2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ラコステ LACOSTE Part4

1 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 16:53:47.07 ID:h35uVhJ60.net
オフィシャル
https://www.lacoste.jp

ラコステ LACOSTE Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1639378726

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

226 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 08:30:42.15 ID:M/UmHtTF0.net
どこのメーカー問わず鹿の子編みは一般的に縮み易いので
縮むか否かはもう洗濯と干し方の上手下手が顕著にでるよ
弱アルカリ洗剤、乾燥機、長時間天日干し
など
アタックゼロなどの高濃度界面活性剤
中性使うと縮みにくいし
脱水は30秒が基本、乾燥は陰干しか室内
それで縮むなら
シリコン入のコンディショナーとお湯に漬け込み軽く脱水すれば綿でも割ともとにもどる

227 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 08:33:42.72 ID:M/UmHtTF0.net
干すときにこれをやれば綺麗&縮み防止になる
重しの量は100gもあれば十分

973 ノーブランドさん sage 2019/06/20(火) 16:46:33.48 ID:/EIFupSm0
>> 811
https://i.imgur.com/PGVK6V2.jpeg
ヨコだが
昔からある有名なシャツのシワ伸ばしテクの応用
アイロンかけたようになる
左右両首はクリップ固定必須

228 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 09:10:08.72 ID:GBXPp4Qf0.net
じやあ、買って大きめだったらあえて少し縮ませて着るという方法もある?
セーターとかじゃなければ着心地についてはあまり差はないように思うけど、風合いが落ちるとかあるのかな?

229 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 09:23:29.55 ID:GBXPp4Qf0.net
あと、縮むと同時に伸びてもいるのか、着込んだ中古を見ていると下の方が広がって台形みたいなシルエットになっているものも結構あるね。

230 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 09:37:58.26 ID:xrMzFX950.net
>>227
そんな方法があるのか

231 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 10:16:58.57 ID:SiD0myW40.net
サイズ感の好みは個人差はあるけど178/80の自分で4がジャスト
5はややゆったり目で今着るならこれくらいがちょうどいい
3でも着れなくはないけどイタリアの伊達男の着こなしみたいに胸板や腕回りがムチムチになる

232 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 10:28:58.61 ID:4R0LRXA20.net
>>231
サイトの着用画像を見ると、確かに貴方位の体格で4位ですよね。
でも、貴方より10cmも小さくて標準レベルの体型の私が3でもピッタリで、もう少し余裕が欲しいなと思っています。2だとムチムチ。

233 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 13:21:00.61 ID:XhUx2+Ou0.net
181-75で3
肩が落ちるの嫌なのと提灯袖がピッチリしてるのが好みだから
ギリ1万以下で日本製1212買えたのにすっげー高くなったな

234 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 14:32:25.09 ID:g38+pRPz0.net
サイズ4??
181cmでサイズ40を10枚ほど持ってる(米国M,国内L相当)
https://i.imgur.com/Y4xAJrq.jpg

235 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 14:33:28.59 ID:rHIyjHLy0.net
今のラコステの正規品はサイズは38,39,40,41だよ
3とか4とかの人は古いやつ

236 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 14:34:28.78 ID:mGvBB8ic0.net
>>226
わかりにくいな
粉洗剤と弱アルカリがダメってこと?

237 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 17:06:54.08 ID:Pw1T0B/X0.net
フライトジャケットは38とか40を持ってるけど、あれはアメリカ表記で、2とか3はフランス表記かな?

新品買えないわけじゃないけど、俺は貧乏性なんで、ポロシャツに1万7千円とか出したくないから綺麗な中古でいいんだ。
マニアでもないからファブリカの日本製でいいと思っているからサイズ表記は3とかのやつになる。
タグとかで品質も色々と違うのかな?

洗濯も他の服と一緒に洗濯機に放り込んで洗うから、特別気を使いたくないんだよね。夏場のTシャツと同じ感覚だから。


238 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 19:14:54.04 ID:inXBRUAv0.net
>>235
だよね。フランス表記が今は38-41

239 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 19:30:55.79 ID:jjRyYsx+0.net
ラルフローレンのポロシャツのほうが安い

240 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 19:36:25.40 ID:/0uaQelL0.net
>>235
>>234
ほんとだ
https://i.imgur.com/3EJSsme.jpg
いつ変わったの?

