2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロ総合スレ Part.74

1 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 21:59:02.24 ID:YwtExDrl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

ユニクロ全般のスレです
Uライン+Jライン、トップスやボトムスに限らず、アウターやインナーを含む
全ての商品やサービスが対象です
マイユニクロ等の一部店舗限定サービスの話題も歓迎します
スレ違いの防寒着の話題は専スレでどうぞ

■■公式HP
・トップページ:http://www.uniqlo.com/jp/
・STYLING BOOK:http://www.uniqlo.co...p/stylingbook/pc/men
・折り込みチラシ:http://chirashi.uniqlo.com/jp/
・ユニクロお問い合わせ:https://faq.uniqlo.com/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

前スレ
ユニクロ総合スレ Part.73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1702700437/

関連スレ
【U】ユニクロ特別コレクション★282【JWA】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1703559923/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

256 :ノーブランドさん (ワッチョイW c6b7-l6lT):2023/12/30(土) 09:59:52.22 ID:xVrkJHW50.net
極暖ヒートテックよりもしまむらの1490円のヒートテックっぽいやつのほうが暖かかった

257 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9ec4-r6hw):2023/12/30(土) 10:10:38.14 ID:MYjd+iRW0.net
>>180
去年も1500円したぞ

258 :ノーブランドさん (ワッチョイ 061a-rVLq):2023/12/30(土) 10:13:25.95 ID:ZeP2gqln0.net
ヒートテックは情弱が買う物
価格ならGUので良いし、暖かさなら他社のが良い

259 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f02-m075):2023/12/30(土) 10:18:22.01 ID:3b0am8Fe0.net
少し汗ばんできて熱くならなくていいところで熱くなるからなw

260 :ノーブランドさん (ワッチョイ 061a-rVLq):2023/12/30(土) 10:20:38.95 ID:ZeP2gqln0.net
汗で発熱ってほんと意味不明だよな

261 :ノーブランドさん (スププ Sdea-8NBO):2023/12/30(土) 10:22:06.41 ID:HPp/PE1Zd.net
1000円とかの物にそこまで求めたりします?

262 :ノーブランドさん (ワッチョイ 467e-xHn1):2023/12/30(土) 10:54:34.47 ID:otCpXuH90.net
>>253
普通に値下げやろ
1290円でLとXLは店舗にあるけどあんなでかいの誰が履くのかレベル

263 :ノーブランドさん (ワッチョイ 467e-xHn1):2023/12/30(土) 10:55:12.62 ID:otCpXuH90.net
>>257
去年も1500円だったのか
1000円だったの2年前か
セールだし買っとくか

264 :ノーブランドさん (ワッチョイ 467e-xHn1):2023/12/30(土) 10:57:58.04 ID:otCpXuH90.net
>>255
深くかんがえないでくれw
ただ単にHP分かりづらくてインフルエンサーとタッグ組んでるってのてネタをいっただけや

265 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0335-FDKH):2023/12/30(土) 11:03:53.14 ID:25ICLtiH0.net
ネックウォーマーはダイソーに良いのがあった

266 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0335-FDKH):2023/12/30(土) 11:10:47.78 ID:25ICLtiH0.net
スーピマ1個しかカートに入らん

267 :ノーブランドさん (ワッチョイW e76d-aZMW):2023/12/30(土) 11:14:40.06 ID:7u9lQdDs0.net
アトピー持ちだとヒートテック着れないんだわ
なんか乾燥する

268 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4a3b-ISf6):2023/12/30(土) 11:25:56.94 ID:ScFpLZXO0.net
ちょうどゆっくりメンズが解説してたわ
化繊アレルギー、静電気による刺激、吸湿発熱機能のせいで体の水分吸われて乾燥するなどが原因らしい

269 :ノーブランドさん (ワッチョイW ffda-MNsM):2023/12/30(土) 11:28:08.59 ID:Ijhhl6I/0.net
インナーは綿100がいいよ
もうユニクロ以外を探すようになるとユニクロで買うものがない

