2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 79

1 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6d5f-5cKr [14.11.193.162]):2022/04/20(水) 23:26:12 ID:Lx7CZeq10.net
タイトルは「シルバー」アクセサリーなんでもスレッドとなっていますが
シルバー以外の素材も含めたアクセサリー全般についても語るスレッドです

次スレは>>970が立てて下さい

【前スレ】
シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 76
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1604423365/
シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1613647814/
シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1630930994/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2022/04/21(木) 01:33:24.76 ID:fQ8TAx8J0.net
>>1おつ

3 :ノーブランドさん :2022/04/21(木) 02:20:28.48 ID:xmTqRH760.net
>1
スレ立て乙です

4 :ノーブランドさん :2022/04/21(木) 10:03:32.68 ID:/BcljSRIa.net


5 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 01:54:37.91 ID:E9KmMP+F0.net
旧スレが埋まるまでこっちあんま人来ないだろうけど
保守しないとやっぱり落ちちゃうのかな?

6 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 02:08:27.39 ID:5UxTjRJoa.net
20までレスがあればDAT落ちしない。
おまえ20まで保守しとけ。

7 :ノーブランドさん (ワッチョイW eb10-vdfA [153.242.143.131]):2022/04/22(金) 06:04:38 ID:fgevyPEg0.net
保守ー

8 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 06:33:53.51 ID:2sC9YV060.net
じゃあ埋めてかないといけませんね

9 :ノーブランドさん (ドコグロ MMab-wjXV [125.193.32.20]):2022/04/22(金) 09:11:35 ID:JMCWaNVUM.net
保守!

10 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 09:22:20.74 ID:JMCWaNVUM.net
ネックレスが一番難しいなあ
安物つけると目立つから全身全部駄目になる

11 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 09:25:39.11 ID:JMCWaNVUM.net
マイアミキューバンチェーンじゃらづけしたいけど
40万円はするなあ

12 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 09:38:52.22 ID:JMCWaNVUM.net
リアルでマイアミキューバンネックレスしてるの
見たことない
アメリカの黒人はみんなしてるんだろうか

13 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1910-XVoX [114.177.91.10]):2022/04/22(金) 12:36:58 ID:g480PLPh0.net
保守

ワッシャー

14 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 14:30:55.73 ID:gvZoqKnk0.net
いい天気保守

15 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 15:22:17.28 ID:attdRI490.net
ネックレスは2022年の今だと50cmくらいの細チェーンが着けやすい気がするぞ

16 :ノーブランドさん :2022/04/22(金) 15:22:31.34 ID:attdRI490.net
チェーンなら自分はゴールドにするけど保守

17 :ノーブランドさん (ワッチョイW 215f-LuYk [14.9.145.64]):2022/04/22(金) 18:58:18 ID:u3L7bde60.net
セルジュトラヴァルって男でもいける?もうオワコン?

18 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 11:25:15.72 ID:ClUd/GYc0.net
50cmはいつの時代もメンズの標準ではある
ここ数年はもう少し長めがトレンドだったけど

19 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 12:03:22.96 ID:1eeETAd2M.net
トップスの内側にチラ見せなら50cm
Tシャツの上とかに見せたいなら60cmでもいいかもね
自分は30代でアクセジャラ着けが難しくなってきたので50cmだわ

20 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 12:15:38.02 ID:O6Q7QHIxM.net
60センチに慣れると
50センチに戻れないんだよなぁ
夏場はTシャツの上に60センチ派

21 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 16:11:39.26 ID:BtWVpXZfM.net
60センチ?
ほんとここは30年前で時間止まったジジイばっかだね😅
黒人ラッパーはみんな40〜50センチで首詰めたシルエットが最新トレンドだよ

22 :ノーブランドさん (ドコグロ MM1f-Xl8p [122.135.187.153]):2022/04/23(土) 16:57:29 ID:6svQb7WrM.net
黒人ラッパーじゃないんで
悪しからず

