2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】280

1 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 15:07:36.33 ID:MiNzuKIO0.net
●国内公式サイト
https://www.goldwin.co.jp/tnf/

●US公式サイト
https://www.thenorthface.com/

●UK公式サイト
https://www.thenorthface.co.uk/

●nanamica (THE NORTH FACE PURPLE LABEL)
https://www.nanamica.com/

●登山板ノーススレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1609683137/

●前スレ
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】279
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1704073750/

151 :ノーブランドさん:2024/01/16(火) 17:23:52.28 ID:SjeVwEwS0.net
ヌプシSもう売ってないかなー

152 :ノーブランドさん:2024/01/16(火) 17:54:10.21 ID:FPZIvr0S0.net
ロードバイクでヌプシ着てんの?
風邪の抵抗うけまくりてぃーでのりにくいよ

153 :ノーブランドさん:2024/01/16(火) 18:04:30.55 ID:bPpsyDVm0.net
>>150
皆お前みたいに毎日暇じゃないんだよ

154 :ノーブランドさん:2024/01/16(火) 19:59:02.33 ID:DWyTTeB80.net
>>133
「とりあえず無難に...」なブランドだからね
この前、みすぼらしい服装のオッサンがノースフェイスのダウンベスト着てたし、原付バイク乗った靴ボロボロの貧乏学生みたいなのがノースフェイスのカバン掲げてたし
しょせんそのレベル

155 :ノーブランドさん:2024/01/16(火) 20:04:47.71 ID:MQmMjISJ0.net
中高生、大学生、おじさん、ダウンはこれ着てたらいいでしょみたいな奴で8割くらい占めてる
総じて言えるのはもれなく全員ダサい

156 :ノーブランドさん:2024/01/16(火) 20:15:06.06 ID:3/QWGBzQ0.net
https://i.imgur.com/FsCwaHb.png

157 :ノーブランドさん:2024/01/16(火) 20:53:09.44 ID:8RhsUfLV0.net
チー牛が常に気になって仕方ないあなたこそ真のチー牛だ

158 :ノーブランドさん:2024/01/16(火) 21:05:11.83 ID:QwhlIwRH0.net
>>156
これ「C」「H」「E」は元ネタから流用できるとして
「S」はどこから持ってきたんだ?

159 :ノーブランドさん:2024/01/16(火) 21:08:35.64 ID:E4KhXkJw0.net
チー牛「チー牛が常に気になって仕方ないあなたこそ真のチー牛だ」

160 :ノーブランドさん:2024/01/16(火) 21:10:01.17 ID:yH8Ae57z0.net
しあわせは 歩いてこないだから歩いて ゆくんだね

161 :ノーブランドさん:2024/01/16(火) 22:09:56.11 ID:yXv9CTe60.net
なんか5連続くらいスレ番飛んでて草

162 :ノーブランドさん:2024/01/16(火) 22:53:28.79 ID:yH8Ae57z0.net
一日一歩 三日で三歩三歩進んで 二歩さがる

163 :ノーブランドさん:2024/01/17(水) 01:26:37.59 ID:6xRn32zh0.net
チー牛『チー牛「チー牛が常に気になって仕方ないあなたこそ真のチー牛だ」』

164 :ノーブランドさん:2024/01/17(水) 04:59:21.58 ID:grmZ06/y0.net
まさにお前

165 :ノーブランドさん:2024/01/17(水) 06:26:15.54 ID:ijLSRMbj0.net
効いてて草

166 :ノーブランドさん:2024/01/17(水) 10:31:55.11 ID:R5u6Y8T/0.net
チギュアアアアアアア

167 :ノーブランドさん:2024/01/17(水) 11:05:24.85 ID:GImmaD0k0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1736725088085696512/pu/vid/avc1/720x1128/gBv4JDpWyizAY3I-.mp4?tag=12

168 :ノーブランドさん:2024/01/17(水) 11:07:36.42 ID:ai2ie8QJ0.net
チーフェw

169 :ノーブランドさん:2024/01/17(水) 15:43:28.91 ID:639Zwlwn0.net
チー牛「チー牛が常に気になって仕方ないあなたこそ真のチー牛だ」

