2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】279

573 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 10:46:41.85 ID:RA3cHc830.net
荒らしはナンガマン

574 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 10:49:03.52 ID:UWj8SYUO0.net
寧ろ荒らしを召還してる奴が荒らしだと思うが...

575 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 11:21:34.40 ID:3i4Dme0e0.net
ダウン日和とか言いながら1日中家に籠って5chやってるノース信者のゴミさんこんにちは

576 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 11:22:59.98 ID:YD20XkSe0.net
ナンガってドカタが着てそうなデザインだよな
いらねw

577 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 11:23:41.84 ID:T7VGkOft0.net
高いナンガは生産国日本の所もあるんやね

578 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 11:23:47.29 ID:heFzcDoo0.net
>>573
もし女性だったらどうする積もり?

579 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 11:25:25.47 ID:heFzcDoo0.net
>>576
ドカタ御用達と言えばノースだろう

580 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 11:54:50.23 ID:YD20XkSe0.net
ノースとナンガはドカタ御用達だなw
ナンガって名前ダサいよな

581 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 12:23:05.68 ID:yrhXXkDW0.net
マンライなんてがまかつのジャケットに似過ぎて着れんわ

582 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 12:27:16.08 ID:yiYSv9J+0.net
さっき絵に描いたようなチー牛がヌプシ着てて笑った
完全にチー牛アイテムとして確立したな

583 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 12:35:12.10 ID:20+rF54z0.net
昨日の夜はビレイヤーいけたけど今日日中はさすがにエッてなるよなあ
インサレーションにサンダーでも羽織って出ようかしら
ボンバージャケットはちょっと寒いよね

584 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 12:55:32.36 ID:AfiyCkFO0.net
つーかノースばかり着てんの?
色んなブランドの持ってて月数回とかが普通なのかと思ってたわ

585 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 13:06:46.37 ID:f+SyrrYA0.net
なんでノースばっかり着てると思った?

586 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 13:18:59.90 ID:SauCcGWH0.net
普通って・・・そんなの人それぞれだろ

587 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 13:19:33.19 ID:s1Viw0u80.net
ノース以外貶してるから

588 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 13:30:22.72 ID:nQHlEjdW0.net
電車乗ってたら隣にめっちゃ汗臭いチー牛いると思ったらバルトロ着てたわ
これだから嫌なんだよ臭ノースは

589 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 13:30:52.97 ID:xcJetxSa0.net
精神病

590 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 13:39:34.77 ID:JhwaG+Ol0.net
今日も今日とて回線コロコロ自演

591 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 13:40:25.85 ID:wYKDIHh30.net
きったないバルトロ着てる奴いるよな
もう見るからに臭ってきそうな

592 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 13:40:37.51 ID:8cOt1ZCi0.net
DUVETICA
Marmot
カナグー
ノース
ピレネックス
とダウン揃えてるが一番着てるのはワークマンのフュージョンダウンです

593 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 13:46:29.20 ID:LZ97ycIQ0.net
>>592
精進が足らん。
ナンガを着なさい!

594 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 13:50:38.58 ID:Wo+ccpcX0.net
服なんて20万のダウンだろうが発熱せんから暖かくなる訳無いねん
我慢出来るってだけで
暖かいってのは発熱する電熱服だけよ

595 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 13:51:04.22 ID:VXBatTqb0.net
ゴミ袋着てるおっさんいると思ったら黒ヌプシだったわ
ゴキブリかと思った

596 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 13:52:06.37 ID:Wo+ccpcX0.net
つまり50万のモンクレなんか機能的には6000円の電熱服に劣るんよ

597 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 13:58:49.17 ID:xvHux4dK0.net
確かに着てみると電熱服は良い
屋内に入ると電源切れば暑くて脱ぐとか汗ダクとか無い
ボンレスハムにならなくて済む

598 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 14:05:28.88 ID:C3R3NJ1o0.net
>>594
バルトロとかサンダーは光電子だから発熱するんだぞ

599 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 14:16:14.99 ID:cjgFC7Dz0.net
キノコ頭にヌプシとかいう絶滅危惧種おって草

600 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 14:28:26.78 ID:xcJetxSa0.net
チー牛連呼は外に出たら血眼でノースフェイスを着ている奴を見付けてるんだろうなぁ。精神病。

601 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 14:29:52.41 ID:bIQd/LaM0.net
え?チー牛みたいなのこそ着てるじゃん
ノース
イキってそうなのはあんまり見ん

602 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 14:34:51.14 ID:u5WFyCDf0.net
ダウン日和とか言いながら1日中家で5ch廃人のノース信者すき

603 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 14:36:34.51 ID:xcJetxSa0.net
>>599

https://www.goldwin.co.jp/styling/i/?cid=27842734&label=GDW01

全然アリ

604 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 14:42:16.04 ID:xcJetxSa0.net
https://www.goldwin.co.jp/styling/i/?cid=26421073&label=GDW01

ヌプシは着丈が絶妙によく思える

605 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 14:50:26.36 ID:cgJbp3Ue0.net
なにこの邪悪なパクセロイ
ダサすぎて草

606 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:00:44.07 ID:baVxQmsh0.net
邪悪なパクセロイは草

607 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:04:20.69 ID:xcJetxSa0.net
ググったけどこいつ韓流マニアくさいな
今イメチェン中だろなw

608 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:04:46.58 ID:4nUqyEnM0.net
人の容姿にケチつける暇があったら自分磨けよ
チー牛くん

609 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:05:54.65 ID:cgJbp3Ue0.net
こんなんがカッコいいとかマジかお前
こんなだっせえファッションでイキってたんかずっと
ノースフェイスだっせえわやっぱりw

610 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:09:23.85 ID:kZlsowDc0.net
普段からイキりまくってるから自分のインスタのコーデでも載せるのかと思ったら
邪悪なパクセロイに頼ってきてて草
しかも全くカッコよくなくて草越えて森

611 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:09:33.34 ID:xcJetxSa0.net
あれはあれでアリだけなんだけどなw
韓流俳優知識に長けてる韓流マニアくんw

612 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:11:16.20 ID:xcJetxSa0.net
韓流ファッションからイメチェン中だろな
涙ぐましい努力だなw

613 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:13:44.37 ID:bo+JgwRA0.net
熱くなってきてて草
自信ありげに貼ったら邪悪なパクセロイとか言われてピキッちゃってワロタ

614 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:15:19.54 ID:xcJetxSa0.net
あれはあれで全然アリだよw
韓流よりいいよw

615 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:17:07.71 ID:MqEVu0DS0.net
ドカタ、チー牛、イキり中学生、じじい
ノース着てる人のイメージ毎日七変化してるけどいったい何が正解なの?

616 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:17:43.32 ID:cgJbp3Ue0.net
上で黒ヌプシゴキブリみたいってレスあったけどマジでゴキブリみたいで草

617 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:19:45.35 ID:jPbT1nwp0.net
ID:xcJetxSa0
ダウン日和に今日も今日とてノーススレでIDも顔も真っ赤、1日中5chしてる人

618 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:22:08.09 ID:jPbT1nwp0.net
夜中の2時からずっと5chしてて草
終わってるだろこいつの人生

619 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:28:08.84 ID:cgJbp3Ue0.net
>>615
どれも正解
結局はダサいやつしか着ていないということ
その中ならドカタがまだ1番使用用途にあった使い方してる

620 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:28:48.07 ID:LUqcdlPn0.net
1人何役してんだろコイツ

621 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:30:51.96 ID:jPbT1nwp0.net
>>611
ダサい言われたらあれはあれでアリとか言い出して弱気になってるところもクソダサくて草
人間としても間違いなくダサいなこいつは
終わってるよ君

622 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:47:07.53 ID:4sl2NreR0.net
ダサいやつしか着てないとかいう
シンプルかつ1番的確で攻撃力高い評価すき

623 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:48:50.54 ID:xcJetxSa0.net
>>621

https://www.goldwin.co.jp/styling/i/?cid=27704936&aid3=itemdetail_coordinate_ND92335

これも全然アリ

624 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:51:39.11 ID:xcJetxSa0.net
https://www.goldwin.co.jp/styling/i/?cid=25861236&aid3=itemdetail_coordinate_ND92335

全然アリ

625 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:52:43.16 ID:cgJbp3Ue0.net
もうウケ狙ってるやん
これ漫画太郎に出てくるおじいちゃんやん

626 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:53:05.71 ID:/T4RcXD00.net


627 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 15:54:04.45 ID:xcJetxSa0.net
価値観が単に違う、という話だけであってキミは韓流系にいけばいいだけのこと

628 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 16:25:44.30 ID:BIm0CKse0.net
>>623
こんなんもう笑わせにきてるだろ

629 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 16:35:56.42 ID:7esDpITV0.net
まぁ明らかに上級者だよね
素人には分からないだろう
それは仕方ないこと

630 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 16:37:52.64 ID:HBUtlkjS0.net
モデルが全員きったねえのよ
乞食みたいなやつばっかり

631 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 16:55:25.22 ID:CS7kUwmj0.net
女受け最悪の浮浪者系服

632 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 18:21:19.69 ID:bEzdvmyg0.net
こんな格好でデートこられたら嫌だろうな女も
不潔

633 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 18:24:17.89 ID:DEUIlbpN0.net





ヌプシ




けー

634 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 18:25:51.55 ID:DEUIlbpN0.net
https://pdimg.dot-st.com/images/bayflow/goods/itemImg296/2968169/item_2968169_detail_22_1701087292_b.jpg

635 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 18:27:07.60 ID:54MVccfV0.net
>>566
俺、20年前に機能性を重視してヌプシを買ったんだけど

636 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 18:31:11.65 ID:DEUIlbpN0.net
THE NORTH FACEの定番ダウンをレビュー。
これ1枚で冬に勝つ
https://www.gizmodo.jp/2024/01/northface-down.html