241 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 19:37:43.77 ID:wTqWa4I40.net
並行輸入品のパチモンは3とかのまま

242 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 19:51:19.19 ID:jjRyYsx+0.net
これもパチモンなの?
https://dfashion.docomo.ne.jp/product/detail/id_505186691?gclid=CjwKCAjwzo2mBhAUEiwAf7wjkmjC-Bax9VKlAg8spKJAqUJoG_yH3iF_wGxYeVF6IFMGGr3uC-ueARoC02oQAvD_BwE

243 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 19:54:00.68 ID:DE+mup6d0.net
ものによってサイズ表記蛙の止めたらいいのにな
全て38-41表記にすればいいのに
こちらの表記がスタンダード

244 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 00:03:46.29 ID:frysGBSb0.net
2017年のナノユニバース/ナノライブラリー戸賀別注の鬼カノコをまた作ってくんねーかな。
生地が超良いし今だに現役だが襟と袖が焼けてきた。。

245 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 01:34:35.04 ID:SxYGvWPy0.net
2017年&ナノユニ
保守以前のスリムしか想像できん
にしてもスリムはマイルドヤンキーか
あるいは10代の♀が良く着るようになったな
オーバーはもう爺さん世代まで影響受けるようになり
ようやく完璧な終焉を迎えてくれた

246 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 07:45:35.22 ID:RVZjBUvM0.net
ビッグやオバサブーム終ってくれて嬉しいよね。普通の服が大半になってきた

247 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 08:24:39.29 ID:IBYg61960.net
確かに

248 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 18:22:58.77 ID:PRXLNidY0.net
スレ違いなんだけどさ
メーカーズシャツ鎌倉のオックスフォードが安くて高品質なんだよ
BBとかラコステの半額以下だよ

249 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 23:19:34.55 ID:U/zdkaef0.net
オックスはBBも鎌倉もいくつか持ってて悪くはないけれど
ラコステのほうが生地もシルエットも綺麗目めかな
鎌倉は生地もシルエットもカジュアル感が強いのと
シルエットがややゆったりめ
縫製は良いんだけど生地質がBB、ラコステより弱めで擦れができてくる
裄丈はユニクロと同じ程度で短めLサイズでも
あくまで平均身長程度、つまりLはメタボ向け

BBは生地も縫製もgood。ただし最近ストレッチ入りが多く
腕周りが太めなのでかなりの筋肉質じゃないと厳しい
裄丈は国内L相当で 87センチ
ラコステは欧州系で米国系よりそこら辺がスマート
裄丈はBBと同じ

250 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 07:36:22.07 ID:q9jDTgSq0.net
>>249
どんだけこだわってるんだよ

251 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 09:33:27.34 ID:mhlXEgtk0.net
>>239
ラルフローレンは20代までじゃないか?

252 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 13:29:17.39 ID:c4nsSina0.net
>>249的にはラルフはどうなの?

253 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 00:28:50.74 ID:Gcc+30E90.net
長袖ポロシャツも着る?

254 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 08:33:48.73 ID:2Wn0Z0z40.net
249じゃないけど、ラルフは着丈が長いでしよ。後は更に長くなってるし。
パンツイン前提で作ってると思うから、夏場にパンツインしない俺は着丈が長すぎる。
それから、最近のビックポニーのようなブランドを前面に出したデザインは好きではない。
俺はただ、気持ちよく着れる品質のいいものが欲しいだけなんだよね。

255 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 10:14:52.21 ID:QYjr7lXv0.net
249だけどラルフは生地も縫製も良いよ
BBやラコステと同レベル
シルエットが好みじゃないから買わないの
基本的にタックアウトもできる着丈じゃないと
あくまでオックスはカジュアル系だし
中入れもそれはそれでありだけどさ
買ってないので耐久性(擦れ)などはノーコメ
つう事で、
綿100、保守的シルエット、耐久性
腕周りが日本人向け、生地、縫製、安さ
これら総合的に見ると
ラコステオックスフォードを30-40%オフで買うのがbetter
ただ181センチ普通体型の自分の話なので
平均身長の人にはラコステも着丈長いとは思う

256 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 13:02:30.49 ID:NZAp2foy0.net
ラルフのロゴなんて高校生の頃にありがたがったもんだよ
50も近い歳になってあのロゴを胸につけて外を歩けないな

257 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 15:41:23.30 ID:DkIxOiVl0.net
ラコステの1212以外のPが付く品番のポロシャツ(綿100%)って、1212とどう違うの? 
詳し今人、教えて。

258 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 04:05:40.99 ID:9nkKUgTW0.net
>>256
おじさんの服のロゴなんか誰が気にするんだよ

259 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 12:10:05.06 ID:T0drTrZu0.net
>>256
人生は ありがとうに気づく旅

260 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 16:02:34.71 ID:2No0Cp620.net
>>258
ビッグボニーのロゴを着てるオッサンが居たら見ちゃうだろ?

