2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代のファッション Part31

1 :ノーブランドさん :2023/01/02(月) 17:07:32.95 ID:3mpLU4ZJd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

次スレは>>970が「slip有」で立てて下さい

【前スレ】
30代のファッション Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1667736453/
30代のファッション Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1669817433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

605 :ノーブランドさん :2023/01/21(土) 12:43:51.69 ID:gMCMr9KXd.net
シャンボードもいっぱいいすぎてつまらないから、ランスだろ。

606 :ノーブランドさん :2023/01/21(土) 13:02:39.49 ID:dzVCyCNFd.net
>>597
クラークスおじさん涙目やんw

607 :ノーブランドさん :2023/01/21(土) 13:10:08.73 ID:fGFn+Y5G0.net
>>604
いつものジーパンやチノパンをロールアップでスニーカーを目立たせる感じでいいんじゃないですか

608 :ノーブランドさん :2023/01/21(土) 13:15:36.43 ID:dzVCyCNFd.net
>>601
俺はこれめちゃくちゃ共感するし「今」クラークス買ったことをここでアピるやつなんてファッションに興味あるやつが集まる場でバカにされても仕方ないわ

今秋からオシャレに興味持ち始めましたみたいな奴と中高生がこぞって手に取ってるようなフェーズで買ってオシャレぶるのは無理あるぞw

609 :ノーブランドさん :2023/01/21(土) 13:16:21.71 ID:fkIVD11t0.net
>>601
自分>522にも書いてた通りトレンドだから買ったって認めてるわ…
正直、トレンド感度は疎くてワラビーGTXが売ってるの知ったは去年の9月ごろ
コモリのルック遡っても20−21秋冬で初めて採用されてるしオシャレさんが履き始めたのもその頃じゃないの

610 :ノーブランドさん :2023/01/21(土) 13:17:19.75 ID:S8nVvhNzM.net
>>601
>>608
そんな敏感なお二人に今買うべきアイテムをぜひご教授いただきたい

611 :ノーブランドさん :2023/01/21(土) 13:37:19.02 ID:yi9HSyfcp.net
>>610
どうせ何だかんだ言い訳して答えないよ
もしくは意図的にスルーするか
いずれにせよ彼らは答えられない
その程度の人たちですよ

612 :ノーブランドさん :2023/01/21(土) 14:05:36.76 ID:ioI7alItd.net
ファッションの感度の差はあっても服好きな人が集まるスレなんだからもう少しお互い寛容になりなよ
30超えてそれってファッション以前の問題だぞ

613 :ノーブランドさん :2023/01/21(土) 14:10:58.32 ID:8LXVMHqHr.net
やっぱり靴はアルトラのローンピークだな

614 :ノーブランドさん :2023/01/21(土) 14:17:01.77 ID:DLHdzZmw0.net
アルトラ知らなくて調べたらソールの形おもろいな。足の指の形してる。ワイのオススメシューズはプラダのモノリスローファーです。カジュアルもドレスもどっちでも合う

615 :ノーブランドさん :2023/01/21(土) 14:35:17.35 ID:BGPhQjXgd.net
その程度の人たち、にわざわざ同じレベルになって相手する人間って世間からしたらバカにしか見えないわな

616 :ノーブランドさん :2023/01/21(土) 14:50:13.43 ID:fkIVD11t0.net
>>577
普通のクレープソールどころかGUので十分だと思った
クラークスが高級感があるか?って言われたらそうでもない、普通のカジュアルシューズ

617 :ノーブランドさん :2023/01/21(土) 15:07:37.32 ID:gXm67Nz9d.net
今の時期各所で冬物セールやってるので今のうちに
来年にも備えて購入しようと思っています。
https://www.urban-research.jp/product/urban-research/outer/UR27-17M005/?is=2968541
例えばこれが良さげで40%オフなんですが、慌てて買わなくてもこういうのって来年もなんだかんだで同じ値段だったりするのでしょうか?

