2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代のファッション Part25

1 :ノーブランドさん :2022/08/07(日) 22:19:49.78 ID:Z9YfQgPZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

次スレは>>970が「slip有」で立てて下さい

【前スレ】
30代のファッション Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1657501592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

454 :ノーブランドさん :2022/08/18(木) 23:44:22.50 ID:9Afd6QWz0.net
今年の冬はスカジャン着ようと思うけど
ダサくならないキレイ目に着るなら
オックスフォードシャツ中に着て
下はスラックスとかがええんかな?

リーバイスの501か実物のM47あたりを
個人的に合わせたかったけど嫁からは
かなり否定的な反応示された

シャツの下には喜平をチラ見せさせたい

455 :ノーブランドさん :2022/08/18(木) 23:47:16.81 ID:sghIPy9/0.net
ネタ?

456 :ノーブランドさん :2022/08/18(木) 23:56:19.30 ID:TtmHgICt0.net
スカジャンの下は巨乳意外認められないと思う

457 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 00:16:09.44 ID:NWGIYB2Ua.net
>>453
パンツ以外にある?

458 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 00:25:08.01 ID:pciWLkiA0.net
日本語不自由すぎんか?
デニムなのかスラックスなのかチノパンなのかその他なのかって話

459 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 02:06:30.50 ID:NWGIYB2Ua.net
そこまで決めてないからそういう言い回しなんだろ、お前こそそれくらい理解しろ。

460 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 02:18:43.35 ID:Vbcq1jGn0.net
いい歳して喧嘩するなよ

461 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-CW3F):[ここ壊れてます] .net
>>458
それぞれに最適解持ってんのかよw
答える気がないならスルーしろよ

そもそも、お前自身が>>453で品詞の分類が間違ってるし何の説得力もないんだ

462 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Spf1-tlPL):[ここ壊れてます] .net
E.TAUTZのCHOREってパンツはスラックス、チノパン、ジーンズ
各素材あって全部キツめのテーパードかかってて良いよ
でもかなりのスタイルの良さを要求すると思ったから俺は諦めたけど

463 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 08:07:03.48 ID:EFt6nXp90.net
>>452
https://www.marni.com/ja-jp/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84-PUMU0017A1UTC084.html?dwvar_PUMU0017A1UTC084_color=00V66

これお勧め
予約した

464 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 08:20:27.19 ID:u+F9SkUd0.net
>>432
ロン毛、髭でボストン眼鏡、足元はVANSかct70とかならええんじゃない
きれいめにしたら着られる

465 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 08:24:13.09 ID:c7kbDnnvd.net
>>464
ロン毛で髭って…大学生?

466 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 08:27:00.56 ID:bITo74Nc0.net
30代って社会的格差が出る年齢
まともな人ほどフォーマル寄りのファッションになるだろ
てかスーツには金掛けても私服は適当になるやつが多い
ほとんど着る暇がないからな
定職にも就かず遊び人にしか見えないよ

467 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 08:27:42.30 ID:NWGIYB2Ua.net
>>460
自分の理解力が無いのを棚に上げて相手に日本語不自由呼ばわりする奴にひとこと反論しただけで今度は横からいちいち喧嘩やめろとか、それくらいで俺は冷静みたいなしょうもないマウントやめとけ

468 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 08:27:53.33 ID:Dj4Y6Zu20.net
>>465
髭生やしてる大学生はそうそうおらんやろ?

469 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 08:36:08.46 ID:TY2P9aHUr.net
>>468
おらんの?なんなら高校生の時から生やしてたんだけど

470 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 08:53:35.74 ID:RIpGlC2B0.net
マルニとか嗜好品買ってるんやね
そこら辺は年収1000万でもしんどいわ

471 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 09:15:12.71 ID:SIBUVrah0.net
>>466
滑ってますよ
令和にもなってまだ髪型服装自由のエリートなんてそこらじゅうに居るのを知らないとか

472 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 09:18:13.12 ID:t6cr8DuOd.net
1000万が個人年収か世帯年収かによる
世帯年収1000万なんてただの凡人ふたりなんだから生活楽な訳ないもんな

473 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 09:28:51.47 ID:6FelsjhJ0.net
パンツは出せて5万までだな
8万は嫁に殺される

