2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代のファッション Part25

466 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 08:27:00.56 ID:bITo74Nc0.net
30代って社会的格差が出る年齢
まともな人ほどフォーマル寄りのファッションになるだろ
てかスーツには金掛けても私服は適当になるやつが多い
ほとんど着る暇がないからな
定職にも就かず遊び人にしか見えないよ

467 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 08:27:42.30 ID:NWGIYB2Ua.net
>>460
自分の理解力が無いのを棚に上げて相手に日本語不自由呼ばわりする奴にひとこと反論しただけで今度は横からいちいち喧嘩やめろとか、それくらいで俺は冷静みたいなしょうもないマウントやめとけ

468 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 08:27:53.33 ID:Dj4Y6Zu20.net
>>465
髭生やしてる大学生はそうそうおらんやろ?

469 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 08:36:08.46 ID:TY2P9aHUr.net
>>468
おらんの?なんなら高校生の時から生やしてたんだけど

470 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 08:53:35.74 ID:RIpGlC2B0.net
マルニとか嗜好品買ってるんやね
そこら辺は年収1000万でもしんどいわ

471 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 09:15:12.71 ID:SIBUVrah0.net
>>466
滑ってますよ
令和にもなってまだ髪型服装自由のエリートなんてそこらじゅうに居るのを知らないとか

472 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 09:18:13.12 ID:t6cr8DuOd.net
1000万が個人年収か世帯年収かによる
世帯年収1000万なんてただの凡人ふたりなんだから生活楽な訳ないもんな

473 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 09:28:51.47 ID:6FelsjhJ0.net
パンツは出せて5万までだな
8万は嫁に殺される

474 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 10:13:29.92 ID:EFt6nXp90.net
今どき定価で1桁は安いと思って紹介したんだが・・・

475 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 10:21:31.69 ID:tTP2LOqK0.net
嫁に黙ってドメブラ買ってる人いますか
たまーに3万のシャツとか10万近いアウター買ってるからいつバレるかヒヤヒヤ

476 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 11:08:32.99 ID:NasschJf0.net
Marniのパンツってこんなに高いんだ
コストコでバッグとか2万ぐらいで売ってたからお手頃ブランドかと思ってた

477 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 11:14:58.46 ID:XJ5GgFQTM.net
そもそもバレるとか以前に何故許可が必要なのか

478 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります

https://i.imgur.com/01cQcea.png

479 :ノーブランドさん (アウアウウー Saa5-32PP):[ここ壊れてます] .net
>>466
逆だなぁ
仕事着は適当にユニクロ
休日着はロエベ、ジルサンダー 、マルジェラ、マルニ、サカイだわ

>>476
その値段で買えるのはマルニマーケットのバッグじゃないかな
マルニマーケットはお安いセカンドラインみたいなもん

480 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Spf1-tlPL):[ここ壊れてます] .net
本家ラインでもPVCのはそんな高くないよ
コストコで扱ってるのもそれ

481 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 12:29:33.12 ID:NWGIYB2Ua.net
ここ平均年収どうなってるんだか

482 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 12:56:23.73 ID:q1+Jyb7ta.net
もういいよ年収とかは

483 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 13:22:35.16 ID:Kl+nVQIBa.net
>>475
小遣い制だから何も言われない

484 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 13:46:30.65 ID:eTze8jZW0.net
高級品は不労所得で買うんだよな
働いた金では買わないのよ

485 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 13:50:29.43 ID:RIpGlC2B0.net
個人的には物理的には買えても金銭感覚が20代と変わってないんやなと思うわ。
ストレス発散で買うとかはあるけど常時二桁超える服を買うとかは年収増えても無さそう


トップス、パンツは2~3万
アウターは7万~9万
靴はピンキリ

あたりかな

486 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 14:00:04.19 ID:9Zd2Ijlna.net
常時2桁万円超える服買える財力あるのは羨ましい
たまたま好きなブランドが高くてもアウターも8〜9万だから満足はできてるがたまにダウンで10万超えてくるとかなり勇気がいる

487 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 14:02:12.92 ID:cm3mephsa.net
実家金持ちでチビチビ贈与してもらってる人もいるし、年収だけじゃ経済状況分からんよね

488 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 15:23:57.58 ID:ZI4WRT8Vd.net
何々買ったとか物を紹介したりするといちいち年収の話とかになってめんどくせえなあ

とはいえ>>463みたいなベーシックなコットンパンツで8万超えは普通に高い
そりゃハイブラの中では安いけども

489 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 15:34:27.02 ID:sNhjTUBu0.net
>>479
ワイも仕事場にはかなり適当なユニクロのユニフォームで行って休日にテンション上がるハイブランド着てるな。ほんとは毎日おしゃれした方がいいけど激務すぎて髪のセットすら出来んわ

490 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 15:37:24.95 ID:Q7Z+dDWC0.net
ワイって誰??

491 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 15:59:14.73 ID:eTze8jZW0.net
今の価格で高級品を普通に買え人は恵まれているよ

492 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 16:10:03.58 ID:hbiukD140.net
上がることはあってもこれから下がることはなくない?

493 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 16:25:28.46 ID:acGd9Euqr.net
来期からさらに上がりそうだから数年悩んでた定番品まとめ買いしたわ
アナトミカのシングルラグランコート
ガーメンツのロイタージャケット、フェイクメルトンベスト
今期はもう何も買えん

494 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 16:52:40.94 ID:EFt6nXp90.net
割高感は円がまた強くなるか給与の伸び率が世界水準より高くなれば解消されるとして問題はレザー物だと思ってる
下手したら入手そのものが困難になる恐れがあるから良いとおもったら多少無理しても買うようにしてる
当然妻には睨まれてはいる

495 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 17:38:26.66 ID:tTP2LOqK0.net
先買いしても結局欲しいの出てきて欲との戦いになるからなるべくこれだけはってのに絞ってる
あとは流行り廃りがあまりないような着心地良いやつ選ぶ

496 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 17:43:32.02 ID:TLW4Vldc0.net
中途半端に増えても児童手当取り上げられ保育料馬鹿高いで意味ないのよね
この世代は世知辛いわ
ガチ金持ちとは根本的に異なる

497 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 17:51:47.69 ID:N9FFS4ufa.net
>>496
それな
児童手当の改悪でもらえんくなったからマジで腹たった
コロナ給付金も当初対象外だったし

498 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 17:56:02.10 ID:C3FG8w94a.net
絶対に欲しいと思ったら金を惜しまずに買うようにしてるけど1着数万円の世界だからなあ
吟味しようにもさっさと買わないと売り切れてしまうようなのは困る

499 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 18:32:14.62 ID:bTXhtgua0.net
転売とかもあって欲しいものほど早く売り切れてしまうので
あまり吟味せずに買うようになってしまった
後から似たようなものかつより好みなものが出てきて後悔することもある…

500 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 18:37:46.62 ID:N9FFS4ufa.net
展示会写真とかルック見せてもらって足早そうなのはとりあえず予約してる

501 :ノーブランドさん:2022/08/19(金) 19:40:31.47 .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになりますよ

https://i.imgur.com/SJwj9EK.png

502 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 22:22:39.42 ID:4qdpdCrj0.net
LAに2年住んでたけど、高い服着てるのってほんまに金持ちだけやな。あとやっぱ筋肉ありきやわ。

503 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 22:47:47.46 ID:A7Aunf8d0.net
つかなんで今更新品なんて買ってんだ
メルカリ楽しいぞメルカリ
外しても人にあげたりとか

504 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 04:16:18.10 ID:hfhY+kLq0.net
服も車も時計もその他いろいろ背伸びすることに飽きてくる年代でもあるしな
ユニクロ、ラルフローレン、ナイキ、ノース、ディキーズ、バンズ、ニューエラみたいなありふれたレベルで構築してオシャレと言われる人のほうが器がデカく見えたりする不思議年代、時代に突入してる
たまに高級品コーデの日もあったりするとより幅と余裕を感じる

505 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 04:18:20.03 ID:vp8wi6W30.net
車は軽でいいしバイクは原付でいいけど自転車はちょっといいのがほしい
油断するとすぐ太るお年頃なんで上がる乗り物がw

506 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 09:10:46.42 ID:SFEvTciQ0.net
子育て始まるとグラミチとかノースフェイスとかアウトドア系の方でお洒落するようになるな

イオンや公園にハイブラ着ていく事はないので、すっかりタンスの肥やし

507 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 09:56:20.03 ID:DIXxCLX8a.net
子育て期間中だけどその辺は全く着ないな
まあ、そういうシチュエーションで着てるのがダイワピアやsouth2west8なので方向性としては同じだが

508 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 10:34:15.79 ID:vqQ9IvDUd.net
30代の男で軽…?笑

509 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 11:16:40.10 ID:EuEszJcjM.net
>>504
年代的にも社会的、経済的格差とかが固まってきて洋服でイキったりステータス出そうとしても仕方ないと悟ってくる年代でもあるな
結局値段とか関係なく好きなものや着やすいものを好きなように着てたほうが正解と気づく年代というか

510 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 11:37:36.52 ID:A21CRTek0.net
>>509
年取っただけだねそれ

511 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 12:42:20.49 ID:1oemwD+7a.net
>>504
ラルフローレンはブランディングで値上げして客層変えようとしてるから、その中に並べると違和感ある

512 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 13:17:12.82 ID:YNOsHwcI0.net
文体がそっくりな自演っぽいの沸いてるな

513 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 13:25:41.35 ID:eN+hY26PM.net
>>512
俺も思った。
ユニクロマンいるけど自演くさいよな。

514 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 13:49:53.23 ID:SFEvTciQ0.net
>>507
ダイワピア良いよね。south2はネペ発のアウトドア系なのね。カッコいいね

515 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 15:23:48.95 ID:rmMtl92vp.net
>>505
ほぼ同意
自転車はロード持ってたけど日常使いには不向きだしメンテナンスも面倒で乗らなくなったから手放した
ちょっといいミニベロかフォールディングバイク欲しいね

516 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 16:32:42.47 ID:vKUGwIkC0.net
ピアはアウトドアで着るには実用性がなさすぎる
焚き火で穴があきそうだし
アウトドア要素を入れただけのストリート向けなんだよな

517 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 16:46:19.59 ID:7T7n5wO8a.net
>>516
キャンプとか焚き火使う場面の時はワークマンでいいんじゃね
確か焚き火に強い服があったはず

518 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa63-O68p):[ここ壊れてます] .net
釣り男で夜のテトラが主なフィールドなんだが古着のネルシャツやサーマルにフィッシングベスト、ディッキーズや古着のスウェットパンツにNIKEやリーボックだわ
生臭くなるし、血が飛ぶからおダイワやネペンテスみたいな洒落な服着れんわ

519 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp73-cJK/):[ここ壊れてます] .net
ナンガのTAKIBIでいいんじゃね?

520 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 18:02:34.84 ID:fSIopBWL0.net
そもそも服が汚れたり痛んだりを気にすることがアウトドアではダサい行為の極みだからしゃーない
真面目にやればやるほど相性悪いんだよ

でも子供と公園で遊ぶくらいならシャレたアウトドア合ってるし格好いいと思うわ

521 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 18:23:59.68 ID:NcKR8Rdka.net
そこそこ安くて洗えるってのが個人的にポイント高いのよね
south2west8は独身の頃から好きだったけど
nanamicaなんかも子育て世代には向いてる気する

522 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 18:30:46.01 ID:rmMtl92vp.net
>>516
ダイワが釣具メーカーだから水には強そうだけど火には弱そうですね

523 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 18:33:37.87 ID:rmMtl92vp.net
>>518
同意
汚れもだけど擦ったりもするから傷んでいい服になる
自分はジーパン好きだから専らジーパン
上はネルシャツやシャンブレーにTシャツですね
足元はAF1かダナーフィールドです

524 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 18:50:38.62 ID:p7F5cY350.net
>>523
クソダサいですね

525 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 18:56:22.85 ID:n2mtn/yx0.net
別にキャンプ以外にもアウトドアっていくらでもあるでしょ
極端な話、子供をビニールプールに入れる程度でも機能性重視とそうじゃない服では雲泥の差
まあダイワのテックシャツとかキャンプでも着心地いいから有用だと思ってるけどね

焚火するときは火に強くても匂いつくから上に(または前に)1枚着るのは普通だし
洗濯しやすいのはメリットになるし、直近で人気のあるブランドの中ではかなり安いのも有利

526 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 18:57:10.40 ID:MmM9Mxmp0.net
まあ妻子出来たら機能性求めてダサくなるのはわかるよ
俺もそうなってたけど軌道修正したが

527 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 18:58:34.78 ID:c+AYeiNY0.net
>>518
NIKEやリーボックのどのモデル?
俺が履いてるのだと濡れてると滑りそうで

528 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 19:16:57.75 ID:eN+hY26PM.net
>>523
ごめんけど、どの視点で考えても到底オシャレには思えない組み合わせだわ。

529 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 19:18:27.40 ID:TeKzv12Ma.net
傷んでいい服って言ってるぞ

530 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 19:21:21.65 ID:n2mtn/yx0.net
>>526
機能性を求めてダサくなるってのは妥協だけど
ダメになってもいい(価格以外は別に縛りはない)条件で>>523はないでしょ
アイテム単体はともかく合わせ方、特にAF1がどうにもならない

531 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 19:55:00.96 ID:eN+hY26PM.net
>>530
の言う通り。
画像見なくても、言葉面だけで酷いのが伝わる。

532 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 20:33:10.33 ID:A21CRTek0.net
アウトドアならブラックダイヤモンドのウェアを重宝してる
ノースフェイスとかはみんな持っててもはや恥ずかしい
素っ気ないデザインとガチな性能ていうのが個人的にツボだった

533 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 20:44:16.74 ID:eN+hY26PM.net
アウトドア着るならマウンテンリサーチ着るわ。

534 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 20:46:49.13 ID:ERblOVbk0.net
有明の億ションに住む実家が金持ちの友人(本人の年収は600万円)は、両指両腕にエルメスのデカいアクセサリーつけて、全身マルニ、マルジェラのカバンに靴でベビーカー押してるぞ。

好きな格好をしてるだけだと思うが正直印象は良くない。

535 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 20:50:58.65 ID:OHckoe87d.net
>>523
俺はいいと思うよ
自分が着てる服は絶対言わずに批判しかしないチー牛よりよっぽどかっこいい

536 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 20:58:21.84 ID:yudCqb0c0.net
最後は札束で殴り合いか

537 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 21:03:36.30 ID:eN+hY26PM.net
>>535
比較例出してるけどな。

538 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 21:18:23.16 ID:5P2b1IP40.net
>>534
家が太いっていいな
本人雑魚やん

539 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 21:21:53.03 ID:r2J0yO4t0.net
趣味のバドミントンで汗だくになってもスポーツウェア(3000円しない)なら割とすぐ乾くし、汗染みもないし、凄く涼しい
テアトラのicescapeとか気持ち涼しいけど、やっぱり暑いし汗染みするんだよね
もう夏は終わっちゃうけど、本当に涼しいシャツって無いのかな?

