2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代のファッション Part38

408 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 13:59:43.39 ID:sw2tqvD+0.net
GLRって言いたかっただけじゃね?
H&MやGUならどこでもあるから実物を見て試着も出来るし、試してみるのに良いと思ったから挙げただけなんだが
てか自分の市内だとGLRなんて店舗が無いからセカストくらいでしか見たこと無い

409 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 14:39:57.10 ID:xZwpxMRk0.net
どんなに話題になってても並ばないといけないカフェとかがいつの間にか選択肢から外れるのと同じようにguやファストは品質的な面でそもそも入らない
でも考えてみたら伊勢丹阪急や青山辺りで揃えてしまっていて学生時代のようなデートしながらウィンドウショッピングもしていない
つまらなくなってはいるな

410 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 14:45:04.16 ID:tovw+WGD0.net
30代以降は太ってないだけでイケメン扱いされる歳だからスタイル維持してたらユニクロでもGUでも評価は良いぞ
変なこだわりはかえってキモいまである、エイジングとか言って皮脂で黒ずんだヌメ革の財布重宝がったりな

411 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 15:24:23.14 ID:NUzssVcQ0.net
最低限の清潔感がある服ならユニクロGUで十分だし服好きが自己満で服買うならGLRはちょっと物足りない気がする

412 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 15:50:07.64 ID:eSOzWGy40.net
30代で黒スキニー履けないとか終わってんな
あんなもん体型維持してりゃ50代でもいけるのに

413 :ノーブランドさん (ワッチョイ ff5a-AKgy):2024/01/11(木) 16:16:51.33 ID:oEc/o7jj0.net
おっさんのスキニー程気持ち悪いものはない
履ける履けないの問題ではなく

414 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f95-URQ2):2024/01/11(木) 16:20:05.75 ID:PKPXxvWt0.net
30代のスキニーは懐古ファッションみたいなもんだからキモくて許してあげて

415 :ノーブランドさん (ワッチョイW df6b-NF1f):2024/01/11(木) 16:31:29.85 ID:vKABg5pm0.net
黒スキニーに親殺された奴多すぎる

416 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 16:39:13.00 .net
滑ったな

417 :ノーブランドさん (ワッチョイW df8e-NF1f):2024/01/11(木) 17:03:49.91 ID:V4RRS3k00.net
改めてGLRのラインナップ見てきたけどそんないいか?
確かにおっさんが着てても違和感ないけどわざわざこれ選ぶかな

418 :ノーブランドさん (スップ Sd9f-6AhQ):2024/01/11(木) 17:18:54.88 ID:/O34Rts3d.net
>>412
話の流れわからんのか…

419 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff3f-UQX2):2024/01/11(木) 17:38:20.51 ID:MFzqNh5K0.net
>>417
良いわけないだろ、むしろ挙げた俺から見てもダサい
ただ30代あたりがターゲットのブランド(というかレーベル)で
安い、最低限の質、どこにでもあるって点から挙げてるだけだよ
なので>>408の反応は想定外だったけど、一応H&Mよりちょっと店少ないんだな

ちなみにユニクロGUって並べて書くやついるけど
GUとは1ランク、H&Mとは2ランクくらい変わるから同列で語らん方がいいぞ
ユニクロは商品展開数も他のあらゆるブランドを圧倒してるので物さえ選べるなら何歳でも使っていいと思うし

420 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 18:23:00.82 ID:SnjIxugm0.net
>>415
30代でスキニー履ける体型維持できてるのなんて5%ぐらいだろ
俺も27インチスリムは行けるけどスキニーは無理だ

421 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 18:28:54.00 ID:BW1lRvJe0.net
スキニーを履ける履けないは別として、それを今履いても許容されるのかって話で
でも、30過ぎたような人でワイドパンツやそれに近いシルエットのパンツ履いてる人の方がもしかしたら珍しいのかも知れないよ、30過ぎたらトレンドを追うことが面倒になるし

422 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 18:29:20.26 ID:QvdOcbKr0.net
今は黒スキニーって若いチー牛みたいな奴がなぜか穿いてるのよく見る印象

423 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 18:30:52.82 ID:BW1lRvJe0.net
地方に行くと、肉体労働やってそうな厳つい兄ちゃんが今でもスキニー履いてる印象がある
しかも、地方はそういう兄ちゃんが結構多いから、スキニーファッション自体もそこそこ目についたりする…

424 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 18:34:19.82 ID:H3+JeMVb0.net
>>421
追いきれなくても逆行はしないだろ普通

というか>>412はいつもの体型の話しかできないやつなんじゃないの?
流れ以前に世間がどうなってるとか全く興味がない人にしかこのレスはできない

425 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 18:51:08.90 ID:nrJDWSVi0.net
>>419
結局ファッションにお金かけたくないならユニクロでいいじゃんって感じだけどね
基本線がユニクロでトレンド感のある安物がほしいならGU
ファストファッションの価格帯だとこの2店舗以外見る必要ない気がするわ
GLRはすごく中途半端な気がする

426 :ノーブランドさん:2024/01/11(木) 18:57:28.15 .net
それはどうかなあ

427 :ノーブランドさん (ワッチョイ ff5a-AKgy):2024/01/11(木) 19:17:24.04 ID:oEc/o7jj0.net
>>423
地方都市の30,40代の格好はほんとひで
正月地元に帰るとそれを否が応にも痛感する。

428 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM8f-0cgH):2024/01/11(木) 19:21:11.75 ID:F+bqAAAPM.net
30代でスキニーは勘弁してくれ!!おっさんのピチピチなんか見たくないんだよ!!

429 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 19:42:15.06 ID:VcF3nvUg0.net
服興味ない奴はユニクロ着てればいいよ
むしろそれ以外の選択肢は考えなくていい
でも服好きがわざわざ選ぶようなもんではない

430 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 20:14:11.84 ID:Xmo79oLq0.net
あんまりやり込んで無い奴はそう思うかもね

431 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 20:15:45.91 ID:H3+JeMVb0.net
ユニクロより少し安くてトレンド感があるのがGU、と思ってる人が多そうだけど
あそこのトレンド感は若者向けの少し極端なのを取り入れてるかどうかだからな
ユニクロより少し大きめになるとかそういうのではない

ビッグシルエットの話でいうとトレンド初期の3サイズアップくらいのがラインナップするのがユニクロとの違い
今使いやすいような、従来より1サイズアップに近い寸法のリラックスフィットとか
サイズアップというより部分的に余裕を持たせたタックパンツみたいなのとかはユニクロの方が豊富まである
質がガタ落ちなのも含めて30代で使うことはまずないでしょ
みっともなくないレベルの物はGUの全アイテムから1つ見つかればいい方、ない時期もある

432 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 20:19:08.23 ID:cFa+NO4e0.net
ふーんGUの製品に詳しいんだね!

433 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 20:23:19.04 ID:NUzssVcQ0.net
GUエアプだったわ
品質とトレンド感から言ってGUはないか
やっぱり服好きじゃない一般人が服買うならユニクロが最適解か
強いて言うなら無印も悪くない選択肢になりそう

434 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 20:28:12.49 ID:nrJDWSVi0.net
GU詳しいのか詳しくないのかよく分からん寸評やな
何事も決め付けない方がいいぞ

435 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 20:49:29.06 ID:h1J8ruU00.net
ビッグシルエット(爆笑)
いい歳こいて自分の体格に合わせたサイズ感もわからんとか底辺乙
派遣とかドカタみたいな日雇い労働でもしてんのかよ

436 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 21:50:56.30 ID:BW1lRvJe0.net
都会と地方都市の差は、地方都市ではイキってる感を出すのが大事な側面だったりするのかなと思うこと
そういう気質じゃないと地方経済を支えられなかったりするから

437 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 22:20:00.02 ID:4G5mUAQP0.net
30代以降は腹出てる方が多いんだからビッグシルエットは終わらないって何度言えばわかるんだ…

438 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 22:32:34.60 ID:nrJDWSVi0.net
ビッグシルエットは痩せてる人のためにあるものだが…
デブがビッグシルエットにしてもただのゆったりした服着たデブやん

439 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 22:34:09.55 ID:bIsre4LQ0.net
昔からパンクスとかも好きだからライダース着る時はスキニー〜スリムしか履かないなぁ。ヒョロガリと言っちまえばそれまでだけどパッツパツで無様なシルエットにならないようには気をつけてる。
ただ、アジア人とかがよく履いてるピチピチジャージは無理。

440 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 22:35:32.59 ID:NUzssVcQ0.net
実際オーバーサイズ着てるのは若い世代ばかりで30以降のおっさんはジャストしかおらん

441 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 22:41:05.58 ID:h1J8ruU00.net
>>437
三十路で腹が出てる奴なんて95割は四六時中ハァハァうっせぇし冬でも汗臭い不快害虫のピザデブだろ

442 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 22:41:24.28 ID:h1J8ruU00.net
>>440
これなんだよなぁ

443 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 23:21:28.33 ID:S8p04B0X0.net
上級国民や大卒ホワイトカラーだったらそんなだらしない格好出来るわけないだろ

B-BOYやらスケーターやらストリートなんてスラム街や団地生まれのファッションだぞ

444 :ノーブランドさん :2024/01/11(木) 23:27:47.77 ID:ECinwsiA0.net
30代でビッグシルエットとか今高校生きたのかよ

445 :ノーブランドさん (ワッチョイW fffb-A9td):2024/01/12(金) 01:18:15.93 ID:W5DAdeok0.net
>>444
別に30超えて高校生でもおかしくないが

446 :ノーブランドさん (ワッチョイ df01-JApz):2024/01/12(金) 02:50:59.30 ID:TPe5QQ5F0.net
どこまで、ジャストっていってるんだ。パンツだったら、Mサイズで33cmくらいのワタリ幅くらいのサイズ感が今だったら
ちょうどいい感じはして、これくらいだったらオーバーサイズとは個人的には思わんな

447 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 03:17:19.02 ID:LTLigDZ70.net
仰る通りでジャストの基準が変わってるからね
表現に語弊がある気がするけどこう言うのが一番わかりやすい

あと急に自演で暴れ出したけど
いつもの筋肉マンはマジで現代のファッションシーン分かってなかったんだね…

448 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 03:31:03.31 ID:SDQERyVi0.net
夜中の3時まで置きてるからメンタルおかしくなって太るんだろ
少しは筋トレしたら良いのに

449 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 06:11:22.23 ID:rgN72Kve0.net
>>447
変わってないぞ
ジャストって単語の意味ググってから出直せ

450 :ノーブランドさん (ワッチョイ ff5a-AKgy):2024/01/12(金) 06:32:39.62 ID:/0Vl2YMp0.net
>>436
地方には腰パンに変な柄の入ったスキニージーンズに財布にチェーンジャラジャラ付けてる様な輩がいっぱいおるんや…

451 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 08:22:57.70 ID:+3RTWWuQ0.net
地方住まいだけど同世代は細めのボトムスにノースフェイスのアウター
こういう人多いのは間違いない
あと妙にdantonのボアカーディガン着てる人多い
ママ層はやたらみんやAPC

452 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 08:46:18.36 ID:tOpjxDQR0.net
ああいう人たちってきょうびどこで買ってるんだろなああいう細パンって
こだわったブランドものとも思えないしユニクロとか行っても太いの推してた気がしたんだけど
彼らはわざわざ細いの探して買ってるんよな

453 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 08:48:04.91 ID:z1wLYq2U0.net
自分が20歳くらいの時のトレンドをずっと引きずってるのはあるよな
新しいものトレンドを受け入れられなくなり批判し始めたら老害へ着実に進んでる

454 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 08:54:20.71 ID:kVy8rXsB0.net
どちらも極端なんよ
ワイド批判してる人はダボダボパンツを想定してるし
タイト批判してる人はピチピチスキニーを想定してるし

455 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 09:12:08.20 ID:TEJ3/AU3r.net
20代の頃に買った細いパンツ買い替えずに穿いてるんやろ
そのまま穿けるのは羨ましい

456 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 09:17:05.98 ID:/0Vl2YMp0.net
昔のキムタクみたいな髪型の人や
グレイみたいな格好した人が未だに実在しとるんよね地方って

457 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 09:19:20.34 ID:ugh2hUmUd.net
>>452
ユニクロだとスキニーフィットでまだラインナップあるね。ピチピチジャージはアディダス以外はわからん。

458 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 09:26:46.50 ID:W5DAdeok0.net
APCやディッキーズ、リーバイスやジョンブルのような定番型持ってるところでは売ってるんじゃないの?

459 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f02-NF1f):2024/01/12(金) 09:52:00.19 ID:kVy8rXsB0.net
>>457
ユニクロのスキニーフィットはそんなにピチピチにはならんぞ
みんなが想像する黒スキニーを今でも履いてる人は数年前に買ったのをそのまま履いてるだけだと思う

460 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM7f-4QlN):2024/01/12(金) 10:45:55.83 ID:rw5BsYL+M.net
ユニクロのスキニーは30代でも履きやすいかもね、てか周りにスキニーと認識されてない可能性すらある

461 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 14:33:26.84 ID:SRMElZ5x0.net
テーパード緩いわ股下は短いわ股上は深いわあんなのスキニーじゃねーよ
言うならばメタボおっさん専用のスリムデニム

462 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 17:18:47.29 ID:eAak5Ct40.net
あれで股上深いってマジでタイト時代で脳が止まってるんだな
そりゃ過去のバキバキのスキニーよりは深いが、それでも今見たらみっともないレベルで浅い

ファッション興味ないならファ板来るのやめたらいいのに
趣味としての「ファッション」という言葉の意味は「流行を楽しむ」だぞ

463 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 17:42:22.44 ID:kVy8rXsB0.net
>>462
ユニクロでいえばタックワイドパンツとかワイドな方が好きだけどオレはスキニーフィットも履くけどな
みっともないレベルでは決してないし30代なんだからトレンドが全てじゃないっしょ
知らずにスキニーって名前だけで否定してるようにしか見えないなぁ
そもそもユニクロに極端なアイテムないでしょ

464 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 17:53:55.16 ID:+3RTWWuQ0.net
そういえばユニクロのボトムスってほとんど履いたことないな
ナイロンギアパンツだけ持ってる
あれ再販しなさそうだな

465 :ノーブランドさん (ワッチョイW dfba-UQX2):2024/01/12(金) 19:21:27.12 ID:IvL5jIxe0.net
トレンドが全てなんて言ってないけどな
ファッションにおいてはトレンドを取り入れることそのものより、
世間の感覚からすると古い(でも忘れられてない)マイナスアイテムを使わないことの方がずっと大事
「ワイド以外NG」より「スキニーだけがNG」の方が現実に近い

そもそもユニクロの現行スキニーって公式画像でこんなんだべ?どこが極端じゃない?
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/455472/item/goods_09_455472.jpg
寸法見ても32inで裾幅15とかガチのスキニーフィットだよ(スキニーカラージーンズの方はややゆったり)

466 :ノーブランドさん (ワッチョイW dfad-wnVy):2024/01/12(金) 19:30:34.23 ID://Qm0vwm0.net
脱オタスレ?

467 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f5b-4QlN):2024/01/12(金) 19:59:47.15 ID:oPOERJYA0.net
ピッタリとしたスキニーが好きな人は時代遅れだろうがなんだろうがそれが好きで履いてるんだろうし他人がとやかく言うことではないような

468 :ノーブランドさん (ワッチョイ df01-LUaq):2024/01/12(金) 20:05:16.89 ID:LTLigDZ70.net
分かってやってる人、やれる人は別にいいだろ
>>459-461あたり見てどう思う?(多分1人だけど)

469 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f02-NF1f):2024/01/12(金) 20:13:11.32 ID:kVy8rXsB0.net
>>465
オレが買ったのウルトラストレッチスキニーフィットカラージーンズだったわ
それより細いのもあるんだね
スキニーは体型によってはキモいけどオレはワイドもスリムも履くから何とも言えないな
本当に体型次第でしょ
その画像だって絶対NG!!って感じか?
好きしたらいいレベルだと思うけど

470 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 20:32:55.04 ID:uJbJFKIH0.net
話題変わるんだけど
定番の仕事出勤時も使えそうな
ノンオイルのコットンの黒のバブアージャケット探してるんだが、
今期はセレショもあまり扱ってないんかな
なかなか見つからずで

471 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 20:48:49.95 ID:GtjoKX+y0.net
質問がいくつかあって、まずバッグについて相談させて下さい
質問1
病院行ったり500円分ぐらいスーパーで買い物したり、ちょっとした用事を済ませたいだけの時ってリュックは不相応だよね?
どんなバッグがいいのだろうか?
やたら容量入るシンプルなデザインの大きいリュックしか持ってないから恥ずかしい

質問2
身長が高いからダウンジャケット着たら電車とかで女性に恐怖感を与えてしまうと思うんだけど、フリースジャケットとかブルゾン着た方がいい?
あまり見た目でオシャレしてしまうと「この人働いてないの?何やってる人なの?」と思われそうなのが怖い
何か良い服はないでしょうか。

質問3
「見た目童貞のくせにかっこつけすぎ」とか思われるのが怖くてコート着たことないんだけど、コートってイケメンじゃなくても堂々と着ていいの?
あとコートの一番上のボタンがないんだけどそういうもんなの?

