2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代のファッション Part31

903 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 16:36:14.54 ID:x9zajvOS0.net
別にオーダースーツを完全に否定してるわけじゃなくて、3万とか5万で満足できるスーツが出来上がるみたいなヨタ飛ばしてんじゃねえって言ってるだけなんだよね
あんなのスーツの形をしていて素材が布なら何でもいいって人向けの物だろ
そんな代物を人に勧めてる時点でスーツの事なんか何も分かってないんだろうなって思うよ

904 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 16:37:36.66 ID:8sWx+1dua.net
安いオーダーよりリングの底辺着てる方が断然マシだわ
まあ5万じゃ買えんけど

905 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 16:48:53.72 ID:nUwg72aFr.net
50000クラスのオーダーってセミオーダーだからせいぜい袖丈着丈肩幅ぐらいしか合わせてくれないんだよな
このクラスならまじで吊るしの方が形綺麗だよ

906 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 17:12:37.10 ID:x9zajvOS0.net
>>904
>>905
ほんと仰る通りで、服の寸法が完全に本人とマッチしていたら服の見た目がかっこいいかっていうとそれは全く別の話だからね
高級なオーダー店ならフィット感と見た目のバランスをうまく調整してくれるんだろうけど、上代5万円程度でそんな事する余裕なんてあるはずない
手間をかければかけるほどコストもかかって、その分だけカスみたいな布を使ってコストを浮かさなきゃいけなくなるんだから
オーダーの猛者が揃っているオーダースーツのスレですら10万程度じゃまともなオーダースーツは作れないから既製にしとけって書かれてるくらいなのに、5万でオーダーとかちゃんちゃらおかしいんだよね

907 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 17:18:48.33 ID:ePc8TrSsa.net
胸囲からウエスト引いて30すらないようなのがぴったり体にそった服の形がキレイとか言ったってマジでムダだから注意なw
どんな超絶アイロンテクもパターンの良さも意味無いw
だから一緒にバデビしよーぜw

908 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 17:35:49.93 ID:f/4ghPkp0.net
スーツに拘ってる時点でキモイ
セックス下手そう

909 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 17:41:08.39 ID:JhThFY1fa.net
>>907-908
どこにコンプレックスあるか分かりやすい人たち

910 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 17:42:09.27 ID:f/4ghPkp0.net
>>909
令和5年にもなってまだスーツ着る仕事に従事してそう

911 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 17:43:48.05 ID:ePc8TrSsa.net
残念ながらハズレだと思うぞ、俺も仕立て屋の服着るからな
ジャケット65万w
高えw

912 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 17:44:25.49 ID:ZnrXBmptd.net
スーツ、革靴、モード好きは非モテ三銃士だからな。ほっといてやれ。

913 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 17:57:01.58 ID:ePc8TrSsa.net
30代にもなってモテとかまじでアタマ大丈夫?w
よくツイッターの服好きにもいるけど

「どうですか?この服、この格好。でもこんなんじゃ怪しいしモテないだろな~。今日はバーで一人飲みです。でも隣の女子達に話しかけられたのでワイはまだ大丈夫?なハズ!」

同年代のマトモな人やモテる人はもうそんなん飽きてパパやってんのにw

914 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 17:59:33.00 ID:tLZUc8UQa.net
モテとは違うかもしれないけど、人からどう見られるかとか良い印象を与えようみたいな意識はむしろ逆に独身の頃より持つようにはなったけどなぁ
嫁子供関係で交友関係も広がるし

915 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 18:34:22.16 ID:q/afu+ud0.net
スーツ着るならチェック柄がトレンドだな

916 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 18:39:19.32 ID:x4zFbqnF0.net
憎しみのクラークスおじさんと同じ波動を感じる
こいつはやべーわ

917 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 18:53:01.77 ID:oRlX9bEEa.net
胸と肩周りがデカくてウエスト細くて尻小さくて腿太いので既製品は諦めてる

918 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 19:00:02.17 ID:HDGbhYSS0.net
>>892
名駅・栄行くとロゴドンの高い服着てる人はたくさんいるけどオシャレな人は滅多に見ないわ

919 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 19:03:20.27 ID:OJkhq2mT0.net
>>900
お前だけ何も分かってないな
吊しもちゃんとした物なら補正幅がとってあって肩幅さえ合えば安物オーダーより余程身体に合ったものができるんだよ
着る前に直すのは袖と裾だけじゃないぞ

特殊体型や仮縫い付きのフルオーダーやってるなら言い分理解するよ
我が道いけばいい

920 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 19:09:04.33 ID:YoTpyqeV0.net
>>916
なにそいつ詳しく

921 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 19:10:10.74 ID:DFXZSjUJd.net
Amiってどこら辺の年齢層なんですか?俺らが着ててもいいんですか?

