2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロ総合スレ Part.55

1 :ノーブランドさん:2023/01/15(日) 18:25:26.85 ID:QaDJRr640.net
ユニクロ全般のスレです
Uライン+Jライン、トップスやボトムスに限らず、アウターやインナーを含む
全ての商品やサービスが対象です
マイユニクロ等の一部店舗限定サービスの話題も歓迎します
スレ違いの防寒着の話題は専スレでどうぞ

■■公式HP
・トップページ:ttp://www.uniqlo.com/jp/
・STYLING BOOK:ttp://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/men
・折り込みチラシ:ttp://chirashi.uniqlo.com/jp/
・ユニクロお問い合わせ:ttps://faq.uniqlo.com/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

前スレ
ユニクロ総合スレ Part.51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1672196964/l50

ユニクロ総合スレ Part.52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1672543811/

ユニクロ総合スレ Part.53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1672653490/

ユニクロ総合スレ Part.54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1673226076/

143 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:07:12.39 ID:e3dtq0ze0.net
>>107
全然気づかなんだ

144 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:07:31.00 ID:J7d64kfj0.net
>>141
ボアスウェットでセットで3年着てるけど快適寝るときも使えるし全然へたらない

145 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:09:09.05 ID:9waUOyZS0.net
近所のイオン系スーパーでテカテカしてない700FPのライトダウンが970円税抜になってたわ
1月中旬になると安くなるな、もう春物が出てたわ
ライトダウンだけはユニクロで買わん方がいいな

http://i.imgur.com/GJmViBz.jpg

146 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:14:24.43 ID:45pe9Pr/0.net
またイオンおじさんのダウンゴリ押しか

147 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:16:02.45 ID:H5MOLNwo0.net
次は無印のダウンを推し出すぞ

148 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:17:50.00 ID:9waUOyZS0.net
イオンじゃなくてイオン系な
その土地にしか無いスーパー

149 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:17:54.55 ID:Tve+YROP0.net
>>145
うおおおおすげー光沢感と落ち感
お買い得!!

150 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:19:09.27 ID:9waUOyZS0.net
因みにイオンのライトダウンは3000円くらいだった

151 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:19:32.91 ID:y7UoHLTd0.net
>>145
超ダサやん

152 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:21:47.63 ID:9waUOyZS0.net
>>151
ライトダウンはどれもダサさは変わらんと思うがな
マーモットのは良かったけど
どうせアウターにはしないからどうでもいいけどな

153 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:24:00.80 ID:9waUOyZS0.net
似たようなもんだったわ

https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/439589/sub/goods_439589_sub14.jpg

154 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:27:25.68 ID:hr8ISny+0.net
>>153
こんなもん5000円とかで売る奴もおかしいが買う奴も異常

155 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:29:18.39 ID:9waUOyZS0.net
1990円になったら買いかな
でももうシーズンオフだからセレショでもかなり安くなってるだろう

156 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:31:53.76 ID:I2rCb3ll0.net
>>141
ファーリーフリースいいな
着る毛布だわ

157 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:32:12.09 ID:O9SsxUEQ0.net
またいちいち他社を出す奴か
IDコロコロくんの次はこいつか

158 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:32:43.65 ID:6KrWeNCG0.net
ユニクロはダウンはシームレスに始まりライトまで買う気が起こらん程ダサい
つーかアウター全般ダサい
コラボしてるしまむらの方がまし

159 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:36:39.13 ID:m5ARsfon0.net
>>158
しまむらで買えばいいだろ

160 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:36:45.36 ID:Zodbaxem0.net
UかJWA買えよ

161 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:37:22.95 ID:9waUOyZS0.net
ユニクロ以外の他社は買わないって凄いな
使い分けしないのか

162 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:38:35.57 ID:n4rjm5hn0.net
ウルトラライトダウンのワイドキルトはカッコいいぞ

163 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 21:40:08.65 ID:z4fwMjWi0.net
うちの親父はユニクロ以外で買わない
多分柳井のことが好きなんだと思う

164 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 22:02:13.43 ID:0plWJJ2G0.net
似合うに合わないが出るのはお前らがブサイクでゴブリンホビットだからだぞ
イケメンスタイル良ければ何着てもかっこいいしかわいい
顔が全てだ受け入れろゴミ容姿ども

165 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 22:27:17.17 ID:KddrvMPu0.net
>>162
なんかもこもこしすぎじゃねあれ
もうないけど普通のやつのほうがすっきりしてた