474 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 10:13:29.92 ID:EFt6nXp90.net
今どき定価で1桁は安いと思って紹介したんだが・・・

475 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 10:21:31.69 ID:tTP2LOqK0.net
嫁に黙ってドメブラ買ってる人いますか
たまーに3万のシャツとか10万近いアウター買ってるからいつバレるかヒヤヒヤ

476 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 11:08:32.99 ID:NasschJf0.net
Marniのパンツってこんなに高いんだ
コストコでバッグとか2万ぐらいで売ってたからお手頃ブランドかと思ってた

477 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 11:14:58.46 ID:XJ5GgFQTM.net
そもそもバレるとか以前に何故許可が必要なのか

478 :ノーブランドさん:[ここ壊れてます] .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります

https://i.imgur.com/01cQcea.png

479 :ノーブランドさん (アウアウウー Saa5-32PP):[ここ壊れてます] .net
>>466
逆だなぁ
仕事着は適当にユニクロ
休日着はロエベ、ジルサンダー 、マルジェラ、マルニ、サカイだわ

>>476
その値段で買えるのはマルニマーケットのバッグじゃないかな
マルニマーケットはお安いセカンドラインみたいなもん

480 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Spf1-tlPL):[ここ壊れてます] .net
本家ラインでもPVCのはそんな高くないよ
コストコで扱ってるのもそれ

481 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 12:29:33.12 ID:NWGIYB2Ua.net
ここ平均年収どうなってるんだか

482 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 12:56:23.73 ID:q1+Jyb7ta.net
もういいよ年収とかは

483 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 13:22:35.16 ID:Kl+nVQIBa.net
>>475
小遣い制だから何も言われない

484 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 13:46:30.65 ID:eTze8jZW0.net
高級品は不労所得で買うんだよな
働いた金では買わないのよ

485 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 13:50:29.43 ID:RIpGlC2B0.net
個人的には物理的には買えても金銭感覚が20代と変わってないんやなと思うわ。
ストレス発散で買うとかはあるけど常時二桁超える服を買うとかは年収増えても無さそう


トップス、パンツは2~3万
アウターは7万~9万
靴はピンキリ

あたりかな

486 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 14:00:04.19 ID:9Zd2Ijlna.net
常時2桁万円超える服買える財力あるのは羨ましい
たまたま好きなブランドが高くてもアウターも8〜9万だから満足はできてるがたまにダウンで10万超えてくるとかなり勇気がいる

487 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 14:02:12.92 ID:cm3mephsa.net
実家金持ちでチビチビ贈与してもらってる人もいるし、年収だけじゃ経済状況分からんよね

488 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 15:23:57.58 ID:ZI4WRT8Vd.net
何々買ったとか物を紹介したりするといちいち年収の話とかになってめんどくせえなあ

とはいえ>>463みたいなベーシックなコットンパンツで8万超えは普通に高い
そりゃハイブラの中では安いけども

489 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 15:34:27.02 ID:sNhjTUBu0.net
>>479
ワイも仕事場にはかなり適当なユニクロのユニフォームで行って休日にテンション上がるハイブランド着てるな。ほんとは毎日おしゃれした方がいいけど激務すぎて髪のセットすら出来んわ

490 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 15:37:24.95 ID:Q7Z+dDWC0.net
ワイって誰??

491 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 15:59:14.73 ID:eTze8jZW0.net
今の価格で高級品を普通に買え人は恵まれているよ

492 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 16:10:03.58 ID:hbiukD140.net
上がることはあってもこれから下がることはなくない?

493 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 16:25:28.46 ID:acGd9Euqr.net
来期からさらに上がりそうだから数年悩んでた定番品まとめ買いしたわ
アナトミカのシングルラグランコート
ガーメンツのロイタージャケット、フェイクメルトンベスト
今期はもう何も買えん

494 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 16:52:40.94 ID:EFt6nXp90.net
割高感は円がまた強くなるか給与の伸び率が世界水準より高くなれば解消されるとして問題はレザー物だと思ってる
下手したら入手そのものが困難になる恐れがあるから良いとおもったら多少無理しても買うようにしてる
当然妻には睨まれてはいる