270 :ノーブランドさん (スププ Sdea-8NBO):2023/12/30(土) 11:39:16.11 ID:HPp/PE1Zd.net
カシミヤセーターってあったけどユニクロで買うかなって思ったらユニクロ好きな人は買うかw

271 :ノーブランドさん (ワッチョイ 061a-rVLq):2023/12/30(土) 11:43:42.87 ID:ZeP2gqln0.net
裏起毛や裏ボアのスウェットパンツ暖かいけどパジャマ用には全く適して無い
これもヒートテックとほぼ同じ理由
寝る時、肌に触れる物は天然繊維が1番だよ

272 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f61-8NBO):2023/12/30(土) 11:56:17.91 ID:kcZcUDZq0.net
紙袋やのに有料は少し面白かった

273 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4a43-88q0):2023/12/30(土) 11:57:44.05 ID:p/IpCH/60.net
>>251
前は値下げ情報細かく書いてくれてる人いたよねアレめっちゃ助かってたな

274 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9ec4-r6hw):2023/12/30(土) 12:01:37.34 ID:MYjd+iRW0.net
>>271
そんなの肌に水分のないお爺さんだけでしょ?
若い人たちには無縁だと思うけど

275 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4a07-5MXE):2023/12/30(土) 12:05:31.86 ID:kjyrIYeR0.net
>>272
ビニール袋より仕入れ原価高いから当然
そもそも日本の民度であの手の袋の
有料化とかなんの意味もなかった

276 :ノーブランドさん (ワッチョイW 46a1-8NBO):2023/12/30(土) 12:08:36.84 ID:8ttEQHxh0.net
>>275
表示価格を少しでも安く見せようとするんじゃなくそういうのを込みにしてしたらいいんですけどね、いつから有料になったんだろうw

277 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4a07-5MXE):2023/12/30(土) 12:25:01.84 ID:kjyrIYeR0.net
>>276
紙袋必要のない人にとっては
込みの価格なんてバカバカしいだろ
アウターなら流石に必要だけどな

ビニール袋有料化になってから
「紙袋ならタダじゃん」って要求して
却って包装経費増したから取るようになった
政府とアホ消費者が全て悪い

278 :ノーブランドさん (ワッチョイW 46a1-8NBO):2023/12/30(土) 12:29:59.53 ID:8ttEQHxh0.net
込みの価格バカバカしいって考えになる人が少ないと思いますが

279 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4e2d-pM77):2023/12/30(土) 12:31:41.30 ID:kpLMekT50.net
しまむらのほぼ綿のファイバーヒートがいいよ肌弱いならね

280 :ノーブランドさん (ワッチョイ 061a-rVLq):2023/12/30(土) 12:32:22.76 ID:ZeP2gqln0.net
>>274
裏ボアや裏起毛は汗を吸収しない
寝てる時にかいた汗の逃げ場が無くなる
汗冷えして体調崩したり皮膚疾患になりやすい

281 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4aac-vagv):2023/12/30(土) 12:36:45.67 ID:LjB7cGXd0.net
今日も昼間にちょっと外出するだけならコートいらないな
着ないままのアウターが大量にある

282 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9bad-wmie):2023/12/30(土) 12:38:38.25 ID:pRyXGkPj0.net
>>277
小泉のバカ息子が諸悪の根源
まあそれしか実績残さなかったがw

283 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5a6f-2Jov):2023/12/30(土) 12:51:33.63 ID:X4CXU7Uy0.net
スーピマコットンボクサーパンツ
コットンボクサーパンツ

売り場にめちゃくちゃに陳列されてて混乱した
なんとなく品薄のスーピマコットンにしておいた

284 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8bfa-XM7S):2023/12/30(土) 12:52:31.17 ID:zVfNL38o0.net
せっかく買ったシームレスが暑くて全然出番ない

285 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6f5f-3y1f):2023/12/30(土) 12:55:00.69 ID:hpq8V5/40.net
>>260
日本の素晴らしい技術なんだ

