2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ネクタイ総合スレ30

1 :ノーブランドさん:2022/12/16(金) 17:50:11.71 ID:Wg32i+As0.net
■■価格帯別ネクタイブランド(2022年03月)■■
■青天井~35,000:
  (伊)アンジェロ・フスコ/イタロ・フェレッティ/ジリー/ステファノ・リッチ
■35,000~30,000:
  (伊)タイユアタイ/アット・ヴァンヌッチ/セブンフォールド
     マリネッラ/マニファットゥーレ・クラバッテ
  (仏)シャルベ
■30,000~20,000:
  (伊)ウルトゥラーレ/ヌオバ・ペトロニウス/バルバ/メローラ
  (英)シーワード&スターン/ターンブル・アッサー/ドレイクス
  (仏)ドミニック・フランス
■20,000~15,000:
  (伊)ステファノ・カウ/ステファノ・ビジ/ニッキー/ファットーリ
     フェルモ・フォッサーティ/フランコ・バッシ/マタビシ/ルイジ・ボレッリ
  (英)デュシャン/ホリデイ・アンド・ブラウン
  (仏)ブリューワー
■15,000~エコノミー:
  (伊)アルテア
  (英)アトキンソンズ
  (米)ベントレークラバッツ
  (日)アールダム/クリケット/フェアファックス/フランコ・スパダ
     ロバートフレイザー(アイネックス)/鎌倉シャツ
--------------------------
前スレ
ネクタイ総合スレ29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1647139272/
次スレは>>970が立ててください。

469 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 00:17:38.03 ID:lssqapvE0.net
>>468
俺も買う前からまさにその状態
やっぱケースに入れる時は丸めたほうがいいよね
前折りたたんで入れてたら
ガタガタになってしまったネクタイある

470 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 04:05:57.23 ID:70B97Ih90.net
こうちゃん、ネクタイ専用ハンガー持っているよ。うらやましいか?

471 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 08:07:19.24 ID:Hn8n+F0M0.net
セッテピエゲやクワトロピエゲなどは丸めると大剣の先が広がるのが気になる

472 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 09:57:27.06 ID:70B97Ih90.net
先が広がったら、輪ゴムで縛ったらいいさ。

473 :ノーブランドさん:2023/04/13(木) 11:34:54.78 ID:IIK1pz9k0.net
>>445
和柄の柄物と違って無地なら大丈夫かなーと思ったんですけど、裏の桜が苦手だったみたいですね、せっかく買ってもらったのに申し訳ないです

474 :ノーブランドさん:2023/04/13(木) 11:38:41.95 ID:FOTQwT6m0.net
ネクタイに限らず余計な装飾は要らないんだよなあ

475 :ノーブランドさん:2023/04/13(木) 13:30:40.59 ID:E8TpIeuX0.net
スーツの量販店とかに出してるOEM品は装飾とかもないけど、そっちは価格も品質もしょぼいんですよね

476 :ノーブランドさん:2023/04/13(木) 13:44:16.55 ID:XDHYt0AN0.net
コストをかけずに他との違いや個性をアピールするには余計な装飾を入れるのが一番手っ取り早いからね
シャツのボタンの色を変えたりするのもそう

477 :ノーブランドさん:2023/04/13(木) 23:50:23.20 ID:NbSJ6EkZ0.net
>>476
シャツのボタンで差別化したいなら白蝶貝3mm厚か4mm厚にしてくれたらそれでいい

478 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 11:02:53.81 ID:hp5pFW7H0.net
>>473
いえ、謝らないでください
僕にも思い込みがあったし
しっかりデザイン確認してればよかったってだけですから

自分の仕事はあまり自分の個性を押し出せないタイプですし
生地はとても良いので1つの経験値として使います

479 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 22:38:03.70 ID:9CK3mNd40.net
俺はあの裏側に桜好きだけどな

480 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 09:01:42.16 ID:DwQoN15B0.net
買ったまま忘れてた白地に青い小紋柄のネクタイ
白地をスーツに使うのは変かな
ボレッリだから質は高い

481 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 10:04:17.98 ID:lyGxUuEi0.net
サックスブルーのシャツに合わせるとか