540 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 21:46:42.93 ID:Jz21T5Z20.net
BBQにて
https://i.imgur.com/uJdLEC2.jpg

541 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 21:53:56.91 ID:BTx+z+o50.net
>>524
そりゃオシャレのつもりで着てませんもの

542 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 22:01:32.18 ID:MmM9Mxmp0.net
オシャレのつもりはなくてもダサい格好はしたくないなぁ

543 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 22:06:11.60 ID:yudCqb0c0.net
>>540
空広いなおい
クソ田舎か?

544 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 22:27:26.86 ID:e3+7irt2d.net
こいつ定期的にわけわけらん自撮り上げるな
こだわりとか感じられない分、ナンバーナイン君より意味がわからん…

545 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 22:41:41.20 ID:Jz21T5Z20.net
>>543
田舎やで。難波、京都まで50分やけど

>>544
これのどこが自撮りやねん笑 俺のおててどないなってんねん笑 匿名掲示板に意味も糞もあるか酔ってんのか?

546 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 22:58:39.81 ID:hRyf27p/0.net
a.pressのデニムが欲しいがどこも売り切れ

547 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 23:43:03.10 ID:AtQqK4iYp.net
30代前半でG-STAR RAWのシャツ、ジージャン等着てると若く見られる。
もしかして20代がターゲットなんかな?

548 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 23:51:56.83 ID:EwOkBMeXa.net
ある程度このスレを覗いているとなんてレスが返ってくるか大体想像できる

549 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 01:34:18.91 ID:H6SFaWMX0.net
>>527リーボックのプレミアパンプポリス
NIKEエアマックス90エッシェンシャル
NIKEエアハラチライト
adidasウルトラブースト
この辺りのスニーカーはテトラ滑らないです
画像は
Tシャツ…NUMBER (N)INE 06aw ペイズリードクロシャツ
パンツ…adidas
スニーカー…adidasウルトラブースト
筋トレ→海釣りの定番ウェアです
https://i.imgur.com/sXIQznt.jpg

550 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 07:21:34.22 ID:AFUr9/OD0.net
めちゃくちゃ切れてて草
クソガキみたいなやついるな

551 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 07:43:05.92 ID:SZqx3hX30.net
https://i.imgur.com/xs2oZtM.jpg
コストコのラルフスウェット

552 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 07:52:03.59 ID:1oFImhwva.net
ここはあんたの日記じゃねえんだわ

553 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 08:03:02.35 ID:f0IpyUgV0.net
>>534
最近は自分で稼いでる人種は分かりやすく高い物身に付けない傾向でしょ
そこがひと昔前と違う
昔と変わらず分かりやすく高い物身に付けてるのは親の金、悪いことして得た金、株等でのあぶく銭みたいな本人の実力以上の金のある人種だけだ

554 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 08:03:08.37 ID:SZqx3hX30.net
https://i.imgur.com/Nvee121.jpg
ワークマン
リゾルト
ブレーザー

自分の写真って全然ないなぁ

555 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 08:06:09.56 ID:f0IpyUgV0.net
>>540
自宅バーベキューとはマメな男よ
お父さんの鑑だな
後始末が罰ゲーム過ぎてな

556 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 08:09:23.28 ID:f0IpyUgV0.net
>>551
おまえの嫁は神かw
うちの買ってきた惣菜や弁当がパックのまま並ぶ状況とは違い過ぎるw

557 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 08:13:21.89 ID:eBpqehLfa.net
ナナミカとプーマのスウェードええな

558 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 08:17:45.61 ID:n4I1Obco0.net
>>555
コールマンのロードトリップとかええぞ
ガスだし片付けめっちゃ楽

559 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 08:25:25.22 ID:SZqx3hX30.net
>>555
妻は日焼け嫌だからほぼ友達とやなぁ笑 少人数の時は七輪やから洗い物はほぼないで


>>556
まぁ、これはクリスマス前やったと思うから…笑

560 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 08:28:18.82 ID:n4I1Obco0.net
>>557
前回より今回のが良いね

561 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 08:43:05.52 ID:3ke2MV0Q0.net
>>538
本人の年収なんてサラリーマンやってたら大して差つかないしな
それと比べると親の資産は決定的な差になる

そいつの親は元大臣w

562 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp73-OApV):[ここ壊れてます] .net
30代前半でG-STAR RAWのシャツ、ジージャン等着てると若く見られる。
もしかして20代がターゲットなんかな?

563 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 09:28:52.57 ID:iEe77orL0.net
久しぶりに実家のクローゼットの整理してたら、20代前半に着てたクリスヴァンアッシュ、ステファンシュナイダー、ミハラヤスヒロ、スリーブランドマイス、ラッドミュージシャン、ラウンジリザード、ファクトタム、プレッジ、リチウムオム、アタッチメント、シェラック、08circusとか出てきた。

殆どのブランドが廃れて消えてるんだね。

564 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 10:12:51.03 ID:kxObVPHs0.net
ファ板にいるくせにブランドもんに僻んでる奴いるのかここw
ファッション好きで拘ってるとどうしても一流のが欲しくなると思うけどな
ファッションが趣味ってそういうことだろ

金はやりくりするんだよ

565 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 10:20:07.16 ID:3ke2MV0Q0.net
>>563
なつかしいな
リチウムオムのライダースとか一生モンだから30万出してもいいって論調だったのに今着てたらギャグでしかないなw

566 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 10:33:18.76 ID:H6SFaWMX0.net
俺もattachment、カズユキ、橋本関連、ナンバーナイン、ヨウジヤマモト等あるな
ヨウジヤマモトは過去ものと今の合わせられるし、NUMBER (N)INEはアメカジ古着感覚
困るのは細身ドメやな
特にattachmentや橋本関係のトゥが反り上がったグイディ系統ブーツどうするか

567 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 10:36:41.46 ID:H6SFaWMX0.net
https://i.imgur.com/RKyF7Jc.jpg
カズユキクマガイのセットアップ着てみた
これにチャッカーブーツ合わせてた、パンツがサルエルで色も目立つしギャグでしかないわ

568 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 10:43:36.50 ID:vHGgqNKUa.net
>>564
精神が幼稚でコンプレックス強そうな奴ほど一流ブランドの価値にこだわりが強すぎてる。服オタも車オタも鉄オタもアニオタもカルト宗教の信者も周りが見えてない。
そして思考が極端なうえ他人の価値観を一切認められない。

569 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 10:47:22.63 ID:EfAo3k7da.net
やっぱデザインの大元にある古着こそ最高やで
汚れても破れても直して味になる

570 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 10:53:26.95 ID:Jrv/yWg90.net
>>562
ギャグで言ってんのか
オッサンの印象しかないブランドだろ、40代以上
お世辞言われて間に受けたのか知らんけど…

571 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 11:01:01.15 ID:H2eeipDpa.net
>>568
いやブランドもん嫌ってる奴こそコンプ強いでしょw
ブランドもんは金持ちしか買わないものとか偏見も持ってるところもダサい
ファッションそのものが好きじゃないやつの発言

周りをキョロキョロしてファッションやってるやつの思考

572 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 11:15:17.38 ID:yVIZyhGyM.net
>>562
画家の横尾忠則がGスターRAWのジージャン着てたな
横尾はジージャンじゃなくてジンジャケと呼んでるらしいが

573 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 11:25:32.28 ID:8cWTfw2D0.net
>>567
それの青のセットアップ持ってるわw
ジャケットはワンチャンまだ使えそうだけど30過ぎてサリエルパンツは恥ずかしいんだよな

574 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 11:40:53.99 ID:fN58OIox0.net
未だにこれ穿く
上は無地Tだけど
https://img.aucfree.com/v713664919.1.jpg

575 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 11:42:12.75 ID:dhwZw8Kyd.net
>>567
慶弔用みたいな色合いだな

576 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 11:47:35.09 ID:PjHca7H+0.net
>>571
特に最近はこの傾向にあるな
普通の奴も成金もホンマモンの金持ちもブランドもんは欲しがるし買うし使ってるのにやたら否定する奴が増えた

本当にオシャレ楽しんでる奴はただのTシャツにロゴドンとか避けるだけで欲しけりゃ買うわな

577 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 11:55:07.87 ID:H6SFaWMX0.net
>>574
これのリネン持ってるわボタンが秒で取れた
attachmentのm65とかダッフルコートは割りと使い勝手良いから愛用するけど変な形のカズユキやwjkはキツイ

578 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 11:55:59.60 ID:nAzCYv39d.net
僕はストーンアイランドが好きです^_^

579 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 11:57:04.48 ID:H6SFaWMX0.net
>>573
12awだよな、あの時はボタン代わりにフック使ったりして良かったよ
何でフックやめちゃったんだろ

580 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 12:05:34.15 ID:Jrv/yWg90.net
ナンバーナイン君を調子に乗らせるのはそろそろやめてくれ

581 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 12:28:57.56 ID:fN58OIox0.net
>>577
これ麻じゃないのか

582 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 12:34:06.71 ID:vHGgqNKUa.net
>>571
高級ブランド物自体は悪い物ではないし質の良さもあるが問題は「ファッション好きなら絶対一流ブランドを欲しがるはず、そうでないならファッション嫌いなやつ」とかレッテル貼ろうとする人間。
ファッションは課金するほど強くなるゲームでもないし高額な物買って個人で満足するのは全然いいが、周りにまで価値観を押し付けるなという事。
もしも「ユニクロ以上のもの買う奴はおかしい」とかわざわざ言う奴がいたとしたらそれも同類

583 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 12:39:41.93 ID:SZqx3hX30.net
お前ら極端やねん笑

584 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 12:49:04.84 ID:af9TK9N00.net
アタッチメントはGINZA SIXに入っているし家賃のバカ高い六本木ヒルズにもしぶとく居続けてるぞ
まだまだ生きてるドメブラってこと??

585 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 12:49:54.07 ID:Nk5jCm6wr.net
>>571
周囲にどう見られたいか重視の人と自分の気分上がる服重視の人じゃ話が噛み合わないのよ
前者の人が騒ぐから変な空気になってる

586 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 12:51:30.76 ID:n4I1Obco0.net
>>585
このスレにずっと抱いてたモヤモヤそれだ
言語化してくれて納得した

587 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 12:53:14.77 ID:kxObVPHs0.net
>>582
ああ言えばこう言うでめんどくせーな
現にファッションオタクはほぼ全員そこに行きついてる事実だけでいい

588 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 12:53:51.47 ID:iEe77orL0.net
>>579
そう12aw
向井理がコート着てたり、山本祐典がセットアップ着てたり芸能人も着てたし勢いがあったよね

12-13でまだ着てるのは
SOEのハリスツイードのチェスターコート
08sircusのグレンチェックジャケット
あたりかな

黒いベーシックなテラジャケとかはラベルが細いしシェイプされ過ぎて、時代を感じてしまうね

589 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 13:06:48.63 ID:vHGgqNKUa.net
>>587
他人に価値観押し付けたりディスらなければファオタでも何の問題もない

590 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 13:15:30.75 ID:H6SFaWMX0.net
>>588
俺はattachmentのm65くらいかな
寝巻きにカズユキの植物プリントTシャツ着るくらい
ストールジャケットとか2色くらいある
カズユキ12awもすきだけど14ssも好きだった、クールマックスブルゾン、トリコットセットアップ、リネンサルエル買ってた

591 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 13:17:34.69 ID:H6SFaWMX0.net
>>588
情熱大陸の向井がフードコート(ダークネイビー)一気に売れブランドになった気がする
ボーナスで同じ型のコート買いました

592 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 13:32:25.64 ID:0xxHitrCd.net
>>563
これめちゃくちゃ共感するラインナップ
30~35歳くらいで中高生のときメンノン読んでたやつは全員通ったろw

593 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 13:35:25.31 ID:iEe77orL0.net
>>590
M65は欲しい人にあげちゃったな
形が綺麗だよね

14も良いよね。リネンセットアップはビリジアンの方を買ってしまったよ

カズユキは下手したらパジャマに見えるの多いから部屋着でも違和感ないよな。
窪田正孝とか斎藤工あたりが着たら似合うだろうし、また流行りそう。

594 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 14:39:29.20 ID:HAqhYOMRa.net
さーて売り切れないうちに秋冬物買うか
なんて言うか、やっぱりいいものは着ててテンション上がるし、満足感高いから、下手にファストファッションを何着も買うのは控える方針で行くわ

595 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 14:44:43.60 ID:1oFImhwva.net
これからの時期は暑さも和らぐし秋冬のデリバリーが始まるし良いことづくめだ

596 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 15:16:25.06 ID:0xxHitrCd.net
未だにQOLの最も高い服の買い方分からんわ
7日全部をおしゃれにしようとするより、他はゴミでいいからおしゃれなコーディネートを2~3パターン持ってるといいのかな

597 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 15:26:39.31 ID:HzbUrZSl0.net
自分を客観視して自分の生活にマッチしてて尚且つ着ててアガるものを身に付けられたら良いよね

598 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 16:09:42.51 ID:hCWTD4z1d.net
自分の場合だとPRADAの靴が履いててテンション上がるから好きだな。ソールがかっこいいよ

599 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 16:12:16.09 ID:yVIZyhGyM.net
>>596
多分費用対効果とか選択と集中的な考えでいくと自分に似合うとか一番落ち着くと思うスタイルや色合いのコーディネートを3パターンくらい見つけて
後はそれに沿ったブランドやアイテムを少しづつ買い足していくってのが他人から見ても一番オシャレには見えると思う
「あの人自分のスタイルを持ってるな」と思わせつつ「いつも同じ服着てんな」とは思わせないラインというか
そのスタイルから外れたブランドやアイテムが欲しくなった時に物欲との争いが問題になるけど

600 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 16:29:28.86 ID:D2lFCOeu0.net
>>599
頭悪い

601 :ノーブランドさん:2022/08/21(日) 16:30:24.97 .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになりますよ

https://i.imgur.com/RAS6aJ3.png

602 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 17:29:38.69 ID:CtD6l+yG0.net
まぁスニダンでスニーカーでも買って落ち着こうや(^^)

603 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 17:32:55.00 ID:BB9qyIV/a.net
>>600
他人の意見を頭悪いと言い切る600くん
そんな頭がいいであろう彼の素晴らしい意見を皆で待ちましょうw

604 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 17:35:23.65 ID:38xfGucB0.net
うおおおおおお
最適解を教えて下さい!!!