286 :ノーブランドさん (ワッチョイ 061a-rVLq):2023/12/30(土) 13:03:26.18 ID:ZeP2gqln0.net
大掃除がてらタンスの整理してたら昔のコットンボクサー新品が出てきたけど今よりかなり厚くてしっかりしてたんだな
でも加水分解してたからゴミ箱ぽいした

287 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 13:16:33.12 ID:L9aBFAAva.net
>>246
触れた他の服が毛だらけになるプレミアフラムウールニットくらいだなぁ

288 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 13:19:26.40 ID:L9aBFAAva.net
>>268
こういう乾燥するして荒れるからーとか言ってる人ってボディクリーム一切塗らないよな。
アトピーガーもそう。

かずのすけとかは嫌いだけどセラミドたっぷりなボディローション塗っときゃ余裕だしアトピーも軽減するはず。

289 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 13:31:09.63 ID:8ev9D/ou0.net
>>278
小物一つ二つ買う時に鞄に入れれば終わりなのを
袋代として取られるのおかしくね?って話
売上の中の経費として消化し辛いなら値上げ
ユニクロの値付けだと500円1000円単位で上がるが許容すんの?

文句は袋有料化決めた政府に言えよ
雨天の時なんかその紙袋にビニールかけんだぞ

290 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 13:33:58.64 ID:8ev9D/ou0.net
>>288
YouTuberってどうして平仮名カタカナの芸名ばかりなのかね
底辺のアホへの対応なのか?とさえ思うわ

291 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 13:54:16.19 ID:ScFpLZXO0.net
>>288
荒れてる時は何塗っても刺激になるし肌に合う保湿を見つけるのも結構大変なんよな

自分は病院で処方されるヒルドイドやワセリンは合わなかった
キュレルディープモイスチャースプレー、アオヤマラボのセラミドローションにセタフィルクリーム重ね塗りでかなり楽になったわ
うっかり症状酷くなった時は割り切って短期間ステ使う

292 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 14:10:50.59 ID:lG2+3tnT0.net
汗で発熱って字面だけ見るとめちゃくちゃ臭そう

293 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 14:13:40.59 ID:p6OQlSYn0.net
改行馬鹿 正規表現 (^|\n)([\s ]*\n){1}

294 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 15:09:47.67 ID:sAOrxJyL0.net
ユニクロのネックウォーマー買おうと思ったけどワークマンで400円とかみたから実物みてから決めるか

295 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 15:16:47.61 ID:x4jn8lCC0.net
無印の綿80%あとはレーヨンとポリウレタンの吸湿発熱のインナー着てるけどヒートテックよりこっちのほうが肌にはいい気がする
温かい系で吸湿発熱じゃないインナーないのかな

296 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 15:18:03.09 ID:ZeP2gqln0.net
メリノウール

297 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 15:22:10.35 ID:9/XsYfN40.net
パウダースノーダウンが9990円なんだけど安くなるかな?

298 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 15:23:39.35 ID:dDaSn27w0.net
下着や肌着はワークマンやしまむらで買っちゃうな。関東で基本車移動の地域だから極暖ヒートテックとか必須って訳じゃないし。

299 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 15:24:13.86 ID:x4jn8lCC0.net
>>296
メリノとはいえチクチクしないの?

300 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 15:29:15.99 ID:h58K+FVT0.net
ネックウォーマーってどっちがあったかいの?
フワフワの方が良さそうだけど

301 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 15:33:29.04 ID:hq1SqrCQ0.net
+Jのダウンオーバーサイズパーカなんかは去年の1月中旬時点で5990円まで安くなってた
WMのハイブリットダウンオーバーサイズパーカが2990円まで安なってたな

302 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 15:42:34.20 ID:ZeP2gqln0.net
ユニクロって一昔前の日本人体型に合わせてるのか少しでも手足が長いと身幅ガバガバだったりウエストガバガバになるのがな
今の世代は体型が欧米化してるって言うのに。

303 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 15:47:29.92 ID:ScFpLZXO0.net
>>296
>>299
ヤクもええで

