2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代のファッション Part31

1 :ノーブランドさん :2023/01/02(月) 17:07:32.95 ID:3mpLU4ZJd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

次スレは>>970が「slip有」で立てて下さい

【前スレ】
30代のファッション Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1667736453/
30代のファッション Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1669817433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

466 :ノーブランドさん :2023/01/16(月) 03:22:37.75 ID:qMnYN5RZ0.net
>>464
似合うが良いに決まってんじゃん

467 :ノーブランドさん :2023/01/16(月) 04:07:39.60 ID:/dEosLk4p.net
大学生のとにラウンジリザードのレザースタジャン愛用してたな

468 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2a47-JYy6):2023/01/16(月) 06:52:06.34 ID:24ZQZjJx0.net
日曜日の夜中起きてるやつの悩みってほんとにクソだなw
人生ずっと誰も気にしない見てすらないどうでもいいことばかりで悩んでんだろうな
人間何よりも生身でコミュニケーション取れる友達、知り合い、恋人が大事ってことよね

469 :ノーブランドさん (ラクッペペ MMde-PIXT):2023/01/16(月) 06:52:46.67 ID:FqZzdEUmM.net
はじめまして。金玉です。

470 :ノーブランドさん (スププ Sdea-Eapv):2023/01/16(月) 07:30:58.11 ID:vG3K6J1bd.net
>>464
似合うことは自分のオシャレ
ブランドは他人へのオシャレ

471 :ノーブランドさん :2023/01/16(月) 08:14:31.58 ID:BwHkSffbr.net
>>452
俺もよく緊急ビバークと称して神社の近くや廃墟の近くで野宿したりするけど
そういうのされるとうるさくて寝られんからマジでやめろ
ナイフでチンコ切り落とすぞ

472 :ノーブランドさん :2023/01/16(月) 08:26:18.16 ID:JNeyETWx0.net
どっちもどっちでやべーな

473 :ノーブランドさん :2023/01/16(月) 10:52:41.34 ID:FGar7+Dp0.net
>>465,466 >>470
ありがとう。470の意見が刺さった。
イメージとしては外にどう見えるかだったからブランドを大事にするわ。H&MはUNIQLOと違って「オシャレしようとしてる感」でちゃうから難しいね。

474 :ノーブランドさん :2023/01/16(月) 12:12:25.33 ID:kqFA1GNfd.net
え、似合ってないのに無理して着てるわ~思われてもいいん??

475 :ノーブランドさん :2023/01/16(月) 12:42:29.24 ID:ySYMMxN/0.net
ブランドこそ趣味というか自己満足みたいなもんに思えるけど違うの?

476 :ノーブランドさん :2023/01/16(月) 12:43:58.23 ID:6RMj6TPKd.net
ブランドは着る時にテンションあがるよね
プライスレス

477 :ノーブランドさん :2023/01/16(月) 17:17:26.74 ID:z5ZSGVomd.net
高揚感あるよな。マルジェラ、ジルサンダー、セリーヌあたりはきてるとうひょーんとなる

478 :ノーブランドさん (ワッチョイW d602-WW1m):2023/01/16(月) 17:26:10.20 ID:WAO9DEhr0.net
ひょーんwwwwwwwwwwww

479 :ノーブランドさん :2023/01/16(月) 17:41:37.50 ID:2rlH2ZEca.net
わかるけど今はもう弱さに負けた感の方が強い
まだこんなに自意識あるのかよ
おしゃれになるために未だにこんなに金使わなきゃいけねえのかよって

480 :ノーブランドさん :2023/01/16(月) 18:43:56.13 ID:qdk2kcAf0.net
俺もブランド着てたらテンション上がる
たかがスーパー行くにもユニクロ(寝巻き)で行くのと好きなブランド着ていくとでは気分がダンチ

481 :ノーブランドさん :2023/01/16(月) 18:56:15.97 ID:ySYMMxN/0.net
街歩きが楽しくなるのはガチ
見てもらわなくてもいいしそもそも素材なんて伝わらないしな