482 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 10:36:07.90 ID:+PNfMbOd0.net
結婚式に白シャツに白タイは異様なんだけど普通はカラーシャツに似合う、黒シャツは存在感あり

483 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 19:05:09.59 ID:MmuMj8Ys0.net
>>480
サックスブルーやピンクの無地に合うと思うよ。

484 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 19:06:06.79 ID:MmuMj8Ys0.net
483だけど、
サックスブルーやピンクの無地のシャツね。

485 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 08:16:46.82 ID:ZHA70DNA0.net
白地のネクタイは実は派手なチェックで白の入った物に合う
どう足掻いてもゴチャついたりVゾーン濃すぎになるのが
適度に抜ける

ただ、こんなんやってるのは好事家であるのは確か

486 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 10:07:20.77 ID:j2G0MpLk0.net
今月転職したんだけど
服装の規定に色々と違いがあり
ちょっと変化した

例えばネクタイピンは必須になった
個人的にあんまり好きじゃないから
ジャケット着れるシーズンは付けないようにしてたんだが仕方ない
まぁ1個ありゃ十分だよな

487 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 18:30:07.13 ID:kf/hIRqi0.net
タイピン、ダイバー必須の服装の規定なんてあるのかよ

488 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 19:47:49.47 ID:hZrxVlak0.net
久々にきたけどなんかブランド減った?
二万くらいでセッテピエゲ探してるんだけどどこがいいかな
タイユアタイ系列は値上がりもすごいしブランド的にもちょっとって感じなんだけどセッテピエゲ出してるのここくらいしかない?

489 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 20:56:15.91 ID:mGKdcHG90.net
どこもかしこもカジュアル化だしな中価格帯は淘汰される運命

490 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 21:04:36.29 ID:kf/hIRqi0.net
タイユアタイやアットヴァンヌッチはその雰囲気を楽しむものだからな

491 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 21:55:30.88 ID:7NhdpmFl0.net
>>487
そうなのよー
変な規定だよねー

タイピンはいつも適当なんだけど
ジャケット着たとき
どの高さにするべきとかあるの?

492 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 22:04:37.60 ID:spKFtDlM0.net
見えるか見えないかの位置

493 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 23:07:45.37 ID:7NhdpmFl0.net
>>492
ジャケットの第一ボタンのへんってことか
了解した

494 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 23:22:11.78 ID:kf/hIRqi0.net
>>491
私は高目の位置で止める
シャツの第3ボタンの位置くらい
ネクタイを少し持ち上げる感じで

495 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 23:47:53.13 ID:V5VdUtTn0.net
手を洗う際にネクタイが洗面台に触れないようにもっと下につけたいなと思うし
実際そうしてる人を町中でよく見かけるけど
その見た目はあまり好きではないのでジャケットの第一ボタンあたりにつけてる

496 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 23:54:00.80 ID:t4LVQ/io0.net
邪道なのは承知だが
シャツの胸ポケットの上端に揃えると前ボタンを止めた時
Vゾーンの中心にタイピンが来る
胸ポケットの下端にタイピンを揃えると前ボタンを止めた時
ちょうど見えるか見えないか節度のある位置になる
後者はシャツによるだろうけど
ウチのシャツでは大体そうなる

497 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 19:26:26.36 ID:8PETIIYU0.net
上でも言ってる人と同じく、大体はラペルのロールの頂点より少し下くらいに付けてる
ここだと機能的にも問題ないし、悪目立ちもしないから、無難な位置だと勝手に思ってる

498 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 08:32:12.03 ID:7SBs3hnW0.net
GW過ぎると暑くなってくるからネクタイの季節も終わりに近づいてるな

499 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 12:21:45.43 ID:I2w601gF0.net
来月からはクールビズだ

500 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 13:56:59.25 ID:rit/D5ra0.net
それでもオイラはタイドアップするよん

501 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 16:19:44.16 ID:Ov8MZkZd0.net
うちはクールビズの時だけ会社指定のネクタイしなきゃいけない

