2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブーツカット】フレアジーンズ【ベルボトム】4

1 :ノーブランドさん:2022/07/14(木) 17:37:08.46 ID:BjJy2f5A0.net
※前スレ
【ブーツカット】フレアジーンズ【ベルボトム】3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1622896006/l50

755 :ノーブランドさん:2024/02/20(火) 00:18:25.64 ID:+dR5w8jn0.net
現行モデルからは無くなったがフラヘとフルカウントのブーツカットは至高

756 :ノーブランドさん:2024/02/20(火) 01:16:05.63 ID:m1WoWLwz0.net
やっぱり多くのメーカーでカタログ落ちなんだな

757 :ノーブランドさん:2024/02/20(火) 01:24:10.83 ID:Cpq9Qxzd0.net
フルカウントは定番ではないが準定番モデルとして不定期にブツカ作ってる
その他、フラへフェローズダルチUESは作ってない

758 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 04:03:31.73 ID:M2SDrz+r0.net
ここ数年また街では増えてるよねフレア系

759 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 11:49:24.04 ID:wDHvFrR90.net
ドメブラの良さを知ってから517はほとんど穿かなくなってしまった
102は股上の深さによる穿きやすさと他にない左綾の色落ちでたまに穿くけど
今はアイアンハートがお気に入り

760 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 11:57:13.11 ID:0C9d5xxW0.net
>>759
ブーツカットは廃盤だろって思ってたらいつの間にか再販してたんだねアイアンハート
セルビッチと黒鎧をライディングパンツで愛用してるけど、21ozは普段履きにちょっとハードすぎるし暑すぎる

761 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 12:02:05.06 ID:wDHvFrR90.net
>>760
だいぶ前に買ったやつなので再販してないかも
寒いこの時期限定で穿いてる感じですわ

762 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 16:37:14.64 ID:gR+UxNVk0.net
シュガーケーンの裾が広すぎないのがいい
てか、短足だから広いところカットしちゃうんだけど

763 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 16:43:51.75 ID:0C9d5xxW0.net
フラットヘッドはちょっと裾広すぎ
正しくベルボトム

764 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 18:58:41.84 ID:LNVGkxJq0.net
フラへのフレア具合ってLeeとあんま変わらん気がするけど
確かベルボトムもあったよな

765 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 21:01:18.10 ID:eYcIeAMT0.net
フラヘ3007だったっけ?
短足の自分でもしっかり裾広いから
スタイルいい人だとブーツカットよりか
ベルボトム風になるだろうね

766 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 21:16:17.12 ID:B7VCxfEV0.net
>>762
良いよね、無骨とフェミニンの中間みたいで

767 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 23:40:00.44 ID:yj0KiDO10.net
ダルチの105がもう一度欲しい

768 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 01:13:55.79 ID:FwLqfD1O0.net
>>759
517よりドメだよな

769 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 01:32:51.01 ID:Hhw6Ra5s0.net
ダルチ105はほぼストレートなのが他にない感じで好き
あとダルチは全般的に生地も好き

770 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 10:44:06.84 ID:C9PvsyIb0.net
おいドメ!シンナーに気を付けて壁塗んな

771 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 12:11:06.88 ID:RtWkpTru0.net
みんなはブーツカットの丈感ってどれくらいにしてる?
ブーツはいてソール部分だけ見えるくらい?それとも地面ギリギリ?

