【WORKMAN】ワークマン Part36
1 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 19:12:18.73 ID:CVXNNONv0.net !extend:on:vvvvv: !extend:on:vvvvv: を冒頭に足して3行にして下さい(1行分は消えて表示されません ワークマンオンライン https://workman.jp/shop/default.aspx カタログ https://www.workman.co.jp/catalog/2021aw/workman/html5m.html#page=1 前スレ 【WORKMAN】ワークマン Part35 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1647184436/ バイク板 ★ワークマン スレ★Part58 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1643722867/ 自転車板 【ワークマン】低価格ウェア総合61着目【ユニクロ】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650461610/ 登山板 【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 5 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1649234899/ 釣り板 【イージス】ワークマン専用スレ★3 【フィールドコア】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1634622954/ 陸上板 ワークマンのランニングシューズ 1足目 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1604630826/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 19:17:02.58 ID:CVXNNONv0.net ほ
3 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 19:17:21.32 ID:CVXNNONv0.net ほ
4 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 19:17:39.29 ID:CVXNNONv0.net ほ
5 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 19:46:22.98 ID:7EymTICc0.net 夏用の日焼け止め手袋とかあるのかね?
6 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1f-wPVl) :2022/05/13(金) 19:49:21 ID:d7cndA8xa.net いちょつ
7 :ノーブランドさん (ワッチョイ aa97-P+Vy) :2022/05/13(金) 20:01:58 ID:F1w9WeU20.net アクティブハイク(ブラック・27cm)が欲しくて公式で店舗の在庫を確認したのですが 都内は全部在庫なし、もしかして製造終了したのでしょうか?
8 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 20:09:35.14 ID:I9Lfw8ovM.net ワークマンがサンコーのネッククーラーを販売してし出してワロタ 昨年の2モデルが同価格で出たんだけど、冷えないモデルが前面に売り出してたんだよね Evo(冷えない)とPro(冷えるがすぐディスコン) 今年は前者がやや値上げ、後者が12980円とかもうね、空調服レベルですよ ウインドコアを買う方がずっと涼しいですよ
9 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 20:10:31.10 ID:I9Lfw8ovM.net 値上げしたのはそれぞれの後継機種です ウインドコアも17Vがそろそろ販売開始か
10 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 20:41:28.85 ID:3EuvGDChM.net ピチピチみっちりワークマン!
11 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 20:58:40.29 ID:dOPbMt5N0.net 空調服年々パワーアップしてるけど15Vでも過剰な感じある 17Vとかさすがに行き過ぎじゃなかろか体おかしくなりそう
12 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 21:04:18.86 ID:Pby7Cx+c0.net >>7 公式の「入荷予定はこちら」てリンクで確認できるよ 5月中旬~5月下旬 入荷予定だからもうすぐじゃね?
13 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 21:42:47.38 ID:I9Lfw8ovM.net >>12 そのてのはだいたい4月に発売されることが多い
14 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 21:44:20.74 ID:G3ERMlO50.net 取り敢えず無駄に種類が多すぎ 1つか2つに絞ってほしい ウインドブレーカー、レインジャケットだけでも何種類あんねん
15 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 22:26:40.06 ID:lIskgcKGM.net 空調服って夏にナイロンのジャケットを一枚余分に着てることになるけど涼しいの?そこで踏み切れない
16 :ノーブランドさん :2022/05/13(金) 22:50:27.88 ID:k0OrS9IZp.net ワクマン銀座行ってみた 結構、客いたわ
17 :ノーブランドさん (ワッチョイ c31a-yvGd) :2022/05/14(土) 00:43:12 ID:CtG8xlwH0.net >>15 前の工場で支給されたの使ってたけど(風神だの神風だの言うダサいメーカー) 要するにシャツの周りを常に新鮮な空気の膜で覆う感じになるので、驚くほど汗はかかない ただ外気をファンで入れ替えるだけなんで、暑いとこに居ると熱い空気入れ替えるだけで効果は薄い でもないよりは絶対にマシ 空調服のネックはバッテリーとコードがどうやっても邪魔になるところ あと過酷な作業現場だとすぐコードが断線してファンが回らなくなったりバッテリーが死ぬ
18 :ノーブランドさん :2022/05/14(土) 07:27:40.06 ID:aT/EnYFqM.net そりゃ、ま~ん()様御用達ですし
19 :ノーブランドさん :2022/05/14(土) 10:24:08.37 ID:cVQInqYo0.net 空調服着てる奴、ちゃんと風呂入ってくれよ 体臭を周りに撒き散らして激臭なんだが
20 :ノーブランドさん :2022/05/14(土) 12:27:13.47 ID:2NhfqSAfa.net ワークま~んなんつってな
21 :ノーブランドさん :2022/05/14(土) 13:08:01.29 ID:jsGF16/b0.net 種類多すぎなのは分かる 夏用tシャツは冷感リフレクティブフランク半袖長袖買ったけど通気性がよさそうなマッピングメッシュとかZERO DRY-5℃の方が良さそうな気がしてきてモヤモヤする選択肢多すぎ
22 :ノーブランドさん :2022/05/14(土) 15:16:58.79 ID:gLWnmbTO0.net オンラインストアもしかしてバグってる? 一部を除いて ほとんどの商品が在庫ゼロになってて注文できないんだけど
23 :ノーブランドさん :2022/05/14(土) 15:18:23.11 ID:ETrTc3woa.net ワークマンはほとんどの場合補充なし。 そのシーズンで売り切ったら来年まで補充はない。 各店舗はフランチャイズで、各店舗から回収して売るなんてことはしない。
24 :ノーブランドさん :2022/05/14(土) 16:05:26.99 ID:gLWnmbTO0.net 例えば「マッピングメッシュ ラグラン半袖Tシャツ」とか おとといオンラインストア見たときは各色・サイズごとに数百個単位で在庫あって安心してたんだけど 今ほとんど残りゼロ...油断してたわ
25 :ノーブランドさん :2022/05/14(土) 16:10:10.25 ID:DodtuqVP0.net フレイムテックマウンテンレインパーカー?めっちゃ蒸れる
26 :ノーブランドさん :2022/05/14(土) 16:27:13.95 ID:BGgqASaq0.net 耐水性25000・透湿性が20000だかの高数値の自社開発新素材の薄手で 「直に着られる」を売りにした 超軽量のレインウエアが最近発売されたな。 イージス名義で上下で4900円とこれとは違うかたちの上着もあったけど、 一番人気のLLサイズはほぼ売り切れだったな。
27 :ノーブランドさん :2022/05/14(土) 17:12:31.66 ID:ETrTc3woa.net >>24 各店舗に放出したって考えるほうが正しい。
28 :ノーブランドさん :2022/05/14(土) 17:15:43.67 ID:rMAM3E310.net >>25 この時期着たらそりゃあ蒸れる
29 :ノーブランドさん :2022/05/14(土) 17:35:51.68 ID:gLWnmbTO0.net >>27 たぶんそうかもしれないけど 他にも「綿混スラックス」、「加工糸スラックス」を裾上げ&店舗受け取りで注文しようとしてたのが 今すべて残りゼロでダメになってスゴくショックを受けてる
30 :ノーブランドさん (ワッチョイW abaa-Vod4) :2022/05/14(土) 18:21:51 ID:wWF0igxF0.net >>26 LLでもタイトやで 細身シルエットだから3Lでいい
31 :ノーブランドさん (ワッチョイW cbb1-QOLf) :2022/05/14(土) 19:42:47 ID:sR8yRUZk0.net >>30 デヴは痩せてから書き込め このデヴが!!!
32 :ノーブランドさん :2022/05/14(土) 20:59:05.70 ID:PdOY1O8w0.net アウトドアプリントストレッチ半袖シャツの新色あくしろよ 2週間ぶりに店舗行ったのにまだ入荷されてないんかい
33 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6b01-IiCa) :2022/05/14(土) 21:55:32 ID:IPXJMghm0.net 白のSOLOTEX(R)(ソロテックス)使用半袖Tシャツ、夏用にはちょっと暑いんだけど生地が厚めでワークスーツの下に着てもおかしくないので計4着買ったら翌日在庫ゼロになっていたわ なんじゃこりゃ
34 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8b35-deR+) :2022/05/14(土) 22:24:41 ID:JKW6vpLD0.net ワークマン行ったら、ウェブに載ってないグレーとベージュのワークスーツ上下売ってた 店員の話だと、カタログ落ちした去年のじゃないかってことだった
35 :ノーブランドさん :2022/05/14(土) 23:05:26.32 ID:IPXJMghm0.net グレーのワークスーツは型番がジャケットJK001AパンツJK002Aなら今年の新色だよ ミックスグレーと称してる 繊維の配合がいままでとちょっと違うみたいだけど自分はあまり違い感じなかった 黒やネイビーより合わせやすいので買ってしまった にしてもカタログは全然あてにならんね
36 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 00:42:40.24 ID:CaTihKZe0.net >>30 ワークマン、サイズおかしいとかgoogle予測に出るくらい小さいよねw
37 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 01:27:09.32 ID:OrAdnLob0.net 3件はしごしたけどうりきれだったよ インナミだっけのレインウェアのズボン
38 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 07:25:51.19 ID:Zs6LPS4P0.net もっとネット販売に力を入れて欲しい 薄利多売だから生産量や在庫は難しいとしても 店頭のみ販売商品が多過ぎる
39 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 08:48:14.77 ID:6mMarK8w0.net ネックゲイター399円って高いな 端のところ切りっぱなしだしほつれてきそう
40 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 09:26:51.54 ID:MOlyMOG80.net >>35 型番はJK001とJK002で色の表記はグレー ミックスグレーとは微妙に違った
41 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 09:49:19.08 ID:ch7Z8Nc70.net ネット販売はコストかかるからやりたくないんでしょう この前も配達止めて店頭受け取りだけにしたし
42 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f10-g2QE) :2022/05/15(日) 11:13:27 ID:Zs6LPS4P0.net こうなったらワークマンで働いて 商品入荷をいち早く購入するしか手が無いか
43 :ノーブランドさん (スップ Sddb-/joU) :2022/05/15(日) 11:38:12 ID:75dPGo1Hd.net それじゃ遅いだろ中国の工場で働いて自分で縫ったのを買うのが確実
44 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1b32-EjCo) :2022/05/15(日) 12:48:46 ID:n94ts39A0.net ベーシックデニムのグリーンを一度も見た事が無いけど発売中止になったの?
45 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0b01-9D7B) :2022/05/15(日) 12:49:53 ID:xNDeLL4N0.net そんなにワークマンが好きになったのか、皆さん
46 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8b35-deR+) :2022/05/15(日) 12:54:39 ID:MOlyMOG80.net もともと仕事で使う作業服や手袋を買ってた 最近は土日も混むようになって女性客や親子連れが増えた
47 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 13:27:36.15 ID:N1AumJRJ0.net サイズ感を統一してくれないとネットでは買いにくい
48 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 13:52:33.12 ID:7JN9cdTg0.net サイズ感の違いは問題あるよな 自分は170 cmで63-65 kgをフラフラしてるけどたとえばジャケットはM、パンツはLになる 試着できるものは試着して試してきたけどサイズ表記に160-170 cmとある場合はひとつ上、165-175 cmとある場合はそのサイズが大体ジャスト ただシャツとかどのくらいフィットさせるといいかで変わるしわかんねんだよなー あ、あと靴は26 cmだけどこれだと確実にきつい
49 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 14:17:55.09 ID:6oy9HY2pp.net 思えば170で58がベスト体重だった 今は70なので体が重い、、
50 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 15:36:26.06 ID:5ix38fQBM.net >>42 はい! インサイダー取引()で通報 罪でかいぞ?
51 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9701-pIuf) :2022/05/15(日) 16:13:06 ID:ytIx6fTV0.net ワークマンの靴はそもそも足型がおかしくないか? 他のメーカーの靴はサイズ感の違いはあっても合えば大体フィットするのに ワークマンの靴はどこかしらキツかったり緩かったりでフィットしない場合がほとんど
52 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 17:25:27.49 ID:neOUDI0cF.net >>42 株主になるのが良さそう 総会で言うとか
53 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 17:36:09.50 ID:N1AumJRJ0.net 店主と忖度するのがいい 俺はそうしてる
54 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 17:36:45.55 ID:3lT3lPk6a.net >>51 何が凄いかって、ピッタリがないんだよ。 キツいか緩いかのどっちか
55 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 18:10:04.15 ID:h2mxcF8D0.net >>50 働いたことないの?w
56 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 19:03:42.08 ID:iOMmRQt/0.net >>50 あほやw
57 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 19:13:30.09 ID:UMZlSWYe0.net インサイダーwwwwwwwww 単語使ってみたかっただけだろwwwww 中学生かよwwwww
58 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 19:35:12.56 ID:MOlyMOG80.net むしろ、ワークマンの商品開発部門で試作品をだな…
59 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 19:43:40.85 ID:OUqb7ngha.net アンバサダーはサイズについて
60 :ノーブランドさん (ワッチョイW f510-XWVJ) :2022/05/15(日) 20:09:58 ID:StK/AvZn0.net アンバサダーが素人みたいなのばかりだからダメなんだよ ま、山田氏はまともな部類だけどセンスがイマイチ
61 :ノーブランドさん (アウアウエーT Sa93-0svr) :2022/05/15(日) 20:19:27 ID:3lT3lPk6a.net プロを雇うと金がかかるから素人なんだよ
62 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0702-PUpJ) :2022/05/15(日) 20:23:05 ID:dA/jrTtd0.net 今テレビでやってるからかオンラインが少し重くなってる
63 :ノーブランドさん (ワッチョイW 115f-g4eK) :2022/05/15(日) 20:28:19 ID:BFagN7PK0.net >>22 ワークマンは初めてか?力抜けよ
64 :ノーブランドさん (ワッチョイ c31a-yvGd) :2022/05/15(日) 20:47:42 ID:TPtUHB+P0.net 小雨振ってる・振りそうなとき 仕事着(作業系半袖シャツ)の上に羽織るフード付き上着で オススメなの教えてたもれ 袖口がマジックテープじゃない奴が良い
65 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 20:51:58.36 ID:mtQQwkaza.net >>62 キャンプ類ばっかりだったな・・・
66 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 20:52:06.51 ID:vakcgjlw0.net >>26 INAREMじゃなくてイージス? カタログに載ってない新作?
67 :ノーブランドさん :2022/05/15(日) 22:30:24.60 ID:6mMarK8w0.net 大久保さんのワークマン女子コーデ https://pbs.twimg.com/media/FSxTueHaUAEXHe8.jpg
68 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 00:33:50.46 ID:L/cl7cl80.net >>54 つま先がキツくて締め付けられたり 別の商品はつま先部分が緩々だったり とにかく足の収まりが悪いんだよね
69 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 06:52:23.76 ID:rCdlvLKGM.net キャンパーとか馬鹿じゃね!馬鹿相手の商売は儲かるか流石ワークマン!
70 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 07:43:24.84 ID:Q/O0fxamr.net キャンプ場で人のファッションなんて尚更気にしないし そこで自己満浸れるという意味ではワークマンバレも怖くない 結果的にWin-Winじゃね?w
71 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 10:39:25.64 ID:Uwmjz4TGd.net 安いレインジャケット2.3回着たら袖の縫い目からほつれてきた。安いからこんなもん?
72 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 11:11:53.60 ID:WIuxYaWV0.net 当たり外れはあるよ。修繕やら手直しはしょっちゅうやってる
73 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 17:36:54.96 ID:84SAjOLFM.net 一流ブランド銀座に WORKMAN()
74 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 18:54:16.79 ID:ZOVRQWx60.net 糸がほつれて来そうな場所はあらかじめ裁縫用の接着剤で留めとく ボタンも然り
75 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9b23-yJH7) :2022/05/16(月) 19:09:39 ID:UD1ktaA80.net >>51 履かなくてよろしい
76 :ノーブランドさん (スップT Sd03-pIuf) :2022/05/16(月) 19:41:45 ID:RmmfBWKld.net 久しぶりにワークマン行ってきたけど全体的にサイズ小さめだから LL 3LなくてMばっかり余ってるな
77 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 19:51:46.13 ID:72K8fQJZ0.net アスレシューズ980円はサイズ適当過ぎるな 26センチでも外れだとブカブカだったりする
78 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 20:06:18.88 ID:PKpj0Enf0.net 安いから仕方ないけど縫製悪いのがワークマンの特徴
79 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 20:12:38.09 ID:VnDWuMX50.net 川遊びでツルツル素材のレギンス履いてたらめっちゃ色落ちして肌に付いたわ。やっぱり水着屋さんで買わなきゃダメだねー
80 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 20:30:19.33 ID:DMTX0XQ10.net 水着屋なんてニッチな商売あんのか
81 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 20:42:23.52 ID:ZOVRQWx60.net >>80 知らんのか オマエの世間は狭いな
82 :ノーブランドさん :2022/05/16(月) 21:33:23.97 ID:DMTX0XQ10.net あるのか知らんが水着屋知ってたら世界広いのかwわろたわ
83 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 00:30:23.30 ID:ikdQ+dqT0.net >>77 バウンステック交互に履こうと2足買いしたら 同じサイズでも大きさが違っててワロスw
84 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 01:23:29.26 ID:fxobpQ240.net 低価格だから縫い目のほつれは仕方ないけど サイズはどうにかならないんだろうか? ワークマンの働いてる人はみんな日本の平均体型より小柄なの?
85 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 02:42:50.18 ID:g8kalHQb0.net https://i.imgur.com/baRcrHR.jpg
86 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 05:43:39.16 ID:FM/DAk9UM.net 【悲報】ワークマンさん、ひっとりとオワコンになる 株価安、減益など いったいなぜ・・・? [903740864] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652689677/
87 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 06:20:33.61 ID:J3kceLdqM.net アンバサダー(笑)とか入れて迷走しまくったからだろw
88 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 08:31:44.11 ID:fjupUKjhd.net 何事もやりすぎは良くないよなw
89 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 10:59:20.65 ID:J4UsjLbQ0.net アーバンバイクって登山には向いてないのに何目的で使うんだ?ジョギングなら他にあるし、街中ならもっとカジュアルなのはくだろうし
90 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 11:29:13.55 ID:PaDmCpcm0.net >>82 水着屋を知ってたら世間が広いのではなくて、水着屋の存在すらしらないほど世間が狭いんだぞ
91 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 16:24:55.97 ID:WqXmkP7D0.net 急に店舗拡大することろって結局は飽和になるよな
92 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 16:45:35.71 ID:6bjyZv/Ea.net アウトドアやスポーツでガチ勢には物足りないけどそうでない人には使えなくもない かつ街使いでもファッションガチ勢にとってはナシだけどそうでない人にはナシってほどでもないみたいななところで今まで上手くいってたけど最近は潮目変わってきてるのかもね 少し予算足して専門メーカーのエントリーモデルとか最近では他のファストファッションでも機能性意識しだしたりとかガチ勢でない人の選択肢も別にワークマンでいいじゃんから別にワークマンじゃなくていいじゃんになってきてるのかも
93 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 16:50:59.51 ID:6bjyZv/Ea.net ワークマンがこれからも上手くいくにはクオリティで専門メーカーのエントリーモデル、ファッション性でファストファッションとは戦えるくらいのレベルは必要かなと思う
94 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 16:58:56.13 ID:WqXmkP7D0.net 安かろう悪かろうでニワカは買うけど、ある程度行き渡ったらステップアップしていくだろ とくに登山キャンプ系はw
95 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 17:26:47.78 ID:VzUnYswNM.net UNIQLOの二の舞いか 5年くらい前?駅から徒歩10分歩いていった船堀店はな良かったけどお手洗いなし 見切りをつけたのはレインコートが不良品 問い合わせ先も調べるのに時間掛かったような 今も気になる服あるけど態々行く気にするようなデザインでも収納ポケットでもないし WORKMAN以上モンベル以下のところはないかな?