482 :ノーブランドさん :2023/01/16(月) 18:58:19.06 ID:jRvfG8HZ0.net
てst

483 :ノーブランドさん :2023/01/16(月) 21:47:26.56 ID:hWwTYWwJ0.net
これまで服買いすぎてブランドか似合うかどちらか一方で買うということはもはやないな
許容範囲だけどどちらか劣ってる場合はセールまで待つ
モノが残ってて気分も残ってたら買う

484 :ノーブランドさん :2023/01/17(火) 07:42:27.36 ID:uu7ec9PQa.net
俺は未だに最新コレクションやルック見て絶対欲しいと思ったものは予約する
今期は血迷って光沢ある紫のスーツを買ってしまった

485 :ノーブランドさん :2023/01/17(火) 09:23:20.07 ID:frbcAuN10.net
春夏で使えるドライバーズニットのおすすめってある?去年の今頃からずっと欲しいなと思いながら今に至るんだわ

ZARA、WEGO位からクレプスキュール、バトナーまで辺りで悩んでる

486 :ノーブランドさん :2023/01/17(火) 09:41:02.90 ID:KJuDP+dL0.net
>>485
すぐにトレンド終わりそうだしアクリルコットンの安いので良いんじゃない?
夏までってなるとベストにするしかないと思うけど
バトナーはもちろん質は良いんだけど太畝が余計におっさん臭かった

487 :ノーブランドさん :2023/01/17(火) 10:05:21.49 ID:IcTZ211fd.net
31歳からめちゃくちゃ服装攻めるようになってきた。
明らかに20代前半の子のノリ。
尖った服ってこんなにテンション上がるんだな。

488 :ノーブランドさん :2023/01/17(火) 10:19:02.30 ID:csqdkobXd.net
痛おじ

489 :ノーブランドさん :2023/01/17(火) 10:23:27.77 ID:XKIaNf1gM.net
ダメージスキニー履いて!!!ストリート系パーカー着て!!

490 :ノーブランドさん :2023/01/17(火) 10:34:09.83 ID:PfqG5HtPd.net
>>485
バトナーのドライバーズニット持ってたけどオーバーサイズすぎて手放しちゃったな。ジャスト目に切るんだったらZaraとかでいい気がする

491 :ノーブランドさん :2023/01/17(火) 11:13:29.01 ID:IcTZ211fd.net
>>489
70年代レザーアウターきてフリルシャツきてフレアパンツ履いてウェスタンブーツ履いて、ピアスバチバチで

492 :ノーブランドさん :2023/01/17(火) 12:25:36.66 ID:UAyc7tiba.net
バトナーにそんなオーバーサイズのアイテムとかあるのか
別注とかかな
バトナーのドライバーズニットとクルーネック持ってるけど着やすくて好きだけどな

493 :ノーブランドさん (ワッチョイ d6ab-f6s+):2023/01/17(火) 15:46:48.70 ID:LTCzUQkP0.net
>>485
バトナー

494 :ノーブランドさん (オッペケ Sr6d-Hoij):2023/01/17(火) 16:08:27.61 ID:Jkg3+Nj8r.net
クラークス、ワラビーGTXネットで予約したわ
人気色でゴールデンサイズだと再入荷予約分ですぐ無くなる
本当は試着したかったんだが店頭じゃまず見かけない

495 :ノーブランドさん (スッップ Sdea-cU4a):2023/01/17(火) 23:22:55.79 ID:fpTN2k8Yd.net
>>485だけどやっぱりバトナーが多数やね
トレンド関係無しにドライバーズニット自体が好きだから奮発してバトナーにしようかな
ちょうどコットンのが2023ssで出てるし

496 :ノーブランドさん (ワッチョイW a501-moJ3):2023/01/18(水) 00:16:58.87 ID:lgSKKZOM0.net
>>491
痛そう。
彼岸みたい