618 :チーニー (スププ Sd1f-9D3U):2023/01/21(土) 15:58:26.63 ID:4TwBtbEhd.net
>>607
黄色って難しくない?自分でも何で買ったのかわからん笑 もう15年くらい前やけど

619 :ノーブランドさん (アウアウウー Saa7-6COD):2023/01/21(土) 16:11:02.56 ID:IH3a8/BRa.net
>>604
ブラウンかネイビーのウールトラウザー
クリーム色のスウェットパンツ

620 :チーニー (スププ Sd1f-9D3U):2023/01/21(土) 16:24:59.04 ID:4TwBtbEhd.net
>>619
あーゆうのウールトラウザーって言うんや 買ってみるわ

621 :ノーブランドさん (アウアウウー Saa7-6COD):2023/01/21(土) 17:00:57.25 ID:IH3a8/BRa.net
>>620
洒落たマスタードのスウェードだからウールトラウザーも光沢のあるウールよりツイード調のが合いそう
スウェットパンツもジョガーパンツみたいなスポーティ寄りじゃなくアメカジ古着っぽいのが良さそう
色合いもだけど素材のマッチングやら考えるのが楽しいわ
俺はニット帽、カーキの80年代m65モッズコート、ブラウンのトラウザーに合わせたい😤

622 :ノーブランドさん (スップー Sd1f-7L2S):2023/01/21(土) 17:17:22.98 ID:o4G8+4vSd.net
無駄遣いしろガキ

623 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3323-TxqF):2023/01/21(土) 17:22:41.79 ID:yXSrGIpn0.net
>>617
それならユニクロでいいと思う、セールになって安いから欲しいんでしょ?元値からしてもあれだけどその場しのぎでウールとポリ混のアウター買っても結局着なくなるよ

624 :チーニー (ワッチョイW 4335-9D3U):2023/01/21(土) 17:24:45.64 ID:EYrUXGMh0.net
>>621
ちなみにトラウザーって洗濯したらアイロンしないとシワいっちゃう?

625 :ノーブランドさん (スップ Sd1f-TPII):2023/01/21(土) 17:30:04.41 ID:U/b23c9xd.net
>>450
マジすか 登山興味ないけど雪山だけやりたいです
さんだーばーど見てますw痩せたいなあ

626 :ノーブランドさん (スップ Sd1f-TPII):2023/01/21(土) 17:31:55.21 ID:U/b23c9xd.net
服はここ数年ノースフェイスしか買ってないなあ
大体持ってるからもう買うもんなくなってきた

627 :ノーブランドさん (スププ Sd1f-iXyE):2023/01/21(土) 17:35:08.84 ID:iDZzemV/d.net
>>626
君 球種がボール玉なんですが・・

628 :ノーブランドさん (スップ Sd1f-zIOS):2023/01/21(土) 17:46:24.24 ID:Mw1TCnQjd.net
>>616
元々ワラビーは気軽に履けるカジュアルだと思うけど、、、安いし。

629 :ノーブランドさん (スップ Sd1f-TPII):2023/01/21(土) 18:15:18.24 ID:j3dy/vSYd.net
>>627
球種がボール球なんですか?僕の?
ちなドライバーのスライス治りますかね

630 :ノーブランドさん (スッププ Sd1f-TxqF):2023/01/21(土) 18:20:38.09 ID:K6DmpMhDd.net
>>629
体型のこと言ってんじゃねぇの?知らんけど

631 :ノーブランドさん (アウアウウー Saa7-3K0H):2023/01/21(土) 18:41:47.17 ID:6afhEnN5a.net
なんかワラビーで盛り上がってたんだな。
革靴はクロケットとかウェストンとかその辺履いとけばいいんじゃない?グリーンとかロブまでいくと靴ヲタで趣味の領域だからこの辺がちょうどいいと思うんだが

632 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f47-lA4q):2023/01/21(土) 18:43:12.49 ID:fGFn+Y5G0.net
>>618
お花のシベは何色ですか?
イエローは何色にも合うし差せます
目立つから慣れないとちょっと勇気がいるだけで

633 :ノーブランドさん (スプッッ Sd1f-TPII):2023/01/21(土) 18:48:09.29 ID:SZN0r/dOd.net
体型がボール球・・・ ボール球・・・ アッ