922 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 19:27:04.53 ID:WVJOvA9H0.net
ぶっちゃけスタイルとサイズ感が90%で生地まで見てる人なんてほぼ居ないだろ
ベースが悪いとデブなのに化粧してる人みたいに優先順位がちぐはぐになっちゃうし

923 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 19:27:13.99 ID:V4fIrAzQa.net
体型変なおじさんは吊るしで体型補正すればいいし、体型自信ニキはオーダーで体にフィットしたの作ればいいじゃん
スーツ好きなやつは必要なくても着ればいいし、嫌いな奴は無理して着る必要ない時代だし、勝手にすればいいじゃん
スレチだから不毛な論争はオーダースーツスレでやってね

924 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 19:43:58.41 ID:ePc8TrSsa.net
スーツ仕立て屋ってファッションわかんない奴がファッションやれた気になれる数少ないジャンルだからな
ここぞとばかりに、だよw

925 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 19:54:56.27 ID:WVJOvA9H0.net
いちゃもんしか付けない人は人生の何割そんな事に時間を費やしてるんだろう…

926 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0b01-fO7+):2023/01/28(土) 20:53:24.30 ID:fUTkmKYl0.net
>>922
生地が悪いのは他人じゃなくて自分が納得できないだろ
見かけだけでいったらほぼお前の言う通りでいいと思うけど
逆に言ったら見た目を気にしないなら快適な生地と構造、体型に合ってるかだけでいい
自分も他人も両方の満足を求めるなら欲しいなら全部要るってこと

927 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 22:59:12.97 ID:rOwwI8Z30.net
スーパー140↑の生地だとドレス感強すぎて着る場所を選ぶよね
少し前にユニクロ+Jで同じぐらいの生地レベルのテラジャケ売ってて笑った記憶がある
ユニクロ買う層がこんなの買うのかっていうね
もちろん裏地ポリだったりボタンがプラだったり随所にコストカットはされてたが

928 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 23:09:28.43 ID:5MLecN6z0.net
番手が140ってだけで高級とは限らないんじゃ?知らんけど

929 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 23:21:05.23 ID:rOwwI8Z30.net
俺も実は詳しくは知らん
同じスーパー140でもファブリックブランドによって品質が違うらしいからね
ただ一般的にスーパーの数値が高いほど糸が細くなり高品質な生地といわれてる
糸が細い生地は手触り、光沢感、着心地が違う

930 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 23:24:09.47 ID:Et8OH0JS0.net
120が一番いい

931 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 23:31:49.63 ID:efMBMafp0.net
糸番手高いと生地は弱くなる
ビジネスやカジュアルなら120ですらやりすぎ
パーティー用とか冠婚葬祭ならええ

932 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 23:35:42.66 ID:Soh+sE1B0.net
最近はセレオリのカジュアルシャツでもトマスメイソンとか使った高番手の生地を売りにしたシャツ定番化
したけど、そんな生地カジュアルシャツにいらんだろとか思う

933 :ノーブランドさん :2023/01/28(土) 23:36:04.65 ID:RlWJfSpWM.net
>>927
あの生地をあの価格で出せるユニクロはやっぱりおかしかったな
長期の海外出張とかにはちょうど良いかなとは思った
買わなかったけど

934 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 00:31:04.29 ID:VQWWLTEP0.net
アニエス・ベーかっこええな

935 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 02:16:09.40 ID:9Tk36L1c0.net
>>932
いやいやいるだろ
本来ドレスシャツに分類されるシャツをカジュアルで使う着こなしはもう随分前に定番化してるから
生地のグレードが上がるのを含めて生地で差別化が出てくるのは当然の話
キレカジなんてなかった、みたいな価値観じゃないとそんな結論にならないでしょ

936 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 02:26:29.26 ID:G//veKpN0.net
>>903
今は5万でも老舗の生地屋のウール100%のスーツがオーダーで作れるんだよなぁ
いつの時代を生きてんだか...