497 :ノーブランドさん :2023/01/18(水) 08:03:05.85 ID:hm7BCXAmr.net
スニーカー洗うと乾燥後に部分的に茶色いシミがつくんだけどなんなんだろう
石鹸のすすぎのこし?結構すすいだつもりなんだけどなぁ。見えないからわからん。
前は全然ならなかったのに寒くなって出る気がする。また洗い直すしかないのか。

498 :ノーブランドさん :2023/01/18(水) 08:13:16.26 ID:WxwmAUclr.net
>>487
アバターの体型とか顔を自分で作れるキャラクタークリエイションのあるゲームをやるとコスプレの参考になるのでおすすめ

499 :ノーブランドさん :2023/01/18(水) 09:29:01.47 ID:nwwSpIp/0.net
全然見当違いかもしれんが茶色というなら接着剤じゃないか?

500 :ノーブランドさん :2023/01/18(水) 10:26:55.21 ID:zDJ3lbIH0.net
うん○

501 :ノーブランドさん :2023/01/18(水) 12:26:41.75 ID:UexzizFGd.net
>>422
ありがとうございます!!
偶然にも最近オオヤマシュンを見始めたところなんです。
体型は細身で無いですが勉強になります。

502 :ノーブランドさん :2023/01/18(水) 12:28:05.82 ID:UexzizFGd.net
>>421
具体例大変ありがたいです!!
現在購入しようか悩んでおります

503 :ノーブランドさん :2023/01/18(水) 12:35:07.90 ID:UexzizFGd.net
>>424
ご助言ありがとうございます。
自分の気持ちも大事かもしれませんが、センスが無さすぎるために自分の気持ちを表に出すことに躊躇しております。
ある程度センスや知識があれば大事にしてもいいとは思いますが、今の段階では「トレンドでは無いが特にダサくもない」境界線すらわからない状態なので…

ネットでみてそっくりの奴を購入しても素材や品質の
関係で全く違うものになるのが衣類なので余計に全面に押し出しにくいです。
実際ここの人から自分が検討している服を聞いた結果、オススメでは無いとのご助言を多くの方からいただいておりますし。

504 :ノーブランドさん :2023/01/18(水) 14:41:27.25 ID:J/inmf3A0.net
ドゥルカマラ、ラッドミュージシャン等フリマサイトに出してたけど売れなくてかわいそうだから自分で着よう。Needlesだけはいつも売れる。

505 :ノーブランドさん :2023/01/18(水) 15:41:01.47 ID:wo0VsJsz0.net
>>494
フツーに原宿の公式ストアで買えたけど…全サイズ試着できたし。
何年か前からやってるからもう行き渡ってると思ってた

506 :ノーブランドさん :2023/01/18(水) 15:44:50.96 ID:Z9WhWiVj0.net
>>494
すまん、今見たらほとんどサイズなかった。
去年の9月終わりに行った時はあったんだけどなぁ

507 :ノーブランドさん :2023/01/18(水) 17:18:43.00 ID:83jTfL3B0.net
グレーのコーチジャケットで良いのが
23SSで出てこないかな

昨年秋にしれっとbeamsにあった気がするけど
試着しとくべきだった

508 :ノーブランドさん :2023/01/18(水) 18:06:52.23 ID:N0VsJ7HF0.net
>>485
ドライバーズ自体がダサアイテムなので買わなくていいと思う

509 :ノーブランドさん :2023/01/18(水) 19:22:25.33 ID:GG4WQPEWd.net
ハリントンジャケット着てる人いる?

510 :ノーブランドさん :2023/01/18(水) 19:22:57.63 ID:9GmDW7SGM.net
今はドライバーズよりは機能面でも
デザイン性のあるモヘアニットとかが
使いやすいし流行りではあるよね

ただトレンドは巡るから質の高いドライバーズニットなら
買って置いて損はないと思う
汎用性は高いし

511 :ノーブランドさん :2023/01/18(水) 19:24:41.05 ID:kYQZ5iKBa.net
モヘアは洗濯できないし機能性は無いような

512 :ノーブランドさん :2023/01/18(水) 19:49:09.24 ID:L22xOpsS0.net
モヘアに機能って何言っとんや

513 :ノーブランドさん :2023/01/18(水) 20:08:28.21 ID:OYrssNZA0.net
モヘヤに洗濯とか何言っとんや!