質問4
バッグとトップスとアウターで、ずば抜けてデザインが良いブランドってどこかありますか?
パンツは多分どのブランドも似たようなデザインだと思うので
最近気になってるブランドはバッグはプラダで、ダウンジャケットはNANGAです

質問5
イケメンじゃないのにトップスに赤のニットセーター着るのってどう思いますか?

長くなってしまいましたがよろしくお願いします!!!!

472 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 20:51:08.07 ID:cfSv8ntN0.net
ファッションでパンツが一番重要だと思ってるからトレンド意識したのしか穿かないな
ちょっと古いの穿いてるとファッションに興味ない人に見える

473 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 20:56:06.57 ID:ULyJzUgQ0.net
>>471
30代ならそれぐらい自分で…

474 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 21:00:29.35 ID:GtjoKX+y0.net
>>472
そうなんですね
パンツでオススメのブランドありますか?
ちなみにワークマンで買ったスラックスとかユニクロのチノパンしか履いてない

>>473
そうだよね、ごめんね

475 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 21:23:11.84 ID:W5DAdeok0.net
>>471
prada選択肢に入れる層なら阪急のコンシェルジュサービス利用したら?
便利だよ

476 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 21:28:03.49 ID:GtjoKX+y0.net
>>475
こんなのあるんだ!
プロがコーディネートしてくれるってことだよね。
いいですね。

477 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 21:43:31.96 ID:VoKo8Apc0.net
>>471
質問1 なんでもいいよ
質問2 なんでもいいよ
質問3 いいよ そういうもんだよ
質問4 なんでもいいよ
質問5 いいよ

478 :ノーブランドさん :2024/01/12(金) 22:15:04.71 ID:zMsq9ob60.net
いい歳なんだから自意識過剰は直していかないとな。

479 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff7a-bbaH):2024/01/12(金) 22:23:32.92 ID:2bOYcloU0.net
>>471
どれくらいお金かけれるの?

480 :ノーブランドさん (スップ Sd9f-UC0k):2024/01/12(金) 22:50:47.57 ID:ugh2hUmUd.net
>>470
別注だったと思うけどFreaks storeあたりで扱ってなかったっけ?

481 :ノーブランドさん (ワッチョイW dff5-3Kva):2024/01/13(土) 04:27:19.30 ID:iEgjWvvH0.net
みんな…冬のアウターは何を着てるの…
私はユニクロのウルトラライトダウンばかり着てる…
重いコートは…疲れる…

482 :ノーブランドさん (オッペケ Srb3-NF1f):2024/01/13(土) 09:23:30.95 ID:yU4K2hUGr.net
自分は貧民だからユニクロばっか
ホワマンコラボのライナージャケットっぽいやつを着てることが多いわ
ノースフェイスとセレオリのダウンも買ったが暖冬で暑くてほとんどきてないわ

483 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fb1-uvid):2024/01/13(土) 09:26:15.37 ID:bOkTf9TK0.net
>>482
ライナー・・・
 こ の 裏 切 り モ ン が あ あ あ あ あ あ

484 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f92-lAOO):2024/01/13(土) 10:06:25.99 ID:N5dZQ5w/0.net
>>481
ワイはディセンダント

485 :ノーブランドさん (ワッチョイW df3e-0Qca):2024/01/13(土) 10:27:46.35 ID:a3Nza2sk0.net
このまま2月初旬も気温2桁とかなんかな

486 :ノーブランドさん (ワッチョイ df02-oWJZ):2024/01/13(土) 13:07:43.50 ID:Mjp5x5Cs0.net
さすがに今時ビッグシルエット着ないのはどうかと思うよw

487 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 13:36:23.51 ID:k1ZjfdZjd.net
>>481
モッズコートが多いかなぁ。

488 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 13:44:43.66 ID:yzPfqBs00.net
都内だとコートとかいらんよな
日中だとロンTで大丈夫なぐらい温かい、年明け17度とかあったしな

489 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 15:04:39.74 ID:+mNapTiy0.net
知的障がい者と思われそうで嫌だな

490 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 15:06:00.11 ID:HVC3AbyA0.net
都内だけど普通に寒いぞ
どうせ室内で過ごすから中綿ブルゾンで十分だけど

491 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 15:24:12.97 ID:bOkTf9TK0.net
>>489
いい歳こいてキャップ(笑)被ってる奴のがよっぽど池沼な見た目だと思うぞ
電車やバスで見かけるその手の連中ってたいていキャップ被ってるし

492 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 15:28:37.97 ID:hN54iiTt0.net
キャップ好きだけどなぁ
カムズアンドゴーズとかキジマとか被る

493 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 16:37:55.33 ID:mcivnbgM0.net
でも思うんだけど、若者がやってるような分かりやすいビッグシルエットを30代がやるのは辛くないか?30代前半ならギリギリ何とかなるけど、後半にもなるとさ

494 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 16:41:17.58 ID:HVC3AbyA0.net
>>493
客観視出来ない奴がYouTuberにオススメされるままレディースをオーバーサイズで着て女装野郎になってると笑っちゃうよね

495 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 16:48:19.97 ID:ZUp3BFvb0.net
レディース服を男が着るのは反対派です
男女で体の造形が違うから大人しくメンズ服着る方がいい
特にパンツは腰から尻にかけての丸みが男に合わなすぎる

496 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 16:51:27.15 ID:i0YaZdcv0.net
>>493
背が高くないとめっちゃ子供っぽく見えるよな

497 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 16:55:26.42 ID:LGsqbTt+0.net
ぱっと見高校生くらいのガキに見えて顔見たらオジサンの恐怖

498 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 17:07:29.93 ID:5RgxexwV0.net
好きなシルエットがハッキリしてて作り込んでるんなら何でも良いじゃんとは思うけどな~
まあそれでも個人的には素材の良いアイテム使いやら大人っぽさからでチョイはみ出るレベルで抑える等で若い層とは差別化(自己判断)しようとは思ってる

499 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 17:28:42.69 ID:mcivnbgM0.net
俺はそんなに詳しくないけど、30過ぎたオッサンがビッグシルエットを取り入れるなら、Yラインみたいなものが良いんじゃないかと思う

500 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 18:38:45.69 ID:yLq6upHu0.net
肩幅無くて撫肩だからデザイン気に入ればレディースでも買うなぁ。

501 :ノーブランドさん (ワッチョイ ff5a-AKgy):2024/01/13(土) 18:54:15.14 ID:BpdSi7z/0.net
>>493
ちょっとだけゆとり持って着ればいいんだよ
行き過ぎない程度に
それで十分古臭い感じは無くなる

502 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 18:55:49.87 .net
そういう話じゃないと思うけど

503 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MMd3-4QlN):2024/01/13(土) 18:58:28.09 ID:Mzdd6R3IM.net
俺もトップスやアウターはややゆとりを取り入れてる
パンツは好きなシルエットが決まってるからワイドの流行はスルーした

504 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 19:02:22.86 .net
なお筋トレは取り入れないヒョロガリな模様

505 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f02-NF1f):2024/01/13(土) 19:25:54.21 ID:HVC3AbyA0.net
30代ならYラインかAラインにしとけよって思うけど黒スキニーのやり取り見てるとオシャレしてるつもりの上下ダボダボ子供おじさんいるんだろうなぁ

506 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 19:27:47.57 .net
CBラインは?

507 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fb1-uvid):2024/01/13(土) 19:33:39.59 ID:bOkTf9TK0.net
やっぱ男ならこんな感じじゃないと
https://i.imgur.com/y941tBk.jpg
https://i.imgur.com/8kUCUnh.jpg
https://i.imgur.com/rtrzds4.jpg
https://i.imgur.com/9quc7b6.jpg

508 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MMd3-0cgH):2024/01/13(土) 19:41:04.71 ID:A/o+j7+BM.net
>>507
俺が20歳前後の時のファッションだな
懐かしいわ

509 :ノーブランドさん (ワッチョイ df63-gxrN):2024/01/13(土) 19:47:41.27 ID:yMJ2rgf00.net
スキニーじゃなくてスリムぐらいが良いわ
ラインが出るのはキモいしスキニーでラインが出ない体型もキモい

510 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5fe0-P4RF):2024/01/13(土) 19:50:29.43 ID:LGsqbTt+0.net
さえがみリョーマくん懐かしいな

511 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 19:56:50.39 .net
オッサンホイホイ

512 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 20:00:49.79 ID:5RgxexwV0.net
オッサンになったと自覚して何年も経ってから初めてユニセックス物が気になってしまった
全然近場に取り扱い店舗がなくて試着もできないアウターなんだけど勇気を出してポチってみようかな…
そのアイテムが妙に気になってしまっているだけで持ち合わせの服とどう合わせたら良いのか全くのノープランなんだけど衝動的な買い物は賢者モードになるまで我慢するべきか悩んでる

513 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 20:17:40.31 ID:5roV4siLH.net
筋トレキチガイマンはファ板の害虫だよ
ディッキーズスレ乱立させたりファ板のいろんなスレで暴れ回ってる

このスレの最後の方みたらわかる

【実物】ミリタリー総合 75【レプリカ】※ワッチョイ無し
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1704533976/

514 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 20:21:04.68 ID:49tMtPPX0.net
若い子みたいにスウェットとデニムでビッグシルエットやると流石に子供っぽいからシャツとスラックスでやったらどうだろう
足し引きで大人っぽいならいいじゃん

515 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 20:25:57.47 ID:z0NCjsIJ0.net
嫌ならみなきゃ良いのに
うんこ見ながら飯食って不快です!ってあほかと

516 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 20:47:04.67 ID:Jbpq8s/S0.net
>>514
ビッグシルエットのシャツとスラックスなんかまさに今の若い子のファッションなんだから、若い子の真似したダボダボの服着たおっさんにしかならんでしょ

517 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 20:58:05.18 ID:5j7hUh3SM.net
ビッグシルエットのシャツってすぐにゴミ箱にいくやつじゃん
シャツはマジでジャストだぞ
ビッグはだらしないし汚ならしく見える

518 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 21:01:11.18 ID:bOkTf9TK0.net
三十路にもなって服に着られるヨレヨレダボダボマンwwwwww
スーツ着る仕事とかした事無い底辺?

519 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 21:03:24.84 ID:ocnqo80x0.net
>>507
これぞまさにY2Kやわw

520 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 21:21:30.69 ID:HVC3AbyA0.net
>>514
ビッグシルエットのスウェットとデニムなら逆に年相応のオッサンになれるかもな
賭場にいそうな感じの

521 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 21:38:20.85 ID:8dzzTzvj0.net
結局何挙げてもここじゃ叩かれるだけ

522 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 21:51:40.09 ID:FBJ5+zIa0.net
>>507
この頃の方が楽しかったような気がする

523 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 21:53:26.38 ID:4kMvTr2b0.net
>>507
服装はともかく髪型は皆こんなんやったわな

524 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 22:23:08.64 ID:FBJ5+zIa0.net
この画像の雑誌の年代を見てると、俺が10代の頃のものばかり
あの頃なんて田舎のガキだったから、エアフォース1とかティンバーランドのブーツ履いて腰パンしてるだけで満足してたわ
でも、その頃の方が純粋に楽しかった

525 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 22:38:40.41 ID:Ny+vr6kF0.net
日焼けしてないと人権無い時代だった

526 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 22:55:40.50 ID:of5T1l150.net
>>481
ダントンのダウンばかり
たまに何年か前に買ったタトラスのダウンだけど、タイトだから来づらい
コートはほんと着なくなったわ
けどアウターって邪魔だったりするよね
車に乗ると脱ぐし、ららぽとかショッピングモール行くと暑いし、電車も。

527 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 23:37:56.06 ID:BpdSi7z/0.net
ほっそいジョガーパンツとかスキニーに
ティンバーランドのあの黄色いやつ
履いてるは今でも結構見かける
30代中盤くらいの人によく見かける

528 :ノーブランドさん:2024/01/13(土) 23:51:10.94 .net
他人のことがそんなに気になるのか

529 :ノーブランドさん :2024/01/13(土) 23:54:25.09 ID:Ly60JH3U0.net
それな
女しかみてないわ

530 :ノーブランドさん (ワッチョイ 8602-BRvW):2024/01/14(日) 00:40:25.68 ID:YAO4nDjW0.net
最近コート着なくなった人が多いらしいですが理由とかありますか?

531 :ノーブランドさん (ワッチョイW 25ce-xrN4):2024/01/14(日) 00:47:58.91 ID:P2x+m3Pc0.net
そういえばお前ら体型云々よりも日焼け対策してるか?

532 :ノーブランドさん (JPW 0Hd1-2E2F):2024/01/14(日) 01:09:29.68 ID:x6SKs+dAH.net
https://www.webuomo.jp/fashion/336049/area09/
ビッグシルエットおじさんの例

533 :ノーブランドさん (ワッチョイ f901-0zjl):2024/01/14(日) 01:14:29.93 ID:r2Udj4460.net
まあただ、トップスは極端なビッグシルエット若い子の間でも減ったよな。ジャストが増えたわけでもないけど、
2,3年前みたいにすごいダボッとしたシャツ気ているのは減ったというか。

534 :ノーブランドさん (ワッチョイ f901-s28V):2024/01/14(日) 01:33:41.03 ID:ffKelJNZ0.net
>>532
別に大してデカいサイズ着てねえじゃん
低身長なのが問題

535 :ノーブランドさん :2024/01/14(日) 01:41:20.21 ID:Ve4vegtb0.net
30代でもねーし

536 :ノーブランドさん (ワッチョイW fe02-ncnv):2024/01/14(日) 03:30:21.28 ID:RktGN3I80.net
二年前はSサイズのTシャツがLサイズくらいあってまともに買えなかったわ

537 :ノーブランドさん (ワッチョイW f901-1c9G):2024/01/14(日) 04:12:22.55 ID:ffKelJNZ0.net
それは流石に見るべきもの間違ってるわ
ビッグシルエット〇〇みたいなアイテムじゃなければそんなことはなかった

538 :ノーブランドさん (ワッチョイ a963-6SJp):2024/01/14(日) 04:16:11.22 ID:cEkcYc7+0.net
散歩用にユニクロのパーカー買ったらダボダボでビビった

539 :ノーブランドさん :2024/01/14(日) 09:17:38.56 ID:XKrwczPx0.net
どうせサイズ選びミスってんだろ
普段Sをジャストで着てるやつはビッグシルエットの服買うときもS選ぶんだよ

540 :ノーブランドさん :2024/01/14(日) 09:21:36.20 ID:xDJFm5it0.net
>>539
だからそんなモン誰も着ねぇって

541 :ノーブランドさん :2024/01/14(日) 09:21:43.46 ID:nzT3gs/R0.net
ダボダボって幅だよ
脇の下ムササビかと思った

542 :ノーブランドさん :2024/01/14(日) 09:25:56.52 ID:xDJFm5it0.net
ピザデブ汚汁とか小汚いだろ普通に

543 :ノーブランドさん :2024/01/14(日) 10:11:25.81 ID:Uu+eULUX0.net
>>530
今年は暖冬ってのもあるけど
コロナ流行ってから神経質になって気軽に洗濯や消毒できない服は個人的に避けちゃうなぁ
最近トコジラミも多いらしいし
余談だけどどっかの記事で見たけど車移動ばかりの人はあんまアウター着ないってのも見た

544 :ノーブランドさん :2024/01/14(日) 10:38:15.86 ID:6QXkI7770.net
ファッションはいかに客観視出来るかどうかと組合せ次第
すぐ色とかアイテム単独でトレンドだNGだ言い出してる奴は高齢者スタイルか子供オジサンスタイルどっちかに振り切ってそう

545 :ノーブランドさん (ワッチョイ a163-6SJp):2024/01/14(日) 10:54:09.77 ID:JtjmLaGL0.net
言葉遣いも含めてファッションだと思う
汚い言葉使う人はやっぱ顔に出るし

546 :ノーブランドさん :2024/01/14(日) 12:33:12.04 ID:YAO4nDjW0.net
>>543
そういう理由があるんですね

ダウンを着ている人の比率がコートより多そうなのは、軽いからですかね?

