2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロ総合スレ Part.73

1 :ノーブランドさん (ワッチョイW 562a-E3AD):2023/12/16(土) 13:20:37.57 ID:LWK+ZubN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

ユニクロ全般のスレです
Uライン+Jライン、トップスやボトムスに限らず、アウターやインナーを含む
全ての商品やサービスが対象です
マイユニクロ等の一部店舗限定サービスの話題も歓迎します
スレ違いの防寒着の話題は専スレでどうぞ

■■公式HP
・トップページ:http://www.uniqlo.com/jp/
・STYLING BOOK:http://www.uniqlo.co...p/stylingbook/pc/men
・折り込みチラシ:http://chirashi.uniqlo.com/jp/
・ユニクロお問い合わせ:https://faq.uniqlo.com/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

前スレ
ユニクロ総合スレ Part.72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1701607617/

関連スレ
【U】ユニクロ特別コレクション★281【JWA】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1702185973/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

935 :ノーブランドさん (アウアウウー Saa7-+lb4):2023/12/27(水) 12:44:20.59 ID:qUnbeUMAa.net
>>921
おかーちゃんにねだって買ってもらうのか必死にバイトしてかうのかどっちだろうなぁ?
バイトしながら一人暮らしで仕送りなしならそんなもん買えないし明らかに金の使い方間違ってると思うわ

学生で私服率高いなら一点に金かけるよりバリエーション増やす方に使うわ。

936 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7fc1-EtGN):2023/12/27(水) 12:45:45.43 ID:jeLtFRBK0.net
ブランド物に興味のない俺はプロモンテ製のゴアで十分だった。それでも3万円はしたけど。

937 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7fc1-EtGN):2023/12/27(水) 12:47:59.14 ID:jeLtFRBK0.net
>>935
> バイトしながら一人暮らしで仕送りなしならそんなもん買えないし明らかに金の使い方間違ってると思うわ
それな。学生にブランド物を買う余裕なんてあるか?とは思った。

938 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 13:00:31.52 ID:I2DxlQ330.net
>>934
逆にバイトし放題の大学生だと着用率が減るんだよね
ちなみに部活帰りの高校生の一団に遭遇すると8〜9割でノース着てるぞ
こんなのありえんってw
そのうち全員が全員バイトしているかだって?
部活で遅い時間帰って貴重な自由時間をノースための小遣い稼ぎだとしたらどんだけそいつの学生生活終わってんだよwww

939 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 13:08:22.56 ID:I2DxlQ330.net
>>935
常識的に考えてみて
高校生の皆が皆異常な着用率でノースを着ている
彼らは部活で遅い時間に帰って友達とのLINEや塾や宿題を仕上げなければいけない
その上で空いた時間を見つけて家族との団欒だったりゲームをしたりするわけで

そりゃまぁこのご時世だからバイトする子もいるでしょ
でもそれで必死になってかき集めた金をノースに使う?欲しいゲームとか交友費とかあるでしょ
一方で大学生はというと一部の恵まれた親金という不労所得が入ってくる学生を除いてみんなカツカツ
実際に大学生でノース着ている集団は高校生に比べて少ない

今のガキどもが親金でどれだけ甘やかされてるかってことが読み取れるね

940 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 13:12:30.88 ID:rDpgi9I+0.net
ハイブランドならともかくNORTH FACEひとつでそこまで言う…?
買うだけなら買える世帯の方が多いだろうに

941 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 13:17:34.62 ID:pUO7sr3x0.net
大昔にアディダスとかプーマのスポーツバッグが流行ったみたいなもんか

942 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 13:20:00.89 ID:0oihO38+0.net
稼いだ金で欲しい服買うやつもおるやろ

943 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 13:21:51.91 ID:yHNTK2Yd0.net
宗教などには「来世で幸せになる為に今世で厳しい修行をする」みたいなコンセプトを掲げる所があるが、子は親の遺伝子を引き継いでいるのだから自分の来世の感覚で子に投資する親だっているだろ。

親金が豊富な学生を否定するもんじゃないぞ。親子2代、なんなら3代の努力合計値は今貧乏な学生のソレより遥かに高いだろうから

944 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 13:23:25.23 ID:jeLtFRBK0.net
>>940
買えるけど、別に買うに値する価値はなしなあ。
俺だってポルシェくらいは簡単に買えるくらい稼いでいるけど、別にいらんし。