637 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 18:32:55.13 ID:DEUIlbpN0.net
この冬、ザ・ノースフェイスのピンクカラー『ヌプシ』が韓国 日本で大人気!
品薄で早い者勝ちだから急がなきゃ
https://getnews.jp/archives/3480385

638 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 18:34:57.03 ID:DEUIlbpN0.net
ドント・ストップ・ミー・ナウ

639 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 18:37:38.57 ID:DEUIlbpN0.net
60年代からアウトドアブランドの頂点に存在する老舗、

ザ・ノース・フェイスが誇る最高峰ダウンジャケット
https://www.pen-online.jp/article/014698.html

640 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 19:36:16.39 ID:vwpNxENf0.net
なんかノース煽り哀れだな

641 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 19:42:37.27 ID:cgJbp3Ue0.net
「ダサいやつしか着てない」とかいうシンプルかつダメージ大の攻撃強すぎるな
自分が選んで買った物が流行ってないとかその服そのものがどうよりも、自分の感性を否定されて心の底から効いてるのがよく分かる

642 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 19:57:01.66 ID:HAUcywDI0.net
https://store.hpplus.jp/fs/shop/g/g4101850202FS_r23431/
Dot Shot Jacket
¥22,000
¥14,300(税込)(35%OFF)
https://fs.scene7.com/is/image/flagshop/s9_410185.jpg?$500$

643 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 20:22:14.54 ID:Ld03uNtv0.net
ヌプシ流行ったのって何年前になるんだ
1990年台後半?

644 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 20:28:57.33 ID:HAUcywDI0.net
https://www.goldwin.co.jp/tnf/special/30yearsofnuptsejacket/history/

645 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 20:42:17.91 ID:54MVccfV0.net
>>643
流行ったっていうか超定番っていう感覚

646 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 20:54:56.13 ID:LOfdIFD40.net
>>640
まだ暴れてんの?
レス番飛びまくってて超平和なんだがw
まあ彼も楽しんでるのだろうし良い事だと思うよ

647 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 21:42:32.95 ID:cgJbp3Ue0.net
ID:xcJetxSa0
この人キチガイだよね
毎日いるし

648 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 21:44:04.46 ID:bEzdvmyg0.net
ノースは定番になれず終わったね
結局は小さいジーンズショップで投げ売られてた時代に逆戻り
所詮はこんなもんなんだなって感じが否めない

649 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 21:50:14.44 ID:HAUcywDI0.net
Summit Series™ | The North Face
https://youtu.be/IVG2Y0tYXdQ
Our pinnacle performance collection is made to take climbers, trail runners and snow athletes to the limits of human potential and beyond.

650 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 21:54:43.73 ID:HAUcywDI0.net
FUTUREFLEECE™ | The North Face​
https://youtu.be/sZ7jv-0db9A
Summit FUTUREFLEECE™ is a breathable, mobility-focused layer—and a key​
piece of every exploration kit.​

651 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 23:21:52.55 ID:54MVccfV0.net
>>648
よくそんなデマを言えるわ
風評被害で訴えられたら面白いのに

652 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 23:27:30.78 ID:bEzdvmyg0.net
>>651
全くデマではない
安価でその辺で投げ売られていたことこそが歴史
スーパーの2階とかで売られてたくらいのブランド

653 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 23:28:32.06 ID:cgJbp3Ue0.net
それこそ今で言うしまむらとかで売られてたレベルだよな

654 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 23:39:16.78 ID:WhkhYcvP0.net
pikoとかBadBoyと同じところに並べられてたノースフェイス

655 :ノーブランドさん:2024/01/08(月) 23:42:17.73 ID:LLvquO7H0.net
pikoもBadBoyも老舗定番ブランドだしな

656 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 00:00:42.47 ID:v4wzzhMY0.net
ファーストダウンをパクったからな

657 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 00:32:37.67 ID:tfkD4dVz0.net
こいつ精神病だからまともなやり取りが成立しないぞ

658 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 00:51:53.81 ID:t2DL4Y1G0.net
ファーストダウンパクリ

659 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 00:53:20.93 ID:v4wzzhMY0.net
>>651
精神病なのは仕方ないとして歴史まで変えるのやめよう
元々ダサいおっさんしか着てなかったブランドなんだから

660 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 01:13:27.87 ID:tfkD4dVz0.net
IDコロコロアンチの奴は精神病
ここに張り付いてる

661 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 01:21:04.67 ID:V6J8lwYc0.net
ノースフェイスの歴史も知らないもんな
ホームセンターとかでも売ってたレベル

662 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 01:43:42.44 ID:QJBNjdKI0.net
WSヌプシ持ってる人に聞きたいんだけど袖口の締め付けって緩い?

663 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 06:47:59.88 ID:4kYl/Xfy0.net
暖冬でショッピングモール見ててもポツポツ在庫見かけた
黒バルトロも流石にほぼ見つけられなくなった
というかXLは黒というより他の色も実店舗では無くなってる
(黒でなければ大都市やネットならまだ残ってるんだろうけど)
175で70なんでLで全然余裕もって着れるけど買い替えるなら
自分もやっぱりXLが欲しいって感じなんでまあ大きいのから
無くなって行くのも仕方ないのかなぁ
買い替える気マンマンだったのに昨年から更に価格が上がったのと
例年に比べて更に売れてなさそうだと余裕こいだ分出遅れた…

664 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 07:02:56.32 ID:BVFM4y6q0.net
俺は176の72だけどバルトロは下にあんまり着込まないしLで良くない?
逆にヌプシは下にスウェットとかセーター必要だから現行でもXLになるけど。
てか旧サイズのヌプシってほんとおかしなサイズ感だったな

665 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 07:46:58.50 ID:4RGHNE3n0.net
バルトロはデカいサイズが人気でオルタレーションバフズは小さいサイズが人気
丁度いいサイズ感出せないんか

666 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 09:00:50.90 ID:/lk92PrU0.net
今あるサイズの中からちょうどいいの探したらよろしいですやん

667 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 09:12:52.04 ID:RBb4A7fT0.net
バルトロ、袖長すぎてぐちゃぁってなってるダサい人多いよね

668 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 09:19:56.50 ID:4kYl/Xfy0.net
>>664
今時の流れに逆らえないのと所有してる2018モデルがMで
オーバーサイズの厚手のトレーナーを着て前を閉めた時に
インナー丈出過ぎてる感と窮屈感を感じて買い替える気になったので
サイズはやっぱり妥協したくなくて…すいません
ヌプシは今季カプチーノXLに買い替えましたが
個人的カラーもサイズ感も気に入ってます
>>665
オルタレーションバフズは店頭にあるので
試着してみましたがLでも大きく感じ、XLだと自分には
明らかにデカ過ぎって感じたので買うなら自分だとMかLでしょうか

669 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 09:27:22.20 ID:BVFM4y6q0.net
ゴールドウィン的にどの型もサイズの推奨範囲同じだよね?
160-170M、170-180Lみたいなやつ
なのに物によってバランスがやたら違うから客は混乱する

670 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 10:14:05.45 ID:WvbdJZ4F0.net
マジでノースフェイスに親ポアされた勢いの障害児がいて怖いな

671 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 10:33:01.29 ID:MEsLi0q50.net
春秋用にコンパクトジャケット使ってたけどドットショットジャケット買ってみた
結構防寒性ありそう

672 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 11:02:53.05 ID:q0tLRI2u0.net
ハイベント系はやめといたほうがいいと思う

673 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 12:05:23.27 ID:mY1sN3yn0.net
このスレって夏はなんの話してるの?
着る服あるの?

674 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 12:12:44.30 ID:Zt2gmKxb0.net
>>671
シェルに防寒性を求めるのは無理があるなー
コンパクトより生地が厚いのでチョットは違うと思うけど

675 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 12:13:19.93 ID:9+sh3/8N0.net
>>673
察しの通り過疎る

676 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 12:37:01.76 ID:WYPJ5ZFJ0.net
>>673
夏に着る服とかあるわけないでしょ
Tシャツなんて機能性もクソもないし
無駄に高いだけのTシャツなんて着てたら
ただのロゴ見せつけたいだけの人でしょ

677 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 12:45:30.45 ID:EklOJ6Ff0.net
>>673
https://i.imgur.com/pJk9Jm4.png

678 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 12:53:58.47 ID:tI3lcm9t0.net
だっさw

679 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 13:08:02.61 ID:oDAQ1QRX0.net
>>677
これで1万以上するってぼったくりもいいとこだよな

680 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 13:31:34.28 ID:BVFM4y6q0.net
よくコラボするSupreme側もノースコラボのTはスケスケで質も悪いって常識になってる

681 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 13:48:43.20 ID:SauqL8Ae0.net
Tシャツはベースになる板の問題だからノース側の選択に問題があるね オリジナルの生地で質が悪いなら安物の糸使ってるのと縫製技術と検品が甘い
シュプリームも利益上げやすいから安く上げてるんだろうね 昔の裏原ブランドがアンビルのテロンテロンのTシャツでプリント乗っけてぼったくってたのと同じ手法

682 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 13:58:50.20 ID:BVFM4y6q0.net
ノースってフーディーもペラペラなんだっけ?