547 :ノーブランドさん (JP 0H85-/FV0):2024/01/14(日) 13:36:25.85 ID:TLWoBt9OH.net
30代のファッション Part37
30代のファッション Part38

548 :ノーブランドさん :2024/01/14(日) 13:40:00.67 ID:TLWoBt9OH.net
【細マッチョ】オシャレ体型目指すスレ4【筋トレ】
nano・universe ナノ・ユニバース Part 70
【Barbour】バーバー24【正統派】
ユニクロ総合スレ Part.74
小柄の小松 総合スレ★4
ユニクロ総合スレ Part.75
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart43
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart44
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart45
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart46
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart47
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart48
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart49
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart50
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart51

549 :ノーブランドさん :2024/01/14(日) 13:41:12.90 ID:TLWoBt9OH.net
【実物】ミリタリー総合 75【レプリカ】※ワッチョイ無し
【実物】ミリタリー総合 74【レプリカ】※ワッチョイ無し

550 :ノーブランドさん :2024/01/14(日) 13:45:31.23 ID:TLWoBt9OH.net
Lewis Leathers ルイスレザーズ 2023 5代行目
Lewis Leathers ルイスレザーズ 2023 6代行目
Lewis Leathers ルイスレザーズ 2023 7代行目
Lewis Leathers ルイスレザーズ 2023 8代行目
Lewis Leathers ルイスレザーズ 2024 1代行目
ヴィンテージ古着78
ヴィンテージ古着79

551 :ノーブランドさん :2024/01/14(日) 13:58:10.11 ID:snBV2Q3E0.net
筋トレが嫌いすぎて荒らし始めたなデブめ

552 :ノーブランドさん :2024/01/14(日) 13:58:45.58 ID:ZL5yjn2l0.net
>>532
本題からは逸れるけど
こういうコートのライナーみたいな
グリーンのひょうたんキルトのジャケットって
どうももっさりして見えて格好良いと思えないんよな

553 :ノーブランドさん :2024/01/14(日) 13:59:30.06 ID:TLWoBt9OH.net
自演してる荒らしはファ板の害虫
ディッキーズスレを9個も乱立させたり
ファ板のいろんなスレで数年前から暴れ回ってる

【実物】ミリタリー総合 75【レプリカ】※ワッチョイ無し
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1704533976/

id : bXgZ2GjC0
がファ板自演害虫

554 :ノーブランドさん :2024/01/14(日) 14:05:26.61 ID:TLWoBt9OH.net
>>551
BAFレベル7 + ダナーライトか?

555 :ノーブランドさん :2024/01/14(日) 15:06:59.65 ID:NoJgZspjd.net
>>552
わかる。俺はこーゆーキルティングとかってインナーのイメージがありすぎてな…。
あとやたらデカいモッズコート。

556 :ノーブランドさん :2024/01/14(日) 16:10:51.14 ID:QJ4OTq4dr.net
>>532
このライナーっぽいダウンジャケット買ったわ
アウターにもミドラーにも対応できて便利
格好よくはないが許容範囲内
ナンガのやつの方が見た目が良かったが貧民で買えんかったわ

557 :ノーブランドさん :2024/01/14(日) 19:27:14.06 ID:+vbSKpR00.net
てかセレショとか古着屋巡ってももうそんなに良いものがないな…
やっぱ12月に掻き集めないとダメだな

558 :ノーブランドさん :2024/01/14(日) 20:47:34.79 ID:6jsQqu0L0.net
12月後半からはSSに切り替わるしね

559 :ノーブランドさん (ワッチョイW 022c-qNzi):2024/01/14(日) 23:53:16.05 ID:k8zB9Mep0.net
買ったm65裾が地面擦りそうなくらい長い。
ドローコードがあるからできれば裾上げなしで何とかしたい。

560 :ノーブランドさん :2024/01/15(月) 00:43:32.31 ID:bCqAOlPu0.net
なんで自分のサイズすら選べない30代がいるんだよ…
5ch見てるといっぱい居るけどさ…

561 :ノーブランドさん :2024/01/15(月) 01:23:24.30 ID:NYWAdm4E0.net
>>559
どこの?
そんなの見たとこないわ

562 :ノーブランドさん :2024/01/15(月) 01:36:41.76 ID:1E9gtRmg0.net
m65ってミリタリーアウターの中ではとっつきやすい方だと思うけど
ma1みたいに分かりやすく流行る事って無いよな

563 :ノーブランドさん :2024/01/15(月) 01:38:06.79 ID:bCqAOlPu0.net
ジャケットと勘違いしてそうなレスだけど流石にパンツの方でしょう
わざわざ書いてないだけでM65フィールドカーゴパンツだと思う

564 :ノーブランドさん :2024/01/15(月) 01:39:46.42 ID:XXUZoCcu0.net
一瞬フィッシュテールの方かと思った

565 :ノーブランドさん (ワッチョイ f901-0zjl):2024/01/15(月) 02:26:58.18 ID:/L8zQwa80.net
俺はフィールドジャケットのほうかと思った。あれ肩周りとかいかついし、とっつきづらくねと
思ってしまった。

566 :ノーブランドさん (スップ Sd22-/FV0):2024/01/15(月) 05:37:36.53 ID:bFEkmHjnd.net
裾引き摺るレベルのm65って言われてピンとこなかったけど>>555の言ってるようなやたらデカいモッズコートか。

567 :ノーブランドさん :2024/01/16(火) 01:19:07.50 ID:rjbjsNzB0.net
歳とってからキャップ被るとやたらクマが目立って人相が悪く見えるようになってきた、助けてくれ

568 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0263-6SJp):2024/01/16(火) 07:21:27.43 ID:+9hqT9Ir0.net
健康的な生活大事
バランスよく食べて8時間寝て1万歩歩いて10分筋トレするような
外に出ない白豚になると真っ白だからひげも透けて青ひげおじさんになるし良いことない

569 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0633-rH1T):2024/01/16(火) 07:31:39.52 ID:xDOFw8Aa0.net
一万歩毎日歩くのは暇人か

570 :ノーブランドさん :2024/01/16(火) 08:45:27.30 ID:AE+IemDVr.net
通勤で俺も一万歩歩いてるわ
今は電車通勤だから駅までと、駅から会社まで
在宅勤務続いてたけど、部署異動してからほぼできなくなってしもた

571 :ノーブランドさん :2024/01/16(火) 09:04:45.62 ID:cjc6WpN00.net
運動は室内だな
部屋とかジムとか
日焼けした人の方が肌の劣化ヤバそうだし

572 :ノーブランドさん :2024/01/16(火) 10:47:28.12 ID:Zn+OF6n30.net
暇人どころか働いてたら1万歩は割と行くだろ
事務職っつうか座って仕事する人でも8時間ずっと座ってるなんてそうそう無いから
意識しなくても5000くらいは簡単に行くはず、+30分くらい歩いたら1万いくと思うよ
どっちかというと筋トレ10分が意味なさすぎだろw
1分使うスクワット10回で終わっちゃう

573 :ノーブランドさん :2024/01/16(火) 11:00:24.01 ID:jHELHt2R0.net
5000歩と10000歩には高い壁があるよな
前者は普通に生活してりゃいいが後者は意識しないと到達しない
意識すれば大変という運動量ではないが

574 :ノーブランドさん :2024/01/16(火) 11:01:30.08 ID:zTdEnyYrM.net
適度に運動はしてるけどクマとそこまで関係ある?

575 :ノーブランドさん :2024/01/16(火) 11:41:06.71 ID:cjc6WpN00.net
車通勤+内勤だと1万歩など不可能だな

576 :ノーブランドさん :2024/01/16(火) 12:00:11.79 ID:sSFRdrZ20.net
>>569
都民の学生や会社員は平日そのぐらい歩いてるかチャリ通で同等の運動量確保できてる

577 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6988-yxEf):2024/01/16(火) 12:16:37.88 ID:MSPw9ENS0.net
地方の方が肥満率高いのかな

578 :ノーブランドさん (ワッチョイ a963-6SJp):2024/01/16(火) 12:36:45.57 ID:8ZBYmOf80.net
地方の方が肥満も隠れ肥満も多いだろう青森なんて都民と比べたら糖尿病での死亡率4倍とかいう
歩かないこともさることながら雪積もっちゃうと外に出なくて日光浴びないから鬱にもなるし感染症にも弱くなる
極端な例だと極夜のあるグリーンランドでは5人に1人が自殺未遂経験する

579 :ノーブランドさん (ワッチョイ c5ae-6zsj):2024/01/16(火) 14:18:32.07 ID:EnR754vs0.net
雪が積もったら雪かきして、近所の人とも「降りましたねー」とか会話する物だろ

580 :ノーブランドさん (ワッチョイ a521-Gvpc):2024/01/16(火) 14:28:50.38 ID:+3b4b6Vs0.net
スキあらば筋トレの話するやつ
このスレにも常駐するようになっちまったか
好きなスレだったのに残念だ

581 :ノーブランドさん :2024/01/16(火) 15:29:54.15 ID:FX1XYJoY0.net
>>580
チャリ通マンはいなくなったけど筋トレマンはずっといるんだよなぁ…。

582 :ノーブランドさん :2024/01/16(火) 15:42:52.58 ID:h23aQGHY0.net
>>579
寒いから最短時間で会話を終わらせて家に引っ込むように方言が独自の進化をしたのが津軽弁よ
昔の厳冬期は道も寸断されることが有って外でやることもない

583 :ノーブランドさん (ワッチョイ 8602-BRvW):2024/01/16(火) 18:44:35.72 ID:/GJOtwt80.net
スレを分けた方が良いかも、ファッション(服装)とファッション(服装以外)とかで

584 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9102-+e4R):2024/01/16(火) 18:51:51.20 ID:2OFEaRiM0.net
今の時代逆にわざわざジム行って筋トレしてる方がダサいって風潮だからね

585 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6e63-6SJp):2024/01/16(火) 18:58:52.25 ID:5tElLPr/0.net
むしろ筋トレブームが高止まりした状態で文化になりつつ有る
大抵の駅前には1、2件ジムが有ってまだ増えてる
筋トレとかキモいなどど言っていたアイドルちゃんもこぞって筋トレ動画あげてる
逆になんで筋トレしないの?メリットしか無いのに

586 :ノーブランドさん (ワッチョイ 8601-maxv):2024/01/16(火) 19:09:30.27 ID:ILYxhrUF0.net
0367ノーブランドさん (ワッチョイ 5f01-D2KO)
2024/01/08(月) 00:42:07.12ID:PjIVkmdH0
筋トレマンだろうがデブ擁護マンだろうがここでわざわざ体型の話するのがアホ
別にお前がデブでいたいならそれでいいし鍛えたいなら勝手に鍛えてればいいんよ
ここはファッションのスレだからファッションの話をしろ

↑これなのよ

587 :ノーブランドさん (ワッチョイW fe78-aThC):2024/01/16(火) 19:22:42.75 ID:O7Rgbany0.net
なんでかって何度論破されようがいつまでも「ビッグシルエット」(爆笑)とかほざく子が居着いてるからじゃん

いい歳こいて自分の体形に合わせる事すら出来ない奴がドヤ顔でファッション語りに来るのがそもそもの間違い

そいつが湧かなければ体形の話なんかする必要ねーんだよ

588 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0633-rH1T):2024/01/16(火) 19:25:13.73 ID:xDOFw8Aa0.net
筋トレ含め運動すると健康にはなるけど他のことする時間減るからQOLは下がるよ

589 :ノーブランドさん (ワッチョイW 21e0-YQTc):2024/01/16(火) 19:26:53.07 ID:56+nqL/Z0.net
筋トレしてる人ってビッグシルエットは着ないよね
薄い色のスキニーのダメージジーンズにVネックTシャツ着て白いアウター着てるイメージ

590 :ノーブランドさん (スフッ Sd22-lMH8):2024/01/16(火) 19:42:12.89 ID:r4RSUeaOd.net
>>589
ムチムチした服を好むイメージある

591 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9102-+e4R):2024/01/16(火) 19:48:35.08 ID:2OFEaRiM0.net
筋トレしてるやつってやたら筋肉自慢してくるからねほんと迷惑できもい

592 :ノーブランドさん (ワッチョイW 21e0-YQTc):2024/01/16(火) 19:53:23.24 ID:56+nqL/Z0.net
考えてみたら、ビッグシルエットって若者が着るからファッションになるのであって、中年以降がそれを着たら、単に服に無頓着なオッサンに見えないか?田舎のオッサンなんかダボダボで薄暗い色のジーンズ履いてるじゃん、それと同じに見える

593 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6e63-6SJp):2024/01/16(火) 19:53:48.94 ID:WjneMwe80.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000033607.html
【Z世代のリアルなホンネ調査】空前の筋トレブーム!?大学生の4割が定期的に筋トレ中。目指すは細マッチョが9割、ゴリマッチョは1割という結果に。

https://www.my-zaidan.or.jp/health-watch/detail.php?id=b8d51b3a38d16712705f523f5af2e8b9&tmp=1702269739
筋トレブーム到来!?

https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2022_0926.html
コロナ禍の「筋トレブーム」を福利厚生に活用!

594 :ノーブランドさん (ワッチョイW 623b-Q3tg):2024/01/16(火) 19:55:25.70 ID:aA7mRBFi0.net
脱いだとき筋肉質なのがいいのにわざわざピチピチの着るやつは男として5流だね

595 :ノーブランドさん (ワッチョイ f901-s28V):2024/01/16(火) 20:00:42.62 ID:Qt13XSug0.net
>>592
タイト時代にも全く同じようなこと言ってる奴一杯いたけどさ、こいつらは結局全部言い訳なんだよな
着ない言い訳探しか、俺はあえて流行には乗らない(乗れないだけなのに言い換える)とかそんな自己防衛ばっか

歳行ってても関係ねえんだよ、50でも60でも
不相応にはしゃいでるとアレなだけで、年齢相応にやるのと全くやらないのは全然話が違う
やらない奴は他人から見たら「流行に乗らない人」のではなく「前の流行のままの人」

596 :ノーブランドさん (ワッチョイW 21e0-YQTc):2024/01/16(火) 20:03:21.82 ID:56+nqL/Z0.net
>>595
あのさー、何でビッグシルエット着てるオッサンと単にダボダボなオッサンの違いについては言及しないようにしているわけ?それはそこに触れたら都合が悪いからそうしてるだけなんじゃないの???

597 :ノーブランドさん (ワッチョイ b979-0zjl):2024/01/16(火) 20:26:11.61 ID:P0dLSFIz0.net
35でamiparisはイタい? 還暦で着てるおっさんいるんだけどね

598 :ノーブランドさん (ワッチョイ f901-s28V):2024/01/16(火) 20:43:43.52 ID:Qt13XSug0.net
>>596
それは2週遅れてるだけだろ
お前自分で「同じに見える」って書いてるけど、普通は分かるんだよ
お前が読んで字のまま違いの分からない男ってだけ

599 :ノーブランドさん (ワッチョイW fe78-aThC):2024/01/16(火) 20:45:48.10 ID:O7Rgbany0.net
CavariAとかの白系テーラードジャケットの下に厚手の黒いロンTとかバーテンやホストが着てそうなテカテカした黒シャツ
下半身は普通サイズのチノパンや裏起毛デニムに踝辺りまでの靴下とシュッとした先細りの革靴(尖り過ぎは引かれるし全く尖ってないのはダサい)

600 :ノーブランドさん (ワッチョイW fe78-aThC):2024/01/16(火) 20:46:11.93 ID:O7Rgbany0.net
スウェット生地のテーラードジャケットは意外と温かいぞ

601 :ノーブランドさん (ワッチョイW 21e0-YQTc):2024/01/16(火) 20:49:56.68 ID:56+nqL/Z0.net
>>598
お前頑なに質問に答えようとしないよな
本当はお前自身が見分けがついていないんじゃないの?そしてお前自身がトレンドに沿ったビッグシルエットなんてものを着こなせていないんじゃないの?

602 :ノーブランドさん (ワッチョイW 21e0-YQTc):2024/01/16(火) 20:52:51.78 ID:56+nqL/Z0.net
ここから自称ビッグシルエットの達人ID:Qt13XSug0さんが何て言い返すかだな

603 :ノーブランドさん (ワッチョイW fe78-aThC):2024/01/16(火) 20:53:07.04 ID:O7Rgbany0.net
本当に着こなせてるなら見分け方わかってるから書けるはずだが

604 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7efb-XmcO):2024/01/16(火) 20:54:02.59 ID:YW6uWrVd0.net
>>593
半分も筋トレしてないってむしろ少なくね?

605 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MMd5-ncnv):2024/01/16(火) 21:21:25.74 ID:xnEZHQeeM.net
グリーンレーベルのマウンテンパーカーがめちゃくちゃいい
コートは無難にブラックとチャコールグレー買っとくんだったわ
まだマスク生活の時だったから黒コートだと不審者に見えそうだから奇抜な色買っちまった

606 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6988-yxEf):2024/01/16(火) 21:26:15.72 ID:MSPw9ENS0.net
黒スキニー→オーバーサイズ→デブ→筋トレ→黒コート
の話がループしてて草

607 :ノーブランドさん (ワッチョイ a963-6SJp):2024/01/16(火) 21:43:18.87 ID:bw65DrMS0.net
あんまりデブが暴れるようならデブスレを隔離したほうが良いんじゃないか?
ファッションなんてベースが9割だろうに
体型も維持できない怠惰なやつが服選びなんか出来ないだろ、大は小を兼ねるとか思ってそう

608 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4d87-l2AN):2024/01/16(火) 21:46:37.78 ID:ZMqq2iqV0.net
SSもデリバリー一気に本格化してきたけどあんまめぼしいのないな…

609 :ノーブランドさん :2024/01/17(水) 00:18:17.58 ID:KZ3zoSNt0.net
>>607
筋肉筋トレしか話題が無い、何を言われてもデブの言い訳で処理する脳筋を隔離した方がいいと思う
まあ隔離スレ建てた所で頭悪い、空気読めないから移動するなんて選択肢が頭に存在して無いだろうけどw

610 :ノーブランドさん :2024/01/17(水) 00:22:01.94 ID:2YMs09P80.net
>>606
歳取ると会話がループするんだよなw

611 :ノーブランドさん (ワッチョイW fe78-aThC):2024/01/17(水) 05:40:18.41 ID:a9ixxXVa0.net
筋トレなんかしなくてもまともな勤め人ならそう簡単にデブらないんだぞ

612 :ノーブランドさん :2024/01/17(水) 07:49:10.39 ID:axq6e1a/0.net
>>605
パーカーってどれ?