514 :ノーブランドさん :2023/01/18(水) 20:17:41.86 ID:2DcVVk1Z0.net
モヘアのモヘア感すき

515 :ノーブランドさん :2023/01/18(水) 21:42:35.83 ID:QhFWfEADa.net
>>485
ユナイテッドトウキョウはどうや

516 :キクチ :2023/01/19(木) 03:46:18.09 ID:2yJ0672rd.net
30代はハナタレ小僧DA !!

https://files.catbox.moe/fjy0le.jpeg

517 :ノーブランドさん :2023/01/19(木) 04:13:36.62 ID:QZ4c3k7P0.net
キリュウキリュウでも着ちゃおうかナ!

518 :ノーブランドさん :2023/01/19(木) 11:45:01.29 ID:4Q/AsdIrr.net
>>506
コモリオーラリーなどドメブラのルックで採用さてから人気が爆発してるっぽい
二次流通では定価より安く出品されてるからそこまで入手難易度は高くはない
昨日届いて足入れたらサイズぴったりでほっとしてるわ

519 :ノーブランドさん :2023/01/19(木) 12:01:39.91 ID:a/Jvf35V0.net
>>494
今のタイミングで買うのは微妙すぎないか…

520 :ノーブランドさん :2023/01/19(木) 12:09:39.72 ID:eVDhp9ta0.net
ブルックスブラザーズのシャツ気になったんだけど店舗なくて試着できねえ
近くにラルフローレンしかないわ

521 :ノーブランドさん :2023/01/19(木) 12:27:55.28 ID:qsKh0LL4M.net
ワラビーとか来年には着てないだろうなw

522 :ノーブランドさん :2023/01/19(木) 12:47:36.60 ID:4Q/AsdIrr.net
>>519
トレンドだから買ったっていうのは否定しないけど最前線を追ってるわけじゃないから問題ないよ

523 :ノーブランドさん :2023/01/19(木) 19:40:08.17 ID:xPietFwid.net
俺も最近ワラビーブーツ買った
メールプのほうだけど意外と合わせやすい

524 :ノーブランドさん (ワッチョイW e537-4svi):2023/01/19(木) 22:50:38.12 ID:mm+OHlL80.net
ワラビーを今履いてるのめちゃくちゃダサいだろ・・・
その感覚を持てないなら仕方ないけどあと2~3年おしゃれに気を遣い続けたら気づくと思う

525 :ノーブランドさん :2023/01/19(木) 23:48:57.97 ID:wqxnNvCt0.net
クラークスのワラビーは初めて諭吉出して買ったアイテムだな
もう20年以上前になるのだろうか

526 :ノーブランドさん :2023/01/19(木) 23:49:35.52 ID:gJSW65zqM.net
ワラビー自体外しというか純粋にダサいアイテムよな
まだベタだけどパラブーツのシャンシャンボードの方が長く使えるし使い勝手も良い

527 :ノーブランドさん :2023/01/19(木) 23:55:02.13 ID:pqVLPeDr0.net
今の30代後半は昔通った人多いだろうけど前半は通ってない人も多そうだから同じアイテムでも受ける印象が変わると思うわ
新鮮さというか

528 :ノーブランドさん :2023/01/19(木) 23:57:27.21 ID:AMevaTcH0.net
>>524
なんでそんなにワラビー嫌いなの?
何ならいいの?教えてよ〜

529 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 00:13:48.26 ID:yRvaWZDx0.net
歴史のあるアイテムだと、年代によって受ける印象が違うってことかな
俺もマーチンの3ホールを履く勇気は無いもんな…