502 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 11:06:09.80 ID:oCSi8lQA0.net
とても長いネクタイを売っている所を教えてください。
ネットでも実店舗でもいいです。
いま手元に持ってるのは163センチですが、
もっともっと長い物が希望です。

503 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 11:54:37.30 ID:IUWGNZIS0.net
十分長いだろ
胴長でお腹出ててウィンザーで締めたい人か

504 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 12:35:42.39 ID:5m1ywjII0.net
ウィンザー公は男性ファッション史に名を残しているが、ジョージ6世の苦労を知るととてつもないクズだね

関係ないけど

505 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 12:54:33.55 ID:dpSqMrEd0.net
>>502
ないでしょう、セミオーダーくらい

506 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 13:30:52.17 ID:TUPK/e6v0.net
ネクタイの長さ詰めの修理出された人いますか?
セミウィンザーが好みなんだけど首周りが細くて結ぶと長くなってしまう
出したところで上手くやってもらえるのか不安で

507 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 14:17:57.46 ID:R57RS8940.net
>>506
長いって小剣が余るの?
セミウィンザーで

508 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 14:59:57.54 ID:JvAYFx5Q0.net
>>506
いつも長さと細さは修理頼んでるかな、合わせて2000円くらい

509 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 15:45:00.60 ID:RoHNXOgD0.net
ノット部の生地幅が太いと結び上がりがデカくなって扱いづらいよね
シャルベが太い。

510 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 18:36:02.69 ID:gEF7PGiz0.net
>>507
大剣先がベルトにかかる位置で結ぼうとすると小剣が長くなっちゃって、大剣と小剣の長さをいい具合にしようとすると大剣がベルトを通り越しけ結構下に行っちゃうって感じです
国産は大丈夫なんだけど、マリネッラとかインポートものはそうなる

>>508
随分安いですね。心斎橋リフォームとかだと3300円〜ってなってて
仕上がりはどんな感じですか?結びにくくなったとかありますか?

511 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 20:19:28.72 ID:0GJU+Lq40.net
>>510
長く余った小剣はパンツにインすればよろしい

512 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 22:37:53.93 ID:unro6/WX0.net
>>511
それスレで見たことあって
この前やってみたけど
動いてるうちに抜けちゃうわ

513 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 23:25:21.98 ID:cxXZGWZ50.net
>>510
あのお直し屋さんはめっちゃ高いよね‥

私も良い具合に揃えたいから、長さと幅、絞り出す位置も変えたりするけど、結びにくくなったことはないかな

芯とかかえるときに締め心地変わるくらい

514 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 00:10:34.41 ID:kG3RVCJ90.net
芯だけ売ってないのかな
ネクタイは手縫いしたことあるから芯の硬さ変えたりしてみたい

515 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 00:38:53.52 ID:QN8ZoYUE0.net
>>511
やってみたことはあるんだけど、>>512の人も言ってるみたいに抜けてきたりちらっと入れてるところが見えたりしちゃって
スリーピース着るときはいいかもしれないんですけど

>>513
絞りの位置まで変えるんですね、すごい
どこのお直し屋さんに頼まれてますか?

516 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 19:43:24.65 ID:ynx329zR0.net
>>515
古いネクタイの柄が好きだけど、今のものと比べるとシルエットがかなり違うので、細さや長さだけだといまいちなんですよね

あまり店は決まってなくて、その時比較的余裕あるテーラーさんに頼む感じです

517 :ルル様:2023/05/04(木) 22:51:28.96 ID:NPli1p6p0.net
黄ネクタイ未来!w
鏡音一家!w

https://i.imgur.com/yYklPes.jpg

518 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 13:20:28.40 ID:3u3uGoFM0.net
皆さんが持ってるネクタイで1番長いのは何センチ?