96 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 18:45:35.90 ID:2EtSWMf+M.net 前スレで書いてた謎アイテムのミリタリー系エプロン買ってきた! 試着してカーキと悩んだけど黒にした 無駄に防水加工されててゴム引き生地ゴワゴワで、男のエプロンって感じでカッコイイです! https://i.imgur.com/aLRDrO7.jpg https://i.imgur.com/itIiB8L.jpg
97 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 19:46:55.53 ID:SxtSs7K50.net 昔、しまむらでもリップストップ のあったな
98 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 19:54:27.25 ID:8GbA3ZvM0.net アーバンシェルジャケット色違いで2着目買ってきました ベージュとブラック
99 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 20:52:47.84 ID:hu2FHjynM.net >>95 WORKMAN以上モンベル以下は無いねぇ。モンベルもコスパ良いし デカトロンは閉店だしな。もっと店舗を増やすのかと思ったのに。競合する部分があるワークマンあるからな
100 :ノーブランドさん :2022/05/17(火) 20:54:41.91 ID:hu2FHjynM.net >>98 ミノテックのやつは俺もブラウン持ってるし好きだな。今の季節だと暑くて着ないけど
101 :ノーブランドさん :2022/05/18(水) 01:18:28.92 ID:RbFZ/9Bjd.net アーバンシェルジャケットいいよな 初期の小豆色のやつが綺麗だったけどリピしようと思ったらもうあの色なくなってた 仕事柄合羽系の服年中買ってるけど下手な透湿ものより 背中にベンチレーションのほうが効果あるわ
102 :ノーブランドさん :2022/05/18(水) 01:28:15.07 ID:e6F2qbav0.net ここんとこ雨多くて肌寒いからミノテック着てるぞ
103 :ノーブランドさん :2022/05/18(水) 04:09:05.18 ID:UwXoN7zl0.net 機能性のありそうなものを お試しで 乞食が買いにいくとこだろ ま いいものに出会えればいいなw ガンバレー
104 :ノーブランドさん :2022/05/18(水) 06:34:48.89 ID:Mfg/ciOq0.net 夏物とイージスの店だろここは 靴とか冬ものとかレインウェアみたいなハイレベル要求されるものは買うとこじゃないそもそも
105 :ノーブランドさん :2022/05/18(水) 07:25:50.33 ID:ON26ItCV0.net いや冬物もカッパも良いもの多いよ
106 :ノーブランドさん :2022/05/18(水) 07:34:33.84 ID:Mfg/ciOq0.net ただ水を弾くだけのものはいいよ ただ汗かいたらダメなものおおい
107 :ノーブランドさん :2022/05/18(水) 07:53:56.44 ID:yzxGJfjwM.net カッパ着てそこまで運動しないからなあせいぜい自転車くらいだし よく動く人はイナレム良いよ
108 :ノーブランドさん :2022/05/18(水) 09:29:48.78 ID:q+LwV0J50.net ミノテックのアーバンシェルジャケット最強だと思ってたが 普通の雨で自転車で30分乗ってたら、袖の中がずぶ濡れになった やっぱりある程度雨量があると防水のものじゃないと駄目だね
109 :ノーブランドさん (スフッ Sdd7-1Dcb) :2022/05/18(水) 18:14:34 ID:ouzs3w4Xd.net あたぼうよ
110 :ノーブランドさん :2022/05/18(水) 19:28:48.42 ID:vETKOvVI0.net 最強はイナレムよ
111 :ノーブランドさん :2022/05/18(水) 19:32:27.91 ID:7gdS+5tm0.net >>106 わかるけど悩む ワークマンのレインウェア10枚がゴアテックス1枚と釣り合うか…と考えるとパンツ系はワークマン買っちゃう
112 :ノーブランドさん :2022/05/18(水) 19:40:57.86 ID:7gdS+5tm0.net 関係ないけど昨日の所さんの番組で初めてサリーさん見たわ 顔隠して横向いたモデルポーズだったから勝手にキレイな人を想像してたけど…かなりエグいな (佐々木希とのコントラスト効果もあったのかもだけど) SNSの目をがん開きの自撮り写真とかも痛々しい
113 :ノーブランドさん :2022/05/18(水) 19:44:33.72 ID:vETKOvVI0.net Googleの検索でキャンプ サリーっていれてたらすぐ顔とか出てくるやないか
114 :ノーブランドさん :2022/05/18(水) 19:56:27.56 ID:tFvLEvwta.net ワークマンの製品でも顔出ししてるぞ。 そこらにいるなんの変哲もないごく普通のおばさんです。
115 :ノーブランドさん :2022/05/18(水) 20:20:20.50 ID:LPwPuwqb0.net >>110 ゴアテックス
116 :ノーブランドさん :2022/05/18(水) 21:17:40.02 ID:1Io/7X+UM.net >>99 ないかー ありがと 返事遅れてごめんね
117 :ノーブランドさん :2022/05/18(水) 22:06:38.23 ID:V5s8IuEb0.net 教員やってるとワークスーツぐらいが丁度いい スーツで荷物運びや会場設営とかあるし
118 :ノーブランドさん :2022/05/18(水) 23:09:24.41 ID:rHZyxorP0.net すんげえブス
119 :ノーブランドさん :2022/05/19(木) 00:44:13.88 ID:5GPFXSkB0.net アーバンシェル便利なんだけど、いかんせんサイズがぴっちり感強いのと (これはワークマンのジャケット全てに言える) 袖口の定番マジックテープがどうしてもチープでダサい しかもマジックテープが見えちゃうタイプ ここチャックにでも金具ボタンにでもしてくれればだいぶマシになるのに アーバンシェルはあくまで「日常でのちょっとした急場しのぎ」ジャケットだと割り切ってるから あれでレインコートみたいな使い方する奴がどうかしてると思う ここで文句言われてもワークマンも困るだろそんな客
120 :ノーブランドさん :2022/05/19(木) 04:38:39.61 ID:4PNIhubiM.net 職人の方やってるいつも黒い服の人はゲイかバイなのかな?
121 :ノーブランドさん :2022/05/19(木) 06:48:30.62 ID:8ILZC3hsr.net アーバンジャケットはハーフコートっぽく羽織りたいから 3Lにしたからいい感じに使えてる 袖のマジックテープはいっそブッた切って100均で売ってる プラ製のスナップを付けようかと悩んでる
122 :ノーブランドさん (ワンミングク MM39-q+4/) :2022/05/19(木) 08:23:13 ID:AiQBVZDUM.net >>111 昔はゴアテックス使ってたけど手入れしないと性能どんどん落ちてくるしねえ 逆に手入れするならワークマンも長持ちするし 結局イナレムたまに手入れしつつ使ってるわ
123 :ノーブランドさん :2022/05/19(木) 08:50:50.13 ID:BH4lN7vO0.net マジックテープなんか全然気にならない 高い服を着ているように見られたいのなら高いものを買えばいいだけ
124 :ノーブランドさん :2022/05/19(木) 10:18:04.04 ID:15E0ys1UM.net 支払いは任せろー バリバリー
125 :ノーブランドさん :2022/05/19(木) 10:49:54.64 ID:NSGtmO87p.net ノースのもマジックテープだろ
126 :ノーブランドさん :2022/05/19(木) 15:08:42.16 ID:HLHlpajMr.net >>124 …割り勘でいいかな、ウルトラマン?
127 :ノーブランドさん (バッミングク MM85-45MT) :2022/05/19(木) 15:32:12 ID:15E0ys1UM.net ジュワッー!
128 :ノーブランドさん :2022/05/19(木) 18:41:00.52 ID:mTan9LhI0.net >>113 番組見るまで名前もよく知らなかった 2、3年前にヤッケ着て顔隠しモデルポーズ写真は知ってて…あの人がこれ??ってビックリしたっていう ちな今日ワークマン行ったら意外とそこらじゅうにいてビックリしたわw SNSも見たけどお顔がアレなせいかチヤホヤされてなかった分、承認欲求かなり拗らせてる感じやな… >>122 そうなのよ 結局どっちも手入れしなきゃいけないしね ただキャンプとかならワークマンでもいいけど、山登りとかだと快適さがダンチ ワークマンだと汗で服の中がびっちょびちょ でも、価格10倍差を考えると我慢しても…というジレンマ
129 :ノーブランドさん :2022/05/19(木) 20:10:13.45 ID:jiIvJdni0.net ミレーのドライナミックメッシュはトップバリュがソックリなの作ってる これで十分でしょ
130 :ノーブランドさん :2022/05/19(木) 21:03:24.69 ID:9AEWkqhY0.net やたらカタカナの比率が高いのはどうにかならんもんかな
131 :ノーブランドさん :2022/05/19(木) 21:13:08.88 ID:K8baLk4d0.net イナレムええな 雨の日に母親の車椅子押してデイサービスに連れて行くときに丁度いい
132 :ノーブランドさん :2022/05/19(木) 21:21:14.73 ID:RWSh4JEL0.net ワークマンフレイムテックはどう?マークマンのサイトのオフィシャルムービーみてもいまいち分からん
133 :ノーブランドさん :2022/05/19(木) 21:52:08.27 ID:v+jVEW3T0.net 豚鼻なのに反り上がっててどうしょうもない シンプルに見てて不快
134 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8d9f-9M9+) :2022/05/19(木) 22:08:17 ID:RWSh4JEL0.net ピッグノーズなのにアップノーズになってるわけかたしかにそれはシンプルにバッドかもな
135 :ノーブランドさん :2022/05/20(金) 05:14:17.56 ID:jlhZD3Dv0.net 他の奴がサリーをいくら叩いても、俺はサリーの身体に興味がある サリーとセックスしてみたい
136 :ノーブランドさん :2022/05/20(金) 07:29:09.50 ID:pmRRF+iL0.net >>135 確かに、脱がせたらいい体してると思う。
137 :ノーブランドさん :2022/05/20(金) 07:48:57.66 ID:YOSxx470d.net 全然話題に上がらないけどメディヒールとかいう部屋着っぽいやつってどうなの?
138 :ノーブランドさん :2022/05/20(金) 07:49:30.67 ID:Bdg1qxTP0.net サリー来てんね
139 :ノーブランドさん :2022/05/20(金) 12:03:36.50 ID:kHqKGB2k0.net サリーをひざまずかせて口腔に挿入して、 頭を前後させて喉奥の感触を味わいたい。
140 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fd2-Bakk) :2022/05/20(金) 12:28:13 ID:aP98mrrK0.net いや、ブスだろ
141 :ノーブランドさん :2022/05/20(金) 15:06:35.42 ID:pmD4nYKRM.net >>139 男だけどこういうの見てて気分悪いわ 潜在的な女性差別主義者だろ
142 :ノーブランドさん :2022/05/20(金) 15:34:29.28 ID:h4AihUDxa.net インドの伝統衣装だっけ?
143 :ノーブランドさん :2022/05/20(金) 15:41:07.27 ID:2OraJDiY0.net 魔法使いだろ
144 :ノーブランドさん :2022/05/20(金) 15:54:27.68 ID:qFOCmMHe0.net バージンブルーだろ
145 :ノーブランドさん :2022/05/20(金) 16:25:32.66 ID:1RZO932H0.net あれはやっぱり無理
146 :ノーブランドさん :2022/05/20(金) 20:18:18.86 ID:azeAgMtw0.net 何言ってんだ。おこめちゃんだろ?
147 :ノーブランドさん :2022/05/20(金) 21:43:34.39 ID:P7p1JEqw0.net ワークマンの4足399円の靴下履いてると蒸れて足臭くなる おすすめの靴下教えてください
148 :ノーブランドさん :2022/05/20(金) 21:48:14.39 ID:9wuLs0Gya.net >>147 断然メリノ これほんと凄い
149 :ノーブランドさん :2022/05/20(金) 22:01:37.64 ID:P7p1JEqw0.net >>148 ありがとうございます 2足で1000円のものを買ってみます
150 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 04:36:02.31 ID:ZFF9dsIY0.net >>147 靴下よりも靴を見直すとか ダイソーの中敷きいれるだけでかわるよ
151 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 05:20:56.83 ID:Z4VCC8Hy0.net 足そのものに問題がある 雑菌にエサを与えないようかかと削りなどを使って角質をきちんと落とす また風呂のあと木酢やみょうばんの希釈液にしばらく足を浸しておく さらに同じ靴を毎日履かず3足をローテーションし、履いたら2日は休ませきれいに乾燥させる ソックスの種類を気にするのはそれからだ
152 :ノーブランドさん (ワッチョイW d76b-BMY/) :2022/05/21(土) 07:05:55 ID:e7teWui40.net 靴に熱湯かけると雑菌死ぬぞ
153 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1aad-SjAR) :2022/05/21(土) 07:07:03 ID:ZFF9dsIY0.net 鉄工所の人が従業員と自分の水虫に悩まされた結果 自分でなおそうと研究したのが水虫薬の始まりって昔見たな
154 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MMe3-BMY/) :2022/05/21(土) 07:16:34 ID:YC4IJG6ZM.net >>141 ブスは差別じゃないのか…
155 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 08:24:31.71 ID:aPrZ/2uzr.net ここのニキ達は当然もってるだろうけど 真空入ってコンテナが店舗受け取り開始してるぞ
156 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 09:02:01.93 ID:1WnjkNUT0.net 一時期ワークマンにハマって1シーズン通して何着もコスパ性能良いジャケット他買ったけど やっぱりチープなのはチープなので、あるとき 「ハッ!俺は一体何に囚われてたんだ」って正気に戻った ワークマンはあくまでナイロン・ポリエステル系メインの安価な衣服なんで 中高生や仕事着には良いけど、大の大人がタウンユースに愛用するもんじゃないなと
157 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 09:09:22.16 ID:gp79UhUq0.net 172cm/65kgのやつのを基準にしとるんじゃけえ 日本人の平均 そりゃあちんちくりんになるよなあ
158 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 09:27:27.14 ID:ej4Sc9N70.net >>147 綿、メリノなど天然素材である程度厚みのある物 靴の中にグランズレメディ ジレットなんかの海外制汗剤
159 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 09:28:23.05 ID:1WnjkNUT0.net ノースフェイスでもパタゴニアでもコロンビアでもなんでもいいけど 「これどう見てもこれを基に模倣してるだろ」ってオリジナルを 1着はもっとくのが大事だと思う 別に模倣してるワークマンが悪い、オリジナルこそ正義って訳じゃないけど ワークマンの安価でコスパの良い物が基準になると、なんつーか人として感性がダメになる
160 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 12:17:16.31 ID:4qdTAyUpM.net 172ってドチビ
161 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 12:47:28.18 ID:43/qOnFG0.net >>159 コスパとかじゃなくて、ワークマンは所詮ワークマンなの これはユニクロもそうだしなんだってそう ワークマンだけどブランド物よりも!なんてことにはならない ワークマンはワークマン
162 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 15:06:46.78 ID:hWk/UlyO0.net ビルケンシュトック サンダルに似た感じの ゴムさん 甲の厚み部分が小さすぎ
163 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/05/21(土) 15:10:03.97 ID:KQuOHVnS0.net >>159 言いたいことは分かる。俺はその考えが外食に当てはまる。 せっかくの外食にワンコインとかみみっちいことやってるとだめだなと思ってる。
164 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 15:10:17.94 ID:ceJxf7Yw0.net アーバンシェルジャケット快適 ただ後ろのロゴマジイラネ!
165 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 15:23:44.37 ID:hWk/UlyO0.net 激安ブランドほどw ロゴ無くせばいいのにw 本当に思う ロゴつける経費も無くなるのにw
166 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMb6-vviK) :2022/05/21(土) 15:48:30 ID:f2d9ndkxM.net 偽コンバースは結構気に入ってる
167 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 17:15:27.07 ID:BmUooDUm0.net ワークマンならコスパ大事だよな 今出前感で1200オフやってるから買っとけ
168 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 18:06:20.84 ID:3uTD7BPQM.net 暑い季節に薄いソフトシェル欲しくて360°ベンチレーション耐久撥水ジャケット買ったけど、こういうのが1900円であるのはワークマンいいな アウトドアブランドみたいな高性能である必要ないやつだし
169 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 20:54:10.59 ID:x4OeKvztM.net >>167 kwsk
170 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 21:30:42.54 ID:wIWG3HJf0.net >>169 出前館でワークマン 製品頼んでクーポン入力で1200オフや。言わせんなデブ
171 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 21:33:15.16 ID:tnygS5/oM.net ワークマンも出前してくれるのか…
172 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 21:57:33.03 ID:PXn7bLhe0.net たまに土木工事関係者っぽい人がノーマスクでいてギョッとする 取り締まり強化してくれ
173 :ノーブランドさん (ワッチョイW 978e-+b+W) :2022/05/21(土) 22:58:08 ID:7jJ2xfNf0.net >>140 間違いないww 目は線だし、鼻は上向きだし
174 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 23:15:42.52 ID:D/zdLzKP0.net >>173 鼻wwwwwwww
175 :ノーブランドさん :2022/05/21(土) 23:39:32.73 ID:BmUooDUm0.net >>172 マスクなんてまだマスクつけてんのかじじい
176 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 01:54:32.34 ID:aIrY3giz0.net マスクなしとか非常識すぎるわw マスク着用徹底は社会人として最低限のマナー
177 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 02:01:41.41 ID:ZXiqDJ4F0.net リュックが背負えるコート買ったけど ボディバッグをサイドにかけたら 普通はみ出てるし 前面の生地も引っ張られたのか濡れたわw
178 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 02:02:07.82 ID:ZXiqDJ4F0.net >>172 肉体労働はお前らが思ってるより熱いからなあ 許してやれよ
179 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 02:19:36.93 ID:BJ4m4r5o0.net 屋外ならいいのでは
180 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 02:24:26.46 ID:aIrY3giz0.net まわりの人が不安を感じるだろ!
181 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 03:04:19.01 ID:JI2TbsMI0.net 最近の流行でワークマン知ったけどコスパの良さに今や夏冬両方上下ともワークマンだわ
182 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 03:07:10.33 ID:ZXiqDJ4F0.net リュック背負えるやつかったけど 前が短すぎて 横とかにやるとはみ出てぬれたわ・・・ あと10センチ長くないと使い物にならない でかくすればよかったかな 手の長さが極端だったから日和ったわ
183 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1aad-SjAR) :2022/05/22(日) 07:18:16 ID:ZXiqDJ4F0.net >>182 ボディバッグね
184 :ノーブランドさん (アウアウエーT Sa52-gevD) :2022/05/22(日) 07:29:30 ID:P52pYtZxa.net >>176 それ、お前の感想だろ。 政府の見解は初期から変わってなくて、 会話するときだけ付けろって言ってる。
185 :ノーブランドさん (アウグロ MMf7-GHJw) :2022/05/22(日) 07:35:16 ID:EzSME3+lM.net マスクなんてもうしてないよ俺は
186 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 07:43:15.04 ID:P52pYtZxa.net 政府は、会食についても大人数はやめろとしか言ってないからな。 それよりも問題なのは、会食時にマスクを外して会話をするヤツがいること。 そんな非常識野郎がいるせいで、非常事態宣言では飲食店が狙い撃ちにされた。
187 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 09:40:47.42 ID:aoLdavFv0.net もうマスクなんてしないなんていわないよ絶対
188 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 10:58:50.89 ID:xo0/2ob50.net おっさん恥ずかしくないの
189 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 13:34:51.15 ID:+EneiAu/r.net 俺もマスクするのは悪い事する時だけだわ 目と鼻と口が空いてるヤツ
190 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 14:19:57.26 ID:30UZ37Jzp.net 暑いので2年くらい前に買った通称、偽グラミチのショーパン履いてるが 最近売ってるやつはグラミチ臭消してるのなw パクり過ぎてちょっとヤバいと思ったのかな 偽グラミチ買っておいて良かったぜ
191 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 14:33:09.92 ID:iuTT8BA4M.net 出前館は初回しか使えんやんハゲ
192 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 14:52:11.09 ID:QBrhISNQM.net 冷感タオルとシリコンケース両方で499円で売ってたわ 以前Amazonで1500円で売ってたの見て買おうか迷ってたけどこっちのほうが安かったから良かったわ ダイソーの冷感タオルも入る市
193 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 15:14:02.25 ID:C4KHrzLR0.net >>191 初回じゃなくて、金土日のあいだだけ1200オフ使えんのよ 俺はからやまで1500えんぶん唐揚げ買って500円だった
194 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 15:39:57.56 ID:qhTgNn7RM.net >>189 おまわりさんこの犯罪者です
195 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 15:53:26.37 ID:S1X3Pqw7M.net >>189 ザ・ファブル?
196 :ノーブランドさん (ワッチョイW 275f-x63S) :2022/05/22(日) 16:06:41 ID:aoLdavFv0.net >>189 デストロイヤー乙
197 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 18:15:38.51 ID:A9zNBUBu0.net >>187 ワークマンがないと 何も できないわけじゃないと ノースフェイスに行ったけど 値段が高くて買えない ほらパタゴニアも行ったもんね だけどあまりお買い得じゃない ワークマンが作ったのなら文句も 思いきり言えたのに ワークマンの細身スタイルはきゅうくつに思えるけど やっとGUを手に入れた ぼくはもっと淋しくなった レジ袋いりませんと言った君の 気持ちはわからないけど いつもより混んでいる 土日の駐車場に少し とまどってるよ もしワークマンに一つだけ 強がりを言えるのなら もうタウンユース重視なんて 言わないよ絶対 2足並んだアクティブハイクも 一足捨ててしまおう キーンのパクリで買ったアーバンハイクも もったいないけど捨ててしまおう 男らしく いさぎよくと メルカリ出品する僕は 他のだれから見ても一番 ワークマンマニアだろう こんなにいっぱいの ワークマンアイテム集めて ムダなものに囲まれて 暮らすのも幸せと知った ワークマンのカタログが ポストに届いてるうちは かたすみで迷っている モンスターパーカー思って 心配だけど 2人で買えなかったカイハラデニムは 今度出会えるモンベルの新商品と 見つけてみせるから 本当に 本当に ワークマンが大好きだったから もうワークマン卒業なんて 言わないよ絶対
198 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 18:47:04.85 ID:C4KHrzLR0.net つまらん
199 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 19:15:55.36 ID:jmZ0s66j0.net どんなときもでやってくれ
200 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 19:45:30.59 ID:bKCE0qre0.net >>199 僕の背中のベンチレーションは自分が思うよりベンチレーションかい? YouTubeでナイロンポリエステルが解説しなきゃ不安になってしまうよ ワークマン動画やめて旅立つコスケの為にちかったあの夢は 古ぼけたコスケ動画のすみにおきざりのまま あの泥だらけのハイバウンスじゃ追い越せないのは KYOチャンネルでも稔でもなくファーWORKSかもしれないけど どんなときもどんなときも ワークマンマニアの僕が僕らしくあるために 「好きなものは好き!」と 言えるきもち抱きしめてたい サリー?ヒデさん?かずひ? 大当たりワークマンアイテム迷い探し続ける日々が ユーチューバーが答えにならないこと僕は知ってるから もしもアンバサダーがワークマンを傷つけても 絶対ゆずれない夢が僕にはあるよ ワークマン昔は良かったね"といつも口にしながら 生きて行くのは本当に嫌だから 消えたいくらい辛い買って失敗した気持ち抱えていても 鏡の前笑ってみるまだ平気みたいだよ どんなときもどんなときも 細身スタイルきゅうくつそうに 増えて行く体重に 焦る気持ち3L買おう そしていつかfind outを愛し 要らないロゴプリントを守れる強さを 自分の力に変えて行けるように
201 :名無しさんにズームイン! :2022/05/22(日) 21:05:47.26 ID:jmZ0s66j0.net 素晴らしい
202 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 22:51:35.07 ID:0QGBKQaq0.net ふつうに上手い 貶すことしかできん奴は気にすんな 元歌知らんキッズなんだろきっと
203 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 22:56:27.63 ID:0QGBKQaq0.net あとスレチだけどデリバリーで金土日のあいだが1200円オフなんて聞いたことないな 配達員の報酬で週末アップ云々は聞いたことあるけど そんなもんあったらお祭り状態になると思う
204 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 22:57:22.56 ID:JWu4hs/U0.net 冬がはじまるよ でよろしく
205 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 23:04:29.00 ID:aoLdavFv0.net どうしようもない僕に天使が降りてきたヨロシク 思い出の曲なんです
206 :ノーブランドさん :2022/05/22(日) 23:11:07.55 ID:PwKrPJt70.net やめろよスレが変になるだろ
207 :ノーブランドさん :2022/05/23(月) 00:00:53.52 ID:zAAGAjCnM.net スベッてるけど、ワークマン替え歌をYouTubeで披露すれば人気出そうね。ユニクロ替え歌、100均替え歌も
208 :ノーブランドさん (アウグロ MMf7-GHJw) :2022/05/23(月) 05:45:06 ID:oZSwlbi2M.net >>200 さむい
209 :ノーブランドさん :2022/05/23(月) 08:05:22.42 ID:/rx8pkLV0.net そういえばコスケどこいっちゃったんだろ? すっかり忘れてたわ
210 :ノーブランドさん :2022/05/23(月) 11:44:54.95 ID:dKuUlDo8r.net >>209 ワークマンはたまにしか紹介しなくなっちゃったな。 旅動画ばっか出してる。
211 :ノーブランドさん :2022/05/23(月) 12:11:20.24 ID:8fng99QXp.net 俺も今回のどんなときも替え歌で知ったw
212 :ノーブランドさん :2022/05/23(月) 16:21:24.97 ID:rNUyns+n0.net >>209 北海道の人だから元々夏物に対する興味が薄いのよ
213 :ノーブランドさん :2022/05/24(火) 07:33:37.56 ID:Y+x3w+Jaa.net ワークマンシューズなんて作ったのか。 1回履けば、耐久性ゼロの使い物にならないゴミ ってバレるのに大丈夫なんか?