613 :ノーブランドさん (ワッチョイ a963-6SJp):2024/01/17(水) 16:00:17.36 ID:VLjWb7u80.net
ノイジーマイノリティの如何に筋トレしたくないお気持ちの発表会になってるね

>>593
ちゃんと筋トレしてる人としたい人が9割近いというデータが有るのに

614 :ノーブランドさん (ワッチョイW 21e0-YQTc):2024/01/17(水) 16:30:22.94 ID:WKmNxHwy0.net
へーお前Z世代大学生なんだ
このスレに何をしに来たんだ?

615 :ノーブランドさん (ワッチョイW 11c1-1c9G):2024/01/17(水) 17:29:22.51 ID:FIj661BY0.net
>>613
ノイジーマイノリティはお前や
ガイジ定住やめて

616 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7efb-XmcO):2024/01/17(水) 17:53:50.74 ID:objxHXia0.net
>>613
おまえ筋トレとファッション無関係のことしか書いてないじゃん・・・

617 :ノーブランドさん :2024/01/17(水) 18:16:00.60 ID:U72BEiaC0.net
どうせ金払って通うならジムより格闘技の方が良くね?

618 :ノーブランドさん :2024/01/17(水) 18:32:54.60 ID:objxHXia0.net
>>617
子供ができてそれはちょっと思う
でも完全未経験者にはハードル高いんだよね

619 :ノーブランドさん :2024/01/17(水) 19:02:54.31 ID:cECD45w20.net
結局アンチ筋トレのお気持ち表明のレスのほうが3倍くらい多いんだが
デブは隔離スレに行って欲しい

620 :ノーブランドさん :2024/01/17(水) 19:15:12.96 ID:Kbd/jm700.net
そろそろスキニーの話に戻して良い?
筋トレは話題が一巡するまで待ってな

621 :ノーブランドさん :2024/01/17(水) 19:16:07.73 ID:FLFvqi6bM.net
ダメ

622 :ノーブランドさん :2024/01/17(水) 19:23:15.30 ID:5H3ZQZXM0.net
筋トレとスキニーは密接な関係があるよね

623 :ノーブランドさん :2024/01/17(水) 19:26:11.27 ID:XL9H7+0r0.net
バッキバキに脚トレしてピッチピチのスキニー履いて勃起しながら歩けば完璧や

624 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9102-+e4R):2024/01/17(水) 19:33:00.39 ID:cdq/LMth0.net
筋トレとかダイエットとか暇人しかできないよねw

625 :ノーブランドさん (ワッチョイ a963-6SJp):2024/01/17(水) 19:57:49.92 ID:0Ih5kAgl0.net
ほらアンチ筋トレのレスのほうが5倍付いてるじゃん

626 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7efb-XmcO):2024/01/17(水) 20:40:53.09 ID:objxHXia0.net
>>625
お!そうだな!
ついでにいいこと思いついた!!
30代筋トレファッションスレ立ててくれよ!
みんなついて行くぞ!!

627 :ノーブランドさん :2024/01/17(水) 21:51:26.32 ID:+xq42EVA0.net
874がシルエット太さと攻守最強だと辿り着いたんだがベルトループの幅が広いのが唯一気に食わない代用品ないかね?

628 :ノーブランドさん :2024/01/17(水) 22:39:53.14 ID:hp/pE5jF0.net
>>625
5倍いるってことはそっちが一般的な意見ってことだよ
自分で自爆してるの分かってる?

629 :ノーブランドさん :2024/01/18(木) 03:25:07.11 ID:zacLeA5w0.net
体型スレ立ててもそっち行かないくせにここで体型の話続けるの何なの?

630 :ノーブランドさん :2024/01/18(木) 11:29:24.95 ID:3xcaEzAd0.net
筋トレの話題が気に入らないなら乗らなきゃ良いじゃん、誰も頼んでないのに
ギャーギャー喚いて5倍もレスして荒らしまくってまで筋トレを否定したい意味がわからない
幼稚園児の癇癪みたい

余程筋肉にコンプレックス有るんだな

631 :ノーブランドさん (スッププ Sd22-/FV0):2024/01/18(木) 15:36:18.11 ID:vrogHP6Cd.net
独身30代は毎月10万くらい服に使えるよな?
子持ち30代は月に7000円くらいか?笑 UNIQLOのアウターは当然お伺い案件だよな!笑

632 :ノーブランドさん (スッププ Sd22-/FV0):2024/01/18(木) 15:37:24.01 ID:vrogHP6Cd.net
>>627
874は履き散らすのが最適だよ
騙されたと思って洗濯しないで5連続くらいで履いてほしい
ベルトループも言うこと聞くようになる

633 :ノーブランドさん :2024/01/18(木) 17:59:01.43 ID:WgESjZzj0.net
>>631
服買って着ないマヌケ

634 :ノーブランドさん :2024/01/18(木) 18:00:25.05 ID:kMq8uQzt0.net
なんだ5連続って
874なんかほとんどの人が述べ2週間くらい着用しないと洗わないと思うぞ
俺はもうちょい頻繁に洗うけどジーンズと変わらない使われ方してるから1年洗わない奴もザラだろう

635 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0202-yxEf):2024/01/18(木) 18:13:09.18 ID:2xVW8NMb0.net
レザージャケットとかもそうだけど何日も洗ってないの普通に臭いからやめた方がいいと思うんよね
本人は気にならないんだろうけど

636 :ノーブランドさん (ワッチョイW 224d-aThC):2024/01/18(木) 18:18:43.80 ID:FlekdFMO0.net
同じ日数風呂もシャワーもしてないのと同じだぞ

637 :ノーブランドさん :2024/01/18(木) 18:50:14.78 ID:ylz+N+9u0.net
そういや3日風呂入ってないわ

638 :ノーブランドさん :2024/01/18(木) 19:34:45.96 ID:mXh9SJS30.net
なんか>>634臭くね?

639 :ノーブランドさん:2024/01/18(木) 19:41:05.47 .net
おっさん臭い

640 :ノーブランドさん (ワッチョイW 224d-aThC):2024/01/18(木) 19:50:15.32 ID:FlekdFMO0.net
( ᐛ👏)パァwwwwwwwww

641 :ノーブランドさん :2024/01/18(木) 20:24:48.40 ID:JC6aOYtO0.net
ボトムスは毎回洗わないか…?

642 :ノーブランドさん:2024/01/18(木) 20:32:37.88 .net
服は基本的に毎回洗えよ。臭いぞお前

643 :ノーブランドさん :2024/01/18(木) 20:53:27.99 ID:mrskEeCN0.net
お前らの清潔さの意識が高いのはいいことだけど一般的な価値観とは違うんだよな

こんなのもあったけど、2~3日に1回洗う派が最大多数に見えて
見方を変えれば洗うスパンが1週間以上なのが半分以上いる
https://omocoro.jp/bros/kiji/185370/

こっちのデータだとちょうど半分(サンプル数記載無し)
ttps://kyotoliving.co.jp/topics/34161.html

644 :ノーブランドさん:2024/01/18(木) 20:56:07.66 .net
一般的な価値観なら毎回洗うんだよ不潔おぢ

645 :ノーブランドさん :2024/01/18(木) 21:01:50.79 ID:FlekdFMO0.net
ビッグシルエット連呼マンと同一人物だろこれ

646 :ノーブランドさん :2024/01/18(木) 23:01:06.69 ID:2xVW8NMb0.net
一般的な価値観は知らんが臭くなる前に洗え
オレは鼻がいいんだ

647 :ノーブランドさん:2024/01/18(木) 23:03:35.47 .net
髭は似合わないがな

648 :ノーブランドさん :2024/01/18(木) 23:23:25.44 ID:mXh9SJS30.net
コロナ前の衛生意識になる2019年の、しかもオモコロとかいうジョークメディアの記事をソースにしてる時点でお察しw

649 :ノーブランドさん:2024/01/18(木) 23:28:03.45 .net
服を洗う洗わないにコロナは関係ない

650 :ノーブランドさん :2024/01/18(木) 23:34:53.83 ID:6Mwp0oZH0.net
今時期電車乗ってるとたまにすげぇ臭い放ってるヤツいるな…。特にダウンとウールコート。

651 :ノーブランドさん:2024/01/18(木) 23:42:43.85 .net
あとミリタリー系

652 :ノーブランドさん :2024/01/19(金) 01:00:17.63 ID:o3PDRuWcd.net
>>649
いや関係あるよ、、、
すぐ洗濯、こまめに洗濯、抗菌洗剤
https://digitalpr.jp/r/42872

653 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 02:07:11.24 .net
関係ないなぁ
服は1度着たら洗うってコロナ前からの常識でしょ

654 :ノーブランドさん :2024/01/19(金) 06:45:28.07 ID:4TfTA5110.net
ダウンもコートも毎回洗うの?
すげーな俺は洗えんわすれ違ったらごめんな

655 :ノーブランドさん :2024/01/19(金) 08:39:13.32 ID:/YPEqmSM0.net
今さらだけどワッチョイ隠しマンをNGしたよ
5chに金払う変人だから全員まとめてNGして問題なし

1.適当なスレを開く
2.画面下部のNG設定をタップ(表示されない場合は左側に隠れている)
3.ブロックする名前(正規表現)をタップ
4. 以下をコピーして貼り付け
(?<!\))$
5.左上の「<」で戻る
6.右下の「閉じる」で終了

656 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 09:22:28.50 .net
↑自演を指摘されるとすぐこれだよw

657 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6ecf-1c9G):2024/01/19(金) 11:56:26.19 ID:tDGYds3L0.net
お前が今自演を指摘されてんだよ

658 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 11:59:06.38 .net
ほら
また自演だ

659 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6e63-6SJp):2024/01/19(金) 15:25:42.63 ID:jgX3aVO90.net
ここで喧嘩してるのって結局筋トレ不足でメンタルが崩壊してるデブたちなんだよね
スクワットは良いぞ?

660 :ノーブランドさん :2024/01/19(金) 18:25:22.98 ID:+nhMS1qs0.net
ワイはよく呪術廻戦の東堂みたいとか幽白の戸愚呂(80%)みたいって言われるぞ

661 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 19:28:24.90 .net
滑ったな

662 :ノーブランドさん :2024/01/19(金) 19:37:43.77 ID:+nhMS1qs0.net
参考までにこんな感じの肉体
顔は五条悟だけどね
https://i.imgur.com/2NCPhZe.jpg

663 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 19:50:10.19 .net
また滑ったな

664 :ノーブランドさん :2024/01/19(金) 20:17:23.12 ID:9MMIMU3L0.net
スベるのは一回だけにしてほしいよな

665 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 20:20:10.27 .net
髭も滑ってる

666 :ノーブランドさん :2024/01/19(金) 20:53:05.11 ID:1wSSskU7H.net
>>665
たっちんw

667 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 23:49:55.87 .net
髭っちび

668 :ノーブランドさん :2024/01/19(金) 23:53:37.17 ID:rBGbkpbZH.net
IDのないヤツはファ板全般荒らしてるキチガイ
↓ これだけ荒らしてる まだありそうw

ルイススレ
ユニクロスレ
ワークマンスレ
ナノユニバーススレ
youtuberなかむスレ
ストリート系ファッションの中年スレ
30代のファッションスレ
40代のファッションスレ
ディッキーズスレ x 9 (スレ主&荒らし)
50代のファッションスレ
ミリタリースレ
ヴィンテージ古着スレ
アークテリクススレ
アディダススレ
youtuber総合のスレ
フライトジャケットスレ
藤原ヒロシスレ
東洋エンタープライズスレ
大島拓身スレ
新・40代ファッションスレ
ウエアハウススレ
チャンネルツルットスレ
コモリスレ
アメリヴィンテージスレ
Gジャン狂スレ
ファッション雑談スレ
インスタのファッションモンスタースレ

669 :ノーブランドさん :2024/01/19(金) 23:55:08.83 ID:rBGbkpbZH.net
ID消しが荒らしたこのスレ見たらいい
すごいからw

Dickies【Work Wear】ディッキーズPart45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1702639552

670 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 00:06:31.02 .net
見てもID出てるんだよなぁw

671 :ノーブランドさん :2024/01/20(土) 00:08:47.02 ID:ry/ldW2zH.net
他人に濡れ衣着せるのは勝手だが
どうせお前ってすぐわかるからなw

つまんない雑魚レスだから

672 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 00:11:58.15 .net
あれ?NGどうしたん?

673 :ノーブランドさん :2024/01/20(土) 00:14:02.04 ID:MBwDtckid.net
>>653
お前のことなんて知らんがなw
データで示されてるような世間一般の価値観で話してるってわからないのとコミュニケーションとるのしんどいわ

674 :ノーブランドさん :2024/01/20(土) 00:20:16.34 ID:MBwDtckid.net
>>655
いいこと教えてもらった。
登録したわ。かなりのレスが見えなくなったw

675 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 00:20:39.82 .net
くっさ!選択しないおぢさんくっさ!

676 :ノーブランドさん :2024/01/20(土) 02:52:49.54 ID:ck6jXCf40.net
お前らいつも喧嘩する相手探してるのな
だから太るんだぞ、ちょっとは筋トレしろ

677 :ノーブランドさん :2024/01/20(土) 06:26:29.04 ID:QXczqnzAH.net
城浜団地、北海道、セイコーマート、エビデンス
バイク、バイク乗りの画像
こういったものに自分(ファ板のID消し荒らし)を結びつけて自演するやつがいたら
そいつがファ板荒らしのID消しです

678 :ノーブランドさん (ワッチョイ 79e8-maxv):2024/01/20(土) 10:14:44.03 ID:Gl4W2Gn20.net
もうこのスレは喧嘩民に明け渡して別に立てるか?

679 :ノーブランドさん (ワッチョイW 45db-yxEf):2024/01/20(土) 10:31:51.97 ID:b8zTyn3s0.net
「喧嘩民」の自覚がないから全員漏れなく新スレに移動すると思うよ

680 :ノーブランドさん (ワッチョイ 79e8-maxv):2024/01/20(土) 10:49:45.88 ID:Gl4W2Gn20.net
そいつらが移動したらこっち使えばいいねん

681 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9102-+e4R):2024/01/20(土) 12:20:54.76 ID:i7o5EfQI0.net
都内の30代はほとんどビッグシルエットだな。腹が出てるやつも多いw

682 :ノーブランドさん (ワッチョイW 45db-yxEf):2024/01/20(土) 12:59:31.73 ID:b8zTyn3s0.net
ほんま同じ話ばかりやな
オッサンになったんだし気をつけないとな

683 :ノーブランドさん :2024/01/20(土) 14:06:31.46 ID:GXD549Pb0.net
障碍者だらけ
40代、50代のスレになるとこれが老害だらけ、ボケジジイだらけって印象になっていくんだろうな

684 :ノーブランドさん :2024/01/20(土) 14:13:20.62 ID:jmSxyA210.net
流れと関係なく突然こういうレスを投下する奴が例のアレか

681: ノーブランドさん(ワッチョイ 9102-+e4R) sage 2024/01/20(土) 12:20:54.76 ID:i7o5EfQI0
都内の30代はほとんどビッグシルエットだな。腹が出てるやつも多いw

685 :ノーブランドさん :2024/01/20(土) 14:47:37.07 ID:GXD549Pb0.net
ビッグシルエット着てる=デブ=自分の勝ち、みたいな
ものすごく狭い了見と狭い世界で生きてるんだろうな

どんな哀れな体形で生まれればそこまでコンプレックス持つのかわからないけど
筋トレしてることしか自慢できることが無いんだろう

686 :ノーブランドさん:2024/01/20(土) 14:59:04.57 .net
>>681と685が同一人物か
ワッチョイIDコロコロ変えて何がしたいんだか

687 :ノーブランドさん :2024/01/20(土) 15:34:22.52 ID:aYgqV3+90.net
適度な筋トレはストレス発散に良いのに
イキリ散らかしてる人は運動しようぜ

688 :ノーブランドさん :2024/01/20(土) 15:34:29.12 ID:GXD549Pb0.net
>>684に反応しただけだろ
なんでも自演に見えるのもキチガイだな

689 :ノーブランドさん :2024/01/21(日) 15:43:16.64 ID:MoH3yPDQ0.net
腹巻き最高!
アットラスト最高!