495 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 17:38:26.66 ID:tTP2LOqK0.net
先買いしても結局欲しいの出てきて欲との戦いになるからなるべくこれだけはってのに絞ってる
あとは流行り廃りがあまりないような着心地良いやつ選ぶ

496 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 17:43:32.02 ID:TLW4Vldc0.net
中途半端に増えても児童手当取り上げられ保育料馬鹿高いで意味ないのよね
この世代は世知辛いわ
ガチ金持ちとは根本的に異なる

497 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 17:51:47.69 ID:N9FFS4ufa.net
>>496
それな
児童手当の改悪でもらえんくなったからマジで腹たった
コロナ給付金も当初対象外だったし

498 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 17:56:02.10 ID:C3FG8w94a.net
絶対に欲しいと思ったら金を惜しまずに買うようにしてるけど1着数万円の世界だからなあ
吟味しようにもさっさと買わないと売り切れてしまうようなのは困る

499 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 18:32:14.62 ID:bTXhtgua0.net
転売とかもあって欲しいものほど早く売り切れてしまうので
あまり吟味せずに買うようになってしまった
後から似たようなものかつより好みなものが出てきて後悔することもある…

500 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 18:37:46.62 ID:N9FFS4ufa.net
展示会写真とかルック見せてもらって足早そうなのはとりあえず予約してる

501 :ノーブランドさん:2022/08/19(金) 19:40:31.47 .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになりますよ

https://i.imgur.com/SJwj9EK.png

502 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 22:22:39.42 ID:4qdpdCrj0.net
LAに2年住んでたけど、高い服着てるのってほんまに金持ちだけやな。あとやっぱ筋肉ありきやわ。

503 :ノーブランドさん :2022/08/19(金) 22:47:47.46 ID:A7Aunf8d0.net
つかなんで今更新品なんて買ってんだ
メルカリ楽しいぞメルカリ
外しても人にあげたりとか

504 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 04:16:18.10 ID:hfhY+kLq0.net
服も車も時計もその他いろいろ背伸びすることに飽きてくる年代でもあるしな
ユニクロ、ラルフローレン、ナイキ、ノース、ディキーズ、バンズ、ニューエラみたいなありふれたレベルで構築してオシャレと言われる人のほうが器がデカく見えたりする不思議年代、時代に突入してる
たまに高級品コーデの日もあったりするとより幅と余裕を感じる

505 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 04:18:20.03 ID:vp8wi6W30.net
車は軽でいいしバイクは原付でいいけど自転車はちょっといいのがほしい
油断するとすぐ太るお年頃なんで上がる乗り物がw

506 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 09:10:46.42 ID:SFEvTciQ0.net
子育て始まるとグラミチとかノースフェイスとかアウトドア系の方でお洒落するようになるな

イオンや公園にハイブラ着ていく事はないので、すっかりタンスの肥やし

507 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 09:56:20.03 ID:DIXxCLX8a.net
子育て期間中だけどその辺は全く着ないな
まあ、そういうシチュエーションで着てるのがダイワピアやsouth2west8なので方向性としては同じだが

508 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 10:34:15.79 ID:vqQ9IvDUd.net
30代の男で軽…?笑

509 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 11:16:40.10 ID:EuEszJcjM.net
>>504
年代的にも社会的、経済的格差とかが固まってきて洋服でイキったりステータス出そうとしても仕方ないと悟ってくる年代でもあるな
結局値段とか関係なく好きなものや着やすいものを好きなように着てたほうが正解と気づく年代というか

510 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 11:37:36.52 ID:A21CRTek0.net
>>509
年取っただけだねそれ

511 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 12:42:20.49 ID:1oemwD+7a.net
>>504
ラルフローレンはブランディングで値上げして客層変えようとしてるから、その中に並べると違和感ある

512 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 13:17:12.82 ID:YNOsHwcI0.net
文体がそっくりな自演っぽいの沸いてるな

513 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 13:25:41.35 ID:eN+hY26PM.net
>>512
俺も思った。
ユニクロマンいるけど自演くさいよな。

514 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 13:49:53.23 ID:SFEvTciQ0.net
>>507
ダイワピア良いよね。south2はネペ発のアウトドア系なのね。カッコいいね