772 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 13:08:43.73 ID:HPkJGRDT0.net
517の丈違いを使い分けている

773 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 13:39:22.73 ID:QR3GSGtM0.net
オールスターでクッション出来ないくらいかな
踝ではないが靴脱いでもぎりつかない

774 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 14:56:58.53 ID:1hJRaE3O0.net
ストンと落ちるので地面ギリギリ
クシゃっとさせてるのもある

775 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 15:15:01.69 ID:Q6SNUrO50.net
踵が数センチあるブーツでしか履かないってもあるけどギリギリ
ブーツによっては踵が地面に擦れることもあるのでブーツによって履き替えることはある
昔は踵がクラッシュしても気にしなかったけどあれは若かったからだと思ってる

776 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 15:19:39.85 ID:+OG+zOr+0.net
ギリギリの調整してたが靴が壊れたので新しいの探すまで穿けない悲しい
バッファローがちょうどよかったんだが無いんだよな

777 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 15:20:45.73 ID:C9PvsyIb0.net
洗濯で縮み具合ちがうから、色々だあね
縮みすぎて靴が丸見えでも最近は違和感無いかも
でも、スラックスで言うワンクッション位が普通じゃないのかな
地面ギリギリは裾が傷んでボロボロになる

778 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 17:18:36.33 ID:MehCAGgS0.net
デザートブーツのソールが出るか
ちょい隠れるくらい
コンバースとかのスニーカーのときは
ワンロールする
シュガーケーンは裾幅そんなに広くないので
おかしくはない(と思ってる)

779 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 17:22:40.81 ID:nMuywqvL0.net
デカめを腰履きしたシルエットも好きだから丈短いのもあるな

780 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 17:48:41.01 ID:RtWkpTru0.net
みんな色々あるなぁ
まぁブーツカットは丈感命みたいなところあるからの

781 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 18:03:23.27 ID:MehCAGgS0.net
裾地面ギリギリの人は公衆便所に入るときは
当然裾まくるよね?

782 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 18:32:53.31 ID:MlArrCl90.net
裾幅広いのは全部捲るな
足首丸出しになるくらいまで

783 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 20:53:50.87 ID:kiSJ+FgM0.net
ブーツカット履くとコンバース履けないんだよ
踏んづけちゃって
だからブーツ履けよってことなんだろうけど夏は暑いよな

784 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 03:50:05.53 ID:CxDSE8DY0.net
俺は、靴なしで裾がギリギリ地面に擦る擦らない。つまり建物の中状態基準。

785 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 04:06:08.13 ID:Pcaqmu7B0.net
ギリギリでいきたい人が多いんだな

786 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 07:40:21.60 ID:HnwcfkzZ0.net
自分は靴はいた時に裾がちょうどソールとクォーターの境目に来るようにしてるわ

787 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 09:06:09.45 ID:U/tpaWeb0.net
ブーツカットにコンバースって結構定番だと思ってた

788 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 13:14:33.17 ID:HnwcfkzZ0.net
>>787
裾が地面ギリギリじゃなければコンバースありやと思う
まぁ、コンバースにはストレートシルエットやleeのフルカットをロールアップしてスニーカー全体見せる方が定番だとおもうけどね

789 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 15:43:40.62 ID:RdODDSyc0.net
オレは夏は穿かないけど、穿きたいなら、パンチングレザーブーツとかあるぞ

790 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 16:48:33.56 ID:2ImHCltc0.net
夏はビーチサンダルに517で良いや

791 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 16:55:02.36 ID:RdODDSyc0.net
それならクロックスの方がマシ

792 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 17:17:11.81 ID:2ImHCltc0.net
>>791
ヒッピーっぽくしたいんだよ

793 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 17:23:12.08 ID:HnwcfkzZ0.net
フレアパンツに下駄ならジャパニーズヒッピースタイルや

794 :ノーブランドさん:2024/02/25(日) 07:15:49.05 ID:+T4ht8Q20.net
夏は雪駄だな
下駄だと中村雅俊のコスプレみたいになる

795 :ノーブランドさん:2024/02/25(日) 10:02:08.42 ID:F6QwDhC90.net
下駄や雪駄ならわかる

796 :ノーブランドさん:2024/02/25(日) 11:48:39.07 ID:FLnf85Xz0.net
>>794
今は中村雅俊スタイルを知ってる人も少ないから別に問題ないやろ
「ブーツカットはソールの厚いものやヒールの高いものと合わせると脚長効果を最大限活かせる」って意味では下駄は最適解の一つではあるよ

