2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ネクタイ総合スレ30

1 :ノーブランドさん:2022/12/16(金) 17:50:11.71 ID:Wg32i+As0.net
■■価格帯別ネクタイブランド(2022年03月)■■
■青天井~35,000:
  (伊)アンジェロ・フスコ/イタロ・フェレッティ/ジリー/ステファノ・リッチ
■35,000~30,000:
  (伊)タイユアタイ/アット・ヴァンヌッチ/セブンフォールド
     マリネッラ/マニファットゥーレ・クラバッテ
  (仏)シャルベ
■30,000~20,000:
  (伊)ウルトゥラーレ/ヌオバ・ペトロニウス/バルバ/メローラ
  (英)シーワード&スターン/ターンブル・アッサー/ドレイクス
  (仏)ドミニック・フランス
■20,000~15,000:
  (伊)ステファノ・カウ/ステファノ・ビジ/ニッキー/ファットーリ
     フェルモ・フォッサーティ/フランコ・バッシ/マタビシ/ルイジ・ボレッリ
  (英)デュシャン/ホリデイ・アンド・ブラウン
  (仏)ブリューワー
■15,000~エコノミー:
  (伊)アルテア
  (英)アトキンソンズ
  (米)ベントレークラバッツ
  (日)アールダム/クリケット/フェアファックス/フランコ・スパダ
     ロバートフレイザー(アイネックス)/鎌倉シャツ
--------------------------
前スレ
ネクタイ総合スレ29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1647139272/
次スレは>>970が立ててください。

740 :ノーブランドさん:2023/10/17(火) 22:47:36.30 ID:IPwNmHts0.net
タイユアタイはコラボ品は何の面白味もない
セッテピエゲ以外はタイユアタイである必要ないだろ

741 :ノーブランドさん:2023/10/22(日) 11:52:24.91 ID:ccdaZiwb0.net
深夜テンションで入手した70年代辺りのネクタイ うすくてペラペラ あと太い(そして全体的に短い、なぜだ?) 11cm位ある というか最近のシャツじゃ違和感が出るな
https://i.imgur.com/gWqWsmv.jpg

742 :ノーブランドさん:2023/10/22(日) 17:11:43.75 ID:sK+zI8Vs0.net
格好良くはない

743 :ノーブランドさん:2023/10/22(日) 18:37:41.18 ID:vV/4vSn/0.net
ディンプルが無いからオジサンみたい

744 :ノーブランドさん:2023/10/22(日) 20:31:31.37 ID:1ivt+NKj0.net
ジャケットもシャツもダサい
腹も出てる
全てがダサくて死にたくなるな

745 :ノーブランドさん:2023/10/22(日) 20:58:22.33 ID:Fi2PfpHs0.net
そもそもネクタイを着用したときの長さがおかしい

746 :ノーブランドさん:2023/10/22(日) 21:17:42.91 ID:YJxZwlj20.net
ノットはウィンザーかな?
シャツがショートカラー気味に対して
ジャケットのゴージはかなりなだらかだし

最近ネタに飢えてたのでいろいろ気になっちゃうな

747 :ノーブランドさん:2023/10/22(日) 21:48:07.97 ID:OgLe9HdG0.net
グレーのシャツにちょっと青くなったGジャンでも合わせるかな

748 :ノーブランドさん:2023/10/23(月) 00:01:01.25 ID:djIH9Ie20.net
>>744
百も承知だよ ノリで買っただけだから 
>>746
こういうのショートカラーっていうんだな 初めて知ったわ 余談だけどこのシャツ首がキツくて苦しい

749 :ノーブランドさん:2023/10/23(月) 00:04:03.08 ID:bD85NRrQ0.net
なんのノリかよく分からないけど、乙

750 :ノーブランドさん:2023/10/23(月) 13:36:12.99 ID:0gbThUvg0.net
ワイドカラーってノットの左右からネクタイが見えて嫌だな
次から買わない

751 :ノーブランドさん:2023/10/23(月) 17:02:38.10 ID:vlYEpVd30.net
それは同感なんだわ
プレーンノットには合わないよね

752 :ノーブランドさん:2023/10/23(月) 19:20:12.11 ID:pYUnYGhn0.net
ウインザーノットじゃだめなの?