937 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 02:30:10.12 ID:cYDpz/EH0.net
スーツって本来オーダーで作るものだから既製品という概念がイレギュラーな気がする

938 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 03:30:43.27 ID:lsuohnQL0.net
>>936
だからいつまでもガタガタ負け惜しみ言ってないでそのウール100で5万のオーダーやってくれる店がどこなのか具体的に書けよ
どんな代物かみんなが判断してくれるよ

939 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 03:39:21.43 ID:9Tk36L1c0.net
良いオーダーを生地で語る時点で

940 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 04:07:28.59 ID:Dba9Rhtx0.net
>>938
なんかお前趣味の話でもいつもイライラしてて楽しくなさそうだなw

941 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 05:02:49.42 ID:2KyaGe6Sp.net
>>918
世の中の80%はダサい人だよ

942 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 05:34:35.81 ID:VQWWLTEP0.net
95%くらいだろうな

943 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 10:00:42.53 ID:fPUt5eqw0.net
アウアウウー Sa47はあぼーん推奨

944 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 10:36:23.70 ID:RBpt5s0ha.net
一緒にしないでくれ

945 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 11:02:12.95 ID:ks5qrkhIa.net
そうですとも

946 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 12:08:01.85 ID:1yfcIk080NIKU.net
>>941
80じゃ済まんわ
メンズの格好はとにかく酷い

947 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 12:14:23.66 ID:ZG7NZxxUdNIKU.net
そんな褒めるなよ

948 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 12:15:06.10 ID:WV4hw5kn0NIKU.net
若い奴以外は大概ヤバいね、メンズ
服だけでなく体型やケアも

949 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 13:04:04.81 ID:dzIW535j0NIKU.net
まあ男でファッションに興味ある方が世間的には稀だしな
ブランドのコート買う金があったら車とか楽器とか釣りとかキャンプに突っ込むのが男

950 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 13:10:50.24 ID:x8mtzteY0NIKU.net
ちんぽも突っ込んでくれや

951 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 13:17:53.75 ID:HoOfkkxv0NIKU.net
髪型にめっちゃ拘ってるのに服ダサい人とかよく見る

952 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 13:29:43.84 ID:jT3aXHyldNIKU.net
車はファッションに含まれるよね?

953 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 13:36:16.94 ID:VQWWLTEP0NIKU.net
含まん

954 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 14:10:31.26 ID:Ty3VJ3XB0NIKU.net
>>949
むしろ、メンズはブランド物は買う人よりもほどほどに金かけてというのが少ない気がする。
ブランドものにいくか、全然無頓着かというのが多いと思う。

955 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 14:42:35.49 ID:a9XilzqY0NIKU.net
>>954
セレオリとかを何着もってよりはハイブラ1着って考えだわ

956 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 15:30:00.63 ID:QZgqt1rM0NIKU.net
このスレでも体型の話題が出ると荒れることが有るぐらい日本は飽食でデブだらけ
適度に食べて動くただそれだけが難しいのよね
喧嘩してるその5分毎日運動したら見違えるほどスタイル良くなるんだが

957 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 15:37:56.58 ID:ibTIQsBO0NIKU.net
板違いだから言われてるだけだと学習しろ。糖質制限で脳ミソ機能してないのか?

958 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 15:44:28.60 ID:NSxAioLnaNIKU.net
>>955
一点豪華主義はダサいってかなりの男に広まってる価値観だと思うけどな
財布だけハイブランドとかが代表例

959 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 16:12:57.07 ID:KJW1a+A70NIKU.net
まぁでも冬物はアウターだけいい物着てる人は多い気もする

960 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 18:07:01.94 ID:89NcN6LlaNIKU.net
あまりに質感が違いすぎて浮くから普段ファスト着てる人たちが一気にハイブラとかはやめとけって思う

961 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 20:40:16.42 ID:KQVwWFGt0NIKU.net
靴見りゃだいたいわかる
ボロ靴にカナダグースとかね

962 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 20:49:21.60 ID:4LG3UZWx0NIKU.net
アウターだけいい物着ても見栄っ張りにしか見えないんだよな
もちろん機能性考えてもあるだろうけど