てかバイマ使ってるのが原因だけどYouTuberがやってるノースの福袋ほんと酷いな
ペラペラのアパレルとド派手な色のバッグの組み合わせしかない

683 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 14:48:24.04 ID:sZCuXRkc0.net
ネズミ男も動画出してんね
福袋なんて絶対買わんけど見てる分には面白いからYouTuber向けだな

684 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 15:04:29.64 ID:SCLTk5NC0.net
もこもこ

685 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 15:15:50.15 ID:sZCuXRkc0.net
https://i.imgur.com/ZLwFJW2.jpg
ノースは被災地でもよく見るね

686 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 15:43:11.80 ID:nvtV3G4h0.net
チーズフェイスのステッカーちょっと欲しいw

687 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 16:19:48.62 ID:sZCuXRkc0.net
https://i.imgur.com/hHlG4Xx.jpg
https://i.imgur.com/zsbWo7g.jpg
https://i.imgur.com/VZi5QhJ.jpg

688 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 16:29:01.47 ID:Uwign6My0.net
ノースフェイスは定番化している証拠に毎年定番モデルは販売するもんな。他社でもあるけどロゴやデザインを大きく変えてくる所は上手くいってない証拠だと思うんだよね。ノースフェイスは若干のサイズ調整くらい。

689 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 17:10:33.40 ID:atu/0Ul00.net
そういや能登半島の震災で被災者を取材するNHK女子アナが「寒い季節に着の身着のままで避難して大変ですね」と言いながら、
自分はしっかりカナグー着てたのが印象的だった

690 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 17:16:53.37 ID:9QjU98mq0.net
>>689
君みたいな監視員がいるせいで現地の自衛隊は人目に隠れるように食事を取ってるらしいなw
ほんと参ったもんだよ日本人

691 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 17:26:20.93 ID:atu/0Ul00.net
>>690
自衛隊と女子アナにどういう関係があるの?

692 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 17:36:40.08 ID:G6c0G9Zm0.net
わからないならそれでいいよ(笑)

693 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 17:47:59.44 ID:0X36SJSl0.net
ノースフェイスなら叩かれなかったのにな
モンクレやカナグーは叩かれる

694 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 17:48:10.73 ID:NUh4Qauz0.net
俺も分からんw
NHKは特に左寄りではないだろ

695 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 18:03:13.98 ID:fTdBMajZ0.net
年収1000超えの女子アナが6万とかのノース着てたら好印象だよな

696 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 18:10:58.35 ID:atu/0Ul00.net
>>694
いつもの境界知能がなんとなく書いただけだろw
境界知能は感情が先立つから論理で説明できないのよ

>>695
作業着を着ないとダメだよね
「余震や崖崩れに気をつけてください!避難所から動かないでください!」と言いながらお前のそのオフホワイト色のカナグーは咄嗟の事態に対応する気0だろとw

697 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 18:11:35.78 ID:y07zD0ht0.net
スーパーの2階で投げ売られてたような底辺ブランドだしな
日本人は監視社会だからノースみたいな底辺ブランド使ってないと叩かれるよ

698 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 18:20:34.57 ID:sZCuXRkc0.net
出た出た馬鹿の大好きな呪文「境界知能」(笑)
それ、誰の影響?

699 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 18:21:45.52 ID:sZCuXRkc0.net
「境界知能」って前科モンが当たり前のように使ってるけど、とんでもない差別用語だと分からず使ってるの?ドン引きだよ

700 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 18:23:32.00 .net
効いてて草

701 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 18:24:30.98 ID:sZCuXRkc0.net
被災地で高級ダウンを着てレポートするなんてとんでもない!
安物のワークマンとかを着るべきだ!

これが感情論じゃなかったらなにが感情論なの?

702 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 18:25:40.40 ID:sZCuXRkc0.net
感情論抜きの合理的な説明が聞いてみたいな〜

703 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 18:30:13.20 ID:KwRvxqXJ0.net
カナグは作業着だから

704 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 18:34:14.91 ID:3aoveyqr0.net
モンクレだったらもはやただのラグジュアリーダウンだから叩かれても仕方ないけど

705 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 18:40:14.55 ID:SCLTk5NC0.net
南海トラフ大地震がきたら

この比ではない

706 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 18:49:39.08 ID:atu/0Ul00.net
境界知能ちょっと焚き付けただけでここまでレスしてくれるから楽しいよなw
良いオモチャだよ本当に

707 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 18:51:22.02 ID:sZCuXRkc0.net
>>706
まともな反論ができないのなら黙ってたらいいのに(笑)
見苦しいやっちゃな

708 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 18:54:18.75 ID:sZCuXRkc0.net
>境界知能は感情が先立つから論理で説明できないのよ

>>706
論理的にお願いしてもよろしいか?😂

709 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 19:03:04.00 ID:sZCuXRkc0.net
311の時も酷かったけど不謹慎警察の存続こそが被災者を苦しめてるんだよな
ほんと黙っててくれ

710 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 19:27:38.54 ID:B+q4SN/V0.net
被災地に寄贈もしないゴールドウィンって…
こんな時くらいしか役に立たないのに

711 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 19:53:50.92 ID:Yb57l+Pe0.net
【能登半島地震のメカニズム】
南海トラフ地震との関係・阪神大震災との共通点は?
https://youtu.be/2uAoB5LmGMc

712 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 19:59:10.08 ID:Yb57l+Pe0.net
“地震ごっこ”や“真っ黒な絵”否定せず受け止めて。
心療内科医に聞いた「地震のストレスを抱えた子どもの接し方」
https://youtu.be/Hs0HjtyqAyg

713 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 20:00:45.81 ID:Yb57l+Pe0.net
"車中泊避難"にひそむ危険 能登半島地震で余儀なくされる避難者
…冬には低体温症の懸念も (24/01/09 17:09)
https://youtu.be/kCsg6ENlf58

714 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 20:07:01.02 ID:Uwign6My0.net
カナグーって中年のおばさんのイメージしかない
旦那がモンクレーみたいな

そういう層と機能面重視のノース層って所得が変わらなくても違うんだよなぁ

715 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 20:15:36.23 ID:ZXqAHkph0.net
カナグーは今の時期CNN見ると現地報道人が数人は毎回のように着てるな
本当に寒冷地仕様なんだなって思う

716 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 20:18:52.84 ID:lqyHAZbN0.net
>>714
ノースは低所得層だよw
16、7の高校生が買えてウジャウジャ着てるんだから
高所得層が25超えて着るもんじゃ無い

717 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 20:27:21.67 ID:Yb57l+Pe0.net
室堂平のホテル立山 売却に向け星野リゾートと協議入り 立山黒部貫光
https://www.knb.ne.jp/news/6102/

718 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 20:31:15.75 ID:McJaUbI/0.net
アウトドア、外仕事、雪国の人が機能性言うなら分かるよ
街着レベルで機能性とかいらないから
むしろオーバースペックで合ってないの着ないで汗臭いよ

719 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 21:00:59.49 ID:Yb57l+Pe0.net
「自分の身は自分で」家具の転倒防止、避難袋セット 
備蓄も…防災グッズに関心高まる
https://youtu.be/KnDL1hFPNps

720 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 21:04:22.10 ID:Yb57l+Pe0.net
能登半島地震でおよそ3万人が避難生活「不安だらけ、冬は雪があるから」
真冬の災害に必要な備えとは?
https://youtu.be/OnVz3UsJxcI

721 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 21:10:44.09 ID:XE15KtGE0.net
機能重視で着てる奴なんて登山する奴くらいでしょ
安くても主張出来るロゴ重視だよ
今は脱オタファにもなってないけど

722 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 21:26:37.82 ID:Yb57l+Pe0.net
ビレイヤーパーカーのサイズ感を解説!
https://www.arknets.co.jp/storestaff/blogdetail.aspx?article_id=750804

723 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 21:51:30.94 ID:1SO22jM90.net
カナダグースとモンクレールは高いから
他人と被ってもいい

724 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 22:31:04.48 ID:0oNViZz/0.net
バルトロのクオリティ高すぎるだろ
マジであったけえから助かる

725 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 22:35:14.05 ID:Uwign6My0.net
>>716
日本語読めないのか
「そうだとしても」という事を書いた

726 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 23:17:22.65 ID:L5boATkQ0.net
Sammyサミーの自撮りポーズが最高に気持ち悪い

727 :ノーブランドさん:2024/01/09(火) 23:24:00.06 ID:wexQf+oB0.net
>>725
まずノース層が機能面重視ってのが間違ってる
ロゴ重視だろ

728 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 01:58:57.98 ID:DCF3WDBN0.net
都内じゃ若者はもう誰もノース着てない
まだ流行ってると錯覚してドヤ顔してるのはチー牛とオッサンと田カッペだけ

729 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 02:14:04.07 ID:ymB7O6tZ0.net
どうして同じ主張を毎日毎日何回もしてるの?
何と戦ってるの?

730 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 02:38:21.75 ID:bi2OAKeZ0.net
ノースのロゴ頼みって感じするもんなもはや

731 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 05:28:40.91 ID:DCF3WDBN0.net
都内でノース着てるのは大体チー牛かダサおじ
よくよく観察するとキョロキョロしながら歩いてカッペ丸出しが勝負服のノース着てんだろうなと微笑ましさすら感じる

732 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 06:16:09.41 ID:nlMUsjue0.net
>>729
誰からも反応がないからあぼーんされてるんじゃないかと不安で仕方ないんだよ

733 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 06:28:59.29 ID:ygmjsfW20.net
−3℃

734 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 06:30:11.22 ID:ygmjsfW20.net
もこもこヌプシ


あったけー

735 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 07:49:23.58 ID:kewMceJr0.net
>>728
都内チー牛多いよな
俺もノースフェのダウン着てイキってくるわ

736 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 08:34:20.58 ID:wSp76L0H0.net
ノースフェイスの10万以上するやつ誰が買うんだろう

737 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 09:05:06.29 ID:7l2adHIK0.net
南極に放り出されるとして
1着だけダウンを選べ、費用は自腹な
と言われたらノースを選ぶだろ?