797 :ノーブランドさん:2024/02/25(日) 12:12:58.75 ID:fntqb7+R0.net
好きにしたらいいけど街でブツカやベルボに雪駄や下駄を合わせてるの見たら笑ってしまうし写メ撮ってしまうかもしれない

798 :ノーブランドさん:2024/02/25(日) 16:47:57.10 ID:NN8biDb50.net
中村雅俊はベルボトムや

799 :ノーブランドさん:2024/02/26(月) 01:43:29.36 ID:kFTb3BFd0.net
コンバースベルボの最適解はかかとクラッシュのまま穿き続け
どこにも擦らない且つ指の付け根までフロントが掛かってるものだよ
地道な努力と途中の汚さに折れたら負け

800 :ノーブランドさん:2024/02/26(月) 01:44:52.45 ID:kFTb3BFd0.net
最終的に踵だけ削れて完璧なシルエットになっちまうんだ

801 :ノーブランドさん:2024/02/26(月) 15:26:48.99 ID:stwQsoT50.net
そんなの着用してるやつ家にあげたくない

802 :ノーブランドさん:2024/02/26(月) 19:14:02.61 ID:XdHOOxV+0.net
若い頃まさにそんな感じで穿いてたわ

803 :ノーブランドさん:2024/02/26(月) 21:56:07.93 ID:kFTb3BFd0.net
>>801
途中は汚いが最終的にはどこにも擦らないぞ
擦れるところが全部なくなるからシルエットだけ完璧になる

804 :ノーブランドさん:2024/02/27(火) 01:14:08.34 ID:ist/cZLy0.net
洗うでしょ?

805 :ノーブランドさん:2024/02/27(火) 02:37:31.70 ID:GUurA1rO0.net
洗うよ勿論

806 :ノーブランドさん:2024/02/27(火) 13:25:50.09 ID:YaRa4Ghp0.net
結局六万六千円のリーバイスはどこ製なん?

807 :ノーブランドさん:2024/02/27(火) 19:01:39.98 ID:O7hFpUb60.net
ターキー

808 :ノーブランドさん:2024/02/28(水) 00:21:05.66 ID:maFQkSdp0.net
トルコなのか

809 :ノーブランドさん:2024/02/28(水) 11:10:34.21 ID:Kr3OQNtC0.net
4年前の復刻はトルコ製だったね
今回のは価格がダンチだし分からん

810 :ノーブランドさん:2024/02/28(水) 21:16:26.85 ID:pOrkSGlZ0.net
さすがに6万は馬鹿げてるよ

811 :ノーブランドさん:2024/02/28(水) 21:38:37.58 ID:NxBRo/fx0.net
デッドストック リーバイス 517 0217 アメリカ製 80s W32 L32 42TALON
がオクで82,500円てのもあるね
このあたりとの比較になるかな

812 :ノーブランドさん:2024/02/29(木) 08:51:07.40 ID:3VJvPfrn0.net
ヴィンの517て需要あるんだね
別に517ならレギュラー品でいいやってなっちゃうけど

813 :ノーブランドさん:2024/02/29(木) 10:58:39.81 ID:XX6ZhPV+0.net
517またレギュラーラインに戻ってきたんだね
しばらく売ってなかったよ

814 :ノーブランドさん:2024/02/29(木) 13:44:50.60 ID:cSi+OGMf0.net
>>811
517も高くなってるねー!

815 :ノーブランドさん:2024/02/29(木) 17:29:09.90 ID:VY1Gpu/S0.net
51766シングルのデッド66000円で某ヴィンテージショップの
オンラインにあるけど全然売れてないわけだが

816 :ノーブランドさん:2024/02/29(木) 18:03:31.27 ID:HdPIeuR80.net
ドデカとか極細とかじゃなくて?

817 :ノーブランドさん:2024/03/01(金) 02:20:34.94 ID:wlNXdWyZ0.net
517はセカストで安くない?