963 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 20:59:42.69 ID:9Tk36L1c0NIKU.net
アウターが高くてインナーとボトムがユニクロでもまあいけるかもしれないけど
靴が格落ちなのはきついな

まあインナーとボトムってことはアウター脱いだら相当アレだし
そこもせめて片方にしてほしいが

964 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 21:41:30.36 ID:6Kqh7BLk0NIKU.net
ロレックスにヨレヨレのスーツと手入れされてない革靴の組み合わせは電車で度々見かけるけど残念に思う
時計も偽物なんだろうか

965 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 21:49:27.10 ID:KJVxO/cI0NIKU.net
ヨレックスw
デブと靴が汚い人は仕事できなさそう

966 :ノーブランドさん :2023/01/29(日) 23:13:03.83 ID:L0AoZNc5dNIKU.net
>>938
教えたってお前着る機会ないじゃんw

967 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 01:56:10.00 ID:Xp7gjAap0.net
>>956
体型もファッションにおいては大事な一要素だけど、言い換えれば所詮は一要素でしかない
なのに同じ話題を延々としたり、体型こそファッションにおいて最も重要なんて偏った事を考えてる脳筋と呼ばれてもしょうがない人達が居るからしょうがない
ああ勿論、そんなバカの一つ覚えで同じ話題を繰り返す会話の引き出しが少ない、スレ汚しとは気付いてない、大学Fランク程度の知能、脳筋は貴方だとは思ってないよw

>>966
着る機会が有る無しじゃなく、他の人にも分かるように教えればいいのに何で頑なに言わないの?
知らないので教えられませんって素直に言えばいいのに

968 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 03:25:20.27 ID:3xJvagH60.net
良いところ教えて注文殺到したら嫌だもんw
本当にいいところを教えるわけないだろ
それに吊るしで満足してるような奴らに教えたくねぇよ
人にモノ頼むならちゃんと頼めや
社会経験のないクソガキw

969 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 03:48:00.85 ID:himQYVdf0.net
お前らいつもイライラしてんのな
仕事もできなそう

970 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 04:21:34.63 ID:0mIvGhnKd.net
値下げ処分へ 急げ

https://item.rakuten.co.jp/jiggys-shop/93a2007s-sss/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share

971 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 06:50:54.77 ID:/Lk9PAhw0.net
スーツ作ってなにすんの?スーツを私服にしてるの?俺には考えられん

972 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 06:55:37.92 ID:zzCj6QIl0.net
>>968
最後の1行でコンプレックス丸出しなの草

973 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 07:56:25.84 ID:796nWPCJa.net
平日5㎞歩く(日用品、食材買い物含め)
毎日手料理
木曜日は夕飯抜き、日曜日は完全断食(水だけ摂取)
脂肪が21→16になった
あと吉野家の並盛が全部食えなくなった

974 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 08:02:16.14 ID:Xp7gjAap0.net
>>970
ワッチョイ有りでスレ建て急いでね

975 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 08:12:39.13 ID:rgMYGw9E0.net
30代にもなって5万円の激安スーツ着てイキってる奴が社会を語ってるの本当に草生えるんだよな
老舗の生地とかフカシこいてるけど、オーダーで5万ならどんなに頑張ってもカノニコの一番ショボいやつ程度が精々だろう
ここで名前出したら笑われちゃうレベルの店なのは最初から分かってたからどこの店か言えないのは予想通りの反応

976 :ノーブランドさん (ワッチョイW a75f-NrHh):2023/01/30(月) 08:29:43.00 ID:j4AxjgGK0.net
何でそんな攻撃的なんだ

皆さん春夏狙ってるのある?
ジャケパンに合う鞄を狙ってる
porterのヘルメット良いけど大きすぎる

977 :ノーブランドさん (オッペケ Sr3b-lIFT):2023/01/30(月) 08:30:34.70 ID:qcwUGEXRr.net
5万円のスーツは完全に趣味だな
本当に必要なのは5万円のマウンテンパーカーやレインジャケット

978 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9f0a-zHCB):2023/01/30(月) 08:31:39.10 ID:2MopAW9o0.net
クリアランスセールのダウン色々見てるんですが、ここの人ら的には三陽商会系のブランドって未だにコスパ最悪ですか?
コンパクトなダウンがブラックレーベルのやつぐらいしか見当たらず、かなりお高めで迷ってるんですが。
個人的にはバーバリーチェック辞めて安くして欲しい…。