23 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 17:44:46.33 ID:U6sIkOOb0.net
せやな

24 :ノーブランドさん (ワッチョイW eff2-dufr [219.104.254.51]):2022/04/23(土) 19:11:54 ID:I11Egy1T0.net
流行りを追う必要はない
好きな長さの着ければいいよ

25 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 19:53:30.81 ID:T4Zclwks0.net
トレンドは大事でしょ
45〜50のじゃらづけ以外は恥ずかしいよ
https://worldredeye.com/wp-content/uploads/2022/03/22/0-lil-baby-42-dugg48.jpg

26 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 20:03:34.96 ID:t0SwNyXb0.net
黒人ラッパーマンセー!のキッズワロタwww

だいたい今時ラップなんか聴いてる奴いんの?

27 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 20:08:28.37 ID:U6sIkOOb0.net
聴くも何もポップミュージックの主流がhiphopだからな
ネックレス=ブリンブリンは全く同意できないが

28 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 20:18:03.95 ID:T4Zclwks0.net
は?ラッパーなめてるの?
スーパーボウル2022見てねえの?
リアルの俺の前でそんなこと言ったらワンパンだぞおまえ
https://2dopeboyz.com/wp-content/uploads/2016/08/2chainz-smoking-truuu.jpg

29 :ノーブランドさん :2022/04/23(土) 21:49:06.32 ID:t0SwNyXb0.net
>>27
随分偏った主流でワロタwww

>>28
お前ホントよく吠えるチワワだなぁw

30 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 00:22:39.68 ID:pEJ2D+nw0.net
期間限定最大5,000オフ アプリ登録後 ARRQFG 記入でスニダンクーポンが必ず貰える シルバーアクセサリーお得に買うならスニダン

31 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 00:32:54.22 ID:yGMpVEof0.net
>>29
いや、そうなのよ
商業音楽の分野、特にビートはhiphopの影響が不可避な時代なんだよ
これ以上はスレチなので避けるが、ファッションやアクセサリーにおいてはもっと裾野が広いからhiphopカルチャーを気にする必要はない

32 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 08:40:21.98 ID:wkik6T5ha.net
チェーンのみスタイルは55センチが使いやすい
Tシャツだけでも良いし、シャツの中でも良い
素材はシルバーでもいいけど、K18のイエローゴールドやホワイトゴールドなら満足度も高い

33 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 15:03:37.01 ID:0XTmfQXld.net
シルバーネックレスを着けて温泉に入浴しなければ、温泉街歩きとかして大丈夫かな?
結構湯煙多いところだから硫化しないか心配

34 :ノーブランドさん :2022/04/24(日) 15:52:36.54 ID:aaF4Uq010.net
別府なんかでは止めておけ

35 :ノーブランドさん :2022/04/25(月) 21:41:01.54 ID:UU4WUIRsd.net
5万円のシルバーのチェーンネックレスがくすんで輝きがなくなってきました。
みなさんはどのようにメンテナンスしてますか?

アルミホイルに塩って高いネックレスにもやって大丈夫なんですかね、、、

36 :ノーブランドさん :2022/04/25(月) 22:35:13.66 ID:o9CzjlTj0.net
925なら大丈夫だよ

37 :ノーブランドさん :2022/04/25(月) 22:49:08.50 ID:lKkRdkTu0.net
アルミホイルに塩は
黒ずみは消えるけど
白っぽく艶消しみたいになる
そのあとポリッシュシートで磨けばピカピカになるけど

38 :ノーブランドさん (ワッチョイ 37b0-b9Ev [114.145.174.190 [上級国民]]):2022/04/26(火) 07:32:26 ID:XShCoQMY0.net
昨日リングをアルミホイル重曹でリセットしたよ
シルバーは何度でもそうやって遊べるドン

39 :ノーブランドさん :2022/04/26(火) 07:58:22.65 ID:F5C5k4aLM.net
全部煮込む以外の方法ない?
燻しは残したいけど布では落ちないレベッカ