738 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 11:14:04.41 ID:PaADzF9I0.net
南極に放り出されることとかないのでいいです

739 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 11:24:32.15 ID:nTvS6vI80.net
ワロタ

740 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 12:19:30.95 ID:fVWOrMOi0.net
>>697
いつの時代もノースはスーパーに置いてないけどな

今はイオンにキャップとか鞄があるぐらい
服はないわ
ノースが西友とかヨーカドーにあったらビビるわw

741 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 12:21:20.31 ID:W++TR3/S0.net
ダイエーの2階とかに普通にあった定期

742 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 12:28:12.38 ID:W++TR3/S0.net
ワイの地元のスーパーでも売ってたわ
今で言うファーストダウンみたいな感じよな

743 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 12:28:40.20 ID:nTvS6vI80.net
ファーストダウンをパクったからな

744 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 12:29:49.83 ID:kNFk/4dU0.net
>>740
何で嘘ついたん?

745 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 12:33:25.32 ID:xR70TVLc0.net
ウールリッチがジーンズメイトにあったのは知ってる

746 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 13:08:19.32 ID:uxFRZESN0.net
売ってたのは事実だが普通に流行ってたしストリート系の若者がヌプシとかダウンベスト着てた
少なくもファーストダウンと同じ扱いは無いわ

747 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 13:10:11.90 ID:R5EoFybT0.net
90〜00年代の流行った頃ってヌプシいくらくらいだったんだろ?
みんな着てたよな
今より表生地が薄かった記憶があるけど気のせいか

748 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 13:53:59.70 ID:pD7UExev0.net
>>727
何勝手な事言ってるの?
機能面重視なんだが?ロゴは生地と同じ色でいいくらい。

749 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 13:55:57.09 ID:pD7UExev0.net
今日も精神病のアンチが荒らしてるなぁ
無職かな?

750 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 15:17:38.78 ID:uxFRZESN0.net
90後半ぐらいかな。小学生ガキだったけど従兄弟のにーちゃんが当時流行してた上下アディダスのシャカシャカにヌプシをどかっと着てる姿がイカつくて憧れたの覚えてる

751 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 15:24:25.10 ID:wXwuMoBH0.net
33年前位にUNIQLOにはLeeのジーパンや革ジャンなど売ってたな

752 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 15:36:16.07 ID:ZdMk2GOO0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1744050464239517696/pu/vid/avc1/718x1280/Y5kobgRUuSYeHO93.mp4?tag=12

753 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 16:26:13.96 ID:4GQNF0r10.net
今と昔じゃブランド価値が違うんですよおじいちゃんたち

754 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 17:20:37.16 ID:JiShFwNv0.net
ぼくもチーズフェイスなのにノースフェイスのジャケット買っちゃったよ
イキり散らしもいいか?

755 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 17:27:35.63 ID:P/sWpkt00.net
https://item.rakuten.co.jp/bas-kurashiki/np62236-220909/
マンライ各色サイズ残ってる
高倍率ポイント乗ってるからお得

756 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 17:57:48.49 ID:1A3vYOQQ0.net
>>754
存分にイキれよ
今までのウジウジした自分とはサヨナラだ
顔つきも陽になってくる

757 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 18:04:48.98 ID:iyblr5S+0.net
チーチーうるせえな
いい年こいてどんだけ自我が弱いんだよお前ら

758 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 18:11:01.08 ID:8l61WBPf0.net
今さらだがマンジャケのニュートープ欲しくなってきた
2024 SSで出してくれたらいいが

759 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 18:44:02.63 ID:aDndoJcs0.net
ロコモコ ヌプシ

あったけー

760 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 18:48:53.83 ID:aDndoJcs0.net
https://nordot.app/1117601979899101845
成人式のモコモコ=殺生丸?
高橋留美子が新成人を『犬夜叉』イラストで祝福→「公式がボケてくるの草」
粋な計らいでトレンド入り

761 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 18:51:14.44 ID:r8qOm41w0.net
>>755
コンビニ店員が可愛かったらレジん時ロゴをつまんでアピールしろ

762 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 18:51:32.49 ID:aDndoJcs0.net
かなしいのう
https://hint-pot.jp/archives/198489
成人式の振袖「着てないのは私だけだった」 縁遠かった華やかな装い 

母となった今、娘には「選択肢を」

763 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 19:01:34.88 ID:aDndoJcs0.net
なぜ欲しいものを“大好き"と声にだして言えないの?

764 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 19:09:34.56 ID:z7UX/crp0.net
>>748
ロゴが無きゃ100%ここまで売れてねーよ
社員も全員分かってる事

765 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 19:10:38.89 ID:aDndoJcs0.net
「THE NORTH FACE」ダウンジャケットで好きなのはどれ?
【2024年版・人気投票実施中】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2157471/

766 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 19:13:08.53 ID:aDndoJcs0.net
予想に反してビレイヤーパーカ が1位なう

767 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 19:15:29.82 ID:ZYRrBhQD0.net
そもそもどのブランドも0から始まっているのです
何の知名度もないブランドとそのロゴ
ロゴ入りの服は世の中に無数にあります

768 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 19:27:51.07 ID:E6xmXumV0.net
定番になれず無事一発屋で終わりそうなノースフェイス
チー牛に侵略侵攻され、終わった

769 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 19:30:13.78 ID:aDndoJcs0.net
被災者受け入れで旅行業界が被災者とホテルのマッチングへ 

石川県の要請受け 受け入れ調整急ぐ
https://youtu.be/22rYX4qnWFI

770 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 19:31:18.35 ID:aDndoJcs0.net
寒さが肩こり・腰痛・神経痛を引きおこす

https://www.eisai.jp/articles/neuralgia/sl_advice04

771 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 19:38:44.30 ID:aDndoJcs0.net
ユニクロのダウン被災地に寄付 GU含め肌着など10万点確保(2024年1月10日)

https://youtu.be/QxiazbhkRQA

772 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 19:49:27.64 ID:aDndoJcs0.net
冷え込む被災地で「低体温症」に注意【効果的な加温・保温は?】

「新聞紙くしゃくしゃにして手首に」「アルコールやカフェインは×」など気を付けるポイント
https://youtu.be/mW_FFp3hk2Y

773 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 20:08:41.60 ID:+BZAEW2c0.net
北海道、東北、山陰以外は暖冬でマウンテンライトジャケットにジップイン付けなくても冬越せるレベル。

774 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 20:10:39.32 ID:pD7UExev0.net
ハードシェルでは俺は無理

775 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 20:22:19.18 ID:KvupzRz20.net
>>755
いくらポイント高くても定価じゃねーか
ヤフショは35000+ポイント8000とかあったぞ
arknetはニュートープ25000で売ってたし

776 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 20:23:26.18 ID:Z87XRca60.net
何でzipにこだわる?
インナー着るのにzip関係無いだろう

777 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 20:25:14.70 ID:aDndoJcs0.net
能登半島地震 備蓄している防災グッズの見直しを 

名古屋のホームセンターは1週間で月平均の30倍の売り上げに
https://youtu.be/nFcf2BAga7U

778 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 20:25:48.23 ID:ZiHRe27T0.net
ノースフェイスは送らないのかな被災地へ

779 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 20:27:33.21 ID:N/NQ9V9L0.net
こんな時にしか役に立てないのに何してるの?
すくそばで大変な思いしてる人たちがたくさんいるのに

780 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 20:28:54.32 ID:Vm/KwHI60.net
マンライしか着るもんない奴はしゃーないw
中部だがヌプシバルトロの出番多い

781 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 20:29:35.66 ID:aDndoJcs0.net
全国から支援も“期限切れ”食品 
「避難所を何だと...」怒りの声
支援物資受け入れ一時中止
https://youtu.be/QFib-fdc2_o

782 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 20:32:46.68 ID:nTvS6vI80.net
やっぱりカッペしか着てないんだなノースって

783 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 21:13:00.96 ID:9mZpU12Q0.net
【能登半島地震】土砂崩れで寸断…輪島市の海沿い孤立集落を徒歩で取材
https://youtu.be/VTZbWyMEnfE

784 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 21:42:40.29 ID:9mZpU12Q0.net
野口健さんら呼びかけ、寝袋762個を被災地へ発送…第1弾「一刻も早く暖かさを届けたい」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240110-OYT1T50070/

785 :ノーブランドさん:2024/01/10(水) 21:59:17.64 ID:O20V8fy50.net
WSゼファーシェルカーディガンの評判ってどうですか?

786 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 01:12:02.34 ID:myYOMcMO0.net
チー牛とかカッペとか古っw
おっさんもそんな言葉使わないな

787 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 01:57:33.80 ID:3ppxm9lZ0.net
テック系とかいう言葉の響きのキモさについて

788 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 02:02:26.55 ID:6xdcpp4v0.net
アナウンサーや裕福そうな人が着てるノースと比べちゃうとな…
ユニクロ、能登地震被災地にダウンやヒートテックなど10万点の衣類を提供しさらに1億円を寄付へ これもう半分神だろ [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704885628/

789 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 02:10:25.88 ID:3R8VS+F60.net
>>747
俺が買った当時は並行輸入品で3万ぐらいだった

790 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 02:11:38.05 ID:kAYGuR5a0.net
能登地震、繊維産業の集積地襲う 東レ取引先の復旧見込み立たず
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/010500505/

791 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 06:41:07.25 ID:1+C+HSjC0.net
「地方を見捨てる」という悪魔の選択が始まった
…「能登半島地震」で露呈した日本社会の重苦しい未来
https://president.jp/articles/-/77606

792 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 11:05:30.93 ID:MqGseKpr0.net
チーズ系の皆さん今日もチーギュフェイス着てますか?

793 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 11:07:14.00 ID:+WeqpfSY0.net
ツマンネ

794 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 11:36:26.78 ID:9aj2SqY20.net
日曜日三井アウトレット行くからダウン必須かな最近寒いし関西圏でも

795 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 11:51:03.39 ID:3ppxm9lZ0.net
長時間外に出っぱなしでもない限りダウンは邪魔でしかない
どうせ車移動のドアトゥードアだろ?

