2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブーツカット】フレアジーンズ【ベルボトム】4

1 :ノーブランドさん:2022/07/14(木) 17:37:08.46 ID:BjJy2f5A0.net
※前スレ
【ブーツカット】フレアジーンズ【ベルボトム】3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1622896006/l50

698 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 18:27:30.73 ID:OoFprHo50.net
もう20年以上毎年メンズもブーツカット流行ると言う人いるけど、全く流行らんね

だがそれでイイ

699 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 18:55:07.52 ID:Ut5K7ZPK0.net
lee102を買いました

700 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 01:41:44.55 ID:9hHKQ3Hz0.net
あれ良いよね

701 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 09:16:06.89 ID:gGkyhtug0.net
Wranglerのランチャーってもうちょいレングス長い奴ないんかな?

702 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 10:35:50.03 ID:93+uL4890.net
>>698
20年ぐらい前流行らなかった?
なんだっけポケットにひのステッチ入ったやつとか

703 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 11:13:03.83 ID:N+ujd1C/0.net
517は昔買ったストレッチの紫タブしか持ってない
そん時にいずれBIG Eも買おうと思ってたけどあれよあれよと高くなって買えなくなったわ

704 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 11:53:51.25 ID:xeFs6ZEs0.net
そうだよねメンズのブーツカットは2000年頃から継続してずっと流行ってるよね。大流行してないだけで

705 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 11:59:41.22 ID:xeFs6ZEs0.net
>>697
パンツが細くなってきているという昨今のトレンドともバッチリ合っていて、

マジかよ?今の流行りは細い白のピタピタパンツと思ってた。今流行はワイドパンツ!で今後は細くなるんけ

706 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 12:43:42.08 ID:M3rw3Ddu0.net
…国産アメカジブランドだとカタログ落ちしたまんまだけどな
ダルチUESフェローズフラへ
かろうじてあるのはフルカウンコ位か

707 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 13:04:04.43 ID:1sZukE6k0.net
>>697
かっこいいね

708 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 13:13:59.88 ID:xeFs6ZEs0.net
>>697
下の人、O脚じゃなければなぁ

709 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 19:20:31.87 ID:MhN2/qVX0.net
LEVI’S 517-0217 リジット(L34.L36)はもう製造しない?

710 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 20:12:25.87 ID:EBp8rCBc0.net
パッチにMade in USA って入ってないのでヴィンテージとしての価値はない
まあアメリカ産じゃないとダメってわけではないが、やっぱり気分は載らないなあ
https://i.imgur.com/KRQJr2H.jpeg

711 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 15:11:56.76 ID:a3Lyc2lL0.net
>>702懐いな
とるーれりぞんやなw
実はリーバイスよりも格上と思っとる

712 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 15:33:31.88 ID:aWWK6Saj0.net
全てUSA製ではあったしな
現行は知らんけど

713 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 20:25:14.52 ID:uKZUerdj0.net
>>712
リーバイスは原則レギュラーモデルはアメリカの工場での生産を止めました
ポーランドとかトルコとかエジプト産が多いような

714 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 20:29:10.83 ID:uKZUerdj0.net
リーバイスのブーツカットデニム「517 Bootcut」が復刻
https://www.gqjapan.jp/article/20240127-levis-lvc-517-bootcut-24-news
https://i.imgur.com/dyZCkUa.jpeg

つーことで、原宿のリーバイス直営店までわざわざ見に行ったけど
6万6千円って…
びでえボッタくりだった
しょうがないので西海岸でチャンピオンのリバースウィーブ3000円だけ買って帰った

715 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 20:42:59.74 ID:re1Hly2C0.net
どこで生産してるんだろうLVCみたいにトルコかな

716 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 22:09:08.15 ID:cbQQ5+A80.net
ソープランド

717 :ノーブランドさん:2024/02/06(火) 00:40:36.45 ID:fPNTuQm00.net
ジジイ何歳だよ笑

718 :ノーブランドさん:2024/02/06(火) 07:27:19.29 ID:Y4NqiCPZ0.net
6万ってなんだよ
オレは次も1万の並行輸入品でいいや
品質はそんなに変わらんやろ

719 :ノーブランドさん:2024/02/06(火) 07:40:32.26 ID:0U9DUou30.net
パターンオーダーみたいなのが11万だよな
川島と後藤がやってた

720 :ノーブランドさん:2024/02/06(火) 08:22:38.87 ID:pPokZbh60.net
>>718
並行輸入品ってジーンズメイトとかの取り扱いなの?