170 :ノーブランドさん:2024/01/17(水) 16:20:40.20 ID:M4EdPHPC0.net
ロコモコ

171 :ノーブランドさん:2024/01/17(水) 17:11:02.04 ID:ijLSRMbj0.net
無言で画像やらコピペを延々と貼り続けてるやつの症状


自閉症スペクトラム障害(ASD)の反復行動とは?
常同行動・クレーン現象

常同行動は反復性行動とも呼ばれますが、同じ動作の繰り返しで、周囲からは何を目的としているかが分からない動作です。 例えば、ぴょんぴょん跳ねる、パチパチ手を打ち鳴らす、壁に頭をゴンゴンぶつけるなどの動作です。 クレーン現象は、言葉が使えないので動作で要求を実現させようとするものです。

172 :ノーブランドさん:2024/01/17(水) 17:32:39.02 ID:T0eA+V/l0.net
効いてて草

173 :ノーブランドさん:2024/01/17(水) 17:40:47.37 ID:ijLSRMbj0.net
この神さま一体何年前からノーススレに居憑いてるの?

174 :ノーブランドさん:2024/01/17(水) 21:06:18.46 ID:nIncgwBP0.net
リュックでオタクイメージついたノースフェイス

175 :ノーブランドさん:2024/01/17(水) 21:31:05.98 ID:sYY+i7tM0.net
リュックなら今は学生、ちょい前までホモランのイメージだけど
幻覚でも見えてるの?

176 :ノーブランドさん:2024/01/17(水) 21:36:25.37 ID:M4EdPHPC0.net
もこもこヌプシ

あったけー

177 :ノーブランドさん:2024/01/17(水) 21:44:39.94 ID:ijLSRMbj0.net
>>170
病識ある?
https://i.imgur.com/WvnBiY7.jpg

178 :ノーブランドさん:2024/01/17(水) 23:07:50.64 ID:weGbHtDq0.net
大爆笑

179 :ノーブランドさん:2024/01/17(水) 23:12:23.77 ID:weGbHtDq0.net
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】279
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1704058562/

180 :ノーブランドさん:2024/01/17(水) 23:43:24.85 ID:weGbHtDq0.net
おもしろ荘

181 :ノーブランドさん:2024/01/18(木) 02:54:31.66 ID:LIsKuFMF0.net
最近ゴアテックスのタグってなくなったの?今日見に行ったらなくなってた

182 :ノーブランドさん:2024/01/18(木) 12:47:45.46 ID:L66pQAIP0.net
学生服の下に、ロゴフーディ

183 :ノーブランドさん:2024/01/18(木) 12:51:26.69 ID:L66pQAIP0.net
「ユニクロ」が「シーイン」を提訴 
大ヒットの“ラウンドミニショルダーバッグ”の模倣品を販売か
https://www.wwdjapan.com/articles/1725099

184 :ノーブランドさん:2024/01/18(木) 12:57:29.11 ID:L66pQAIP0.net
令和のバーキン

185 :ノーブランドさん:2024/01/18(木) 19:15:13.07 ID:AyYhCq9N0.net
バキ
https://itemimg.goldwin.co.jp/itemimg/GDW01/A0GDW00011QQ/03_002.jpg

186 :ノーブランドさん:2024/01/18(木) 22:19:07.31 ID:wIP8kPGT0.net
┐('~`;)┌

187 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 02:28:51.96 ID:XqoqjeMx0.net
>>185
無限に色があり組み合わせも無限なのにこの色と組み合わせはない

188 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 06:50:41.60 ID:r5K6PRKd0.net
人の好みも無限多種多様である

189 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 12:24:10.06 ID:oI4Zphk90.net
冬物も売れなくなる時期になるとここも過疎るな

190 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 12:51:54.25 ID:LtJv7tXU0.net
ノースフェイス“15万円の高額ジャケット”は売れた?
環境負荷低い新素材で勝負
https://www.businessinsider.jp/post-281247