605 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 19:10:58.88 ID:SZqx3hX30.net
まぁ、他人の服をそこまで見ることなんてないかな

606 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 19:15:53.31 ID:xpjtPxJkM.net
みなさんオシャレさんですね。

ボクは上野のJalanaばっかりで楽しんでます。

607 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 19:21:21.51 ID:WZKfwvWH0.net
ノームコアな程よくオーバーサイズの服でも10年後とか時代遅れになってるんだろうか
もう細身とかジャストの服着たくないんだが

608 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 19:25:56.19 ID:+nbCVRxV0.net
今タイトダセー言ってる層も若い頃は着てただろうし、10年後にはオーバーサイズダセーって気持ちに変わってると思うよ。俺はそれぞれ似合う物を選べばと思うけど

609 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 19:27:43.30 ID:PFQUhSSX0.net
ノームコアとか言ってるのが既にかなり時代遅れだと思うが

610 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 19:28:25.52 ID:SZqx3hX30.net
え!今タイトダサいって風潮なん!?

611 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 19:35:22.19 ID:Jrv/yWg90.net
何年寝てたんだ

612 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 19:41:53.93 ID:3ke2MV0Q0.net
>>599
これは失敗するやつ
スタイル変えるたびに金かかる

613 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 21:41:34.09 ID:hCWTD4z1d.net
またタイトに戻りつつあるけどなー。ワイドは生き残るとは思うけど

614 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 21:59:03.96 ID:WZKfwvWH0.net
好きなやつ着ろって感じかねえ
タイトが好きな人は今も一定数いるしね

615 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 22:01:54.29 ID:SZqx3hX30.net
10代の子がワイド多いなってここ何年か思ってたけど…30代もワイドなん!?w

616 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 22:07:26.32 ID:Jrv/yWg90.net
> 10代の子がワイド多いな
これが4~2年前くらいに若い人以外が思ってた感想でしょ
その後はもうとっくに全世代だよ

617 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 22:28:18.08 ID:fXB21WCla.net
>>615
こいつレス辿ったら>>554じゃないか
田舎に住んでたら流行なんて感じることもないだろう
そもそもこの板にくる必要もないと思うが

618 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 22:39:45.96 ID:LGt/1wWi0.net
30代は中身がワイドなんやで

619 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 22:44:09.48 ID:SZqx3hX30.net
>>617
毎日大阪市内ど真ん中通っとるわw

620 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 22:50:04.13 ID:RIFQ96nE0.net
田舎だろうがマイホーム住んでて妻子どもいてなぜファスレにくる必要があるのか
既婚者なら釣りとかパチスロとか風俗とか他に趣味をやればいいだろうに

621 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 22:54:25.53 ID:SZqx3hX30.net
>>620
ゴルフも筋トレも野球もキャンプも趣味はある方やけど?w
心が狭いw

622 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 22:55:57.15 ID:RIFQ96nE0.net
どんだけ多趣味やねんw

623 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 23:01:21.63 ID:QIDlUZHk0.net
歳取るほど運動や運動兼ねる趣味は大事だな
子供に伝授してドヤれるスポーツや山遊びも評価高い

624 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 23:03:19.39 ID:HzbUrZSl0.net
この人チーニー君よな
模範的な30代って感じで良いと思うけどなぁ
俺の周りも似たタイプばっかり

625 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 23:06:38.27 ID:SZqx3hX30.net
https://i.imgur.com/KYyZPhn.jpg
チーニー君ってなんでわかるんや…すごい
あとこのお気に入りのパーカーマジでどこいったん…

626 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 23:13:55.76 ID:n4I1Obco0.net
おれも妻子持ち持ち家だけど来ちゃダメな理由がわからない
ただの嫉妬にしか見えん

627 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9f07-OMVt):[ここ壊れてます] .net
>>625
前にチーニースレで見たって言った者だよ
それは嫁さんがメルカリでやっちゃってるねぇ

628 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff35-Bmcf):[ここ壊れてます] .net
>>627
そのレスなんか記憶あるな メルカリまじかー笑 俺より金持ってるはずやのに笑

629 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9f01-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>626
別に妻子持ちは良いでしょ
上の奴はファッション興味なくてインスタでやれって画像ばっか貼ってるから言われるんじゃないの
しかも自分の顔消して他の人は映ってるとかマナー最悪だしね

630 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff35-Bmcf):[ここ壊れてます] .net
>>629
どこに他の人が写ってる画像があるん?

631 :ノーブランドさん (スップ Sd1f-CdRn):[ここ壊れてます] .net
妻子持ちでも全く構わないけど
延々と妙な自画像上げるやつや、二言目には子供がうんぬんでファッションできない、そんな高いの買えない、みたいなこと喋り出すのがいるから
印象悪いってのはある

632 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa8f-Zf1L):[ここ壊れてます] .net
>>619
住んでるのが写真の場所ならどこに出勤してようが服に気を使う必要なくない?
もちろん他人に不快感を与えない最低限はあるけど逆に言えば最低限で必要十分だよね

633 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fda-yIHe):[ここ壊れてます] .net
他人にケチつけたい人が多いなあって思う
その写真あげまくってる人も、ナンバーナイン君も理解不能だけど勝手にやってろって感じ
自分は秋冬の話題が出たらなあと思って見てるけど、自分から持ち出すほど考えていることもない

634 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9f07-OMVt):[ここ壊れてます] .net
ファッション好きの30代同士だ仲良くしようや

635 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff35-Bmcf):[ここ壊れてます] .net
>>632
都会の人ってみんなこんな感覚なん?w

636 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9f01-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>630
直前に挙げられた画像を揶揄されてることくらい理解しろよ
次は半分しか写ってないとか言い訳するんだろうけど
じゃあ自分の顔半分出したら?って言われたら嫌だと思うでしょ?

637 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1f02-1Ow2):[ここ壊れてます] .net
>>633
それこそTwitterやインスタでやれよって思う
承認欲求を満たしたいだけにも見えるし
ただ身バレするリスクを低くしたいからTwitterやインスタではやりたくない臆病者って感じもする
リスク回避するのは悪い事じゃないけど、なら初めからネットに上げるなよって話

638 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff35-Bmcf):[ここ壊れてます] .net
>>636
こまかwすみませんでしたw

639 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 00:09:42.14 ID:yEDjzB/oa.net
チーニーくんが自分語りして取り巻きと雑談するスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1661094526/

ほら立ててあげたぞ
じゃ、こっちでやっててね~
俺ってホントに優しいよなぁ

640 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 00:15:22.45 ID:t9b9nk2Ea.net
人に対してネガティブな事ばっかの奴が1番来ないでほしいわ

641 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 01:02:44.19 ID:RKpJOpra0.net
>>640
頭悪いw

642 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 01:04:54.01 ID:RKtqlMd1M.net
>>635
ちゃうねん
自分みたいなヤツの感覚が知りたいねん
ほんまに田舎のヤツやと芋臭いかっこうしとるやろ?
でも自分みたいな中途半端なヤツは何考えてんのやろなーおもてな
それを教えて欲しいねん

643 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 01:16:21.73 ID:40liYhDo0.net
都民の半数は地方出身者だし
あんがい芋っぽいのは生粋の江戸っ子で、なんかスゲーなーって服着てる人は上京してる陽キャ

644 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 01:28:12.23 ID:moiV8KjK0.net
東京で釣りするけどスズキとメバルは三浦や銚子のしか食わない
アナゴやハゼ釣ってる奴毒を体内に取り入れたいのかよ

645 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 01:49:02.88 ID:eGZUwP3v0.net
>>641
早く自分の素晴らしい意見を言ってくれよ
そんな同じ言葉を繰り返すなんて頭悪いぞw

646 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 07:09:56.73 ID:iTTx8UkuH.net
>>639
俺より空回ってるやん笑 頑張って自分で埋めるんやでー

647 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 07:13:02.28 ID:iTTx8UkuH.net
>>642
何を考えてんのか…?笑 じゃあ君は都会住みで服にめちゃめちゃ気をつかってて流行の最先端をチェックしてるって事?そんな住むところで考え方変わる?笑 ちなみにそんなど田舎じゃないけどな笑

648 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 07:26:06.29 ID:trNXX0bxa.net
自分のスレでやれよ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1661094526/
馬鹿から生まれてガキも可哀想だな

649 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 07:34:07.71 ID:C4pNX1Gq0.net
チンフェみたいなやつだな
子供も馬鹿に育ちそう

650 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 07:47:06.41 ID:OwoOqH590.net
>>648
>>649
ゲロピ乙
おまえいくら自分が身長160センチチビデブ独身無職ニート転売屋底辺高卒短小包茎ホラ吹きインポ汚い団地暮らし趣味5ちゃんで自演だからって他人に嫉妬ばかりすんなよ
40越えたおっさんがw

651 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 07:57:47.35 ID:f8SxB7ird.net
唐突に始まる自己紹介
子供の話したら出てきたけどダウンか何か?

652 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 07:59:10.66 ID:Q/erD94Ld.net
>>648
>>649
自分の事棚に上げるなよ笑

653 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 08:00:34.73 ID:Q/erD94Ld.net
余裕のない陰湿な人多いなぁ

654 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 08:11:47.94 ID:MrLZjKSn0.net
ブーツカットが流行りだしたけど
HYSTERIC GLAMOURのローライズブーツカットデニムとか時代くるかね
ガキの頃はレッド・ウィングエンジニアに合わせてた

655 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 08:30:24.10 ID:t9b9nk2Ea.net
ファッションより中身をもう少しどうにかしろって奴多すぎだろ

656 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 08:37:05.09 ID:e16HyFxQ0.net
レスバをするチー牛ジジイw

657 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 08:52:48.95 ID:t9b9nk2Ea.net
こんな奴らばかりならそりゃ国も衰退するわ、建設的な話なんか無理で汚い言葉で罵ったり必死にマウント取ったり、自分を良くしようというより他人の足を引っ張る事に夢中な奴ら。情けない

658 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 10:03:38.68 ID:eGZUwP3v0.net
>>657
それ特に女に多いけど、昔からの日本人の特徴だろ
何を今さら

659 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 10:12:44.01 ID:gsD+51YA0.net
勉強して自分が高みを目指すんじゃなくて新人をいじめて伸ばさないとうやり方は典型的なブラック体質だけど
それやると新人がみんなやめちゃって永久に自分が下っ端にとどまるという

660 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 10:37:55.40 ID:t9aKl+Abd.net
今日はディズニーです
990v5で来ました
1700より疲れはないか一日頑張ってきます

661 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 10:59:33.87 ID:Q/erD94Ld.net
>>660
俺も一回ニューバランス履いてみたいなぁ。やっぱナイキとかより楽なん?

662 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 11:11:43.76 ID:6YCpQkfR0.net
>>647
ちゃうねん
そういうことやないねん
自分がどう考えてるのか知りたいねん

それとな?
逆裏対偶くらい理解してや

663 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 11:28:28.15 ID:t9b9nk2Ea.net
>>658
そういうネチネチとつっかかってくるのがしょうもない。昔がどうだろうが間違った考えを正そうともしないのがダメなところだぞ

664 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 11:34:55.48 ID:Q/erD94Ld.net
>>662
ごめんな。アホやから逆裏待遇ググったわ笑
大学生の時は毎日私服やしバイト代の多くを堀江のどっかにつぎ込んでた記憶はあるよ。でも今はそこまで興味ないな。
だからといって都会やから田舎やからは関係ないと思ってる。

もしお金があればアウターとかパンツは高くていいものを長く使いたいな。
現状家族とか他の趣味でそっちに頭が回らんけどなんとなく見てるし暇やからしょーもない画像もUPしてる感じかな笑

やめろって言われたらそろそろやめますわ笑

会議中暇すぎて長文失礼しました

665 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 12:27:49.24 ID:HtPFQwv+0.net
もうあんまり高い服は買うまいと思ってたのにダイワピアはまってもうた
今年のSSのL'ECHOPPE別注のシェルジャケ持ってるやついない?
試着なしにメルカリに出てるの買うか悩み中

666 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 12:30:12.01 ID:HtPFQwv+0.net
https://i.imgur.com/gomdv52.jpg

667 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 13:13:48.48 ID:xhBYiuGg0.net
今掃除してたらベイビーマイロのヤクルトスワローズコラボのぬいぐるみが出てきたんだが、これいくらで売れるかな?

stockx?ってサイトでは5万で楽天市場は売り切れだけど11万とかなってたんだがw

668 :ノーブランドさん:2022/08/22(月) 14:08:49.56 .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります

https://i.imgur.com/KJ87ZnQ.png

669 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 16:42:36.55 ID:drnEE9TDa.net
>>667
ならそのくらいの値段でメルカリかヤフオクで出せばいいんじゃね

670 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 17:37:08.81 ID:BW4W31w/0.net
35女なんだけど友人の結婚式と披露宴て何着ていけばいいの…
もう年齢的にお呼ばれドレスじゃなくてフォーマル寄りの生地やシルエットが良いのかな

直近で参加したのはもう10年前で、その頃は自分も他の友人ゲストも如何にもなシフォンやチュールのワンピドレスだった
4,50代だと留め袖かフォーマルのイメージだけど、ちょうどこの年代ってどんなのが多数派なのか知らないわ

671 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 17:55:57.65 ID:0rezDSL20.net
他人の結婚式で派手な格好してると評判めっちゃ悪くなるから、とにかく地味目な格好なら大丈夫
35歳なら親族ドレスでもだれも気にしない主役は花嫁

672 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 18:01:31.53 ID:BW4W31w/0.net
>>671
今後も使いやすそうだしネイビーや濃い目のベージュの飾りっ気少ないフォーマルワンピとかで良いのかな?
女性ゲストはある程度華やかにして会場を飾ったほうが良いってのも聞くから迷ってた

673 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 18:18:27.87 ID:6YCpQkfR0.net
>>670
妻はもうちょっと若いけどフォーマルドレス以外だとこういうジャケットセットのを着てる
https://f.dress-cons.com/upload/B01569-1.jpg?1041cc&w=720&h=1080

妻見てるとホームとアウェイで使い分けてるみたい
ホームの時にはとにかく友達と念入りに相談してる
派手目な時もある
俺の友人の結婚式のようなアウェイの時にはこの写真のインナーみたいなほとんど飾りっ気がないのにしてる
色は季節によってグレージュだったりするけど

674 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 18:30:49.82 ID:BW4W31w/0.net
>>673
旦那経由の共通の男友達で、どっちかというとアウェイで打ち合わせできるような女性陣がいなくて困ってたw

画像の感じだとフワフワでも色味や装飾を抑えれば派手すぎなくて良さそう
フォーマルならコサージュとか必要なのかとか何も分からんわ…
出来れば袖ありの一枚で済ませたいけどジャケットも綺麗めで良いね~
それにしても場面や季節で使い分ける奥さま素敵だわ

675 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 18:42:09.08 ID:orYwUvu70.net
>>674
コサージュだと入学式卒業式みたいになってしまうから、上質なパールかコスチュームジュエリーにしてみたら?