大きい結び目は好きだけど

753 :ノーブランドさん:2023/10/23(月) 22:33:14.18 ID:TIDzKDIj0.net
>>750
逆にノットの左右から見えるの好きだわ
ウィングカラーとボウタイみたいなイメージ

754 :ノーブランドさん:2023/10/24(火) 15:29:48.63 ID:GxrqvplD0.net
>>751
そうだよねぇ

>>752
ウィンザー自体は好きだけど
それをするのはカラーではなくタイの長さで決めるかな
でも通勤時は手数の少なさからプレーン選んでしまう

>>753
そういう見方もあるのね

755 :ノーブランドさん:2023/10/31(火) 19:04:15.74 ID:xyvoqiwc0.net
ネットでネクタイ買ったら剣先が9.5cmもあった
こんなでかいネクタイ他の人つけてる?

756 :ノーブランドさん:2023/11/03(金) 08:23:26.42 ID:SInwGACn0.net
スーツの流行りでワイドラペルもあるからそう言う人にはいいかも

757 :ノーブランドさん:2023/11/03(金) 16:06:59.63 ID:cXPM/LL60.net
まあどうしても、であれば
お直し屋さんがタイのサイジングも直してくれるし。

758 :ノーブランドさん:2023/11/05(日) 23:48:00.91 ID:sk8k/UwJ0.net
ネクタイなんて消耗品なんだから100均ので充分だよな。

759 :ノーブランドさん:2023/11/06(月) 00:04:26.39 ID:P1tuCG9q0.net
そう思ってた時が俺にもありました

760 :ノーブランドさん:2023/11/06(月) 02:17:17.64 ID:BYaj6OB70.net
>>755
商品説明にサイズ表記してないの?
俺は表記してるよ 長さと大剣幅 
殆どが9.5cm 細いのがよければリフォーム加工すれば良いだけ 
細から太は無理だが長い→短いも加工出来る
加工に出しても合う値段のを買えばいいだけ

761 :ノーブランドさん:2023/11/06(月) 03:29:30.17 ID:2mhocAwU0.net
>>755 Tom fordはピークドラペルスーツが売りなので未だに9.5cm幅のネクタイも売ってたりする

762 :ノーブランドさん:2023/11/09(木) 13:44:13.97 ID:D9ofhy6f0.net
ツイードジャケットに合わせるネクタイってビジネススーツ用だと何かちがうなってなるよね
シルクでも節糸使い、ウール、カシミア、シルクニット等艶控えめのふんわりしたのが合わせ易い
スーツ用、ブレザー用、ツイードジャケット用と揃えるのは面倒だが変化を楽しめばいいのか?

763 :ノーブランドさん:2023/11/09(木) 18:12:29.55 ID:9fpM+e5t0.net
なぜジャケットを使い分けるのはやるのにネクタイはやらないの?

764 :ノーブランドさん:2023/11/09(木) 20:39:36.84 ID:IP56EYlj0.net
ツイードジャケットには自分もニットタイやガルザ、フレスコ等の
織りのラフなのをよく合わせます。
ウールタイも もちろんよく合う。暖かそうな見た目になるよね。

765 :ノーブランドさん:2023/11/10(金) 23:54:26.99 ID:uX/ETuVa0.net
ガールズネクタイってどうよ?