690 :ノーブランドさん (ワッチョイ e763-APGr):2024/01/21(日) 16:25:48.43 ID:wzA86WxG0.net
30代で喧嘩ばかりしてるのはもう男性更年期症状で老害になってるから
不摂生をやめて運動した方がいい、友達もなくすし仕事でも失敗するぞ

691 :ノーブランドさん (ワッチョイW 879b-2bTs):2024/01/21(日) 16:53:14.63 ID:kbuJe7K/0.net
うるせえころすぞ

692 :ノーブランドさん :2024/01/21(日) 17:13:03.59 ID:l8+BT2H40.net
>>690
お前ネットでも嫌がられてるのに友達とか笑わせんな

693 :ノーブランドさん :2024/01/21(日) 17:21:58.04 ID:l/J0jcTw0.net
デブは色白が多い
日光浴しないからホルモンバランスが崩れて食いすぎる
食いすぎるから太って信用を失う、孤独になると気を病んで性格が悪くなる
日光浴はすべてを解決する

694 :ノーブランドさん (ワッチョイ bf00-09zm):2024/01/21(日) 17:53:08.86 ID:Do74gqTi0.net
せっかく同世代と服の話出来ると思ってたらこんな有様で俺は悲しいよ

695 :ノーブランドさん:2024/01/21(日) 18:09:50.97 .net
着ていく場所がない服の話してもむなしいだけだよ?

696 :ノーブランドさん (ワッチョイ e763-APGr):2024/01/21(日) 18:14:27.47 ID:9gZH8ao/0.net
ちなみにデブとハゲは相関するからファッション的に相当不利になる
リカちゃん人形みたいに工業用ミシンでガッチョンガッチョン植え付けられたら良いんだが

697 :ノーブランドさん:2024/01/21(日) 18:47:06.06 .net
チビとヒゲも相関しそう
身長が足りないから髭伸ばそう的な

698 :ノーブランドさん :2024/01/21(日) 19:45:03.83 ID:R+4zYpyI0.net
筋トレしたりチャリ漕いだり運動しないと疲れないから寝付きが悪くなるし腹が減らないから飯がうまくないな
うつ病の治療に筋トレが採用されるだけのことは有る

699 :ノーブランドさん :2024/01/21(日) 19:51:29.45 ID:mkovfdMd0.net
シャツとスラックスでビッグシルエットwww

700 :ノーブランドさん :2024/01/21(日) 20:00:42.02 ID:KO2tvlkF0.net
>>699
オンスタイルでやってたらただのダボダボしたおっさん

701 :ノーブランドさん:2024/01/21(日) 20:06:10.50 .net
チビチビしたおっさん?

702 :ノーブランドさん :2024/01/21(日) 20:31:34.40 ID:SsgYqAT30.net
筋トレマンほんとしつこいな

703 :ノーブランドさん :2024/01/21(日) 20:38:13.85 ID:taT0uOxN0.net
>>693
将来シミだらけになってそう

704 :ノーブランドさん:2024/01/21(日) 21:00:02.12 .net
チビだらけ?

705 :ノーブランドさん :2024/01/21(日) 21:03:11.72 ID:kI8NRjZN0.net
筋トレマンしつこいなマンもしつこいな

706 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4763-APGr):2024/01/22(月) 04:34:50.25 ID:u82jaikG0.net
そもそも運動しないとお腹減らないから飯が旨くないだろ
幸福度が低くて太り散らかす原因だと思う

707 :ノーブランドさん :2024/01/22(月) 15:57:49.74 ID:aGmmcgs40.net
プリマロフトのアウター買ったけど
全然暖かくないな
ダウンより温かいとかいう謳い文句に釣られたわ
いま時期の北海道じゃ使い物にならん

708 :ノーブランドさん:2024/01/22(月) 16:02:45.52 .net
セイコーマートへ行け

709 :ノーブランドさん :2024/01/22(月) 17:03:36.35 ID:TnmviYE/0.net
中綿の方が先で歴が長かったから
ダウンの熱源の様な温かさ味わったときは驚きがあった

710 :ノーブランドさん:2024/01/22(月) 17:13:13.03 .net
服に目覚めたのが遅かったのならしゃーない

711 :ノーブランドさん (ワッチョイW fffb-8HLh):2024/01/22(月) 18:01:56.28 ID:UP8DBY9R0.net
ダウン関東だと熱すぎるわ
ユニクロの+Jの奴と親からもらったジョルジオあるけど結局中綿のしか着てない

でも台北で台湾人着てたりするんだよな

712 :ノーブランドさん :2024/01/22(月) 18:50:20.98 ID:MbV2Nbg5M.net
モヘヤニットって軽々しく買ったらえらいことになる?毎回ケアするのは面倒だなあと
毛が抜けるのも大変そう

713 :ノーブランドさん :2024/01/22(月) 20:08:17.40 ID:UP8DBY9R0.net
毛の抜け方は生地というか織り方の感じで違うと思う
試着した時に抜けにくいか確認したら分かるよ

洗濯もエマールで洗って平干ししてるが問題ないよ

714 :ノーブランドさん:2024/01/22(月) 21:36:40.71 .net
おまえいつもエマールだな

715 :ノーブランドさん :2024/01/22(月) 22:00:00.72 ID:6+eT5lXc0.net
ドライ指定の服はハイ・ベックで洗うのがいいよ

716 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4763-APGr):2024/01/23(火) 19:49:35.91 ID:sUxmAMYV0.net
筋トレブームが凄すぎてブロッコリーの消費が10年で3割も増えたんだな
ブロッコリーが指定野菜に追加されるとこまで来た

717 :ノーブランドさん (ワッチョイ ff17-zQB7):2024/01/23(火) 20:18:46.54 ID:y3AdYJIF0.net
流れぶった切って執念深く筋トレの話に戻そうとする ワッチョイ 4763-APGr

718 :ノーブランドさん:2024/01/23(火) 20:47:28.80 .net
チビヒョロガリ怒んなって

719 :ノーブランドさん (ワッチョイ c737-NMAD):2024/01/24(水) 03:13:13.61 ID:uE2Vd+aP0.net
あーG-SHOCKほしー

720 :ノーブランドさん (ワッチョイW 87b8-VbdF):2024/01/24(水) 07:29:34.07 ID:IbHbwYMy0.net
わざわざ金払って自演してるの草が生えすぎる

721 :ノーブランドさん (JP 0H4b-NMAD):2024/01/24(水) 12:29:24.07 ID:mcj8uL4LH.net
>>718
ガイジw

722 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff94-1fSd):2024/01/24(水) 14:01:12.63 ID:VNb3UUTM0.net
デブってなんで痩せないんだろうな

723 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5fe0-kF0n):2024/01/24(水) 14:09:31.76 ID:ayD4K2mC0.net
ある程度デブになると何も食わない状態が続くと体調悪くなるんだよ
常人の腹減ったではなく活動に支障が出る
だから間食増やしたりするし食事抜くことも難しくなり結果より太る悪循環
休みの日に夕方まで何も食べないとかが出来ない奴は片足突っ込んでる

724 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0702-DI4z):2024/01/24(水) 16:55:07.86 ID:Jf6ojrC20.net
世間一般ではデブより筋トレの方が嫌われてるよ?

725 :ノーブランドさん :2024/01/24(水) 17:24:08.47 ID:fNU0BxHZ0.net
>>723
飯抜くバカも大概だけどな特に仕事中
迷惑だから自分ひとりでやってろ

726 :ノーブランドさん:2024/01/24(水) 23:29:51.96 .net
デブとガリは同等

727 :ノーブランドさん :2024/01/25(木) 01:08:27.10 ID:2TyPcFfn0.net
地方行くと英語のプリントTシャツの半袖や長袖着てるおっさんが普通にいてビビる

728 :ノーブランドさん:2024/01/25(木) 01:14:26.47 .net
田舎行くと時代遅れのミリタリー着てるやついるよな

729 :ノーブランドさん :2024/01/25(木) 02:26:26.44 ID:na9YJhUhM.net
自分の歳を自覚していないファッションしてたり何だろうなあれ
あとは金髪に染めてたり
年齢聞かれた時に引かれないんかね

730 :ノーブランドさん:2024/01/25(木) 02:35:41.42 .net
髭生やしてたりとかな

731 :ノーブランドさん :2024/01/25(木) 06:11:22.77 ID:hXF/pNoc0.net
ヒョロヒョロノッポとかデブに限ってビッグシルエット(服に着られてるだけ)とガキみたいなキャップ被ってるの、なぁぜなぁぜ?

732 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff94-1fSd):2024/01/25(木) 06:39:18.96 ID:3FcgNR8+0.net
筋トレしててミリタリー着てていい歳して金髪

その人は
松本人志ですか?

733 :ノーブランドさん (ワッチョイW 874a-uBIk):2024/01/25(木) 07:01:21.35 ID:Nreq04/G0.net
やっすいサイズ感のおかしいミリタリーがダメなんだよ

734 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4763-APGr):2024/01/25(木) 07:14:54.83 ID:7PK9LDSS0.net
おすすめに出てきてエキスポランドの事故思い出した
デブって落ち度がなくても死ぬほど叩かれるから損だよな
お前らは太らないようにしろよ

735 :ノーブランドさん:2024/01/25(木) 13:23:53.73 .net
チビガリvsデブ

736 :ノーブランドさん :2024/01/25(木) 13:28:15.12 ID:hVjkh2EOd.net
ガリノッポの俺、低見の見物

737 :ノーブランドさん:2024/01/25(木) 13:54:43.34 .net
169cmじゃそりゃ低見の見物だわな

738 :ノーブランドさん :2024/01/25(木) 16:30:21.72 ID:9XnCOEMi0.net
生物としての魅力や男としての格好良さならデブにも十分勝機があるがファッション観点ではガリが圧勝だよ

739 :ノーブランドさん:2024/01/25(木) 16:36:21.78 .net
ガリじゃ絶対に似合わないファッションもかなりあるから微妙
やっぱりデブと同等レベル

740 :ノーブランドさん :2024/01/25(木) 16:42:47.70 ID:lomK3edjd.net
グンマーのコンビニで傷んで縮れちゃってる茶髪のロン毛にピアス、ロックのTシャツにミリタリージャケット、汚らしい穴だらけのデニムにブーツ履いたタメくらいの奴を見たことあるわ

741 :ノーブランドさん:2024/01/25(木) 16:49:44.87 .net
怖くて目も合わせられなかった癖に

742 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4763-APGr):2024/01/25(木) 17:49:20.52 ID:eqju6E4t0.net
デブにメリットは1つもないだろ?
かっこいいデブっていわるゆ大谷翔平みたいに筋肉も多い100キロクラスであってあれはデブじゃない気がする
最近のホームランバッターは脂肪も含めて体重があるほどよく飛ぶってことで100キロクラスが多いが筋肉も多いし

743 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa4f-8HLh):2024/01/25(木) 18:03:58.99 ID:pEQTzHtVa.net
>>742
ファッションにおけるデブって体型の問題であって筋肉量は関係ないだろ

744 :ノーブランドさん (ワッチョイW dfea-VbdF):2024/01/25(木) 18:24:28.23 ID:bRZrkLwo0.net
大谷がデブじゃない「気がする」って
そんなこと確認しなきゃいけない時点で完全に知的障害者の類だな

745 :ノーブランドさん :2024/01/25(木) 21:52:59.88 ID:rl46Wxhg0.net
頭バウアーかよ

746 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MMdb-7qYR):2024/01/25(木) 22:36:36.90 ID:P4yi/8EuM.net
デッド150キロ上げれるデブってなんだよ

747 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f24-NhvB):2024/01/26(金) 13:35:49.05 ID:owLqsckW0.net
メンズ服なんてほぼミリタリーかワークだからそこ否定しちゃうと着るものなくなる

748 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 16:28:18.04 ID:m2N+Bx1J0.net
ガチミリやガチワークはダサいから、トレンドに合わせてリファインされた新しくて綺麗な物にしないと

749 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 16:39:29.52 ID:+2xCQ4GR0.net
ワークの話が出たからその流れで、春先にガチワークでは無いカバーオールにスラックス合わせたいんだよな。理想で言えば普通のインディゴではなくブルーブラックのデニムでほんのりモード感のあるのが良い。yvonなんたらっていうパリのギャラリーのオーナー(お爺さん)がそんな格好で素敵やった

750 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 17:40:27.40 .net
ここワッチョイとワッチョイWだらけだな
なんだか不自然…

751 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 17:49:32.85 ID:ie6sGUis0.net
肥満と肥満症の違いだな
BMI25超えたら肥満だけど健康リスクがあるのが肥満症だからBMI25=肥満症ではない
運動してないBMI23で肥満症は十分ありえる

日本の2型糖尿病の中央値はBMI23だから
要は運動不足や偏食すぎて痩せてるのに体組成の多くが脂肪で占められてるサルコペニア(隠れ肥満)
お前ら運動嫌いだからどのみち糖尿病になるだろうけど

752 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 17:55:57.14 ID:ve/dFe9t0.net
>>750
ワッチョイの仕組み理解できてないのに課金してるの?草

753 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 18:02:00.61 ID:j2T/avwB0.net
>>747
はいエアプ

754 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 18:13:15.12 ID:QnfK4KBR0.net
>>750
最近煽られたからワッチョイ一覧で必死に調べたんだろ?w
バカw間違ってるよw
カタカナはキャリアによって頻繁に変わるのにwww
古い情報見てるwww

755 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 18:21:01.46 .net
キャリアによって頻繁に変わるはずなのにワッチョイWだらけ…?

おかしいな

756 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f41-NhvB):2024/01/26(金) 18:21:34.81 ID:QnfK4KBR0.net
>>750
携帯回線でもワッチョイWになること知らなかったん?
バカみたいだなホント

757 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f02-ShDD):2024/01/26(金) 18:25:52.84 ID:/hDp2Dqi0.net
>>755
…草
5chに課金する前に仕様ぐらい把握しとけよ草
携帯でWIFI使わなくてもワッチョイWになるんだよ草

758 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 18:30:43.94 .net
ワッチョイは固定回線
ワッチョイWは固定回線(Wi-Fi)でモバイル端末からの書き込み

759 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f02-ShDD):2024/01/26(金) 18:32:14.21 ID:/hDp2Dqi0.net
>>758
wwwww
ダッサ
課金してるのにマジで分かってなかったんだw

760 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 18:33:44.54 .net
ワッチョイのルール
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A4

761 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f02-ShDD):2024/01/26(金) 18:34:48.15 ID:/hDp2Dqi0.net
>>760
ソースがニコニコ大百科wwwww
しかもいつの記事wwwww
バカみたいだなホントwwww

762 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f02-ShDD):2024/01/26(金) 18:36:22.30 ID:/hDp2Dqi0.net
笑わせるなよマジで
課金してこれなの
酷い話

763 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 18:37:33.04 .net
なお2024年現在、5chワッチョイのシステムに変更は無い模様

764 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f02-ShDD):2024/01/26(金) 18:38:58.98 ID:/hDp2Dqi0.net
>>763
ニコニコ大百科wwwwww

765 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 18:40:25.13 .net
やはり現在も変更はない模様
http://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP

766 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 18:42:51.83 ID:/hDp2Dqi0.net
>>765
そもそも公式じゃないし

かなりの頻度で仕様が更新されているため、
このページの内容が古いということなどもありえます。

って書いてあるし
そもそもxxxじゃね?みたいな内容だし

いい歳してバカみたいだなホント

767 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 18:47:11.08 .net
2022年10月の時点での情報
固定回線でモバイル端末のWi-Fi接続だとワッチョイW
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666400990

768 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 18:49:38.13 ID:/hDp2Dqi0.net
>>767
哀れすぎる
公式ソース持ってこないと意味がないのと
そもそも仕組みがわかってないんでしょ?

769 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 18:50:14.74 .net
変更されたソース持ってくればいいのでは?

770 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 18:52:42.74 ID:/hDp2Dqi0.net
>>769
そもそも変更も何も最初から公式ソースじゃないだろ
ニコニコ大百科張って勝ち誇ってた癖に
正解聞き出そうとすんなよダサいな

771 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 18:56:56.20 .net
このページは5chトップページにリンクされてるから公式情報だね
http://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP
https://5ch.net/faq.html

772 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 18:58:12.34 .net
で、これのソースは?早く提示してくれよ

756 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f41-NhvB):2024/01/26(金) 18:21:34.81 ID:QnfK4KBR0
>>750
携帯回線でもワッチョイWになること知らなかったん?
バカみたいだなホント

773 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 18:58:40.24 ID:/hDp2Dqi0.net
>>771
結局仕組み分かってないんだね
本当に恥ずかしいやつ

774 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 18:59:34.30 ID:/hDp2Dqi0.net
>>772
大好きなニコニコ大百科で調べたらいいじゃん
教える訳ないじゃん

775 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 18:59:48.73 .net
いやいや逃げないでこれのソースを提示して?