着席すると上半身しか見えないから、アクセサリーはある程度華やかな方がいいかな。

676 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 18:46:19.15 ID:jLFh3IFna.net
なにこれアフィカス?

677 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 18:54:30.94 ID:BW4W31w/0.net
>>675
入卒園はたしかにw
首はマナーに障らない程度のデザイン入ったパールがあるからそれにしておくわ

何となく照準絞れてきた、レスくれた方ありがとう

678 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 19:23:48.84 ID:eGZUwP3v0.net
>>672
あくまで主役は新郎新婦なんだし、元々会場は花とかで華やかに飾ってあるから女性は着飾って〜なんて考えなくていい
下手すりゃ、男探しに来たのかな?とか夜の商売の人かな?と思われるし招待した側に悪影響が出る
二次会ならいいと思うけどね

679 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 20:25:57.32 ID:0jkxz19b0.net
という意見もあるな。
俺の時は皆バチバチいけてる格好で来てなー言うた記憶ある

680 :ノーブランドさん :2022/08/22(月) 21:51:09.37 ID:BW4W31w/0.net
>>678
会場はすでに華やかに違いないw
それも若い頃ならまだしもこの歳にもなれば適用外だよね…

来てもらう側だとバチバチ決めてくれてると嬉しいのは分かる~
今回は新郎友人だし華やかさは新婦友人に任せるくらいが浮かなくて良さそうだわ

681 :ノーブランドさん :2022/08/23(火) 17:52:34.96 ID:LfNLKRpkd.net
開演から閉園までディズニー頑張りました
結果は1700>990>HOKAでございました
以上レポっす。チラシの裏すんません。

682 :ノーブランドさん (スププ Sd9f-Bmcf):[ここ壊れてます] .net
ナイキのインターナショナリストとかと比べたら全然違うもんなん?NBのハイスペックなやつって

683 :ノーブランドさん :2022/08/24(水) 00:15:48.41 ID:lWCij4F10.net
MR.OLIVE 安くていいなあ。持ってる人いるかな。

684 :ノーブランドさん :2022/08/24(水) 01:21:41.42 ID:Y0lYuK1ap.net
結構いいと思うんだけど価格帯が微妙なんだよね
脱オタにしちゃ高いしファッション好きな人なら
もうちょいだせば有名ドメに届きそうだし

685 :ノーブランドさん :2022/08/24(水) 01:57:46.88 ID:rryr7Do90.net
質は案外悪くないと思うけど死屍累々なタイト時代のドメブラの仲間って印象
あそこまで踏み込んでないから逆に生き残ってるけど現代に適応できてはないというか・・・

未だに裾の細いストレッチパンツとかちょっとオラついたキレイめアイテムとか多くて
力の抜けたウェアのラインナップが、揃ってなくはないが魅力が足りないかなあと思う

686 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります

https://i.imgur.com/wRIQmni.png

687 :ノーブランドさん :2022/08/24(水) 04:58:01.68 ID:lWCij4F10.net
なるほど。ジャケットに合わせるパンツを探し始めててhttps://item.rakuten.co.jp/unit-inc/10021941/?s-id=shop_recommend&rtg=6f299590f6a72c8df379ce22fd272a6c
これとかいいと思ってたんだけど、もうちょい乗せて買えるおすすめはありますかな。

688 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa63-fHCT):[ここ壊れてます] .net
それ買えばいいんじゃないか

689 :ノーブランドさん :2022/08/24(水) 12:47:58.49 ID:1AFj5CrN0.net
トゥモローランドのセールで安い奴ってそれなりの質かな

690 :ノーブランドさん :2022/08/24(水) 15:12:03.40 ID:mXRexLOi0.net
>>689
いや、そんな事はないと思うよ
人気のある色が先に売り切れたとか
サイズの問題でたまたま売れ残ったとかじゃない?

691 :ノーブランドさん :2022/08/24(水) 15:29:40.23 ID:RnQ05Wwdd.net
>>689
トゥモランのニットはいいよね
定価だとそこそこするからセールなら欲しいな

692 :ノーブランドさん :2022/08/24(水) 16:08:47.98 ID:zFsRtCzxd.net
>>670
肌と髪を綺麗にしててネイビーのシンプルなワンピドレスとか着てるとえっちです

693 :ノーブランドさん :2022/08/24(水) 17:02:55.37 ID:/R3UgN+Q0.net
ジャケットに合わせるパンツってセットアップじゃあかんの?

694 :ノーブランドさん :2022/08/24(水) 20:30:25.14 ID:oEzBTugH0.net
>>689
数年前のやつがセールだね基本

695 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 03:15:20.31 ID:h8bqtzXG0.net
シルバータブの勢い凄いな
割と衰えないし無くなる前にシャツ買っちゃったよ

696 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 04:26:20.37 ID:O/r8G6LJa.net
数年前のシルバータブはセールで激安だったのにね

697 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 11:13:29.94 ID:ldmHA5910.net
こういうオールドファッションて10代がやるならかわいいが、
30代がやるとおっさんがおっさんの格好してるってなりそうだな

698 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 11:20:27.21 ID:hqsa5ypJa.net
俺ら実際おっさんだし

699 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 14:00:21.31 ID:pQEHUTF1H.net
皆さんはMサイズの服着れる?
体重何キロなら余裕を持って着れるかね

700 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 14:27:33.17 ID:yiPg5Aqea.net
>>699
海外ブランドのMサイズ着てる
ブランドごとに違いがあるし、身長も影響するので、体重何キロなら着れるなんて誰にも分からない
強いて言うなら、身長-130=体重の人なら着れるんじゃね

701 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 15:03:56.03 ID:yEZffZd7a.net
ブランドによって全然違うからなぁ
XS着てるブランドもあればL買うブランドもあるしなんとも

702 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 15:16:32.71 ID:JWkVB5l00.net
>>699
165cm 55kg Sサイズ
165cm 65kg Mサイズ
165cm 75kg Lサイズ

170cm 60kg Mサイズ
170cm 70kg Lサイズ
170cm 80kg XLサイズ

175cm 65kg Lサイズ
175cm 75kg XLサイズ
175cm 85kg XXLサイズ

703 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 18:00:24.31 ID:TXPrny+IH.net
>>699
172cm62kg Mサイズのノーマルシルエットの服はギリギリジャスト
セーターやパーカーとか厚みある服ならL使う
Mで着るのはフォーマルのシャツかスポーツウェアぐらいかな
BMI20以下ならMで余裕出るかな多分

704 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 18:05:21.00 ID:/ISmuZnmH.net
>>703
数年前はその体型ならSかMって感じだったな
もうタイト全盛は勘弁

705 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 18:08:27.63 ID:h8bqtzXGH.net
>>703
今この体型でM買うことほぼないでしょ

706 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 18:20:22.99 ID:efHMnLS0H.net
質問者は“余裕を持って”Mサイズ着れる体重を知りたいんだぞ

707 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 18:33:39.70 ID:phXgLpPqH.net
ブランドやアイテムで全然違うのに答えなんか出せなくない?

708 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 18:46:43.15 ID:hwzamDcIH.net
一括りにはできないよな
178の65だけどM着てる

709 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 19:15:08.26 ID:A1ctwnVuH.net
アメリカのはMだけどイタリアのはLかXLだな

710 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 19:30:03.36 ID:jiSmXa9QH.net
日本サイズのMなら50キロ台~せいぜい65キロまでじゃないかな
余裕という意味では60キロくらいかな、物によるけど

711 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 19:45:52.13 ID:+5enUlytH.net
178/60で肩幅ないからMかS。同じ体格でも肩幅やら他の要素もあるから一概にはなんとも言えなそう。

712 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 20:11:15.16 ID:75mZxFOy0.net
180/82kgでXLのワイ。高みの見物

713 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 20:40:40.76 ID:UYUauawua.net
どのブランドの話をしているかで変わってくるのでそこを指定してくれんと

714 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 21:30:19.30 ID:fe8K40Gh0.net
178/62だけどLはデカいことが多い
身幅もそうだが袖丈と着丈が身長と合ってないよ
おそらく183cmくらいが適正
手持ちはMが多い

715 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 21:31:41.37 ID:G3CJr11Yp.net
184-74肩幅48だけど米軍物だとLargeだとデカ過ぎてMediumでちょうど良いくらい

716 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 22:32:05.29 ID:vaTTjMbcH.net
>>714
俺の分身じゃん
骨格なのか知らんけどMとLの間にいるわ

717 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 22:37:52.16 ID:8Q6FC/WuM.net
人の心って面白いなーって感じる
少しでも涼しくなって秋の気配感じた途端に
服欲が戻ってきた〜
暑すぎる環境やと楽しめないわ

718 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 22:41:32.27 ID:JWkVB5l00.net
>>712
すげーデカい。
太ってる感じはなさそう。

719 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9f63-XvCx):[ここ壊れてます] .net
相当鍛えてないと80キロはデブだぞ

720 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 23:22:55.41 ID:mrQFh1q40.net
172cm 52キロ SかM着てる セーターはMかな

721 :ノーブランドさん :2022/08/25(木) 23:26:53.49 ID:FUMSL46H0.net
170センチで袖丈は合ってるがケツが完全に隠れるシャツ着るのってアリ?
久しぶりに服買ったので流行りのシルエット変わりすぎて怖い

722 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-ymFH):[ここ壊れてます] .net
女性が使いそうなやつだけど、ルメールのクロワッサンがすごい気になる。

723 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 00:29:19.04 ID:r67hvGAw0.net
>>721
シャツ自体のシルエットと合わせ方によるからなんとも…
スリムフィットだと古臭さは出るかもな

724 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 01:50:09.23 ID:iy3uz0Wy0.net
>>719
いやいや180で80はそんなに太ってないよ
デカッ!って感じ

725 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 01:52:52.13 ID:10ecverx0.net
BMI24.7だからほぼ肥満だよ
糖尿病の平均がBMI23だから結構危ない数値
もちろん鍛えてない場合に限るけど
ビルダーで入賞するレベルだとBMI25で体脂肪率3%とかなんで

726 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 01:54:48.72 ID:fWyEHhbxd.net
身長とか体重の話やめろよ
身長183cm60kgの俺が怒るぞ

727 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 06:17:57.95 ID:FooLBTOca.net
だからブランドと着用サイズも書けって
体型書くだけならただ自慢してるだけにしかならんから

728 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 06:53:54.72 ID:fzRlJ2c+0.net
自慢要素なくて草

729 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 07:19:29.39 ID:iy3uz0Wy0.net
>>725
BMIとかなんの参考にもならんわ

730 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 07:59:26.18 ID:YuihNLmj0.net
ヘインズとかのわかりやすい服のサイズ書けや日記かよ

731 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 08:04:59.23 ID:LnBB7uj2a.net
一通り今年の秋冬買い終わった
次の春夏物色するか

732 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 08:09:08.93 ID:DJnW2qor0.net
エグすぎる
金持ちすぎる

733 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 09:30:00.24 ID:R9+gNDd90.net
俺もあとは最終デリバリーのアウターとニット買うくらいだな
足元はグレーでいこうと思ってNew Balanceの990v6買うつもりで色揃えたのに全然出る気配がなくて予定狂ったわ

734 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 10:59:27.63 ID:4MbfLG40r.net
自分も9月デリバリーのリーファージャケットとニット買って秋冬は終了だわ

990v6は随分前に写真出てから楽しみにしてるが一向に発売日決まらんね

735 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 12:32:26.34 ID:fWyEHhbxd.net
俺はシーズン近くなると欲しくなるアイテム出てくるから
あんまり先物買いはしないようにしてるわ

というわけで8月のアイテムはデニム一本のみ

736 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 13:41:13.35 ID:14a4n0K+0.net
マジでダボパンデニム来てるじゃん
90年代なつかしいな

737 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 15:23:43.71 ID:fzRlJ2c+0.net
来てるっていつの話よ、終わりが見えてるぞ
マス層まで入れ替わるのにはまだ5年はかかると思うけど

738 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 15:27:41.26 ID:ogS5VRx80.net
やっぱ30過ぎたらTシャツって無地一択になるの?