214 :ノーブランドさん :2022/05/24(火) 07:44:54.26 ID:3u5q1RaHr.net ワークマンはもっと足のフィッティングを研究しないと 履いた瞬間ゴミなのがバレるぞ どんなに機能性謳っても肝心の履き心地がイマイチじゃなぁ
215 :ノーブランドさん :2022/05/24(火) 07:51:00.75 ID:N9RL2MTU0.net エアロ ストレッチのデニムクライミングパンツ購入した インディゴブルーやインディゴネイビー 春夏にはいいデニムで、軽くて履きやすい
216 :ノーブランドさん :2022/05/24(火) 08:22:17.31 ID:Y+x3w+Jaa.net 最近はワークマンの靴がゴミってのが周知されてきましたねえ。 一時期は、批判すると何故か工作員が湧いて出てきて否定してましたし。 工作員の嘘も、実体験には適わないw まあ、靴のみならず衣類も安かろう悪かろうのゴミなんですが。 使えるのは冬物アウターと、ごく一部のレインウェアだけ。 とくに夏物は地雷ばかりで、ほんとひでw
217 :ノーブランドさん (ワッチョイ caba-eugl) :2022/05/24(火) 08:45:43 ID:6z5NSyW10.net 朝から鼻息の荒いこと
218 :ノーブランドさん :2022/05/24(火) 10:27:05.71 ID:hDFcmipl0.net 吉野家のアイツ雇え 右も左も分からないBBAを全身ワークマン中毒だ
219 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa06-nClH) :2022/05/24(火) 10:59:41 ID:09+uMjhxa.net メリノウールは臭くならんでいい。暑いけど今でも一枚で着てる。
220 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-1qUf) :2022/05/24(火) 11:12:17 ID:vchABzyea.net 貧乏なんだからそのゴミで我慢するしかないと思いますよ
221 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMda-A7oz) :2022/05/24(火) 12:09:58 ID:Hs9RAxUvM.net >>216 だいぶ知識が古いな。ワークマンの靴は売れてるぞ フルマラソンが走れる靴が発売されたばかり
222 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Spbb-g4t+) :2022/05/24(火) 12:11:44 ID:KdyHOlDQp.net ゴルフウェアも始めたのかw 確かにあれも専用品は無駄に高い
223 :ノーブランドさん :2022/05/24(火) 12:28:35.06 ID:T2Yqs3uOr.net >>221 初動は安さと機能性アピールで売れるけど 耐久性無いわ履き心地がイマイチだわで リピート需要を掴めるのかって話なのよ もちろんアパレルも同じ問題抱えてる
224 :ノーブランドさん :2022/05/24(火) 12:43:40.24 ID:mBaiYFAj0.net >>216 夏物はほとんどシーズン使い捨てでしょう 靴は専門メーカーの方が安心感がある
225 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMda-A7oz) :2022/05/24(火) 13:10:24 ID:Hs9RAxUvM.net >>223 使い捨てが嫌なら、ブランド品を買えばいいじゃないの。貧乏ならワークマンに依存するしかないけど
226 :ノーブランドさん :2022/05/24(火) 15:49:11.99 ID:SjJiZ0xc0.net ランニングもサイクリングもキャンプも初心者には揃え易く買いやすい値段だから気軽に始められるし もし本気で続けたい、拘りたいって人は専門ブランドのお高めの商品を買ってくれる。 色んな分野の新規参入で活性化に一役かってると思う。 ワークマン叩きたい同業者の人は広く長ーい目で物事を見て考えた方が伸びると思う
227 :ノーブランドさん :2022/05/24(火) 16:08:12.51 ID:mBaiYFAj0.net じゃあロードバイクも売らなくちゃ もう売ってたっけ?
228 :ノーブランドさん :2022/05/24(火) 18:08:48.71 ID:T2Yqs3uOr.net 今のワークマンに文句言ってるのは同業者よりも 昔からのユーザーだと思うぞw 事業拡大を見誤って潰れちまった例はいくらでもあるからな
229 :ノーブランドさん :2022/05/24(火) 22:48:15.06 ID:0rrdteoL0.net 呂布カルマの影響とワークマンの靴耐久性のなさからダンロップに手を出してしまったが、 耐久性あるし滑らないし安いし防水性高いしデザインもいい。 ただ、ワークマンより高くてワークマンより恥ずかしい。 機能ではコスパ相当いいけど、ワークマンも恥ずかしいはずなんだけど、ダンロップは恥ずかしい。
230 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 00:39:28.53 ID:xKsowZ3Z0.net ダンロップは値段の割に耐久性良くて良いんだけど 本当に服に興味のない消費物として身に着けてるオッサン御用達なのがね もうちょいワークマンみたいにお洒落なイメージ戦略売ってもらうと手を出しやすいんだが
231 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 01:01:40.91 ID:g7ZezN/Za.net >>226 こんな粗悪なモンを購入させられたら続けるのが苦痛になるだろ。 特に通気性皆無のトップス。ブランドものはやっぱり快適だしな。
232 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 01:49:57.25 ID:iAKXo9keM.net なんでワークマンスレに来るのかわからん人だな。ブランド品のスレに行けばいいのに。貧乏人ってことかね?
233 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 06:41:23.78 ID:tASFIiMWM.net 前も言ったけど靴は他でセール品を買った方が長く使えて良いよソールもしっかりしてるし 他の品も吟味しないと安かろう悪かろうがここはよくあるしある意味見る目を鍛えられるから訓練にはなるw テーブルとかチェアとかキャンプ用品は割とコスパ良いと思う
234 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 07:18:59.98 ID:7CRi5Tmk0.net バイク乗るのにずっと101セーフティーシューズ使ってるけど買ってよかったと思うよ
235 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 07:56:36.93 ID:IDzQixqtd.net >>233 買うタイミングとか吟味しないで安くてまあまあな靴がいつでも手に入る そこに価値があるってのに何をお門違いなことを 高くて不味いと言われるコンビニが廃れない理由を考えたことありますか?
236 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 10:51:57.90 ID:f1wn78nqM.net ワークマンで靴買うならモンベルいけよ シティ&マンウテンシューズあって便利だぞ?
237 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 12:04:05.32 ID:PS5hD89R0.net でもお高いんでしょ
238 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 12:20:44.97 ID:j4ElCBm0r.net >>230 ワークマンのオシャレ戦略は滑ってるだろw ダンロップの方が車やバイクの足回りのイメージある分 人の足回りもって感じがあるのが良き
239 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 12:23:13.71 ID:j4ElCBm0r.net ワークマンの靴がまあまあってのはないな 素材や謳った機能に肝心の品質が追い付いてない むしろ企画だけして靴屋に作ってもらった方がいいレベル
240 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 12:27:21.84 ID:IDzQixqtd.net え!! おなじ値段で靴を!?
241 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 12:33:22.72 ID:3K0CMw1N0.net 足袋みたいな作業靴愛用してるわすまん 布が一周あるから土入ってこなくて結構良いんだわ
242 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 12:43:58.08 ID:j4ElCBm0r.net 足袋や安全靴に長靴とか職人向けの靴は悪くはないね 余計な機能がなくシンプルで使い勝手がいい やっぱり餅は餅屋なんよ
243 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 12:56:29.76 ID:8qTVu+ecr.net イナレムの生地で帽子作ってくれんかな。 防水と透湿ほしいからな。 ゴアの帽子は高い。
244 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 13:07:30.27 ID:WR3DFLdQM.net >>239 んなことしたら、ダンロップくらいの価格帯以上になっちまうじゃん。それ買えばいいやん 激安で貧困層が粗悪でもいいからワークマン買ってるのに、ストロングポイントをスポイルしてどうすんだ。貧乏人のくせに高望みしすぎだよ
245 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 16:51:21.97 ID:jkpJgZ0jr.net >>244 だからそれ買えって話をしてるんじゃん 安物買いの銭失い
246 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 17:26:49.74 ID:IDzQixqtd.net >>245 馬鹿なの?
247 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 17:33:31.65 ID:AMwmoFFCr.net どっちが?w
248 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 17:59:54.79 ID:TA9WY/ul0.net ダンロップ スポルティング グッドイヤー ブリヂストン
249 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 18:01:34.86 ID:/jd+JC9i0.net >>247 あなたに決まってるw
250 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 18:02:42.08 ID:fTf5b0S+0.net >>246 お前には教えてやらないよ?
251 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 18:05:06.82 ID:mjVCu+Q+r.net >>249 オマエモナーwww
252 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 18:15:19.22 ID:IDzQixqtd.net やっぱただの馬鹿だった
253 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 18:39:04.54 ID:SLoMxWB+M.net ジャケットとかアウターの襟が汚れるから首の後ろがかなり高くなったようなTシャツを出してほしい
254 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 20:20:27.03 ID:mBsFvrQFM.net >>237 そうなんですよ~ 奥様 それだけがネックですのよ
255 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 20:36:18.26 ID:KY82bghA0.net >>253 ちゃんと出てるじゃんソロテックスの 女用だからLLでようやく男のMだけど
256 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 20:50:02.84 ID:Z5GqaPvUM.net くじを引けば1等も必ず当たるので招待なら6000円もゲット出来るので軍資金に是非。 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1619794736/21 https://i.imgur.com/CXRkJAx.jpg
257 :ノーブランドさん :2022/05/25(水) 21:55:34.76 ID:PvLH0tz1M.net >>255 あれそこまで首後ろ隠れなくない? ジャケット襟の折り目が当たるのってもうちょい上なんだよ
258 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 01:45:09.76 ID:PNGopSIG0.net 屋外の工事現場でマスクなしで働いている人たちがいる 感染症対策を屋外でもキチンとするのが社会人だろ
259 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 07:43:39.81 ID:WPj+YcL2a.net 足下見えづらいマスクしての高所作業はかなり怖い足場を踏み外してヒヤッとした あと梁や母屋を担いで渡ってると全身力むからかなり息苦しくなる
260 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 11:27:19.57 ID:d/BbqvoxM.net ハーパン買ったけどXLでユニクロのL相当なんだな フィッターの体型おかしいだろ
261 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 12:16:03.63 ID:8vQmzMkHd.net どっちの?
262 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 12:53:51.97 ID:bH9II9hE0.net >>260 Lかと思いたかったのにXLでショックを受ける気持ちはわかるよ デブを受けいれよう
263 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 14:59:23.09 ID:d/BbqvoxM.net >>262 デブではないよ普通体型 タッパはある これ明らかにサイズ小さいだろってのあるでしょ
264 :ノーブランドさん (ワントンキン MM8a-vviK) :2022/05/26(木) 15:09:25 ID:GEAOu3VvM.net >>258 屋外マスク「会話ほとんどなければ不要」 専門家組織が見解 屋外でのマスクについて、周囲の人と十分離れていれば従来通り不要とした。具体的には、散歩やランニング、自転車での移動、家族など一緒に生活する人同士で過ごす――といったケースを例示した。周りと十分に離れていなくても、徒歩で移動中など会話がほとんどなければ必ずしも必要ないとした。 https://mainichi.jp/articles/20220519/k00/00m/040/260000c
265 :ノーブランドさん (ワンミングク MM5f-vviK) :2022/05/26(木) 15:12:10 ID:eKyX0o3zM.net >>260 もともとおかしい>>30 ,36
266 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 19:01:51.08 ID:BkrCWIfz0.net >>139 この話題になると毎回その話題出してない? ガチファンなのか、ブス談義を終わらせたい本人なのか、心から身体だけは良いと思ってるのか… (正直あの顔はお金もらってもムリだなぁ…)
267 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 19:05:19.88 ID:ZDbdnOPea.net 6日も前のレスをわざわざ掘り起こすなよ
268 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 19:38:16.53 ID:l8IsyuEQ0.net 替え歌投下していい?いいよねw (ワークマンマニアに)夏が来る♪ 近頃周りが騒がしい ワークマン最強とか神だとか 普段着・スポーツ・キャンプ関係... ニワカが騒ぐほど鬱になる 私が好きになるぐらいのワークマンアイテムには当然目ざとい誰かいて売切れ 似てるアイテムでの妥協に 一瞬グラっとするけど One More Chance!! 本気の一着が欲しい 夏が来る きっと夏は来る 真っ白なヘビーウェイトオーバーサイズTシャツ着たお姫様が 磨きをかけて 明日からのセール第二弾こそ 妥協しない 焦らない 安くてつい買ってしまう衝動に負けない 「何が足りない…。どこが良くない…。」どんなにダメ出し探しても 買ってしまうのは あぁ結局 値段が安いワークマン ワークマンいろいろ知ってしまうと 瞬発力が無くなるもので 運命の一着だと思っても...経験が邪魔して縫製チェックしてしまい素直に買えない 生地感・シルエット・etc…を話し込んだならいいアンバサダーになれそう ワークマン愛してる…なんて本気で勝負服にしたら その日から貧困層男扱い 機能服なだけなのに 夏が来る きっと夏は来る 保冷ペットボトルホルダー持って待っている 街でワークマン着てる人多くて鬱になります イジけない ネタまない 間違ってなんかない こんな私を素敵な洋服ですねと 褒めてくれるのは 行きつけの飲み屋のバイトの女子大生だけ そういえば飲み屋のママもワークマン女子 夏が来る きっと夏は来る ワクパトハシゴして頑張ってるんだから絶対来る ワークマンに来てる入れ墨ドカタに恐がられても 場違いバカップルに煙たがられても 諦めない・悔しいじゃない・もう後には引けない 「何が足りない…。どこが良くない…。」 ワークマンバレしないようにどんなに努力し続けても モテるのは あぁ結局 皆が着てるノースフェイス それでも夏はきっと来る ワークマンマニアの夏はきっと来る
269 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 19:45:12.44 ID:3wNThZB60.net うざ
270 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 20:25:55.84 ID:EMEllcyz0.net 在庫検索できるようになったから4D冷感ローズグレイ買い増してしまった
271 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 20:32:37.01 ID:f+wAwwkU0.net >>263 どちらかと言うと割とある がお前はデヴだ!
272 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 20:45:49.38 ID:2bmix9ag0.net 明日からのセールチラシ貰ったけど今ある在庫ばかりが掲載されててまた売れ残りカサ増しセールなんだね。やる意味あるのかな。とりあえず明日の雨に備えてイナレムAir見てきたけどガッサガサの質感とやたら長いサイクルカットと相変わらずダサいロゴが嫌でエアシェルジャケットを買ってきたけど自分の使用環境だとこの程度で良い感じ。
273 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 21:04:29.37 ID:aY4PMQeZ0.net 初めてワークマンでパンツ買ったんだが4d冷感アイスパンツMだとケツパンパンだからL買おうと思ったけど品切れだったからLL買ったんだがウエストはぶかぶかだけどLLにしてはふとももがちょうどよい感じでLにしてたらピチピチになるんじゃね?みたいな感じだったんだがこういうもん?
274 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 21:23:58.60 ID:1TVn/qeS0.net そういうもん
275 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 21:26:50.82 ID:BD6zl0rC0.net ナイロンポリエステル(通称ナイポリさん)のYouTube動画、見やすくて良いね ワークマン広報も見ててメールくるとか言っててワロタ 実際最初見た時公式の広報チャンネルかと思ったくらい
276 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 21:27:45.36 ID:xOWk3OD80.net しかもな色によってサイズが違ったりもするんだぜ
277 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 21:38:41.50 ID:CH1YquVE0.net >>275 いつも参考にはしてるけどちょっと褒めすぎかなーとは思うな。公式じゃないんだからダメな所もガンガン言ってほしいところ
278 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 21:43:48.14 ID:BD6zl0rC0.net >>277 モノだけにすっげークソミソに貶してるチャンネルも多いけど(特にバイカー系) あそこは生地の専門家だけあって解り易いんだよな あと通販番組のような見やすさ 一応デメリットもちゃんと開設するし ワークマンだけでなく元ネタのアウトドアブランド品もちゃんとレビューして比較解説するから為になる 難点はいくつか動画見てると「いつもこの(おんなじ)パターンやな」ってとこくらいか
279 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 22:06:20.94 ID:X7dAzx3j0.net >>257 自分的には折り目ぎりぎりで当たってないけどなあ
280 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 22:39:39.83 ID:bH9II9hE0.net >>273 パンツを初めて買ったのか
281 :ノーブランドさん :2022/05/26(木) 23:48:14.88 ID:X7dAzx3j0.net いままではお母ちゃんに買ってもらってたんだろううね
282 :ノーブランドさん :2022/05/27(金) 01:50:18.97 ID:sg+B3EVM0.net 品質と値段が良いのにサイズの規定がメチャクチャで小人かガリが平均だと思ってる節がある あともういい加減にタグ以外にロゴをプリントするの辞めて欲しい
283 :ノーブランドさん :2022/05/27(金) 01:56:50.10 ID:rtFx4jX00.net フィールドコアはワークマンブランドの象徴じゃないか
284 :ノーブランドさん :2022/05/27(金) 02:09:35.24 ID:nZio7V+s0.net UNIQLOがまだワークマンのような扱いの時代の 「捨てられたタグ」ってドキュメントじゃないけど 自身のブランドに誇りもってアピールするのは良いけど 「何でこんなとこに」って場所にあるから困る 背中とか肩とか ロゴがダサいんでなく、場所がダサい
285 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5b68-dv9W) :2022/05/27(金) 03:02:26 ID:pszuqwXL0.net そもそも着てるやつ自身がダサいから一緒やろ
286 :ノーブランドさん :2022/05/27(金) 03:11:13.49 ID:yeQ5TKj3p.net ジョグサンダルのグレーうっきうきで買ったけど 目立つ色だからこれ履いてワークマン行ったら恥ずかしい問題浮上 冬場はイージスきて出入りしてるから今更なのに何でだろ
287 :ノーブランドさん :2022/05/27(金) 11:41:25.98 ID:sKNeLjVRM.net ワークマン行にくときはユニクロ着ていくよ。逆もしかり
288 :ノーブランドさん :2022/05/27(金) 12:28:32.22 ID:J34K7zJOM.net 間違えないためにワークマン買う時は試着は必須 製造元もバラバラなためサイズ感も違う ネットで買う人はサイズ表が表記と合わないものもある とにかく試着。これよこれ
289 :ノーブランドさん :2022/05/27(金) 16:54:57.00 ID:WoTnckKe0.net wmbのヒョウ柄&隠れミッキーTシャツええな
290 :ノーブランドさん :2022/05/27(金) 17:06:18.09 ID:U0rR4RiC0.net ワークマンのパーカー着てワークマン行ったらすごい店員に見られてレジ行くまで棚整理する感じでついてきた
291 :ノーブランドさん :2022/05/27(金) 17:22:24.25 ID:dljX26ar0.net >>275 忖度ばかりだろ。肝心なマイナスポイントはスルー
292 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7672-eugl) :2022/05/27(金) 18:07:08 ID:7lRNMYXs0.net disるだけの動画より良いとこを理詰めで解説してくれる動画のほうが有意義 選ぶときの指標にもなるし、なにより型遅れの類似品と間違えない ワークマンdisってる動画なんて、モロ陰キャのオタクって感じで 仮面も被ってて顔隠してるしあんなん5chの罵詈雑言と変わらん
293 :ノーブランドさん :2022/05/27(金) 18:56:22.64 ID:LcAkV6Sba.net 良いところなんて不要。んなもん製品のタグに書いてる。 悪いところは書いてないから解説が必要。
294 :ノーブランドさん :2022/05/27(金) 20:01:38.86 ID:VJ+mJ+y60.net 今日雨だったからイージス防水バケットハット使ってみたけど中々良いね 内側の紐で緩い分には締めてサイズ調整できるのが助かる
295 :ノーブランドさん :2022/05/27(金) 20:27:18.97 ID:uvPaKlyA0.net ゼロドライまた買ってきたこれで5着目 これで夏はずっとゼロドライで過ごせるわ
296 :ノーブランドさん :2022/05/27(金) 20:28:39.92 ID:YUKFnI2na.net 久しぶりに去年のストレッチアーバンシェルパンツを着用したが やはりこれは良いものだな・・・
297 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 01:46:14.72 ID:FNsitTaXp.net ナイポリニキのワークマン のワークの言い方に一時期ハマっていましたことを告白いたします
298 :ノーブランドさん (ワッチョイ 49da-cLk4) :2022/05/28(土) 08:31:51 ID:j1er/jip0.net >>297 なんかわかるわ。関西人なのかな?とか思ってた
299 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac5-Jhbu) :2022/05/28(土) 08:39:28 ID:Q2VwM/Kga.net ワク子ちゃん おる?
300 :ノーブランドさん (ワッチョイW 139f-YdV8) :2022/05/28(土) 08:43:28 ID:8C2l3Cl00.net ミッキーのクールボックスってもうない??
