2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WORKMAN】ワークマン Part37

1 :ノーブランドさん :2022/07/17(日) 13:12:24.04 ID:t/ZQlT7M0.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
を冒頭に足して3行にして下さい(1行分は消えて表示されません

ワークマンオンライン
https://workman.jp/shop/default.aspx

カタログ
https://www.workman.co.jp/catalog/2021aw/workman/html5m.html#page=1

前スレ
【WORKMAN】ワークマン Part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1652436738/

バイク板 ★ワークマン スレ★Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1643722867/

自転車板 【ワークマン】低価格ウェア総合61着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650461610/

登山板 【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1649234899/

釣り板 【イージス】ワークマン専用スレ★3 【フィールドコア】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1634622954/

陸上板 ワークマンのランニングシューズ 1足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1604630826/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

135 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 09:59:33.24 ID:d3luxJ6/0.net
イージスダウン、フュージョン化。天然ダウンは終わりか

136 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 10:45:03.11 ID:OmXdZ7tWM.net
マジか
初代前ゴムイージスダウングリーン買っておいて良かったぜ

137 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 11:08:19.20 ID:P8lmnV6J0.net
値上げしないって事はそういうことだろうな

138 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 12:52:33.43 ID:dNREz9HH0NIKU.net
もう冬物開始か
急げ!

139 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 13:24:01.98 ID:P8lmnV6J0NIKU.net
アクティブハイクのサミットハンター気になるな

140 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 15:55:26.99 ID:n5CzWwqJMNIKU.net
もう秋物きてるな
M65タイプジャケット
1900円だから安いわー

141 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 16:08:20.53 ID:EhSd4H5BaNIKU.net
ダウンも良いけどハイテク化繊もっと展開して欲しいな

142 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 16:08:24.05 ID:mzHEFtSY0NIKU.net
エアロストレッチアルティメットフーデッドパーカーの新色はよさげだな
アルミも銀から黒に変わったようだし

143 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 16:22:25.32 ID:nszeRrYw0NIKU.net
秋冬情報見てきた
モンスターパーカー丈が短くなるみたいだな
あと個人的にモンスターフリースが気になったわ

144 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 17:18:27.27 ID:2V95EvikpNIKU.net
モンスターフリースってネーミングが気になるわ

145 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 18:05:02.99 ID:ogUqFDz/0NIKU.net
最も愛用してるワークマン商品は高撥水ストレッチウィンドブレーカー

フィットするシルエットなんだけどストレッチ性が高くて動きやすい
しかっり風を防いで肌ざわりもいい
通年で使いやすい

今年は色違いを買う予定

146 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 18:15:55.37 ID:icbpGMH2dNIKU.net
>>143
どこで見れるの?

147 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 18:29:55.47 ID:FPVyejv10NIKU.net
【ワークマン】2022秋冬新作メンズウェアをまるっと紹介します!
https://chottocamp.com/2022/07/29/wm2022awmens/

【ワークマン】最速紹介!2022年秋冬メンズウェア&シューズをワークマン公式アンバサダーサリーが徹底紹介
https://youtu.be/Bk7mXHJADG0

148 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 18:51:20.77 ID:cuQyzs/d0NIKU.net
今期秋冬も相変わらずエアロストレッチブルゾンやアルティメット等アルミ推し化繊アウターのムレ対策はされないかな

149 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 19:00:17.27 ID:n5CzWwqJMNIKU.net
個人的にはコーデュロイパンツも良かった
きちんとテーパードになってて流行りのスタイルになれる

150 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 20:32:48.42 ID:P8lmnV6J0NIKU.net
カイハラの裏起毛冬バージョンも出るんだね

151 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 20:36:03.28 ID:uFXZ6LQw0NIKU.net
テーパードでもう流行ってはないんじゃ?

152 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 23:23:06.01 ID:9LlJGKRY0NIKU.net
モンスターフリースとM65が欲しいかな。真冬は去年の綿リップさえあればいいわ。

153 :ノーブランドさん :2022/07/29(金) 23:47:18.99 ID:k5KoHo1p0NIKU.net
焚き火パンツは中綿入りでしたけど真冬のバイクで使えそうですかね
綿リップ防風防寒パンツってのです

いつ頃から売られるのか気になります

154 :ノーブランドさん :2022/07/30(土) 00:09:53.41 ID:tCJZ3pTC0.net
イージスダウン去年買っておいてよかった

155 :ノーブランドさん :2022/07/30(土) 00:21:14.99 ID:vG7q9YKZ0.net
頼むから普通の配色で出して欲しい。あの色味でイイネって思ってるのお前らだけだぞ?