191 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 14:13:00.17 ID:D6xf593N0.net
>>190
記事を読んだけど、環境に優しいというのは分かったしいいけど着る人にとって着心地がいいとかそのメリットが何も分からないね。

192 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 16:16:31.42 ID:U08Wj5+z0.net
前のクモの糸のTシャツ当選して高値で購入したけど洗濯したらワンサイズ以上縮んで着れなくなった。
縮みが多すぎてクモの糸は諦めて新素材になった様な話しも聞いてるから様子見しないと駄目だね

193 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 16:26:13.14 ID:D6xf593N0.net
ノースフェイスは新しい事に挑戦とか新素材の開発とか自然への取り組みとかそういうのはいいと思うんだけど、やはり求められるのはその事+とユーザーへのメリットだと思う。ゴアテックスなのに肌触りがのく着心地もいい、ゴアテックスなのに伸縮性もある、エコダウンでもより暖かいとかなら「いいの出したね」ってなるけど、環境に優しいというのは分かるとして「買う側としてそれ買うメリットというのがイマイチ分からないから普通のでいいや」ってなるのは勿体無い。

194 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 16:37:04.28 ID:5B2O3W9h0.net
ノースっていわゆる「普通の」だと思うんだけど
君の言う「普通の」ってどのあたりを指してるの

195 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 16:57:06.53 ID:eODSCNAB0.net
海外はサスティナブルの方が売れるからそれ自体がメリットだよ

196 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 17:02:50.85 ID:GCS0eAKS0.net
ヌプシを筆頭にモデルチェンジせず定番商品を売り続けたりリペア出来るのもサステナブルだと思う
縫製も良いし長持ちするけど最近多用してるプリントのロゴはすぐ剥がれるから良くない

197 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 18:29:29.30 ID:D6xf593N0.net
>>194

>ノースフェイス“15万円の高額ジャケット”は売れた?
>環境負荷低い新素材で勝負
>https://www.businessinsider.jp/post-281247


やり取りをちゃんと読んでる?
この上の流れで話してるから「普通の」=「マウンテンジャケット」という意味。

198 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 18:31:56.30 ID:D6xf593N0.net
>>195
海外のノースってラインナップが日本ほどないでしょ。サスティナブルとか言ってるのは日本だけだと思うよ。外国人ほどそういうのは気にしてない。あいつらが気にするところは肉を食うか食わないかくらい。

199 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 19:06:22.16 ID:H+MEpqi90.net
逆だ馬鹿かw
気にしてないのは日本人だけ

200 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 19:24:44.40 ID:MPbpxsQ30.net
ht
tps://i.imgur.com/DKefUF7.jpg

201 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 19:28:13.63 ID:JaIlCP1v0.net
スプーン・フォークは6円 ファミマが直営店で有料化開始(2024年1月19日)
https://youtu.be/lEqyQFLwc88

202 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 19:35:56.08 ID:D6xf593N0.net
>>199
ノースの海外ラインナップにそういうのがそもそもない。外国人はそんな事気にもしてない。英語が出来るならその程度は直ぐに分かる事。

203 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 19:38:09.89 ID:QGRThleY0.net
なぜ環境に優しい必要があるのか?と考えられない頭の弱い奴が「デグロースで大丈夫です」的なトンデモ理論に騙される訳だよな
https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=106237

204 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 19:38:51.78 ID:QGRThleY0.net
>>202
学べない馬鹿は死んどけ

205 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 19:52:46.71 ID:QGRThleY0.net
「今のままで大丈夫!変わらなくていいよ!」というデグロース的な言説で人気者になったのがひろゆきだが馬鹿しか支持してねえだろ
特に主観と感情でしか物を考えられないID:D6xf593N0のような馬鹿が信者になる訳だw

206 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 19:57:06.77 ID:CTvWhNSs0.net
脱炭素とか本気で言ってるのはジャップだけという現実を受け入れようやwwwww

207 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 20:03:09.87 ID:JaIlCP1v0.net
【THE NORTH FACE】BALTRO LIGHT JK