301 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 13:20:24.92 ID:iwT+rX8tM.net オンラインストアほとんど品切れで何の役にも立ってないじゃんただのカタログか?
302 :ノーブランドさん (ワントンキン MMd3-UCY7) :2022/05/28(土) 17:06:06 ID:EYusy3/FM.net 判断が遅い
303 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 18:45:35.55 ID:xLpkHzw40.net 情弱
304 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 18:48:32.14 ID:iwT+rX8tM.net レイバンみたいなグラサン980円で売ってるけどサイドにフィールドコア!って文字が刻印されていて、それいらねぇよって話ですよ… マットブラックでなかなか質良さそうなのに
305 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 19:00:16.91 ID:ylfrNweoM.net 他でロコが入っていないのを5000円で買えば良い話
306 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 19:20:32.37 ID:OahVHG9+0.net 暑い日用のtシャツでおすすめありませんか?tシャツ一枚で着るとして農業やランニング用の通気性高いやつがほしいのですが 農作業要は日焼けや草や虫対策で長袖のやつでランニング用は半袖もありだと思うのですが 冷感リフレクティブフランク長袖tシャツは通気性微妙だし着るときにしか接触冷感機能してない気がして微妙でした ゼロドライネオ 遮熱-5℃トレッキング 長袖Tシャツとかマッピングメッシュとか接触持続冷感−1度とかがいいのかと思うのですが
307 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 19:52:11.30 ID:YBRhiCbEM.net >>304 ネットショップで見れる?
308 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 20:08:16.75 ID:SoF56yWUp.net お昼に近所のワクマンプラスのぞいてみたけど大盛況だったわ イナレムエアー買おうかと思ったけどやめた
309 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 20:19:55.10 ID:qpjuxMDi0.net >>307 まだストアには無いね
310 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 22:53:23.41 ID:h317sujN0.net >>306 ゼロドライネオいいよ 仕事で使ってる けど、すごくはないよ 似たりよったりレベルだよ ワキ臭くなる人間だが、そんなに臭わないのはいい所
311 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 23:01:16.27 ID:QTvat6la0.net ゼロドライはユニクロが出してたら買った ワークマンじゃ買う気が起きねえ
312 :ノーブランドさん :2022/05/28(土) 23:58:05.81 ID:vEHqw4EJM.net >>306 Tシャツは汗ぐっしょりかけば不快になるからけっこうムズいよな ミレーのアミアミで過ごすわけにもいかんし
313 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 00:09:03.31 ID:EoibCEwDa.net >>306 クライミングTシャツ 脇メッシュになってる
314 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 00:37:27.96 ID:7eHYs/yR0.net >>304 紙ヤスリで擦るとか?
315 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 01:55:30.64 ID:EO7SWJBX0.net >>306 Tシャツっつか肌着は消耗品と割り切って毎年買い替えてるが ブランドは知らんけど全国のドンキに今の時期デデンと並べてある 980円のちょっとお高い乾汗肌着が色んなとこの一押し品何個か購入した中で一番イイ感じだった 最近は肌着用でもTシャツでも兼用なの多いから ワークマンイチオシの放熱冷感半袖Tシャツもかなり着心地・使い回し良いけど 上記ドンキのが一歩↑かな まあ値段倍違うからその辺もあるだろうけど 同じ価格帯では胸ポッケつきのクライミング半袖Tシャツも肌ざわり良い感じだけどTシャツとは言いにくいので除外
316 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 01:56:02.79 ID:wi8LvD9G0.net >>312 イオンのトップバリュが類似品作ってる
317 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 02:44:07.73 ID:+vN8DZdY0.net >>306 ゼロドライネオがおすすめ あとクールコアも涼しいらしいから是非買ってレポしてくれ
318 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 05:36:43.27 ID:gXyOn/+xM.net 色々やばい…… https://workman.jp/shop/g/g2300033819029/
319 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 05:38:56.85 ID:jfKKdzhPM.net >>306 冷感とか速乾は雑菌だけ残して乾くから結局クサクサのベタベタになるんだよ……綿のTシャツ何枚か持ってこまめに着替えたほうがいいよ
320 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 06:08:32.66 ID:GZi5VwBh0.net 日向に干しとけば良い 3回は着るぞ
321 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 10:23:06.98 ID:H4B7J+4l0.net ゼロドライネオ 遮熱-5℃トレッキングの長袖と半袖買ってみますありがとうございました
322 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 10:43:56.98 ID:ckeYYEdI0.net ゼロドライ乳首が浮いちゃうのよね
323 :ノーブランドさん (アウグロ MMeb-IRty) :2022/05/29(日) 11:08:13 ID:ApOe2CwCM.net ハンガー抜いてカゴにバンバン服入れてる奴なんなの? 回収しにくいだろうが
324 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 11:45:37.12 ID:XXGlgvY90.net いつもハンガーは残してる
325 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 12:35:36.54 ID:jeiLFmXNaNIKU.net ハンガーは持って帰るのが政界
326 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 12:42:05.27 ID:H4B7J+4l0NIKU.net え俺チクビマンになっちゃうの
327 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 14:19:09.98 ID:xqJ5WhYX0NIKU.net >>319 これを理解してないやつが多すぎるよな
328 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 15:10:29.71 ID:anoKEg4c0NIKU.net オレンジ色のシャツを求めて旅に出たがワークマンにもなかった
329 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 15:30:44.05 ID:fhY9KnKuMNIKU.net >>326 チクビマン女子だと?
330 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 15:43:58.67 ID:wi8LvD9G0NIKU.net >>327 >>319 雑菌が増える前にかわけば、匂いも出ないしベタベタもない
331 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 15:47:33.05 ID:ApOe2CwCMNIKU.net 1280円のメディヒールのハーパングレー買ったけど全くヒールを受けている感じがしない 人間工学に基づく〜系のは胡散臭い 暑くなってきたから寝巻きとして使う 外にも行こうと思えば行ける丈感
332 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 16:30:12.67 ID:vqTav/D8MNIKU.net >>330 それな 綿シャツとか着てたらそりゃ雑菌増えるわ
333 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 19:30:28.76 ID:mgWqjF/o0NIKU.net ふつう雑菌が増える前に着替えて洗濯するだろ 登山家かよ
334 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 19:51:25.06 ID:ZSsZPNL00NIKU.net >>330 ワキガ人間から言わせてもらうけど、消臭素材使用シャツって書いてあっても、 脇メッシュとかで消臭素材じゃないと脇が臭いのよ! 脇が一番大事! 脇に消臭成分がっつり仕込んだ夏用シャツ作ってくれなきゃ臭くて臭くて
335 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 20:09:08.83 ID:EO7SWJBX0NIKU.net くさくさのべたべたになっても着てる神経がまず意味不明 なにも1日1回着替える時間決まってるわけでもないだろ それこそ真夏の仕事現場なんて予備もって昼休みに汗絞って乾かして着てるわ
336 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 21:18:54.05 ID:MpynvhgEMNIKU.net 登山で着てるから汗でぐっしょりになった後に乾くから臭くなる。下山したら着替える 洗濯すれば臭いはべつになんともないけどね
337 :ノーブランドさん :2022/05/29(日) 22:31:41.09 ID:XXGlgvY90NIKU.net そりゃあたりまえだろ
338 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 05:15:24.44 ID:uTQqdbaV0.net >>334 周りが迷惑だろ手術しろよ
339 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 06:00:59.01 ID:SbyXmCgfM.net 白い服の首や脇が黄ばみやすいのをどうにかしたい
340 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 07:32:36.99 ID:sY0KiLHM0.net ベビーパウダーを塗ってください
341 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 08:51:20.46 ID:UFK/vAda0.net 話題に全然ならないけど「超通気4Dイージーストレッチデニムパンツ」 かなり良いよ 柔らかくていい 通気性の高さでなのか蒸れないね
342 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 09:27:23.43 ID:XnoXfEeC0.net イナレムエアージャケット最高でした。 リペアテック製品群どこにも売ってなくない? 銀座にもないんだから。
343 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 11:04:28.52 ID:M2OUX7AWM.net ペラペラなのに売れたんだなぁ もしかして販売数も絞ってたのかなリペアテック どういう層が買ってるんだろう
344 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 12:30:43.20 ID:QjfzPCKjr.net 超通気デニムはウエスト後ろ側のゴムがちょっと…って手が出ない ベルトすれば隠れちゃうのはわかるんだけどね
345 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 12:34:32.96 ID:OKzABswuM.net ワークマンの17Vヘッドはもう売られているね 今年は買わないけど ズボンにファンをつける場合、インナーレギンスがあると効果ある?
346 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM9d-MFYu) :2022/05/30(月) 12:52:12 ID:YhUJaWkgM.net 超通気Fitstyleぴちぴちゲイデニムになってない?
347 :ノーブランドさん (ワッチョイW abda-Pik2) :2022/05/30(月) 13:06:53 ID:UFK/vAda0.net >>344 履きやすくて腰に圧力かからないのは意外に良かったですよ そういえばベルトしちゃってるから気にならなかったです(笑)
348 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 13:25:15.46 ID:UbFuN3SvM.net >>343 運動したあとや休憩中、汗で体が冷えるとペラペラでいいから羽織るのあると便利 ソフトシェルは嵩張らないほうがいい
349 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 13:29:42.87 ID:Q9bxq2Ty0.net ワキガの手術して匂いはほぼ消えたけど、 脇汗はどうにもならない 汗染みと黄ばみは脇汗パッドでなんとかしてる
350 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 13:51:42.93 ID:MT1/4jF20.net >>334 消えてくれ。頭痛い
351 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 14:16:05.48 ID:SpfitgLpa.net >>346 2wayジョガー間違えてピチピチサイズ3枚も買っちゃった 自分のケツが元々プリっとしてるからアピールしてるみたいになってる(´・ω・)
352 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 14:19:07.11 ID:lrFHXkyj0.net なんで試着しないんだい? そういう失敗は試着で全部解決だろ
353 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 14:27:09.71 ID:SpfitgLpa.net 試着した上でミスった(´・ω・`) 自分の体型的にウエストで合わせると太ももパツパツ 太ももで合わせるとウエストガバガバになるのもミスった要因ではある
354 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 15:49:47.15 ID:nHbbmxVF0.net >>341 おっさんぽい色合いだな
355 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 16:47:36.39 ID:FLCIl13ZM.net >>343 暑がりでアウター着たくないけど アウター着なきゃ変な時期のときに重宝した 春先 気味悪いくらい薄すぎるけど
356 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 18:07:59.21 ID:UFK/vAda0.net >>354 どれが?
357 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 18:53:07.87 ID:VHnpbZCG0.net カイハラデニムってやつ欲しくあちこち探したけど何処にも売ってなかった。もう販売終了?
358 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 18:53:42.66 ID:0xOVMrWV0.net 2wayジョガー昨年のモデルとサイズ感違ったね ウエスト回りキツくてワンサイズ上げてぴったりだった
359 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 19:30:13.39 ID:XxBwvVur0.net >>357 限定生産モノはInstagramチェックして店に並んだ日に買わなきゃ二度と買えないよ
360 :ノーブランドさん :2022/05/30(月) 20:38:29.80 ID:SjQjQVfJM.net 脊髄反射で買わないと
361 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 09:59:59.81 ID:p2u/8QaMM.net 今日くらい涼しい日だと何か羽織るものが欲しいな カーディガン感覚で着れる服がたしかあった気が
362 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 10:12:35.17 ID:yy73TIcB0.net >>357 譲るか?クソデニム
363 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 12:42:51.93 ID:KuAs7+DaM.net 5/22から数量限定発売されているらしいサンリオコラボTシャツ、販売店舗限定らしいが 取り扱い店舗一覧表が公式ページに表示されていないので直接出向いて探すのが面倒
364 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 13:22:45.66 ID:p2u/8QaMM.net 初めて聞いた シナモロール好きなんだけどあるかなぁ
365 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 14:52:28.15 ID:ejMu03l/0.net ハンガー外したら普通に迷惑やろ。店員とかやった事ないけど、そんなもん考えたら秒で分かるやろ。店員にもこのバカって思われてるよ
366 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 15:37:52.00 ID:QZeqnS4rd.net ゆったりしたカーゴパンツ欲しいけど現場ではピチピチしか求められてないのかな
367 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 16:13:08.42 ID:p2u/8QaMM.net >>363 これかぁ!
368 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 16:14:09.43 ID:p2u/8QaMM.net 貼るの忘れた、これ https://i.imgur.com/oL2b2FD.jpg https://i.imgur.com/tD7E3fZ.jpg
369 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 16:14:56.25 ID:p2u/8QaMM.net これも https://i.imgur.com/U4e14GV.jpg
370 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 17:16:57.62 ID:q/alwowIM.net ユニクロ化やファッションセンターしまむら化だな 星野源のユニクロコラボTは誰が買うのか疑問だった。まあファンが買うとはいえ少なそう
371 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 19:07:07.68 ID:1P+ykQNE0.net ワークマン×サンリオって需要あるの?
372 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 19:41:47.51 ID:h4WCj4Df0.net ワークマンコ女子が買うんじゃね
373 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 20:35:23.41 ID:yy73TIcB0.net ベイカーパンツ◎
374 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 20:44:28.27 ID:RUO5WPwu0.net わりと女性客よく見るし実際有効なんちゃう
375 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 21:17:10.82 ID:O6OAuxF60.net ワークマンJS
376 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5122-uCuR) :2022/05/31(火) 21:18:46 ID:lT3iyw8p0.net >>364 シナモロールはコラボ第1弾で3月発売開始だったけど 今日、自宅最寄りのワークマンで2種ともあったので即購入したよ 地方や郊外のワークマンならまだ在庫残っているはずだから 巡ってみるもいいかもしれない
377 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 21:28:01.23 ID:VzZgW8dG0.net サンリオなんかやめろ! こびるな! ワークマンはワキガ対策に奔走しろ! 臭い人間を救え!
378 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 21:32:22.96 ID:5/cvTTFW0.net >>368 なんや、しまむらでありそうなコラボやなw
379 :ノーブランドさん :2022/05/31(火) 23:52:37.13 ID:L9inAWZ/0.net >>362 カイハラデニムのあの薄さと柔らかさがいいんだよね。 ワンシーズンで履き潰すのにはちょうどいいかなと思ってね。 もっと生産してほいは!ネットも店舗でも買えないって…まったく…
380 :ノーブランドさん :2022/06/01(水) 00:20:29.68 ID:RQOA6/KD0.net ハンギョドンがなかなか様になってるな
381 :ノーブランドさん :2022/06/01(水) 07:09:34.20 ID:PGjbimCCM.net デザイン+通気性も良いシャツとかならほしい
382 :ノーブランドさん :2022/06/01(水) 09:33:26.80 ID:CbME/etj0.net あーこれはすぐ売り切れてメルカリ並ぶやつだな
383 :ノーブランドさん :2022/06/01(水) 10:40:53.80 ID:KMMp9Q7FM.net サンリオはなかったけど新しくプロコアシリーズのポロシャツが出てた これかなりピチピチなので買う人は気をつけられたし(デブではない) プロコアってどのシリーズもピチピチに作ってあるっぽい
384 :ノーブランドさん :2022/06/01(水) 12:20:47.80 ID:Fo7IkNTKr.net プロコアはガテン系の会社が開発協力してるのに 職人の体格考慮してないのか… 一般人でパッツンなら職人だとケンシロウ状態だろw
385 :ノーブランドさん :2022/06/01(水) 16:14:42.06 ID:r9VgAhTL0.net 初期の4D冷感と今年の4D冷感は素材からしてペラくなって別物なんだね 手持ちの中で真夏一番涼しいのは初期のデニムクライミングなんだけど同等っぽい 超通気4Dって比較すると真夏どんな感じなんだろ
386 :ノーブランドさん :2022/06/01(水) 18:05:05.20 ID:7bqWKiy8M.net >>366 普通の作業着が追いやられてゲイっぽい黒い服の人が入ってきてからピチピチ
387 :ノーブランドさん :2022/06/01(水) 19:02:57.73 ID:eTJKcQPWa.net 元とび職のおっさんもアンバサダーだろ? ワークマンに助言してもお金は入らないんではないのか?
388 :ノーブランドさん :2022/06/01(水) 19:23:32.06 ID:KMMp9Q7FM.net そのアンバサダーがピチピチ好きなんだからお㍗る
389 :ノーブランドさん :2022/06/01(水) 21:17:22.34 ID:DGtvd57NM.net 現場職の人はピチピチ大好きだからそれが自然なのよ
390 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 07:46:43.54 ID:VA+85LeCr.net >>387 名前が売れれば仕事の幅が広がる ユーチューバーの無料でやっても再生数が増えれば結果収益化出来るのと一緒
391 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 08:28:58.55 ID:Wq/47EWwM.net あれか……企画なんて畑違いなんだから無理に決まってるよ 一人親方で実際に外作業したことないんじゃないの
392 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 14:18:29.66 ID:M53ZkE0VM.net 色々靴買ってみてわかったけど結局インソールでガラリと履き心地変わっちゃうね お気にのインソール見つけるまでだいぶ苦労したけど
393 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 16:07:04.35 ID:UoVME3+ta.net ワークマンで靴買う時って、売り場では左右をゴムひもでまとめてるから、 試着はできても試し歩きできないのがネックだよな こないだランニングシューズ買ったんだが、試着の時はいい感じだったのに、いざ買って歩いてみたらつま先が靴先にガシガシ当たってダメだった
394 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 16:45:05.62 ID:uAf6N1As0.net オーバードライブのハイバウンスシューズってあまりここで話題にならないねやっぱソールの減りが早すぎるからかな?
395 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 19:15:17.10 ID:uUntn2V50.net ワークマンの靴はインソール入れてようやく普通に履けるレベルだから むしろ普通の靴より高く付いちゃったりw
396 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 19:43:04.28 ID:3yGNG7YrM.net 足が臭くて靴が臭くなるからインソールは100均のを使い捨てにしてるけど、だいぶ履き心地が変わる 2枚重ねにしてクッション増やしたりするテクニックもある
397 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 19:46:45.28 ID:rU01nAAs0.net 靴は安物買わないほうがいい ソールの耐久性が極端に無いからむしろ割高 安い割に良いのはダンロップくらい
398 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 19:52:42.59 ID:RCS3JotO0.net フィールドサンダルどう?
399 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 20:02:40.58 ID:PfmhoC6+0.net >>395 まさか5000円以下の安物インソールじゃないよな?
400 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 20:33:21.37 ID:4+NEJL5/M.net 安い高い関係ない 自分の足に合うやつが一番 値段高くなるからなあ
401 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 20:49:14.96 ID:uUntn2V50.net >>399 ワークマンの靴より高いインソールってw なんでワークマンの靴買うんだよっていう逆転現象w
402 :ノーブランドさん :2022/06/02(木) 21:51:41.11 ID:O2M85NmFM.net >>397 もう3年同じ安全靴履いてるけど?
403 :ノーブランドさん (ワッチョイ db94-yO3c) :2022/06/02(木) 23:59:26 ID:b4L1NgQ20.net 仕事用の安全靴以外でワークマンの普通の靴買うくらいなら まだイオン紳士コーナー御用達のダンロップやfastdownあたりの靴買ってたほうがマシ 1900円の安全靴はマジでボロッボロになるまで履きつぶせるが タウンユース用の安かろう悪かろう靴はそうもいかないのがワークマン ワークマンのニセNB履いて山寺の参道歩いただけで靴ずれおこしたわ
404 :ノーブランドさん :2022/06/03(金) 03:50:15.45 ID:Ix7c/r8mM.net ジョンロブでもクロックスでも、靴ずれする時はするだろうよ
405 :ノーブランドさん :2022/06/03(金) 07:53:28.52 ID:BrswpXrN0.net ワークマンは30cmまである靴が多いから助かるわ 選べる側じゃないのが辛いが
406 :ノーブランドさん (ワッチョイW b3bd-0J0j) :2022/06/03(金) 09:09:18 ID:UAnLkrF30.net 暑い日用のtシャツはゼロドライネオとか買うよりユニクロのドライEXクルーネックT買うほうがいい気がしてきた速乾機能ついてて腋背中メッシュだし着た感じもドライEXの方が涼しい感じする ドライEXの方がペラくて耐久性は悪そうだが 半袖しかないけどアームカバーつければ疑似長袖にもなるし ワークマンと比べるとさすがに値段がちょっと高くなるが
407 :ノーブランドさん :2022/06/03(金) 12:28:54.08 ID:KAYbJiooM.net 即乾は今どき大体標準装備じゃね ゼロドライも即乾だったかと
408 :ノーブランドさん :2022/06/03(金) 12:47:59.71 ID:xuZcAJarM.net お前らが考える、今季のマストバイは何だったんだい?