519 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 15:46:31.20 ID:FboR0ngK0.net
アメリカ製品でエキストラロングってのが有るわ

520 :ルル様:2023/05/07(日) 19:08:25.99 ID:SR70hhSs0.net
ザラ
アニクラ大富豪!w

521 :ルル様:2023/05/09(火) 01:43:45.30 ID:wRomUiXK0.net
https://i.imgur.com/q8TOaLr.jpg

522 :ルル様:2023/05/09(火) 03:36:21.36 ID:wRomUiXK0.net
https://i.imgur.com/eBQzPUd.jpg
https://i.imgur.com/6h4vS0Z.jpg
https://i.imgur.com/bAP6lNI.jpg
https://i.imgur.com/HnrKfqH.jpg

523 :ルル様:2023/05/11(木) 01:57:00.26 ID:KnuiFPBf0.net
https://i.imgur.com/rqKYh03.jpg

524 :ルル様:2023/05/13(土) 03:28:16.68 ID:2VMb50kb0.net
20年後の未来計画!w

525 :ルル様:2023/05/13(土) 19:35:04.38 ID:2VMb50kb0.net
https://i.imgur.com/3JTrKII.jpg

526 :ルル様:2023/05/13(土) 19:35:15.66 ID:2VMb50kb0.net
>>525
鏡音一家!w

527 :ルル様:2023/05/14(日) 02:46:28.83 ID:rxy0OIVv0.net
>>525
双子!w

528 :ルル様:2023/05/14(日) 02:46:52.06 ID:rxy0OIVv0.net
>>527
ぷぃきゅあ予約!w

529 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 05:42:07.65 ID:7Ny1dXcV0.net
>>506
ダブルで結べ

530 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 20:56:38.77 ID:E+gO/Y3H0.net
>>273
四本買ったお

531 :ルル様:2023/05/14(日) 21:01:56.21 ID:rxy0OIVv0.net
あにめキャラへ!w
黄ネクタイ黄スカーフ!w

532 :ルル様:2023/05/14(日) 21:02:37.75 ID:rxy0OIVv0.net
>>531
未来!w
関西経済同友会 101社!w

533 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 21:21:20.73 ID:7MDVeM+m0.net
荒れてるな

534 :ルル様:2023/05/14(日) 21:49:49.70 ID:rxy0OIVv0.net
>>533
地球へ帰れ!
鬱陶しい

535 :ルル様:2023/05/14(日) 21:49:57.27 ID:rxy0OIVv0.net
>>534
地獄!

536 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 22:10:55.70 ID:DupmU4eL0.net
あぼーん設定が良く効いとる

537 :ルル様:2023/05/14(日) 22:48:47.95 ID:rxy0OIVv0.net
>>536
地球毎
消え失せろゴキブリ

538 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 23:03:24.64 ID:K+CSWJf10.net
ん?なんで荒れてるの?
スレタイ見直してしまったわ

539 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 13:28:23.12 ID:NDpFGIUx0.net
高いネクタイだとタイピンするのが億劫になるんだけど
別に問題ない?

540 :ルル様:2023/05/15(月) 13:32:38.71 ID:GfZpPXnE0.net
>>539
働いて買え

541 :ルル様:2023/05/15(月) 13:32:55.01 ID:GfZpPXnE0.net
>>539
予備用も買っとけ

542 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 20:08:20.25 ID:CkamfyEW0.net
>>539
ピンを刺すのは嫌だな
どこかに引っかかって生地が痛むのも嫌だし

543 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 22:01:28.44 ID:eTzGMCAV0.net
正統な装いにおいて選ばれるタイの筆頭は(日本では)ネイビーが一番人気だと思うけど
ここ数年のG7サミットでの各国首脳では必ずしもネイビーは多くなく
明るめなブルーのほうが多くなっている気がする。
過去には赤の多い年もあったし、ノータイの年もあった。

というわけで今度の5/19-21の広島サミットにも注目してる。

544 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 22:38:53.96 ID:Tiizqnke0.net
>>543
数年前は関係なかっただろうけど今はウクライナ問題があるから
明るめの青は増えるかもしれないね

545 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 23:16:06.80 ID:XwMaG+jY0.net
ウクライナ問題と明るい青の関係がよく分からん

546 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 08:05:51.58 ID:7BXoxfam0.net
>>545
色んな国が応援してるアピールで、ウクライナア国旗ぽい水色と黄色やるからかな?