156 :sage :2022/07/30(土) 00:26:01.60 ID:X9McW9dy0.net
イージスダウンはモデルチェンジするたびに世間一般で言うダウンジャケットから遠ざかって行くのがいやはやなんともw

157 :ノーブランドさん :2022/07/30(土) 01:05:03.63 ID:NVlNnqUGr.net
元々ダウンってミドルレイヤーだからね 防水防風を求めると形は変わるよ

158 :ノーブランドさん :2022/07/30(土) 14:19:51.39 ID:d4xfesjI0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=DC-LFyifniM&t=880s

159 :ノーブランドさん :2022/07/30(土) 15:11:05.72 ID:DZ8TWRzWM.net
>>147
去年と変わり映えしないつまらん商品ばかりだけどリトルモンパは売れそうだな
俺は登山やるからアクティブハイクサミットハンターだけ期待したい

160 :ノーブランドさん:2022/07/30(土) 20:57:32.91 .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります

https://i.imgur.com/cTYwbEI.png

161 :ノーブランドさん :2022/07/30(土) 20:58:07.90 ID:O/v6Y0SN0.net
死ねゴミ

162 :ノーブランドさん :2022/07/30(土) 23:58:46.61 ID:uQ+hexv00.net
>>159
日帰りハイキング初心者ですが。
40Lのバッグパック何とかエキスパートって、どうですか?
ちょっと重めの気はしますが、ジッパーが防水仕様はいいなーと
思いました。
ただ、他社は(値も張りますが)そもそもレインカバー内蔵が
殆どなんで、そこがワークマンは残念です。

イナレムレインスーツも、「声のする方に進化する」を
標榜するなら、早く裾広がり可能モデルにして欲しいですよね。

163 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0168-i3fR):2022/07/31(日) 10:47:33 ID:8D4ojSZY0.net
【ワークマン】2022秋冬新作メンズウェアをまるっと紹介します!
https://chottocamp.com/2022/07/29/wm2022awmens/

164 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0168-i3fR):2022/07/31(日) 10:48:32 ID:8D4ojSZY0.net
>>154
イージスダウンは来年の待つって言ってた人多かったけど
今年の出来はどうなんだろうなw

165 :ノーブランドさん :2022/07/31(日) 11:08:25.94 ID:VhdYxpmDa.net
>>162
何か勘違いしているな。
背丈、肩幅等は人それぞれで、
ザックがその人に合っているかどうかの確認は
重りを入れて実際に背負ってみる以外の方法はない。

166 :ノーブランドさん :2022/07/31(日) 13:34:18.73 ID:9WC+VCKp0.net
モンスターパーカーってデカさがいいのでは

167 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8e68-3yDf):2022/07/31(日) 13:56:51 ID:ps4xd77+0.net
モンスターフリースはレベル3のコヨーテやな

168 :ノーブランドさん :2022/07/31(日) 17:54:36.90 ID://C+TFEZM.net
空調服が欲しいのですが、アンバサダーの山下幸一さん以外の実用的なものはありませんか?イメージが割高で独特なので……

169 :ノーブランドさん :2022/07/31(日) 19:16:56.17 ID:Y4I45o7v0.net
>>166
ワークマンのアウターを本当の極寒地で使う人はまずいないだろうからリトルモンパは実にワークマンらしい商品だと思う。サイズ感を小さくするのではなくて薄く軽くする方向にしてくれれば良いのだけれど。動画で少しだけ映る画像だと黒かネイビーのようなカラーがあったのでちょっと期待してるけど。

170 :ノーブランドさん :2022/07/31(日) 19:28:43.11 ID:nfTWpyonM.net
>>162
ザックだけはワークマンはいまいちだよ
俺はモンベルのバーサライトパック30Lを愛用いている。軽いから

171 :ノーブランドさん :2022/07/31(日) 21:46:37.42 ID:oMjGPqNI0.net
>>168
windcore内なら機関部は同じだから服の部分は好みでいいと思うぞ、最悪気に食わなければ替えればいいし
あとは空気抜けるから意外と長袖の方が涼しかったりもする(長袖インナー必須だけど)

172 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MMbd-59dl):2022/08/01(月) 06:18:43 ID:9SkzZ5AdM.net
空調服も切り替えだったりして普通の作業着に使える色が少ないよね

173 :ノーブランドさん :2022/08/01(月) 13:57:06.03 ID:1jR++WXs0.net
なんで靴下27cmまでしかないんだろう
28cmまで対応したものがない(´・ω・`)

174 :ノーブランドさん :2022/08/01(月) 15:37:45.25 ID:WEy3y7ZaM.net
27cm以上の足のやつは客じゃないってこった
言わせんなよ