261 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 02:26:43.94 ID:ZxVKSAOR0.net
ビッグボニー&クライド

262 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 21:08:24.37 ID:5as0XOF00.net
ラコステ着るくらいなら自殺するわ

263 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 03:04:33.96 ID:15KT6bN60.net
なぜ?

264 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 15:28:08.42 ID:aTwLEuq50.net
>>262
わけを聞かせておくれよ

265 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 03:03:08.67 ID:PGaie5fE0.net
知りたい

266 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 11:38:31.27 ID:nPksXw0r0.net
その程度のことで自分の命を粗末にしないで

267 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 15:20:54.02 ID:hzYf7IVZ0.net
古着で着用感のほとんどないバラクータ(濃紺)を買ったのよ
自宅ファッションショーしたけどインナーにラコステポロ1枚だとちょっと寂しい
ニットベストとかを併用するべきなのだろうか

268 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 17:51:12.88 ID:LsXJCIZM0.net
ニットベストとか、まだ昭和感漂うね。
そういう線を狙ってるのかな。

269 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 20:29:07.01 ID:hzYf7IVZ0.net
母体国の統一って大事かなって思い始めたんだけど
バラクータG9 UK
ラコステポロ FR(生産JP)
リーガルローファ JP

これを
フレッドペリー UK
にしたらバランスが取れるのかなとか疑心暗鬼なんだ

270 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 20:31:42.71 ID:t7Hsf13u0.net
すごい神経質だけど古着を買うんだな

271 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 20:40:18.42 ID:hzYf7IVZ0.net
まったく」着用感のないSランクのバラクータだったんだよ
ほとんど衝動買いだった

クラークス UK デザートブーツとか足した方が良いのかな
すれ違い申し訳ないです

272 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 23:33:06.44 ID:S9z58E/P0.net
なんか嬉しいみたいだけど、俺はラグラン袖が嫌いだから、全く羨ましく無いぞ。好みは人それぞれだね。

273 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 12:45:32.80 ID:d33r5h4A0.net
バラクータの着こなしは悩むだろうね
ダサかっこいい諸刃の剣だと思う

274 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 13:13:08.20 ID:UjfHIEN30.net
スイングトップのほうがカジュアルで良い

275 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 13:47:05.26 ID:XzPi8DEk0.net
バラクータはおしゃれ頑張ってます感がなくて使いやすいよ
それこそ近所に買い物にいくのに羽織ったりもする

276 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 14:27:58.80 ID:PSdCcceM0.net
新聞屋の集金とか酒屋の配達が着てそうな
昭和のオッサン感がハンパないからね
悩まず適当に切ればヨシだろ
ラコステとの相性は良いとおもう

277 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 18:52:54.01 ID:6JataSe20.net
バラクータは地元のローカルCMで、米を作っているじいちゃんが着て、出演している。
高倉健やスティーブマックイーンも愛用してたらしいので、買う奴はそんなイメージで買うのかもしれないが、世間一般のイメージだとあか抜けない昭和世代の爺さんが着るような服なのかな。

278 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 22:17:06.72 ID:PSdCcceM0.net
バラクータにも2種類あるらしいよね
むかしながらのユッタリシルエットのモデルと
最近風の胴回りタイトフィットなモデル
あえて欲しいというなら昔ながらのゆったりフィットだよな
なんでもスリムフィットな風潮はおじさんにはツライ

279 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 22:30:55.08 ID:PSdCcceM0.net
バラクータは映画でのELVISの着こなしが最強かもしれん
ダボッとしたスラックスにシャツのすそはタックイン
その上にG9を羽織って、歌って踊るELVISはかっこいい

280 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 23:48:04.47 ID:re1mS8l80.net
ユニクロのポロシャツずっと着てたんだけど、
そろそろラコステでも買ってみようと思ってるんだが
フランス製と日本製ってかなり作り違うの?