721 :ノーブランドさん:2024/02/06(火) 08:28:00.29 ID:Y4NqiCPZ0.net
実店舗ではみたことないよ。通販
上野とかのそういう店ならあるかもしれんが

722 :ノーブランドさん:2024/02/06(火) 10:48:58.55 ID:VMzpbFEk0.net
ほんとに66000円はどっから出てきたのって感じの価格だなw
半額にしてもまだ高いのにw

723 :ノーブランドさん:2024/02/06(火) 11:01:26.23 ID:Y4NqiCPZ0.net
どこ産なんやろうね
これでアメリカ産とかじゃなければかなりのぼったくり
オレの並行輸入品はニカラグア産とかバングラデシュ産とかやったわ

724 :ノーブランドさん:2024/02/06(火) 11:13:08.64 ID:p+phmZLy0.net
ひと針ごとに忠実に再現度してるからな

725 :ノーブランドさん:2024/02/06(火) 20:09:38.73 ID:75kVLxfy0.net
原宿の店舗で見に行ったものだけど
値段にビックらこいてどこ製造とかその他のディテールは見てなかった
さすがにMade in USAではあるんだろうけど(それでなきゃ詐欺)
パッと見でリジットっぽかったけどね
でも501じゃあるまいし、517でそんな細かいのはいらんような気もする

726 :ノーブランドさん:2024/02/06(火) 20:32:36.44 ID:pPokZbh60.net
>>725
実際に現物を見たひとの意見は貴重だね
むしろGU辺りでほどほどにコピーしてくれないかなあと思ってしまった
ユニクロがコピーすると価格がだいぶ上がるし

727 :ノーブランドさん:2024/02/06(火) 20:49:13.16 ID:Y4NqiCPZ0.net
>>725
さすがにその値段で1ウォッシュは嫌じゃね?
並行輸入品だってリジットやぞ

728 :ノーブランドさん:2024/02/06(火) 21:40:39.38 ID:BaE4MNwy0.net
USA製なら
>>714
のサイトにも大々的に書きそうだけどなあ

729 :ノーブランドさん:2024/02/06(火) 21:45:06.34 ID:Y/h4gvIJ0.net
517にもゴワゴワモッチリ生地とサラッと生地とあるからねぇ
どのタイプなんだろうね6万円のは

730 :ノーブランドさん:2024/02/06(火) 21:46:51.85 ID:ZqrHAskS0.net
シュガーケーンのブーツカット買ったけどシルエット好きやわー

731 :ノーブランドさん:2024/02/07(水) 04:33:31.81 ID:vo2Z9PSd0.net
>>726
そんなに上がる?

732 :ノーブランドさん:2024/02/07(水) 08:01:56.23 ID:ZrQ4BufB0.net
>>728
パッチにもMADE IN USAって入ってるよね

733 :ノーブランドさん:2024/02/07(水) 08:09:28.96 ID:lby1WYn+0.net
ユニクロには出して欲しいわ

734 :ノーブランドさん:2024/02/07(水) 11:39:55.18 ID:pm4iDEOX0.net
限定高価格517は無駄ホワイトオーク生地だわサイズ偶数インチのみだわでゴミ

735 :ノーブランドさん:2024/02/07(水) 11:59:06.08 ID:2amFb+5S0.net
結局どこ製なんだろ
66000円も取って中国製だったら笑うけど

736 :ノーブランドさん:2024/02/11(日) 02:35:39.93 ID:XzAUGeH30.net
https://youtu.be/nrXUZgVhN8E

737 :ノーブランドさん:2024/02/11(日) 10:45:20.26 ID:ecthrxf10.net
517はゆったり目に穿くっていう感覚がないな
お尻に財布が入らないくらいのサイズ感で穿くのが好き
しかし66000円は高い

738 :ノーブランドさん:2024/02/11(日) 10:52:19.46 ID:o7mCQT8s0.net
>>737
そのサイズ感だと股回りもキツくならない?
座ってる時きつくなるというか

739 :ノーブランドさん:2024/02/11(日) 12:53:31.97 ID:maayeeDc0.net
>>737
そんな窮屈やめとけや
体いためるぞ
ほどほどのサイズにしとけって

740 :ノーブランドさん:2024/02/12(月) 11:06:45.85 ID:IzMVENBO0.net
5万1千700円(消費税込み)にするとかいう遊び心はないものだろうか
どうぜ原価なんて同じようなものだろ

741 :ノーブランドさん:2024/02/13(火) 05:16:38.83 ID:HOkQ9JYz0.net
国産Leeが良心的

742 :ノーブランドさん:2024/02/13(火) 11:23:22.95 ID:QiMsJYlD0.net
ロックなデニム教えてください

743 :ノーブランドさん:2024/02/14(水) 14:36:49.98 ID:i9Z7SwI/0.net
ダルチのセールスマンジーンズにはロックを感じる

744 :ノーブランドさん:2024/02/15(木) 03:55:47.62 ID:LpUlsqjw0.net
>>742
Lee 102

745 :ノーブランドさん:2024/02/16(金) 02:36:01.54 ID:iAXhYj6B0.net
Wranglerのランチャー

746 :ノーブランドさん:2024/02/17(土) 01:01:32.30 ID:E6eEDgIa0.net
ripvanwinkleのローライズが至高

747 :ノーブランドさん:2024/02/17(土) 01:32:36.32 ID:Zsveuk800.net
EDWIN

748 :ノーブランドさん:2024/02/17(土) 08:19:41.21 ID:RKDNFbSa0.net
>>746
今のはローライズなの?
結構古いリップヴァンウィンクルのブーツカット持ってるけどややハイライズだわ