175 :ノーブランドさん :2022/08/01(月) 15:45:49.03 ID:SNOiPRuja.net
探しても見つからないアーチパワー27~29センチがワゴンセールで半額以下で買えてラッキーだった

176 :ノーブランドさん :2022/08/01(月) 17:29:29.75 ID:UyrJM0qRM.net
>>173
27cmまででも基本OKだけどな俺は
たかだか1cm気にならない

177 :ノーブランドさん :2022/08/01(月) 20:02:43.47 ID:Ix9AFEnq0.net
ユニクロも無印も27超は通販対応だぜ
足のでかい俺等は世の中から排除されていくのだ

178 :ノーブランドさん :2022/08/01(月) 20:52:16.22 ID:fPerHsop0.net
プロノは普通にあるんだよな

179 :ノーブランドさん :2022/08/01(月) 21:33:56.33 ID:YnhT4LgQM.net
https://youtu.be/EV0UHKlRlGI

https://youtu.be/A4j-WBOxoSo

https://youtu.be/BdBLqmMNTwI

180 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMee-rsFf):2022/08/01(月) 23:41:59 ID:FtEYaQlZM.net
ずっと前からコンプレッションインナー(キシリトールプリントがされてるやつ)っていうのが気になってる
運動用じゃなくて通勤時や室内での仕事中に着ようと思ってるんだけど、あれは着てない時より着てる時のほうが涼しかったりするの?上にはゆったりしたワイシャツを羽織るつもり
それなら半袖より長袖買ったほうが良い気がするけど

181 :ノーブランドさん (アウアウエー Sa22-d55r):2022/08/02(火) 00:13:42 ID:jZnHyRXha.net
一枚増える分だけ暑い

182 :ノーブランドさん :2022/08/02(火) 17:59:17.43 ID:QwWJlq18M.net
似たようなヤツで-5℃の方が薄くて涼しい

183 :ノーブランドさん :2022/08/02(火) 18:30:00.10 ID:qP7GlZnR0.net
ワイシャツ着ちゃうと風を通しづらいから効果は半減しちゃいそう

そもそも室内ならエアコン効いてるんじゃないの?
放熱冷感 半袖Tシャツとかエアリズムで十分な気がする

184 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7a02-v143):2022/08/02(火) 22:39:03 ID:ly8J8/6F0.net
アクティブハイクの新作は楽しみだけど、既存の色替えもお願いしたい。アスレシューズハイバウンスみたいにしれっと出してほしい。

185 :ノーブランドさん :2022/08/03(水) 00:06:25.57 ID:+c1u1DtT0.net
秋冬物の動画を観たけど、ただただサリーがかわいくてたまらない
もっと早くに俺と出会ってくれたら結婚したのに

186 :ノーブランドさん :2022/08/03(水) 05:59:31.05 ID:PNa0OrQS0.net
サリーさんのメンズ秋冬物紹介はテンポがいいな
どういう商品が出るのかざっと確認するのにちょうどいい
ひとつのを長々と喋ってる奴のは見る気がおきん

187 :ノーブランドさん :2022/08/03(水) 06:22:48.39 ID:1EZV1ykP0.net
もしかして冷感系のTシャツとかもう隠しちゃったんですかね?
秋用のシャツなんてまだ買う気にならないんですけど

188 :ノーブランドさん :2022/08/03(水) 09:43:31.51 ID:+tl8J/cd0.net
なんで冷感コンプレッションウェアってすべからく見た目がダサいの?
1枚だけで着たくてもワザとかってくらいダサくて目立つから人の居るとこで着れなくて困るわ

189 :ノーブランドさん :2022/08/03(水) 09:44:59.77 ID:Jb4fikcQ0.net
サリー来てんね

190 :ノーブランドさん :2022/08/03(水) 09:55:36.78 ID:1EZV1ykP0.net
>>188
コンプレッションてインナータイプですか?
アウターとして運動時に着れる冷感Tシャツ長袖の方は着てますけど

インナータイプのって涼しいんですかね

191 :ノーブランドさん :2022/08/03(水) 10:08:06.31 ID:+tl8J/cd0.net
>>190
コンプレッションはピチピチにフィットさせるタイプのやつ
それは普通の長袖みたいなゆったり設計のだと思うけど、体感で涼しくなってるの?
そういうデザインでも冷感効果あるならそっち選びたい

192 :ノーブランドさん :2022/08/03(水) 10:37:25.81 ID:q8+HCHynM.net
>>186
サリーちゃんのひん剥いた目が怖くて動画見れんわ