281 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 01:11:35.42 ID:8IjP3YTL0.net
日本製にしときな

282 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 07:44:01.83 ID:OJ/qJa+P0.net
>>249
昨日ポチったわ届くの楽しみ

283 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 10:52:28.32 ID:4G5KGOnY0.net
ユニクロとはコットンの質が全然違うものね

284 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 11:05:39.66 ID:gLibjPoj0.net
>>269
自分も生産国が統一されてないと気持ち悪さが出る気もしてたけどラコステのポロシャツとかは昔からアイビーやプレッピーの定番とされてきたし
結局アイテムによるとしか言えない気もするな
これがフレッドペリーになるとどうしてもイギリスとかモッズのイメージが強くなってアイビーには合わない気もするし

285 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 21:54:10.46 ID:6MzNPcy40.net
>>282
洗濯するときは必ずBDや袖のボタンを外し裏返してネットに入れて洗えば多分一生着れる

286 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 16:56:09.92 ID:QB1RmvyF0.net
古着とか見てると、お腹のほうだけ伸びて、極端に言えばシルエットが台形に近くなっているのを結構見るけど、何故ああいう伸び方になるの?

287 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 19:18:04.82 ID:khS3telZ0.net
ネットを使わずに洗濯機にかけつづければ型崩れするでしょう

288 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 20:37:39.74 ID:j8OKSLEX0.net
ポロやTの話なら脱ぎ方が下手だから

289 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 22:37:45.10 ID:JORfmepY0.net
服の下部を持って裏返すように脱ぐからとうことかな?それだとお腹辺りの生地をヒジでグイッと伸ばすからね。
首から最初に脱ぐほうか良さそうだね

290 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 08:14:11.73 ID:8Jg7Drn20.net
脱ぎ方のコツはあるんだけど説明するのが面倒
以前別スレでテンプレートになってたが探せなかった

291 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 19:18:21.08 ID:++e/BpGH0.net
汗で体に張り付いてる時って無理して脱がない方がいいよな
すそからまくり上げて裏返しにするような脱ぎ方が一番カタ崩れするから

292 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 23:38:11.53 ID:8t+L3Qo60.net
>>290
探して

293 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 12:39:11.98 ID:AKXE2+VW0.net
参考になる

294 :ノーブランドさん:2023/08/16(水) 21:28:35.94 ID:kxOm8SsJ0.net
夏のトップスは、やっぱりL1212

295 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 06:55:23.63 ID:LISsZ6xA0.net
L1212と他のモデル(綿100%)って、どこが違うの?
シルエットとか、そういうのでなく、品質的な違いが知りたい。

296 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 14:42:39.54 ID:iN6qgPhq0.net
このスレの >>225 は自分だけど、ここのポロシャツの各サイズの差は小さい(サイズ幅が狭い)のかな。
程度の良い綺麗目の中古をメルカリで最近立て続けに購入。
最初サイズ2を買って、割とタイトに感じたから次に3を購入したが、サイズが少ししか違わない。縮み具合の個体差もあるのだろうと思って出品者の「Mサイズ位です」の言葉を信じてまた別のサイズ2を買ったら、今度は最初に買ったサイズ2よりも小さい。
これはいかんと思って同じデザインのサイズ4を買ったが、平置きで重ねてみてもそのサイズ2よりも少し大きい程度。いずれもスリムフィットとかではないファブリカ時代の日本製。
確かに2<3<4ではあるけれども、例えばユニクロのような一般的なS、M、L位のサイズの違いではなく、2=S、3=SとMの間、4=M位の微妙なサイズ差のように感じる。
新品買わない俺が悪いんだけど。

297 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 15:36:27.23 ID:z6bJr/D40.net
ユニクロが一般的なサイズって感覚からわからん

298 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 15:45:55.08 ID:g16xy9Nk0.net
わからないことは恥じゃないから気にするな
>>297
誰でも君のようにわかないこと
知らないことはある

299 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 16:21:13.21 ID:AWhg49JY0.net
>>298
ありがとう

300 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 16:38:02.97 ID:BlxNneUD0.net
ユニクロのサイズ感で例えれば、だれでも大体わかるやろ?
メーカー感で細かったり太かったりはあるが、ユニクロだつたらMサイズを着ていますとか言えば、何となくサイズ感はわかるじゃない。
そら、きっちりとはいかんけどね。

301 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 16:40:44.14 ID:BlxNneUD0.net
メーカー間ね。

302 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 19:41:30.95 ID:7pOCtwfu0.net
3行以上のレスは文章構築能力がないか
何から何まで説明しないと気がすまない
強迫性障害気質かお年寄り

303 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 20:02:15.22 ID:xAGSfXzR0.net
自分も比較的長い文章を書くが、読まれてないの覚悟だもの
特にオックス、ドレス系のシャツを語りだすと止まらん
聞かれもしないのに実社会で同じように語るのは疎まれると知ってるので
普段は深堀りで聞かれないとそれこそさらっと答える

