■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【WORKMAN】ワークマン Part34
- 1 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 10:21:56.19 ID:aURGysI50.net
- !extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
を冒頭に足して3行にして下さい(1行分は消えて表示されません
ワークマンオンライン
https://workman.jp/shop/default.aspx
カタログ
https://www.workman.co.jp/catalog/2021aw/workman/html5m.html#page=1
前スレ
【WORKMAN】ワークマン Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1639747217/
バイク板
★ワークマン スレ★Part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1639215801/
自転車板
【ワークマン】低価格ウェア総合59着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638510865/
登山板
【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1633439773/
釣り板
【イージス】ワークマン専用スレ★3 【フィールドコア】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1634622954/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 10:22:16.16 ID:aURGysI50.net
- 【WORKMAN】ワークマン Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642382516/
次
- 3 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 17:05:21.91 ID:gkTc29bj0.net
- 乙
- 4 :ノーブランドさん :2022/01/17(月) 21:17:32.81 ID:xGbKZxnQM.net
- ブルーカラーのフィールドコア率はガチ
- 5 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 00:07:34.38 ID:nMyTPYT+0.net
- デイサービス利用者が内側にフュージョンダウンベスト、上着にアルティメットパーカー着てたぞ
俺はアルティメットシャツジャケット着てる事務職だけど
- 6 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 00:43:48.34 ID:7WliP2A80.net
- 実際ワークマンはレベル高いからな
吸汗速乾シャツ最高
- 7 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 02:18:36.14 ID:6gPBfjiZ0.net
- ドライTシャツとかw
そんなものどこにでもあるわw
- 8 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 06:51:37.08 ID:qtAo7Ui/H.net
- ゼロドライはオリジナルだけどなw
これ冬場こそ汗冷え対策に使える商品なんだが
夏物扱いだから冬は買えないw
- 9 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 07:28:24.40 ID:PugD0qzrd.net
- ワークマンはメリノウールがダントツで凄い商品
薄手とはいえ1900円でメリノウール100%は凄い
今でも知る人ぞ知る人気商品ではあるけど、ヒートテックなんかよりもっと人気出るべき商品だよこれは
なんでもっと宣伝しないんだろ?
2500円の中厚手もタイツも作って定番商品化すべき
あともっと本格的な厚手も3500円くらいで上下作ってガチでモンベルに対抗すべき
頑張れワークマン
- 10 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 07:36:34.50 ID:PugD0qzrd.net
- あとサーモマックスも分厚いのに軽くて暖かい良い商品なのに欠点も大きくて惜しい
袖口と裾をユルユルに作ってあるのがスースー寒いから改善して欲しい
それから九部袖かと思うくらい腕が短いし、タイツの丈もチンチクリンなのも改善して欲しい
改善されれば値段1500円と安いからメリノウール並みの完璧な商品になると思う
ワークマンの中の見てるか?
来シーズンはメリノウールとサーモマックスでユニクロにもモンベルにもガチで対抗できると思うから頑張れよ!
- 11 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 07:41:35.01 ID:PugD0qzrd.net
- 中の人見てる?
サーモマックス 1500円
薄手メリノウール 1900円
中厚手メリノウール 2500円
厚手メリノウール 3000円
来シーズンはこのラインナップで頼む
これなら絶対ユニクロにもモンベルにも勝てる
- 12 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 08:39:25.24 ID:6gPBfjiZ0.net
- まだモンベルと比べてるアホいるんだな
格が違うし、志が違うわ
ワークマンみたいなパクリ上等な汚い商売してるところとはなw
- 13 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 08:44:11.83 ID:pwHaiWoH0.net
- >>11
来期の企画をこれからやると思ってる?
とっくに終わって海外に発注済みだろ
- 14 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 09:58:24.90 ID:X8DWlDC20.net
- こんなスレ山田も見てないわ
- 15 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 10:09:13.10 ID:Ntak+ejpr.net
- >>11
モンベルに勝てるわけないやん
作りが違いすぎる
- 16 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 10:19:58.92 ID:oVtvhzUX0.net
- ワークマンさあスウェットのパジャマを出してくれよ
メリノは通気性あって寒いからフタをしたい
上下2500円でヒートコットンで頼む
- 17 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 10:30:01.50 ID:oVtvhzUX0.net
- 店内に20代が少な過ぎんだろ
社長はワークマンアンバサダーに聞く前に自分の娘に聞けよ
10年前のデザインが多過ぎる
- 18 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 12:35:15.73 ID:Dh+cjAs80.net
- 綿100もしくは綿比率の高いボアスウェットパーカーと
ボアスウェットズボンをだしてほしい
あと洋服のチャックをykkにしてほしい
- 19 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 13:15:31.72 ID:LdnuKo97M.net
- >>17
デザインさえ良ければ言う事ないのにな
- 20 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 13:54:44.23 ID:hZzxw6AMM.net
- インナー(アンダー)ウェアとかタイツの袖や丈が短いとか文句言ってる奴ってまさかそれ1枚で外出歩いてるってこと?