530 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 00:14:19.35 ID:qJmm8D7e0.net
中学生のころ親父のワラビー勝手に履いて怒られた思い出

531 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 00:21:17.62 ID:32dT+UbM0.net
>>529
クラークスもマーチンも履き心地もいいしカジュアルに合わせやすいいい靴だよね
長年愛されるだけのことはある

532 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 02:21:07.70 ID:5UlJsT1i0.net
クラークス ワラビー
ビルケン ボストン
レッドウィング アイリッシュセッター
らへんは中学生くらいの時に流行りに流行ってたしな

533 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 02:40:54.67 ID:ehwvyNgo0.net
10代の思い出ですと
コンバース→Dior Homme、n.hoolywood
guidi→wjk、リップ、attachment
BIRKENSTOCK→NUMBER (N)INE、
RED WING→HYSTERIC GLAMOUR、テンダーロイン、tmt
系統の靴が流行っておりました

534 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 06:53:33.51 ID:qNkfsRZcr.net
男は黙ってトレランシューズで山走り一択

535 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 07:02:37.86 ID:LPWjHZos0.net
また来てるよこいつ

536 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 07:08:16.05 ID:qNkfsRZcr.net
まずは5万円以上の冬靴を買うところから始めよう

537 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 07:25:58.63 ID:qNkfsRZcr.net
スポルティバ、スカルパ、ローバー
モンベル、ノースフェイス、マムート
このへんの本格的な冬山登山靴を扱ってる大型スポーツ店で靴売り場にベタ付きの靴に詳しそうな店員に
5万円以上の冬山登山靴で自分の足に合いそうなやつくださいって言ってください
あと12本アイゼンと縦走向けストレートピッケルとヘルメットも多分持ってないと思うので一緒に買ってください
うるせえ迷うな早く買え冬山に挑め私は夏山低山専門なので…とか言い訳するなこの野郎

538 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 07:37:16.29 ID:r9oJPT5xa.net
HOKA ONE ONEとか楽そう

539 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 08:10:47.11 ID:GR9tj3oF0.net
>>528
買ってて草
あの頃ワラビー選んだのダサかったなって気付けるといいな

540 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 08:11:59.83 ID:kOMvq3PX0.net
厚底スニーカーってまだ流行ってんの?

541 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 08:13:00.40 ID:IgDN6B7er.net
クラークスといえばチャッカブーツよく履いてたわ

542 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 08:19:22.46 ID:qNkfsRZcr.net
トレランシューズはホカオネオネ、サロモン、アルトラが多分流行り
ランシューは500キロ走ると買い替えなんて言われてるけど
歩き方走り方をマスターすればもっと寿命を伸ばすことも可能
いつも靴底のスリ減りが偏ってるとかいう人はブレーキのかけ方、踏み込みの仕方、身体の使い方が悪い
そこで身体の使い方や重心移動の鍛錬に山の起伏の激しい路面が最適と言われている
そこでトレランシューズはより素足に近くて修行に適しているので初心者こそトレランシューズでの山走りから始めようというわけ

543 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 08:24:52.70 ID:jq7NpiUx0.net
ファッションと関係ないなら専門の人に聞けよ

544 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 08:31:16.87 ID:NwqxCtfud.net
>>539
何がそんなにトラウマになってるの?
気になるよ〜

545 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 08:39:19.44 ID:dcHRwiOx0.net
親がワラビーを口に詰まらせて帰らぬ人になりまして…涙

546 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 08:42:48.75 ID:x6o5QG2Xd.net
ダサいって人間からしたらダサいってだけの話だろ
どんだけ深く刺さったのか知らんけどそんな言葉気にするならオシャレなんかやめとけw

547 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 09:46:09.17 ID:xSekIF9w0.net
VANSやコンバース履いてる俺が寿命縮めてるみたいな言い方やめろ