304 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 22:50:16.48 ID:LISsZ6xA0.net
いやいや、3行未満のレスは、具体的に何の役にも立たなく、知識にもならないものがほとんど。

305 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 23:10:40.51 ID:xJbtqyWt0.net
>>303
オッケーフォード買って良かっよ

306 :ノーブランドさん:2023/08/18(金) 17:47:30.18 ID:rigph/bM0.net
>>300
ユニクロ着ないからわからない。

307 :ノーブランドさん:2023/08/18(金) 22:37:24.03 ID:RVH7V2+l0.net
Begin今月号のLACOSTE特集でカラバリが取り上げられてたが全色持ってた

それでもまだまだ集めたくなる魔力があるのがここのポロシャツ

308 :ノーブランドさん:2023/08/19(土) 00:46:31.59 ID:kLtm7ULB0.net
確かに

309 :ノーブランドさん:2023/08/19(土) 11:40:35.56 ID:WWMDjzYO0.net
合わせるのが難しそうな珍カラーのラコポロでも、着ると意外と似合っちゃったりするね

310 :ノーブランドさん:2023/08/19(土) 23:25:26.94 ID:4/SPY5uh0.net
>>309
わかる

茶色でもなくレンガ色でもなく鳶色のような長袖のフレラコを思いきって買って着てみら案外良かった

春夏は1枚で着て秋はインナーに使ったり重宝してる

311 :ノーブランドさん:2023/08/20(日) 00:50:23.20 ID:PaIWd8P50.net
>>299
人生は ありがとうに気づく旅

312 :ノーブランドさん:2023/08/20(日) 17:48:45.19 ID:Z7mf7uSI0.net
ロゴが付いていても許されるポロシャツはラコステくらいだと思う

313 :ノーブランドさん:2023/08/20(日) 21:54:25.47 ID:z+qVTA/q0.net
最初にブランドロゴをつけたのもラコステが初だからね

314 :ノーブランドさん:2023/08/20(日) 22:21:28.22 ID:KEw5PdBd0.net
ロゴ無しのポロだしてくれたらいいのに

315 :ノーブランドさん:2023/08/21(月) 00:37:56.60 ID:AVT+lB4T0.net
ロゴがボディと同色のやつでよいさ

316 :ノーブランドさん:2023/08/21(月) 01:31:04.46 ID:GpG/9BBJ0.net
>>314
二万程度だせばオリジナル特注で作れるぞ👍

317 :ノーブランドさん:2023/08/21(月) 07:26:44.98 ID:EKAA3cVM0.net
>>314
オックスフォードシャツすきの人?

318 :ノーブランドさん:2023/08/21(月) 17:27:41.15 ID:6+Yjivup0.net
>>267
俺は1着だけ持っておこうと思って新品にした
昔の綿100のが良いって人もいるんだろうけど
今いちばん流通してる綿ポリのスリムフィットのやつにした
バラクータの歴史とか知らんし新参だから今のタイプから入ったほうがいいかと思って
デニムでいうと、よく分かってないのにビンテージ買う奴みたいにはなりたくなくて
ベージュ系にするのは決めてたけどナチュラルとタンで迷った
欲しいサイズがタンしかなかったのでそれにした
タンでも太陽光下では思ったより白っぽい。室内だと茶色感あるんだけどね

319 :ノーブランドさん:2023/08/21(月) 18:12:42.98 ID:ozWZl6h/0.net
バラクータは提灯袖になってさえいれば正解だよ

320 :ノーブランドさん:2023/08/21(月) 19:09:38.91 ID:hnhDvyNA0.net
>>317
そだよ

321 :ノーブランドさん:2023/08/22(火) 08:50:27.29 ID:j9rbUKZY0.net
熱海に合うなラコステは

322 :ノーブランドさん:2023/08/23(水) 01:07:59.08 ID:uUHnJ2Ha0.net
別府にも合う

323 :ノーブランドさん:2023/08/23(水) 08:18:48.68 ID:Qj0eZACz0.net
>>314
ロゴ付きだからいいんだろ

324 :ノーブランドさん:2023/08/23(水) 12:49:09.56 ID:+FiJOMqI0.net
>>316
どうも有難う
ロゴ無し試してみます

325 :ノーブランドさん:2023/08/23(水) 16:15:24.10 ID:z0HLpF/W0.net
ラコステには葉山のヨットハーバーが似合うな

127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200