193 :ノーブランドさん :2022/08/03(水) 10:44:17.14 ID:qkje5tw90.net
ドブス

194 :ノーブランドさん :2022/08/03(水) 10:49:17.55 ID:1EZV1ykP0.net
>>191
ピチピチのだとインナーじゃないとちょ恥ずかしいですね
1500円とかのが値段なりに涼しいのか気になりました

自分のTシャツのは冷感リフレクティブとかの普通の長袖ぽいのですね
一応体が汗で蒸れるのが軽減されてると思います
あと風に当たってスーッと涼しくなるのが普通の綿とかより気持ちいいですよ

195 :ノーブランドさん :2022/08/04(木) 20:57:51.05 ID:am4Qrq220.net
店舗の在庫が確認できたから買いに行ったら売り切れって、マジかよ

196 :ノーブランドさん :2022/08/04(木) 21:07:33.04 ID:pSFKVSg30.net
取り置き依頼してたならありえないな

197 :ノーブランドさん (ワッチョイ fa10-dSCr):2022/08/04(木) 22:29:59 ID:am4Qrq220.net
取り置きしてなかったけど、数はあったからいけると思ったんだ・・・
やっぱり店舗確認しないとダメか

198 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 00:43:49.76 ID:DArNySXD0.net
エアクラ短パンのL取り置きできた!
少し離れた所にある店舗だけど海が近いので景色も楽しんでくる
少し痩せたらLLが落ちてくるようになったので助かる

199 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 01:44:51.72 ID:QU9gNbBf0.net
何なら店直電で取り置きしてもらったらええ

200 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 08:07:52.05 ID:cuRjPq8Ra.net
オンライン取り置きなんて何度もキャンセル食らってる在庫管理全然していない

201 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 09:04:04.39 ID:RsqcpmKE0.net
今回の「イージスフュージョンダウンプラスジャケット」の中綿は、ポリエステル50%、ダウン35%、アクリル10%、フェザー5%という比率になっています。

もはや別物だな

202 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 09:13:23.46 ID:+/dGiWF00.net
フュージョンダウンて書いてあるやん

203 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 09:41:25.20 ID:Z38oXHbB0.net
融合、溶解、一体化がフュージョンの意味らしい
化繊で良い特徴の素材を合わせられればいい防寒着になるのかな

真夏はボトムは超通気デニムを超える快適パンツ出てこなかったな
この路線は次のシーズンでも続けてほしい

204 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 10:20:59.37 ID:mL5SHiKX0.net
竹繊維の分離式パンツ出してくれよ~
1000円でも買うからさあ

205 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 10:31:07.19 ID:2r6iHEqk0.net
去年のイージスダウン買った人は正解。フュージョン化は予想できた。しかも今年から裏アルミ。蒸れるの確実

206 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 10:37:27.39 ID:oYUuAPJGa.net
インナーは綿100%タンクトップが一番涼しい
化繊はやめとけ

207 :ノーブランドさん (アウグロ MMe2-kOw6):2022/08/05(金) 11:10:31 ID:5pDeA8owM.net
>>205
え?正統進化のイージスダウンなくなるの?
それが本当ならショックだわ…
今年こそ早めに手に入れようと思ってたのに

208 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 12:07:04.43 ID:3dQPilunM.net
でも、フュージョンのほうが暖かいよな

209 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 12:19:44.64 ID:ibq9g9Pzr.net
ダウンは温かさと軽さと透湿性のバランスがいいのよ
化繊が混ざるとそのバランスが崩れる
温かさだけならダウンじゃなくてもいい

210 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 12:29:42.97 ID:PxKMA211M.net
>>198は取り置きできなかったごめんのメールが来た😭

211 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 12:35:23.14 ID:WZ0eHj6Ra.net
そもそもダウンが熱こもる
じっとしてる時に暖かくて動いたら発散という機能が理想だけどどうしても逆になる
電熱のはその意味では良いのかな?使ったことないんだが

212 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 12:37:36.29 ID:KSzjBmZQ0.net
裏アルミは本当に寒い時以外は使いにくくなっちゃうから
重ね着に向いた薄手のインナージャケットとかに分離して
合体機構にでもしてくれないかな

213 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 14:12:11.51 ID:Z+R7NGRV0.net
普通のトランクスの裏ゴムあるやん
あれって多くの人がかぶれるんちゃうん?

214 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 18:12:03.55 ID:ibq9g9Pzr.net
ミドルレイヤーにフュージョンダウンベストか長袖の着て
アウターに普通のブルゾンでいいじゃん?