739 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 15:28:35.38 ID:ogS5VRx80.net
VANSとかadidasのたくさん持ってるけど年齢不相応なら処分しようかな……

740 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 15:30:13.34 ID:2umL2q4ia.net
一択ってことはないと思うけど無地は増えるかもね
まあ一応プリントTも何着かは持ってるよ

741 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 15:39:10.39 ID:fzRlJ2c+0.net
一択ではないと思うけど、無地が基本ではあると思う
30代だからというより時代の経過に連れてどのアイテムも無地か定番柄の勢力が圧倒的になった
今は若者もバンドTシャツとかグラフィック物はほとんど着てないよ

ロゴTとかワンポイントは悪目立ちしないから夏にアクセントで取り入れるならいいんじゃない
中央にクソデカロゴドンとかじゃなければね

これはダメな例
https://c.imgz.jp/918/66933918/66933918_106_d_500.jpg
これならまあ・・・アクセントなら無地ポケTの方がよさそうだけど
https://shop.adidas.jp/photo/HM/HM9369/z-HM9369-on_model-standard_view-RlJVQXWtpy.jpg

742 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 15:42:48.90 ID:ogS5VRx80.net
>>741
まさに赤い方これww

743 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 15:48:07.57 ID:tTMNUHE10.net
プリント物は肯定派だけどこの二択なら後者の方が嫌だなぁ

744 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 15:48:24.94 ID:LuHDnoDZM.net
都内で若者のグラフィックTめちゃくちゃ見るけどなぁ
80-90年代ぽいアニメ調のやつよく見る

745 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 15:53:43.00 ID:zB2nP+BNa.net
blurhmsの音楽プリントTとか転売されてたしな

746 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 15:59:53.36 ID:fWyEHhbxd.net
無地でオーバーサイズのTシャツってマス層も脳死で選ぶようになってきたから
やや派手目なロゴとかプリントT選ぶ人は増えてるな

747 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 16:19:59.82 ID:fzRlJ2c+0.net
>>743
確かに冷静に見ると後者もダサいんだよな
探してて案外いいのなくて困った、胸にVANSロゴもダサいしな

>>744
80年代アニメ調って言うとこういうタイプかな?
https://www.beams.co.jp/item/tokyocultuart/t-shirt/58040061361/
この手のは普通にシャレてると思うけどほとんど見ないぞ
池袋新宿渋谷あたりまでしか行かないけど、青山あたりにいるとも思えんし

748 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 16:27:08.35 ID:NrMUi+YWd.net
ノームコアが一周してきて、無地Tより多少の情報量があるやつが人気出てきた気がする
数年後には無地Tが間違いないって時代ではなくなってる気がする

749 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 16:39:56.00 ID:ARWJ2iIw0.net
今年はアメカジプリントtばっかり買って着てたわ

750 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 18:34:38.34 ID:LuHDnoDZM.net
>>747
そうそうこういうの
新宿勤めだけど西口辺りでよく見かける気がするけどなぁ
確かに青山にはこれ系いなさそう

751 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 19:54:19.12 ID:JG+GWpRb0.net
無地Tはワンマイル的にしか選ばんくなってるわ

752 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM4f-purt):[ここ壊れてます] .net
ワンマイル的ってw
無理して最近覚えた言葉使おうとせんでも良くない??
ワンマイルウェアとか今年はもう使う奴少ないけどな。

753 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 22:09:43.71 ID:GoPT2+6b0.net
これの白買ったわ。
無地よりいい

https://store.shopping.yahoo.co.jp/buddy-stl/on-538.html

754 :ノーブランドさん :2022/08/26(金) 23:03:54.23 ID:14a4n0K+0.net
30代でアニメTはキツいわ
服の趣味悪いとか通り越してあれこの人変な人なのかなって思われるリスクがある

755 :ノーブランドさん :2022/08/27(土) 12:23:17.41 ID:CHkGVU6Yd.net
新卒です。
恐縮ですが、勢い高いこのスレで聞かせてください

・オフィスカジュアルの基本が分かる良い本
・それを実践するのにおすすめのブランド

知りませんか?
後者は自分の調べたかんじ
PLST、グリーンレーベルリラクシングあたりが安くていなと思いましたがいかがでしょうか。
教えてくれないとこのスレぶっ潰す

756 :ノーブランドさん :2022/08/27(土) 12:49:01.41 ID:nYCP7EAa0.net
新卒なら20代スレで聞けばと思ったらそんなスレないんだな
服好きだから一般論のオフィスカジュアルはいくらでも語れるけど業種によって違いが大きいから先輩に聞くのが一番とマジレスしとく

757 :ノーブランドさん :2022/08/27(土) 13:13:55.01 ID:4nyfB0Vca.net
すまん、入社して5ヶ月経ってたら会社の服装規定がどんな感じかは分かると思うんだが

758 :ノーブランドさん :2022/08/27(土) 13:30:31.56 ID:utGla2rld.net
会社に着てく服なんかユニクロでいいだろ

759 :ノーブランドさん :2022/08/27(土) 16:38:50.24 ID:OuQfpP8D0.net
感動ジャケットとパンツでごまかせそうならそうしたい

760 :ノーブランドさん :2022/08/27(土) 17:32:01.53 ID:mLSLaBHiM.net
同じ会社で収入ランクもお互いに分かってるんだから無理して高そうな服着ていく必要もないしな

761 :ノーブランドさん :2022/08/27(土) 17:53:13.43 ID:HS2pme4O0.net
気に入った服の色違いを使う 会社はユニクロとラルフがあれば

762 :ノーブランドさん :2022/08/27(土) 18:03:13.37 ID:Ny8p/mvJ0.net
20代はスーカンのアウトレットで20,000円くらいのスーツ3着買ってそれで回してた
クールビズ期間はラコステのポロシャツとセレショの10,000円くらいのチノパン履いてたな

763 :ノーブランドさん :2022/08/27(土) 18:13:20.11 ID:Ip6DweeI0.net
作業服に安全靴だわ
客先行く時だけテアトラ

764 :ノーブランドさん :2022/08/27(土) 19:34:46.20 ID:KTrzeaHz0.net
テアトラでオッケーなら客なら作業着でもオッケーでは?
気分の問題?

765 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa85-O6+h):[ここ壊れてます] .net
オフィスカジュアル勢はシルエットはどこまで許されてるの?
今時ドロップショルダーダメだったらスーツ着てるほうがマシだよね

766 :ノーブランドさん :2022/08/27(土) 21:06:16.90 ID:DjSquAA60.net
オフィスカジュアルに肩落とすような服がそもそもないじゃん

767 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-eweC):[ここ壊れてます] .net
ベットでイカソーメン食っちゃダメだな

768 :ノーブランドさん :2022/08/27(土) 22:23:36.99 ID:QIes/8wh0.net
>>759
冬とクールビズの間以外に着てるけど本当楽で助かる

769 :ノーブランドさん :2022/08/27(土) 23:32:39.91 ID:js22JdjEd.net
大阪で一番色んなブランドのコートを見れるのは阪急メンズ館?

770 :ノーブランドさん :2022/08/28(日) 05:42:39.75 ID:md/wKQV60.net
>>768
むしろクールビズで着るもんだろ
ジャケットは着ないけどポリエステルシアサッカーのパンツはめっちゃ快適

771 :ノーブランドさん :2022/08/28(日) 08:33:17.45 ID:SYr3Yf/ea.net
>>764
全然違うけど…

772 :ノーブランドさん :2022/08/28(日) 08:57:43.40 ID:i1tVYrPL0.net
>>770
セットアップで着る時の話な
パンツはクールビズの期間にも履いてるぞ

773 :ノーブランドさん :2022/08/28(日) 11:14:27.96 ID:TIHdRfa00.net
スーツ業界これから苦しいだろうな
ユニクロのシャツとパンツで十分だもんな

774 :ノーブランドさん :2022/08/28(日) 11:26:28.14 ID:+P3L5tznM.net
はっきり言って仕事で他の同僚が着てるスーツが見ただけで
上質だとか安物だとかわからないし、気にもならない
高級感より機能性優れてるとかのが良い

775 :ノーブランドさん :2022/08/28(日) 11:39:14.57 ID:0KFf8tAda.net
たまにクリエイター系の人が職場に来るけど、化繊のセットアップとか着てていいなーって思う。

776 :ノーブランドさん :2022/08/28(日) 12:34:04.50 ID:3ThSMoU40.net
大手でもオフィスカジュアルとか言いつつユニクロのポロシャツとだいたい相場が決まってるw
てか新卒一年目は貯金しとけ、来年からエグいほど納税させられるからな
手取りガクッと落ちるんで

777 :ノーブランドさん :2022/08/28(日) 12:47:50.24 ID:1jm0NQmud.net
社会的、会社的にアウトだったら誰かに何か言われる。

778 :ノーブランドさん :2022/08/28(日) 14:06:08.21 ID:/R8wM6KKa.net
>>777
誰かが言ってくれるのは20代まで
30代になると、仲がいい同僚だったり友達くらいしか言ってくれない
なので、歳を取れば取るほど今まで生きてきた経験やプライド+注意してくれる人が少なくなる=老害誕生になるんだぞ

779 :ノーブランドさん :2022/08/28(日) 14:19:00.50 ID:MVIwgWsfa.net
他人に対して過度に首突っ込んで自分の価値観を強要するタイプの老害もいると掲示板見ると感じる

780 :ノーブランドさん :2022/08/28(日) 14:33:00.84 ID:3ThSMoU40.net
中高年の肥満率が40%の今は太ってないだけで大体真ん中から上になるから
奇抜な服じゃなくて無難中の無難で結構良い感じになるぜ
70点を目指せとか言うけど難易度はかなり低いと思う

781 :ノーブランドさん :2022/08/28(日) 14:43:14.88 ID:oplevtd90.net
そこそこ上半身の筋肉合って腹筋うっすら割れてるだけで勝ちよな30代は

782 :ノーブランドさん :2022/08/28(日) 14:57:23.78 ID:R+S6qnlaM.net
太ってきたら体質的にすぐ内蔵系が痛むようになって
あんま食べれないから逆に太ってる人健康なのかな?って思う

783 :ノーブランドさん :2022/08/28(日) 16:09:52.15 ID:BX+HHAU+r.net
デブでフーフー言ってる奴が健康な訳ないだろ

784 :ノーブランドさん :2022/08/28(日) 18:10:09.64 ID:oplevtd90.net
>>782
70歳すぎたら太ってる方が寿命は長いらしいな
俺も周りのやつも胃の弁がパカパカになってみんな痩せてきてるわ

785 :ノーブランドさん :2022/08/28(日) 23:13:59.56 ID:fiBpqTuk0.net
寿司だと大トロより中トロの方が美味しくなってきた
大トロは脂が多すぎる
でも、かつや行ったら特カツ丼と豚汁ペロリといける
その分運動してるけど昔に比べて脂肪が付きやすくなってるから、すぐ履けなくなりそうでスキニーは買えない

786 :ノーブランドさん :2022/08/29(月) 00:09:29.36 ID:iN1DI4Lh0.net
しつこいスレ違いの話題。脳みそにも脂肪がついちゃったのかな?

787 :ノーブランドさん :2022/08/29(月) 01:28:38.37 ID:nff0R3IM0.net
食欲にあらがえなくて、体型が太くなり、着れるおしゃれな服が無くなって
オシャレを諦めるのがオッサン化、オバサン化現象だが
むしろそんなのは些細な問題で、糖尿病、高血圧、心臓病、動脈硬化、心筋梗塞で命に関わってくることでもある

30代は食欲にあらがえるか否か、人生後半の分かれ道

788 :ノーブランドさん :2022/08/29(月) 01:28:45.51 ID:qOhYwneWp.net
女子大生とのエッチが最高だね

789 :ノーブランドさん:2022/08/29(月) 01:44:04.56 .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになりますよ

https://i.imgur.com/cTYwbEI.png

790 :ノーブランドさん :2022/08/29(月) 07:48:46.67 ID:3XZohD9F0.net
筋トレやマラソンにハマれるかどうかが分岐点です

791 :ノーブランドさん :2022/08/29(月) 08:13:09.00 ID:FVN7zpGw0.net
20歳から60歳まで代謝は変わらんそうだよ
有名どこの医学誌に論文出てた
若い頃とは食ってるものも運動量もぜんぜん違うからよく考えて食べないとおしゃれな体型維持できないよ

792 :ノーブランドさん :2022/08/29(月) 13:58:18.45 ID:cBzQzd5H0NIKU.net
スニダンクーポン5000円分貰えます!
よろしくお願いします!

6SJ5L6

793 :ノーブランドさん :2022/08/29(月) 19:13:19.61 ID:4z0UQp10dNIKU.net
>>791
何の代謝を指してるか分からんが、普通の生活のみでは筋肉量が落ちていき、基礎代謝が下がり太りやすくなる。

794 :ノーブランドさん :2022/08/29(月) 19:38:34.02 ID:VbPS088zMNIKU.net
同じ身長体重でも多少鍛えてるやつと何もしてないやつでかなりの差が出てくるよな。
学生の頃は鍛えてないやつでもそこまで肉が下がってなかった気がする

795 :ノーブランドさん :2022/08/29(月) 19:44:17.40 ID:dbZZBdcj0NIKU.net
http://blurhms.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/06/23_blurhms_fw22-23_m_23_sRGB-IEC61966-2.1.jpg

よい

796 :ノーブランドさん :2022/08/29(月) 19:44:18.57 ID:JdO3jObl0NIKU.net
>>791
こういうソースもなしにどこで見たのか知らん記事とかに騙されてる奴どうかと思うぞ
んで当たり前のように「○○だそうだ」って広めちゃう
小学生の噂話かよ

797 :ノーブランドさん :2022/08/29(月) 21:58:43.60 ID:RiwGQ01y0NIKU.net
>>795
姿勢悪いな

798 :ノーブランドさん :2022/08/29(月) 22:12:31.71 ID:SbqE0VtJ0NIKU.net
普通体型なのに胸筋落ちて猫背になりぽっこりお腹
そんなオヤジにはなりたくない

799 :ノーブランドさん :2022/08/29(月) 22:37:14.32 ID:5AYwjWJx0NIKU.net
俺じゃん!
会社の健康診断で自分は175-63kg w81
3つ下の後輩は174-64kg w76
30過ぎたら本当に腹周りに肉ついてビックリ、Lサイズしか履けない

800 :ノーブランドさん :2022/08/29(月) 22:58:43.09 ID:jHEmYNeM0NIKU.net
筋トレもせずにファッションとか化粧だけ頑張るデブ女と一緒や

801 :ノーブランドさん :2022/08/29(月) 23:37:24.44 ID:/nL1RDOe0NIKU.net
炭水化物減らして腕立て伏せやり込めば簡単にイイカラダになるぞ

802 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 00:07:26.24 ID:dWSEm3590.net
その身長体重でLサイズしか穿けないのはなんかの病気だろ