634 :ノーブランドさん (ワッチョイW d3ce-H+kQ):2023/01/21(土) 19:57:32.52 ID:uNCSlf6n0.net
普段着用の革靴は黒のダービーを一足だけ持ってる
この冬はブーツに挑戦しようとして結局しなかったなあ

635 :ノーブランドさん (ワッチョイW a307-7L2S):2023/01/21(土) 20:39:55.70 ID:OCwHaEVY0.net
個人的にワラビーよりRWの方が久しぶりに履きたくなって履いてた

636 :ノーブランドさん (ワッチョイW a307-7L2S):2023/01/21(土) 20:40:24.72 ID:OCwHaEVY0.net
クラークスの

637 :ノーブランドさん :2023/01/21(土) 21:41:10.29 ID:fU+5lItMr.net
ティンバーの3アイレットも最近雑誌とかでもちらほらスタイリングで使われてるの見るな

638 :ノーブランドさん :2023/01/21(土) 22:13:12.89 ID:OCwHaEVY0.net
ティンバーも履いてる若い子いるな
思いっきりアメカジに振ってる同世代よく見るようになったんだが君らの中にはおらんのか?

639 :ノーブランドさん :2023/01/21(土) 22:44:20.46 ID:Rm+Bm0RS0.net
アメカジ行きたいけど髭薄いし童顔だからメゾン系着てる

640 :ノーブランドさん :2023/01/21(土) 22:49:19.97 ID:s3py3/ora.net
塩顔おじさんだから普通にドメブラ着てるわ

641 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 00:52:45.78 ID:mg5oqXxa0.net
>>624
ウール混紡のパンツは基本クリーニングに出してる
スタッフに聞いて洗濯OKなら洗濯+アイロンでいいと思います

642 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 01:00:55.16 ID:mg5oqXxa0.net
思い切りアメカジに振ってるってのが分からん
多種多様時代においてアメカジに振ってるとは?
個人的にヴィンテージミリタリーアウター、
ネルシャツ、デニム、コンバース
だとミリタリーアウター=軍もの
コンバース=バスケシューズ=スポーツ
でアメカジに振ってると思えない
デニム=ワーク炭坑、RED WING等=ワーク、Dickies=ワーク
アメカジに振ってると思えない
ニット帽、ネルシャツ、カレッジTシャツ(スクールテイストだが…)、綿100スウェットパンツ、BIRKENSTOCK
ってのはアメカジ全振りってのはわかる
デニム、チノパン等穿いてしまうとワーク要素チラついて「アメカジ全振り」とは言えない

643 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 01:12:04.26 ID:2bD0zEAta.net
デニムとチノってアメカジ定番じゃないの?

644 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 01:14:03.88 ID:9m26Yc+i0.net
>>642
頭おかしくて草

645 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 02:15:02.01 ID:PhnFdHTz0.net
>>609
とりあえずコモリ=オシャレ最前線っていう発想やめたら?

>>610-611
悔しすぎて口から血出てへん?お大事にw

646 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 06:38:34.67 ID:CjgNegAk0.net
>>642
アメカジがアメリカ人のカジュアル着という解釈って事よな
俺が言ったアメカジは君が挙げた全てを含んだものだったわ
挙げてるものが的確だし詳しい人なんだろう

647 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 06:41:04.89 ID:z9KvITFxd.net
ファッションとか語るやつでオシャレなやつ見たことない

648 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 06:41:24.96 ID:z9KvITFxd.net
このスレもほぼ脱オタだろう

649 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 06:43:22.43 ID:CjgNegAk0.net
いやでもアメリカ人もカジュアルでジーンズは穿くし
最初からカジュアル着として開発されたもののみがアメカジアイテムって解釈か

650 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 07:16:39.08 ID:9m26Yc+i0.net
ワークがアメカジじゃないなんて解釈がまかり通ったことなんてねえよ
単なる勘違い野郎

651 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 08:10:29.25 ID:63ucpX9K0.net
文章からしておかしな人でしょ

652 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 10:10:10.15 ID:zwxw6Zzyd.net
https://life-lemon.com/minimalist-clothes/

653 :チーニー :2023/01/22(日) 10:16:13.18 ID:akVMbnZB0.net
>>641
やっぱそうよなぁ。クリーニングはおろかアイロンもめんどくさいんよなぁ笑

654 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 10:33:10.57 ID:W/+ejlqU0.net
>>623
そのとおりです。
セールで安いので今のうち買ってれば来年も着れるのかなと。
ウールとポリ混のアウターだと着なくなるのはどういう意味ですか?安っぽいとか真冬専門という意味ですか?