>>941
アディダスやプーマってさあ、高級なスポーツ靴は一級品だけど、
それ以外はブランド料が乗っかっただけの至って普通の製品だよな。

945 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 13:33:39.71 ID:mqWMafaG0.net
なんのスレだよここ

946 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 13:38:04.02 ID:jeLtFRBK0.net
殺伐としている5chも嫌いではないが、平日だからまったりと。
今年の仕事は終わって今日は有給消化だわ。

947 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 13:40:37.44 ID:8+gKpLrN0.net
ケーキが崩れて記者会見やる日本は平和だわ

948 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:05:11.09 ID:UdBUe02Q0.net
仕事してないくせに仕事してるふりする弱男
滑稽だって笑われてるよキミ
ユニクロがお似合い(笑)

949 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:08:22.27 ID:JG/zcpCk0.net
ノース如きでここまでとはな
流石にアウターくらいマトモなの買えよ

950 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:13:17.24 ID:jeLtFRBK0.net
>>948
ワークマンですら変えないジジイ、このスレまで出張か?w
お前みたいな底辺這いずり回ずド貧乏のクズと一緒にすんなやwww

951 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:13:52.71 ID:z6hzHIXL0.net
実際に仕事してないのは高校生なんだけどね笑
社会人になると出ていくお金は多くなるし税金だって納めなければならない

952 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:14:13.82 ID:UdBUe02Q0.net
田舎者のゆとり世代のチー牛がユニクロ買って大喜び

953 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:15:34.69 ID:jeLtFRBK0.net
>>952
ワークマン製ですら買えないド貧乏のジジイが、ユニクロスレに出没して大喜び
痴呆症発症ですなwww

954 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:15:34.88 ID:z6hzHIXL0.net
都会ほどユニクロ着てる人多い気がするが🤔
田舎はよく分からんブランド着てるよね

955 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:16:39.89 ID:jeLtFRBK0.net
>>952
向こうのスレで相手してやるぞwww

956 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:18:09.55 ID:UdBUe02Q0.net
田舎だと名前知られてるブランドで安いところに群がる
安売りセールの時は特に
Gユーとかね

957 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:21:16.75 ID:jeLtFRBK0.net
>>956
痴呆症を発症しないで、真上のレスを読みましょーねー

958 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:24:10.46 ID:UdBUe02Q0.net
チー牛のユニクロGU率高いのかな
セール品のGUのフライトキャップ買ったら頭デカくて入らないとかキレてたから驚いた

959 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:28:58.77 ID:jeLtFRBK0.net
>>958
無職クズジジイ向こうで相手してやるつってんだろ

960 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:30:52.31 ID:UdBUe02Q0.net
ポルシェなんて買えないのに買えるとか吹かすって
買えると言ってもトミカだろうけど🤣

961 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:32:30.23 ID:jeLtFRBK0.net
>>960
え?お前もしかして1000万円程度もってないの?www
自分でクズを証明してやがるwww

ほら、ワークマンスレにこいや相手してやるってwww
たかが1000万円程度すらないクズを相手してやるから喜べよwww

962 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:32:59.72 ID:QdIrKnLE0.net
>>960
ミニチャンプスぐらいは買えるぞ

963 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:36:34.22 ID:UdBUe02Q0.net
>>962
検索したらなかなか高価なラジコンみたいなのが出てきました
ポルシェもあるんですかね

964 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:38:44.94 ID:jeLtFRBK0.net
>>963
すげーなー、文章すらまともに理解できないジジイ
たかが1000万円程度すらもないジジイ
お前の人生は逃亡だけか?

ワークマンスレで相手してやるつってんだろwww

965 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:50:15.02 ID:c1hJaQsN0.net
俺10億持ってるから俺の勝ちでいい?

966 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:52:37.72 ID:UdBUe02Q0.net
誰もが通る道(笑)

967 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:52:39.90 ID:khUFwbue0.net
おじさんの昔のノース流行のスレでしょ
イキイキとして昔の流行書いてる
そして今の流行は実はあまり詳しくない

968 :ノーブランドさん:2023/12/27(水) 14:53:56.44 .net
>>965
おまえの負けや

969 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 14:59:29.63 ID:yX7nSVOB0.net
匿名掲示板での資産自慢とかキッズかな?