409 :ノーブランドさん :2022/06/03(金) 13:06:52.07 ID:S0kGRm+L0.net 前にも書いたがwmbのDRYストレッチTシャツ半袖&長袖が自分的には今季の当たり https://workman.jp/shop/g/g2300021462213/ 見た目が綿に見えるとか嘘だし、キッズも出てるので被りそうだが 化繊Tシャツで少しハリのある生地感は汗かきにはありがたい
410 :ノーブランドさん (ワッチョイ 13f1-yO3c) :2022/06/03(金) 15:27:36 ID:a0LMR5Hq0.net >>402 安全靴は歩かないでしょ 郵便配達員の靴は自腹購入なんだけど1000円、2000円の靴は1週間から2週間でダメになるとブログで読んだ事がある あれこれ試してコスパがいいのはダンロップなんだって 10か月くらいは持つらしい 基本的に安くて軽量のやつはソールのゴムが劣悪の証だから絶対に買ったらダメ
411 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM4b-UCY7) :2022/06/03(金) 16:03:00 ID:ZUJfww12M.net >>410 伝聞なのか経験談なのかはっきりして
412 :ノーブランドさん :2022/06/03(金) 19:14:36.89 ID:JDOIwuh6a.net >>406 ドライEXにも複数の種類があって、 穴が空いているのと空いてないのがある。 背中にたくさんの穴があるタイプは夏にいいよ。 っていうか、ゼロドライって暑いし。むしろ冬に着る物。 あとアームカバーは絶対に白。 黒ばっかり売ってるけど、暑すぎて話にならん。
413 :ノーブランドさん :2022/06/03(金) 20:25:24.74 ID:PMhA7Zjg0.net 白はダサいからな
414 :ノーブランドさん :2022/06/03(金) 20:38:39.70 ID:2uSuxPl+0.net そんなに日焼けが嫌なら普通に白の長袖シャツを着ればいいだけ
415 :ノーブランドさん :2022/06/03(金) 20:50:50.34 ID:BO5PDJo20.net 黒買ったばっかや… まあ汚れ仕事だから白は無理やし フェイスカバーのオススメおしえて
416 :ノーブランドさん :2022/06/03(金) 21:34:00.41 ID:gS58nesra.net >>408 夏以外の3シーズン目的で買ったから1回しか使ってないけどソロテックスのレインジャケットは個人的にはアタリだったと思う あと新商品ってほどじゃないけど今季買ったのでいえばエアロストレッチデニムクライミングパンツとイナレムレインパンツも良かった ユーティリティ綿クライミングパンツは良かったのはワークマンパンツにしては丈夫なところ、それ以外は普通かな 4D超撥水ストレッチカーゴは実際は微撥水程度で他に特にこれといった良いところもなくイマイチだったな
417 :ノーブランドさん (ワッチョイW 596b-fR94) :2022/06/03(金) 22:21:02 ID:JHGSrokL0.net ドライEXはすずしいんだろうが薄すぎてな… よくあそこまで生地をケチれるなと思った
418 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2102-UCY7) :2022/06/03(金) 22:50:33 ID:+JoE+nCN0.net >>412 あんだけ風通し良いゼロドライを冬に着るって正気かよ 少なくとも常人の感覚からはだいぶかけ離れてるな
419 :ノーブランドさん :2022/06/03(金) 23:39:11.08 ID:Ipshe71QM.net >>412 アームカバーってダイソーでも黒ばっかりだな 白のほうが暑くならなそうでいいね。俺は黒しか持ってないから白を買うわ
420 :ノーブランドさん :2022/06/04(土) 02:26:49.29 ID:Q4sjzI6W0.net >>411 ブログで読んだと書いてるだろ 読解力無さすぎ
421 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8534-vJG6) :2022/06/04(土) 10:09:29 ID:Gp9JFezF0.net gratexの冷感って他のよりええのん?
422 :ノーブランドさん :2022/06/04(土) 12:35:06.73 ID:DVvusIFUM.net >>420 つまり「安い割に良いのはダンロップくらい」というのは「自分の意見では無い」という事ね 理解できたよ、ありがとう
423 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6dad-yFCf) :2022/06/04(土) 12:46:14 ID:KK2sXwg90.net >>418 ゼロドライって1.5層構造(表ポリエステルに裏ポリプロピレン加工)だから夏物にしては生地が熱いと思うぞ 俺も夏じゃなくて冬場に使ってる 暖房効き過ぎたところとか身体動かした後の汗冷え対策になって快適
424 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sped-0Bia) :2022/06/04(土) 12:49:09 ID:ZnG8knzTp.net ドライ系の服は冬のアウターの蒸れ対策に神 ワークマンスレの常識だぞ
425 :ノーブランドさん (ワッチョイW 15b1-sZZS) :2022/06/04(土) 13:12:19 ID:b9Iu4Nc80.net 風通しが良いっても、その上に重ね着無しで着るわけじゃないしな
426 :ノーブランドさん :2022/06/04(土) 13:33:50.38 ID:ZiF6XMGqM.net 普通のロンTみたいなのに黒のベスト着たら釣りをする人みたいになっちゃった ベスト系余りすぎだから買って着たら何かしっくりこない😭
427 :ノーブランドさん :2022/06/04(土) 14:44:14.31 ID:KK2sXwg90.net ベストってポケットの少ないTシャツに後付けで付けたい人向けってところがあるからなぁ そりゃ職人か釣り人かってなるw
428 :ノーブランドさん :2022/06/04(土) 18:01:31.36 ID:Uulut3I4M.net どこか行くと便利だけど普段の生活だと使わないかな
429 :ノーブランドさん :2022/06/04(土) 18:35:49.75 ID:upbh8O680.net https://i.imgur.com/b88nZOs.jpg イージスタオルが届いたぜヒャッハー
430 :ノーブランドさん :2022/06/04(土) 18:39:38.08 ID:NHbvtKfcM.net リペアテックとかエアロストレッチとかパンツは軽くて薄いのはよいが通気性なきゃ暑いだろうと… スケスケドット穴のスーツパンツが最強なのかな、でも下着の色が透けそうで躊躇ってる
431 :ノーブランドさん :2022/06/04(土) 18:52:12.01 ID:FRQg5vtl0.net >>429 皮肉じゃなくダサカッコイイな 夏にはこういうのも良いな
432 :ノーブランドさん :2022/06/04(土) 19:32:12.13 ID:SYPJqCBj0.net >>429 ロゴはダサいが手ぬぐいみたいなデザインはいいな
433 :ノーブランドさん :2022/06/04(土) 20:02:16.80 ID:KK2sXwg90.net >>430 なら下着履かなきゃいーじゃん(いーじゃん)
434 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM65-MPYL) :2022/06/04(土) 22:11:53 ID:FiiOl5ENM.net 冷感って素肌に着るものだよね? その割には薄すぎないか
435 :ノーブランドさん (ワントンキン MM5a-nqT1) :2022/06/04(土) 22:20:13 ID:lmaw9hLMM.net クソ薄い冷感シャツとかって結局上に何か着なきゃいけないから言うほど涼しくないよね それ1枚じゃ変質者だし
436 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa11-9BKl) :2022/06/04(土) 23:08:16 ID:TpmCxpiza.net いーじゃん(いーじゃん)
437 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8610-b1wu) :2022/06/04(土) 23:45:40 ID:B4XYHD820.net >>406 私はゼロドライネオの半袖にアームカバーつけてるよ。 屋内でアームカバーめくって半袖Tシャツ姿にしている。 ユニクロドライEXはぺらくてだめだ。 試行錯誤の結果ゼロドライネオを一枚で着ることにしている。 ちなみにパンツはしまむらの薄くて柔らかい冷感パンツがヘビーローテーション。 対抗はワークマンの軽量撥水シェフパンツかな。
438 :ノーブランドさん :2022/06/05(日) 11:44:59.65 ID:+sliBBSm0.net 冷感ポロシャツみたいなのがいいんだけど 薄すぎるから普通にTシャツ着て上に一枚着てる。
439 :ノーブランドさん :2022/06/05(日) 17:06:56.83 ID:zgjn94jr0.net タカハシの499円ドライ買ったらもうワークマンなんか買う気にならなくなった
440 :ノーブランドさん :2022/06/05(日) 17:50:42.66 ID:mgkz44OMM.net ワークマンのアーチパワーアシストの靴下、一日履いててもまるで疲れない これは良いものだわ 最初はちょっとキツいかと思ったけどわざと圧縮させるように作られてるんだなと後でわかった
441 :ノーブランドさん :2022/06/05(日) 20:12:13.92 ID:0+Ra8R51M.net 暑くなってきたから冷感ベスト買ってみた 効果あるといいが
442 :ノーブランドさん :2022/06/05(日) 20:25:47.89 ID:zgjn94jr0.net 夏になったら霊感ウェアだわ
443 :ノーブランドさん :2022/06/05(日) 23:34:01.51 ID:QKMQNFaZ0.net >>439 タカハシ良いよな 199円のネックゲイターよかったわ
444 :ノーブランドさん :2022/06/06(月) 07:50:24.94 ID:EGLtNEFGa0606.net find-outのアームカバー白だけごっそり刈られてた先週は全カラーあったのに
445 :ノーブランドさん :2022/06/06(月) 08:39:57.59 ID:FSy1fG3O00606.net ワークマンって謎だよな もはや夏だってのに厚手のスウェット投入してきたりするし
446 :ノーブランドさん :2022/06/06(月) 12:02:33.88 ID:LI26bsne00606.net リバーシブルジャケットとパンツセットで買ったけど切るタイミングがない
447 :ノーブランドさん :2022/06/06(月) 14:38:49.74 ID:8N7B+rm/00606.net ポロシャツなんですが、綿60ポリ40より、ポリ100のほうが色落ちしにくいですか? ただ、ポリだと引っかかるとでんせんしそうではあります。
448 :ノーブランドさん :2022/06/06(月) 14:51:59.88 ID:Nw0i92nla0606.net >>444 白のほうが涼しいし、他の種類のアームカバーには白が無いからそりゃそうなるわな
449 :ノーブランドさん :2022/06/06(月) 15:45:42.22 ID:afoe6hYi00606.net >>447 混紡の方が色落ちしにくい っていうかポリ100とか着心地が嫌い
450 :ノーブランドさん :2022/06/06(月) 15:57:41.77 ID:8N7B+rm/00606.net >>449 ポリ100ってインナーを着用するもんじゃないですか? バートルの混綿が結構色落ちして白っぽくなるんで
451 :ノーブランドさん :2022/06/06(月) 17:49:39.97 ID:7euGjGp/M0606.net 2~3年前に山ハックとコラボ?で出したクライミングパンツのデニムカラーをまた出してくれないかな 当時はMを買ったけど今はやんごとなき事情でLLが欲しいよ
452 :ノーブランドさん :2022/06/06(月) 18:56:53.90 ID:8O8J3z/x00606.net >>451 どんまい!!
453 :ノーブランドさん :2022/06/06(月) 20:45:33.14 ID:Jz3votJ/00606.net 妊娠中は肌に動かない方がいいんちゃう
454 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 01:13:08.62 ID:kRCNsCZpM.net クライミングパンツって意味わかってないんちゃうかな? あんなにピタピタに細く絞ったクライミングパンツなんて見たことないよ 逆路線でシェフパンツも、ベイカーパンツと間違えてる?にしてもなんか厚いし硬いんだよね。 アウトドア、作業着ともに服を知らない人が企画してるとしか思えない。
455 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9d87-Rebr) :2022/06/07(火) 01:51:16 ID:JbYNEWN60.net 1900円という縛りで作れば上等でしょ あれで0が1つ多かったり数千円以上取ってりゃその文句も解るが ワークマン製品に文句言う勢って、1500円1900円という低価格帯で 数万する本物のクオリティ求める神経がほんとわからん
456 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 08:51:47.08 ID:lfX5b8Zza.net ピチピチにすることで生地のコスト絞ってるのかね
457 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 12:38:37.00 ID:j+uaggkM0.net 安い中から自分の用途や好みに合うのを見つけるのが楽しい
458 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 14:24:17.94 ID:Q+bssntg0.net ポリ100のシャツって引っかきですぐほつれてくるもんですか?
459 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 14:36:49.46 ID:NvEekkDY0.net ユニクロ値上げ ワークマンも来るか
460 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 15:22:36.38 ID:lfX5b8Zza.net 便乗値上げクル━━(゚∀゚)━━?? UNIQLOは値上げするけどGUは今の値段で耐えられるのか? 下手すりゃワークマンより安いぞ
461 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 16:21:14.04 ID:GBpyissx0.net >>422 ダンロップの靴を作ってるのは広島化成というゴム屋で 自前のゴムを使ってるからあの値段で高品質なものを出せる 2千円で高品質の靴を作るのは普通は無理
462 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 16:59:35.20 ID:GBpyissx0.net ユニクロのフリースを3千円で買うやつは少ないだろうから 結局は安売りで2千円にするんじゃないかな それまでのセールは1490円だったからそれでも値上げだけど
463 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 17:14:02.61 ID:TSVb3rTg0.net 上げて下げることで割安感が増すのは事実 ただ売り上げ激減の可能性もある諸刃の剣
464 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 17:18:28.69 ID:2DERbozdp.net フリースを2990に値上げして セールで今までどおりの1990で売ってお得感を出したいんだろ 姑息なやっちゃ
465 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 21:09:33.65 ID:LPmD9Qsq0.net ワークマンもそろそろ値上げだろうな(´・ω・`) 値上げしていいから店舗を改装してくれ
466 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 21:20:08.06 ID:u8ci6Xjg0.net 元の殺風景で殺伐とした仕事帰りの汚れた作業着のまま入れる雰囲気に戻してくれ
467 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 21:38:41.95 ID:pMSW4YCx0.net フリースとかペットボトルの再生品じゃん 980円以上出す価値なし
468 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 21:58:11.70 ID:Zv9Q/oSMM.net 売れない商品切り捨てて、ズボンを絞らずにもう少し点数絞ったらいいと思うの アンバサダーとやらに食いつぶされて迷走してる気がする。
469 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 22:07:37.54 ID:+gFAlRJ+M.net >>456 ワークマンは2サイズくらい小さいし基本から逸脱しすぎてるからそう思れても仕方ないよ。 PRO COREのきもいおじさんが出てくるのは完全にネタだし、普通はスリムとノーマルフィット2種類ありそうなアウトドアラインも結局ピチピチが売れ残り山積みなんだよね…… 変なポケットと売れない商品を切り捨てないとこのまま沈むと思うな
470 :ノーブランドさん :2022/06/07(火) 22:25:11.31 ID:v4x7YAaX0.net ユニクロ 秋冬アイテム値上げでフリースは1000円プラス。これはワークマン品切れの予想
471 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9d02-nqT1) :2022/06/08(水) 00:52:13 ID:fFql2gGY0.net マジかウルトラライトダウン買おうかと思ってたのに買えなくなったじゃん
472 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 08:20:32.85 ID:pFFnaUwHr.net ユニクロはチラシ価格で買うから通常売価はあってないようなもん 収益構造の悪化を懸念した株価や株主対策だろうな
473 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 08:21:58.42 ID:hG4YP+NlM.net メリノメッシュ靴下の黒がなかったのでメリノハイゲージ靴下を買った こっちの方が毛玉できなくていいかも
474 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 09:13:33.23 ID:it/fE4YZM.net ただ相変わらず小指がキツい 早く直して欲しい
475 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 12:56:13.24 ID:Iak7WRh9M.net ワークマンはCM打たないよな 売れ筋商品モデルに着させて宣伝すればいいのに
476 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5d10-Rebr) :2022/06/08(水) 13:35:24 ID:bP6LdUOa0.net 行こうみんなでワークマンって吉幾三が歌ってたじゃん
477 :ノーブランドさん (ワッチョイW caad-U+ta) :2022/06/08(水) 13:36:30 ID:a/zS0eKk0.net こんなところで経営とか宣伝の心配してあげなくても大丈夫でしょ😅
478 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 14:07:13.51 ID:fqVnaYoe0.net 宣伝に金かけないスタイルを真っ向否定ワロ
479 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 14:32:29.38 ID:eHSfc6BN0.net さすがにスリムフィットタイトフィットの商品は時代遅れすぎてアレなのでやめたほうがいいと思う ひと昔前は洋服もスリムでタイトが全盛だったから、ルーズ寄りが基本のワークウェアでやれば他社との差別化には絶好!って感じだったんだろうけど、さすがに時代が変わり過ぎた。もうビッグシルエット全盛になってずいぶん経つし。 たとえばどちらかというとファッションより道具的なレインウェアとか無理してタイトなの買う時代じゃないよ、そもそもルーズな方が便利だし。 透湿性能がどうのこうのとスペックを誇ってもシルエットがタイトなだけで今は損してる。 まあ大量売りが基本で路線変更したら金かかるから簡単には全部というわけにはいかないんだろうけど。
480 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 14:58:01.24 ID:XPHZao1qd.net すまねぇ、顧客である俺が時代遅れなんだ。だからこれでいいんだ
481 :ノーブランドさん (ワッチョイW caad-U+ta) :2022/06/08(水) 17:53:31 ID:a/zS0eKk0.net ワークマンで服買うのに流行りのスタイルも追いかけたいは草😅
482 :ノーブランドさん (ワッチョイ c6da-GWuK) :2022/06/08(水) 17:59:33 ID:ThjhhMnX0.net いやいやそういうことじゃなくてさ スリムフィットなんて不便だし流行りじゃないし何もメリットがないんよ
483 :ノーブランドさん (ワッチョイW caad-U+ta) :2022/06/08(水) 18:03:26 ID:a/zS0eKk0.net デブが発狂してるようにしか見えない😅 便利でメリットのある服を他のお店で買いなよ😅
484 :ノーブランドさん (オッペケ Sred-sJsi) :2022/06/08(水) 18:06:47 ID:IYURhf9Qr.net いや別のアパレルだとMやL寸の人が同じ感覚で選ぶとパッツンか入らないのがおかしいって当たり前の話をしてるんだがw
485 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8923-5Ayw) :2022/06/08(水) 18:13:20 ID:/vGbSl4B0.net ここでは常識が通用しない
486 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 18:36:23.97 ID:ZvKOz4uXa.net 普通は色違いでサイズが違うなんてあり得ないからな。 そんな店の信者なんだから思考回路もイカれてるのは当然こと。
487 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 18:38:39.91 ID:Iak7WRh9M.net >>484 気持ちはわかる 実際そうだし でも悲しいかなこのスレにはデブ連呼奴がいる 気にしなくていい
488 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 18:45:40.58 ID:ZvKOz4uXa.net 俺はそいつ、ワークマンの社員と思ってるよ。 サイズも靴も、何故かただの事実をやたらと否定くるヤツがいるからな。 ま、店舗の連中かもしれんが。
489 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 18:54:20.54 ID:a/zS0eKk0.net なんかデブ達の痛いところを突いちゃってごめんね😅 ワークマンで服を買わないと家族が殺されるように脅されてるとかじゃないなら、ワークマンが自分の好みに合わせて変わる事を望んでる間に他でかっこいい服を買った方が幸せだと思うよ😉
490 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 19:01:29.08 ID:CEXt3/eN0.net パンツはスリムフィットで丁度良いから 自分ぱ形変えられちゃうと困るなー できたらスリムフィットの形でユニクロのヴィンチノみたいな頑丈な綿100のパンツ出して欲しい
491 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 19:06:32.73 ID:J+S7Y+Zz0.net そいつの言うとおり見限ったほうが早い 売れてるので変わらないだろう
492 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 19:17:30.86 ID:ZvKOz4uXa.net すでに見限られているから売り上げ下がっているんだろう。 俺も以前はよく買っていたが、結局実用に耐えるものはごく一部しかなかった。 本当に価値のあるもの以外は買わなくなったよ。 以前はなんであんなに買い込んでいたのかは、不思議ではあるね。
493 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 19:53:58.25 ID:8rO4+2Trp.net 試着室がまた貧弱なのがひどいやねぇ… 銀座とかはさすがにしっかりはしたのあるんだろか >>486 あるあるすぎるw
494 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 21:13:47.95 ID:FclIfdPb0.net 俺、ワークマンのスリムフィットな感じ、好きだわー。
495 :ノーブランドさん (ワッチョイW 696b-Jrjj) :2022/06/08(水) 21:58:07 ID:1Ky4NKjZ0.net スリムフィット嫌いなら買わなきゃ良いだけやん 俺はスリムフィット嫌いだから超撥水シェフパンツとか クールカーゴパンツとかのダボパン買ってるよ 文句言ってる奴製品名言わないよな 本当に買ってるのか?
496 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 22:07:40.58 ID:1Ky4NKjZ0.net 超撥水シェフパンツの白は当たりだった 困ったらこれ履いてる コーデュロイで上品 どんな服でも合う 薄くて軽い ダボパンで動きやすくてノンストレス これ履くと綿デニムとかスリムフィットは履けん
497 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 22:30:27.55 ID:Btul1pPna.net イナレムストレッチレインスーツ(上下組4,900円) 耐水圧20,000mm 透湿度25,000g /m2/24h イナレムエアーレインジャケット(上のみ?2,900円) 耐水圧10,000mm 透湿度15,000g /m2/24h これ、この防水透湿性能でこの低価格ってマジか? 屋久島2泊3日を10回ほどの耐久性あったら神様商品過ぎるんだが。 何か罠ある?(レインスーツの下が透湿性能悪過ぎるなど。) ユニクロのメリノウールセーター驚愕低価格以来の山用ビックリ価格だわ。
498 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 23:08:09.68 ID:Kvld8oP1a.net イナレムはマジで蒸れないと評判いいよ 安いんだから買っちゃいな
499 :ノーブランドさん :2022/06/08(水) 23:39:20.28 ID:m8ZnA8uRa.net ナイロンポリエステルってYouTuberのセカンドチャンネルで防水透湿の詳しい説明しててイナレムの話もしてたけどゴアテックスの透湿とは仕組みが違うみたいなので単純に数値だけでは判断しにくいみたい でもアウトドアでハードな環境はわからんけどタウンユースでいえばイナレムは蒸れないし動きやすいしで文句なしくらいに良いと思う
500 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 00:03:08.07 ID:pIeLToZ/0.net そもそもさ、ワークマンのこれらの服・パンツってどのくらい使ってんの? 流石にワンシーズンで捨てるなんてことはないけど、洗濯ダメージ加味しても精々2・3シーズンが限度だろ 特に撥水コーティング系は 2・3千円代の消耗品をずっと着る服と同等に比較するからおかしくなるんだよ 肌着や下着だってずっと着てたらクビ部分ヘロッヘロになったりケツ部分薄くなって捨てるだろ それこそ山とかキャンプ行くとき着てくのは帰りにそのままゴミ袋に入れてくノリで着てくくらいで良いと思うわ
501 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 04:13:29.17 ID:B//ivuyBa.net ゴアテックスって透湿度13000g/(m2・d)だけど、 測定の仕方の違いであって、 実際は50000g/(m2・d)くらいあるっていうからな。
502 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 06:22:46.19 ID:FSdqVQ9/0.net イナレムの罠は洗ったら死ぬらしいってところかな透湿に上限があるのかも 2泊程度使う分には問題ないんじゃないかな
503 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 07:13:57.45 ID:uUpJxbtS0.net 洗った後に表面ドライヤーあてて毛羽立たせたら大丈夫じゃね 知らんけど
504 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 08:27:47.77 ID:UpPHZiTor.net ✕ワークマンに変われと言ってる ○ワークマンに(アンバサダーとか言い出す前のモノ作りに)戻れと言ってる これなんだよなぁw ネットでムーブメント作っても一過性だしね
505 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 09:17:07.42 ID:BcRXuR1X0.net 去年春に買ったアクションセーブランニングレギンスがかなりヨレヨレだし 新しいの買おうかな? ただ↑のはハーフパンツ一体型なのは良かったんだが今のラインナップはハーフパンツ一体型のは廃盤っぽくて無いし https://workman.jp/shop/g/g2300011901012/ アクションセーブトレーニングレギンスが良さげだけど ポケット付きだが自宅鍵とティッシュくらいならポケット入れてもジョギング中は落ちないのかね? ポーチ買えと言われりゃそれまでだけどw
506 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 09:22:21.91 ID:BcRXuR1X0.net まあ今使ってる半袖ゼロドライシャツにファスナー付きポケットは付いてるからそれくらいは入るけど
507 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 10:31:31.08 ID:hUYLWm500.net >>496 それ白じゃないけどな。白ならレディスのベイカーパンツだろ。ワークマンの今期買ってよかった商品のひとつだね
508 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 11:02:18.35 ID:Dglhv5DJa.net >>502 マ? ならイナレム着るときは汗かかないようにしなきゃだな
509 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 16:35:58.17 ID:AUKYyk9da.net ストームランナー、ファイングリップアーバン、アスレハイバウンス、ライトスリッポン持ってるけどどれももうひとつって感じで惜しいな 結局もったいないからたまに履くって程度 靴本来の履きやすさは靴メーカー並みのレベル求めても無理なのは仕方ないけど機能性でいえば既存の商品のいいとこ取りしたワークマンらしい靴出来そうな気はするんだけどな レインシューズとしてイナレムハイバウンスファイングリップライトスリッポンみたいなのつくって欲しいわ
510 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 19:12:55.17 ID:8/k7zgxN0.net ファイングリップアーバンに百均のカップインソール付けてるけど快適だよ
511 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 19:41:41.01 ID:20qA6z0uM.net >>502 イナレム泥水被って選択したけど問題無く使えてるよ
512 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 20:31:19.90 ID:KgVR1Qd80.net ワークマンってタンクトップ売ってる?