796 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 12:18:29.87 ID:lDMX9oek0.net
サッカー見に行くからダウンあると助かるよ 冬場の移動とスタジアムは本当に寒い
モンクレとバルトロで着まわしてるけど電車は暑くて外暖かいのはどっちも変わらない 荷物を減らしたいときにバルトロは内ポケットが少し使えるくらい
街着ならこんなもんだな

797 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 12:30:56.62 ID:596ts6zB0.net
サッカー行くならベンチコートの方がよくね?
バルトロとか着る意味なに?

798 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 12:34:53.92 ID:KQO17cIv0.net
わざわざサッカー見るためだけの服を買う意味もなく

799 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 12:38:23.78 ID:GEaAUbun0.net
サッカー観に行く人って1回キリの人とかほとんどいなくね?それあったら毎年何回も着れるんだからそれでよくね?

800 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 12:42:53.74 ID:lDMX9oek0.net
>>797
ショート丈でバルトロの形が好きだから モンクレもショートを選んでる
ゴール裏で見るから試合中はロンTとユニで立ち見 HT中は防寒が必要 興味ないと理解されないと思うけどダウン着て縮こまってるような人はコアな層が集まるゴール裏では見られない
ベンチコートくらい丈があってかさばると邪魔になるからね

801 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 12:43:36.92 ID:MqGseKpr0.net
サッカー観戦するならベンチコートでしょ
高校サッカー応援してる父兄たちもベンチコート着てるしな
下半身まで網羅してくれる

802 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 12:44:16.74 ID:PW2IJbRX0.net
ああいう所って上半身より下半身が寒くない?

803 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 12:46:22.05 ID:GEaAUbun0.net
下半身の方が寒いし冷えるよ
だから皆ベンチコート着てるんだよ
監督とかコーチもベンチで長いの着てるでしょ
そういうこと

804 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 13:21:12.98 ID:PfB+r7wo0.net
発達は突然ズレた論点でアツくなるよな

805 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 13:29:12.01 ID:WUOtA1jw0.net
>>804
↑境界知能の発達です

806 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 15:02:35.56 ID:sIGC/1X+0.net
https://pdimg.dot-st.com/images/bayflow/goods/itemImg296/2968169/item_2968169_detail_22_1701087292_b.jpg

807 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 17:02:05.94 ID:C+lulazJ0.net
ジャケットのリブの色あせが気になるけどこういうのってノースフェイスでは交換してくれないのかな?

808 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 20:16:34.52 ID:sIGC/1X+0.net
体力の限界

809 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 20:22:34.62 ID:sIGC/1X+0.net
「ダウンジャケット」
人気ランキングTOP10 
ノースフェイスの“定番フーディー”が1位
【2024年1月版】
https://www.itmedia.co.jp/fav/spv/2401/10/news092_2.html

810 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 20:29:24.01 ID:sIGC/1X+0.net
令和6年能登半島地震による被災者・被災地への支援ならびに 当社の状況について
https://corp.goldwin.co.jp/info/page-31688

このたびの令和6年能登半島地震により亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

株式会社ゴールドウイン(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:渡辺 貴生)は、令和6年1月1日に発生した能登半島地震により被災された皆様への支援や、被災地の復旧等に役立てていただくため、日本赤十字社を通じて1,000万円を、また被災された自治体に500万円を義援金として寄付することを決定しました。
このたびの令和6年能登半島地震により亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

811 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 20:29:59.36 ID:sIGC/1X+0.net
俺の声が届いた

812 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 20:32:50.17 ID:sIGC/1X+0.net
余ってるバルトロライトジャケットを

送れば、神なのに

813 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 20:38:28.05 ID:xcwGAnSn0.net
モンベルは大量の物資を送ったんだからノースフェも余ってるダウンでも送ればいいのにな
どうせもう売れないんだから

814 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 20:45:02.85 ID:72dtqnf50.net
金より服でしょ今送るべきは
なにしてんのほんと

815 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 21:13:10.55 ID:ess4auHQ0.net
受け入れ先難航で猫と車中泊 被災ペットと避難所に入れず 

初詣中に被災の親子猫も
https://youtu.be/ItXbmZGZrmU

816 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 21:20:16.52 ID:ess4auHQ0.net
「何かが地盤を持ち上げている…異変」
1000年に一度の地震のはずが【石川・能登半島地震】
https://youtu.be/eKb3BTdiGEM

817 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 21:32:25.14 ID:2V4v/PKE0.net
モンベルは能登に生産拠点と物流拠点があるからな

818 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 03:01:47.75 ID:gzCOYgi20.net
https://pridestudy.com/SHOP/NS008.html
SALE30%OFF バルトロライトジャケット

819 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 04:17:08.90 ID:x65ZLaZA0.net
ナイロンダウンとベージュって相性悪いよな
どうしても安っぽく見える

820 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 07:46:49.30 ID:gzCOYgi20.net
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2157471/vote_result/

821 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 08:41:30.73 ID:/NkPbBcJ0.net
マジ今年はバルトロ着てる人は見ないな

822 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 13:35:30.25 ID:ZvjGe6LC0.net
https://pdimg.dot-st.com/images/bayflow/goods/itemImg296/2968169/item_2968169_detail_22_1701087292_b.jpg

823 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 14:02:28.54 ID:46C1YO+k0.net
セールしてても売れ残るんだからなあ

824 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 14:05:15.27 ID:gzCOYgi20.net
被災地でダウンジャケットなど配布 
モンベルの『アウトドア義援隊』リーダーに聞く
「災害時にも役立つキャンプ用品」 
災害対策の"極意"は「事前に自然の中で楽しみながら使ってみる」こと
https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2024/01/098482.shtml

825 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 15:25:48.63 ID:oGxxyGHY0.net
>>821
単に暖冬だから
各社この冬はダウン全体の売上も下がっているだろ
しかしオンラインモールで見るとノースフェイスのダウンは暖冬の中でも売れてる

826 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 16:34:58.95 ID:oxXwXxX60.net
チーズフェイスさん、来年にはスーパーの2階時代へ逆戻りだね

827 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 16:46:32.89 ID:4QFlODBi0.net
ユニクロのちょい上ランクまで落ちるか

828 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 16:53:41.50 ID:gzCOYgi20.net
ニヤニヤ

829 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 17:14:10.55 ID:5tMeWO0f0.net
ヌプシはよく見る
バルトロは3万円台になったら買うかもだが都内だと暑すぎて着る機会が本当に少ない
タンスの肥やし用ではなく着用して活用するために買うのならヌプシの方が良い

830 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 17:17:50.01 ID:gzCOYgi20.net
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NP62236
マウンテンライトジャケット(メンズ)
Mountain Light Jacket

商品型番 NP62236

831 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 17:55:59.13 ID:gzCOYgi20.net
https://itemimg.goldwin.co.jp/itemimg/GDW01/A0GDW00011Q5/03_010.jpg

832 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 18:13:42.85 ID:cDakbGJO0.net
商品貼り付けガイジさんは365日ここで活動してるね
1レス10円とかかな?w

833 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 20:15:51.14 ID:gzCOYgi20.net
英アパレルブランド「スーパードライ」 
商標権の侵害でアサヒビールを提訴
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000332262.html

834 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 20:44:10.38 ID:4ZFOHHQZ0.net
バブズジャケット黒Sの30%オフ情報プリーズ

835 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 20:55:07.92 ID:hYHirJIA0.net
はい今年も暖冬


今年は史上最も暑い年になると科学者警告-確実な常識など存在しない
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-11/S6Z275T0G1KW00

836 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 21:16:50.50 ID:yQmrr6Yo0.net
>>834
カラー問わずSはどこもとっくに完売してるぞ

837 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 21:46:14.82 ID:gzCOYgi20.net
https://www.lightup.jp/detail/634304.html
オルタレーションバフズジャケット
59,400円(税込)

838 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 22:20:04.35 ID:gzCOYgi20.net
https://www.oshmans-online.jp/shop/g/g6705560002003/

839 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 22:21:46.57 ID:gzCOYgi20.net
https://mitsui-shopping-park.com/ec/p/3540100003552

840 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 22:36:29.08 ID:x65ZLaZA0.net
GWはマクマードを再びラインナップに入れてくれんかな

841 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 23:17:09.51 ID:FvQKck8e0.net
別にssense辺りで買えばいいじゃん
返品できるし

842 :ノーブランドさん:2024/01/12(金) 23:33:42.83 ID:gzCOYgi20.net
https://www.instagram.com/tnf_fukuoka/p/C1_CuifPXBb/
【Recommend Jacket】
Snowbird Triclimate Jacket
NS62310
¥53,900
Color/UN.SG.RT

843 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 01:14:52.28 ID:JefJlpcH0.net
もう

ヌプシ

どこにも

売ってへん😭

844 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 01:16:30.06 ID:geBiOBXp0.net
このスレ、1レス10円バイトの商品貼り付けガイジしかレスしてなくて草

845 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 03:25:50.50 ID:6k7VbbQT0.net
ここがファッション板のチー牛スレでええんか?

846 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 04:25:38.47 ID:cTLANDc70.net
https://quan-himeji.com/items/5fc0a95372eb46203a75007a

847 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 07:58:06.00 ID:zvlvELR30.net
>>844
それと回線コロコロニートのお前がメインだろうな

848 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 09:04:02.01 ID:cTLANDc70.net
https://item.rakuten.co.jp/naturum-fashion/3433039/
オルタレーション バフズジャケット S
47,519円 送料無料

849 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 09:20:45.34 ID:BU7DdY+z0.net
黒ヌプシのS貼ってくれ

850 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 09:24:56.61 ID:cTLANDc70.net
https://stream-j.jp/products/%E4%BA%88%E7%B4%84%E5%95%86%E5%93%81-nuptse-jacketk-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF

851 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 10:08:38.93 ID:oY1X9lIj0.net
>>850
ごち!