166 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 22:46:35.19 ID:2q2TEF7J0.net
今日は寒かったね
防風フリース大活躍だったわ
何万も出して暖かいなんてのは当たり前で1990円でそれ以上の着心地満足感だもん

167 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 22:53:02.34 ID:PFOPWJTX0.net
防風アウターフリースはこの冬一番着てる
今日は値下げがあったはずなんだけど良さげなのなかったのかな

168 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 23:12:32.23 ID:jvqmoAYk0.net
外出時インナー、部屋着と
フリースフルジップジャケットが
一番使い勝手いいな

169 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 23:18:02.22 ID:jRgZ3YXt0.net
気温5℃の強風の中チャリンコ漕いできたけど防風アウターフリースすごいわ
ほとんど風通さないし暖かかった
ダウンでも良いんだけどこれより着膨れするしこっちの方がまだスッキリしてる
なにより1990円でコスパ最強だろ

170 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 23:34:49.92 ID:Yo/BkZ9d0.net
>>169
5度ぐらいなら普通のフリースでも耐えられるぞ
風が強いとかバイク移動は無理だろうけど

171 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 23:37:51.48 ID:7LaxZOPO0.net
>>170
チャリンコって書いてあるだろ
冬場の自転車は防風必須だわ

172 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 23:39:56.40 ID:L0ytTFZs0.net
チャリなら大丈夫だよ
電動アシスト付いてたら無理だけど

173 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 23:41:41.07 ID:aIBGL5ke0.net
>>172
大丈夫じゃねえよ

174 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 23:48:43.76 ID:aFIPfNXR0.net
>>157
お前は防風着て犬のフンでもコロコロしてろよw

175 :ノーブランドさん:2023/01/17(火) 23:50:17.78 ID:OxpVMWil0.net
>>174
お前はここに書き込むなよ
お前みたいな奴は人間ですらねーんだから壁と会話してろ

176 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 00:03:57.54 ID:PLeJkNGn0.net
>>169
すでにダウンを持ってるなら1990円損しただけだな

177 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 00:05:13.13 ID:PLeJkNGn0.net
てか着膨れってお前はどんだけダウンの下に着込んでんだよ笑
それかそもそもデブなんじゃね?

178 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 00:59:07.93 ID:8wczWlYc0.net
ダウンは家で洗えないし自転車通勤なら汗かくかもだから
俺はダウンより防風アウターフリースの方がいいかな

179 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 01:12:31.85 ID:ZD6ETMN30.net
防風フリース試着してきたけどパーカの方が圧倒的に良かった。けど2990は高いなまだワンチャン安くなるだろこれ

180 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 01:15:06.99 ID:FtX4DlAQ0.net
防風アウターフリースサイコー

181 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 01:21:18.03 ID:bcjwmMKV0.net
この先10年一度の寒さだってよ
アウター買うなら今
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ab646a651f2781579cbb14079775470da5a6a61

182 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 01:40:04.61 ID:5n5t5asn0.net
>>177
いやペラペラライドダウンならいざ知らず普通にモコモコするだろ
ガリガリのげんじですらダウン着たら腕周りや胴がパンパンになるんだぞ

183 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 01:42:33.43 ID:PLeJkNGn0.net
>>182
え?まさか防風フリースを街とかで着ちゃう感じ?
コンビニ行くくらいなら着膨れしようとどうでも良くないか?

184 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 01:43:03.19 ID:PLeJkNGn0.net
あぁ、防風をオシャレ着として着る気なのね、なるほど..

185 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 01:44:47.44 ID:JO4NkwlK0.net
ゲンジって肩幅狭い頭でかい首が前に曲がってる髪型やばい

果てしなくモデルに向かんわ

186 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 03:29:54.60 ID:hgu3ngc80.net
>>69
防風アウターフリースも普通に持ってんだけどw
釣られて買った正直な感想だよ

俺もまさに20日過ぎからの今期最大の寒波に備えて
専業でダウン買ったし過大評価のユニクロはもういいかな

187 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 06:57:17.29 ID:TRUzycQj0.net
ユニクロやりやがった…
エアリズムコットンタンクトップをひっそり値上げしやがった
予告しろよグヌヌ

188 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 07:46:53.03 ID:0HAjUIRG0.net
>>184
お前素直に 防風アウター買えなくて悔しいです って言えば良いじゃんwww

189 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 07:55:13.59 ID:FOK5p7TH0.net
防風アウターフリースはどこでも行ける万能アイテムなんだよ