515 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 15:23:48.95 ID:rmMtl92vp.net
>>505
ほぼ同意
自転車はロード持ってたけど日常使いには不向きだしメンテナンスも面倒で乗らなくなったから手放した
ちょっといいミニベロかフォールディングバイク欲しいね

516 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 16:32:42.47 ID:vKUGwIkC0.net
ピアはアウトドアで着るには実用性がなさすぎる
焚き火で穴があきそうだし
アウトドア要素を入れただけのストリート向けなんだよな

517 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 16:46:19.59 ID:7T7n5wO8a.net
>>516
キャンプとか焚き火使う場面の時はワークマンでいいんじゃね
確か焚き火に強い服があったはず

518 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa63-O68p):[ここ壊れてます] .net
釣り男で夜のテトラが主なフィールドなんだが古着のネルシャツやサーマルにフィッシングベスト、ディッキーズや古着のスウェットパンツにNIKEやリーボックだわ
生臭くなるし、血が飛ぶからおダイワやネペンテスみたいな洒落な服着れんわ

519 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp73-cJK/):[ここ壊れてます] .net
ナンガのTAKIBIでいいんじゃね?

520 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 18:02:34.84 ID:fSIopBWL0.net
そもそも服が汚れたり痛んだりを気にすることがアウトドアではダサい行為の極みだからしゃーない
真面目にやればやるほど相性悪いんだよ

でも子供と公園で遊ぶくらいならシャレたアウトドア合ってるし格好いいと思うわ

521 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 18:23:59.68 ID:NcKR8Rdka.net
そこそこ安くて洗えるってのが個人的にポイント高いのよね
south2west8は独身の頃から好きだったけど
nanamicaなんかも子育て世代には向いてる気する

522 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 18:30:46.01 ID:rmMtl92vp.net
>>516
ダイワが釣具メーカーだから水には強そうだけど火には弱そうですね

523 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 18:33:37.87 ID:rmMtl92vp.net
>>518
同意
汚れもだけど擦ったりもするから傷んでいい服になる
自分はジーパン好きだから専らジーパン
上はネルシャツやシャンブレーにTシャツですね
足元はAF1かダナーフィールドです

524 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 18:50:38.62 ID:p7F5cY350.net
>>523
クソダサいですね

525 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 18:56:22.85 ID:n2mtn/yx0.net
別にキャンプ以外にもアウトドアっていくらでもあるでしょ
極端な話、子供をビニールプールに入れる程度でも機能性重視とそうじゃない服では雲泥の差
まあダイワのテックシャツとかキャンプでも着心地いいから有用だと思ってるけどね

焚火するときは火に強くても匂いつくから上に(または前に)1枚着るのは普通だし
洗濯しやすいのはメリットになるし、直近で人気のあるブランドの中ではかなり安いのも有利

526 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 18:57:10.40 ID:MmM9Mxmp0.net
まあ妻子出来たら機能性求めてダサくなるのはわかるよ
俺もそうなってたけど軌道修正したが

527 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 18:58:34.78 ID:c+AYeiNY0.net
>>518
NIKEやリーボックのどのモデル?
俺が履いてるのだと濡れてると滑りそうで

528 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 19:16:57.75 ID:eN+hY26PM.net
>>523
ごめんけど、どの視点で考えても到底オシャレには思えない組み合わせだわ。

529 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 19:18:27.40 ID:TeKzv12Ma.net
傷んでいい服って言ってるぞ

530 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 19:21:21.65 ID:n2mtn/yx0.net
>>526
機能性を求めてダサくなるってのは妥協だけど
ダメになってもいい(価格以外は別に縛りはない)条件で>>523はないでしょ
アイテム単体はともかく合わせ方、特にAF1がどうにもならない

531 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 19:55:00.96 ID:eN+hY26PM.net
>>530
の言う通り。
画像見なくても、言葉面だけで酷いのが伝わる。

532 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 20:33:10.33 ID:A21CRTek0.net
アウトドアならブラックダイヤモンドのウェアを重宝してる
ノースフェイスとかはみんな持っててもはや恥ずかしい
素っ気ないデザインとガチな性能ていうのが個人的にツボだった

533 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 20:44:16.74 ID:eN+hY26PM.net
アウトドア着るならマウンテンリサーチ着るわ。