655 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 10:50:01.87 ID:+bvl7hQf0.net
>>652
クソみたいなライフスタイルが投影されたクソみたいなアイテムセレクトですね!

656 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 11:54:59.90 ID:dBluV12rp.net
>>645
はい、案の定クラークスやコモリの悪口は言うけど格好いいブランドは具体的に答えられないクソダサ君でしたw
自分のファッションセンスに絶対的な自信と確信が無いから休日に5chみたいなゴミ溜め掲示板で他人をけなす事でしか精神の安定を保てないんだねw
ほんと30過ぎてるのに悲しい人生だなw
とりあえずお疲れ様でしたw

657 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 11:57:33.05 ID:PhnFdHTz0.net
>>656
クラークスおじさん涙拭けよ笑

658 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 12:02:55.27 ID:dBluV12rp.net
>>657
即レス本当に気持ち悪いなw
とりあえず君がただの負け犬だって事はよく理解したから、このスレをこれ以上汚すのも申し訳ないしオレはもうレスしないよw
このレスで君のレベルは十分に分かったし、もう勝負がついちゃったからねw

659 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 12:04:22.07 ID:9m26Yc+i0.net
>>654
お前上で同じような質問してた奴か?
何回同じ話題繰り返す気だよ

っていうかその話題の部分まとめサイトで見つけて「あのときのか~」と思って見てたら
大山旬勧めてるガチキチとかいて笑ったわ
当時全部のレス見てなかったしな

660 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 12:09:54.12 ID:10DCqCQbd.net
横からだけどまずみんなで合意できる「かっこいいブランド」があると思ってるのがクソダサいな
ブランドを自分のスタイルにどう取り込むかじゃない?

キョロキョロ周りばっかりみて服選んでるから「かっこいいを合意するブランド」なんて挙げようがないのも分からないんだろうね

流行ってる=かっこいい=自分もかっこよくなれると思って流行に手を出すやつの底の浅さが恥ずいって言われてるのにも気付けない

661 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 12:11:37.80 ID:PhnFdHTz0.net
>>658
>即レス本当に気持ち悪いな

ブーメランやぞクラークスおじさん
冷静になれよ笑

662 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 12:16:05.82 ID:mg5oqXxa0.net
クラークスも定番でいいけど
皆さんずっと着続けてる(買い換え含め)三十路越えた自分の定番の一着ってありますか?
私はUSAベンデイビス(最近九分丈に調整)
ステットソンのハット
の2つだけは10代から今まで現役
A.P.C.のプチニューとかSAINT LAURENTのスリムパンツやライダースも手放してしまった

663 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 12:25:24.90 ID:Sj8jeDcNp.net
>>660
別にみんなが合意できる「かっこいいブランド」があるなんて誰も言ってない
逆にみんなが合意できる「かっこ悪いブランド」も無いはずで、それを特定のブランドを指してかっこ悪いと粘着して主張してる奴がいるから、そこまで言うならお前の考えるかっこいいブランドを言ってみろって聞いたら案の定答えられなかったってだけの話なんだよね

664 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 12:26:43.49 ID:ju9n8Cj6d.net
好きなの着ろよ
俺はノースフェイスおじさんだぜ

665 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 12:55:41.26 ID:MV/giZhs0.net
こういうとことかいるとわかんなくなるけど、普通の人、とりわけ30代はそこまでトレンドとか把握してる人もそんなにいないからな
自己満つらぬこ