\62,700税込
→\43,890税込30%OFF

208 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 20:04:53.15 .net
なお買えない模様

209 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 20:08:50.87 ID:LKHo2pSZ0.net
ファーも団体のクレームでやめてるとこもありますしね

210 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 20:16:42.71 ID:QGRThleY0.net
USはサスティナブルに対する取り組みについてちゃんとしたページがあるよなあ
https://www.thenorthface.com/en-us/sustainability

当然ジャップフェイスには該当するページはない

日本人もカーボンフリーについて考えられるようになるといいね
https://www.sustainablebrands.jp/news/jp/detail/1211349_1501.html

211 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 20:40:49.43 ID:TjiRHHUe0.net
>>207
どこ?

212 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 22:36:05.95 ID:D6xf593N0.net
>>209
全身ファーを外国人の方が着てるのが実態。

213 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 22:37:17.96 ID:PK7nlZRT0.net
環境ガイジはどこにでも湧くな

214 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 22:38:51.04 ID:D6xf593N0.net
>>204
あいつら馬鹿だから肉食わない奴らとか多いからな。そんなものに振り回される馬鹿になってはダメだ。立派な消費者なら機能性が備わって初めて商品として魅力を感じるものだ。

215 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 22:41:23.40 ID:D6xf593N0.net
>>210
ノースフェイスの商品もビニールに包まれて届くよ。

216 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 22:58:53.75 ID:CQKwczQg0.net
>>210
ぐうの音も出ない論破だなw

217 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 23:09:26.13 ID:CTvWhNSs0.net
「海外ではー」
「アメリカではー」

ジャップw

218 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 23:17:21.87 ID:RzlzcRCv0.net
日本のライセンスノースなんていらないわ

219 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 23:37:25.45 ID:D6xf593N0.net
>日本人もカーボンフリーについて考えられるようになるといいね

考えた挙句くだらないとなってるのが世界の先端なんだよなぁ

220 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 23:41:59.08 ID:D6xf593N0.net
>>218
海外のだと光電子とか入ってないから日本の方が上だよ
海外のノースフェイスって全部自分で輸入すれば安いし

221 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 23:43:27.81 ID:D6xf593N0.net
英語力がない奴に限って海外がよく見えてる傾向にある

222 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 23:56:23.34 ID:QGRThleY0.net
>>216
論破っていうかカーボンフリーは煽り抜きで常識の範疇だからなあ…
特にEUで商売するために日本企業も色々対応が必要だったりする
この辺は環境省がプレスリリースを出していた筈なのでそちらを見たほうがいいかもな
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00122/121800209/

USノースも頑張ってアピールしとるw
https://www.thenorthface.com/en-us/circularity

223 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 00:01:38.11 ID:h/YrvBLp0.net
ライセンスってだけで買う気失せるわ

224 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 00:24:06.81 ID:zOeaOo7t0.net
日本のゴミノース買ってるのはチー牛だけ

225 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 00:32:51.31 ID:p7dkFTpv0.net
>>223
劣等感を抱いて生きてるの辛そうだな。
日本の企画の方が上だぞ?

226 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 00:33:47.63 ID:h/YrvBLp0.net
>>224


227 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 00:35:29.71 ID:p7dkFTpv0.net
>>222
カーボンなんてビニールやプラスチック以外にも含んでる。木や砂糖にでさえ含んでる。
>>222は直ぐにキャンペーンに騙されるタイプ。

228 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 00:35:36.73 .net
ノース買えないからって...

