2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

手袋・グローブ総合スレ Part21

1 :ノーブランドさん:2023/11/13(月) 23:32:57.42 ID:sgHagVII0.net
手袋、グローブについて語りましょう

>>2-7あたりに主なブランドの紹介など

次スレは>>970が立てて下さい

【前スレ】
手袋・グローブ総合スレ Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1646113086/

48 :ノーブランドさん:2023/12/06(水) 19:20:09.13 ID:w8+fMPrO0.net
ほんと寒くなったね。
まあ12月だからなあ

49 :ノーブランドさん:2023/12/08(金) 00:11:33.68 ID:4tMOTwoe0.net
>>43
日本で手囲いと言ったらオレンジの23cmになるが、デンツだと緑21cmになる
あと手袋の表記で手袋のサイズを書いてるとこと、このサイズの手の人が使えると書いてるとこがある
メンズの7.5インチとレディースの7.5インチでは大きさが違う
紛らわしいことが多いので、ネットで手袋買ったことがないのなら失敗する確率が高いと思う

革手袋など厳密なサイズ感を必要とするものは、
買いたい商品をいくつかピックアップしてリンクを書きアドバイスをもらった方がいいと思う

50 :ノーブランドさん:2023/12/08(金) 17:48:44.25 ID:RauN/G/80.net
>>49
それだね
日本なんちゃら組合が決めた表記だとインチサイズにくらべて1インチ(2.5?)分ほど大きくなる
ぶっちゃけ斜めで計るので誤差が出やすくちょっとズラしただけで5?くらいコロコロ変わる
やっぱり欧米人のほうが頭が良いんだと思う
https://www.tebukurokumiai.jp/tidbits/manner.html

靴と手袋は経験がないと実店舗で買った方がいいね
ジャストで嵌めたいならメンズは大き目に出来てるので洋8インチ(20?)か和22〜23?かなー

51 :ノーブランドさん:2023/12/09(土) 09:17:25.51 ID:CmbU8cip0.net
都内でペッカリー&カシミアを探してますが
オススメのお店はありますか?
予算は頑張って25000円を予定してます

52 :ノーブランドさん:2023/12/09(土) 10:15:43.43 ID:AEG82Cah0.net
>>51
最低でも予算倍ないとペッカリーは無理

53 :ノーブランドさん:2023/12/09(土) 10:53:51.30 ID:aWXBmJqC0.net
今年右手買って
来年左手買え

54 :ノーブランドさん:2023/12/09(土) 12:06:23.81 ID:zvkRx7Bv0.net
5万でも足らんだろペッカリー+カシミア

55 :ノーブランドさん:2023/12/09(土) 12:20:09.42 ID:8hduzftQ0.net
ペッカリー、メルカリのメローラ屋さんでも4万以下はなくなってきたな

56 :ノーブランドさん:2023/12/09(土) 16:10:31.10 ID:a+MDUNb70.net
これどうよ
https://www.beams.co.jp/item/brilla_per_il_gusto/fashiongoods/24460015237/?color=27

57 :ノーブランドさん:2023/12/09(土) 16:38:34.98 ID:Gyw2Fsjf0.net
>>51
海外のネットなら178ドルならあるけど都内じゃね。去年のセールで横浜の高島屋とかで安いのあったような気がしたけど。

58 :ノーブランドさん:2023/12/09(土) 17:12:37.31 ID:RANQwTT50.net
>>56
去年のキャリー品だな、今年この値段ででてるのは良心的に見える
色サイズがあれば買い

59 :ノーブランドさん:2023/12/09(土) 17:44:38.81 ID:CmbU8cip0.net
日本橋高島屋でジリオフィオレンティーノ3双買っといて良かった〜♪

60 :ノーブランドさん:2023/12/09(土) 19:10:59.08 ID:CmbU8cip0.net
あの時はペッカリー&カシミアで9800円だったからな・・・

61 :ノーブランドさん:2023/12/09(土) 20:41:05.73 ID:zvkRx7Bv0.net
>>56
カシミアでこそないけれど、
探せばあるもんだねえ

62 :ノーブランドさん:2023/12/09(土) 22:45:29.44 ID:ZKjCblOK0.net
>>51
阪急メンズに売ってたな。ペッカリーのカシミヤ。
デンツで8万くらいだったかな。

63 :ノーブランドさん:2023/12/09(土) 23:15:24.26 ID:uNv8QRaX0.net
>>51
世の中舐め過ぎ
ホームセンターで軍手買ってね

64 :ノーブランドさん:2023/12/10(日) 10:05:30.52 ID:wbcsIOgA0.net
デンツのペッカリーカシミヤは12万か。

65 :ノーブランドさん:2023/12/10(日) 11:43:20.96 ID:5NXA8Nol0.net
>>51>>59が同じ人というのがコンテクストがよくわからん
自分用のペッカリーカシミアは確保してあるけど
いまはプレゼント用に探してるってことなのかな?