666 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 12:57:55.70 ID:YE/Rm06p0.net
>>663
それってカッコイイと思うものを提示しても同じ論法でこき下ろしたいから言わせたいだけだろ?
その考えが透けて見えるから書かないんだろう

書いても書かなくてもこき下ろすんだから相手にされてないって気付こうな

667 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 12:58:08.35 ID:10DCqCQbd.net
>>663
ごちゃごちゃ言ってるけど普通に"今"クラークスはダサいと思うよ、俺はね
あと他の人もそうみたいだけど

そうじゃないならそれこそ個人の感性
こんなとこで「だ、ダサぐないんだぁ涙」って言い訳並べてないで気にせず履いてりゃいいじゃんw

668 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 13:03:02.43 ID:l6Szw6jr0.net
空気読めないナンバーナインくん
クソホモ露出狂チーニー
異常クラークス執着おじ

30代スレ初ネームドが揃ってきたな

669 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 13:23:29.78 ID:PhnFdHTz0.net
>>663
お前が言ってるだろ
クラおじ涙拭けよw

670 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 13:28:26.47 ID:uv47yM8B0.net
春にウール混のジャケットておかしくないですか?
ジャケットてウールが当たり前だし考え過ぎ?

671 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 13:34:50.11 ID:qd2zjaASd.net
クラおじはちょっと面白いw

672 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 13:35:36.71 ID:qd2zjaASd.net
>>670
春ならまだ少し肌寒いしいいんじゃね。夏に着なければok

673 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 13:36:36.75 ID:lgHeSCx40.net
>>670
ジャケットの種類によるのでは

674 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 13:44:10.70 ID:9m26Yc+i0.net
>>668
30代じゃないやつ混じってるじゃん

675 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 13:49:52.28 ID:4N/m6FvWr.net
>>670
ひとえにウールっていっても色々ある
春にメルトンは論外、綾織(ツイル)はギリギリ、平織(トロピカルウール)はまさにシーズンってのが一般的だろうな

676 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 14:13:52.23 ID:futowRhod.net
メルカリでルメールのコート見てたらユニクロルメールがめっちゃ出てくる。あんなん何万で転売する神経が凄い。メルカリを漁ってるのは、見逃して。

677 :チーニー :2023/01/22(日) 14:25:56.42 ID:ud/Jq3Dpd.net
>>668
ありがとうな

678 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 14:40:03.49 ID:a8z5UaBea.net
>>668
このへんNGするだけでそこそこ見やすくはなるね

679 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 16:08:39.44 ID:uv47yM8B0.net
回答助かります
パブリックトウキョウのアクアウールジャケットを考えてます
よく考えたらこれ秋物じゃね?って思っての質問でした

680 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 16:27:05.20 ID:W/+ejlqU0.net
>>659
??すみません違う人だと思います。

681 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 16:56:19.83 ID:4N/m6FvWr.net
>>679
秋物なら多分ウールツイルだと思うわ
厳密にいえば秋に着るのがベストなんだろうけど一般人じゃ平織と綾織の区別付かんと思うわ
区別がつくとしたらここの服オタぐらいだろうから気にせんでもいいかもね

682 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 17:43:13.91 ID:KbWuBq1ka.net
ジャケットは持ってた方がいいとは思うが、オフの日にジャケット着なきゃ行けない店とか行く機会がないから結局要らんってなる...
文化的な生活をしてる人は偉いね

683 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 17:48:32.56 ID:2nHdAwMd0.net
身の引き締まる服は1着でいいから持って時々着て散歩でもいいからすると良いぞw
気合が抜けると30代は太ってしまうから

684 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 17:52:27.18 ID:xHmi6Vk80.net
175cm.68キロのがっしり型でもユニクロはアウター、トップス全部xlになってしもたわ。

やっぱり楽な服に慣れてしまうと抜け出せんし、それがスタンダードになってしまった。

685 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 17:53:42.40 ID:LdoJ1FOOd.net
ジャケットてw

686 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 18:17:38.37 ID:0rb3xLiM0.net
身長-100で筋トレしてたらがっしり体型だと思うわ