803 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 06:49:13.11 ID:lrbIzkV+r.net
30超えたら腹出るって言われてるけど全然ウェスト細いまま
ただお尻は昔から大きい
なんか女みたいな体型なんだよな

804 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 08:13:40.07 ID:T6toicUX0.net
>>793
ですから10代の頃はバランスのいい学校給食やママンが作ってくれた食事しか取ってなかったでしょう
お小遣いでは勿体なくておやつなんか買えなかったと思う
学校もチャリで通って体育で強制的に運動させられていたでしょう
30代でそこまでバランスよく食べて運動してる人なんてほぼいないのが実情で

変わったのは体質ではなく食生活でしょう

805 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 08:16:48.74 ID:T6toicUX0.net
>>796
ソースは2021年8月12日にサイエンス(Science)誌
要約すると20歳から60歳まで、人間の基礎代謝ほとんど変わらない
研究者80人以上が共同で、40年におよぶ6421人のデータを調査し、年齢、体の大きさ、性別といった要因が、代謝にどのような影響を及ぼすかを調べた。
研究者は「二重標識水法(a doubly labeled water test)」と呼ばれる手法で人が出す二酸化炭素を測定し、エネルギー消費量を測った。
すると、年齢は確かにカロリーを燃焼するスピードには関係するものの、これまで考えられてきたほどに代謝を落とすものではないということが分かった。

806 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 09:56:03.47 ID:5ZA4cIAud.net
1万円くらいで買えて安っぽくない、オフィカジュで使えるリュック知らんか

807 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa85-uwUf):[ここ壊れてます] .net
その予算だと中古のporterとかかな

808 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3d5f-Mvrk):[ここ壊れてます] .net
一万円台ならマンハッタン辺りも入るとは思うけど最近地味に高いんだよな

809 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-ccQc):[ここ壊れてます] .net
俺も30代になっても特別腹が出たり、太って無いな。食生活気をつけてるのもあるが、酒も飲まないから太らないのかも

810 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 13:24:54.38 ID:CN26Y7jk0.net
1万円で安っぽくない、だとさすがに無いな
3万は出そう

811 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 17:14:31.03 ID:edzjdFGM0.net
カスども乙

812 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 17:20:52.13 ID:eb47jtuXd.net
>>804
>>805
これウエイト板で言ってきてほしいw

813 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 18:51:34.88 ID:Y9P45e+P0.net
>>741
こいつクソダサそう

814 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 20:03:27.90 ID:+sjv1G540.net
今年初めてワイドパンツ買ったけどこれはやばいな。
夏に履くと太ももの暑さがない。快適さが段違い。
冬はワイドパンツ買うか分からないけど、夏はワイド過ぎない位のパンツは選択肢に入るようになった。

815 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 20:07:01.66 ID:X4TurscXM.net
だからいってたのになぜか叩かれてた

816 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 21:45:19.38 ID:uVp/EwCW0.net
女性のヒザデルパンツコーデにグッとくる

817 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 21:52:46.98 ID:/cNHeVYY0.net
わからんでもない
女は腹の途中までパンツ上げても違和感ないから良いよね
トップスとパンツを1:2くらいの面積にできる

818 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 21:55:03.73 ID:mDi639K00.net
>>811
一万くらいしか出せないのに安っぽくないのがいい、オフィカジュで使いたいとかワガママ言ってる806がカスなんだぞ

819 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 22:24:23.02 ID:+sjv1G540.net
ワイドパンツがかっこいいとは履いてからもあまり思わないがそれ以上に快適すぎる。
特に室外にずっといる時はいいね

820 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 23:00:40.72 ID:+sjv1G540.net
自分が買ったのワイドパンツじゃなくてワイドフィットのテーパードだった。
だから履いても以外とすっきりしていたのか。

821 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 23:26:20.51 ID:o/ynMn+e0.net
短パンのが良くね

822 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 23:30:15.70 ID:o/ynMn+e0.net
中学高校時代から夏場にスキニー(Dior Hommeジェイク)、サルエル(リック、ギャルソン)、ワイド(ヨウジプールオムのシワギャバ、リネン)、Dickies、ベンデイビスやら通ってきたけど
夏場は短パン一択だわ
ワイドパンツ推してる奴、普通に短パン履いてみ
意外と合わせやすいから

823 :ノーブランドさん :2022/08/30(火) 23:41:13.40 ID:+sjv1G540.net
短パンはムダ毛処理が面倒くさいから履いてないな。
それに短パンはお洒落かダサいか紙一重になりません?
あと貧相な足でも似合いますか?

824 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 00:22:40.98 ID:SsYEj2Z+0.net
>>823
ムダ毛処理せずとも貧相でも似合う短パンはありますよ
例えば切りっぱなしのベイカーショーツ(カーキやネイビー)なんかいかがでしょう
さらにはワイドめなチノショーツ
>>823のようなムダ毛処理せず、貧相足でも大丈夫ですよー
まずはトライっす

825 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 00:34:32.39 ID:7JHNSqs/0.net
無駄毛っつか長さは整えた方がいいけど全然手間かからんやん

脚はかなり差が出る
基本的に短足および太い脚(特に大腿より下腿が太い脚)は似合う
なので脚が長い場合はなるべく腰は落とし気味で履く方が合う
脚が細いとテイストがカジュアルな短パン、太い短パンはかなり厳しくなる

826 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 00:34:34.78 ID:cwk0J+/nH.net
178/62の痩せ方なんだけど肩幅広すぎ顔デカすぎてオーバーサイズ着たらめっちゃ太って見えるから着れない
ショップ店員とかのおしゃれな人にジャストサイズだせえって思われてんのかなあ

827 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 00:48:32.96 ID:tBqBR4+p0.net
別にジャストがダサいとかないからw
肩幅広いならこれ幸いとジャスト着ればいい
わざわざワイドシルエット切る必要ない

828 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 00:49:27.77 ID:D6zvicYA0.net
wjkのタイトじゃなくてジャスト版みたいなブランドない?
前にセオリーがいいときいたがあれも細いんだがジャストでない?

829 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 00:50:27.95 ID:D6zvicYA0.net
てか30代でもジャストださいの?
シンプルな定番物をジャストもしくは時代に合わせたシルエットで発売するぺらくないブランドない?

830 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 01:04:03.58 ID:rdBW0mrWa.net
>>829
> てか30代でもジャストださいの?
ダサくないと思う。ジャストをダサい事にしたい奴はいる。

831 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 01:05:36.59 ID:uyH6nb9G0.net
タイトとワイドは時代によってダサくなりうるけど、ジャストはいかなるときも大きなマイナスにはならないと思ってる

832 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 01:09:48.55 ID:+e1tliPd0.net
ダサくてもその本人に似合っていれば問題ない つまり見た目が良ければなんでもいいわ ってなってる

833 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 01:15:08.81 ID:D6zvicYA0.net
タイトは時代遅れだけど若いヤンチャな兄ちゃんが着てる分には男らしくて別に変じゃないしな

834 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 01:16:14.05 ID:D6zvicYA0.net
シャツはこれニットはこれとかじゃなくてここのかっときゃシンプルでそこそこ上質って感じのいいブランドない?

835 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 01:33:23.18 ID:RgeuQht+0.net
別にタイトがダサいとは思わないけど流行に合わせず着るのは中々ハードル高いとは思う
キマってなきゃ時代遅れに見えちゃうからね

836 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 01:33:39.25 ID:cwk0J+/nH.net
WEARなんかで華奢にオーバーサイズ着てる人に憧れて痩せてみたけどまあ得手不得手だよなあ
まだ秋服集め始めたばっかだから大事故せずにすんだと考えるか
今年もジャスト集めてみるよ

837 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 01:35:24.07 ID:z7TBPU960.net
シンプルでそこそこ上質でジャストで…
ファ板でそんなブランド買ってる人間いるのか?

まあその条件だとセオリーは悪くない選択肢なんじゃないの
モロ日本人体型だと難ありなサイズ感のアイテムが多いのが難点だが

838 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 02:16:16.28 ID:7JHNSqs/0.net
そんなに高額じゃない範囲で済ませる場合、そこそこ上質でシンプルって言ったら
ユニクロになっちゃうのが今の日本のファッションシーンなんだよなあ
シンプルで明らかにユニクロより上となると大幅に上の価格帯になる
apc、マガハ、コモリ、オーラリー、へリル、LE、アプレッセ、とかこの辺かな

セオリーはシンプルというよりミニマルの域まで行っちゃってて凄い合わせにくいよね
まあセオリーしか買わないなら問題ないけど

839 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 02:23:10.39 ID:D6zvicYA0.net
wjkくらいの値段なら大丈夫
てかセオリーってアメリカブランドだから40とかMが日本のLだよね?
身幅が52センチとか細身ブランドとかわらないくはいえらくタイトなの多い気がするんだけどこんなもんなの?
それともLサイズが日本のLなの?
それだとえらい着丈が長いんだが

840 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 02:23:34.47 ID:D6zvicYA0.net
>>838
ありがとう
その辺も調べてみる

841 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 02:41:44.94 ID:7JHNSqs/0.net
セオリーは元はアメリカだけど今はユニクロの兄弟ブランドだよ
確かにMがL相当だけど今はアメリカブランドというほどの影響はない

モノトーンで細身の服が主流という、ぶっちゃけ今の日本には合わないブランドだと思うので
サイジングの違和感はそういうものと思うしかない(これでも最近は太くなってる)
ルックブックとか見てると、なんつーかラウンコとか強かった時期のドメブラに近い雰囲気感じるよね

842 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 02:52:08.54 ID:D6zvicYA0.net
>>841
まじか
やたらコラボしてるけどプラステみたいなもんなのね

843 :ノーブランドさん:2022/08/31(水) 05:15:24.88 .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります


https://i.imgur.com/cTYwbEI.png

844 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 07:05:11.75 ID:ZDh1Z6ht0.net
>>834
クロスクローゼット
ブランドって言うほどブランドじゃないけどジャストサイズで上質で素材にしては手頃な値段
クロスクローゼットのTシャツ、スウェットやニットをガンガン着て洗ってフェードかければ昔のwjkの遥か上質感バージョンの出来上がり
色もwjk的な黒グレーベージュ白はだいたいのアイテムで揃ってる

845 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 07:07:13.47 ID:ZDh1Z6ht0.net
昔のwjkなんてのは廉価盤カルペでつまりはイタリア的なより日本人解釈のアメカジだからイタリア的なアイテムを着倒せばそうなる

846 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 08:38:14.07 ID:tsH2b5Hxa.net
>>825
足太いというか、足首が太いやつの短パンはカッコ悪いな
ふくらはぎにしっかり筋肉があって足首が細いやつは似合うと思う
ただのガリガリはやめといたほうがいい

847 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 08:56:13.75 ID:XtEntV/Q0.net
ビジネスやフォーマルが細身なのにピッタリがダサいわけないだろ
むしろいい歳こいてビッグシルエットの方が恥ずかしいのは間違いないけど

848 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 09:31:21.49 ID:h+WMyUtlp.net
すぐカリカリして極論に走るw
最近Aライン推しも始まったね
マルジェラなんかは21awくらいからトップスはジャストとオーバーサイズどちらも同じくらいだしてるよ

849 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 09:38:29.62 ID:/nYsTzXda.net
ビッグシルエットに親殺された人久々に見た

850 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 09:48:12.11 ID:B0LZ81REd.net
>>849
タイトに親殺されたヤツはしょっちゅう見るけどな

851 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 09:55:30.30 ID:XtEntV/Q0.net
モチモチもちつけ

852 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 10:08:57.68 ID:NDqgyL9wF.net
ジャストよりちょいユルでフィニッシュです
日本人はピッタリ似合わない

853 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 10:14:20.14 ID:rdBW0mrWa.net
ジャストをフェミ男レベルのピチピチの事と解釈してる奴紛れてそう

854 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 11:12:13.43 ID:tBqBR4+p0.net
これが20代スレならジャストオバサイ論争は起きんが、
30代からすればオバサイなんて糞ダサBボーイのイメージだから抵抗あるよなw

855 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 11:29:12.41 ID:cwk0J+/nH.net
YouTuberなんかがオーバーサイズ推してるのに着れないのは寂しいしファッション勉強しにくいとは思うわ
とはいえ再生数取るために無理して押して事故してるなとは素人センスながら感じる
げんじはめっちゃ似合う
MBは普通
大山は似合わない

856 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 11:34:12.67 ID:rdBW0mrWa.net
年齢的にげんじは参考にしないわ、げんじがいくつか知らないけど大学生向けと思ってる

857 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 12:15:26.95 ID:dD3ZotfGa.net
流行なんてそんなに気にする?
毎年それなりに服買ってたらそれほど意識せずとも自然と流行には合わせた服装にならんか
ブランド側が作ってる流行に下々が乗っかってるだけだし

858 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 12:20:51.78 ID:e/zU7LWAr.net
30代でげんじ参考にしてたらまずいと思う

859 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 12:32:13.58 ID:Rg+hkORBr.net
ジャスト向けのものをサイズ上げて着ると事故る
元からオーバーサイズでデザインされたものを選んで着れば問題ないでしょ

860 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 12:48:41.06 ID:dMD667l5d.net
ワイドが似合うのは窪塚みたいな長身痩せ型やろ。少しでも腹ぷにぷにしてるやつはただの体型隠しにしか見えん

861 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 12:49:11.38 ID:D2OIyrGY0.net
げんじってもうアラサーだろ
MBはカマファッションだし

862 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 12:49:23.63 ID:dMD667l5d.net
あ、ワイドっていうかオーバーサイズね

863 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 12:49:43.36 ID:u+7Z8/CBp.net
>>834
好みのスタイルが分からないからなんとも言えんけどniuhansとかどうでしょ?