215 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-iNeV):2022/08/05(金) 18:40:10 ID:G5dIeCa8a.net
トランクスのゴムだろ
何だよ裏ゴムって

216 :ノーブランドさん (ワッチョイ f559-0/V6):2022/08/05(金) 18:49:50 ID:Z+R7NGRV0.net
トランクスのゴムって蛇腹みたいになってるでしょ
あれでかぶれないかなと

217 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 19:40:41.19 ID:5pDeA8owM.net
かぶれねぇよまずはちゃんと風呂入れや
そんでデリケアエムズでも塗っとけ

218 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 19:58:57.43 ID:Z+R7NGRV0.net
ありがとう
ボクサーみたいなタイプだとかぶれないのよ

219 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 20:01:46.25 ID:mhiZajnpa.net
>>205
裏アルミ化だけはNG

>>209
去年のは胴体部はダウン、腕部は化繊だったわけだが。
当然フュージョンになるわな。

>>211
電熱ベストが一番だわ。
でもワークマンのはバッテリーが高いからNG

220 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 21:47:18.35 ID:TKoOFKL40.net
カタログって年2回公開されるんだっけ

221 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 22:34:37.75 ID:mCwUNbTj0.net
>>200
お前もか(´・ω・`)
在庫少数になるとキャンセル食らいやすい気がする

222 :ノーブランドさん :2022/08/05(金) 23:23:59.82 ID:z7W9L3aJ0.net
池袋や銀座に店を作るより、売れそうな物は増産してくれ。

223 :ノーブランドさん :2022/08/06(土) 06:37:38.90 ID:O36oxJ19M.net
>>205
ワークマン製品なんて安いんだからとりあえず買っておけばいいのにな
次の年に更に良くなったら買い替えたら良いだけだし
その逆は出来ないわけだから

224 :ノーブランドさん :2022/08/06(土) 06:44:29.84 ID:qFHNEjgt0.net
>>219
結局、胸ゴム我慢して初代イージスダウン買った人が勝ち組
ダウンの売りである軽さがスポイルされてたらダウン選ばなくてもいいし

225 :ノーブランドさん :2022/08/06(土) 08:53:32.06 ID:YgCYNrHka.net
我慢してるのなら勝ち組でもないな

226 :ノーブランドさん (ワッチョイ d1ad-c3AI):2022/08/06(土) 09:29:38 ID:qFHNEjgt0.net
我慢というか買わなかった人のいいわけでしかなかったというのが正解
買った側からすれば気にならないレベルにデザインになってるし
不満ならチョン切ればいいだけだし

227 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa55-TEL0):2022/08/06(土) 09:50:30 ID:WqSztloja.net
ワークマンといえば布袋のギターソロがかっこいいよな

228 :ノーブランドさん :2022/08/06(土) 10:14:57.33 ID:CHxoqry+0.net
前ゴムイージスダウングリーン買っておいてよかったわ

229 :ノーブランドさん :2022/08/06(土) 10:35:39.07 ID:xrWdKGlf0.net
>>27
犬のように 走る find out
パンを食わえ 飛び乗る ワクパトハシゴ
サリーの動画の中で夢を消された
オーノー オーノー 哀れなイージスダウン
めまぐるしく 売れる安服
溜息さえつけぬ workman
闇の中で 息を殺して
オーイエス モンスターフリース入荷 その日を待ってる
hey man,hey man
ワークマン着てる人増えすぎ
hey man,hey man
おばちゃん客多いよ now

230 :ノーブランドさん :2022/08/06(土) 10:45:32.63 ID:CHxoqry+0.net
モンスターフリースはネーミング勝ちだなw
ちょっと欲しくなる

231 :ノーブランドさん :2022/08/06(土) 11:43:42.08 ID:P2Shm69y0.net
去年のイージスダウンですらもう撥水性が無くなった
いわんや、一昨年のイージスダウンを有り難がるのは意味がわからない

232 :ノーブランドさん :2022/08/06(土) 12:06:12.43 ID:bGZcjv910.net
もう色とサイズ選べんやろうけど夏物はマッピングメッシュTシャツが良かったと思います
散歩にめっちゃいい

233 :ノーブランドさん :2022/08/06(土) 12:22:35.75 ID:jsurx43na.net
>>228
あれは鮮やかないい色だったね
ダウンたくさん持ってるから買わなかったけど欲しかった

234 :ノーブランドさん :2022/08/06(土) 12:47:17.58 ID:/0st1+g80.net
>>232
KBTIT…

235 :ノーブランドさん :2022/08/06(土) 16:48:30.97 ID:KsQ2ANMZd.net
オンラインストアで注文して店舗に取りに行ったけど、スマホ払い使えないんだな。注文確定のメールとかに記載しとけよ。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200