749 :ノーブランドさん:2024/02/18(日) 13:22:42.45 ID:GIYtz5zs0.net
国産Wrangler

750 :ノーブランドさん:2024/02/18(日) 16:15:07.03 ID:FKneNnKS0.net
>>746は2000年代半ばで
>>748は十年前か?

いや、逆かw
いま、というかしばらくフレアなんて出してないだろrip

751 :ノーブランドさん:2024/02/18(日) 18:36:04.76 ID:b0JIp15k0.net
>>750
俺のは確か2000年代前半に買った

752 :ノーブランドさん:2024/02/18(日) 18:37:26.92 ID:b0JIp15k0.net
>>751>>748
リップのブーツカットは広すぎず程よくフレアで好きなシルエットだったよ

753 :ノーブランドさん:2024/02/19(月) 18:38:26.66 ID:p2gs4klf0.net
リーとリーバイス以外ゴミだろw

754 :ノーブランドさん:2024/02/20(火) 00:15:55.24 ID:Kon/UG3R0.net
>>753
現行リーバイスは良いの?Leeは頑張ってると思うけど。

755 :ノーブランドさん:2024/02/20(火) 00:18:25.64 ID:+dR5w8jn0.net
現行モデルからは無くなったがフラヘとフルカウントのブーツカットは至高

756 :ノーブランドさん:2024/02/20(火) 01:16:05.63 ID:m1WoWLwz0.net
やっぱり多くのメーカーでカタログ落ちなんだな

757 :ノーブランドさん:2024/02/20(火) 01:24:10.83 ID:Cpq9Qxzd0.net
フルカウントは定番ではないが準定番モデルとして不定期にブツカ作ってる
その他、フラへフェローズダルチUESは作ってない

758 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 04:03:31.73 ID:M2SDrz+r0.net
ここ数年また街では増えてるよねフレア系

759 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 11:49:24.04 ID:wDHvFrR90.net
ドメブラの良さを知ってから517はほとんど穿かなくなってしまった
102は股上の深さによる穿きやすさと他にない左綾の色落ちでたまに穿くけど
今はアイアンハートがお気に入り

760 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 11:57:13.11 ID:0C9d5xxW0.net
>>759
ブーツカットは廃盤だろって思ってたらいつの間にか再販してたんだねアイアンハート
セルビッチと黒鎧をライディングパンツで愛用してるけど、21ozは普段履きにちょっとハードすぎるし暑すぎる

761 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 12:02:05.06 ID:wDHvFrR90.net
>>760
だいぶ前に買ったやつなので再販してないかも
寒いこの時期限定で穿いてる感じですわ

762 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 16:37:14.64 ID:gR+UxNVk0.net
シュガーケーンの裾が広すぎないのがいい
てか、短足だから広いところカットしちゃうんだけど

763 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 16:43:51.75 ID:0C9d5xxW0.net
フラットヘッドはちょっと裾広すぎ
正しくベルボトム

764 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 18:58:41.84 ID:LNVGkxJq0.net
フラへのフレア具合ってLeeとあんま変わらん気がするけど
確かベルボトムもあったよな

765 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 21:01:18.10 ID:eYcIeAMT0.net
フラヘ3007だったっけ?
短足の自分でもしっかり裾広いから
スタイルいい人だとブーツカットよりか
ベルボトム風になるだろうね

766 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 21:16:17.12 ID:B7VCxfEV0.net
>>762
良いよね、無骨とフェミニンの中間みたいで

767 :ノーブランドさん:2024/02/21(水) 23:40:00.44 ID:yj0KiDO10.net
ダルチの105がもう一度欲しい

768 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 01:13:55.79 ID:FwLqfD1O0.net
>>759
517よりドメだよな

769 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 01:32:51.01 ID:Hhw6Ra5s0.net
ダルチ105はほぼストレートなのが他にない感じで好き
あとダルチは全般的に生地も好き

770 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 10:44:06.84 ID:C9PvsyIb0.net
おいドメ!シンナーに気を付けて壁塗んな

771 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 12:11:06.88 ID:RtWkpTru0.net
みんなはブーツカットの丈感ってどれくらいにしてる?
ブーツはいてソール部分だけ見えるくらい?それとも地面ギリギリ?