ステテコとか腹巻でウロウロしてる爺さんみたいな感じ?
- 21 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 14:08:13.99 ID:adr/m6ie0.net
- んな訳ないw
重ね着しても寒いってことかと
- 22 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 14:29:16.78 ID:hZzxw6AMM.net
- >>21
いや、それなら上に着るシャツやパンツからインナーがはみ出すなんてかなりみっともないんだから九部袖なんて当たり前の事じゃん?
それに対して文句言うってことは、インナーをロンTみたいな着方でもしてんのかなと…
- 23 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 16:06:23.13 ID:RQqcZ61i0.net
- 店が狭すぎ
しまむらぐらいの店舗にして試着室3ぐらいは用意してくれ
- 24 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 17:27:35.32 ID:wZYKk/hDp.net
- >>22
アホなのかお前
長袖として買ってるのに九部袖とかありえんだろ
しかも上着ならともかくタイツが九部袖とかありえんし
単にサイズ感がおかしいんだよこの店
それと袖口と裾がユルユルなのはスースー風が入ってきて寒いんだよ
サーモマックスは欠陥商品だよ
- 25 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 17:41:32.56 ID:e8mfVZzw0.net
- ??w
- 26 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 17:42:12.04 ID:MVX7qJrr0.net
- ワークマン市内に1店舗しかなかったのに去年だけで3つも増えたからな
オーナーもそこまで旨味があるのかね、コンビニよりは遥かにマシだろうけど
- 27 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 18:06:39.13 ID:PXmveGLux.net
- コンビニよりはマシな感じだけど実際はどうだろうね
初期費用が“100万円”なのに平均的なオーナー年収は“1600万円”…「ワークマン」フランチャイズ経営者の懐事情を解き明かす
https://bunshun.jp/articles/-/51293
- 28 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 18:14:35.58 ID:e8mfVZzw0.net
- 朝7時きついなぁと思ってたけどコンビニの24時間にくらべりゃ天と地の差があるか
郊外型だと月1だけど閉めてる日もあるしな
- 29 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 19:36:50.73 ID:d59q/XVca.net
- >>8
あれがオリジナル?
最初にポリプロピレンで吸汗性能を付加したのは、
ミレーかファイントラックのアミのはずだが?
- 30 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 19:38:40.13 ID:d59q/XVca.net
- >>22
俺も以前からそれが気になっていた。
インナーなんだから9分袖で十分だろうと。
- 31 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 19:48:43.53 ID:FDlWoKCi0.net
- 行っても売ってないのはよろしくないね
- 32 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 20:00:07.43 ID:MVX7qJrr0.net
- 街中歩いてると猫も杓子もノースフェイス多いわ、ちょっと前はモンベルでワークマン仕様のお仲間は見かけんね
- 33 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 20:13:45.05 ID:zAf1iwcV0.net
- 韓国の高校生の制服じゃん?好きなの?って言うといやな顔されるよ
- 34 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 20:16:43.06 ID:4K9Hutka0.net
- >>24
俺もタイツを買って丈が短い&リブ裾じゃないのかと思ったが重ね着するから風なんて大して入ないし寒い地域でも十分暖かいよ
ヒートテックもノーマル&極暖は9分袖だし、超極暖だけが昨シーズンから一枚着でも使えるように少しデザイン変更が加えられ長袖化した
サーモマックスは一枚着を想定されてないあくまでインナーなんだから9分袖でいいでしょ
- 35 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 20:29:34.56 ID:psAb5WHy0.net
- ちょっと待て
サーモマックスを普通のロンTとして着てて袖が短いとかマヌケなこと言ってたんだwwwwwwww
アホかwwwwwwwww
サーモマックスはインナーなんだよ
マジで笑ったわw
- 36 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 20:42:03.85 ID:e8mfVZzw0.net
- まあ手足がすんげー長いのかもしれん
輸入ブランド着たほうがいいよ
- 37 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 20:42:41.15 ID:ULXCoQmb0.net
- 欠陥なのはササクッテの頭だったってオチか
- 38 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 20:54:25.70 ID:iOMPeexV0.net
- メリノタイツの100%とミックスで長さが違うのってインナーか否かなの?