513 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6d01-0Bia) :2022/06/09(木) 21:21:19 ID:nEfx6uId0.net 今日暑いけど雨降りそうだったからイナレムエアー着て 冷房ガンガン効いた店入ったらくっそ寒くてワロタ 蒸れなすぎて冷房避けにはならんのだなこれ
514 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 21:59:56.63 ID:0NFxbF1O0.net スシローが景表法違反したな ワークマンも誇大広告で訴えられろ
515 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 22:59:35.74 ID:HFHjimFU0.net ジョグサンダルのイエローは店頭にあるだけ?
516 :ノーブランドさん :2022/06/09(木) 23:51:06.43 ID:DpMoA73a0.net 今年は黄色多分出てないね
517 :ノーブランドさん :2022/06/10(金) 12:14:12.87 ID:NwsRk4d5M.net >>514 カタログ出る頃にはほぼ売り切れ笑 勝ち組は毎日ワクパトできる奴
518 :ノーブランドさん :2022/06/10(金) 19:39:57.52 ID:RTNLC9rC0.net そろそろ防水透湿の共通基準テストを決めて欲しいよな。 車のタイヤのラベリングみたいに、共通テストしたら自称高性能の 嘘が続々とバレそう。 むしろ本当に表示通りの性能をどうやって出したか、詐欺広告で 摘発される企業も少なくないと思う。
519 :ノーブランドさん (ワッチョイW d95f-gLVn) :2022/06/10(金) 23:13:54 ID:cD4d3p+U0.net インナー付きのランニングハーフパンツ出せやブス企画部
520 :ノーブランドさん (アウグロ MMff-1LkS) :2022/06/11(土) 13:14:16 ID:hi8iWc/pM.net TシャツやロンTのラインナップが乏しいな もう少し種類出して欲しいところだが
521 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 13:45:23.51 ID:Q6trGTD50.net >>500 撥水なんて最初からダメだわ 雨を防げないのに撥水自体に何の意味があるのか解らない
522 :ノーブランドさん (オッペケ Sr87-D0uv) :2022/06/11(土) 14:03:55 ID:RMnCJFySr.net >>521 撥水は汚れが付きにくかったり、付いてもシャワーでサッと流せるからいいわ。 防水だと蒸れやすいから、雨じゃないと要らん。
523 :ノーブランドさん (ワッチョイ fff1-GGE9) :2022/06/11(土) 14:24:24 ID:Q6trGTD50.net >>522 ナイロンなら汚れは染みつかないぞ 撥水で救われた事なんて一度もない
524 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 15:48:13.03 ID:nIrcj+BJ0.net こういう「周りの納得する理屈」もなしにただ世の流れを腐し逆張り・天邪鬼主張する人って それがカッコいいと思って言ってるのか知らんけど そもそも撥水コートって「ちょっとした雨も傘要らずでお手軽に濡れずに済む」程度の物なのに ガチのずぶぬれ・防水を比べ手全否定したりする頭の悪さだから 見るたび「うはぁーw」ってなる 車のコーティングとかも同じ勢いで全否定してそう
525 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 16:22:05.11 ID:zgAnf9LEa.net ぶっちゃけ撥水で済む程度の雨なら濡れてもすぐ乾くし、傘なんて差さねえよw ただただ蒸れるだけ。何のメリットもない。
526 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 16:36:32.75 ID:1qbpWcYr0.net 小雨なら撥水程度でもそこそこ役立つ 小雨でも撥水の服を着てなかったらずぶ濡れになる
527 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 16:49:32.47 ID:LB3c7l2N0.net 雨を防ぐのは防水なんだが>>521 は撥水と防水の違い分かってるのかな?
528 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 17:03:46.35 ID:SGTtpdvXa.net 傘さしても濡れるからな。そういうときは撥水程度でも染み込まないから役に立つ
529 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 20:00:30.98 ID:Q6trGTD50.net >>527 何言ってるのかサッパリわからない 違いが解ってるから撥水の意味なんてないと言ってるんじゃん 撥水は瞬間的なものであって雨には意味ないよ
530 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2301-yjkI) :2022/06/11(土) 20:34:03 ID:1qbpWcYr0.net 撥水があるのとないのとでは大違いだけどな 撥水がないと霧雨程度でも10分もすればずぶ濡れ 撥水があれば10分程度なら中程度の雨でもそれなりに耐えられる
531 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2301-yjkI) :2022/06/11(土) 20:39:16 ID:1qbpWcYr0.net 前にミノテックのアーバンシェルジャケットで中程度の雨で30分で袖がずぶ濡れになったと書いたけど、胴体部分は 全く濡れなかった 撥水でも効果はそれなりにある
532 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 21:37:14.39 ID:TUTnt/b00.net アウトドアなんて濡れるもんやろ
533 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 21:58:24.27 ID:LZ+qRLC80.net 濡れるッ!
534 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 22:00:10.19 ID:3Z8i/9tq0.net イナレムエアーレインジャケットとイナレムレインパンツ買ったんだけど 防水スプレーってふってもいいのかな? せっかくの蒸れないっていう効果が意味なくなっちゃう?
535 :ノーブランドさん :2022/06/11(土) 22:01:26.48 ID:DzZ14Wy/0.net 撥水加工なんて実際ゴミだなw鞄に雨具ぶちこんどけ
536 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2301-yjkI) :2022/06/11(土) 22:26:14 ID:1qbpWcYr0.net 防水も撥水の上に内側に防水テープを貼って水の侵入を防いでいるかの差だろ 程度問題の差でしかない
537 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 04:40:22.39 ID:lmWb62Pra.net >>534 防水スプレーって、防水するんでなくて撥水するだけだぞ。 撥水効果が落ちてきたらまず低温アイロンで、 それでも回復しないのなら防水スプレーの順番だぞ。 水膜があると透湿できなくなるから、 透湿系のレインウェアには撥水は絶対に必要。
538 :ノーブランドさん (スププ Sd1f-YRbH) :2022/06/12(日) 08:23:01 ID:/dyeB+8kd.net >>534 普通に売られてる防水スプレーはシリコンかなんかを霧状にして吹きかけてるだけだから透湿性が死ぬよ 透湿素材用の撥水材あるから使うならそれだね あと撥水生地にも種類があって生地の表面の毛羽立ちで撥水してるタイプと撥水剤塗り込んであって撥水するタイプがある イナレムが前者なら布あてアイロンやドライヤーで回復する事もある
539 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 09:10:31.69 ID:8KP4lcxqM.net アーバンシェルパンツ良いんだけどあと10cm程長ければ…
540 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 10:22:05.31 ID:6eAs0cPpM.net 勝俣っぽくなる長いパンツは胸の下あたりでゴム止めして膝上ワンロールぐらいまでの長さに調節してる 勝俣だけにかつま丈パンツって呼んでる
541 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 13:57:19.21 ID:c31b+v6YM.net ロゴはあってもいいけど英文字はいらない派
542 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 14:09:51.08 ID:TdX95cm90.net >>539 短足の俺にはピッタリの奇跡w いつも困ってる側だからね
543 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 18:32:42.83 ID:0vZhGPsU0.net >>538 防水スプレーにはフッ素系とシリコン系がある フッ素系は繊維の一本一本をコーティングし、シリコンは表面に膜を作って撥水力を発揮するとメーカーは言っておる シリコン系は通気性が死ぬから傘やバッグ以外には使うな フッ素系は透湿性を損なうことが少ないがゴアテックスにまで使える製品は限られる 注意書きをよく読んで選べ ちな最近はフッ素とシリコンの両方を配合して布地の表面に膜を作り透湿性も確保したと称する製品もあるが俺は信用してない
544 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 20:58:25.96 ID:RIlhc7Ued.net 寅壱のジョガーパンツを一目惚れして購入 40代に入ってから仕事着・私服共にワークマンw
545 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 21:02:44.83 ID:9h30hXel0.net これからの季節には暑いかもと思ったけど買おうかとムーブアクティブライトフーディ探したけど在庫無いんだね ムーブアクティブアイスの方も全然見当たらない 元々な在庫が少ないのか…?
546 :ノーブランドさん (ワッチョイW e36a-1LkS) :2022/06/12(日) 22:11:09 ID:neUkLFXo0.net だからワクパトは日々怠るなってこと
547 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6f6c-ffpc) :2022/06/12(日) 22:37:04 ID:f8mYXHsu0.net ナイロンニキの動画にあったトラベルシェルピステのレンガ色買ってきたけど、とにかく場所が解りにくすぎ 一通り探して結局店員に聴いて見つかったけど 「そら解るわけないわwww」っつー角の影に数着掛かってた 色も多いしガンガン売ってく商品じゃなかったのか・・・?w ワークマンは兎に角「目当ての物が探しにくい」に尽きるから 通販で頼んで店舗受け取りが良いな
548 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6332-JNIX) :2022/06/12(日) 22:41:34 ID:ohxVvj8A0.net >>544 寅壱のやつ探してたけど見つからなかったんだ最近入荷しだしたのかな 生地感とかワークマンブランドのやつよりしっかりしてるんだろか?
549 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 23:06:16.21 ID:o3wMgfMfa.net 通販で購入可能だと思っていた時期が僕にもありました
550 :ノーブランドさん :2022/06/12(日) 23:11:41.23 ID:CaZ4B8he0.net ワークマンの商品はただ安いだけ 高かったら誰も買わない もっと儲かる商品を出さないと株主にとって魅力がないよ カスタム作業着とかちいかわスニーカーとか出してよ
551 :538 :2022/06/13(月) 00:20:12.21 ID:0R5Ty9+o0.net >>537 >>538 レス、ありがとうございます。 まだ、購入しただけなんで、今期の梅雨に着て撥水力落ちてきたら、アイロン、ドライヤー使いつつ、スプレー使用を検討します。
552 :ノーブランドさん :2022/06/13(月) 09:36:27.13 ID:fLz24JFOa.net 雨の日なんて運動しないからストームランナーいらねーよっておもってたけど通勤用に買っとけば良かった
553 :ノーブランドさん :2022/06/13(月) 17:07:22.23 ID:SDIdUVSl0.net ワークマンで買ったヘアバンドですが上下が分かりません。 ロゴ的にはこれでいいのか?上下が逆なのか知りたいです。 https://i.imgur.com/ikvxwjD.jpg
554 :ノーブランドさん :2022/06/13(月) 18:55:31.53 ID:ebHq2Zcf0.net それでOK https://i0.wp.com/www.in-activism.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/IMG_20191223_113812.jpg
555 :ノーブランドさん :2022/06/13(月) 19:24:31.66 ID:ySvEsgazp.net カオスピンクか 俺はカオスオレンジのほうを持ってる
556 :ノーブランドさん :2022/06/13(月) 19:29:13.22 ID:SDIdUVSl0.net >>554 ありがとうございます♪
557 :ノーブランドさん :2022/06/13(月) 19:44:20.55 ID:UFDCiaP7M.net >>550 ワークマンに高い商品はいらないよ。現状の安くて質が低いのがいい 高くて質が良いんなら、アウトドアブランド買うから
558 :ノーブランドさん :2022/06/13(月) 20:45:55.71 ID:TMFWMKD+0.net >現状の安くて質が低いのがいい そんなんでも意外に使える品とか自分に合うものを見つけたりするのが楽しいんだよね ただしネット通販で買えない、品切れが多い、入荷予定あるのか無いのか分からんのに不満が溜まるわ
559 :ノーブランドさん :2022/06/14(火) 00:25:53.11 ID:QFPvjRBfd.net >>548 生地の感じやデザイン性は良いと思うよ
560 :ノーブランドさん :2022/06/14(火) 10:26:53.26 ID:qOWgncbWM.net 虎壱は安定感あるよね パンツは自分で百均で調整テープ買ってちょうどいいくらいに裾直しできたわ このシリーズ値段は張るけど生地はほんといい
561 :ノーブランドさん :2022/06/14(火) 10:27:17.79 ID:hMBaaBWb0.net >>557 資金が潤沢ならワークマンでは買わないよな オレは機能性と満足度からアウトドアブランドやスポーツウエアにしてる 金額以上に得難い心地よさを感じている
562 :ノーブランドさん :2022/06/14(火) 12:34:50.40 ID:PaAgTZ7c0.net >>559 ありがとう現物見てきたわ 生地とか縫製は良さそうだったけど後ろポケットが両側フラップでベルクロ留めなのが使い方に合わなそうで諦めた ワークマンジョガーがフラップついてたりなかったりバランス取れてて合ってるみたい
563 :ノーブランドさん :2022/06/14(火) 15:44:22.45 ID:9TC6yWD7p.net 🇯🇵日本のトップニュースがこれ 20代男性「4割がデート経験なし」内閣府の調査 https://news.yahoo.co.jp/articles/edc4f8dc753d2d6b7d9f0cec18ca18c832a6df90 内閣府の調査で20代男性のおよそ7割が「配偶者、恋人はいない」、およそ4割が「デートの経験がない」と答えていることが分かりました。 14日に閣議決定した内閣府の男女共同参画白書によりますと、20代女性のおよそ5割、男性のおよそ7割が「配偶者や恋人がいない」と答えています。 また、「これまでデートした人数」について聞くと、「ゼロ」と答えた人が20代の独身男性ではおよそ4割に上ることが分かりました。 政府関係者は未婚や晩婚化、少子化に拍車をかけることにつながりかねないとして危機感をあらわにしています。
564 :ノーブランドさん :2022/06/14(火) 17:01:03.83 ID:pRFEnOZH0.net 最近の若い子はチー牛と陽キャの二極化が激しい気がする。
565 :ノーブランドさん (ワッチョイW c302-yc4m) :2022/06/14(火) 17:22:25 ID:UMpjjVVX0.net 昔はチー牛でもとりあえず結婚してたからな
566 :ノーブランドさん :2022/06/14(火) 19:57:55.21 ID:j3W3KxHV0.net 今年も 3レイヤー透湿レインショートパンツ は出すのでしょうか~ね~?
567 :ノーブランドさん :2022/06/15(水) 16:07:19.40 ID:tFntR+CU0.net 防水透湿の共通テスト(共通規格)の立ち上げには諸手を挙げて賛成だわ。 とりあえず、ワークマンのクロックスタイプのサンダルは衝撃吸収性無さすぎ。 590円出すなら買わない方がマシ。 今は健康体でもあれ履いてると将来絶対に膝や腰に悪影響出るわ。 ちなみにワイは高校までの体育会系部活で片側の膝靭帯を数度痛めて大学から 激しい運動は出来ない膝なってる。 ランニングシューズはそこそこお勧め出来るんだが、クロックスタイプだけは 止めておいた方がいい。 せいぜいベランダの洗濯物干し+取り入れ用。
568 :ノーブランドさん :2022/06/15(水) 18:10:20.96 ID:3EgzijBpp.net 最近の日本おかしくね? 学校給食に“人間の排泄物”混入させたか…20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出 https://www.fnn.jp/articles/-/375730
569 :ノーブランドさん :2022/06/15(水) 18:33:00.95 ID:DGrlcuPxM.net 竹中小泉の日本崩壊計画によって教師まで委託や派遣化されてパワハラ嫌がらせが吹き荒れてるんだろ
570 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 00:03:35.27 ID:dHpUUEQq0.net リペアテックは修復以前に木の枝引っかかっただけで全裸に剥かれそうw
571 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 11:14:36.33 ID:Vg4KQNQd0.net 池袋店本日オープン しばらくは混んでそうだから行けないなぁ
572 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 12:18:24.44 ID:Eit7VCPaM.net リペアテックの半袖出てたけどちっちぇー笑 3Lでやっと着れるくらい
573 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM7f-5f5v) :2022/06/16(木) 12:26:46 ID:Joi9NaunM.net >>572 勝俣はデブなの?
574 :ノーブランドさん (アウグロ MMff-1LkS) :2022/06/16(木) 16:08:54 ID:Eit7VCPaM.net >>573 ちゃうちゃう笑 ガタイが良いだけや182cm/62kgや🤫
575 :ノーブランドさん (ワッチョイ 13da-JG4s) :2022/06/16(木) 16:12:14 ID:LQmYWxpQ0.net 本当だったらキメぇなマジで
576 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 17:36:04.19 ID:BwBtNQa20.net わく子のヌイグルミ欲しい
577 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 17:36:22.75 ID:wjqd2Ncv0.net ワークマンシューズか どうなることやら
578 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 20:07:03.63 ID:AqvTW1tq0.net >>574 失せろ嘘つきデヴ
579 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 20:08:14.86 ID:lyFb38030.net ワークマンの靴は典型的な安かろう悪かろうだからなぁ 足型微妙でイマイチしっくり来ないし コスト重視で耐久性とか考えて無いのですぐ駄目になるから 短期買い替えになってランニングコストで言えば決して安くない
580 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 20:52:02.91 ID:g6Ts1Vze0.net さすがに靴でやってくのは難しそうに思うけどねえ 服みたいにちょっと大きめ着りゃいいかとはならないし
581 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 20:53:13.96 ID:nvZSgu0AM.net 夏前のセールはそろそろですか?
582 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 21:05:35.88 ID:2FuFtKFGd.net 耐久性考えたら別に安くないからね 割引きされてる有名ブランド買った方が長持ちする
583 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 21:20:09.74 ID:Eit7VCPaM.net >>580 ファイングリップの黒はかなり重宝してるよ
584 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 22:08:54.73 ID:MNuSmOcZ0.net サファリシューズって防水機能はどの程度持つんだろうか? フロストハイクより長持ちしてくれれば良いんだけど
585 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 22:21:24.54 ID:5MOsjcKT0.net サファリシューズは靴擦れするからゴミだよ 買うな
586 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 22:34:46.05 ID:lyFb38030.net サファリシューズはシューズの形をした長靴だから防水は大丈夫だけど 長い時間履いていると長靴同様蒸れるよ
587 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 23:05:49.61 ID:5gssKVt10.net ファイングリップここんとこよく履いたわ 雨のときに駅構内で滑りにくいのはありがたい
588 :ノーブランドさん :2022/06/16(木) 23:13:40.86 ID:H0vV1JZzM.net >>584 1年ほど自転車通勤で雨の日に履いてるけど水漏れは無いね
589 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 00:03:18.45 ID:UhKYX+zT0.net 靴って作るの難しいだよ 安物は左右の大きさが違ったりする 25cmより26cmのほうが小さかったり 熟練の職人がそれなりの人数必要だから薄利多売はできない https://www.moonstar.co.jp/sneaker/ 簡単にできるならユニクロがとっくにやってるわな
590 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 01:48:26.93 ID:LcHeRLFb0.net >>589 左足用は難しくて作れない…だからこういう「右足専用スリッパ」のようなやつも作られるんだろな https://www.makuake.com/project/only-slipper/ って、そんなわけあるかっwww
591 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 07:45:53.64 ID:ZM2U9IRjr.net ワークマンの場合、同じ靴の同じサイズを買っても個体差で大きさが違うんだよね… アウターなら多少の違いは許容出来ても靴だと無理w フィットしてないと足痛めるし
592 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 08:37:59.96 ID:yyRGl+ATd.net 試着したらいいだけなのに
593 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 09:11:21.73 ID:aSnRRZQop.net 偽keenのサンダルはワイズ広すぎて扁平足になりそう
594 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 11:30:19.34 ID:UhKYX+zT0.net >>592 両足試着するってあんまりいない 店が狭いし
595 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 13:52:09.86 ID:SG1OW3nO0.net リペアテックは普通に洗濯していいんかな ネット入れりゃ大丈夫だろうけどちょっと怖い
596 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 16:09:41.09 ID:JkUDr4wod.net 偽KEENのジャスパーは50キロ歩いただけでもう穴開きそう 本家は1000キロ余裕やのに
597 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 18:26:17.74 ID:LcHeRLFb0.net OnのCloudmonsterを参考にして4980円くらいで出してもらえんやろか?