66 :ノーブランドさん:2023/12/10(日) 12:22:53.80 ID:AeA3UDs/0.net
なぜプレゼント用???

67 :ノーブランドさん:2023/12/10(日) 18:10:03.80 ID:PvIBA0080.net
ホモなんだろうか・・・

68 :ノーブランドさん:2023/12/11(月) 11:37:07.75 ID:v35bgMtl0.net
自演に失敗しただけじゃないの?

69 :ノーブランドさん:2023/12/11(月) 16:14:19.82 ID:WOUWKJVe0.net
青学の西の通りの小さい紳士服店でフレンチ製のペッカリーと思われる手袋あったのではめて見た
裏地がないので入れづらくサイズ7で甲周りはそこそこだったけど指は長すぎでした
6.5は無かったです…

70 :ノーブランドさん:2023/12/11(月) 18:30:09.51 ID:AyPFqX2s0.net
ペッカリーは革製品のためだけに捕獲されるので敬遠している

71 :ノーブランドさん:2023/12/11(月) 19:29:54.57 ID:5Mh6dkGc0.net
青学の西って言うとSteveじゃないですか?

72 :ノーブランドさん:2023/12/11(月) 20:54:28.29 ID:5yWeYuM30.net
違います

73 :ノーブランドさん:2023/12/12(火) 09:27:35.90 ID:QUCwljAe0.net
もう、舶来手袋高杉晋作・・・(>_<)

74 :ノーブランドさん:2023/12/12(火) 12:36:33.02 ID:uTJm22KK0.net
>>71
多分そんな感じの名前でした
店員さんは良い感じの人

75 :ノーブランドさん:2023/12/12(火) 12:49:31.84 ID:uTJm22KK0.net
>>49
グッチのサイトに実寸がのってた
ウィメンズ7.5 → 164mm
メンズ7.5 → 210mm
実際はめるとメンズぶかぶかウィメンズ一つ上のサイズでもスパイ映画みたいにパツパツ
サイズ表記なんて意味ないからむしろやめて欲しい

76 :ノーブランドさん:2023/12/15(金) 10:09:33.59 ID:bAaGjccK0.net
デンツの Moreton はスリットが静脈側じゃなくて小指側にあるんだけど
それってカフリンクスのシャツのためだったのかしらとようやく気が付き
昨日試してみたが、べつに特に袖口の収まりがいいというわけではなかった
でも俺は静脈側スリットよりサイドにある方が好きだな

77 :ノーブランドさん:2023/12/15(金) 21:40:24.57 ID:2fMY5hKZ0.net
>>73
デンツの羊革、カシミヤライニング、並行輸入物で15000円ぐらい
無名の革手袋で10000円前後
高いよな

78 :ノーブランドさん:2023/12/16(土) 07:37:56.88 ID:NolM4pTf0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGdLop/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

79 :ノーブランドさん:2023/12/16(土) 08:47:29.86 ID:N5buk5l10.net
>>78
分かりやすいな

80 :ノーブランドさん:2023/12/16(土) 16:48:12.06 ID:fjx28K1H0.net
詐欺だってことがな

81 :ノーブランドさん:2023/12/16(土) 23:56:25.93 ID:Q6+TuaWU0.net
犯罪者の人生は惨めだ

82 :ノーブランドさん:2023/12/21(木) 00:13:33.00 ID:V+OdOpg60.net
カシミヤにするかシルクにするか迷う
車通勤ならカシミヤ要らないかな
雪降る地域

83 :ノーブランドさん:2023/12/21(木) 02:57:16.72 ID:CWt8xsNZ0.net
ステアリングヒーターがついてるならシルク

84 :ノーブランドさん:2023/12/21(木) 19:16:19.55 ID:a+IfoUmn0.net
>>82
シルクは暖かくないし、ライニングがダメになりやすい
暖かさも耐久性もカシミヤが上なんで、普通に考えてカシミヤがいいかと

85 :ノーブランドさん:2023/12/22(金) 01:42:55.70 ID:xfB/6id/0.net
>>83
>>84
アドバイスありがとう
ヒーター付いてないから冷たいハンドル握らなきゃいけないので
素直にカシミヤにします

86 :ノーブランドさん:2023/12/22(金) 04:54:04.97 ID:rVb90LSr0.net
カシミヤは手がデブにみえる

87 :ノーブランドさん:2023/12/22(金) 19:22:29.49 ID:wzOosJWT0.net
インナーはカシミアとラビットファーでは
どちらの方が温かいですか?