548 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 10:02:26.71 ID:zganlCuw0.net
VANSの黒白スニーカーは夏の相棒やで
漆黒のジーンズに合わせると最高やで

549 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 10:05:06.06 ID:k4D69iSFa.net
夫をオオアリクイに殺された奥さんを思い出して涙が溢れる…

550 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 10:31:44.29 ID:GR9tj3oF0.net
>>544
トラウマなんてないぞ
感性の問題だから気付けないならドンマイや

551 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 10:45:30.63 ID:yRvaWZDx0.net
しゃーねえな今流行りのダッドスニーカーでも履くか
ボンダイ6で身長モリモリよ

552 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 12:19:51.08 ID:C8G98BWQ0.net
中学高校の頃デザートブーツとかマーチン履いてたなあ

553 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 12:42:55.43 ID:+r6XuvH90.net
マフラーって安物だとすぐわかるもんかね?

554 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 13:00:14.62 ID:GR9tj3oF0.net
>>551
訳わかんなくてすまんけどボンダイ6はなんか今年アリな気がするわw

555 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 13:30:39.86 ID:PdzwydlG0.net
中学高校の頃は自分も周りもナイキかアディダスのスニーカーばっかだったな
特にエアフォースとスーパースター

556 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 13:33:13.27 ID:9dtYhuly0.net
>>553
ウールは他の素材と比べてわかりやすいと思う

557 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 14:59:47.91 ID:FQm1AD080.net
>>528
俺は524じゃないけど、流行ったのが少し前だから

割と特徴的なアイテムだし、トレンドダウンしてる中で「なんかワラビー今流行ってるんでしょ?」っておっさんが買ってる感じがしてなんかちょっとって思っちゃった

558 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 15:06:10.04 ID:FQm1AD080.net
5ちゃんねるがもはやそういう場なのか30代がそういう年代なのか知らないけど、今ワラビーゴアテックス買おうっていうのは私もなんかちょっとあれだなと正直思っちゃいました

まあ好きなもの買えばいいとも思うけど、じゃあなんで今ワラビーのしかもゴアテックスなんですか?ってことになるし

559 :ノーブランドさん :2023/01/20(金) 15:06:44.57 ID:+/g+O5G5r.net
>>556
サンクス
マフラー嫌いでずっと使ってなかったんだけど、歳のせいか寒がりになってきたので試しに化学繊維の安物を買ってみたら思ったより暖かくてすっかりマフラー好きになってしまった
が、やはり安物である事が気になる
靴とマフラーは目立つから良いものを買えなんて声もあるし…

560 :ノーブランドさん (スッププ Sdea-nrLf):2023/01/20(金) 16:05:08.01 ID:FM0OeB9Bd.net
ワラビーとかオニツカタイガーとかお前らほんと捻くれてるよな

561 :ノーブランドさん (ワッチョイW e537-4svi):2023/01/20(金) 16:07:19.50 ID:GR9tj3oF0.net
>>560
涙拭けよw

562 :ノーブランドさん (スッププ Sdea-nrLf):2023/01/20(金) 16:11:58.67 ID:FM0OeB9Bd.net
>>561
言ってる意味が分からんわ後みっともないから未だに草生やすのやめろ

563 :ノーブランドさん (ワッチョイ b55f-f6s+):2023/01/20(金) 16:27:09.68 ID:pVOxagFk0.net
おれもワラビー欲しいと思ってたよ最近まで
でも金ないしな~とか思って見送ってるうちにもう冬も終わりだからもう今年は買わんと決めてる
ワラビーブームがどうではなく合わせ方がいいなら良いんじゃね

564 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa91-toEx):2023/01/20(金) 17:18:05.42 ID:847XKv3Oa.net
スタンスミス買ったんだけど固いのか重いのか足疲れるな

565 :ノーブランドさん (ワッチョイW c167-yZ62):2023/01/20(金) 19:01:33.96 ID:BwwrpG+Q0.net
ワラビー
ティンバーの3アイレット
サロモン

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200