766 :ノーブランドさん:2023/11/11(土) 19:36:26.36 ID:QHFPyhLV0.net
>>765
何それ

767 :ノーブランドさん:2023/11/11(土) 20:59:57.87 ID:5+rGw7Xm0.net
>>766
こういうやつだろ

https://i.imgur.com/XvVMDqc.png

768 :ノーブランドさん:2023/11/11(土) 23:21:57.02 ID:JFVVuSRs0.net
タトゥー懐かしい

769 :ノーブランドさん:2023/11/12(日) 02:59:36.55 ID:34YBNZXD0.net
大剣裏地がヌードプリントのネクタイ買っちゃったよ
金髪ボインの無修整パックリ
ググると色々有るみたいで面白いな
昔の海外旅行土産品のエロライターやエロボールペンみたいなノリ? 

770 :ノーブランドさん:2023/11/12(日) 11:42:44.06 ID:xWj5IHZq0.net
>>769
話のネタ程度にしか使えないな
個人の好みだけど

771 :ノーブランドさん:2023/11/13(月) 11:54:23.85 ID:zgjsfQpQ0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfG1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

772 :ノーブランドさん:2023/11/13(月) 14:09:11.53 ID:FEycl5PW0
大剣幅8センチの細いネクタイだと、ディンプル作るのは難しいですよね…?
身長168なんで、幅広ネクタイはバランス悪いし困ってます(´・ω・`)

773 :ノーブランドさん:2023/11/13(月) 13:49:37.72 ID:TNVvPKvS0.net
>>771
ガンガンポイント貰えてるわ

774 :ノーブランドさん:2023/11/13(月) 21:11:22.40 ID:gqLeqK4g0.net
大剣幅8センチの細いネクタイだと、ディンプル作るのは難しいですよね…?
身長168なんで、幅広ネクタイはバランス悪いし困ってます(´・ω・`)

775 :ノーブランドさん:2023/11/13(月) 22:13:43.24 ID:Zj2q86gn0.net
8cmが細い?標準やろ

776 :ノーブランドさん:2023/11/13(月) 22:35:58.05 ID:sgHagVII0.net
大剣幅とディンプルを作るノット部の幅は相関しない

777 :ノーブランドさん:2023/11/14(火) 08:37:41.60 ID:tZS+aUzg0.net
>>771
わざわざありがとう

778 :ノーブランドさん:2023/11/14(火) 20:55:41.09 ID:Jk5z68+T0.net
>>776
そんなことあるの?
ナロータイはノットの部分細くない?

779 :ノーブランドさん:2023/11/14(火) 21:55:23.06 ID:MYck7esr0.net
フランネルみたいな生地じゃないスーツに、ウールネクタイって変かな?ー

780 :ノーブランドさん:2023/11/15(水) 13:11:21.02 ID:iYxSTKNJ0.net
まぁ大丈夫。
逆にフランネル生地のスーツに光沢あるネクタイする方が変かな。

781 :ノーブランドさん:2023/11/15(水) 19:57:37.86 ID:FjlYzf8z0.net
葬式でしかネクタイしないからブラックタイをコレクションしてる
みんな黒いネクタイは何本持ってる?

782 :ノーブランドさん:2023/11/15(水) 23:22:42.27 ID:Cf8IJRvr0.net
>>781
死神かなんかか?
コレクションしても一回も使わんままのやつだらけだろ

783 :ノーブランドさん:2023/11/16(木) 16:31:13.45 ID:iZakhItg0.net
>>781
ジョンウィックの同業者か?
日常的に使うつもりなら怖すぎるだろ
https://i.imgur.com/NQfSPr6.jpg

784 :ノーブランドさん:2023/11/16(木) 16:38:30.26 ID:sBFNalQf0.net
ただ葬式でしか使わないからと言って
Kioskで間に合わせたような黒タイはやっぱ貧相なんだよな
大人ならしっかり投資しておきたい

785 :ノーブランドさん:2023/11/16(木) 18:00:20.24 ID:U64/N5Lr0.net
バーニーズニューヨークで買った黒ネクタイ一本のみだな

786 :ノーブランドさん:2023/11/16(木) 18:31:10.96 ID:T9LBSpgi0.net
葬儀はオシャレをするところじゃないから適当な黒ネクタイでいい

787 :ノーブランドさん:2023/11/18(土) 20:12:48.62 ID:4BKSKksA0.net
スーツのパンツをジャケパンのパンツにできるかな
逆だと変だろうけど

788 :ノーブランドさん:2023/11/18(土) 20:15:57.10 ID:4BKSKksA0.net
ネクタイの大剣幅詰めサービスを頼んだ
1本2000円くらいなんだけど安いなーって思った
仕上がりが心配

789 :ノーブランドさん:2023/11/19(日) 06:24:17.95 ID:SWjblVEs0.net
>>787
スラックスだろ?