970 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 15:01:22.02 ID:UdBUe02Q0.net
根が貧乏くさい
発狂してるからわかりやすい

971 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 15:05:20.37 ID:wTKwsm760.net
ノースの昔ながらのダウンは重すぎる
軽いの着たらデザインとかどうでも良くなるくらい快適

972 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 15:08:40.30 ID:UdBUe02Q0.net
こっちでユニを褒めて
他のスレではユニをディスるプレイは良くないよね
セールの時しか買わないくせに

973 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 15:10:17.56 ID:yHNTK2Yd0.net
>>947
売上高7600億円の高島屋。ケーキの売上はおそらく1500万円。
株主は「もうケーキ扱うな」と言うだろうな

974 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 15:10:51.60 ID:jeLtFRBK0.net
>>972
ワークマンスレでお前の自作自演の歴史がバレてんぞ?www

975 :ノーブランドさん :2023/12/27(水) 15:22:32.06 ID:SVprG9Lz0.net
てかユニクロいくより赤のれんで十分だな

976 :ノーブランドさん (ワッチョイW cf02-QF/q):2023/12/27(水) 15:58:52.01 ID:hgxDxeiN0.net
>>930
何色にしましたか?

977 :ノーブランドさん (ワッチョイW 438a-4HWq):2023/12/27(水) 16:57:53.04 ID:9z46a4zR0.net
あえてこの流れで聞く
暖かさは シームレス≧パウダーソフト>ハイブリッド でよろしい?
何度も話題に出たんだろうけど、すまんな

978 :ノーブランドさん (ワッチョイ ffa1-3NiN):2023/12/27(水) 17:23:08.99 ID:9vLhBLA30.net
黒のスマートアンクルパンツ、きめの細かい艶感のある生地だったのに、ガサガサしたツイルになってた。同じ商品名で売ってるけどこれじゃまるで別物だよ。

979 :ノーブランドさん (スフッ Sd1f-BWWG):2023/12/27(水) 17:26:04.65 ID:iiKtGXcTd.net
ヒートテックウォームイージーパンツ(カーゴポケット)って去年はいくらまで下がったか分かる人いる?

980 :ノーブランドさん (ワッチョイ cf31-Nvvh):2023/12/27(水) 17:31:30.40 ID:yJIBb+9Z0.net
>>978
スマートアンクルパンツ(コットン)の方見たんだろ

981 :ノーブランドさん (スップ Sd1f-6OcZ):2023/12/27(水) 17:40:10.72 ID:Af7KSSkjd.net
シュプリームのノースコラボも売れてないんでしょ

982 :ノーブランドさん (ワッチョイW f315-PNjv):2023/12/27(水) 17:46:20.20 ID:7F6lsaMy0.net
なんで今年は防風フリース系出さないんだ?
毎年冬は防風フリースで凌ぐのが定番なんだが。
コスパ考えれば防風フリースが最強だった。

983 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fda-DOnR):2023/12/27(水) 18:07:26.31 ID:UdBUe02Q0.net
セールの時しか買わない奴がいるからかも??

984 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff03-fVlU):2023/12/27(水) 18:24:50.42 ID:hijvC5WP0.net
海外じゃ売ってるから日本じゃ底値まで売れないのを学習したとか?

>>979
カーゴの方は新作じゃないかなぁ
2990まで下がったら俺も買う

985 :ノーブランドさん (ワッチョイW a302-BWWG):2023/12/27(水) 18:39:47.50 ID:9pxqffWZ0.net
ヒートテックウォームイージーパンツSサイズで拳2個分余裕に入るくらい大きかったから諦めた
ウエストが女性並みに細いとメンズのズボン履けるものが限られてて困るな

986 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4317-MGSQ):2023/12/27(水) 19:04:15.02 ID:45/K0VdL0.net
>>982
あれ安いのに温かいからダウンが全然売れないんです!