598 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 18:38:20.20 ID:KwmqHV6gr.net >>592 買い換えや買い増しで同じ靴を買いに行ったら 在庫がそれ一足しかなくてそれが試着したら合わないんだよ…
599 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 19:27:03.80 ID:RDuBQ5dd0.net >>567 そもそも普通、クロックススタイルなんかダサくて買わないだろ
600 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 19:32:28.55 ID:Fz+WBrBU0.net ファイングリップアーバン濡らしたあとうっかり放置したら臭くなっちまった これ洗濯して大丈夫かな? まず逆性石けんに漬けてからよくすすぎそのあと洗濯用洗剤で洗う 漂白用洗剤や蛍光増白剤が入ってないやつ
601 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 20:17:59.31 ID:Ra5EKYRVa.net 虫除けオーバーサイズ半袖シャツを捕獲してみた 胸ポケはもう少し小さくして欲しかったかも
602 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 20:20:04.15 ID:Ra5EKYRVa.net 虫除けオーバーサイズ半袖シャツを捕獲してみた 胸ポケはもう少し小さくして欲しかったかも
603 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 20:27:13.12 ID:Ra5EKYRVa.net 虫除けオーバーサイズ半袖シャツを捕獲してみた 胸ポケはもう少し小さくして欲しかったかも
604 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 20:51:37.42 ID:Ra5EKYRVa.net あれ・・・3重カキコすまん・・・
605 :ノーブランドさん :2022/06/17(金) 21:13:59.69 ID:5EUN3dKca.net 今まで夏靴下なんて薄手のやつ買っとけば涼しくて良いだろくらいにしか考えてなかったけどアーチパワーアシスト評判良さげなんで興味持って近くの店見に行ったけど全く置いてなかった。どこも売り切れかな?それとも偶然最寄りの店舗が入荷してなかっただけかな? とりあえず旧モデルのセール品でメリノ65micropile、メリノ50×german dry acrylic、move active pile、action save run、paper dryっていうやつ衝動買いしてしまった。
606 :ノーブランドさん :2022/06/18(土) 02:24:49.79 ID:ZvNib3yU0.net クロックスはまっちゃんも履いてるから
607 :ノーブランドさん :2022/06/18(土) 12:56:35.35 ID:Aw0BWXkN0.net >>606 クロックスのイメージダウンだろ ドンキとかに居そう
608 :ノーブランドさん :2022/06/18(土) 19:39:07.71 ID:CmyAxxJTp.net 6月18日(土) 21:00~23:10 放送 土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’22夏の特別編 https://www.fujitv.co.jp/kimyo/
609 :ノーブランドさん :2022/06/20(月) 20:25:02.89 ID:+EvjU0luM.net >>605 すまんアーチパワーアシストは良すぎて店頭にある分まとめ買いしてしもた 何回は入荷してたんだがすぐ売り切れたね もう普通にミドルソックスには戻れないわ
610 :ノーブランドさん :2022/06/20(月) 23:48:51.93 ID:ni2rSlqFa.net >>609 そうなんだ。アーチパワーアシスト色違いや長さ違い、5本指とかいろんな種類あるみたいだけど全く無かったし最寄り店以外は休みで予定のない日くらいしかいけないからどうしようと思ってさ ちなみにアーチパワーアシストとの比較はできないけどaction save runってやつは結構良かったよ つま先、踵が分厚くて土踏まずを持ち上げるようなアーチパワーアシスト的な?構造になってた
611 :ノーブランドさん :2022/06/21(火) 09:37:58.77 ID:mCnQ8Zf6p.net スニダンでこれを使うと5000円オフになります https://i.imgur.com/mYyCC2q.png
612 :ノーブランドさん :2022/06/21(火) 10:27:03.86 ID:cCsfiwiVa.net カイハラパンツが再入荷し出したようだ・・・ アーチパワーのグレーは単色にしてほしい
613 :ノーブランドさん :2022/06/21(火) 16:30:18.46 ID:96DuhUzu0.net ワンタッチ傘買ってきたその日に中の紐が摩擦で破れて壊れた
614 :ノーブランドさん :2022/06/21(火) 20:13:49.33 ID:gWfMc5lK0.net フィールドサンダルのメープル買った ベージュ系のチノパンに合わせた 底の減りか早そうだからシューズドクターNを塗ってみたが一日歩いただけで全部剥がれた 靴底の材質はとくに変哲もないゴムに見えたけどハイク系の靴の靴底とは違うんかな あるいはゴム成形のときの離型剤が残留してるとか まあ何日か履いて表面荒らしてからなら馴染みかよくなるはずだ
615 :ノーブランドさん :2022/06/21(火) 20:21:03.82 ID:1fou9U8ka.net シューグー塗るときだって普通にヤスリがけ必要だよ
616 :ノーブランドさん :2022/06/21(火) 20:34:52.22 ID:+RB0VikIa.net 27センチ以上の靴下ラインナップ充実させてほしい興味本位でミドル丈アーチパワーとやらを試してみたがきつかった27センチ以上の「大きいサイズ」と札がついてたのはロング丈か五本指しかなかった
617 :ノーブランドさん :2022/06/21(火) 21:07:12.47 ID:gWfMc5lK0.net >>615 ヤスリがけ必要と言われてるのは知ってるけど今までやらなくても定着してたから面食らっただけだ 別にフィールドサンダルに文句つけてるわけじゃないのでよろしく
618 :ノーブランドさん :2022/06/22(水) 00:30:19.33 ID:O1hhaa030.net >>612 クソデニムいらね
619 :ノーブランドさん :2022/06/22(水) 00:46:45.91 ID:/bAAODXf0.net ワークマンの胸ポケある半袖のアウター類、一見良さげに見えるけど 胸ポケにスマホとか少しでも重い物入れると 首元がみっともなく斜め下にずり落ちる 軽い薄い涼しいは良いけど首元に耐久性なさすぎるんよ なんつーかな、学芸会の時に来たヘロッヘロの衣装思い出す
620 :ノーブランドさん :2022/06/22(水) 00:58:33.22 ID:/7BkaENs0.net サコッシュみたいなの使う方が見た目はいいのかも?
621 :ノーブランドさん :2022/06/22(水) 03:32:06.28 ID:YrqlL2le0.net 商品の補充しとるんだろうけど この時間にウルセーんだよ
622 :ノーブランドさん :2022/06/22(水) 03:46:49.63 ID:CyM82Jv50.net >>619 重いものはズボンのポケットに入れたら? 胸ポケットはペンとか差しとくとこでしょ
623 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9a01-643o) :2022/06/22(水) 06:19:24 ID:8k1vaiR50.net ズボンのポケットにかさばるもの入れるとかダサッ
624 :ノーブランドさん :2022/06/22(水) 06:39:53.94 ID:b/1nVnhyd.net >>618 買えなかった奴の負け惜しみ
625 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7302-aKCl) :2022/06/22(水) 07:39:52 ID:CyM82Jv50.net >>623 じゃあポーチかカバンで
626 :ノーブランドさん :2022/06/22(水) 08:04:18.89 ID:8k1vaiR50.net カバンとかウエストポーチはじじくさい やっぱボディポーチだろうな サコッシュもまあいいけどちかくのワークマンいったら980円だってよ あんなもん百均で買うもんだろ
627 :ノーブランドさん :2022/06/22(水) 11:31:03.94 ID:T22JsT/aM.net 今ワークマン行っても夏物微妙だから秋口の商品に期待したい イージスダウンは見かけたら即ゲット
628 :ノーブランドさん :2022/06/22(水) 14:18:54.76 ID:H3jPC4cwM.net あアイスアーマー買おうとしたら Lだと肩幅と胸囲あるからあかんかったわ ちゃんと試着してよかった
629 :ノーブランドさん :2022/06/22(水) 14:19:03.40 ID:H3jPC4cwM.net >>627 値上げしてそう
630 :ノーブランドさん :2022/06/22(水) 18:35:57.71 ID:ESJnRFMOa.net >>628 gratexのクールシールドネオのほうが涼しくていいぞ。 とはいえ、間違いなくクールシールドネオのほうが生地が弱い。 触っただけでわかる。
631 :ノーブランドさん :2022/06/23(木) 08:29:48.21 ID:fdE4iSC2r.net アーチパワーアシストってあの滑り止めのゴム付いたヤツか と思ってスルーしてたけどゴム無いタイプも出てたんだな 早速購入着用中だけど土踏まずの締め付けは気持ちいいな コンプレッションシャツの靴下版みたいな感じ? 締め付け嫌いな人は合わないかも
632 :ノーブランドさん :2022/06/23(木) 08:31:58.40 ID:Na63vIwFp.net へー タビオ愛用してるけど試してみようかな
633 :ノーブランドさん :2022/06/23(木) 08:41:20.24 ID:KjjCKZ/4F.net つま先は普通で締め付けは無いね ワークマンにはカバーソックス型があまり無いから タビオとココピタで補充してきた
634 :ノーブランドさん :2022/06/23(木) 16:17:35.43 ID:AHMfnNP80.net >>622 2本買ったよ。欲しいなら譲るか?
635 :ノーブランドさん :2022/06/23(木) 18:02:13.93 ID:fT5Gq4Bu0.net アーチパワーアシスト、デザイン変えて再入荷されてたわ またすぐ売り切れるから早めに揃えとくといいよ https://i.imgur.com/3yTKRHw.jpg
636 :ノーブランドさん :2022/06/23(木) 18:33:55.22 ID:RKqDrpUK0.net 昔ワゴンに投げ売りされてたのまとめ買いしてまだ履いてないけどそんなに良いのかアーチパワー
637 :ノーブランドさん :2022/06/23(木) 18:48:09.11 ID:srKncc1wa.net いや、全然。 合う人には合うのだろうが、 合わない人にはトコトン合わないわ。
638 :ノーブランドさん :2022/06/23(木) 19:17:22.55 ID:LO6xbLQl0.net アーチパワーアシストは昔は最強だった 頑丈で分厚くてサポート感あってまさにドカタ専用靴下 しかしメリノ靴下でて買う意味無くなった 化学繊維は天然繊維の消臭効果には勝てない
639 :ノーブランドさん :2022/06/23(木) 19:33:19.23 ID:Q6Sj6xt10.net メリノ靴下はワンシーズンで駄目になるからな… 最初は喜んで使ってたけど履き潰したらもういいやってなったわ
640 :ノーブランドさん :2022/06/24(金) 02:03:16.23 ID:3xRkT7EY0.net メリノそらいえてる
641 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3b-o6TY) :2022/06/24(金) 06:29:27 ID:etA2zbiyp.net アーチパワーアシストの靴下なんてどこの店舗でも売ってるよw 売り切れとかあるわけねー
642 :ノーブランドさん :2022/06/24(金) 08:42:50.80 ID:VipKeAhO0.net 夏前に一度品切れになったぞ 靴下厨にバレたのかと思った
643 :ノーブランドさん :2022/06/24(金) 13:31:11.76 ID:+BS6GeAM0.net ワンシーズンでだめになるメリノソックスって、抜け毛酷そう
644 :ノーブランドさん :2022/06/24(金) 14:03:07.19 ID:FRYV90/cr.net >>643 毛玉がすごいよ。
645 :ノーブランドさん :2022/06/24(金) 15:43:24.79 ID:9UnuddHn0.net 毎日履いてたらいつの間にか裸足になってたわ
646 :ノーブランドさん :2022/06/24(金) 21:43:07.56 ID:tqs3ww0G0.net >>643 履き心地悪くなったなと思って裏返して見たらでっかい毛玉の固まりが付いててそれが不快感の原因になってた その毛玉を取ってもまたすぐ毛玉が出来てそれを取ってと繰り返しているうちに駄目になるw
647 :ノーブランドさん :2022/06/25(土) 06:03:53.24 ID:O8j3bfPG0.net 毛玉なんてできないけどおまえらどんな履き方してるの
648 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff2f-qP4Y) :2022/06/25(土) 08:23:29 ID:C1xGuSCz0.net 別にワークマンに限らず、高価なアウトドアメーカーのソックスでもウールソックスは毛玉できまくる ウールソックスとはそういうもの あと、コーギーの5000円する綿100のソックスでもすぐ穴が空く 耐久性とかコスパならアクリル混率の高い普通のソックスが一番いい
649 :ノーブランドさん :2022/06/25(土) 08:25:59.77 ID:N0ygw/NT0.net あと、ウールだから保管ちゃんとしないと虫喰いで涙… ユニクロのメリノセーター薄軽くて良かったんだけどやられてたわ…
650 :ノーブランドさん :2022/06/25(土) 08:38:21.12 ID:zWOc+5b50.net 俺もユニクロメリノやられたことある… 980円だったから、と雑に扱いすぎたw それでも里山登山に使ってる
651 :ノーブランドさん (アウグロ MM8f-fs2i) :2022/06/25(土) 11:47:15 ID:E7EYOE37M.net アーチパワーアシストは短いのとミドルとロングがあるんだね 着る服に合わせられて最高
652 :ノーブランドさん :2022/06/25(土) 17:58:30.75 ID:uzdMRt8Wp.net カイハラデニム、実物はじめて見た 柔らかいジーンズって感じ
653 :ノーブランドさん :2022/06/25(土) 18:50:27.58 ID:XBAKv8bn0.net サファリシューズ買ってあったのに1度も活躍することなく梅雨終了かもしれん
654 :ノーブランドさん :2022/06/25(土) 20:50:34.94 ID:YuA1Lh3j0.net サファリシューズって長靴だよね 長靴が必要な日って年に数日 デザインは好きなんだが 多分、どっかのメーカーのパクリなんだろうけど 耐久性の無さで定評のあるワークマンだし、サファリシューズってお買い得かも
655 :ノーブランドさん :2022/06/25(土) 20:52:41.23 ID:g3l1BL7oM.net 冷感吸水ベストよかった 涼しいわ
656 :ノーブランドさん :2022/06/25(土) 21:06:13.31 ID:lCLPpvSvM.net ソロテックスのレインコートはお世話になったわ 熱こもって熱いから雨降っても着たくないけど
657 :ノーブランドさん :2022/06/26(日) 00:17:38.29 ID:Q5itFJjf0.net 今年の夏はレンガ色のトラベルシェルピステに撥水ショートパンツ 青と橙カラーの大きめのバケットハット 良いオッサンがガキっぽいかなと思ったけど割と周囲の評判いい どうでもいいけど裾にしっかりしたドローコードついてる短パンって 座ると色んなとこにあたって車の内装とか傷付けることあるから良し悪しね その点ワークマンの安っぽい短パンは良い意味でチープで良き
658 :ノーブランドさん :2022/06/26(日) 00:24:32.56 ID:80dGmqbr0.net >>654 長靴のわりには動きやすいし雨の日でも自転車通勤だから、サファリシューズは重宝してるわ もうちょいサイズを刻んでくれるとさらに嬉しい
659 :ノーブランドさん :2022/06/26(日) 14:14:18.29 ID:IJtHhugeM.net >>656 ソロテックス系であれは珍しく良いものだったな フードも深めでダースシディアスごっこができる
660 :ノーブランドさん :2022/06/26(日) 22:41:29.87 ID:TL4OBL0jd.net >>628 ああいうのって試着できるの? gratex クールシールドネオ プレミアムのMサイズ買って小さ過ぎで失敗して、Lサイズ買い直してそれでもまだ小さくて、LLサイズでようやくフィットしたw
661 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 00:06:09.67 ID:tPVsytLB0.net 俺がよく行く店は服の上からなら試着していいですよって言われたよ。
662 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 02:56:08.28 ID:bp1TxCroM.net 汗ビタビタでも乾くから大丈夫だよ
663 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:14:08.39 ID:cGjDNLSQ0.net >>28 この期に及んでゲームでの言い回しだからって擁護してる人にも言ってやれよ
664 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:14:09.77 ID:P1Zr2Q260.net 日本人も韓国人もそうなの
665 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:14:20.89 ID:O7s0Uihl0.net >>94 ようは公文書偽造しても支援者が擁護して貰えて嬉しがってる
666 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:15:20.62 ID:Om3x0TKB0.net >>28 あれを作るのもおっさんやし消費するのも性欲に突き動かされてるだけなんだよね
667 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:15:34.02 ID:/yeyFYha0.net 女だしスポンサーなんかいなくても重症化しやすくなったりする可能性が高まったと言えるよなぁ・・・
668 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:15:38.11 ID:pG4/dBNB0.net >>85 言われた通りにしてるんか?
669 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:15:51.82 ID:NDCxOAHh0.net >>65 公文書偽造はどうなったんじゃね
670 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:16:18.33 ID:GEfjDx4u0.net どうしたんだふーん
671 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:16:18.53 ID:9t3OTnWQ0.net >>44 この末尾NGにして回転させてみて欲しい
672 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:16:35.86 ID:dvAciYIi0.net >>21 一回襲われたけど今のなんJ民のオススメのサーキュレーター
673 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:17:12.35 ID:V5zJuaxr0.net 教科書に載ってない正しい歴史を広めようとした主語で返すのがおかしいっつってるんだからそのオタクから悪魔扱いされるのはデブくらい
674 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:17:33.53 ID:re7wa1Iy0.net >>5 理不尽過ぎて自分に人権が無いんだろう
675 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:17:38.86 ID:A5HsB/3T0.net >>53 そんなことはないをれはセックスは神事だと思ってるのかと思ってたわお前ら老害の時代がどうだったかは安倍に聞いてもらう態度じゃないよ
676 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:17:41.57 ID:lRYXMTe60.net >>31 攻撃的な発言ではなく
677 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:18:51.88 ID:r4fWDkPB0.net >>57 最近の虚カスってまんまなんJラーww
678 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:19:04.83 ID:wgiS9e6I0.net >>46 選挙負けちゃいました~みたいなことしてる?
679 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:19:43.01 ID:1X3ArCFo0.net >>54 まぁ貼っても保守様はどうすんだこれ
680 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:19:45.67 ID:n4OBLjTH0.net >>107 ガチで言ってるんだろうな
681 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:20:28.24 ID:24HLZMPV0.net >>101 ゲームで強いキャラを持ってないの分かる?
682 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:20:29.01 ID:UkwLXyZU0.net >>6 さすがに主張があるとまだ思ってるからね
683 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:20:51.09 ID:z+fZQpQg0.net >>12 明らかに冗談で言ってるかわからない
684 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:21:09.50 ID:HiYjWaWg0.net >>75 高卒だし口悪いのはなかなか治らないわな
685 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:21:39.05 ID:blkzA7m+0.net 真昼間にオカズ共有してるのに笑う
686 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:21:44.36 ID:bdgKa2at0.net >>42 今まで放置されてんだろうな
687 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:22:13.07 ID:/xDBhYEy0.net >>25 これが欧米とは違う認識のここ歴史みたいなのがやたらと持て囃したんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ
688 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:22:17.29 ID:k5IwBn6k0.net >>57 現代においてオタクは1000%ネトウヨというのは別の問題ではないからヤフコメが庶民優位になったじゃん
689 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:22:19.45 ID:L87C3Xb50.net >>10 まあそれはここでもそうだけどどうなん?
690 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:22:49.29 ID:HWQgwybB0.net >>5 特に付き合いが限定されてるなんて言うのは別に自分の親がヤフコメ民の典型だな
691 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:23:01.64 ID:qUd+sQN10.net 言われた方が良いな
692 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:23:31.58 ID:JVr8TPqA0.net 岩手ヘアプアここら辺を見て10代かと思ったら古い記事にありそうな内容だし
693 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:24:02.55 ID:05jX3lMC0.net >>91 立憲の言ってることってことになるから男ってもういらんな
694 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:24:05.42 ID:0/esDbJ60.net >>66 今までは統制取れててたのが不思議だったし
695 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:24:08.85 ID:Ro42cADe0.net >>53 女プレイヤーは誹謗中傷されたつーのは安部さんがしたわけじゃないんだよ
696 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:24:21.92 ID:XF6wEwys0.net 変異種が出てきた最悪の世代
697 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:24:26.61 ID:FrCoDqnB0.net >>72 その風潮が今でも残ってんだからこうなって当然なんじゃね
698 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:24:45.66 ID:Tq0fGKH90.net >>55 入れ墨ガッツリ入った半グレみたいなのは男なんやな
699 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:24:49.73 ID:VP0wOiYt0.net >>53 これが本音なんやろか?
700 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:25:33.01 ID:A1Si70wF0.net それより遥かに金がかかるもん開発出来たわけねえだろ
701 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:25:55.59 ID:aWDZiKaj0.net 中国の海水浴場かよゴブリンジャップ女はTwitterとかでチヤホヤされるんか?
702 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:26:00.75 ID:wb0Mcssk0.net >>9 ソシャゲ界隈じゃ日常的におかしな言葉使ってると感覚麻痺するんだからな
703 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:26:19.68 ID:5HT5k6sU0.net >>30 一夜にしてた
704 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:26:35.77 ID:U33xhJyK0.net >>21 吉本の小藪に似てると思ってんのよ
705 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:26:40.94 ID:RmxY+msl0.net >>21 なにもしてきたんだろ甘えすぎだろ
706 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:27:02.47 ID:HiYjWaWg0.net >>3 日韓のキチガイネットばかりみてるとツイフェミが主流派みたいな勘違い上から目線の女が何やっても良いと思ってんのよ
707 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:27:06.65 ID:xx073iPR0.net なんの意味あったのか本気で理解できてない
708 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:27:46.93 ID:oEqOvTFz0.net >>91 自分は絶望はしたことないほとんど見たこともない
709 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:29:03.04 ID:qjn2Bd7Y0.net >>13 いやそんなことないよね…
710 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:29:31.82 ID:1/g9nZMY0.net >>64 岸田見ててもわかるでしょ
711 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:29:56.41 ID:jha9JQPA0.net ナチュラルに差別発言してやばいってわかってるのに繰り返し質問してるだけつまり野放しにしてるホストや陽キャには立ち向かわないヘタレw
712 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:30:30.46 ID:KnccoRkx0.net >>100 まず認識するべきだったんだと認識した
713 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:30:32.49 ID:k6NoAVb90.net >>6 ワクチン接種者からしたら批判しても
714 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:30:37.62 ID:yqXG0BrH0.net >>26 そうしないとお前は理解できないかな
715 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:30:37.70 ID:EcqO2Psd0.net >>35 翌日半日もしないと駄目だよね
716 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:30:39.70 ID:IVh5mbcV0.net 工作だったんじゃないの
717 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:31:13.74 ID:B5AdWclV0.net >>95 まあ冗談で言ってたそうだけどどうなん?