852 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 10:09:38.16 ID:qNP3qYTD0.net
>>850
すごい

853 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 10:10:28.71 ID:qNP3qYTD0.net
ヌプシとヌプシフーディ
迷うなあ

854 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 10:13:57.87 ID:C27aPg5+0.net
売れ残りの値引きならarkがほんと安いね
マンライ25000とかほぼ底値だよね

855 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 10:15:01.62 ID:33mLZF4W0.net
クソ有能がおるな

856 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 10:53:46.32 ID:tbl7rBz40.net
ヌプシ 黒Lならある
https://www.lightup.jp/detail/633193.html

857 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 11:00:27.00 ID:C27aPg5+0.net
前に実店舗もあるオンラインショップで残りわずか表示の商品買ったら明らかに店舗に置いてあって試着されまくりな商品が届いた事あったよ

ドローコードがギュウギュウに絞ってあって汚れやスレ、髪の毛まで付着してた。
試着品が届くのはしょうがない事だけどちゃんと検品して欲しかったわ

858 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 11:11:39.97 ID:94BDX2NB0.net
偽物はここに貼らないでね
犯罪だよそれ

859 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 11:18:31.88 ID:PBfG/Cne0.net
2時間前ぐらいにネットで見つけた黒バルトロXLが届いたんで
すぐにハンガーにかけた後、たった今試着してみたのですが
ダウンが完全に戻りきってない事を差し引いても
自分の体形(175・70)だと先日実店舗で試着したLと比較して
Lを試着した時にすぐに気になった腕周りと脇の下あたりの
圧迫感というか締め付け感が全くなくゆったりして
ここ数年何でも大きめを買ってる自分にはXLの方が違和感がありませんでした
昨年ヌプシを買った時はLとXLを同時試着して随分悩んでXLにしましたが
袖丈の長ささえ許容出来れば自分の場合だとバルトロはXL一択って感じですかね

860 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 11:38:04.93 ID:c5NK3iOD0.net
ヌプシもバルトロも在庫がだぶついてるようだけど
次の冬にはワゴンセール行きだね

861 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 12:09:38.01 ID:BhIk+47q0.net
>>859
その体型だとLでちょうどいいよ本来は、オーバーサイズで着たいならXLかな
身体に密着するように中綿が入ってるので圧迫感を感じるだけ、XLだとだぼついて空間ができるので保温力が落ちるのでバルトロの良さは完全に殺してる
圧迫感が嫌な人はそもそもバルトロのようなモコモコダウン向いていないかと

862 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 12:23:05.14 ID:C27aPg5+0.net
俺もほぼ同じ体型(177.72)だけどバルトロはL、ヌプシ現行はXL

バルトロは下にロンT、ヌプシはスウェット着るのを考慮してのサイズで丁度良い
普段はSupremeのL、ユニクロXL〜2XL着るような気持ちオーバーが好き

863 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 13:05:03.67 ID:VtfeL4Ej0.net
>>860
尽きてるのに
行けるの?

864 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 13:17:43.59 ID:rR+dBSOR0.net
>>859の体型ならL

865 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 15:20:55.57 ID:LyHfEKHW0.net
マウンテンダウンジャケットとヌプシやバルトロは同じサイズ感で問題なし?

866 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 15:58:01.56 ID:sKZkyeFT0.net
ダウンて体にフィットしないと暖かくないんだよね
ヌプシフーディは身幅がアップしたらしいから
緩めなんだよな

867 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 16:11:00.15 ID:IpU1/DEm0.net
ダウンってインナーとフリースの上ってのが一番馬鹿だからな
一番下、肌に直接着なきゃ
でもそうはいかんから仕方なく外に着るけど

868 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 16:14:00.19 ID:LXYEWhcP0.net
ちょうどYahoo!ニュースに

【ザ・ノース・フェイスが似合う30、40代】ダウン、コート……人気アウターを8人スナップで
て記事出てる

ダサwww

869 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 16:15:02.88 ID:LXYEWhcP0.net
写真ダサいやつばかりじゃんwww

870 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 16:20:47.94 ID:zWHF9Ilr0.net
ダサい人用の服だからね

871 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 16:29:51.73 ID:zoO2dfCd0.net
   (人)
 ∧ ∧|| 素人見つけたシコシコ!!
(;゚Д゚||
/  `||、
( )゚ ゚|⊂川 ダサい人見つけたシコシコ!!
\ヽ川つ⊂川
  \川つ|
 (  ||、 童貞見つけたシコシコ!!
  | ○○ \
  | |  \\
  | )   | ) 優越感きもちー!!
  / /   / /   
  / /   (_)
 (_)

872 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 16:32:22.37 ID:fVJOxppl0.net
チーさんから見るダサい人って一般的にはオシャレな陽キャの場合がほとんど
価値観が逆転しちゃってるのよね
だからいつまでもウジウジチー牛生活送らざるを得ないんだろうけど

873 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 16:39:46.70 ID:J9NBW3dj0.net
>>867
肌に直接?アホか

874 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 17:07:40.94 ID:Z/l+E0xY0.net
今年買ったアウター、No.1はノースで約9人に1人が選択。
メルマガ会員に聞いた2023リアルトレンド
https://oceans.tokyo.jp/article/detail/45188

875 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 17:34:34.89 ID:rUaDBath0.net
>>873
近い程効果がある
鳥がなんか着てその上に羽があるか?

876 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 17:38:29.29 ID:lo6/JKH50.net
>>873
馬鹿に触んなよ
伝染るぞ

877 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 17:54:52.78 ID:38mwbXXx0.net
大手アウトドアブランドのザ・ノース・フェイスなどを擁するゴールドウインのコーポレートコミュニケーション室担当者は、J-CASTニュース編集部の2017年11月24日の取材に対して

「基本的に、衣服で暖をとりたい場合、服の中に動かない空気を作り、その空気が徐々に体温であたたまっていくというプロセスをたどります。
ダウンジャケットでもこれは同じで、細い繊維を持つダウンの羽がたくさんの空気を留めて、その空気を体温があたため、暖が取れるわけです」

と語った。

寒さ対策のために、とついついセーターなどを着込んでしまう人もいるが、ダウンジャケットの場合、服の中が体温であたたまると羽毛が膨らみ、より効率的にあたたかい空気をためやすくなる。このため、熱源となる肌に近いところでダウンを着る方が暖を取りやすい

878 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 17:55:24.38 ID:38mwbXXx0.net
>>873
>>876
無知馬鹿二匹晒し

879 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 18:00:18.53 ID:BtqDxinJ0.net
チー牛ノースフェイスオタクによる自演まみれのスレで草

880 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 18:01:43.95 ID:IUtXh6Fd0.net
馬鹿は肌に近いじゃなくて直接って言ってんだぞ?w

881 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 18:06:48.00 ID:/5BVPHf10.net
>>880
一方、薄着を超えて「素肌に直接」着る方法もあるという知識を披露したのは、アウトドアや防災などに関する講演や執筆を手がける、あんどうりすさんだ。ダイヤモンド・オンラインの記事「ダウンの下にたくさん服を着込むのが残念な理由」(17年11月22日)で、ダウンジャケットについて、

「汗を素早く吸収・発散し、快適な状態を保つインナーのすぐ上に着るか、素肌に直接着てしまってください。羽がふくらむので、少ない衣類で効率良く暖がとれます」

882 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 18:08:50.19 ID:/5BVPHf10.net
肌に直接が一番暖かくなる
しかしそうもいかないのでと書いてるが無知な上に日本語読めない馬鹿が

883 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 18:09:50.39 ID:U6F3FWos0.net
牛はすぐ顔真っ赤にするな

884 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 18:11:08.45 ID:/5BVPHf10.net
熱源となる肌に近いところでダウンを着る方が暖を取りやすい

文句あるならこう言ってるゴールドウィンに文句言ってノース着るなよ

885 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 18:43:44.81 ID:f5hPBYJ10.net
まぁ実際に今外出て試してみれば分かるよ
ダウンの下に素肌とロンtとセーターと
何事も実体験よ

886 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 18:43:45.92 ID:NePutX0V0.net
肌着に直ダウンが正解なのか

887 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 18:56:14.70 ID:Z/l+E0xY0.net
【速報】東京で初雪 平年より10日遅く、昨季より11日早い 気象庁(2024年1月13日)
https://youtu.be/EdYEcVgtvM0

888 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 19:06:50.52 ID:zoO2dfCd0.net
素肌の上にダウンとかありえんw

889 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 19:11:55.62 ID:Z/l+E0xY0.net
解説レビュー!エアプラスとエアドライト イスカの人気寝袋を比較 登山者に評判の3シーズン対応ダウンシュラフ

久しぶりにたっかーを見た

890 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 19:22:44.73 ID:rI+D6U2h0.net
Tシャツだと腕が直にナイロンだからロンTが一番いい気はするけどな

891 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 19:28:45.77 ID:sKZkyeFT0.net
ロンTとかヒートテックとかが良いだろうな

>>875
鳥にはナイロンが無いろん
ナイロンは汗を吸収しない
吸収しないから汗かいてむしろ冷える

892 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 19:41:26.76 ID:8/YTJlgX0.net
>>884
現実的にはダウンジャケットを脱いだときにシャツだけはまずいしセーターやスウェットも着ることになるのでは
登山だと活動時にダウンを脱ぐこともあるしインナーにフリースを着ることが多いのでは

893 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 20:07:10.36 ID:Z/l+E0xY0.net
地震でインフラストップ!キャンプ用品が「命綱」になる 
避難所や在宅で活躍するアイテム
https://www.j-cast.com/2024/01/13476201.html

894 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 20:28:29.07 ID:EN5M+QFL0.net
このスレマジでダウンの話しかしねえな
発達障害だろこいつら

895 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 20:31:56.36 ID:rR+dBSOR0.net
ヌプシ着てる時は前開けてるからロンTだと寒いんだよね。ファスナー閉めてたらロンTでもいいけど。

896 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 20:39:56.85 ID:RuhLRC3N0.net
ダウン着てる時荷物はどうしてます?ダウンの上からカバンとかですか?