実際はウクライナもロシアも同じ青だろうけど(笑)

547 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 09:15:49.87 ID:bIvFWFkz0.net
>>541
ルル様
つまりタイピンは傷みやすいってこと?
働いてネクタイ増やすのはいいけどまた同じのを買うのはなぁ

>>542
やっぱそういう心理になるよねー
会社がタイピン必須だから
高いネクタイはしていかないという選択になるな

548 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 09:17:29.37 ID:bIvFWFkz0.net
>>544
ちょうど最近買った青がインディゴっぽい青だ
流行りに乗れたか?

549 :ルル様:2023/05/16(火) 09:23:32.39 ID:mFZeOXRk0.net
>>547
そそ
傷みやすい
似たようなの
買っといた方がええんちゃう?
俺は使い捨て用
持ってる!w

550 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 15:58:12.34 ID:lWJDJ7o70.net
AINEXX ONLINEセールきたぞー

551 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 21:10:13.23 ID:jbAwEwUb0.net
谷口-ダニーロ-太田の3ジョーカー吶喊

イメージだけならワクワクするな!

552 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 21:10:28.61 ID:jbAwEwUb0.net
ごめん、誤爆

553 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 21:43:52.88 ID:gqQSpGF10.net
>>550
フランコバッシ高いな
7000円くらいなら良かったのに

554 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 22:10:02.92 ID:n/coZM+u0.net
今朝コンビニのトイレでネクタイ直したときに外したタイピンをそのまま忘れてしまい
夕方に問い合わせたらもう無かった
まぁ俺が悪いんだが
かれこれ5年きれいに使ってきた物だったからショック
ノーブランドものだが金になるといいな盗人さん

555 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 22:21:30.90 ID:EhPtZHWv0.net
>>554
オレも似たような経験あるからわかるわ
せめて貧しい人の役に立ってるといいな

556 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 22:33:08.23 ID:n/coZM+u0.net
>>555
共感ありがとう
そうだな
お金ない人の役に立てたらうれしいよ

また買うわ…

557 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 22:37:21.64 ID:YdEFjMwk0.net
いや、普通に掃除で捨てられたんやろ

558 :ルル様:2023/05/18(木) 05:21:05.20 ID:JEqnyBKo0.net
俺の子ども
2010年産まれ
あにめキャラ 現13才
2019年産まれ
新希臘神話 現4才
2021年産まれ
全存在娘 現2才

559 :ルル様:2023/05/18(木) 05:21:16.58 ID:JEqnyBKo0.net
>>558
鏡音一家!w

560 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 07:37:05.29 ID:Iv5k6SJi0.net
>>557
普通捨てるか?
貴金属で洗面台に置いてあるもの
なんでそんな自信たっぷりなのか

561 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 13:07:32.72 ID:ri2Ka3Bd0.net
そんなに高いネクタイピンだったの?
ネクタイピンの目利きができる奴ってあんまりいないと思うけどw

562 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 15:49:38.45 ID:BOKhO3E+0.net
>>561
全然
2000円くらいのノーブランド品
でも洗面台の上にあったらゴミには見えないでしょ

563 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 18:28:52.58 ID:2QRjhzGJ0.net
コンビニなんて不特定多数が出入りする訳だしバイトからしたらゴミだろ
そもそもそのタイピンは貴金属なの?
金?銀?プラチナ?半導体に使うレアメタル?

564 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 19:52:36.85 ID:ziGMoGbw0.net
ダンヒルの5万くらいのタイピンもヤフオクで2,000円くらいだけど
ジリーのネクタイだって3,000円で買ったし
もしかしてライバル増やしたかな

565 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 20:12:30.66 ID:ZcLSpDhs0.net
みんなタイピンしてるの?
ネクタイにピン刺すの抵抗あるんだけど生地が傷まないのかね

566 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 20:14:53.44 ID:ri2Ka3Bd0.net
凝ったデザインのネクタイピンって爺臭いよね?

567 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 21:17:44.91 ID:BOKhO3E+0.net
>>563
仮にゴミだと思って捨てられたとしても
それは可能性の1つであって断言する意味がわからないな

>>565
うちはタイピンするルールだからやむを得ず付けてる

568 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 21:39:36.01 ID:2hnz3Iod0.net
それってあなたの感想ですよね

193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200