40 :ノーブランドさん :2022/04/26(火) 13:04:10.22 ID:/yKZcHfPd.net
>>36-39
ありがとうございます。
シルバーネックレスに黒の塗装みたいなのしてあるんですが、これは大丈夫なんですかね?

https://i.imgur.com/XR4Uykd.jpg

41 :ノーブランドさん :2022/04/26(火) 15:50:59.23 ID:XA3AaW9D0.net
>>40
やめた方がいいかな
のっぺりとシルバー一色になっちゃうから

42 :ノーブランドさん :2022/04/26(火) 16:23:34.67 ID:R2Z1VCAA0.net
燻しまで落ちるのはしょんぼりですよ

43 :ノーブランドさん :2022/04/26(火) 17:30:19.70 ID:E417DoDp0.net
ガボラトリーのハートリングをピンキー用に欲しい

44 :ノーブランドさん :2022/04/26(火) 21:47:29.63 ID:hEzlHEJp0.net
古着屋で古いアンテイークの食器(スプーンかバターナイフ)を使って作られたリングを買いました。
シルバープレートと言われ、銀素材ではないそうです。
デザインが変わってて気に入ったんですが、指につけててアレルギー出てきますかね?
⚓︎Rogers⚓︎ っていう刻印が内側にあります。

45 :ノーブランドさん :2022/04/26(火) 22:12:04.44 ID:5vujDF1V0.net
plateはメッキの意味だけど食器に銀メッキってあるんだろうか
厚みのあるメッキならあり得るのかもね
アレルギーが気になるなら普通に銀を身に着けた方がいいんじゃない?

46 :ノーブランドさん :2022/04/26(火) 23:46:26.09 ID:ltfm2IiYa.net
>>44
シルバープレートはメッキ。
後から銀メッキしたんじゃね。

47 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 09:03:32.24 ID:u8t1/MFM0.net
アレルギーを恐れてアクセは付けられません

48 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 14:38:54.73 ID:9ntD9Wjw0.net
>>45
銀食器の場合、メッキじゃない方がめずらしいよ。

シルバープレートは文字通り銀メッキだけど、洋白銀に銀メッキした場合だけで
ステンレスに銀メッキした場合は、シルバープレートを名乗れない謎ルールがあったりする

49 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 22:12:29.70 ID:Xt0nnubT0.net
食器でまるまるSV925なりSV800なりで出来てるとかあるのか
見たことないけど

50 :ノーブランドさん :2022/04/27(水) 23:17:18.60 ID:jIm2cB7Z0.net
>>48
そうなんだね、知らなかった

>>49
メキシコの卸業者のウェブページを見るとナイフやフォーク類は925で作ってるものはあるみたい

51 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 09:29:49.51 ID:6Jk/QybP0.net
なんてタメになるスッドレなんだ

52 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 10:11:46.19 ID:AbWY8///0.net
洋食器ではなくて、銀杯にも純銀製はときどきあるし、
国産銀食器にも銀製はあるよ
商品名シドニーがsv950で、他はシルバープレートだね。
https://www.luckywood.jp/products/

これを見るとメッキの厚さは、まともな物で20ミクロン、
いまいちな物だと、7ミクロンとか、3ミクロンだったりするのもある。
昔の物は30ミクロンだったので、昔のほうが品質が良かった気がする。

53 :ノーブランドさん :2022/04/28(木) 21:11:42.32 ID:9AtrwLURM.net
ところで輸入やってる人いる?
銀の高騰と円安のダブルパンチでどうにもならんね
しばらくは新品やめてヴィンテージに絞ろうかな

54 :ノーブランドさん (ワッチョイ 97ad-WvSx [110.129.129.88]):2022/04/28(木) 23:17:24 ID:goH8wO2q0.net
輸入というかebayならやってたけど
ここ数年の国際送料の爆上げで止めた

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200