88 :ノーブランドさん:2023/12/22(金) 19:58:10.06 ID:N6T2z5Xs0.net
>>87
確実にラビットファー

89 :ノーブランドさん:2023/12/22(金) 20:17:47.63 ID:IJvSqN0k0.net
>>87
同意。都内じゃオーバースペック過ぎて出番がない。まあモコモコ過ぎるというのもあるが。

90 :ノーブランドさん:2023/12/22(金) 23:58:17.31 ID:a/Ujk3QY0.net
男性用でファー付なんて滅多に見ない

91 :ノーブランドさん:2023/12/23(土) 00:12:51.87 ID:Y90WhCwI0.net
>>90
インナーって書いてるから、ライニングのことだと思うよ

92 :ノーブランドさん:2023/12/23(土) 08:16:35.72 ID:Y/mFWXAq0.net
>>27
ええやん
コンドッティの店員さんてあの優しい感じのお姉さんかな

93 :ノーブランドさん:2023/12/23(土) 08:18:52.17 ID:Y/mFWXAq0.net
>>59
高島屋の奇跡が懐かしい
何故か手袋に群がるおじさん達に困惑する店員さん
おじさん達はファオタらしく私服がダサかった

94 :ノーブランドさん:2023/12/23(土) 08:40:56.10 ID:rjjxIoRz0.net
デンツのラムスキン(セルフライニング)は極暖

95 :ノーブランドさん:2023/12/23(土) 13:27:21.93 ID:+n7VCDqi0.net
>>85
え?運転するんでしょ?
普通にドライビンググローブでいいでしょ
カシミアライニングは当然運転しにくいし
ヒーター効いてきたら暑いよ

96 :ノーブランドさん:2023/12/23(土) 18:25:37.66 ID:Y90WhCwI0.net
luccicare別注Labonia ナッパレザーグローブがオーダーメイド品のように手にぴったりだった
外国製によくある親指の余りも僅か
自分の手の平は日本人の平均的なSサイズ、指は平均的なMサイズ、つまり縦長の手
デンツやメローラよりしっくりくる

97 :ノーブランドさん:2023/12/24(日) 09:25:11.80 ID:2EVD5CXQ0.net
どこかでペッカリーカシミアがセールに出てませんか?
色は茶系でサイズは7.5です

98 :ノーブランドさん:2023/12/24(日) 09:55:36.39 ID:MQNKbcp00.net
なんか毛玉ひどくなるからポリでいいな

99 :ノーブランドさん:2023/12/24(日) 10:45:04.15 ID:eQP6gq0W0.net
>>98
なんだかんだでフリースライニングが薄いのに暖かいから優秀だと分かった

100 :ノーブランドさん:2023/12/25(月) 00:21:41.67 ID:JrFUQ6e40.net
>>97
出てますん

101 :ノーブランドさん:2023/12/25(月) 06:47:08.51 ID:hckaPiPL0.net
メリクリ

102 :ノーブランドさん:2023/12/25(月) 09:35:39.78 ID:+PbWk0+30.net
以前コンドッティはペッカリーはセールにならないと言ってたな

103 :ノーブランドさん:2023/12/25(月) 21:02:51.37 ID:GOhkStRn0.net
また高島屋がやってはくれんのかのぅ

104 :ノーブランドさん:2023/12/25(月) 21:03:40.98 ID:GOhkStRn0.net
まぁ軍手でええな

105 :ノーブランドさん:2023/12/25(月) 21:39:27.84 ID:iZ+fuppg0.net
>>103
足繁く通うしかないよ

106 :ノーブランドさん:2023/12/26(火) 17:01:55.53 ID:+gqToLPF0.net
デンツの羊ライナー無し考えてるけどやっぱ寒い?
カシミヤ入ってるとゴツいんでしょう?

107 :ノーブランドさん:2023/12/26(火) 17:15:48.19 ID:HZF6eC480.net
デンツじゃない裏地なしのペッカリー持ってるけど温かいことはないな
風を防いでくれるから、寒さが多少マシてぐらいだな

108 :ノーブランドさん:2023/12/27(水) 10:20:03.70 ID:SA+gwd2Y0.net
アンライニングは秋用か新聞捲る用だからな
防寒目的でスマートな手袋が欲しいなら化繊の方がいいんじゃね?