190 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 08:01:21.59 ID:gRGZeuT70.net
今どきタンクトップとか着てるバカがいるのか

191 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 08:11:01.15 ID:mwE4q8VG0.net
近日販売予定にリネンシャツが入ってきたね
今年はリネン100のスタンドカラーはないんだね

192 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 08:24:44.48 ID:VuLIkkVM0.net
ボクはおにぎりが好きなんだな~

193 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 09:24:48.65 ID:IbF3t6+K0.net
テルちゃんネタ切れ感

194 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 09:59:48.55 ID:6xlw/QPI0.net
ハイブリッドダウンパーカー5990円なったね
ウルトラライトダウン・ワイドキルトも3990円なんだけど
サイズ欠けほとんど無し
もうダウンなんてみんな持ってるからなのかね

195 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 10:12:58.98 ID:y8s6ey6M0.net
ダウンなんて毎年買うもんじゃないしね

196 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 10:54:13.79 ID:iWseBeZZ0.net
ダウン位は金かけたいからな
給料も上がってるし

197 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 10:55:20.34 ID:PLeJkNGn0.net
>>188
あんなもんをありがたがって意気揚々と着て街にいるチー牛を想像したら笑えてきたわwww
たかが2000円そこら値下げされただけで幸せを感じるんだから気楽で良いよな

198 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 10:56:21.26 ID:jLiLD9uT0.net
>>194
2022製造とあるけど2021モデルのやつやろ
ただの売れ残りをオンライン特別商品として売ってる
結構前から5990になっててオリーブだけ

199 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 11:14:56.65 .net
防風パデッドコートまだまだ在庫ありそう

200 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 11:23:23.93 ID:errzJJUh0.net
>>196
無職の癖に何が上がってるって?
ん?

201 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 11:37:56.00 ID:fcQQ0ufU0.net
>>181
10年に一度の恐れな

202 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 11:41:01.43 ID:7bb0tN6O0.net
このスレ見てるともう大寒波から生き残るの諦めてヤケになっちゃってる人いるみたいで悲しい

203 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 11:42:33.67 ID:kGN1dfW90.net
寒波だ寒気だ騒ぎ立てたところで日中の平均気温が8度前後で草
例年より少し低いくらいでノーダメやんけ

204 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 11:44:09.12 ID:kGN1dfW90.net
こんなので騒いでるアホってずっと地下室にでも居たんか?w
そのまま引きこもってろよw

205 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 12:15:02.11 ID:Ka2AlX0K0.net
>>203
自分の地域の温度が世界の温度と思ってそう
お花畑ですね

206 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 12:15:46.16 ID:kGN1dfW90.net
>>205
お前はただの田舎者だろw
さっさと都会に出てろよ子供部屋w

207 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 12:16:58.48 ID:ylHk1SIu0.net
毎年雪とほぼ無縁だから話噛み合わないことあるわこのスレ

208 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 12:19:49.48 ID:a0JfHV0r0.net
0℃にも行かないのか数年前都内でも-3℃とかあったろ

209 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 12:20:05.84 ID:FE9U/t8c0.net
マイナス一桁台なんて何回もあったのに大袈裟過ぎるよな
ましてや今年モデルの冬アウター買わないと越せない輩は今まで何処に住んでたの

210 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 12:22:02.27 ID:upbyik0C0.net
お前らの大好きな熊になれるアウター2枚重ね着すればいいんじゃないか?
毎日必ず誰かが着てるの見かけるからガチで買わなくて正解だったけどな

211 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 12:37:07.67 ID:ZD6ETMN30.net
防腐パーカ1990になれ

212 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 12:53:05.73 ID:PLeJkNGn0.net
>>202
このスレ見てるとセールになったってだけで必要のない物を買う貧困層の闇を感じる

213 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 13:04:13.68 ID:3vXVeKzQ0.net
防風パンツも買っておけば良かった

214 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 13:04:52.78 ID:T+yWfpsb0.net
>>212
その防風アウター買えなくて悔しそうな感じがたまらん
大好物www

215 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 13:10:09.64 ID:vePgDBj70.net
ユニクロなんて如何に安く買うかのゲームなんだから防風フリース1990で買った人は勝ち組だろ

216 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 13:13:56.27 ID:ZjYsqTur0.net
このスレの住人はな
店舗に来てる大半の客は必要な服を必要な時に買ってる
コスパ重視の奴は不必要な服を無駄に買い足してるだけ

217 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 13:49:54.97 ID:zFsqCVuU0.net
底値で拾えたときの満足感はある
ゲームみたいなもんだよ

218 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 13:51:28.01 ID:4+AzpB310.net
ゲームもDL版をセール底値でしか買わなくなったわ
当然積みゲーばかり溜まっていく

219 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 13:55:31.88 ID:JanerOnR0.net
おいだからウルトラライトダウンを買った2日後に値下げするなよなボケ!