897 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 20:55:25.30 ID:rR+dBSOR0.net
ちゃんとした荷物はダウンの上にリュック
小物だけだとインナーにサコッシュ掛けてダウン羽織ってる(サコッシュはダウン内の背中の方に回してる)

898 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 21:14:21.49 ID:RuhLRC3N0.net
>>897
なるほどちゃんとしたやつはダウンの上からになりますよね、サコッシュ厚みがないの多いからほんと最低限ですよね。自分は肩掛けボディバッグでダウンの上からは嫌なんで薄めのショルダー買ってダウンの下にやろうと思います。

899 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 21:43:30.80 ID:YufxOEfn0.net
テレビとかYouTubeとかでTシャツにダウンって結構多いな
理にかなってたんだな
カナグーはこういう着方正解だとは知ってたが

900 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 21:59:00.68 ID:uaKLqjKA0.net
>>897
ダッサw

901 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 22:15:57.98 ID:BRCU3abF0.net
>>899
臭そう

902 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 22:19:39.20 ID:gy1ac/9B0.net
ダウンって厚着しなくて済む防寒着だろ
厚着してダウンとかキチガイだろ
インナーとシャツで十分

903 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 22:27:40.52 ID:8/YTJlgX0.net
>>899
テレビとかだとTシャツにテーラードジャケットと多いけど普通はしないよね

>>902
それは日常生活に向いてないと思う

904 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 22:31:49.44 ID:bZcHPMPp0.net
>>903
ダウンにセータースウェットとか
どんだけガリガリなんだよ

905 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 22:40:52.68 ID:JylC5vnn0.net
小娘がミニスカートで歩いてんのに情けないなおっさんは

906 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 22:42:29.87 ID:LvxaIRUN0.net
チー牛とか言ってる奴
おっさんなん?
ダサいとかチー牛とか久しぶりに聞いたわw

907 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 22:57:04.80 ID:M/ygWvn/0.net
唐突にチー牛に反応するとか効いてるように見えるぞ

908 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 23:05:01.84 ID:q/SY92Mq0.net
今日はノースを着て街をうろつくハゲ頭の小さな老人を見かけた
紫色のヌプシをちゃんちゃんこのように着こなしていた

909 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 00:18:23.16 ID:XkYMRawD0.net
それガラスに反射するお前やで

910 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 00:25:25.00 ID:p1cjMxsB0.net
>>850

いや~ん売り切れた~ん😭

911 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 01:19:18.89 ID:wV4yRQmp0.net
チー牛おっさん必死だなw

912 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 01:28:51.45 ID:nTMPeGwa0.net
チー牛「チー牛おっさん必死だなw」

913 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 01:52:03.29 ID:RJmz9lot0.net
🧀🐄「チー牛おっさん必死だなw」



🤣

914 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 03:30:28.79 ID:0jyp6i3z0.net
https://www.instagram.com/tnf_alter/p/C2BwaeXP_xQ/
【Light Heat Hoodie】

ND92334 \29,700(tax-in)

K(ブラック)
178cm Lサイズ
NT(ニュートープ)
166cm Mサイズ

915 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 05:37:47.26 ID:7ukb0Cm20.net
偽物のノースフェイス買ってしまってる人多そう

916 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 06:26:52.60 ID:tFMhXci80.net
ろこもこヌプシ

あったけー

917 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 07:33:46.67 ID:sEZHHnXI0.net
https://pdimg.dot-st.com/images/bayflow/goods/itemImg296/2968169/item_2968169_main_19_1701146437_b.jpg

918 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 10:14:33.59 ID:/kaXFaJz0.net
商品貼り付けガイジ(乞食バイト)しかいなくて草

919 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 10:19:13.96 ID:9T4+pUnx0.net
届きませんね そのリプライ

920 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 10:28:55.05 ID:+nK7n7TE0.net
基本陽キャの集まりだから日曜に5やるノース民は少ない

921 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 10:31:58.48 ID:whOp2rB00.net
Tシャツやその上に着るワイシャツは肌に触れるから1回着たら洗う
特に汚れるのは首周り
Tシャツにダウンなんて馬鹿な着方をするとダウンを毎日洗うハメになる

922 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 10:42:17.74 ID:/Eo/PUb40.net
ダウンは大抵黒いからセーフ
たまに真っ白ヌプシを見かけるけど
あれは汚れるから買えない

923 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 10:55:02.52 ID:dOJTXl/I0.net
>>920
そんなこと言ったらアンチくんが曜日時間帯問わず
5ちゃんに張り付いてる陰キャチー牛の極みみたいになるじゃないですか

924 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 10:56:52.94 ID:zhBpT2P50.net
365日商品貼り付けるガイジ痛いところつかれたら何も言えなくなるのすき

925 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 10:58:33.76 ID:/kaXFaJz0.net
>>915
たまに偽物貼り付けてるこの業者バイトくん逮捕だよな
前も偽物貼り付けてたし

926 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 11:07:37.83 ID:+pGcaUmG0.net
よく偽物貼り付けてるから完全にアウトだねこの人
フィッシング詐欺
ノーススレ住人に偽物を買わせようとしてます
皆さん気をつけてください

927 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 11:15:32.90 ID:AMuXhxD90.net
>>921
どんだけ首汚いんだよお前
汗かきデブか
毎日風呂入れや

928 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 11:18:47.88 ID:/kaXFaJz0.net
セール情報とか言ってニセモノ貼り付けてんのヤバすぎだろ
しかもこいつのタチの悪いところは本物の中にたまにニセモノを混ぜてくるやり方
お前それ詐欺だぞ

929 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 11:19:54.18 ID:3FvPJcVy0.net
偽物って例えばどのレスなのか教えて

930 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 11:22:45.97 ID:/kaXFaJz0.net
毎日商品URL貼ってるのがまずおかしいからな
本物の中に偽物混ぜてくるのは詐欺ではよくある手口

931 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 11:25:29.41 ID:cUDu3Q2J0.net
この人フィッシング詐欺のサイト前も貼ってたよな
前スレか前前スレか忘れたけど指摘されてたでしょ
それ偽物だって

932 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 11:28:15.39 ID:lZsE2kbn0.net
完全にやってるねぇ
商品URL貼り付けガイジくん

933 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 11:30:42.85 ID:B1gvxnf90.net
>>921
誰でもYシャツ1週間着たら臭くなるからなw 全く同じ話だ

934 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 11:31:00.41 ID:QRbgQCJH0.net
チー牛おっさん発狂中

935 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 11:31:04.61 ID:cUDu3Q2J0.net
この人に騙されて買っちゃった人とかもいるんだろうな

936 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 11:35:36.06 ID:nwPRQddQ0.net
フィッシング詐欺会社の可能性もあるのか
一応通報しといた方がよさそうだな

937 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 11:44:12.60 ID:3FvPJcVy0.net
気を付けて連呼おじさん
IDころころやん

938 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 11:45:35.12 ID:/kaXFaJz0.net
>>937
どこが?

939 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 11:46:11.18 ID:cUDu3Q2J0.net
>>937
お前もうID変えるなよ
詐欺師とバレたからな

940 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 11:47:07.47 ID:RoYQLno60.net
>>937
そういうお前が1番コロコロしてそう

941 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 11:51:19.04 ID:cUDu3Q2J0.net
毎回指摘されたら貼るのやめる、別回線で火消ししようとする
完全にやましいことしてる人間の行為だねこれ

942 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 11:55:08.61 ID:RKex8WP50.net
はい貼り付けニキアウトー!

943 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 12:07:20.82 ID:ky5JyzDf0.net
1年以下の懲役、または50万円以下の罰金
おめでとう

944 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 12:09:35.68 ID:Oyij9dMK0.net
url貼りまくってるクズは悪徳業者の犯罪者

945 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 12:31:36.18 ID:4po4CgF80.net
この人はいつもセール情報を貼ってくれるいい人だ
と思わせてたまに偽物を混ぜ込んで買わせる
詐欺師特有のやり方じゃねこれ

946 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 12:34:51.24 ID:G4B3cbbA0.net
ノースフェイスの話題すらしない「気を付けておじん👴」

↑これ一番の荒らしね

947 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 12:39:30.19 ID:94vg1QA90.net
>>946
こいつ

948 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 12:54:16.84 ID:xE+dOHnt0.net
この辺は完全にコロコロ民やね

935 ノーブランドさん 2024/01/14(日) 11:35:36.06 ID:nwPRQddQ0
フィッシング詐欺会社の可能性もあるのか
一応通報しといた方がよさそうだな

941 ノーブランドさん 2024/01/14(日) 11:55:08.61 ID:RKex8WP50
はい貼り付けニキアウトー!