864 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 13:01:14.13 ID:rdBW0mrWa.net
げんじが30であろうと40であろうと大学生向けだと思ってる

865 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 14:05:21.63 ID:tBqBR4+p0.net
>>860
体形隠しだからいいんじゃない
逆に腹出てるやつがジャスト着たら地獄だろw

866 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 14:12:05.84 ID:5GTdBoWp0.net
腹出てるやつはまず体型をおしゃれにしろよw

867 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 14:14:05.88 ID:tBqBR4+p0.net
ほんとにな
白飯食わないだけで痩せるのに

868 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 14:38:07.90 ID:jhv3ZdoWd.net
>>865
違うねん。腹出てるやつは論外やねん

869 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 14:50:41.35 ID:iKEhRppj0.net
ジャスト派もオーバー派もお互い極端な例しか想像してないから不毛

870 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 15:21:48.83 ID:ZH6tRDxSa.net
>>867
白米関係ないよ
ただの運動不足

871 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 15:28:47.21 ID:/+TtWkQN0.net
>>869
それ別の話題でも繰り返してるよ
極論と極論、極端な一例をお互いに挙げて一例を全体の傾向のように言い合う
なので折衷案も出ないし結論なんて当然出ない

872 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 15:34:08.87 ID:3BJWCceXd.net
>>870
白米関係ないよw

873 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 15:37:55.69 ID:ZH6tRDxSa.net
しかしまた暑いな
今年はどんな冬になるのか
去年は雪遊びする機会が多くてプリマロフトのアイテムが活躍したが

874 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 15:42:39.82 ID:tBqBR4+p0.net
雪遊びってなにと思ったら妻子持ちか

875 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 15:44:17.37 ID:ZH6tRDxSa.net
>>874
普段積もるほど降らないんだけどね
去年は雪多くて子供にせがまれて一緒に自宅の庭でかまくらや雪だるま作ったよ

876 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 15:55:58.38 ID:D6zvicYA0.net
>>844
安いしめちゃめちゃいいね
服好きにタグ見られたら干場意識してんのかよと内心馬鹿にされそうだけど
干場はかっこいいので好きです

>>863
値段もwjkくらいだしほんとシンプルでユニクロ上位版て感じでいい
チェックしていきます

877 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 15:57:38.19 ID:D6zvicYA0.net
>>845
カルパ要素の切りっぱなしとかお兄経済的風邪要素の部分は好きじゃないんよね
あくまでずっと着れそうなデザインのそこそこいいものが多いのが好きだった
シルエット的に着れなくなったけど

878 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2963-Ickp):[ここ壊れてます] .net
厚生労働省調査の統計データと肥満や糖尿病の増減データを見ると
炭水化物摂取は減り続けてるのに肥満や糖尿は増え続けてる、摂取が増えてるのは動物性タンパクと脂質
低炭水化物ダイエットやロカボ商品は恐ろしいほど脂質が入ってる
運動量がわからんからなんとも言えんけどな

879 :ノーブランドさん (ワッチョイ 467d-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>875
妻子持ちどころかマイホーム持ちかさすがだな

880 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5e17-239U):[ここ壊れてます] .net
>>875
雪だるまはわかるけどかまくら作れるほど去年ドカ雪降ったかね?
普段積もるほど降らない地域なんだろ

881 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 17:07:17.16 ID:lIv8oCpva.net
>>880
積雪が平年の35倍とか40倍とか言ってたね
親父もこんな積もったの記憶にないとか言ってたな

882 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 17:10:00.12 ID:NIXhnscUd.net
30代やったら持ち家妻子持ちの方が多数ちゃうんか…

883 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 17:17:32.25 ID:bLCjkfr+0.net
週3の筋トレ時にサバ缶とおにぎり一個とプロテインを20時頃食べるだけでみるみる痩せていく

884 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 17:21:42.26 ID:bLCjkfr+0.net
あと筋トレしない平日週2は夕飯を刺身と大根ツマと酒にするだけで痩せていく
土日は動かないから1日一食(夫婦で居酒屋)
痩せるつもりはないけど痩せていく

885 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 17:23:34.75 ID:bLCjkfr+0.net
>>882
不妊治療してるけど金かかって大変
注射や投薬で母体のダメージも大きいし少子化対策するなら全額国が負担すべきだろ
かなり怒ってるわ
子供欲しすぎる

886 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 17:26:46.86 ID:Uw0u7ypu0.net
>>885
男側も検査してみたか?

887 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 17:44:04.94 ID:mhVd41zOa.net
女友達のとこは旦那さんが原因だって言ってたな
結構長いこと治療してたけど3年前くらいに授かってた

888 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 18:10:10.21 ID:DP+7xKA80.net
旦那側が無精子症(黙ってる)なのに奥さんがポンポン妊娠してくる地獄のような話聞いたことあるw

889 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 18:13:43.25 ID:tBqBR4+p0.net
>>885
子どもいなくてもいいんじゃね?って価値観にはならんの?
上さんが子ども産みたすぎてつらい感じになってるのか?

890 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 18:24:16.14 ID:Uw0u7ypu0.net
どちらかというと女の方が子供が欲しい気持ちは強い傾向があるように思う
うちも俺は精子の検査、元嫁は卵子や子宮内膜なんかの検査して大きな問題は無かったが授からなかったな
もっと俺の方も精密な検査したら良かったかなと後悔が多少はある

891 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 18:26:25.14 ID:tBqBR4+p0.net
男性側の不妊検査っていろいろあるのけ?
精液検査して元気な精子がいっぱいです!ってなれば十分じゃないの?

892 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 18:37:10.93 ID:Uw0u7ypu0.net
授からないからには可能性にかける意味でもやるに越した事はないかなと
成人男性の10人に1人は片方のタマタマの静脈の血流不足かなんかで性液の量が通常より少ないらしい
CTだかレントゲンだか撮ると分かるとか
まぁそれでも問題なく子供はできるみたいだけど長いこと授からないと可能性をより高めていく方法になるからね
良いとされる食い物食ったり漢方に頼ってみたり
子供に未練があるうちは精神的にかなり辛いと思う

893 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 18:38:50.45 ID:tBqBR4+p0.net
マジか俺もたまに左のキンタマがキッキッキッってなるんだが静脈詰まってるんかな

894 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 18:44:01.31 ID:Uw0u7ypu0.net
左が多いらしいからそうかもしれんよ
ただ程度の問題で子作りにはさほど問題ないレベルの人がほとんどらしい
あんまりこの話広げるのもスレチか
あとタバコは良くないからな

895 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 18:44:32.72 ID:D6zvicYA0.net
子供の頃からたまにキンタマいたくなるときないか?
それだれかに話したらキンタマに空気入った時でしょゆうてたけどほんとにそれがげんいんなんかね

896 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 19:05:16.30 ID:6GVYr76/0.net
肥満は男性ホルモンが減っちゃうそうだよ
だから細身の人に凄いの持ってる人が多い

897 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 19:05:23.28 ID:qk6XrRCc0.net
男はシモ周りを医者に診てもらうこと少ないから気になったら診てもらった方がいい

898 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 19:34:22.34 ID:ePGwhXCX0.net
不妊治療して一昨年子供生まれた

本気なら自然に近いやり方は金も時間も無駄だからさっさと顕微受精とかにステップアップすることをオススメする
あと大事なのは金をまとめて準備し明日急に10万だの20万だの言われても動じないようにしておくこと
妻はとにかく仕事軽めにして時間を作ることだな

899 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 19:52:31.27 ID:+hm1Dxind.net
>>885
それはごめん。俺も不妊治療してた。4年出来ずにbサの後2年不妊治療で最後は顕微授精で授かった。総額100万はかかったんじゃないかなぁ。

900 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 19:53:54.03 ID:+hm1Dxind.net
>>889
諦めるのはいつでも出来るねんなぁ

901 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 20:01:24.89 ID:Uw0u7ypu0.net
うちは顕微も育たなかったな

902 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 20:16:45.40 ID:WrYqofLZa.net
三十代がこれ持つのってありなんですか?というかおっさんはどんなバッグ持ったらいいんですか?手ブラは無しで
https://i.imgur.com/B0nwrig.png

903 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 20:25:41.61 ID:uGbpvhw6a.net
>>902
アーツ&サイエンスのレザートート
エヌハリウッド×ポーターのバックパック
主に使ってる

904 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 20:30:11.31 ID:wIELZ/5y0.net
>>902
レザートートがいいんだけどハイブラのメンズで良いのがなくてエンダースキーマの使ってる

905 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 20:33:48.21 ID:nzV2dtXd0.net
>>902
自分これ持ってるよ
取り出しにくい以外は軽くていいよ

906 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 20:39:05.16 ID:uGbpvhw6a.net
者か出でてて思うのは男女とも子持ちの方が人間的に気遣いができる
そんな意味でも子供は欲しいし何よりアウトドア、スポーツ好きだから一緒に楽しみたい
親にも孫の顔を見せたい

907 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 20:43:27.61 ID:cwk0J+/nH.net
初心者の俺はここしばらく色々ファッション指南渡り歩いたけどDコレに帰ってきてしまった
公式イチオシのタンクトップは素材感微妙だったから(肌に当たるものはエアリズムに慣れすぎたのかもしれない)モノはそんなに買う予定ないけど、指南自体は一番的確に感じる

908 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 20:48:52.02 ID:fYC8Nb8v0.net
>>902
他の人も挙げてるけどおれもエンダースキーマは使ってる
取扱店多くて買いやすいのと安いのがいい
あとはamiacalvaのキャンパストート、f/ceとかmonolith

909 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 21:12:37.61 ID:7JHNSqs/0.net
>>907
Dコレってギャグか?

910 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 21:59:45.34 ID:TWPglmpc0.net
アークテリクスのアロー
PORTERのトート
monolithのサコッシュ
この三つで用途ごとに使いまわしてる

911 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 22:37:55.56 ID:7JHNSqs/0.net
バッグはオールシーズンでL.L.Beanのショップカスタムとナウンの2wayトート
夏はスロウのレザーウエストバッグメインで使ってるな
ザックはOMMがあるけどガチすぎてファッション的にはイマイチ・・・

912 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 22:39:02.31 ID:z7TBPU960.net
Dコレ、的確かどうかはともかく入り口としては悪く無いと思う

バッグはbagjackの別注が気になってるんだけど
ナイロン系のバッグの中ではやや高いんだよなー

913 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 23:09:02.31 ID:bgT52OzB0.net
>>908
エンダースキーマってレザーだと重くないか?
有楽町の阪急メンズ行ったら靴はあるけどバッグはないとか、宮下パークの直営に行ったらやたら小さくて品揃え少ないとか
取扱店そんな多くないと思うんだが

914 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 23:28:14.68 ID:tBqBR4+p0.net
>>900
うーむ確かにそう聞くと妊活しないのは愚かな選択な気がして来るな

915 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 23:29:48.45 ID:tBqBR4+p0.net
>>898
なるほどねー
まあそっちの方が確実だわな自然だと1カ月周期だし

916 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 23:34:37.48 ID:IBNumBEbM.net
>>913
俺はネットで買ったけど薄いカウだから軽いよ
ただ裏地ないからたまにレザーのカスがつく

917 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 23:40:12.93 ID:3E/fh8A3a.net
>>906
気遣い出来るんならスレに関係ない話をしないでほしいっすね

918 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 23:44:42.74 ID:fYC8Nb8v0.net
>>913
ピッグスエードとか軽いね
トート愛用してる
旅行のときは丸めてでかいバッグに入れとけるし
フルラインナップで揃うのは恵比寿の直営とかだろうけどバッグとか小物はどこのセレショにも置いてるからそういう意味で言った
地方でも結構取り揃えてる店は多いよー

919 :ノーブランドさん :2022/08/31(水) 23:57:19.84 ID:ZcLn/sY1a.net
シンプル系サコッシュでおすすめない?
黒くてできれば縦長
ナイロンでもレザーでもいい
ブランド主張がないものか30代でも恥ずかしくないロゴのやつで
候補としてはアウトドア系かコーチで考えてます

920 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 00:39:40.74 ID:XbnNMVeS0.net
>>919
standard supplyとかにありそう
レザーならaetaとか

921 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 08:22:59.53 ID:HTOa2w130.net
同じく鞄探してて古着屋でwtapsやワコマリアに合うミリタリーバッグ探してるけどなかなか理想のが見つからん
探し続けるのは楽しいけどfatigueジャケットやパジャマ、Tシャツ等無駄に買って無駄に散財する😭

922 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 11:14:14.38 ID:HxcaQeCV0.net
>>919
無印良品

923 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 11:47:43.62 ID:OUe0w+qep.net
リックのサコッシュならシンプルで控えめロゴで
高級感あるよ
リックオウエンス サコッシュで1番上にくるARCの商品はどう?
セール中だし

924 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 12:42:00.93 ID:Vyxhrjtb0.net
ユニクロでいいじゃん

925 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 13:13:35.58 ID:jlmIptT30.net
ユニクロなんかいらないだろ

926 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 15:36:28.80 ID:QxbA8OWtr.net
>>919
フェリージのサコッシュおすすめ

927 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 16:46:15.08 ID:f/0hltaL0.net
みなさんありがとう
でもフェリージってオロビアンゴ的な恥ずかしい系じゃないの?

928 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 16:48:42.06 ID:f/0hltaL0.net
他のも全部ぐぐって確認してみる

929 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 19:18:33.30 ID:oLt6Ml4S0.net
オロビアンコやビアンキのボディバッグオススメだよ
スタイリッシュで使いやすい

930 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 21:35:40.34 ID:RlSEPK9r0.net
フェリージ高いわあ~ 最近は無印のTシャツが気持ち良くてお気に入り

931 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 22:20:03.33 ID:gT4c4ZE4p.net
リプロのジャーマントレーナー買ったけど体育館シューズにならないようにしないといけないなぁれ

932 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 22:33:08.81 ID:CKiR3lIl0.net
この厚底いいなおい
5cmくらい身長盛れるのか?