- 39 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 21:06:13.20 ID:xT7bRZjAd.net
- ムーブアクティブキルトって販売終了したのかな
オンラインストアにも実店舗にもない
- 40 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 22:18:21.70 ID:X8DWlDC20.net
- https://bunshun.jp/articles/-/51292
みんなオーナーになろう
- 41 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 22:19:59.81 ID:auKg2k0/0.net
- 袖口のサムホールやめてくれないかな
- 42 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 22:26:42.87 ID:18Npi6V/0.net
- >>39
実店舗で聞けば良かったのに
調べてくれるぞ
- 43 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 22:40:10.37 ID:w2AY1F2D0.net
- エアロストレッチ究極パーカーのベージュかグレーのLL欲しいんだがもう手に入らない?
- 44 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 22:42:27.66 ID:ULXCoQmb0.net
- >>43
もう春物しか並んでなくない?
- 45 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 22:59:05.75 ID:Nn8Ywesua.net
- 放置していたケベックを素足で履いてコンビニまでいってみたがめっちゃ暖かかった。
ケベックネオも欲しくなった。
- 46 :ノーブランドさん :2022/01/18(火) 22:59:56.44 ID:ny06kvUW0.net
- >>45
安くて暖かい中敷いれようぜ
もっとフワフワ
- 47 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 00:05:51.14 ID:n8tlqeVa0.net
- ワークマンは一度ここらで落ち着いて客の不満点を洗い出してカイゼンできる点はカイゼンしたほうがいいと思う
勢い先行しすぎ感
- 48 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 04:09:35.40 ID:HZUk5ZL40.net
- >>41
ホントあのサムホールやめてほしい
袖口ダルダルで不快だし使えない穴だわ
- 49 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 06:40:03.31 ID:ovfvMQONM.net
- 部屋着用にフリースの中アルミの買ったけどすんげー暖かいわあ
ダウンも安くて暖かいし、ワークマンすきい
- 50 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 06:48:16.00 ID:MSWWkWEGr.net
- >>29
具体的な商品貼ってくれないと判断出来ない
- 51 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 07:14:17.88 ID:tLIcPtns0.net
- >>10
タイツ短いから買い替えました
- 52 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 19:24:51.65 ID:blF06vGJa.net
- メリノウールのニット帽は完全に買いそこねたわ
- 53 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 19:49:46.05 ID:I+7SntFe0.net
- >>52
買ったけど普通にシンサレートのビーニーしか使ってないや
- 54 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 19:59:51.33 ID:svErzOT60.net
- メリノウールインナーの\1,900のやつ去年買ったんだけど\2,500の買った人いる
どれくらい温かさが違うんだろう
- 55 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 20:18:49.79 ID:rvZMmf2V0.net
- >>54
厚さも違うし、暖かさも違うよー
- 56 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 20:52:41.90 ID:svErzOT60.net
- >>55
やっぱり厚みの分暖かいのね、店頭にあったけど今季はあるので着回そう
- 57 :ノーブランドさん :2022/01/19(水) 21:16:59.40 ID:blF06vGJa.net
- >>53
暖かさがシンサレート>メリノウールって事?
- 58 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 02:04:59.72 ID:FR0VLQNF0.net
- チャリ通勤用にイナレムライトウォームジャケット買ったけど、ポケットの位置が後ろ過ぎてジッパー開閉しにくいしマジックテープ邪魔で使い勝手悪いな
- 59 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 03:20:45.90 ID:azqbEf/yM.net
- ワークマン+の店長変わってたが貯蓄が1000万超えると辞めるって言うけどそうなのかな?
- 60 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 07:36:54.71 ID:XrPZvoOZ0.net
- それくらいで辞めんやろ
- 61 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:36:19.05 ID:MqpG+qpOM.net
- ワークマン for ファッション店を出せ
ファ板住民を納得させる最新のファッションアイテムを揃えろ
- 62 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 08:48:29.89 ID:UfZkVRwqM.net
- 耐水圧2万!とかはじめはすごいと思って買ったけど雨には☔さすし必要ないかなって気づいた
- 63 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 10:32:31.70 ID:UbGaA2hYa.net
- >>62
バイクや自転車には便利だけどな
あと強風時の雨雪とか
- 64 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 11:33:33.86 ID:GxNMeTK30.net
- 店舗受け取りサービス、会員登録できない?
パスワードの設定から先に進めない?
問い合わせしたくても送信エラー?
環境は、windows10 + Brave
どうすればいいの?
教えてエロい人
- 65 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 13:32:42.35 ID:1iHfakqu0.net
- >>64
エッジかクロム使ってみれば
- 66 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 14:18:36.95 ID:1D15NutA0.net
- >>59
なにそれ?
どこ情報?