687 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 18:30:50.55 ID:KbWuBq1ka.net
会社もカジュアルな格好OKになってて、スーツも社外の打ち合わせがある月数回くらいしか着ないしな
言わんやオフの日をや

以前は革靴5足でローテしてたけど、全然履けなくてカビ生えてきたのをメンテしようか処分しようか迷い中

688 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 18:40:06.05 ID:s47IRipb0.net
靴は埃かぶってもいいから箪笥の上に置いたほうが良いぞ
部屋の高い位置は湿気がこもりにくい
あとカビるからミンクオイルは厳禁や

689 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 18:47:57.65 ID:PCpCdnrTa.net
スエードとムートンブーツに栄養スプレー掛けたらあっという間にカビたわ
簡単に落ちたから良かったけど

690 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 18:47:58.35 ID:KbWuBq1ka.net
>>688
マンションから戸建てに引っ越したからなのか、玄関に湿気が多いのが多分ダメなんだろうな
服部屋にトレポスみたいな革靴ラック作りたいとずっと思ってたけどDIY面倒で放置してたらカビ生えてもーた

691 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 18:57:35.81 ID:Mn0KcinC0.net
外で糞尿の上を歩いたかもしない靴を居間に上げるのが抵抗ある

692 :チーニー :2023/01/22(日) 19:07:05.61 ID:akVMbnZB0.net
これはなんていう材質なんやろか
https://i.imgur.com/h80efIf.jpg

693 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 19:19:04.83 ID:7F7de69/d.net
大蛇丸だね

694 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 19:30:14.77 ID:lgHeSCx40.net
>>688
うちはウォークインクローゼットが寝室と繋がってるから靴を持ち込むのは抵抗あるわ

695 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 19:57:43.45 ID:dRW1+yQ70.net
>>663
くら寿司さん、クラークスは流石にダサいよ
ここファッション板だよ?

696 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 19:58:05.34 ID:0rb3xLiM0.net
一枚板の靴だなを買えばいいじゃないの
それ除湿剤でも置く
とかさ

697 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 20:04:55.64 ID:g1xGIUO00.net
どうしても玄関に置きたかったら下駄箱の上段に入れるのと24時間ファン回しとくと良いよ
空気が動いてるだけだも結構違う
使った日は脱いだ後靴乾燥機ぶっこんでね

698 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 20:07:32.23 ID:C73rCaR8a.net
1万前後でシンプルめの履きやすいスニーカーないかな
ここ数年はもっぱらタイガーアリーなんだけど、何かないかね

699 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 20:10:47.47 ID:SnPxEVktr.net
>>625
いきなりなんの知識もなしに冬山に来る人居ますけど最初は山頂付近にロープウェーあるところで慣らした方が良いですよ
地上から1000メートル超えるごとに6℃下がるので装備の選定を間違うと普通に死にます

700 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 20:30:46.24 ID:uHFx05KP0.net
M65パーカーほしいなと思って古着見たけど、高いなぁ。そこまで状態よくないのでも3万台後半するし、レプリカ
でいいやと思った。10年くらい前デッドでも2万くらいじゃなかったっけ。

701 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 21:22:40.88 ID:PhnFdHTz0.net
10年ちょい前はデッドストックで2~3万だね
そのあとSEKAI NO OWARIで謎に相場跳ねて、今はやばいね
てか今は服も他のものも何もかもが投機バブルで困る

702 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 22:59:15.83 ID:9m26Yc+i0.net
3万後半って安くね?そう尾等状態悪いでしょ
良いのは10万近くする気がするが

703 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 23:37:58.95 ID:mg5oqXxa0.net
>>700
東京のバズストアおすすめ
80sファティーグジャングルが12000円だった
下北沢のデザートスノーが2万
代々木上原のMr.cleanが13万~2万
今日古着屋巡ってた、デザートスノーはct70が滅茶苦茶サイズ豊富やったな
代々木上原のdojoeはn-1が1万だった

704 :ノーブランドさん :2023/01/22(日) 23:50:25.66 ID:uHFx05KP0.net
>>702
まあ良くはないな、シミとかはないけど小さい傷とかはちらほらあったし。

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200