229 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 00:37:22.97 ID:NT+Yzd0n0.net
句読点使ってる爺さんが必死で笑える

230 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 00:38:11.11 ID:+ISS7ybl0.net
本国規格品のノース買ったわ
やっぱホンモノのノースは違うな

231 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 00:38:15.19 ID:TAMYhtt+0.net
>>224
黒のマンジャケが44%オフだもんな
もう少しで半額以下って

232 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 00:39:18.36 ID:CfFhdDOO0.net
>>222
部屋にグレタさんのポスター飾ってるだろ

233 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 01:37:26.93 ID:JybOm9lb0.net
ノースのハードシェルだと
2022年モデルのハイブリッドシアアイスジャケットが良かったなー。
その年だけ日本製で、肩周りは伸縮性が良いゴアプロのストレッチ、胴部分は頑丈なゴアプロのラギドを採用してて贅沢な作りでプロダクトとしては最高の出来だった。
2023年モデルから、中国製になり肩周り部分はゴアプロではなくなり、更に値上げされたんだよなー

234 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 01:40:02.25 ID:Qw1NMsPh0.net
どんなのかとググったら完全な山装備だな
あんなもん待ちできてたら変態だよ

235 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 01:53:16.79 ID:JybOm9lb0.net
>>234
すまんな変態で笑
でも2022年モデルの方は黒は全然街着でもいけるデザインだったんだよ。
着丈は長くて、ポケットはサイドにあって、ゴム紐なんて無かったし
(イメージはオールマウンテンジャケットをよりガチ仕様にした感じかな)
2023年モデルは完全に山向けでガチ勢しか着ない仕様になっちゃったかな。

236 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 03:16:06.42 ID:p7dkFTpv0.net
>>233
股のベルトみたいなのが街着としては使えないよなぁ。
RTG ゴアテックスジャケットってのもゴアテックスプロだけどこっちは伸縮性がない。
着心地のいいゴアテックスのハードシェルは出ないもんかと。

237 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 06:55:07.45 ID:I8YGaMcF0.net
買ってしまったからタウンでも全然いけるってなんか違うような

238 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 07:09:21.60 ID:pzMIIjpx0.net
浮くだけ

239 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 07:55:29.99 ID:ZfDjIaJo0.net
チーフェw

240 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 08:11:52.50 ID:pxuXKPff0.net
サミット シリーズのロゴだけって

知らない人が見たらどう見えているのだろう?

241 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 08:44:12.22 ID:x4H3Fxzi0.net
SWEEP 23AW \7,480税込

誰が買っているんだろう

242 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 10:51:18.22 ID:InDj5V+O0.net
ラーメン屋並んでるけどさすがにヌプシは恥ずかしくなってきたわ

243 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 10:53:10.81 ID:jfYQPdIl0.net
>>242
何で?

244 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 12:17:20.96 ID:KBQxQhLv0.net
クソかわいい子のヌプシ着用率高し

245 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 12:35:10.78 ID:mJfwOjcu0.net
>>244
ちょっとオーバーサイズで着るのずるいな

246 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 12:35:14.60 ID:n34KE0/O0.net
https://www.goldwin.co.jp/static/full/tnf/special/30yearsofnuptsejacket/assets/images/history/history02-slide03.jpg

247 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 12:56:01.94 ID:n34KE0/O0.net
頭身が高くて、足が細かったら男は勝てないね

248 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 13:07:25.00 ID:iaVBPiIC0.net
なんだかんだ言っても、冬用のダウンジャケットは、やっぱりヌプシだな
スポーツ専門店で聞いても、やっぱりノースフェイスのダウンジャケット、ヌプシとかは他社製品と比べて、作りが全然良いって言ってたし
全世界向けのヌプシがゆったりめに出来てておすすめかな
700の刺繍が左腕の袖に入ってるヤツな
ヌプシは、実績も人気もあるし、品質と値段を考えるとコスパも良いから、他の人と被りやすいのは、まぁ、しかたないかなと
※日本国内向けのゴールドウィンのヌプシは、なんか、安っぽく見えてダメだな、全世界向けのヌプシと比べたら値段も高かったりするし(ゴールドウィン直営店で4万円)
内側に付いてる、エコマークのタグとかも安っぽいし、ホログラムとかも、もっと高級そうなの付けろよな、と思った

249 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 13:56:16.07 ID:BfzSMZMz0.net
>>248
700の刺繍ってその数字はもしかしてFPですか?

250 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 14:09:20.86 ID:KlQNuZAH0.net
そうっすよ

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200