818 :ノーブランドさん:2024/03/01(金) 14:02:28.58 ID:mtf80xpR0.net
ヴィンテージ穿くような拘りある人は多分ずっと穿いてるし
ブツカ人気全くない時期に既にヴィンテージ手に入れてそう

819 :ノーブランドさん:2024/03/01(金) 17:58:41.14 ID:UtZ6Zp2r0.net
>>817
中古なんてイヤやろ

820 :ノーブランドさん:2024/03/01(金) 18:13:07.48 ID:E4uG87MC0.net
今のメンズの新品ベルボトムは70年代のものとフォルムが違うので古着を買うしかない。

ベルボトムは前面・サイドとも台形状の直線美のシルエットに限るのだが、新品のモデル着用写真を見ると形崩れして、裾幅も狭く、ヒップ周辺が曲線になってたり、芋ジャージのような野暮ったいたるみがあるなど全体的にイマイチ。

821 :ノーブランドさん:2024/03/01(金) 18:46:24.98 ID:eXM+GQ3a0.net
正面から見た時腰回り丸みがあって
ひざに向かってキュッとなってるブーツカットジーンズのひざ上シルエットが好みなんだけど
ひざ下幅詰めするとバランスおかしくなるかな?

822 :ノーブランドさん:2024/03/01(金) 20:05:00.04 ID:R9T4o6P80.net
DEEDEEのベルボは最高

823 :ノーブランドさん:2024/03/02(土) 00:56:07.67 ID:GAgHSVGU0.net
Leeの現行で良い

824 :ノーブランドさん:2024/03/02(土) 09:12:11.94 ID:QhISj9Dt0.net
現行でいいと思う
ずっと穿いてた人じゃないならすぐ飽きると思うし

825 :ノーブランドさん:2024/03/02(土) 16:24:58.43 ID:FQYFcbW80.net
>>822
解ってるじゃん

826 :ノーブランドさん:2024/03/02(土) 19:25:58.83 ID:S+5OnpM/0.net
>>819
517ユースドオレンジタブ気に入ってる俺への挑戦状か?

827 :ノーブランドさん:2024/03/02(土) 19:27:54.21 ID:BAO+Ku9N0.net
素肌に着るものの中古はないな
行けてジャケット

828 :ノーブランドさん:2024/03/02(土) 22:46:28.94 ID:DIHxSwUG0.net
気に入ったフォルムのベルボトムズボンが古着でしかなかったら、古着屋で買うしか選択肢はない。
私の場合ジーンズよりもセンタープレス入りのベルボトムスラックスが好み。このタイプの新品はモデルの着方にも問題があると思うが70年代のものに比べて出来が悪い。

829 :ノーブランドさん:2024/03/03(日) 01:24:17.88 ID:Zd3anesW0.net
>>824
ですよね

830 :ノーブランドさん:2024/03/04(月) 00:30:17.43 ID:3Nofkojm0.net
国産の現行で。

831 :ノーブランドさん:2024/03/04(月) 18:52:56.12 ID:96+/G8n50.net
Lee202現行気にせず穿いていますわー
昔のとはシルエット違うのね
パッチの色がなんか薄いのは気が付いたが

832 :ノーブランドさん:2024/03/05(火) 00:59:59.74 ID:URDMC0cV0.net
ラングラーがベルボトム出してた。
いよいよフレアジーンズに活気が出てきたな。

833 :ノーブランドさん:2024/03/05(火) 02:17:22.69 ID:9ajz4SAv0.net
>>831
102はどう?