756 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f41-NhvB):2024/01/26(金) 18:21:34.81 ID:QnfK4KBR0
>>750
携帯回線でもワッチョイWになること知らなかったん?
バカみたいだなホント

776 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 19:00:38.30 .net
提示できないのなら公式情報が正しいってことだね
公式wikiなら仕様変更されたら更新されるだろうし

777 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 19:02:23.76 ID:/hDp2Dqi0.net
>>776
バカみたいだなホント
煽って正解貰おうと思ってるんだろ乞食かよ
そもそも何で判定してると思ってるんだよ

778 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 19:04:01.35 .net
脳内ソースじゃ公式ソースの俺には勝てませ〜ん

779 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 19:06:30.36 ID:/hDp2Dqi0.net
>>776
ニコニコ大百科をバーンと張るような奴には理解できないかもしれないけど
下の部分の書き込みが公式見解だって言ってるの?
バカじゃないの?

ワッチョイW
アウアウT
のように、名前欄内ニックネーム表示が
末尾付きになるものもあります。

>  W wifiじゃね?
>  T tetheringじゃね?
> って印です

780 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 19:07:44.25 ID:/hDp2Dqi0.net
>>778
ところで公式のソースってどこの部分?
抜粋してみて
誰でも編集できるWIKIのどこ?

781 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 19:07:57.10 .net
ソース無しじゃ誰も信じてくれないよぉ〜

782 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 19:08:47.83 .net
俺のレスを見落とすなよ〜老眼〜

このページは5chトップページにリンクされてるから公式情報だね
http://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP
https://5ch.net/faq.html

783 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 19:08:58.12 ID:/hDp2Dqi0.net
>>781
公式ソース出してから言えよwwww

784 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 19:09:38.39 ID:/hDp2Dqi0.net
>>782
ワッチョイwのソースを聞いてるんだけど何なのお前

785 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 19:11:12.46 .net
自分でリンクを見ようね老眼のおぢちゃん

786 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 19:12:42.51 ID:/hDp2Dqi0.net
>>785
抜粋しろよ
そもそも書いてないだろ低脳にも程がある

787 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 19:13:13.97 .net
で、これはどこに書いてあんの?

756 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f41-NhvB):2024/01/26(金) 18:21:34.81 ID:QnfK4KBR0
>>750
携帯回線でもワッチョイWになること知らなかったん?
バカみたいだなホント

788 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 19:14:15.89 ID:TtiJQOu40.net
趣味スレなのにいつも喧嘩していて楽しくなさそう
英語でも勉強したら?

789 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 19:16:37.29 ID:/hDp2Dqi0.net
>>787
聞き出そうとすんなよw

790 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 19:16:51.59 .net
あ、逃げちゃったね〜
また俺の勝ちかぁ

791 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 19:18:16.45 ID:/hDp2Dqi0.net
>>790
ニコニコ大百科のソースで勝ち宣言するとかマジかよ
公式の該当箇所コピってからにしてもらえる?
仮にあったとしても勝てるけどね

792 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 19:20:11.46 .net
いやいや公式リンクですから〜
これ以上のソース貼れないなら俺の勝ち〜
http://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP
https://5ch.net/faq.html

793 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 19:22:30.54 ID:/hDp2Dqi0.net
>>792
リンクじゃなくてワッチョイwが何か明記されてるところをコピーしてくんない?
そもそもwikiだけどねこれ
wikiって何かわかる?

あとこう書いてあるけど

かなりの頻度で仕様が更新されているため、
このページの内容が古いということなどもありえます。

794 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 19:24:19.90 .net
なお2022年10月の時点でも仕様変更はない模様
固定回線でモバイル端末のWi-Fi接続だとワッチョイW
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666400990

795 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 19:25:01.48 .net
何一つソースを出せない自演マンにまたコールド勝ちしちゃった〜

796 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 19:26:05.80 ID:/hDp2Dqi0.net
>>794
もうワッチョイwについての公式ソースのコピペは出せないってことだよね?
まだ書いてない理由で出されても勝てるんだけど

Wikiだのニコニコ大百科だの5chのスレだの
しかも該当箇所もないし

797 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 19:27:12.37 ID:/hDp2Dqi0.net
>>795
課金する前にIT知識ぐらい身につけようね
ニコニコ大百科とか5chのスレとかwikiはソースにならないし
該当箇所すら出せてないからね?

798 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 19:27:38.90 .net
何も貼れないままじゃ貼った俺の勝ちだぞ〜〜??

どうする〜?自演マ〜〜〜ン

799 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 19:30:57.24 ID:/hDp2Dqi0.net
>>798
ニコニコ大百科張ってよくそこまで誇れるな
答え教えてやるよ
UQモバイル、楽天を筆頭に3大キャリア以外だとワッチョイwになることも多いし
3大キャリアでも設定によってはワッチョイwになるんだよ
バカなやつ

800 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 19:32:05.73 .net
※なおソースは一切無し


はい俺の勝ち〜〜〜〜〜!!!!

801 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 19:34:36.88 ID:/hDp2Dqi0.net
>>800
てかニコニコ大百科張っただけで何でお前の勝ちになるんのか理解できないんだけど?
公式の該当箇所1行でいいから張ってくれないとソース有りにならないんだけど?
そもそもソースがないからニコニコ大百科見て勘違いしたんでしょ?
オレにソース出せってお門違いでしょ?

802 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 19:38:29.90 .net
そもそも間違ってると指摘してきたのはお前なんだから、間違ってるというソースを貼るのはお前からなんだよね
何も貼れずに喚いてるだけだけど

754 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5fa4-tkpl):2024/01/26(金) 18:13:15.12 ID:QnfK4KBR0
>>750
最近煽られたからワッチョイ一覧で必死に調べたんだろ?w
バカw間違ってるよw
カタカナはキャリアによって頻繁に変わるのにwww
古い情報見てるwww

803 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 19:43:55.99 ID:/hDp2Dqi0.net
>>802
そもそもニコニコ大百科を見た勘違いから始まってるんでしょ?
ワッチョイはこうなんだって思い込みから他人が自演をしてると勘違いしたんだし
オレは携帯回線でワッチョイwになるからなると言ってるんだよ
ソースを出すべきはお前だし
ニコニコ大百科はソースにならないし
お前がソースと言ってるのは5chのスレとwikiだし該当文章も貼れてない

804 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 19:46:18.35 .net
俺はニコニコ大百科を信じてるよ?5ch公式のトップページにリンクされてるwikiも信じてる
ならお前はニコニコ大百科と5ch公式のトップページにリンクされてるwikiはソースにならないというソースを提示しなくてはいけない

さあどうする?逃げるか〜?

805 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 19:48:06.41 .net
ワクワク

さあどうする!?自演マン!!

806 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 19:52:15.79 ID:/hDp2Dqi0.net
>>804
確定したね
自分はニコニコ大百科と5chのwiki「wはwifiじゃね?」って部分を見て携帯回線からはワッチョイwにならないと思い込んだって事だよね
ダッサ
ニコニコ大百科て
バカじゃないの
お前が散々探して見つからないように公式ソースなんてそもそもないもの見て勘違いしたんだよ
オレは携帯回線から書き込んでワッチョイwになるという事実があるから関係ないし
お前はニコニコ大百科を見てスレを荒らしてしまうバカということを自己申告しただけ

807 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 19:53:01.33 .net
おーーーっと!!!ソース貼れず!!!自演マン今日も敗北!!!

808 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 19:53:36.86 ID:/hDp2Dqi0.net
>>805
ニコニコ大百科見たんですぅだけでまだ戦う気なの?
ニコニコ大百科見て決めつけてしまった事を指摘されてるのに
なにニコニコ大百科って
馬鹿じゃないの

809 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 19:53:59.41 ID:/hDp2Dqi0.net
>>807
だからニコニコ大百科はソースにならねーんだよ

810 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 19:54:07.73 .net
脳内妄想で間違ってると古い情報と断定してきた模様w

754 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5fa4-tkpl):2024/01/26(金) 18:13:15.12 ID:QnfK4KBR0
>>750
最近煽られたからワッチョイ一覧で必死に調べたんだろ?w
バカw間違ってるよw
カタカナはキャリアによって頻繁に変わるのにwww
古い情報見てるwww

811 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 19:54:55.14 .net
>>809
だからニコニコ大百科はソースにならないソースは?
貼れないんでしょ?


はい俺の勝ち〜〜〜〜〜〜

812 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 19:59:25.62 ID:/hDp2Dqi0.net
>>811
ニコニコ大百科で戦うのね
もう煽りだけで守りに入った時点で負けでしょ

オレは自分が携帯回線で書き込んだらワッチョイwになったといっている

お前はニコニコ大百科を見て携帯回線からは絶対ワッチョイwになると思い込んだアホ
ニコニコ大百科や5chスレやwikiの「wifiじゃね?」をソースとして出してくるアホ

よく勝利宣言できるね

813 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 20:00:21.96 .net
携帯回線で書き込んだらワッチョイwになった証拠を見せればいいんじゃね?

さあどうぞ自演マン

814 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 20:01:26.03 ID:/hDp2Dqi0.net
>>813
バカみたいだなホント
ニコニコ大百科をソースとして持ってくるアホ

815 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 20:03:00.97 .net
携帯回線で書き込んだらワッチョイwになったんだもん!!ほんとだもん!!って証拠無しにそんな小学生みたいなこと言い出しても信じてくれる大人はいないぞ?

816 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 20:09:32.65 .net
俺は自分が信じるソースを3つも提示した。対する自演マンはゼロ
こんな気持ちいい勝利なかなかないわな
http://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP
https://5ch.net/faq.html
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666400990

817 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 20:26:13.56 ID:/hDp2Dqi0.net
>>816
バカみたいだなホント
ニコニコ大百科をソースだと思い込むアホ
5chのスレをソースだと思い込むアホ
5ch wikiの「wifiじゃね?」をソースだと思い込むアホ
もうそれ以上反論できないってことならいいよ
終わりね

818 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 20:27:57.79 ID:/hDp2Dqi0.net
>>815
大人はニコニコ大百科をソースとして張ったり
公式ソースもってこいと言われて5chスレの匿名の書き込みや5ch wikiの「wifiじゃね?」という部分を提示したりはしない
なぜなら反論されて煽られてしまうからね
もうダメならレスバは終わりね

819 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 20:29:45.90 .net
ニコニコ大百科を否定したいのに何一つ反論のソースを貼れない自演マン!!今日も敗北!!チーン

820 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 20:31:29.63 ID:/hDp2Dqi0.net
>>819
ニコニコ大百科、ニコニコ大百科ってマジウケるなホント
バカみたいな字面
それで反論になってると思ってるんだから面白い
オレは書き込み止めるわ
じゃあなニコニコ大百科

821 :ノーブランドさん:2024/01/26(金) 20:32:10.99 .net
よっしゃ何も出来ずに逃げた!!また俺の勝ち!!

822 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 20:34:43.61 ID:/INPvJ/O0.net
余計なお世wifi

823 :ノーブランドさん :2024/01/26(金) 21:10:30.40 ID:bjgrE43x0.net
本当に30代スレなのか?
体型の話題が出ると荒れるし程度が知れるな

824 :ノーブランドさん (ワッチョイ c701-hv/p):2024/01/26(金) 21:57:10.44 ID:Adw0pAha0.net
なんでまだ特定されてないと思ってるんだろう…
自分で暴れといてキチガイやん

825 :ノーブランドさん (ワッチョイ e7a4-/d4v):2024/01/26(金) 22:03:46.85 ID:iCNdkRpt0.net
最近マジでヤバいよこのスレ
何でこんなことに

826 :ノーブランドさん :2024/01/27(土) 00:39:18.56 ID:fdiekBxJ0.net
不況になって低所得が増えるほど荒れると言うから仕方ない
金持ちは困り事が少ないから心穏やかだしどういう人がやってるのかはお察しだろう

827 :ノーブランドさん :2024/01/27(土) 10:34:30.00 ID:WWmjYJr00.net
ダッフルコート一目惚れしたのがセールなってたから買って久々に着てみたがやっぱ重いな

828 :ノーブランドさん (オッペケ Sr7b-0pAW):2024/01/27(土) 10:36:32.72 ID:+2PEit0gr.net
そうなんよね
コート好きだったけど、重い
ダウンは嵩張るけど軽いから持つのもそう苦じゃない

829 :ノーブランドさん (ワッチョイ bf12-fEOj):2024/01/27(土) 11:44:14.35 ID:kPSh5xJU0.net
ID消しの奴、ファ版だけでおそらくうん万人と見ているのに自演マンって言葉を使って毎回一人とだけ戦っている感じなのガチで病気の症状
頭悪い

830 :ノーブランドさん (JP 0Hcf-NMAD):2024/01/27(土) 12:37:28.76 ID:Fnx3qCPYH.net
🆔消しならこのスレ見てみ
ウザ絡みされたら、ここにレスすれば効くよ
↓↓↓
【実物】ミリタリー総合 76【レプリカ】※ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1706187214

ちなみに🆔消し包囲網はこのスレから始まった
↓↓↓
【実物】ミリタリー総合 75【レプリカ】※ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1704533976

ざまあみろクソ野郎wwwwwww

831 :ノーブランドさん (スッップT Sd7f-amFq):2024/01/27(土) 13:29:07.88 ID:E/F75ldGd.net
弔事用に使えるような地味な服を持っていないので買いに行くのですが、これと同じ感じの服なら問題ありませんよね?
https://shop.menz-style.com/products/100-biz3set-545

832 :ノーブランドさん (スッップT Sd7f-amFq):2024/01/27(土) 13:34:07.65 ID:E/F75ldGd.net
>>831の補足ですが、弔事といってもスーツで出席するものではなく、近所の故人宅への通夜前弔問、葬儀後弔問に着る服です

833 :ノーブランドさん :2024/01/27(土) 15:49:36.64 ID:YU7ZKNyUM.net
>>829
× ファバン
◯ ファイタ

834 :ノーブランドさん :2024/01/27(土) 17:12:23.03 ID:mj6kX6E4M.net
マウンテンパーカーが快適過ぎる年齢になってしまった
昨日名古屋金山と栄に行ったけどコート着てるのは若い人達だったな

835 :ノーブランドさん:2024/01/27(土) 17:30:27.16 .net
他人の目気にしすぎ
病気っぽい

836 :ノーブランドさん :2024/01/27(土) 17:37:37.76 ID:NrwTZE0S0.net
ここビッグシルエットに固執してる人いるよね、年齢を弁えろと言いたいんだけど

837 :ノーブランドさん:2024/01/27(土) 17:38:30.30 .net
チビも存在弁えろよ

838 :ノーブランドさん (ワッチョイW 470c-jCjR):2024/01/27(土) 17:42:39.72 ID:NrwTZE0S0.net
ここID無い人いるよね、年齢を弁えろと言いたいんだけど

839 :ノーブランドさん (ワッチョイW c724-kspO):2024/01/27(土) 17:45:12.06 ID:ubZLZYhF0.net
他人の目を気にして人生生き辛そうだな。
冠婚葬祭と子供の行事以外は好きな格好すれば良いじゃん。

840 :ノーブランドさん (ワッチョイW bf92-ClL9):2024/01/27(土) 17:47:21.59 ID:RSt+8/XJ0.net
好きな服着ると地雷系ゴスロリファッションになっちゃうマジで

841 :ノーブランドさん:2024/01/27(土) 17:52:20.45 .net
こういう滑り方するオッサンにはなりたくない

842 :ノーブランドさん :2024/01/27(土) 20:54:04.71 ID:rH0GYIR60.net
ビッグシルエットに年齢は関係ないし30代は腹出てる方が多いからビッグシルエットは終わらない

843 :ノーブランドさん:2024/01/27(土) 21:17:06.32 .net
チビの30代は結構悲惨

844 :ノーブランドさん :2024/01/27(土) 21:20:12.49 ID:6Fw+PYX+0.net
デブも悲惨

845 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8745-Bboe):2024/01/27(土) 22:07:21.97 ID:AqLzy/GD0.net
チビでもデブでもないけど、ハゲなんです。
いっつも帽子被ってるから着られる服が限られるしもう終わりや

846 :ノーブランドさん :2024/01/27(土) 23:10:02.88 ID:4vUqXuAv0.net
日本で何cmからチビと言うかは人それぞれだろうが、180cm以上は日本人男性は5%ぐらいしかいない
175cm以上はぐっと多くなって25%になる
175cm未満をチビとしても、170cmぐらいでもオシャレなヤツはいたぞ
むしろチビの方がオシャレがんばってるイメージ

847 :ノーブランドさん:2024/01/27(土) 23:18:48.81 .net
170以下は人権ないってあれほど言われてるだろ…

848 :ノーブランドさん :2024/01/27(土) 23:26:15.87 ID:SHayg/ozd.net
2週間コッツウォルズに行かされるんだけど
オーバーサイズで来るなと言われた
ファッションウィーク中以外街中にオーバーサイズなんて誰もいない

849 :ノーブランドさん:2024/01/27(土) 23:33:56.38 .net
こんなひどい妄想ある…?

850 :ノーブランドさん :2024/01/28(日) 00:46:21.38 ID:GVWeEyTp0.net
権威主義なんだろうな
他人の意見としてしか主張できない人間の底辺だよ

851 :ノーブランドさん :2024/01/28(日) 01:06:45.75 ID:ODpGIkrM0.net
27500円のショート丈のコートって安すぎる?コートでは普通帯の値段?