220 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 14:00:07.46 ID:03dShlh80.net
近所のモンベルに冷やかし行くとやっぱり質がいいなと思うけど値段は3倍〜7倍ぐらいするからユニクロに落ち着く

221 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 14:12:33.83 ID:j5MRhOhG0.net
>>181
いちいち大袈裟なんだよなあ気象庁
昨年だって2回も「数十年に一度の大型台風が!!」って言って
なにも起こらなかったじゃん

222 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 14:16:43.33 ID:D5KfqKGp0.net
>>220
ユニクロで寒さを凌げるなら高いものを買う必要ないけどね
所詮は防寒着なんだわ

223 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 14:38:16.43 ID:xlJD7vpF0.net
まだまだ着れてYouTuberも絶賛してた物を何で2000円にしたんだろ
それだけが不思議だ。
5000→3000でもインパクトあったのに。

224 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 14:53:25.65 ID:JanerOnR0.net
だから東京の糞暑い冬にカナダグースの糞暑い北極仕様のダウンなんか着てるんじゃねーよアホ!
今から北極でも行くのかボケ!

225 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 14:55:38.76 ID:7MpQLAI40.net
だからシームレスダウンが丁度いいんだよ

226 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 15:00:10.32 ID:Cxoltljo0.net
ブランドで見栄をはれるというのはわかるけど実用ではシームレスや防風アウターフリースで事足りるんだよな

227 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 15:14:16.15 ID:7lCbIjOU0.net
春夏のユーティリティジャケットはイマイチだな
秋モデルの方が加工感があって良かった

228 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 15:49:07.05 ID:AN7lXcM/0.net
>>224
日本仕様はそこまで暖かくないって聞いたけどな
ダウングレードをありがたがって買うのもどうかと思うけど

229 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 16:05:06.33 ID:31ODspGY0.net
ダウンごときでマウント取りに来るアホw

230 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 16:05:25.88 ID:S6mFXPqR0.net
ハイブリッドダウンコートのグレーの色で防風パテッドがあれば良かったな
俺はハイブリですらこんなに防寒いらないって思っちゃった
暖かい店内で見たからってのもあるけど

231 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 16:06:08.36 ID:T7Kfa9PA0.net
この時期、外で小刻みに震えてる奴を見掛けるとユニクロ服を着ていると見破ることが容易だよね

232 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 16:10:48.41 ID:qm2zCaH80.net
ゴジラ対モスラのTシャツ買っちゃった
これ去年のか?

233 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 16:12:33.61 ID:iMl3J85h0.net
>>231
逆、逆!防風着てれば震えなくて済む

234 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 16:13:56.85 ID:S6mFXPqR0.net
ここ見て騙されて防風フリース買っちゃったけど、画像見ると防風フリースパーカーのが全然いいな
店舗で見るとイマイチだったんだけど
2990円でもオンラインほぼ完売しててばら撒かなくてもいいのがその証拠

235 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 16:14:18.23 ID:Cxoltljo0.net
シームレスは7990くるかなー
寒波の予報もあるから難しいか

236 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 16:20:13.53 ID:S6mFXPqR0.net
>>235ネイビーだけ来るに700000点

237 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 16:21:22.38 ID:xsO+fogG0.net
防風フリース、埃や糸くず付きまくるね これでは外で着るのは難しいな

238 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 16:24:51.84 ID:EALJR0DN0.net
どんな部屋で生活してるんだよ

239 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 16:25:14.05 ID:kwlRSPgZ0.net
>>237
脇毛が付いてち○毛に間違われるから恥ずかしいよね
黒にすれば良かったなと思うけど余計に埋まって取りにくいし、今度は埃が目立つし

240 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 16:28:43.92 ID:eSMlPfz70.net
>>217
ただなら得だが、それでも金払ってんだろ?
勿体無いとしか思わない

241 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 16:32:19.93 ID:Cxoltljo0.net
いらない服を底値で買ってもしょうがないだろw
俺らは欲しいからこそ待てるんだ

242 :ノーブランドさん:2023/01/18(水) 16:35:11.14 ID:JCDG6EJF0.net
>>198
詐欺やん
クレームいれるわ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200