790 :ノーブランドさん:2023/11/19(日) 10:46:02.93 ID:Yup6f+sF0.net
>>788
糸解き、芯材カット、縫い、カンヌキ、小剣通し縫い付け
これを30分以内に出来るんだろうか
ミシンで出来るのかな

791 :ノーブランドさん:2023/11/21(火) 22:58:04.09 ID:Lt2sVmp+0.net
>>758
最近はネクタイ文化が廃れてきたんで需要減からか
100円ショップでもネクタイの品数が減少してきたよな。
そのうち商品として扱われなくなるのかも・・・

792 :ノーブランドさん:2023/11/21(火) 23:12:59.31 ID:xWkP5WOo0.net
とりあえず日本国内のネクタイ産業は相当苦しいだろうな
踏ん張ってる企業もそのうち倒れて外国企業だけになるだろう

793 :ノーブランドさん:2023/11/21(火) 23:20:09.34 ID:3s5zthLc0.net
ヨーロッパとか日本以上に厳しいだろうに、相変わらず一部の貴族と政治家と金融成金が爆買いして買い支えているのだろうか

794 :ノーブランドさん:2023/11/23(木) 22:40:39.20 ID:0vN7sNr00.net
茶系のスーツを買ったんで緑色を基調としたネクタイを合わせて買ってみた。

795 :ノーブランドさん:2023/11/24(金) 00:03:32.65 ID:lquoldGh0.net
緑系って案外ないよね
マフラーやストールも緑系は希少
ベージュのコートに合わせたいのに

796 :ノーブランドさん:2023/11/25(土) 23:27:13.65 ID:BU6EebsM0.net
カジュアルな服はくすんだ緑のオリーブが流行ってるけどな

797 :ノーブランドさん:2023/11/26(日) 12:28:23.23 ID:JhKwDOuj0.net
それ流行りってか定番では…

798 :ノーブランドさん:2023/11/30(木) 07:02:06.02 ID:79EurXrC0.net
東京は今夜からさむくなるからマフラーの時期に突入か
ネクタイ見えなくなる

799 :ノーブランドさん:2023/12/02(土) 20:20:01.50 ID:gvHZ8FxD0.net
>>797
いや、今年は猫も杓子もオリーブ色の上着着てるぞ

800 :ノーブランドさん:2023/12/02(土) 21:55:28.63 ID:UVmR/l2/0.net
オリーブカーキはアウターやパンツで流行っているが
タイやマフラー、ストールのネックウエアでは なかなか無い、という話。

801 :ノーブランドさん:2023/12/03(日) 16:53:28.86 ID:DC3W5Z+m0.net
150センチ近い長いネクタイってどうやって巻いてますか?
ダブルノットだとノットが大きくなりすぎるし、ダブルノットにしても長いんですよね…

もうお直しで短くした方が良いんですかね(´・ω・`)

802 :ノーブランドさん:2023/12/03(日) 17:23:26.55 ID:UaK97XKo0.net
>>801
小剣をウエストにインしてる

803 :ノーブランドさん:2023/12/03(日) 19:05:23.11 ID:QB8tX8AP0.net
シャツだけでは胸元が寂しいんだな。夏のシャツだけよりはネクタイつける
秋冬の方が好き

804 :ノーブランドさん:2023/12/03(日) 20:22:23.01 ID:XtblHFIt0.net
https://i.imgur.com/SvbR4Wc.jpg