852 :ノーブランドさん :2024/01/28(日) 01:39:16.42 ID:ODpGIkrM0.net
今年の冬がどうなるか分からないから買うのやめとこ
コロナ終わって今年からもっといいのが出そうだし

853 :ノーブランドさん :2024/01/28(日) 02:35:19.30 ID:GVWeEyTp0.net
>>851
昔はアウターは5万前後みたいな基準あったけど
値上げがひどいから同程度のを買うにも7~10万かかるし一般人は余裕も減って、それが当たり前とは言えなくなってるな
モノがいいなら価格に拘らずに買っていいと思う
昔と比べるとセレオリがどんどんよくなってるしね(製造元が同じで実質一流ブランドってのも多い)

ただし、そもそもショートコートというのは変形アイテムというのは知ってた方がいい
同じ値段なら普通丈のコートより質も落ちるし服としての完成度は確実に下がる
自分の体形が特殊だとか、特定のコーディネート専用でショートの方が合うとかメリット分かってやるならいい

854 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1e92-KnCl):2024/01/28(日) 03:51:58.06 ID:trWOc9D90.net
>>853
セレオリでも品質向上してるんだな
ショート丈が欲しかったのが自転車にも乗るからショート丈のコートが欲しかった
安くてもいいコートが見つかるかもしれないから保留にしておいてよかったかも
37500円のショート丈コートがあるけど上品なシルエットでよかった

855 :ノーブランドさん (ワッチョイ b501-0F3U):2024/01/28(日) 05:03:35.59 ID:GVWeEyTp0.net
自転車乗るならショートコートより自転車向けのブルゾンとか買ったほうがいいと思うけど…
コートのショート丈ってジャケット丈より少し長いくらいだぞ
ロード乗るから分かるけどジャケット丈でも邪魔

856 :ノーブランドさん :2024/01/28(日) 14:07:03.34 ID:JUITww7k0.net
たまにはオーバーサイズの服も良いな
トップスだけなら

857 :ノーブランドさん:2024/01/28(日) 15:02:50.98 .net
チビ特有の拘り

858 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6a19-5WLs):2024/01/28(日) 20:46:06.44 ID:llf0pzqg0.net
>>857
君はなんでチビと戦うんだ?

859 :ノーブランドさん:2024/01/28(日) 21:11:41.50 .net
戦うまでもない

860 :ノーブランドさん :2024/01/28(日) 22:08:07.32 ID:GVWeEyTp0.net
支離滅裂だけどID消しマンは上の方で障碍者判明したからしょうがないね…

861 :ノーブランドさん:2024/01/28(日) 23:35:02.72 .net
チビも障害だからな

862 :ノーブランドさん :2024/01/29(月) 01:00:04.24 ID:hgrEcQCWM.net
女性も男性もコート着てる人増えたな
ようやく異常なカジュアルブームも終わりに近づいたか

863 :ノーブランドさん :2024/01/29(月) 01:46:52.96 ID:O2rHD0Fz0.net
メンズのパンツの27/28インチあたりは女の人と取り合いになるよね
最近はコストカットなのかユニセックスにしちゃうブランド出てきてるが

864 :ノーブランドさん :2024/01/29(月) 03:35:43.17 ID:ABDewYw/0.net
女と同じサイズ感のやつってことだからそりゃ競合するだろうよ

865 :ノーブランドさん (ワッチョイW f98e-icwS):2024/01/29(月) 08:07:34.93 ID:osbHe83u0.net
パンツで女の子と競合する体型弱者なんかおるんやな

866 :ノーブランドさん:2024/01/29(月) 13:21:19.52 .net
169cmが潜んでるらしい

867 :ノーブランドさん (ニククエ Srbd-87t9):2024/01/29(月) 14:13:27.45 ID:1MZuqFUYrNIKU.net
海外のトレンドとか見てると最近は猫も杓子もオールドマネーだな
若いのからミドルまで革靴履いてテーパードのスラックス履いてカシミヤニットかシャツにテーラードジャケットで決めて
果てはプロデューサー巻きがめちゃくちゃ流行ってる

868 :ノーブランドさん (ニククエ a563-5WLs):2024/01/29(月) 15:31:03.34 ID:IjO+yKRY0NIKU.net
>>865
逆に下半身の筋肉が邪魔で服が入らないやつなんてそうそういないだろw
ほとんどの人は脂肪でサイズが上がってる
20代男性の平均ウエストって72センチだからな、20代より運動量が減って筋肉増えてる人が何%いるやら

869 :ノーブランドさん (ニククエ Srbd-87t9):2024/01/29(月) 15:59:05.82 ID:1MZuqFUYrNIKU.net
>>868
いや普通にあるだろ
普通に過ごしてて1番筋肉が付くのって太ももだし、例えばそんなに運動してなかった人が長距離自転車通勤始めたらあっという間に太ももの直径1.5倍位になるぞ

870 :ノーブランドさん (ニククエ Srbd-87t9):2024/01/29(月) 16:07:43.63 ID:1MZuqFUYrNIKU.net
ウエストピッタリのスラックスのセンタークリースが太もものところだけ消えるとか、細すぎてしゃがめないとか、趣味なり通勤なりで自転車乗ってたりすると共通の悩みだぜ

871 :ノーブランドさん (ニククエW 359a-5sSE):2024/01/29(月) 19:13:27.98 ID:Pjlbcoft0NIKU.net
クチネリの広告ってどうしてあんな安っぽく見えるんだろ

872 :ノーブランドさん :2024/01/29(月) 20:02:57.95 ID:QVQ526Fd0NIKU.net
>>858
子供の頃チビに虐められて不登校になって社会不適合者になったからって前言ってたよ

873 :ノーブランドさん :2024/01/29(月) 20:09:09.71 ID:YCxQfJJv0NIKU.net
>>867
え?
お前まさかまだジャケパン革靴やってないの?w

874 :ノーブランドさん :2024/01/29(月) 20:22:23.27 ID:18cOdmsKMNIKU.net
もう今年の秋~冬には綺麗目が多数かな
よかったよかった
街歩くと殆んどがパーカーにキノコ頭でおかしな世の中になっちまってた

875 :ノーブランドさん :2024/01/29(月) 20:36:22.64 ID:5qWtnpK50NIKU.net
30過ぎてビッグシルエット()やっているようなヤツはそろそろいなくなるのかな

876 :ノーブランドさん :2024/01/29(月) 20:37:03.83 ID:ibRAOSaJ0NIKU.net
キノコ頭って女殴るしか能が無いキョロ充じゃん
男ならウルフベースにワックス使って束感動かしていかないと

877 :ノーブランドさん (ニククエ Sd0a-4NFk):2024/01/29(月) 21:47:31.63 ID:3tQDm+ejdNIKU.net
神宮橋の前とかなんであんなに黒と白の服しか着てないんだ?葬式みたい

878 :ノーブランドさん :2024/01/30(火) 00:33:15.04 ID:BSmKp4Kk0.net
久しぶりにネット通販で失敗したわ
スリムくらいのデニムと思ったら、パッツリパツパツスキニー
いつも買わないブランドのは、特にパンツは怖いな
メルカリで売れるかなぁ、

879 :ノーブランドさん (ワッチョイ b603-KgIs):2024/01/30(火) 02:31:07.63 ID:ZFTPbKTa0.net
ワイドパンツを多様する様になって
大きいシルエットのトップスやアウター、殆ど着なくなったな

880 :ノーブランドさん :2024/01/30(火) 15:07:12.17 ID:hwxaUHeC0.net
>>879
分かるわー
背が低いと、上か下どっちかでバランス取らないと着られてる感でちゃうよね。

881 :ノーブランドさん:2024/01/30(火) 17:18:04.38 .net
169cmの悲しみよな

882 :ノーブランドさん (ワッチョイW b63d-k3Mf):2024/01/30(火) 17:39:51.72 ID:DKhmxBwD0.net
今の緩いサイズの流れってトップスが先に大きくなって
ボトムもワイドにって順だから
ワイド履き出したら大きいトップス使えんってのはよく分からんな(低身長云々は知らん)

文脈的に飽きてバランス変え始めた人ではないようだし

883 :ノーブランドさん:2024/01/30(火) 17:42:54.57 .net
背が低いのに飽きて骨延長でバランス変え始めたの?

884 :ノーブランドさん :2024/01/30(火) 20:33:04.06 ID:ykIyQEYt0.net
>>883
執拗にチビと戦おうとするのはなんでなん?

885 :ノーブランドさん :2024/01/30(火) 22:04:08.59 ID:M9ingQV90.net
>>884
自分より下がいるという安心感が欲しいんじゃないかね。多分ギリ170とかそれくらいなんじゃない?

886 :ノーブランドさん:2024/01/30(火) 22:30:20.21 .net
170じゃ人権はもらえないからなー残念

887 :ノーブランドさん (ワッチョイW 65e9-dIvx):2024/01/31(水) 00:34:58.17 ID:U97SFNEk0.net
人権レベルは175からじゃないか?
偏差値50の人がいっぱしの顔してるのはなんか違う気がする

888 :ノーブランドさん :2024/01/31(水) 08:32:28.68 ID:rJPnF3k10.net
人権の意味わかってなさそう

889 :ノーブランドさん :2024/01/31(水) 08:53:12.83 ID:jp4ly+kBd.net
韓国中国人なんじゃね

890 :ノーブランドさん :2024/01/31(水) 20:47:53.20 ID:QrEgd7LY0.net
ボタンフライのブラックデニムって選択肢少ないなー
それもスーパーブラックじゃない奴・・・
00501-0226買い直すかなあ、リーバイスの150周年モデル買っとけばよかった

891 :ノーブランドさん :2024/01/31(水) 20:59:03.76 ID:ffBq6MOF0.net
ライトブルーのボタンダウンシャツにベージュのチノパンて色合うかな?
靴は黒かダークブラン?

892 :ノーブランドさん :2024/01/31(水) 21:04:15.21 ID:pOtAXv21d.net
>>891
休日の60代のおじさん
サイズがどっちか極端ならギリギリだけど間違えると高大生とかになりそう

893 :ノーブランドさん :2024/01/31(水) 21:13:10.73 ID:8q92ro+Q0.net
>>891
問題なく合う
靴はセミドレスでもいっとけ!

894 :ノーブランドさん :2024/01/31(水) 22:15:06.47 ID:QrEgd7LY0.net
>>891
それ自体はNGの組み合わせでは全くないけど
アウターで色のバランス取らないとキツイよ

対比(補色)になる有彩色2色だけってのはコントラストが強くて全体感が馴染まない
素材は違うけど古くから有名なこの画像みたいになる
https://pbs.twimg.com/media/F3NzCnOaUAAoA8B.jpg

かといってコントラストを弱めようと薄い方に寄せるとぼやけるし、濃い方に寄せると暗すぎる
ということで、今の時期はないだろうけどシャツとチノパンだけで合わせるならどちらか濃色にするなり
片方を白にしてモノトーン(巷で言うワントーン)にするなりしてバランス取ってね

895 :ノーブランドさん (ワッチョイ a563-5WLs):2024/01/31(水) 22:27:57.50 ID:NPjesQoF0.net
例の画像だけど
色合わせ以前に体型がだらしなかったりサイズ選びミスってるのしかいないね
逆に改善点が多くて参考になる

896 :!id:ignore (ワッチョイ ea02-DlPu):2024/01/31(水) 22:32:40.84 ID:BrGSzk350.net
>>894
センスないなぁ

897 :ノーブランドさん :2024/01/31(水) 23:20:46.49 ID:ffBq6MOF0.net
ありがとう、色は合ってるんだ
服は必ずジャストで着ていてシャツジャスト、チノパンジャスト
無難な感じになるかもしれないがそれでよかった

898 :ノーブランドさん :2024/01/31(水) 23:27:28.22 ID:lKzhGTB20.net
シャンブレーシャツもめっきり見なくなったな、大学生の定番アイテムだったと思うが

899 :ノーブランドさん :2024/01/31(水) 23:46:05.07 ID:wgmSguZxr.net
>>891
サックスブルーのOCBDにベージュのチノなんて王道中の王道なんだから外す訳ない
ただ、王道だからあんまり外したことすると珍妙になるからピチピチスキニーとかダボダボワイドとかはやめた方がいいかも
ビジカジみたいなイメージでジャストサイズで着て上にテーラードジャケットとかVネックニットにニットタイとかそういう無難な着こなしに向いてる

900 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 01:13:46.50 ID:WqLCKtnW0.net
アタッチメントとかwjk好きだったんだけど体型的にキツくなってきたんだが
なんかおススメのブランドある?

901 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 01:36:06.17 ID:wzD8QUJc0.net
えぇ…

902 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 01:36:42.57 ID:FnSej3Jv0.net
なんで痩せるという選択がないのかわからん
ここはファッション板なのに

903 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 08:35:17.82 ID:Noc0zcCAr.net
服に合わせて体を変えなきゃファッションじゃないってのはさすがに時代遅れが過ぎない?

904 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 08:56:12.62 ID:PXamERCT0.net
医療費浪費して社会保険料バク上がりしてんのにデブは個性だとか言うつもりかよ
何の時代だよw

905 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 09:23:53.77 ID:P36I2O0Q0.net
デブのファッションって頑張ってもマイナスをゼロにする効果しかないから虚しくならんのかな

906 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 09:24:50.82 ID:vsj6LiED0.net
>>903
経験上、30代になって大人になって体格的に昔の服が似合わなくなるのは良くある、肥満とかじゃなくってな
20代なんてまだまだ子どもな身体のやつ多いだろ、だから日本人は幼いって言われるんだけど。顔だけの問題じゃない

907 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 09:48:43.89 ID:z30npms40.net
若い頃と違ってブクブクに太ったのにまだファッションに興味がある人間は謎だ
普通はそこで多くの人間はオシャレを諦めるからな
しっかり運動して体型維持してる人は楽しいだろうけど

908 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 09:58:15.07 ID:wrH5zSbv0.net
逆に30になってもまだ「体型も肌質も衰えてない!努力を怠らなければ20代と同じ服を同じシルエットで着れる!」って人は鏡みた方がいいぞ
全盛期である20代と比して衰えた自分、現実を自覚した方がいい

909 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 10:37:48.91 ID:QxmgtAcv0.net
デブなのにアウターだけは高いもの着てるやつは結構いるな

910 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 10:38:31.82 ID:mpJ63psl0.net
別にデブでもファッション頑張るも良し
好きなの着ればいいのよ
他人にデブなりの着こなしとか服飾の知識とかアイテムの造りとか謎のご高説さえ垂れなければな
そういうのは痩せて説得力つけてからやれとなっちまう

911 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 10:46:00.16 ID:g5EyKvrOa.net
若者と同等のつもりオジも体型崩れオジも皆オジなんだから仲良くしよ?

912 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 11:12:29.86 ID:6OXM4+760.net
>>908
ツイッターの服好きオーバー30て、凝ってるドメや今時のインポート着てても
結局アタッチメントやリップヴァンウィンクルみたいな格好してるよな

913 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 11:19:18.12 ID:wrH5zSbv0.net
>>911
おじはおじなんだから諦めておじなりの身なりにしないとみっともないんだよな

914 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 11:51:25.44 ID:P36I2O0Q0.net
デブは何で毎回若作りおじさんと比較するの
普通から痩せ型の年相応の服を着た人とは勝負にならないから相手を下げるんでしょ
それは甘えだよ
だから太っちゃうんだよ
素直にユニクロ着とけ

915 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 12:07:44.56 ID:QrD9F8ax0.net
>>908
なんの努力もしてない三十路後半だけど鏡見たら福山反町級の超絶イケおじが映ったんだが・・・

916 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 13:13:44.92 ID:z30npms40.net
>>914
ほんとそれだよな、論点がズレてるわ
若作りとか若者と同じファッションがしたいのではなくて年相応の格好でもスリムの方が良いに決まってるやん
俳優やアーティストや英国紳士や伊ちょいワルオヤジだろうとみんなスリムだろ

917 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 14:40:12.49 ID:znFfluzHH.net
>>914
ちゃんとやったって昔と比べたら代謝が下がって肉がついてくるのが人間という生物の摂理だろ
どんなに努力したところでそれは変わらない、アスリートですら年齢とともに絞れなくなって体が大きくなっていき、スピードで勝負できなくなっていく以上、真っ当に生活していたらそれは避けられない
だからこそ「努力すればスリムな体型は維持出来る!」とかいう夢物語を追いかけるのやめて現実を見ろって話してるだけだよ

918 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 14:43:52.11 ID:FmqWx3gQH.net
>>915
その例が福山反町な時点でおまえ30代じゃないだろ

919 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 16:00:42.61 ID:P36I2O0Q0.net
>>917
意味わかんねぇ
世の中の30代のオッサン全員が太ってるか?
オッサン自身の20代と30代を比較したら30代の方が太っているかもしれないけど世間一般から見てデブかどうかは別の話
30代の若作りしてない普通からスリム体型のオッサンどデブサンならおそらくデブサンの方が少数派だろう(全体の30%だっけ?)
そしてファッションに興味がある30代のオッサンはデブサンではない70%側だろう
デブサンは体型に合わせてユニクロを買いなさい
それ以上でも以下でもダメ!ユニクロ!