943 ノーブランドさん sage 2024/01/14(日) 12:09:35.68 ID:Oyij9dMK0
url貼りまくってるクズは悪徳業者の犯罪者

946 ノーブランドさん sage 2024/01/14(日) 12:39:30.19 ID:94vg1QA90
こいつ

949 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 12:56:00.39 ID:vOTnoaCy0.net
日光浴びて少しは体動かしてこいよ
こんな掲示板どうでもよくなるぞ

950 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 12:57:42.19 ID:Hc5YfIjy0.net
発言が同じすぎる
間違いなく同一人物🤣

927 ノーブランドさん sage 2024/01/14(日) 11:18:47.88 ID:/kaXFaJz0
セール情報とか言ってニセモノ貼り付けてんのヤバすぎだろ
しかもこいつのタチの悪いところは本物の中にたまにニセモノを混ぜてくるやり方
お前それ詐欺だぞ

944 ノーブランドさん 2024/01/14(日) 12:31:36.18 ID:4po4CgF80
この人はいつもセール情報を貼ってくれるいい人だ
と思わせてたまに偽物を混ぜ込んで買わせる
詐欺師特有のやり方じゃねこれ

951 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 13:01:16.18 ID:VssuoDBm0.net
>>946=947=949
業者業者業者業者犯罪者犯罪者犯罪者

バレバレで草

952 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 13:04:32.39 ID:VssuoDBm0.net
貼れよクズw

953 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 13:14:06.33 ID:MiNzuKIO0.net
ずっとそういうくだらんレスで埋めたいならワッチョイスレ行けようるせえんだよお前ら

954 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 13:25:42.42 ID:8VetQ3i10.net
ワッチョイなんかに業者が寄り付く訳ねえだろ

955 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 13:26:34.64 ID:sL3mo8020.net
最近ノースフェイスにはまってしまったおっさんなんだけど結構偽物とかあるんだって?

まあダサいって声も多いけど着てる人多いし(ユニクロGUみたいに安くない)やはりおしゃれだよ。なんか中流の人が着るお洒落着って感じがする。

956 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 13:29:40.89 ID:l0VzGkXf0.net
ノースのマンライが届いた
177cm85kgでL買ったけど結構でけぇな。胴とアームが太い
シャツとフリースの上から着ると結構ぶくぶくになる

957 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 13:29:59.60 ID:MiNzuKIO0.net
だったらコロコロしてようが連投してようがいちいち絡むなよ鬱陶しいな

958 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 13:30:08.36 ID:narkd7tL0.net
>>955
はじめましてラガード爺さん
魑魅魍魎スレへようこそ

959 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 13:31:40.36 ID:MiNzuKIO0.net
>>956
お前より10センチ高い自分でL着てるからでかいだろうよ
俺がXL着たら同じこと思うんだけど気着用感は人それぞれの好みだね

960 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 13:36:29.93 ID:BfnuKv490.net
>>956
177/62だけどMでピッタリ

961 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 13:36:48.74 ID:l0VzGkXf0.net
>>959
身長たけぇ。着丈に関しては想定通りなんだけど上腕と腹が太い
でも胸囲と首周りが結構ピッタリめだからMは窮屈だっだと思う

962 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 13:38:17.33 ID:ylczEqzi0.net
ノース主は下の上~中の下の層かな
>>955

963 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 13:41:09.24 ID:IV5lB6ND0.net
>>961
サンダージャケットとかインナーダウンを着る事を想定して緩く作られてる
ウエストと裾のドローコードを絞ればタイトになるし熱が逃げない

964 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 13:51:27.70 ID:mbrgVNfv0.net
>>955
おしゃれな奴はノースは着ないだろ
デザインにしろシルエットにしろ

965 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 13:53:02.56 ID:IarpnpcJ0.net
>>955
マジレスするとノースでお洒落とかおもってたら凄え勘違いだぞ、おっさん
実用性はあるけどなw

966 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 13:57:16.19 ID:MiNzuKIO0.net
顔とスタイルで決まるんだからこんなとこでごちゃごちゃ言うゴミなんて気にせず好きに着たらいいよ

967 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 14:02:15.35 ID:1gq8jxYA0.net
業者商品貼り付けガイジ発狂してて草
正体バレたもんな

968 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 14:02:46.14 ID:P5wot3sO0.net
顔とスタイル良かったら
もっといいの着た方が映えるけどな

969 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 14:06:13.30 ID:uVTdnmua0.net
>>965
それ承認欲求モンスターのSammyサミーに言ってやれw

970 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 14:06:30.57 ID:/kaXFaJz0.net
貼り付け詐欺カスお前の正体は暴かれた
いつも不気味なくらい外人の子供の着画貼ってるのもお前だしな
メルカリとかでも偽物売ってんだろ

971 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 14:13:15.37 ID:g5OutdFE0.net
詐欺ガイジ、貼り付け指摘されたらやめるのバレバレすぎてすき

972 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 14:14:39.89 ID:uGIGdT1+0.net
>>966
こいつだよなwww

973 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 14:20:39.15 ID:EmQ6ntny0.net
IDコロコロ替えたり必死に話題変えようとしたり焦りすぎでしょ
フィッシング詐欺ゴミ

974 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 14:21:07.12 ID:tdbS/Vfb0.net
次スレになったらしれっと貼り始めそう
そんくらいしかできない底辺だろうし

975 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 14:23:06.07 ID:tdbS/Vfb0.net
なんかあったらマジで通報するわ

976 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 14:29:49.07 ID:ST+U/2Ku0.net
誰もいないクリスマス、大晦日、元旦もURL貼りまくってたの露骨すぎて笑った
偽物売れたら1着につきどれくらいもらえるんですか?

977 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 14:37:07.84 ID:q6J3nMwh0.net
>>956
Mでよかったと思う
今のモデルは全体的に大きくなりすぎて使いずらいマンライ

978 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 14:48:24.62 ID:MiNzuKIO0.net
そっか今モデルのマンライ身幅でかくなってるんだっけ

979 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 14:54:29.97 ID:Pa61bNw10.net
>>978
うむ。調べると2022年春夏モデルから着丈が+2、あと裄丈も1センチずつ大きくなってる
身幅は旧モデルのXLと一緒だから180センチ以下の普通体型ならMでも良いかもね

980 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 14:59:37.14 ID:IxMWpd3u0.net
マンライLで身幅63だろ?普通かまだ小さいと思うが。
袖丈は元から長かったのに更に長くした意味がわからないけど。
今どきのトップスはLで身幅62〜65くらいあるぞ

981 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 15:00:51.50 ID:IxMWpd3u0.net
>>979
着丈は変わってないぞ?

982 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 15:02:41.38 ID:Pa61bNw10.net
着丈じゃなくて身幅の間違いw あとは、表地がリサイクルナイロンとかいう別の素材に変更されてるとか

983 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 15:05:23.36 ID:s4ffqyog0.net
>>933
同じダウンを1週間も着るキチガイはいないだろ
都内だと着れる日が数日しかないし
1着しか持ってない奴もいないだろうし

984 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 15:05:48.84 ID:MiNzuKIO0.net
どんだけでかいので着たいんだよ
身幅ヌード寸法で105、肩幅50くらいだが旧Lで十分だわ
チビどもが無駄にサイズ上げずに適正で着ろよ。。
腕ダルダルなんだろ?

985 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 15:07:04.91 ID:MiNzuKIO0.net
まあ自分がXLで大き過ぎるのが嫌なだけだけど好きなサイズで着たらいいんだけどね
ごめん

986 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 15:08:03.74 ID:MiNzuKIO0.net
お詫びにスレ立てといた

THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】280
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1705212456/

987 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 15:11:16.18 ID:IxMWpd3u0.net
マンライはシェルだから下に着込む事想定してるでしょ?
そりゃロンT1枚なら俺でもサイズ下げるけど、Supremeの身幅67とかあるごついスウェット着るとLでギリギリだわ

988 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 15:18:22.61 ID:MiNzuKIO0.net
マンライをガチ環境で着ることはないのと街着でしかないので前開けてるし、
あと極端なオーバーサイズ否定派なのもあるし
寒いじゃんね大体

989 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 15:28:37.82 ID:Pa61bNw10.net
たしかに今の服ってユニクロですらレギュラースウェットのLで身幅60ぐらいあるから
ライトだけトレンドに合わせてサイズ改変してるのは分かる

990 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 16:38:40.89 ID:iVpaJIHw0.net
マウンテンライトジャケットはMでもかなりブカブカだよ。着込めるようにだと思うけど。首周りは案外タイトすぎかも。

991 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 16:51:05.66 ID:MiNzuKIO0.net
180まではM
180超は体重にもよるけどL
くらいが適正と思うけどねー肩幅と腕的に

992 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 17:27:30.21 ID:+u0x3II40.net
マンライ着てどうすんだよ
ハードシェル街着にするとか何がしたいんだ

993 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 17:36:26.10 ID:hWFveJgv0.net
まだその辺のこと言ってんの?そんなのどうでもいいよ
ゴア着てもいいし自由だし
でも街着なのにゴアだからいいとか機能を言ってる奴とクライムライトとかカッパ着てる奴はないなって思ってる

994 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 17:37:43.78 ID:hWFveJgv0.net
でもどう考えてもソフトシェルの方が着心地もいいと思うけど
ハードシェルのパリパリしてる感じがかっこいいんだろうなそれはわかる
でもレインウェアはダメと思う

995 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 17:38:08.87 ID:hWFveJgv0.net
早くスレ埋めて次行きましょう

996 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 17:39:09.90 ID:+u0x3II40.net
何着てもいいならそれもどうでもいいじゃねーか

997 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 17:43:50.88 ID:hWFveJgv0.net
全然いいよ
俺の感想だもん

998 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 17:45:18.17 ID:hWFveJgv0.net
街着でゴア馬鹿じゃね?も正解ではあるからなあ
ただマンライは街着だと思うよ重くて着ないだろあんなの

999 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 18:47:15.80 ID:0hythYA20.net
知らねえよバカ

1000 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 19:00:00.18 ID:ijWTzzrz0.net
どうでもイーグルス

1001 :ノーブランドさん:2024/01/14(日) 19:43:30.15 ID:COn75m260.net
陽キャラノースマン

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200