534 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 20:46:49.13 ID:ERblOVbk0.net
有明の億ションに住む実家が金持ちの友人(本人の年収は600万円)は、両指両腕にエルメスのデカいアクセサリーつけて、全身マルニ、マルジェラのカバンに靴でベビーカー押してるぞ。

好きな格好をしてるだけだと思うが正直印象は良くない。

535 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 20:50:58.65 ID:OHckoe87d.net
>>523
俺はいいと思うよ
自分が着てる服は絶対言わずに批判しかしないチー牛よりよっぽどかっこいい

536 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 20:58:21.84 ID:yudCqb0c0.net
最後は札束で殴り合いか

537 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 21:03:36.30 ID:eN+hY26PM.net
>>535
比較例出してるけどな。

538 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 21:18:23.16 ID:5P2b1IP40.net
>>534
家が太いっていいな
本人雑魚やん

539 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 21:21:53.03 ID:r2J0yO4t0.net
趣味のバドミントンで汗だくになってもスポーツウェア(3000円しない)なら割とすぐ乾くし、汗染みもないし、凄く涼しい
テアトラのicescapeとか気持ち涼しいけど、やっぱり暑いし汗染みするんだよね
もう夏は終わっちゃうけど、本当に涼しいシャツって無いのかな?

540 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 21:46:42.93 ID:Jz21T5Z20.net
BBQにて
https://i.imgur.com/uJdLEC2.jpg

541 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 21:53:56.91 ID:BTx+z+o50.net
>>524
そりゃオシャレのつもりで着てませんもの

542 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 22:01:32.18 ID:MmM9Mxmp0.net
オシャレのつもりはなくてもダサい格好はしたくないなぁ

543 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 22:06:11.60 ID:yudCqb0c0.net
>>540
空広いなおい
クソ田舎か?

544 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 22:27:26.86 ID:e3+7irt2d.net
こいつ定期的にわけわけらん自撮り上げるな
こだわりとか感じられない分、ナンバーナイン君より意味がわからん…

545 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 22:41:41.20 ID:Jz21T5Z20.net
>>543
田舎やで。難波、京都まで50分やけど

>>544
これのどこが自撮りやねん笑 俺のおててどないなってんねん笑 匿名掲示板に意味も糞もあるか酔ってんのか?

546 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 22:58:39.81 ID:hRyf27p/0.net
a.pressのデニムが欲しいがどこも売り切れ

547 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 23:43:03.10 ID:AtQqK4iYp.net
30代前半でG-STAR RAWのシャツ、ジージャン等着てると若く見られる。
もしかして20代がターゲットなんかな?

548 :ノーブランドさん :2022/08/20(土) 23:51:56.83 ID:EwOkBMeXa.net
ある程度このスレを覗いているとなんてレスが返ってくるか大体想像できる

549 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 01:34:18.91 ID:H6SFaWMX0.net
>>527リーボックのプレミアパンプポリス
NIKEエアマックス90エッシェンシャル
NIKEエアハラチライト
adidasウルトラブースト
この辺りのスニーカーはテトラ滑らないです
画像は
Tシャツ…NUMBER (N)INE 06aw ペイズリードクロシャツ
パンツ…adidas
スニーカー…adidasウルトラブースト
筋トレ→海釣りの定番ウェアです
https://i.imgur.com/sXIQznt.jpg

550 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 07:21:34.22 ID:AFUr9/OD0.net
めちゃくちゃ切れてて草
クソガキみたいなやついるな

551 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 07:43:05.92 ID:SZqx3hX30.net
https://i.imgur.com/xs2oZtM.jpg
コストコのラルフスウェット

552 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 07:52:03.59 ID:1oFImhwva.net
ここはあんたの日記じゃねえんだわ

553 :ノーブランドさん :2022/08/21(日) 08:03:02.35 ID:f0IpyUgV0.net
>>534
最近は自分で稼いでる人種は分かりやすく高い物身に付けない傾向でしょ
そこがひと昔前と違う
昔と変わらず分かりやすく高い物身に付けてるのは親の金、悪いことして得た金、株等でのあぶく銭みたいな本人の実力以上の金のある人種だけだ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200