304 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 15:48:58.70 ID:Lhf1wdmG0.net
ユニクロはほんと袖が短い
どうにかしてくれ

305 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 15:49:34.72 ID:MbwAkuvF0.net
それでもサイズの融通性はかなり改善したと思うけどなぁ。
10年くらい前のユニクロは中華サイズだった気がする

306 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 15:50:56.07 ID:9InPpzLx0.net
>>300
フワフワのほうは肌に当たらんけどな
中はフリースや

307 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 15:56:58.20 ID:julbvs9rM.net
まんお年をと伝えたいユニクロと考えると高額なものしか売ってない
別ブランドを強く勧める

308 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 16:07:55.11 ID:Z1pJDFFGd.net
>>292
薄髪デブのおっさんで想像してるだろ?
身長190cmのイケメン俳優で考えろ

309 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 17:39:47.48 ID:OIVVQP8i0.net
>>285
随分と昔からウールが発熱することは知られていたんだが

310 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 17:55:44.62 ID:1xShHyAU0.net
吸湿発熱はたまにユニクロスレでも言われてるけど綿でも起きてる
ヒートテックじゃなくてもウールでも綿でも起きてる

ヒートテックは特に効果的に感じるように特化した素材
自分が一番すごいと思うのはブレスサーモ

311 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 18:17:00.54 ID:gkreoT/t0.net
メリノウールセーターを直で着た瞬間から温かいのがわかる
着丈が若干短いけどね
1290の時に下着用にストックしてある

312 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 20:08:09.85 ID:Se9jDJvH0.net
去年ワークマンのメリノウールインナーが凄いチヤホヤされたのに今年はサッパリ
何だ?と思ってワークマンのオンラインストア見たら商品が無かった
販売してないのか、売り切れたのか不明。

313 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 20:22:10.69 ID:52Ipf1pN0.net
>>312
早々に売り切れ

314 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 20:35:36.95 ID:6nTUWRuN0.net
ワークマンのオンラインは飾りで店舗が本番だからな
在庫検索したら近所ではまだ売ってるな
2900の厚メリノ最高よ 山行で使ってる

315 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 20:57:52.11 ID:EC+K0S9u0.net
>>296
ワークマンのメリノウールインナー吸湿発熱ってかいてあるんだがwww

316 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 21:05:21.86 ID:EC+K0S9u0.net
ワークマンメリノウールは県内店舗全部狩られてる

317 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 21:30:40.41 ID:otCpXuH90.net
ネックゲイターとファーリーフリースネックウォーマーみてきた
ネックゲイターが想像よりもぺらいのね
チャリで使いたいからなしかな

実物みたら別にユニクロで買う必要はないかな

318 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 21:35:24.23 ID:1eJshv6I0.net
暖かいのがいいなら極暖のが断然暖かい
というか、下着なんかどうでも良くて、tシャツにダウンジャケットが遥かに暖かい

319 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 21:39:16.15 ID:pMDBRu3lH.net
>>317
ネックゲイターは首につけると分かるけどクシュクシュとダブついて厚みがマシ暑いぐらいだぞ
無理にオススメはしないけど自分はオレンジ・グレー・ブラック持ってる

320 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 22:01:16.26 ID:++KsABpqd.net
寒がりの人はアウターダウンでもインナーヒートテックにセーターとかでも全然いけますね

321 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 22:35:11.59 ID:otCpXuH90.net
>>319
でも風通すでしょ
チャリで使うから防風で同じくらいの値段の結構ネットにあったからそっちのほうがええかなっと

322 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 22:42:56.45 ID:X4CXU7Uy0.net
いつも行くところの店員の態度が殺伐としてたなあ
1日からやるところとそうでないところあるみたいだけど大変そう

323 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 23:06:11.60 ID:ULWCKbjr0.net
チーズフェイスにチーテリクス🤣

324 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 23:09:30.93 ID:LNfgjDRwd.net
私がヒートテックインナーで体温調節が難しいと感じた理由は、
下記のとおりです。