933 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 22:34:50.67 ID:CKiR3lIl0.net
>>930
これフォーマルバックじゃないんか?
カジュアルで使うとしてもかなりキレイ目にしないと合わなそうだ

934 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 22:42:15.69 ID:4eZUyZS90.net
>>927
そう
大昔に流行ったけど日本での扱いは「今更フェリージ?」だし
そもそものイタリアでは底辺ブランド扱い(日本でいっとき持ち上げられただけ)
日本ではオロビアンコの方が大分下だけど実態は変わらん

935 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 22:44:39.77 ID:f/0hltaL0.net
>>934
それオロビアンゴ的な流行り方しただけじゃないの

936 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 23:06:32.28 ID:4eZUyZS90.net
すまん
同じことというか、同じ方向のこと言ってるよな?
どこからそういうレスが付くのかわからん

あとオロビアン「ゴ」ってゴロ悪すぎやろ・・・

937 :ノーブランドさん :2022/09/01(木) 23:55:06.86 ID:f/0hltaL0.net
ガキには高いけど大人は無理せず手が届く値段だから海外の人気ブランドと偽って情弱に人気が出たフェイクインポートって認識だけど違う?
違ったらすまん

938 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 00:04:59.23 ID:ibi6Mxm20.net
フェリージ、フェイクインポートとはいえ物自体はそこまで悪くないから一般的に恥ずかしくはないよ
何より知名度が低いからそもそもバレない

オロビアンコは登場当時は唯一無二感あったが今は陳腐化しててダサいという域まできてるから30代が選んではいけないな

939 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 00:28:07.43 ID:ibi6Mxm20.net
フェリージって仮に海外の人気ブランドっぽく偽って広告打ってたとして、それに靡くようなミーハーなタイプの人間が買うアイテムではなくない?
そういう層は同じ価格帯ならコーチアウトレットとかエンポリオアルマーニとか買ってそうなイメージ

940 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 01:00:36.91 ID:c8LplDgv0.net
仕事で使う頑丈な鞄がほしいなら安くて質が良ければなんでもいいけどブランドもファッションの一部だからそういうのはいらんな

941 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 08:49:00.35 ID:Y/q8lb340.net
>>938
むしろ今のオロビアンコは伊藤忠の社員がいっぱい持ってるからダセーけどもはやこんなんでいいんじゃないかw感はある
持ち主のレベルはおまえごときに叩かれるほど決して低いレベルではない
発売から唯一無二感なんてのは全くない
ずっとフェリージの下のポジションだが決して安くもやすいっぽくもない

942 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 10:44:11.42 ID:xebkwfGM0.net
>>941
オロビアンコなんてオタクしか使ってないよ笑
最近の言葉でいうとチー牛ってやつ?

943 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 10:54:59.38 ID:xRcyBCuC0.net
恥ずかしくないバッグが欲しいなら最低でも10万円台、できれば10万台後半以上から選ばないとな
10万でお釣りが来るようなところは全部ボリューム層をターゲットしてる日本企画のフェイクインポートと思っていい

944 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 11:01:04.86 ID:MoIht3+A0.net
じゃあバレンシアガの20万円トート使えば恥ずかしくないのかと言えばそんなことないだろ
あんな一流メゾンのコピーライン打ったハック野郎を堂々とつかってたらあ、この人教養ないんだなと思われる

じゃあグッチの欧州レーベルならいいかと言われれば、個人資産が最低10億円あって働いていないならいいが、
それ以下のやつが使ってもただの身分詐称だ
そういうことだ

945 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 11:06:38.62 ID:wz+54dLn0.net
エルメスのバッグほしいんだよねぇ
30~40万くらいだから買えなくはないが

946 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 11:19:49.94 ID:ZkCyd2xLa.net
なんか話が逸れて価格マウントになってきてるけど書いてるやつも使ってなさそう
普通に1万しないビーントートとか使ってても恥ずかしい要素なんてないけどな

フルレザーとかコンビ素材に限った話なら、
ある程度の価格帯までいかないとみっともないモノしかない、ってことはあるかもだけど

947 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 11:21:58.09 ID:fkJvBkb7a.net
>>945
まだそんなに安いのあるの?

948 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 11:31:10.67 ID:3sgbytyIa.net
>>947
エブリンのPMは40万くらいだな
まぁ在庫なくて売ってないんだけど

949 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 11:34:00.78 ID:3sgbytyIa.net
ちなみにシルバーもそうだけど予約しないとほぼ買えない
んで予約して入荷するのが1~2年後とかなんだけどそのときに値上がりしてて追加料金請求される(実話)

950 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 11:37:10.09 ID:9ZPCtDKI0.net
いずれにせよ使うシーンとか用途をある程度限定してから選んだ方がいいね
若い時は、デートも友達と遊ぶときもバイト行くときも昼アウトドアなときも夜の街に飲み行くときも
ほぼ同じような恰好してたけどこの年になってくると使いまわせない、TPOでの使い分けが多くなる
このミニバッグ、サコッシュ?についても、いろんなコーデ、シーンに使いまわせるのを1つに絞るってのは無理がある
割り切って、色んなバッグ持ってた方がいいと思う

951 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 11:38:28.08 ID:Ts5WCbMnd.net
皆そんな他人のことなんか見てないから気楽でええんよ

952 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 11:39:34.44 ID:Ts5WCbMnd.net
年齢関係なくTPOで服装が変わるのとか当たり前の話だろ
ジャケットスタイルで山登りしないだろ

953 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 11:56:30.20 ID:nGIN+3doM.net
アルフィーの高見沢俊彦は知り合いに誘われた時にテレビ出てるあの格好のまま海に行ったと言ってたな

954 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 11:59:21.82 ID:IfaquddzM.net
あいつ高齢者枠でワクチン打ちに行ったときあの格好で行ったんやろ?普通の爺さんと一緒にあれで並んでたらしい。
あそこまで行くと無敵やな

955 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 12:02:09.03 ID:9ZPCtDKI0.net
>>952
そういう風に読み取られるとは
そうだねその通りだね

956 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 12:06:10.92 ID:UQ+YyQkI0.net
ちょっとした質問が40万のエルメスとかの話になってるのアホくさいな
オロビアンコの方がよっぽど健全に思えてくる

957 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 12:17:34.82 ID:VFR++cFca.net
したきゃしろよ

不妊治療のお悩み相談よりスレに沿ってるけどね

958 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 12:29:22.11 ID:RjDeQhWW0.net
そこまでして子供がほしいのかと思う

959 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 14:07:00.97 ID:3d5uPKaPM.net
ネタか本気か知らないけど>>943こういう「俺は富裕層だからな」的なコメントを便所の落書きである匿名掲示板に書いちゃう心根が一番恥ずかしいんだぞ

960 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 14:14:45.71 ID:tWwJ4RRj0.net
>>959
ろくに安物しか買えないすげー貧乏なやつが数千円のものも9万9000円のものも同じことにしたい願望を感じるわw

961 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 14:17:45.66 ID:VejJEuF+0.net
まぁ金があるやつは心にも余裕があるからそんなムキにならんけどなw
貧乏人の同レベル同士でしか争うは起きない、ハハハ

962 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 14:26:32.52 ID:9ZPCtDKI0.net
別に>>943の言ってることも正しいっちゃ正しいんだけど
いや、今はそういうバッグの話はしてないんだよねっていう
タイミングが悪かっただけ

963 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 14:38:40.07 ID:2zyihdnd0.net
ワイはカバンは2つのみで、ミニバック的にアークのマンティス2
書類やノートPC持ち歩く時は日本で取り扱ってるかわからんがDSPTCHの薄いリュック
トートが良いならリュック→トートでも良いかもだがそれこそオシャレなセレクトショップで
適当なやつ買えばええと思う
基本バックなんか持たずに外出することも多いし、そんなに種類いらんで。30代なら尚更

964 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 14:51:04.63 ID:FJnGsb8ba.net
バッグ問題は子ありか子なしかで変わるし車の有無でも変わるから正解が無いね
もちろん普段の服の系統でも変わるし万能バッグなんて無いよなぁほんと

965 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 14:52:23.90 ID:bzFtpqKpa.net
>>959
同意

966 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 14:52:48.73 ID:VEaicy0N0.net
まともな生活してれば自分の身分でどのレベルのバッグが適当かは自然に分かるし、好みが決まってるなら勝手に好きなの買うし
ここで恥ずかしい恥ずかしくない言ってる時点で日本の30歳以上としては恥ずかしい身分なんだろ

967 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 14:55:12.99 ID:MoIht3+A0.net
おいおいさすがに持つバッグくらいは子マウント車マウントから解放してくれよw
別に側面に「赤ちゃんが乗ってます、車持ってます、ちなみにマイホーム買ってます」
ってステッカー貼るわけじゃないんだからさ

968 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 15:00:17.21 ID:2zyihdnd0.net
子なし→小さめの財布入れるバック+トートorリュック
子あり→上記プラスデカめのカバン
で事足りると思うぞ。でかめのカバンも既に育児用のバックがあるならいらんし。

969 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 15:03:29.31 ID:oCcbVFh20.net
>>967
それおもろいなぁ
医師ですとか検察官ですとか会計士とか
年収3000万円です
シールあったら貼る人出るやろw

970 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 15:06:53.82 ID:9ZPCtDKI0.net
>>968
何でもそれで事足りると言い出したらそれまでだけど
ファッション好きな奴らからしたら、コーデによって替えたり、季節感によって替えたり
色々持ちたいのが性やろ

971 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 15:08:46.28 ID:FJnGsb8ba.net
>>970
これだね

972 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 15:21:36.67 ID:tWwJ4RRj0.net
物欲のままにものを増やすのは簡単なんだよな
絞るのが難しい

973 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 15:47:22.24 ID:9ZPCtDKI0.net
>>972
そんな金持ちで収納場所も無限にあるのか?
見栄張らなくていいんだぞ
おれはもう金足りなくて毎月ヒーヒーよ

974 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 15:50:29.78 ID:rg97SVtkr.net
フェリージだしたの俺だがこんなに荒れるとは
すまん
ネタでもなく普通につかってるよ。883ってやつ
キレイめな格好の時はこれ

カジュアルなときは俺もマンティス2だな

手ぶらも多いが、ポケット使いたくないときは
スマホ、タバコ、財布入れてる感じ

975 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 15:56:16.45 ID:MoIht3+A0.net
「へー変わったバッグ持ってますね」
「あ、子どもいるし車持ってるし家も買ってるんで」
「???」
会話としては良いな

976 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 16:07:54.81 ID:tWwJ4RRj0.net
>>973
お金はそこまでないし収納もない
だから絞らなきゃならんだろ
無限に増やすわけにはいかん

977 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 16:38:00.88 ID:c8LplDgv0.net
>>943
あなた絶対ださそう
そういう意味じゃないんだよな
ポーターとかユニクロ使うのは実用カバンとして恥ずかしくないしノースフェイスやグレゴリーをファッションの一部として使うのも別に恥ずかしくない
もちろん日本のノースフェイスがライセンスなのは知ってる
ファ板の人ならわかってくれると思うけどファッションてそういうもんでしょ

978 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 17:08:34.50 ID:V1vnGbLp0.net
値段で決めてるのがファッション初心丸分かり
相手にしなくていいよ

979 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 17:09:03.69 ID:B92Oeinn0.net
最近フレアパンツが流行ってると言われると昔を懐かしんでしまう。
とりあえずクローゼットの奥から出してみるかな。
皆さんはこれからフレアパンツ履きますか?

980 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 17:24:46.96 ID:8yoU/SYy0.net
最近流行ってるフレアパンツっていわゆるフレア気味ってやつじゃない?

981 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 17:29:07.84 ID:9ZPCtDKI0.net
あと腰回りゆとりあったり股上も深いんだろうな
おれも昔のお気に入りのLee出そうかなと思ったけど、腰回りタイトでローライズ気味だから、多分今は違うんだろうなぁって自信ない

982 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 17:35:48.67 ID:MoIht3+A0.net
フレアパンツは今風のやつを実際に試着して見てって感じだなー
正直自信が無い

983 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 17:44:38.02 ID:c8LplDgv0.net
フレアタイプって裾踏むから嫌なんだよな
踏んだ汚い裾で部屋上がったりするし踏み続けると削れていく
個人的にはくるぶし丈とか裾幅狭いテイパードてわ踏みようがないのがずっと定番であってほしい

984 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 17:58:00.76 ID:bzFtpqKpa.net
>>983
それ単純に丈が長すぎるんじゃないの?

985 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 18:28:01.60 ID:44jZoHh00.net
俺はフレア履くよ
好きな格好すりゃ良いのよ

986 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 18:39:48.62 ID:V/asoQl0a.net
まあそうとうおしゃれじゃないとださいおっさんと思われてるだろうな

987 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 18:52:25.76 ID:9+2TXDn70.net
フレアって聞くと昔のベルボトムを想像する奴多そうだな
実際は裾が僅かに広がってる程度のものが多い
ラングラーのランチャーとかおススメ

実際履いてみると意外と合わせやすいんだけど
今っぽいオーバーサイズのトップスとは相性悪いと思うんだよなー

988 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 18:55:25.30 ID:4i2JLdAk0.net
フレアはちょっとキツイかなー
履いてはみるけど短髪のオッサンが着るものじゃない

989 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 18:57:38.79 ID:B92Oeinn0.net
>>981
そんな感じらしいですね
もう少し時間が経つとローライズ気味になっていくらしいです

990 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 18:57:46.29 ID:ZkCyd2xLa.net
ルーズなトップスとは相性悪いね
膝までタイトな奴とか裾踏むようなのは今っぽくないし

フレア系の流れは流行ると言っても主流になることは早々無さそうだから
バランスの取れた解が出てくるまでまだまだワイドで良さそう

991 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 19:01:36.65 ID:B92Oeinn0.net
今はまだシューカット?位なので履きやすいそうですよ
自分は昔好きだったのでちょっと履きたいですが

992 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 19:12:38.89 ID:helxTUIR0.net
>>981
で、いつになったらワッチョイ有りで次スレ建てるの?
無理なら他の人に頼むなり出来ないの?

993 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 19:50:59.34 ID:37NIerZwH.net
今日ハンティングワールドのナイロンとザーのトート買ったわ
身の丈相応で満足してる

994 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 19:51:20.10 ID:37NIerZwH.net
レザーだ変な誤字した

995 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 20:03:02.88 ID:xe3sFAI5a.net
オタクのテンプレみたいなイラストでハンティングワールドのカバンがあったのが印象深いんだけどそれなんで?
ずっと疑問だった

996 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 20:05:14.16 ID:OUmRlQsM0.net
30代のファッション Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1662116690/

997 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 20:18:22.13 ID:P9UgarZ00.net
>>995
単体で見たらダサイからじゃねえの?
そういうテンプレオタクがアウトドアなんて興味あるとは思えんし、
テイスト合った格好できるとも思えん

998 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 20:33:24.94 ID:S8b6dYR1a.net
>>997
庶民にはじゅうぶん高いからオタクが買うかなと疑問だった

999 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 20:45:30.32 ID:P9UgarZ00.net
偽物多いブランドだからそういうことかもな

1000 :ノーブランドさん :2022/09/02(金) 20:53:07.86 ID:Gl4m2Sea0.net
革靴好きはベルルッティとか履くの?極端かな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200