920 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 16:41:09.06 ID:EX6arpU20.net
違う話だけど変な自意識でファッションやるよりマジでユニクロの方がマシだったりする
というか30まで服好きやっててユニでファッションやれないならもう何着てもムダ

921 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 16:49:08.66 ID:EX6arpU20.net
前の自分より周りの皆よりチョイいい服着て
それで白人の貴族になったつもりになるのをファッションと思ってる連中ばっかだろうけど

922 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 16:51:36.41 ID:yyRTzSjg0.net
平均の170センチ70ちょいキロて運動でもしてないとお腹ポッコリ子デブ体型だから7割はろくな体型ではないってことだろ
周囲見てもそうだわな

923 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 16:53:07.72 ID:yyRTzSjg0.net
そして少々腹出てるくらいなら十分に好きなオシャレは出来るからね
昔みたいにハイブラの服なんて経済的に買える人は1%も存在しないしね

924 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 17:28:38.51 ID:Gnnca+I80.net
>>917
講釈たれる前に外に出てみ?
週末の朝に大きい公園行ってみ?
アスリートじゃなくても体型維持してる人普通にいるから。
努力すれば痩せられるでしょ

925 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 17:42:39.33 ID:znFfluzHr.net
全員がでっかいビール腹こさえたブクブクのデブになる!なんて話してないんだが
大なり小なり30を超えれば人の体には肉がついてしまうものだし、「前と同じ暮らししてんのに下腹出てきちまったなー」ってのは往々にして起こるもので
それは自然なんだから諦めて受け入れてそれを前提としてファッションを考えろって話をしてるだけなんだけどな

926 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 17:52:43.48 ID:vsj6LiED0.net
周り見てもデブはそこまで目につかないけど、デブの基準が違うのか
むしろ多くの日本人って痩せてて貧相で、特に若いやつでデブは昔より少ないかもって思う
そんな日本人がデブだどうだと気にするのも滑稽、むしろもっとしっかり食べて体鍛えろと思うぐらい

927 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 17:58:33.27 ID:P36I2O0Q0.net
>>925
体にあった服を着る と デブは痩せろ
は両立できる話だと思うけど
世間一般から客観的に見てデブってるならオシャレする前に痩せなさい
デブの服はユニクロでいいから無駄なこと考えるな

928 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 18:12:01.57 ID:Gnnca+I80.net
>>925
太ってるより痩せた方が服の選べる幅が広がるよね?
ここは太ってる人が似合う服を語る場じゃ無いでしょ。

929 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 18:43:53.74 ID:YRZ0In3x0.net
>>917
代謝は下がらん
食い過ぎだ
https://www.businessinsider.jp/post-240342#:~:text=%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%AA%E3%82%89%E5%B9%B4%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%82%8C%E3%81%A6,%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%80%82

930 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 19:09:41.06 ID:nRdgRZJi0.net
多分普通の生活とか体型維持の努力とかの基準が違って噛み合ってないんじゃないか
最低限の運動とか食事に気を遣うとかファッション好きなら当たり前のことを努力と思ってるか
40代後半ならまだ分かるがここ30代のスレだしな

931 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 19:13:51.31 ID:NWBiA+kR0.net
>>926
P119
男は20歳から急速に太って40歳からは40%医学的にまごうことなき肥満ライン突破
https://www.mhlw.go.jp/content/000711007.pdf
https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286890/www.meti.go.jp/press/20071001007/004_bessi.pdf

932 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 19:17:26.29 ID:JKbX4uo/0.net
アメカジ一筋の30後半のものですが
ジャケパンのパンツってどんなブランド買ったらいいと思いますか?
ジャケットはポールスミスのもってます
ドレスコードのある店用に買って下はチノと合わせてました

933 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 19:27:20.17 ID:zMNNB1Z+0.net
>>930
散々擦られてるけどそもそもファ板民なら身体に合った服を着るか着たい服に身体を合わせるかってのはスタートラインの話だからそこであーだこーだ言ってるのが多すぎるんよな。

934 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 19:40:35.41 ID:NybY3uNn0.net
逆に今ビッグシルエット着てない人っている?

935 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 19:45:36.16 ID:yyRTzSjg0.net
>>932
バーンストーマー、BEAMS+、シップス
ユニクロでも余裕

936 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 19:49:46.26 ID:yyRTzSjg0.net
>>934
むしろ半分以上は着てない
東京でも銀座や麻布台ヒルズ等ならジャストサイズが多いな
上野あたりの庶民の街だとビッグなの多いかな

937 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 19:50:01.36 ID:JKbX4uo/0.net
>>935
できればシナ製回避したいですが
大丈夫ですか?

938 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 20:16:15.42 ID:OWVULI4Pd.net
観光客はビッグ

939 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-9cfJ):2024/02/01(木) 20:36:39.15 ID:r/5yqhtOa.net
>>932
FOBファクトリーのピケパンがアイビーっぽくて好きだな

940 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8af8-ueID):2024/02/01(木) 20:47:43.86 ID:FhUJzLgs0.net
>>932
アットラストとかどう?

941 :ノーブランドさん:2024/02/01(木) 20:50:26.66 .net
>東京でも銀座や麻布台ヒルズ等ならジャストサイズが多いな
この東京を知らない田舎者が一生懸命捻りだした感いいね

942 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6d02-9Edk):2024/02/01(木) 21:13:12.24 ID:NybY3uNn0.net
基本がビッグシルエットに移行してるんだよね

943 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MMe5-KnCl):2024/02/01(木) 21:29:14.40 ID:n5Hss80PM.net
してないから、若い人でもほぼいない
ビッグシルエットやキノコ頭はもう田舎だけだろ

944 :ノーブランドさん (スッップ Sd0a-4NFk):2024/02/01(木) 21:32:41.55 ID:OWVULI4Pd.net
ビッグシルエットのピークはヘドメイナーとかバが流行った3年位前じゃ

945 :ノーブランドさん (ワッチョイ b6ee-KgIs):2024/02/01(木) 21:38:31.12 ID:QxmgtAcv0.net
ビッグシルエットはもう下火だぞ
今から始めても遅すぎや

946 :ノーブランドさん (ワッチョイW 71c0-Ymvm):2024/02/01(木) 21:51:50.06 ID:4iUzK8v90.net
ジャストサイズのジャケパン革靴スタイルでキマらない奴はファッションなんか諦めた方がいいぞ
そんな体形と毛根じゃ何着ても一緒だから

947 :ノーブランドさん:2024/02/01(木) 22:57:27.52 .net
170以下のスモールシルエットは厳しいな

948 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 23:08:09.24 ID:OWVULI4Pd.net
上ジャストかショート丈
下がまだ太め
ただ下はリブ付きとかテーパードきいたのとか生地がドレスライクなのも今期から

949 :ノーブランドさん :2024/02/01(木) 23:18:24.34 ID:YJs6ErYX0.net
アウールのマルペンサ3本持って先週のZOZOのセールでもう一本買った

950 :ノーブランドさん :2024/02/02(金) 08:40:26.14 ID:ASb7nhlnM0202.net
>>937
30代でネトウヨアメポチやってんのかい

951 :ノーブランドさん (アタマイタイーW 9131-lRYD):2024/02/02(金) 19:48:02.11 ID:ZqRqRXx700202.net
>>917
デフはすぐ言い訳して現実逃避するよね

952 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 19:49:02.65 .net
デフはすぐ言い訳して現実逃避する?
車ぶっ壊したのか?

953 :ノーブランドさん (ワッチョイ b501-DQL8):2024/02/03(土) 03:23:14.95 ID:7/Wte2k40.net
割とファッション誌ではシルエットが細くなるとここ数年予想するけど全然そうならんよなぁ。
まあ、極端なビッグシルエットは減ってきたと思うけど。

954 :ノーブランドさん (ワッチョイW 25ad-KYqt):2024/02/03(土) 04:03:39.88 ID:2WljbX/40.net
そうなってるのでは・・・?

955 :ノーブランドさん (ワッチョイW f9a8-QG5j):2024/02/03(土) 07:03:48.56 ID:fYCq3yRX0.net
>>953
極端じゃなくても豚汁エットは加速度的に減ってるぞ
どこが細くなってないんだ?

956 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 07:23:18.04 .net
少しは鍛えろヒョロガリ

957 :ノーブランドさん :2024/02/03(土) 08:12:31.00 ID:vzOG6x1q0.net
まあオーバーサイズが終わっても2000年代のピタピタみたいなのは流行らんだろうな

958 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 08:31:37.17 .net
いや流行るね

959 :ノーブランドさん :2024/02/03(土) 08:31:53.10 ID:sbX9mwwP0.net
>>957
というか、みんながおんなじような格好すんのをやめろよと言いたい
トレンドとかアホかと、バカなテレビや雑誌、utuberに踊らされて
テレビや雑誌を作ってる30代40代が自分よりも遥かに賢いと劣等感を感じるバカなら踊るのも仕方がないが
トレンドよりも自分の年齢を大事にしろよ、20代の自分、30代の自分、40、50の自分。全部違うだろうよ
その時の自分の好きな服を着れよと

960 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 09:13:29.08 .net
日本語でおk

961 :ノーブランドさん :2024/02/03(土) 09:15:19.06 ID:BbxO+f360.net
24AWのショー見ててもサイズ感は様々だったからな
好きなの着ればいいんじゃねで済む感じは続くんじゃないかな
ネット通販が主流だとどうしても安牌に大きめを選びがちにもなるだろうし

962 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 09:18:36.10 .net
ショー見てないで仕事探せ定期

963 :ノーブランドさん :2024/02/03(土) 11:16:37.88 ID:J4MYO7DCa.net
>>961
自分が見たのはたいてい太めだったんだがジャストかそれより細いブランドどこがあった?

964 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 11:33:05.37 .net
ヒゲデチビソンオム

965 :ノーブランドさん :2024/02/03(土) 12:11:38.23 ID:fYCq3yRX0.net
>>959
めっちゃ早口で言ってそう

966 :ノーブランドさん :2024/02/03(土) 13:18:49.99 ID:i86Fbp0ha.net
渋谷のライブカメラで顔面とファッション観察
https://www.youtube.com/live/CsSHoLBnFGY

967 :ノーブランドさん (ワッチョイ ea21-on57):2024/02/03(土) 13:57:34.78 ID:EBkIlUh60.net
>>966
白人も結構ワイドなパンツ穿いてるな

968 :ノーブランドさん (ワッチョイW bda6-iwnu):2024/02/03(土) 14:52:56.82 ID:lrIHR15a0.net
軍人のパンツなんてダボダボだしな

969 :ノーブランドさん :2024/02/03(土) 16:09:46.94 ID:tZr3mj/S0.net
>>959
なんだそのレス
お前がコンプレックス丸出しじゃねえか

970 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 16:56:57.20 .net
チビはコンプレックス丸出し

971 :ノーブランドさん :2024/02/03(土) 17:54:12.25 ID:gDtINsLQH.net
↑ パラレルでスレをちびちび荒らす小心者のちび

972 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 17:56:41.14 .net
ワッチョイJPは荒らし、これ5chのみんな知ってるよね

973 :ノーブランドさん :2024/02/03(土) 17:57:07.84 ID:gDtINsLQH.net
心のチビ発狂w

974 :ノーブランドさん :2024/02/03(土) 18:09:17.84 ID:JE4zfzIQ0.net
>>971
それに触れるならアンカー付けろカス
みんな連鎖NGしてるんだから迷惑

975 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 18:48:05.69 .net
自分で自分をカス呼ばわりは草

976 :ノーブランドさん :2024/02/03(土) 20:31:56.15 ID:4OUX3nwb0.net
>>970
ワッチョイ有りで次スレお願いね
スレ建て無理なら無理な理由と共に誰かに頼んでね
自分がやれるのにやらない、出来ない、分からない事を他人に聞けないってのはコンプレックス丸出しな行動だから当然出来るよね?

977 :ノーブランドさん :2024/02/03(土) 22:00:10.81 ID:RwqIe7e80.net
出来ませんぇしたでは済まされないぞ!

978 :ノーブランドさん :2024/02/03(土) 22:17:54.26 ID:JE4zfzIQ0.net
どうせ逃げるでしょ

979 :ノーブランドさん (ワッチョイ a563-5WLs):2024/02/03(土) 22:46:05.40 ID:HR4lO/yG0.net
戦わなくていいんだよ

980 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 23:03:26.93 .net
チビは気が短い

30代のファッション Part39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1706968875/

981 :ノーブランドさん :2024/02/03(土) 23:54:21.79 ID:2wdoLPS70.net
トップスは若干小さくなってきてるようだが
パンツはまだしばらくワイドだろうな
トップスの方がオーバーサイズ流行るの早かったしまぁ分かるが

982 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 01:15:39.72 .net
どうでもいいこと気にして生きるの大変そうだな

983 :ノーブランドさん (アウアウエー Sadf-2EsL):2024/02/04(日) 09:44:09.22 ID:rFRYotKsa.net
ゆとり教育世代ファッション

984 :ノーブランドさん (JP 0Hcf-2EsL):2024/02/04(日) 11:29:57.38 ID:eTwndBTaH.net
>>982
チビにボコられた糖質ハゲw

985 :ノーブランドさん (スププ Sdbf-g86e):2024/02/04(日) 11:40:05.27 ID:GANOP26Ed.net
2024 Winter by Yuta Komatsu
https://files.catbox.moe/saoos7.jpeg

986 :ノーブランドさん :2024/02/04(日) 12:45:30.56 ID:Hsx/a+/x0.net
結局ビッグシルエットが基本になったってこと

987 :ノーブランドさん :2024/02/04(日) 13:04:48.65 ID:/sd5/8pk0.net
オッサンはトレンド周回遅れになりがち
それなら追わずにジャストサイズの方がマシ

988 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 15:01:59.98 .net
オッサンになってもトレンド意識して右往左往してるようなやつは人生周回遅れ

989 :ノーブランドさん :2024/02/04(日) 16:39:31.31 ID:96/024oY0.net
淡いベージュのストライプのシャツが届いた
使いやすそう

990 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 16:59:47.56 .net
ここはおまえの日記帳ではない

991 :ノーブランドさん :2024/02/04(日) 17:02:43.25 ID:NAKc+uww0.net
>>987-988
こういう奴の言い訳ってワンパターンすぎだろ

992 :ノーブランドさん :2024/02/04(日) 17:05:46.65 ID:8yAgJ5+wr.net
「タイムレスでクラシック」が世界のメンズウェアのトレンドになってる昨今に今更ビッグシルエットってなぁと思ってしまう

993 :ノーブランドさん :2024/02/04(日) 18:01:13.25 ID:eByZKa+M0.net
世界と日本のトレンドは明らかに違うからなあ
成熟に価値を見出す欧米と永遠の若さに価値を見出す日本は根本的な違いがあるし
タイムレスでクラシックという価値観も
環境問題なども含めてのトレンドだと思うんだけど
日本ってそういう意識は全くと言っていいほどないからなあ

994 :ノーブランドさん (ワッチョイ f7d8-eGFz):2024/02/04(日) 19:00:27.58 ID:OOFVjvKP0.net
トレンドを把握した上であえてズラすのと
ただの不精でトレンドを把握してないのは別

前者はセンスあればお洒落になれるが
後者は時代遅れのおっさんにしかならない

995 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 19:16:49.26 .net
常日頃そんなことばかり考えてるオッサンは暇なんだろうなって

996 :ノーブランドさん (ワッチョイ ff10-1z6J):2024/02/04(日) 19:35:42.96 ID:eByZKa+M0.net
お前が言うな

興味もないスレを開いて人の趣味を貶すことしか休日の楽しみがない自分の悪趣味を自覚しろよw

997 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 19:42:11.96 .net
統失がいるな

998 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9701-9D+t):2024/02/04(日) 20:36:02.73 ID:NAKc+uww0.net
>>994
後者の言い訳がみっともないのなんのって・・・
オッサンの服装でも時代が変わってずっと通用するものなんてないんだから
先端を取り入れなくてもトレンドは把握しなきゃいけないのにな

つーか普通30代とか40代って仕事でそれなりのポジションになるから
世間の感覚や時代の変化を把握しておくことの必要性とか分かるはずなんだけどね
オンもオフも無能ってことなんだろう

999 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9701-9D+t):2024/02/04(日) 20:37:37.12 ID:NAKc+uww0.net
補足しとくけど>>993は間違ってるとは思わん
日本では海外ガーは基本通用しなくて、国内トレンドに関しての話な

1000 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 20:49:46.56 .net
>つーか普通30代とか40代って仕事でそれなりのポジションになるから
世間の感覚や時代の変化を把握しておくことの必要性とか分かるはずなんだけどね
オンもオフも無能ってことなんだろう

この社会人エアプ感いいね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200