987 :ノーブランドさん (ワッチョイ cfab-R7Sp):2023/12/27(水) 19:07:13.12 ID:KkQkAsgW0.net
>>886
ちっぱいさいりの黄色のカッパは自前w

988 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7fc1-EtGN):2023/12/27(水) 19:09:41.13 ID:jeLtFRBK0.net
>>983
逃げんなや、クズジジイwww

989 :ノーブランドさん (オッペケ Src7-YBGP):2023/12/27(水) 19:25:08.69 ID:F7Q9fhx5r.net
またライダーズジャケット販売しないかな。

990 :ノーブランドさん (ワッチョイW ffda-wGSY):2023/12/27(水) 19:34:08.23 ID:JG/zcpCk0.net
>>989
人工皮革は劣化ポロポロのクレームが酷く
多分もうやらないと思うよ
このスレにも大量にいるが
アホ客の過度なクレームは商品潰す
最悪メーカーブランドを潰すわ

991 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4305-YNwE):2023/12/27(水) 19:34:38.93 ID:KeZHi+lx0.net
予告通り、フルジップパーカのグレーを買ってきた
ヒートテック極暖、モックネックTの上から羽織って、アウターにライダース着てから前締めてもピチピチのパツパツにならない生地の厚さがいい
暖冬だから、ライダースもパーカもジッパー開けて着るけど

992 :ノーブランドさん (オッペケ Src7-YBGP):2023/12/27(水) 19:40:53.89 ID:F7Q9fhx5r.net
>>990
そうなん? 
自分のはまだたまに着てるけどw
撰日洗濯した。
ポロポロより皺が気になる。

993 :ノーブランドさん (アウアウウー Saa7-+lb4):2023/12/27(水) 19:49:21.92 ID:qUnbeUMAa.net
ユーティリティショートブルゾン
LとXLの差激しくない?
Lだとジャストすぎてダサいんだが、XLはかなり肉厚のスウェットかセーター着ないと着られてる感でる…
俺が高身長ヒョロガリなだけか

994 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3fa2-qJlQ):2023/12/27(水) 20:30:58.77 ID:5lorpMub0.net
>>982
GUでも売れ残ってるからじゃね?

995 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff30-YBGP):2023/12/27(水) 20:49:00.97 ID:/WuaYGyG0.net
安いと少し興味持っただけでも買ってしまって…
去年のスタジャンなんて室内で防寒着になってしまっている。

996 :ノーブランドさん (ワッチョイW bf32-YTud):2023/12/27(水) 20:58:26.89 ID:ntpFM8zB0.net
>>993
自分も185の65なんでその状況に陥るよ
XLは身幅があり過ぎるよね首周りもスカスカだし

997 :ノーブランドさん (ワッチョイW d319-t5am):2023/12/27(水) 21:22:31.96 ID:5rqq8haL0.net
部屋着でヒートテックボアスウェットパンツ買ってみたけど、レビューがフルボッコだなw
そんなに酷いかなぁ。。

綿でもっと厚い方がいいとか言う人いるけど、これ綿だったら洗濯後に中々乾かなくなると思うわ…

998 :ノーブランドさん (ワッチョイW 735f-H80b):2023/12/27(水) 21:24:48.86 ID:I2DxlQ330.net
>>977
ヒートテックさえあればスキーに行けるほど暖かいし何着ても良いぞ
https://youtu.be/VznH2n_i0yc?si=6T_M9iLTqTdhnn5g

999 :ノーブランドさん (ワッチョイW f315-PNjv):2023/12/27(水) 21:26:24.92 ID:7F6lsaMy0.net
>>991
単体使いならguのヘビースウェットのパーカー方が上だがライダースのインナーには薄手のパーカーの方が良いんだよな。

1000 :ノーブランドさん (ワッチョイ ff2d-OHQQ):2023/12/27(水) 21:28:27.56 ID:WCWJCiVU0.net
スウェットパンツはGUの裏起毛のやつでよくね?
オレンジが990円だったからパジャマ用に2本買ったけど良い感じ

しっかしユニクロ系列のスウェットパンツは丈短いな。
裾がピンっと張った感じの年寄り穿き推奨してるのか?

1001 :ノーブランドさん (ワッチョイ 8fe4-rEmY):2023/12/27(水) 21:29:00.21 ID:gV7y3IHL0.net
>>998
ボケのやつは今田と板尾が入ってる
全体的に昔のごっつええのコントみたい

1002 :ノーブランドさん (ワッチョイW ffad-EMsd):2023/12/27(水) 21:47:01.86 ID:Xl+26WAb0.net
>>997
確かに綿100とかの方がいい面もあるけど、GUとかの厚手のスエットは洗濯後の乾きが悪い
外で来て近所以外出た事ないけど、暖かさはボアスエットパンツが上だね
自分はユニクロの方が好き

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200