109 :ノーブランドさん:2023/12/27(水) 11:28:15.05 ID:4rH2J4240.net
なるほど両方買えるならそれがベストやね
予算的に厳しからセールで見つけたライナー無し買ってみて寒かったらペラペラのシルクでも入れるか・・・

110 :ノーブランドさん:2023/12/27(水) 11:29:25.62 ID:4rH2J4240.net
春になったらライナー有り売れ残りセール探す

111 :ノーブランドさん:2023/12/27(水) 11:31:58.12 ID:4rH2J4240.net
めちゃくちゃ貧乏臭いけど汚れ防止にはむしろ良い気がしてきた

112 :ノーブランドさん:2023/12/27(水) 11:35:27.01 ID:UpZugEK10.net
ペッカリーって何双持ってる?

113 :ノーブランドさん:2023/12/27(水) 13:33:06.83 ID:d/6tlJ4j0.net
シルクは防寒にはならないよ。スベリが良くなるだけ

114 :ノーブランドさん:2023/12/27(水) 15:54:45.47 ID:keB/+/Ms0.net
シルクは一番アレルギーが出にくい素材

115 :ノーブランドさん:2023/12/27(水) 18:06:37.85 ID:SA+gwd2Y0.net
シルクって蚕が口から出した糸なんだぜ

116 :ノーブランドさん:2023/12/27(水) 23:35:56.02 ID:abKwN74n0.net
そんな事知るく!

117 :ノーブランドさん:2023/12/28(木) 00:26:01.44 ID:ECns1yeQ0.net
>>92
神対応の店員さんでしたよ
あれからちょこまか捜したけど結局見つからず
もう一個かおっかな

118 :ノーブランドさん:2023/12/28(木) 00:58:13.36 ID:exlmghcJ0.net
>>116
水曜どうでしょうのミスターみたいなギャグだなw

119 :ノーブランドさん:2023/12/28(木) 02:14:42.57 ID:9dxrKYbr0.net
>>70
偉い。俺も同じ感覚。

豚なのに肉わ食わないのか?

120 :ノーブランドさん:2023/12/28(木) 15:43:05.31 ID:eUvcI91U0.net
家畜の餌くらいしてるでしょ

121 :ノーブランドさん:2023/12/28(木) 19:14:24.07 ID:LAeZrX6c0.net
フランス人って指長いの?

122 :ノーブランドさん:2023/12/28(木) 21:56:40.72 ID:exlmghcJ0.net
外国人の方が平均身長が高いし比例して指も長いんじゃね

123 :ノーブランドさん:2023/12/30(土) 16:49:01.58 ID:eYAevdfi0.net
デンツライナーなし届いた
7も7半もどっちもいけそうやん・・・
よりギチギチの方選べばいいん?
革手ってどの辺が伸びてくるか教えてつかさい

124 :ノーブランドさん:2023/12/30(土) 17:47:24.96 ID:rT43E2PE0.net
>>123
基本的に横がそこそこ伸びて、縦はあまり伸びない
よりギチギチの方が手との一体感が出てかっこいいが、縫製に無理がいくので寿命が短くなる
一部例外があるが、デンツだと当てはまらないだろうな、以下

Japan Leather Guide
手袋の伸び代は、7対3が黄金率。ヨコに7割タテに3割伸びるものが、最も手にフィットする。
廉価な商品はタテにもヨコにもあまり伸びない。
また、ヨコよりタテに伸びすぎる手袋は使い物にならないので注意が必要だ。
これは革のどの部分からパーツを取るかにかかっていて、裁断者の目利きと技がモノを言う。

125 :ノーブランドさん:2023/12/30(土) 17:59:48.80 ID:wzfU340W0.net
タテなんて_も伸びないけどナ
ヨコは伸びるからギチギチでも良いかもしれない

126 :ノーブランドさん:2023/12/30(土) 22:32:27.76 ID:WwEz1yfO0.net
指の関節が抜けたりしないの?