805 :ノーブランドさん:2023/12/04(月) 23:53:17.64 ID:M7xt2WU40.net
俺は官公庁の警備員なんで職場ではネイビーの警備服に
エンジ色のネクタイを締めてるよ。
肩から胸にかけてはシルバーのモールを付けてるんで
毎日コスプレを楽しんでる・・・

806 :ノーブランドさん:2023/12/05(火) 00:24:24.02 ID:JlXli61s0.net
>>805
いいねえ

807 :ノーブランドさん:2023/12/05(火) 19:33:47.05 ID:bVbtqAI/0.net
外なら寒くてやだねぇ

808 :ノーブランドさん:2023/12/05(火) 21:26:45.18 ID:Jm20Sn030.net
ここいらで諸兄の好きな緑系のネクタイを

https://i.imgur.com/6HJlYxE.jpg

809 :ノーブランドさん:2023/12/05(火) 21:52:13.61 ID:MXpGTPD80.net
昼間の散策には宮仕えだと楽しめないアスコットタイでサラリーマンとは違うって主張してるわ
逆に休日や夜に下げ結びのネクタイ

810 :ノーブランドさん:2023/12/05(火) 22:50:53.49 ID:qLk9bx+r0.net
公式で買ったボレッリのウールタイが今日届いたけど
モニターで見たのと色味全然違って軽いショックや
さすがにもうチョイ合わせようよ( ´・∀・`)

811 :ノーブランドさん:2023/12/07(木) 04:51:27.57 ID:z6JE1KEj0.net
>>808
首細いなw
あとゴージ位置高過ぎないかコレ?
ネクタイの結び方は綺麗だけどな

812 :ノーブランドさん:2023/12/07(木) 07:00:19.11 ID:vxWjc3IL0.net
>>811
首はシャツで言うと38だから太くも細くもないと思う
顔も脳みそも小さいから太くなくても大丈夫
ゴージは10年前のスーツ着てるから高目
スマホを下から上に向けて撮ってるから実際と少し違うかも

813 :ノーブランドさん:2023/12/07(木) 10:09:12.72 ID:EBpcCors0.net
ネクタイの品質に作り手の腕の良し悪しってどれくらい影響するもんなの?

814 :ノーブランドさん:2023/12/07(木) 15:28:08.33 ID:v+ZdsYAD0.net
>>808
100点満点!
シャツええね

815 :ノーブランドさん:2023/12/07(木) 18:34:21.52 ID:J2RImVKy0.net
>>813
くたびれた中古ネクタイを俺がフルハンドで仕立て直すと新品同様にはなるが、
芯や生地がクソなのはそれなりにしかならん
before/afterはInstagramにはあげてるけど どれとかは明かさない
芯が良いメーカーの安い中古を集めといて生地の良いメーカーのと合わせたりする
元々程度の良いのしか候補にしないし洗浄して使うから新品と変わらん
別にネクタイ用生地や毛芯もストックしてある
ただシルクサテンだけはアカンね
あれを上手く作れるメーカーは一流だなと思う

816 :ノーブランドさん:2023/12/07(木) 20:14:45.05 ID:vxWjc3IL0.net
>>814
ありがとう
シャツは鎌倉シャツ
スーツはリング
ネクタイはフェアファクス
日本製を愛する

817 :ノーブランドさん:2023/12/09(土) 01:19:32.44 ID:l1Qkih3e0.net
田屋も入れてくれ。

818 :ノーブランドさん:2023/12/09(土) 10:40:37.62 ID:EkUvmVy00.net
>>816
今のリングヂャケット
こんなカッコえーのか
さすが世界のリングヂャケット

819 :ノーブランドさん:2023/12/12(火) 23:16:40.62 ID:0CRD61OC0.net
>>818
リングが良いのは確かなんだけど
服に着させられない着こなしが大事なんじゃない?