834 :ノーブランドさん:2024/03/05(火) 04:22:10.32 ID:WRufDcL00.net
>>832
ファレルヴィトンがフレアー含めてウェスタンに振ってきたからなー

835 :ノーブランドさん:2024/03/05(火) 08:41:40.07 ID:5/7fvHIS0.net
ブツカって15年くらいは死んでたよね
ようやくか

836 :ノーブランドさん:2024/03/05(火) 10:45:35.49 ID:4l83NgIr0.net
一時期646、686は高騰してたけどまた値下がりしてきたな

837 :ノーブランドさん:2024/03/05(火) 14:21:15.60 ID:CMHVpfqZ0.net
>>833
831だが、102は持っていないからわからないなー
試着した時は102のほうが股上深くて
正直穿き心地は202よりはよかったがよりフレアの大きい202にした
とはいえ202もベルボトムにしてはそこまででもないよね
もっと極端なのはあるというか
自分は極端過ぎないバランスが気に入っているというのはある

838 :ノーブランドさん:2024/03/05(火) 14:49:32.02 ID:M7VLKwbG0.net
102はゆったり穿けるのがいい
股上の深さ、絞りきらない膝上、広がりすぎない膝下
なんと言っても左綾だし一本は持っておきたい

839 :ノーブランドさん:2024/03/05(火) 21:25:51.90 ID:RsIuQTnU0.net
>>833
https://www.youtube.com/watch?v=w99yIKaz5Kg

840 :ノーブランドさん:2024/03/05(火) 21:27:20.21 ID:RsIuQTnU0.net
自分も102何本か持ってるけど現行は綿100パーじゃないのがある
ちょっとポリ入ってる
それでもよければ

841 :ノーブランドさん:2024/03/06(水) 01:29:29.95 ID:As80eJSE0.net
>>838
確かに

842 :ノーブランドさん:2024/03/06(水) 14:00:20.02 ID:1eh6sih30.net
ポリってウレタン?
ストレッチってことかな?

843 :ノーブランドさん:2024/03/06(水) 16:43:07.10 ID:87vz4vVj0.net
>>842
違うと思うぞ

単にポリエステル混だと思う

844 :ノーブランドさん:2024/03/06(水) 18:49:30.74 ID:rKbiNc+K0.net
>>840
アメリカンスタンダードのほう?

845 :ノーブランドさん:2024/03/07(木) 09:31:38.02 ID:n8919MyT0.net
リーバイス517だな。

846 :ノーブランドさん:2024/03/08(金) 19:24:46.53 ID:LvwuubuI0.net
アイアンハートや児島ヂーンズの21ozあたりのヘヴィーオンスブーツカットてどうなの?
膝とか擦れて痛そうなイメージある

847 :ノーブランドさん:2024/03/08(金) 22:12:09.82 ID:yAlEzV9g0.net
ゆったりジャストに気持ちタイト
みんなが穿いてるサイズ感が知りたい

848 :ノーブランドさん:2024/03/08(金) 22:16:45.99 ID:QBYQbGMV0.net
ジャスト、屈伸すると腿が突っ張るくらい

849 :ノーブランドさん:2024/03/09(土) 02:53:56.29 ID:kbEA1nFy0.net
>>845
やや高騰してるけど、そんなに良い?

850 :ノーブランドさん:2024/03/09(土) 08:25:51.31 ID:tx0E1Dkb0.net
>>849
517はBIG Eからあるから、そういうビンテージに興味があれば面白いかも

なけりゃ好きなデザインので良いと思う

851 :ノーブランドさん:2024/03/09(土) 09:11:56.72 ID:j5F3kkpR0.net
いつの時代も"LEVI'S信仰"ってのがあるから

852 :ノーブランドさん:2024/03/09(土) 20:11:58.79 ID:HqR/9qlp0.net
ワイとしては527のが欲しい

853 :ノーブランドさん:2024/03/10(日) 10:07:55.18 ID:FZAU75TN0.net
今日は暖かい
春先はどんな服で合わせてる?

854 :ノーブランドさん:2024/03/10(日) 11:06:36.54 ID:Viqk4qaY0.net
すまんワイ地方民、雪が降ってるし今日は寒いわ

855 :ノーブランドさん:2024/03/10(日) 21:51:25.81 ID:FZAU75TN0.net
そっか東京はいい天気だったよ
グレーパーカー白いスニーカーに合わせて穿いた

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200