772 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 13:08:43.73 ID:HPkJGRDT0.net
517の丈違いを使い分けている

773 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 13:39:22.73 ID:QR3GSGtM0.net
オールスターでクッション出来ないくらいかな
踝ではないが靴脱いでもぎりつかない

774 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 14:56:58.53 ID:1hJRaE3O0.net
ストンと落ちるので地面ギリギリ
クシゃっとさせてるのもある

775 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 15:15:01.69 ID:Q6SNUrO50.net
踵が数センチあるブーツでしか履かないってもあるけどギリギリ
ブーツによっては踵が地面に擦れることもあるのでブーツによって履き替えることはある
昔は踵がクラッシュしても気にしなかったけどあれは若かったからだと思ってる

776 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 15:19:39.85 ID:+OG+zOr+0.net
ギリギリの調整してたが靴が壊れたので新しいの探すまで穿けない悲しい
バッファローがちょうどよかったんだが無いんだよな

777 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 15:20:45.73 ID:C9PvsyIb0.net
洗濯で縮み具合ちがうから、色々だあね
縮みすぎて靴が丸見えでも最近は違和感無いかも
でも、スラックスで言うワンクッション位が普通じゃないのかな
地面ギリギリは裾が傷んでボロボロになる

778 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 17:18:36.33 ID:MehCAGgS0.net
デザートブーツのソールが出るか
ちょい隠れるくらい
コンバースとかのスニーカーのときは
ワンロールする
シュガーケーンは裾幅そんなに広くないので
おかしくはない(と思ってる)

779 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 17:22:40.81 ID:nMuywqvL0.net
デカめを腰履きしたシルエットも好きだから丈短いのもあるな

780 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 17:48:41.01 ID:RtWkpTru0.net
みんな色々あるなぁ
まぁブーツカットは丈感命みたいなところあるからの

781 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 18:03:23.27 ID:MehCAGgS0.net
裾地面ギリギリの人は公衆便所に入るときは
当然裾まくるよね?

782 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 18:32:53.31 ID:MlArrCl90.net
裾幅広いのは全部捲るな
足首丸出しになるくらいまで

783 :ノーブランドさん:2024/02/22(木) 20:53:50.87 ID:kiSJ+FgM0.net
ブーツカット履くとコンバース履けないんだよ
踏んづけちゃって
だからブーツ履けよってことなんだろうけど夏は暑いよな

784 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 03:50:05.53 ID:CxDSE8DY0.net
俺は、靴なしで裾がギリギリ地面に擦る擦らない。つまり建物の中状態基準。

785 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 04:06:08.13 ID:Pcaqmu7B0.net
ギリギリでいきたい人が多いんだな

786 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 07:40:21.60 ID:HnwcfkzZ0.net
自分は靴はいた時に裾がちょうどソールとクォーターの境目に来るようにしてるわ

787 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 09:06:09.45 ID:U/tpaWeb0.net
ブーツカットにコンバースって結構定番だと思ってた

788 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 13:14:33.17 ID:HnwcfkzZ0.net
>>787
裾が地面ギリギリじゃなければコンバースありやと思う
まぁ、コンバースにはストレートシルエットやleeのフルカットをロールアップしてスニーカー全体見せる方が定番だとおもうけどね

789 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 15:43:40.62 ID:RdODDSyc0.net
オレは夏は穿かないけど、穿きたいなら、パンチングレザーブーツとかあるぞ

790 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 16:48:33.56 ID:2ImHCltc0.net
夏はビーチサンダルに517で良いや

791 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 16:55:02.36 ID:RdODDSyc0.net
それならクロックスの方がマシ

792 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 17:17:11.81 ID:2ImHCltc0.net
>>791
ヒッピーっぽくしたいんだよ

793 :ノーブランドさん:2024/02/23(金) 17:23:12.08 ID:HnwcfkzZ0.net
フレアパンツに下駄ならジャパニーズヒッピースタイルや

794 :ノーブランドさん:2024/02/25(日) 07:15:49.05 ID:+T4ht8Q20.net
夏は雪駄だな
下駄だと中村雅俊のコスプレみたいになる

795 :ノーブランドさん:2024/02/25(日) 10:02:08.42 ID:F6QwDhC90.net
下駄や雪駄ならわかる

796 :ノーブランドさん:2024/02/25(日) 11:48:39.07 ID:FLnf85Xz0.net
>>794
今は中村雅俊スタイルを知ってる人も少ないから別に問題ないやろ
「ブーツカットはソールの厚いものやヒールの高いものと合わせると脚長効果を最大限活かせる」って意味では下駄は最適解の一つではあるよ

797 :ノーブランドさん:2024/02/25(日) 12:12:58.75 ID:fntqb7+R0.net
好きにしたらいいけど街でブツカやベルボに雪駄や下駄を合わせてるの見たら笑ってしまうし写メ撮ってしまうかもしれない

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200