979 :ノーブランドさん (スププ Sdba-/C3f):2023/01/30(月) 08:31:55.18 ID:bR2IEv2Xd.net
>>975

https://wear.jp/einekleine0310/21934270/

980 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1a02-fO7+):2023/01/30(月) 08:40:35.19 ID:BDZAnN7e0.net
>>959
小物使いや靴やカバンで
オサレな人とそうでない人の差は出るわね

981 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 08:51:55.33 ID:g6e/N00s0.net
むしろ小物と雰囲気でしかオシャレかどうかの基準はないだろ

982 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 08:54:05.04 ID:e+IubaJnd.net
>>979
昆虫型生命体?

983 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 09:12:46.96 ID:LFtGIF1J0.net
三陽商会だのオンワードは一流だよ
悪いものは売ってないと思うが
好みの違いはあるけどな

984 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 09:29:47.81 ID:6zOFrzafd.net
ファッションというより髪の質問なんだけど、髪洗った直後は髪のボリュームが普通なんだが、洗って4日目ぐらいになると頭の形変わったんじゃないかってぐらい頭部のボリュームが盛り上がってしまうんだがこれは何なの?

985 :978 :2023/01/30(月) 09:49:20.21 ID:e0OdMIUBa.net
そうなんですか?
バーバリー辞めた頃に個別のスレ見たらめちゃくちゃ酷評されてた記憶があるんですよね

986 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 10:53:07.60 ID:HZ2ffh520.net
そんなの比較対象次第だけど一般的には悪くないだろ
服オタからしたらイマイチだとしてもあの価格帯でしかもセールでも躊躇するくらいなら他のブランド勧めるのは難しいし

987 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 11:29:35.02 ID:T77vV+8S0.net
特に三陽なんかはモノとしては当然質は良いに決まってる。そこらの中国製と比べたら雲泥
クレストブリッジとか、ぺらっぺらのなんちゃって英国風ブランドとしてのチープさに耐えられるなら悪い選択肢じゃない

988 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 12:24:37.81 ID:6+PdV1fZd.net
>>984
寝癖の累積じゃないかな
俺もなってくるけどそう理解してる

989 :978 :2023/01/30(月) 12:31:40.16 ID:DAVDGxTia.net
>>986
>>987
本家は値段が一段変わってきちゃうと考えると、一応値段なりではある感じなんですかね

990 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 12:34:41.12 ID:GuX0j5rHp.net
三陽やオンワードは少なくとも縫製は値段なりにしっかりしている
ただ三陽はバーバリーにライセンス切られた後のブランド再構築に失敗しているので、他の皆さんの言う通り好みの服があるかは別の話

991 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 12:35:30.84 ID:sE8MtWQMa.net
洗って4日目ってどういうこと?
毎日洗わないの?

992 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 12:45:46.56 ID:655MEedUa.net
釣りやろ

>>990
縫製についてはしっかりしてるけど普通というか
ユニクロがその辺と同じくらいしっかりしてるから一般人の感覚がおかしくなっちゃうんだよね

993 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 13:25:16.50 ID:AfrQotAhM.net
>>964
一昔前はロレックスも30万くらい出せば買えたからね
香港とか台湾旅行で記念に免税店とかで買って帰る人も多かったし
その頃に買ったやつを後生大事に使ってるんだろう

994 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 13:38:50.09 ID:s676RjdJd.net
よく見たら止まってたりしてな

995 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 16:44:51.67 ID:En6QxPN/a.net
>>970
はよ次スレ立てろや
立てられんなら踏むな

996 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 17:21:52.09 ID:R0xnNuwP0.net
明らかにまともな人ではなさそうなので立てました

30代のファッション Part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1675066724/

997 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 17:32:02.02 ID:s676RjdJd.net
>>996


998 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 17:51:27.24 ID:Xp7gjAap0.net
>>996


(スププ Sdba-/C3f)は無能ってのが証明されたし、何言っても説得力皆無な事も分かったので、これ以上無能を晒さず書き込むなよ

999 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 18:25:53.78 ID:zzCj6QIl0.net
おつぅ~

1000 :ノーブランドさん :2023/01/30(月) 18:26:23.08 ID:YCJ/5rLga.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200