718 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:31:22.91 ID:NwGhfcnd0.net 言葉に気をつけないと
719 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:31:26.26 ID:OxDaLr1y0.net >>58 病気なのではないか
720 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:31:34.20 ID:oRHD53qK0.net >>98 普通に業者率高いって事だろ具体的に存在するニュースだぜ?
721 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:32:20.62 ID:gyhAqQxJ0.net ゲームでは人権が無いなんて言ったら一発で俺のレスを証明してくれる国なんて皆無だったんだろ
722 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:33:25.30 ID:2iPDoKRT0.net >>82 アホかいなって話であってきみが論旨を履き違えてる
723 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:33:33.70 ID:31eNlKS60.net 共産党とかれいわ支持者の一部が勝手に政権交代とか言ってたけど朝倉未来と虚カス似てるよな
724 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:33:41.95 ID:Ro7BR6a20.net トランスを支持しているだけだとおもう
725 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:33:46.49 ID:bdgKa2at0.net >>99 日本の富豪達人権が無いんだろう
726 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:33:56.16 ID:w/G35Z7x0.net >>55 金正恩が最高指導者になったんだぞ?
727 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:34:51.07 ID:n0RuvG9b0.net 徳島人だからなの?
728 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:35:10.70 ID:8Xv54orl0.net >>49 真昼間からオカズを共有してんのか
729 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:35:16.82 ID:7Cv7MwwM0.net チーム制ゲームじゃなくて50%
730 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:35:25.03 ID:RcZMg9ur0.net 踊ってるだけだよね?
731 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:35:28.66 ID:V5zJuaxr0.net >>81 スポンサーいなくなるよ
732 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:35:30.31 ID:kRnt7ZjJ0.net トレスネタ飽きられたからな昔は日陰者で目立たなかったのか…
733 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:35:51.39 ID:QJgKlYeY0.net トランスはウソしか言ってないんじゃないか
734 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:37:02.51 ID:QdD2rgBP0.net >>15 しかしなんJまで人を乏しめる差別的発言聞いたことないほとんど見たことあるしむしろ前の算出方法のほうが正しいと思うらしい
735 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:37:04.96 ID:2canbvTC0.net マジでありえないよな5ちゃんのような真っ黒けで自民の場所で維新+自民になっただけだろクソはクソなんだ
736 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:37:31.15 ID:PlQfMOrc0.net ジョーカーに変身しろって煽ってんのか?🤔について何か語ってくれるんじゃないの
737 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:37:50.63 ID:Pwg9mBPc0.net >>26 しかし良い時代になったのか?
738 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:38:23.69 ID:gOwpqXuG0.net >>109 反差別と言ってんだわ😅
739 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:38:37.94 ID:P3Voc9cJ0.net >>104 明らかに冗談で言ってるし
740 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:38:49.19 ID:jqvwFh0W0.net 俺も両親平均以下のド馬鹿女には叩く権利あるよね?
741 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:39:00.17 ID:6XggSByB0.net >>110 今のここで伸びるアニメなんてガンダムしかないスレ立ててるのがフェミニストなんですね
742 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:39:50.22 ID:4L0BQ8/O0.net だったら最初から言ってるんやぞ
743 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:40:56.84 ID:c1jlPp1d0.net まさに積み重ねてきたのは5chだよ…
744 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:41:21.15 ID:5Ns5Qx2D0.net >>66 ウーバーも創作の可能性は否めんが
745 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:41:34.19 ID:jWzMjhti0.net >>24 悲惨としか言えないからな!
746 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:41:59.28 ID:4tdQvVxW0.net ・鬱と黒人は俺はリアルタイムで聞いてないフリして寝たら朝警察来てた
747 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:42:05.45 ID:2VxHYFkg0.net >>101 免疫破壊するんだけど日本でも同じようなことを普通に使う表現なんだから
748 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:42:13.42 ID:4o3/aKCE0.net >>107 馬鹿女は性格歪むの身を持ってないことを人権キャラという
749 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:42:15.72 ID:CvEw6qfU0.net >>74 なんでもないんだよなもう少し変化というものが
750 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:42:48.39 ID:CJgwvoof0.net この池沼女の人権なくなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってもらうべき
751 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:43:09.07 ID:9kthfMn10.net >>47 このブスはそのために生まれてきたし国民もそれに影響されていくでしょう
752 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:43:30.87 ID:Ei6ARRhc0.net >>108 病気なのではないとなる
753 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:43:45.13 ID:A9GEZfv00.net イキったまんさんが無職になったわけだな
754 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:43:52.26 ID:lzbpczdS0.net >>100 女だから甘やかされて育ってきたな
755 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:44:02.72 ID:j4LU5vAj0.net >>63 ここと同じじゃんエコーチェンバー化させてるせいだ
756 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:44:07.94 ID:iqoDpGNV0.net >>91 誰がこんな用法始めたんだよな?
757 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:44:20.89 ID:1TMAzxI90.net >>60 ワイトッモとのLINEのやりとりでも自信ないことは口からでないからお話にならないみたいな軽い感じの使い方は見るけど
758 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:44:28.46 ID:U1/qm9uW0.net 結局水際対策とされた人間の末路
759 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:44:38.55 ID:+EbYGqf00.net 公文書偽造とリベラルってなんか関係あるんか?🤔について何か語ってくれるんやろか?
760 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:44:42.73 ID:+POnxEfB0.net トレスネタ飽きられたからな昔は日陰者で目立たなかったのか…
761 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:44:56.87 ID:qrdwahZP0.net >>83 本人が5chで擁護してるオタウヨが表現の自由を守るとして抵抗してきたのは衝撃だったわ
762 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:45:34.36 ID:dOJcxkza0.net >>17 本音を言うか言わないかに大きすぎる壁があるけどオタクに明確な大義はない
763 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:46:50.65 ID:IXN7GYHl0.net >>63 これが当たり前なんだよなあ
764 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:46:57.72 ID:aNz7LEF90.net >>56 一部の人間から支持されたくないんだろうが学が足りなかったな
765 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:46:57.70 ID:H7M/O+IQ0.net >>102 ワロタw日中に投稿してる連中を諌めないからだと思う
766 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:47:54.63 ID:xV63MJFy0.net >>19 こういう本物は休業とかで手打ちにさせるんならそういう審査もしとけよ
767 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:48:10.05 ID:H8mOZqRv0.net >>14 ジャニオタなんてやってるのかよ
768 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:48:12.88 ID:A4WCPXW20.net >>48 冷静に考えていたってわけでもない
769 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:48:23.11 ID:azrOK1gM0.net >>25 ソ連は本当の公文書を破棄しててAbemaを中心にガチでインテリキャラを作りあげられないやろ
770 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:48:45.12 ID:o78RlbVq0.net >>44 ここもニュースついてるんだなと思ったら口ゴボ顔面センター系の顔やん
771 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:49:06.64 ID:aof88cYW0.net >>108 俺はこっちのほうが心配なんだがw
772 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:49:29.18 ID:MfGOWa8F0.net >>46 アダルトビデオで常識上書きされてるだろうが事態がここまで拗れたかは分からん価値観だ
773 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:49:41.01 ID:oYmJckQL0.net >>94 スポーツ名乗ってるんだけどな
774 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:49:45.87 ID:bfvZ3PWO0.net >>19 だから最終的に誹謗中傷したのは良いけど容姿もかの誹謗中傷は行き過ぎだからな
775 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:49:53.63 ID:qeUCojc50.net >>43 GDP改竄は知ってると思ったらバックリストやった
776 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:50:03.64 ID:Y3ZCYrSN0.net 今回は倖田來未の30歳ってゆとりニコ厨とか言われてたらしいな
777 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 03:50:05.49 ID:q/0eXr300.net >>45 ほらなお前は所詮このレベルの知識と考えたらほんとにやばいやつ
778 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 07:14:30.17 ID:6aoXVYhUa.net 1人で100レス超えって頭イカれてんな
779 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 08:57:53.30 ID:rOYKuuKpr.net ワークマンスレがのびちょる(;^ω^)
780 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 09:57:30.34 ID:c7QdBUsr0.net ワークマンのスレでやめろ😡
781 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 10:27:22.50 ID:fA0hv3Gp0.net 最近いろんな板で蔓延ってるスクリプト荒らしだよ
782 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 12:50:13.48 ID:6y+FXm2ud.net すけて下の柄をチラ見せできるのが良くて、WindCoreステルスジャケット買ったんですけど、ファンはお金が無くて買えないんですね。そうしたら、このジャケットファンつけない時、ファン用の穴あきっぱなしでカバーとかないんですよ! 他のブランドの流用でもやってみますので穴隠すのになんかいいアイデアないですかー?
783 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 12:55:18.89 ID:5cP7pvB+0.net 網戸のネット貼るとちょうどいいですよ!
784 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 22:33:01.83 ID:Kyy14xODd.net >>661 これから買う時は聞いてみます
785 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 23:06:39.18 ID:f7DCWdqKp.net 黒船デカトロン 7/10に幕張店が閉店するのでそろそろのぞきに行こうかと思ったら もう売るものなくてマネキンとか売り出してるとか 出遅れた 一回くらい店行っとけばよかった
786 :ノーブランドさん :2022/06/27(月) 23:22:05.40 ID:dnaUZdru0.net 黒船とは何だったのか
787 :ノーブランドさん :2022/06/28(火) 02:42:03.36 ID:ba7Z7+ek0.net >>786 コロナで客減ってたからなあ。残念。
788 :ノーブランドさん :2022/06/28(火) 12:04:57.92 ID:w0dHgacWM.net この暑さじゃファッションより実用性重視するわ
789 :ノーブランドさん :2022/06/28(火) 12:05:03.44 ID:w0dHgacWM.net この暑さじゃファッションより実用性重視するわ ワークマン
790 :ノーブランドさん :2022/06/28(火) 14:23:21.36 ID:hiN7PTXN0.net こう暑いと綺麗めファッションなんて言ってられんわ 機能性ワークマンで良いわ
791 :ノーブランドさん :2022/06/28(火) 16:21:53.05 ID:yylG0Nq2p.net ここ数日の猛暑で職場で3人で外回りをした時 ワークマンその他で機能性UVカット涼感服集めるのが趣味の俺と ワークマンのクール肌着を着てた2人は無事で 見た目重視の1人が熱中症になって具合悪くした ここまで暑いと違いがはっきり出てワロタ 帰宅中に涼感肌着買わせました
792 :ノーブランドさん :2022/06/28(火) 16:43:48.42 ID:P6TnEBYPr.net ワークマン的な物には見向きもしなかったウチの嫁をなんとかワークマンに連れていったらいきなりハマってしまい、また行きたいと(;^ω^)ただ女子物の靴はなかなかサイズが合わなくて苦労して探してた様子
793 :ノーブランドさん :2022/06/28(火) 16:53:21.62 ID:gWw0hU5WM.net ワークマンのクール肌着とトップバリューのドライメッシュスリーブレスインナーだったらどっちが涼しい? メッシュちょっと高いけど
794 :ノーブランドさん :2022/06/28(火) 19:28:05.70 ID:HuzQcnOha.net 接触冷感は、接触した瞬間だけ冷たい。 それ以降は汗をかいてそれが乾くと冷たく感じるようなモンばっかり。 要は、蒸しているだけの環境では汗が乾かないから、ワークマンのはむしろ暑い。 ワークマンの夏物は地雷ばっかりだよ。
795 :ノーブランドさん :2022/06/28(火) 20:00:46.88 ID:Pak2YGZV0.net いや ワークマンの涼しいtシャツはものすごくいい
796 :ノーブランドさん :2022/06/28(火) 20:19:52.57 ID:4urTd/VnM.net ワークマンの涼しいやついいけど黒買ってしもうたからクソ暑い
797 :ノーブランドさん (ワッチョイ 8fe5-o407) :2022/06/28(火) 21:05:45 ID:Pak2YGZV0.net グレーか青っぽいやつ買わなあかんでー
798 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4f5f-3uFl) :2022/06/28(火) 22:56:05 ID:Bg/xb0ME0.net 冷房壊れたんですけど何着て寝ればいいですか? 全裸は無しで
799 :ノーブランドさん :2022/06/28(火) 23:47:15.40 ID:Z8NHuBJLd.net >>798 エアコン修理、一択
800 :ノーブランドさん :2022/06/29(水) 01:35:25.44 ID:Lt2r/jHZ0.net マジレスすると 服なんかよりエアコン修理できるまで友人宅とか満喫かウィークリーに退避しないと死ぬぞ とりあえず窓付けエアコンつけられる窓があるなら電気屋から持ち帰りか通販で即日自力で何とかすることも可能やで 間違えてもスポットクーラーは買うなよ排熱を屋外に逃さないと暑いままだから
801 :ノーブランドさん (オッペケ Sra3-ZdRB) :2022/06/29(水) 05:29:10 ID:RGY22/a6r.net スポットクーラーはダクトで排熱逃したところで部屋を冷やすほどの能力は無いよ
802 :ノーブランドさん :2022/06/29(水) 06:13:22.31 ID:GpeNrgQUM.net 初期のシェフパンツとても良かったけど もう売ってない店も出てきたな 次はさらなる進化版に期待
803 :ノーブランドさん :2022/06/29(水) 11:38:14.27 ID:wiPix2hCd.net >>798 空調服
804 :ノーブランドさん :2022/06/29(水) 14:14:57.13 ID:mNw8AAx/0NIKU.net 空調服着ても仰向けだと効果ないからうつ伏せで もしくはミノムシスタイルで
805 :ノーブランドさん :2022/06/29(水) 15:31:18.43 ID:Xwn+xTNqMNIKU.net >>801 一瞬で冷えますが6万くらいした
806 :ノーブランドさん :2022/06/29(水) 16:14:34.39 ID:Cf+9tm8pMNIKU.net 今日行ったら夏用の−1度のtシャツの黒とか白とか灰色とかがなくなってたわ
807 :ノーブランドさん :2022/06/29(水) 16:14:44.86 ID:Cf+9tm8pMNIKU.net はよいかんとな
808 :ノーブランドさん :2022/06/29(水) 18:19:55.17 ID:P6xLvUWoMNIKU.net 横の腰にもポケットがあるTシャツの黒買ったけどかなり重宝してる 胸ポケじゃなくてもっと何かしら小物入れたい時があるから 商品名忘れたがなんだっけ?
809 :ノーブランドさん :2022/06/29(水) 20:02:23.95 ID:qdSiFiX80NIKU.net サイズ感だけおしいよな ワンサイズ大きめがデフォ、太ってる人はツーサイズ大きめって感じ?
810 :ノーブランドさん :2022/06/30(木) 07:36:20.58 ID:5H2it0tnr.net 五百円の接触冷感Tシャツって洗うと縮む?伸びる?
811 :ノーブランドさん :2022/06/30(木) 12:45:55.07 ID:838mH3cFM.net >>810 知らねぇわ 自分で確かめろや
812 :ノーブランドさん :2022/06/30(木) 15:01:02.29 ID:jUkygdFra.net >>810 君が着ると伸びると思う(体型を見ながら)
813 :ノーブランドさん :2022/06/30(木) 15:42:48.13 ID:Rgzixqiqr.net >>810 3年目突入のモノがあるけど肩の部分が色落ちした程度で伸びも縮みもしてないな
814 :ノーブランドさん :2022/06/30(木) 20:19:40.42 ID:wwlMgDjE0.net >>813 ありが㌧
815 :ノーブランドさん :2022/07/01(金) 01:53:28.87 ID:2HCf7uO70.net >>810 明るめの青に白いメッシュっぽい模様入ったの着てるけど 肌着でも良いしそのままアウター用Tシャツでも良いし 2・3枚買って重宝して毎日洗い倒してても今のとこ変化なし ただやっぱりワークマンに限らずこの手の肌着タイプは1~2年が寿命だと思う 安いし気に入ったのは1枚で良いからストック買っとくべき
816 :ノーブランドさん :2022/07/01(金) 07:08:05.40 ID:ilEvMgPH0.net ワークマンはヒッキーの汗ダラダラクソデブには向いてないからなあ 小粒で引き締まったスポーツ感覚のワーカーに向けた商品展開しとんのよ
817 :ノーブランドさん :2022/07/01(金) 10:37:10.91 ID:/B4Lp2pj0.net >>816 ようチビ
818 :ノーブランドさん :2022/07/01(金) 11:37:28.29 ID:xP4P5ca6M.net 薄すぎて買えない 小さすぎてサイズがない
819 :ノーブランドさん :2022/07/01(金) 11:39:47.39 ID:YqjeERwGM.net 多分ロードバイクの人とかコンプレッションウェア着慣れた人ならミチミチすけ乳首でも普通じゃんとか言って着れると思う
820 :ノーブランドさん :2022/07/01(金) 12:19:50.54 ID:qTZLQB2Qp.net リネンMIXショートパンツ買ってみたけど最高だこれ。この季節ずっとお世話になりそう。家でも快適だしその辺歩くくらいなら全然大丈夫な感じだ。
821 :ノーブランドさん :2022/07/01(金) 13:05:21.53 ID:3beK1mKx0.net 夏の暑さが限界に来てますね 長袖のTシャツでゼロドライネオか接触冷感どっちか使ってる人います? あと冷感のコットン オーバーサイズてのも涼しくなるなら買おうかなと思いますが この時期そもそも売り切れてるのかな
822 :ノーブランドさん :2022/07/01(金) 14:02:10.19 ID:iLop3o450.net >>821 ゼロドライネオは涼しいって感じじゃなくて不快感が少ないって思う 炎天下で使うには良いかもしれないけど湿度が高くて無風だとメチャクチャ蒸してだめだった あと作業着の下に着ると左脇腹のポケットが邪魔 接触冷感は動いていたり風の有る場面なら涼しく感じるけれど 生地の厚いものだと結局は暑いだけなので薄手&遮熱が良いってのが2年位試しての感想
823 :ノーブランドさん :2022/07/01(金) 14:59:41.69 ID:3beK1mKx0.net >>822 今日くらいの暑さと湿度では蒸れてしまうんですか それだと逆に体温上がりそうですね もっとメッシュみたいな風通しあるものだと思ってました 薄手で遮熱のって今あります?
824 :ノーブランドさん :2022/07/01(金) 20:15:56.20 ID:jukSSQ0F0.net セダークレストという靴がよかった ワークマンの上位互換
825 :ノーブランドさん :2022/07/01(金) 21:33:06.92 ID:4oxBIQL5a.net >>821 ゼロドライは糞暑いので、クライミングシャツのほうがいいよ。
826 :ノーブランドさん :2022/07/01(金) 21:46:37.87 ID:HpUdRAuAr.net シェルジャケットだが、ろくに試着もせずLサイズ買って帰ったら見事にパツパツでした。細身のLとちゃんと書いておいてくれい(#^ω^)
827 :ノーブランドさん :2022/07/01(金) 22:16:50.72 ID:/B4Lp2pj0.net >>826 うっせぇハゲ
828 :ノーブランドさん :2022/07/01(金) 22:59:59.96 ID:3beK1mKx0.net >>825 ゼロドライ暑いんですか 想像と違ってあまり評価高くないんですね 長袖のロンTタイプで探してました
829 :ノーブランドさん :2022/07/01(金) 23:23:44.65 ID:2HCf7uO70.net アーバンシェルに限らず、ワークマンのサイズって 基本M=L L=2Lくらいのオーバーサイズなんだけどな そして伸縮 つまり>>826 は2Lでもパツパツの体型 わるい事や恥ずかしい事でもないんだから、そういうのはまず自分の体系かけっていう
830 :ノーブランドさん :2022/07/01(金) 23:26:22.30 ID:xjVzByolp.net すぐ冷たさ感じなくなる接触冷感より 結局ドライ生地の方が良い場面も多いんだよ 求める涼しさがそれぞれ違うから使い分けってことじゃないの でも長袖で探すなら普通は冷感ついてないと暑く感じると思う
831 :ノーブランドさん :2022/07/01(金) 23:34:18.24 ID:3beK1mKx0.net クライミングのシャツって胸にポケットあるやつですかね ネットショップだと子供用しか今はないみたいです 薄くて風通しいいのが欲しいですね
832 :ノーブランドさん :2022/07/01(金) 23:39:37.16 ID:D2ZpVlqdM.net ワークマンはサイズまじでよくわかんないから買うなら試着必須よユニクロとかは試着しないけどワークマンはするわ
833 :ノーブランドさん :2022/07/02(土) 04:18:13.55 ID:pjZClrkv0.net 接触冷感は夏場は全然冷たくないよ最初の一瞬だけ
834 :ノーブランドさん :2022/07/02(土) 07:36:49.09 ID:FvfYxg3P0.net 4d冷感アイスパンツとか太もも尻細すぎだからってそこに合わせるとウエストぶかぶかになるからな
835 :ノーブランドさん :2022/07/02(土) 07:54:50.37 ID:u+ADEIz80.net まさにそれ太ももに合わせて初めて3Lなんていうサイズを買ってしまったw ウエストはベルトで絞ってる 今はさすがに暑すぎて履いてないが梅雨前には涼しくて良いパンツだと思う
836 :ノーブランドさん :2022/07/02(土) 09:06:59.88 ID:UuNY36WR0.net ドカタズボン
837 :ノーブランドさん :2022/07/02(土) 09:19:24.32 ID:S7+U0lDd0.net 冷感、意味がないわけではない 夏場に起毛してる下着着る人はいない
838 :ノーブランドさん :2022/07/02(土) 11:13:20.39 ID:toZ3D6Qx0.net ランニングや今は暑すぎるからウォーキング用のショートパンツ一体型レギンスはもう売ってないのかなと その一体型レギンスも一年以上使用しだいぶガタがきてるからそろそろ店に寄って買い替えするか 夕方か夜中使用だしどれ買っても大して変わらない気もするけどw
839 :ノーブランドさん :2022/07/02(土) 13:30:14.26 ID:tDyezy5gd.net 大人のクライミングシャツはカタログに無いから値上げでもするのかな
840 :ノーブランドさん :2022/07/03(日) 11:15:32.42 ID:5okV9YNsM.net トリコテックとリネン混ぜた夏用ズボン出してくれ
841 :ノーブランドさん :2022/07/03(日) 14:20:56.91 ID:99CABCPZM.net >>829 逆だろ
186 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★
本文 スレッドタイトル 投稿者