820 :ノーブランドさん:2023/12/17(日) 12:47:10.60 ID:msfvgD/U0.net
みんなジャケパンでネクタイってする?
電車乗ってると、スーツ以外は誰もネクタイしてないんだが…

821 :ノーブランドさん:2023/12/17(日) 13:39:37.71 ID:c+ew04/U0.net
ミスタービーンみたいになっちゃうから

822 :ノーブランドさん:2023/12/19(火) 23:26:16.62 ID:7cbNER1I0.net
誰か格好いい着画上げてよ
参考にしたい

823 :ノーブランドさん:2023/12/24(日) 10:26:54.72 ID:eQP6gq0W0.net
ファ版に格好いい着こなしのやつなんているわけない
ファオタとはアイテムを語るのが主旨だから

824 :ノーブランドさん:2023/12/24(日) 21:14:36.53 ID:WciZfcrb0.net
そこまで自分を否定しなくても。

825 :ノーブランドさん:2023/12/25(月) 09:41:35.67 ID:+PbWk0+30.net
>>824
私は君たちとは違うんで

826 :ノーブランドさん:2023/12/27(水) 02:03:54.10 ID:qI70Wcyt0.net
デートでネクタイするならウールタイが無難か?

827 :ノーブランドさん:2023/12/27(水) 08:02:13.05 ID:SA+gwd2Y0.net
>>826
着るジャケットにもよるけどツヤがない生地ならシルクでもいけるやろ

828 :ノーブランドさん:2023/12/28(木) 10:50:38.25 ID:RX95TsZV0.net
ニットタイやろ

829 :ノーブランドさん:2023/12/28(木) 15:16:24.20 ID:vYr40r1R0.net
>>820
するよ ツイードやウーステッドのジャケットにも素材感にあわせてウールや艶の抑えたシルク/混毛等
スーツでも仕事着じゃないからアスコットタイもする

830 :ノーブランドさん:2023/12/28(木) 15:26:41.50 ID:3vqrU+3C0.net
>>820
する
でも慣れてないとこれじゃない感が強く出る
みんなと同じスーツは嫌だけど大きくはみ出したくない感が丸出しのおじさんとかいる

831 :ノーブランドさん:2023/12/28(木) 18:12:59.48 ID:2K7C22pj0.net
>>826

bow tie

832 :ノーブランドさん:2023/12/29(金) 06:41:29.97 ID:urhYg6u60.net
バランタインカシミアのウールタイ8500円だと安いですか?

833 :ノーブランドさん:2023/12/29(金) 11:00:38.63 ID:GGD5xoZS0.net
>>832
ややこしいな
カシミヤが売りのブランドなのにウールなのかよ

834 :ノーブランドさん:2023/12/31(日) 19:08:51.14 ID:hFWiCPzh0.net
いよいよセール本番か

835 :ノーブランドさん:2023/12/31(日) 19:36:28.47 ID:xizWAD7v0.net
Moonのカシミヤとかいう脳がバグるものもあるぞ

836 :ノーブランドさん:2024/01/01(月) 12:26:31.40 ID:5fmpV0MU0.net
年末にフランコミヌッチ監修のテオリアってやつを久々に見かけたがまだあったのか
しかも剣先だけクワトロピエゲっぽいのが置いてあって隣のタイユアタイの評判落とすような売り方やめた方がいいと思った

837 :ノーブランドさん:2024/01/02(火) 23:03:42.27 ID:90RYBj2j0.net
伊勢メン行ってきた。
混んでた。

838 :ノーブランドさん:2024/01/02(火) 23:04:11.78 ID:gxcN/Ggo0.net
>>837
収穫は?

839 :ノーブランドさん:2024/01/03(水) 17:19:28.39 ID:uLci5Oq20.net
ドミニクフランスがランキングに無いのは何故なんだろ?

840 :ノーブランドさん:2024/01/03(水) 18:27:51.21 ID:RcJbblqi0.net
フェルモフォッサーティって生地屋さんじゃないの?

193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200