体温調節が難しいと感じた理由3つ
汗をかいた後、寒く感じる
蒸れて匂いが気になる時がある
寒いときは、ずっと寒いまま

行動すると汗をかく→痒くなる→臭くなる。
一度汗をかいたら、ずっと寒い。

生地にレーヨンが含まれていることによって、更に冷感が増します。
速乾性も特に無いので、匂いが気になる。
寒いときはずっと寒いまま。
https://sao-no-botchikurashi.com/heattech/#toc3

325 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 23:11:06.51 ID:bnzr6k2f0.net
ロングダウンベスト良いねこれ気に入ってるコートの下にこれ着たら冬越せる
メンズにも来て欲しいわ

あとロングインナーダウンコートもメンズに来て欲しい

326 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 23:14:40.22 ID:0cglNnn40.net
>>282
誰が補佐官やってたらあんなバカになるんだろうか…。
父親だったら今頃NHK解体か皇室廃止を掲げて衆愚の関心を引いていただろうに

327 :安倍晋三🏺 :2023/12/30(土) 23:19:14.08 ID:giSmmQ/F0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1572605979627487235/pu/vid/720x1280/tl-bU35NrL_YwFY_.mp4

328 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 23:34:45.35 ID:SzwJKQfz0.net
>>326
NHK解体のどこが衆愚なんだよ
ただの押し売りだろう
民間だったら法律違反だろうが
立派な犯罪だろ

329 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 23:37:58.89 ID:0cglNnn40.net
>>328
言いたい事がわからん。解体して欲しくないのか?

330 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 23:44:15.76 ID:CO+l8LkQM.net
お前の日本語がおかしいからだよ

331 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 23:44:19.93 ID:2V12O3Ek0.net
老害発言になっちまうがまさかヤングのファッションの選択肢の「ワークマン」が入ってくるとは
いや本当に2000年代を駆け抜けてきた世代からしたら未だに信じられん
リーバイスやディッキーズもワークやんけwwwってのも一理あるけど
2000年頃のワークマンって完全にガテン系のための仕事着しか無かったもんだから
先入観がハンパねえ

332 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 23:51:55.61 ID:GFMNXHDJ0.net
ファーリーフリース一枚あれば暖房いらんわ今年
これあったかすぎん?
アウトドア系のハイブランドの高いフリースとかもっとあったかいってマジなん?

333 :ノーブランドさん :2023/12/30(土) 23:58:06.95 ID:SzwJKQfz0.net
>>329
衆愚の関心ってどういう意味だよ
クソ野郎

334 :ノーブランドさん :2023/12/31(日) 00:02:51.07 ID:cqtZo+ZN0.net
ハイブリ、ファーリーフリース、極暖
ユニクロのせいでアウトドアブランドの商売上がったりだな
もはや営業妨害になってますよ、ユニクロさん笑笑

335 :ノーブランドさん :2023/12/31(日) 00:06:58.73 ID:8H2DWWGH0.net
フリースは安いもの、っつう固定概念を消費者に植え付けちまったしな

336 :ノーブランドさん :2023/12/31(日) 00:24:59.27 ID:sYq/H5o/0.net
>>324
レーヨンが発熱でポリが保温って見たな
ヒーテック・極暖・超極暖の違いは発熱量はいっしょで保温性の違いだと言ってた

337 :ノーブランドさん :2023/12/31(日) 00:27:17.61 ID:8H2DWWGH0.net
アホの坂田死んだのか・・・

338 :ノーブランドさん :2023/12/31(日) 00:37:30.85 ID:59e70q9l0.net
>>335
小学校の頃ユニクロのフリースよく着てたしフリースは安くてあったかくて静電気でるおもろい服って認識だった。

アウトドアはスノーボードするけど登山とかキャンプはしない。正直ミドラーはユニクロのフリースで事足りてるからアウトドアブランド店覗きに行くとフリースが1万超えてて試着する気すら起きない。