127 :ノーブランドさん:2023/12/31(日) 00:19:29.47 ID:32JiZdow0.net
ペッカリーって何で外縫いなのかな
外縫いってペッカリーのシボ感も相まって、指が太く見えてゴツい印象になるんだよね
ツイードには合うかもしれないけど、スーツ用としては大昔に買ったコース(エルメス)のシープが最適解だったと気付いた

128 :ノーブランドさん:2023/12/31(日) 00:31:13.82 ID:kAIZHXQ40.net
>>127
革の厚みあるからだろうね
内縫いにしたら見た目はモコモコで、それこそシープあたりと比べたらただのデブ指だろう
あと内縫いにしたら縫い目も指に間違いなく違和感、ペッカリーの質感を楽しむには外縫い一択、
なんだろう思う
外観、女性にはシープ内縫いが間違いなく似合うが、ペッカリー外縫いの武骨さは男の特権じゃないかな

129 :ノーブランドさん:2023/12/31(日) 00:31:58.06 ID:HcoEm1xi0.net
> ペッカリーって何で外縫いなのかな

革が厚いからじゃね?
ラムナッパなら内縫いでも気にならない程度の縫いしろにできるけど

130 :ノーブランドさん:2023/12/31(日) 00:32:26.21 ID:HcoEm1xi0.net
おー かぶっちまったw

131 :ノーブランドさん:2023/12/31(日) 08:28:04.55 ID:GO+Zmaxv0.net
しまむらの手袋使ってるけど普段使いには十分だよ
おまえらも使ってみ?

132 :ノーブランドさん:2023/12/31(日) 10:49:30.09 ID:kDI4ttF/0.net
そんなん誰でも知っとる。

133 :ノーブランドさん:2023/12/31(日) 19:13:12.41 ID:OcymnO3X0.net
>>124
詳しくサンクス
7やと親指先っちょ太くてつっかえるから7半にします
デンツは日本人やと親指は必ず足りないんだっけ珍しいパターンやね…

134 :ノーブランドさん:2023/12/31(日) 19:14:26.66 ID:OcymnO3X0.net
ギチギチ攻めすぎて脱ぎ履きで破れたら敵わんよこんな高級お手袋

135 :ノーブランドさん:2023/12/31(日) 22:45:42.11 ID:pEi0i5Y/0.net
>>124
革手袋したことない人が偉そうにレスするのやめろよ73とかw
縦になんか伸びないよ
ステッチ方向考えたら分かると思うけど

136 :ノーブランドさん:2023/12/31(日) 22:54:19.40 ID:AdDYbDl10.net
手が乾燥しやすく手洗い後に甲が荒れるので保湿も兼ねて室内用に手袋を考えてます
キーボードやスマホを使うので動きやすさ重視です
何かいいものはありますか?

137 :ノーブランドさん:2023/12/31(日) 23:16:14.24 ID:bXZiacpL0.net
>>135
お前革手袋持ってないんだろw
少しなら縦に伸びるんだが、知ったか乙w

138 :ノーブランドさん:2023/12/31(日) 23:19:41.59 ID:bXZiacpL0.net
>>136
ハンドウォーマーか指切り手袋やね
5SENSE OLIVE SARA オリーブ指なし手袋やBlack Sheep FINGERLESS MIT FMITTなど
https://item.rakuten.co.jp/more-net/fmitt/

139 :ノーブランドさん:2023/12/31(日) 23:43:49.71 ID:wYYJ69IG0.net
>>137
むしろ、シワ入って縦は縮むんだよ僕
20双くらい使ったが

140 :ノーブランドさん:2024/01/01(月) 00:01:30.21 ID:+jvzQn7I0.net
>>136
シルクの手袋以外ありえない

141 :ノーブランドさん:2024/01/01(月) 00:02:52.70 ID:3qu1P6LA0.net
新年の初売り
伊勢丹メンズ館辺りに出物でもないかなぁ

142 :ノーブランドさん:2024/01/01(月) 09:18:39.69 ID:8eLNp/U10.net
縮むwwww

143 :ノーブランドさん:2024/01/01(月) 20:23:51.38 ID:1MOS9pLT0.net
縮むとか選択でもしないかぎりねーわ

144 :ノーブランドさん:2024/01/02(火) 14:29:26.03 ID:Ibe1xFry0.net
イセメンどんな感じよ

145 :ノーブランドさん:2024/01/02(火) 22:49:02.82 ID:Nd5PipjL0.net
西武でやっと21?サイズみつけたオロビウンコ
長さもギリ親指の付け根までくる

146 :ノーブランドさん:2024/01/03(水) 23:23:09.91 ID:XBlYQRze0.net
ディアスキン×カシミヤ裏地って人気なのかな?
メローラのが前見た時から気になってて、また見に行ったんだけど、
阪メン、イセメンでセール外なのに全色全サイズ売り切れてた。
日本橋三越で2双残ってて、微妙に合わなかったから結局買わなかったけど。

147 :ノーブランドさん:2024/01/04(木) 00:09:15.18 ID:xukVn2B40.net
ペッカリー+カシミアが予算外になったからディアスキンを買ったんじゃね

65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200