339 :ノーブランドさん :2023/12/31(日) 01:06:37.08 ID:7r1mH9mq0.net
>>332
まだ12月やぞ

340 :ノーブランドさん :2023/12/31(日) 01:09:53.07 ID:7r1mH9mq0.net
アウトドアのフリースはポーラテックとかだから、そもそも素材が違う。
ポーラテックは化繊なのに汗を吸う。

ユニクロはただ暖かいだけ。

341 :ノーブランドさん :2023/12/31(日) 01:17:58.32 ID:jHNBBonn0.net
>>331
そのワークマンと今のワークマンは別物だからな
バーバリーぐらい別物。そりゃ言い過ぎか。

でもニューヨークで日本のバーバリーは偽物と店員に説教された

342 :ノーブランドさん :2023/12/31(日) 01:41:22.15 ID:L5tBCcPD0.net
ニューヨークでは客に説教垂れるのか?訴えてやれよ

343 :ノーブランドさん :2023/12/31(日) 01:49:59.50 ID:8H2DWWGH0.net
今回なんか盛り上がんねえな
コラボも落ち着いちゃって、限定セールもいまいち
なにかしら「うおおおおお!!7990円が2990円てwwww」とか今年ねえよな
去年の防風フリースとか新年値下げで1990円になったとき故・アキバトリム店で
開店時間1時間前から並んでグリーンXLラス1ゲットしたりして充実してたもんだわ

344 :ノーブランドさん :2023/12/31(日) 01:54:41.85 ID:L5tBCcPD0.net
もうユニクロ飽きられてんだよ
店も客も惰性で売り買いしてんだろうな

345 :ノーブランドさん :2023/12/31(日) 02:38:44.78 ID:BXhKwzb50.net
セールより新作が立て続けに出ないとつまらんわ
麻痺してるんだろうけど、春物が待ち遠しい

346 :ノーブランドさん (ワッチョイW e2da-VVzI):2023/12/31(日) 03:01:58.27 ID:HFCp8gA30.net
吹かしの嘘つき話を盛るのは辞めて
来年はちゃんとしよう

ポルシェ絶対に買えないのに買えるとか強がるのは無しで

347 :ノーブランドさん (ワッチョイW c2db-QK8A):2023/12/31(日) 04:17:50.63 ID:P/LbNJoM0.net
今年の冬はヒートテック1枚で大丈夫だな

348 :ノーブランドさん (ワッチョイW c6b5-17UW):2023/12/31(日) 04:25:12.56 ID:dCJvplq90.net
なんならそのまま路上に放り出されても余裕

349 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2ed1-sIsi):2023/12/31(日) 04:33:38.90 ID:HTVdXWeh0.net
毎年同じデザインと鬼値上げ
ユニクロは終わったんだよ

350 :ノーブランドさん (ワッチョイ 42ad-HwFr):2023/12/31(日) 04:58:41.31 ID:L5tBCcPD0.net
ポルシェならローン組めるから買おうと思えば大学生でも簡単に買えるけどな

351 :ノーブランドさん (ワッチョイW c2f1-jP1h):2023/12/31(日) 05:08:27.60 ID:a8shchin0.net
ファーリーフリースセットって明日も値下げ来るかな?今日買っといた方がいいかな?

352 :ノーブランドさん :2023/12/31(日) 05:11:22.35 ID:dCJvplq90.net
>>324
(´^д^`)ゴーミゴミゴミゴミ<(^o^)>┌┛’
😭😭😭😭

353 :ノーブランドさん :2023/12/31(日) 06:51:01.79 ID:eeo3Jta10.net
>>341
今は三陽じゃないだろ

354 :ノーブランドさん (ワッチョイ 192d-ZDOk):2023/12/31(日) 07:37:35.86 ID:M7hWiCsa0.net
ウルトラストレッチスウェットセット、guのストレッチソフトラウンジセットと同じ生地になってる?

355 :ノーブランドさん (スププ Sd62-qRLb):2023/12/31(日) 07:41:49.74 ID:7DSZ73Lrd.net
>>331
ワークマンplus...今なんてワークマン女子だけの店舗もあるくらいですよ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200