- 67 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 14:26:35.93 ID:0f1sTmlk0.net
- ホモ情報
- 68 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 18:18:26.37 ID:rUlndgxM0.net
- インナーと靴下はワークマン
ジョギング着もワークマン
私服はさすがに無理じゃ
- 69 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 19:19:55.72 ID:bpl71k5sM.net
- 私服でもワークマンとユニクロばかり着てるけど、みすぼらしいオッサンとカブる時があるのがなんか嫌だね
- 70 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 19:49:59.71 ID:6jhlY1eHM.net
- みすぼらしいオッサン「私服でもワークマンとユニクロばかり着てるけど、みすぼらしいオッサンとカブる時があるのがなんか嫌だね」
- 71 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 20:49:49.73 ID:h4+mIpq6a.net
- みすぼらしいオッサン同士仲良くしろよ
- 72 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 22:52:18.23 ID:siKiDoSz0.net
- 敏感肌なので静電気が起きづらい肌着が欲しいけどどれなんでしょう
- 73 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 23:23:15.93 ID:FvF+PlHD0.net
- >>62
そりゃそうだ 傘させるなら誰も防水透湿性素材なんて着ないよw
- 74 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 23:29:58.89 ID:YtxTtgg10.net
- >>62
まず想定がアウトドアなんじゃない?
登山や釣りで傘ささんでしょ
- 75 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 23:48:00.33 ID:zFaSHv5V0.net
- 静電気は服一枚でどうこうじゃなくて組み合わせで決まる化繊と天然繊維擦れると爆裂に静電気産む
ウールのセーター着るならインナーもウールコットン、化繊のカットソーなら肌着も化繊とかでかなり軽減される
毎回考えるのダルいなら綿100着とけ
- 76 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 00:56:02.30 ID:Lg3bpUrGd.net
- https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642561811/119
https://tensyun.net/wp-content/uploads/2019/11/2019-11-21-22-47-29.jpg
ワークマンはいらない
こんなのフリースでもなんでもなくて、糸やろw
- 77 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 03:05:57.57 ID:JRhH5cjJM.net
- >>76
何が言いたいのかさっぱりわからん
- 78 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 10:25:53.59 ID:A71UuCi+a.net
- >>62
耐水圧2万が効果を発揮するような雨の降り方なら傘は役に立たないでしょ
一概に無意味とは言えないし、その状況下でも作業しなければいけない人にとっては有り難いんじゃない なにせ『ワーク』マンなんだからね
- 79 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 10:39:33.01 ID:l2bP1cZfM.net
- >>76
フリースを糸状に加工してるんだろうけどそれじゃダメ?
- 80 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 11:01:36.95 ID:i0rwX+JVM.net
- >>62
ワークマンにしては使用目的とか関係ない売れる宣伝効果が有るだけで現実お前同様なのに売れる
- 81 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 11:03:55.61 ID:Df5EgdHL0.net
- 撥水をどうにか
- 82 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 17:44:12.19 ID:ZpTk0hNc0.net
- 撥水ジーンズは全く撥水せんのだけと俺だけ?
- 83 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 19:57:49.94 ID:YoqgjsfZ0.net
- アイロンかドライヤーあてれば撥水すると思う
- 84 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 20:05:55.77 ID:RKOlxB+xa.net
- >>72
綿の肌気ならなんでもいいよ。
- 85 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 20:54:52.12 ID:C5VHDf4F0.net
- 耐久撥水ウォームジャケット2022年度版は秋冬まで追加されないの?
春になったら着たいから今欲しいんだけど
- 86 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 20:55:40.80 ID:EDVxcucq0.net
- >>72
ウォームファクトコットン
もうどこもないだろうけど
- 87 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 21:22:11.56 ID:DLINxvh90.net
- 耐久撥水ウォームジャケットのカラバリ追加はよ
黒紺灰以外はカオスとかコスモしかないけど、無地単色で白とか赤青あたり出してくれたら買うよ
- 88 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 21:57:54.18 ID:bnzdX4J/M.net
- ウォームファクトコットン
近所にいっぱい残ってるよ
- 89 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 22:07:00.55 ID:viT9h65fM.net
- うちの地元は行ける範囲にワークマン2軒あるんだが1軒はウォームファクトコットンが全く在庫なくて1軒はなぜか茶色だけ大量に残ってたんでとりあえず1枚買ってきた
なんか店によってかなり偏りがありそうだよね
- 90 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 22:24:58.80 ID:0dZWygNBM.net
- 俺は5店舗が行動半径だけど、人気商品はいつも無い店舗はある
- 91 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 00:22:20.07 ID:LZ69SB6w0.net
- ワークマンの服はみすぼらしくないぞ?
スーパーとかの安っぽい中華服とかよりも数倍良い。
600円のスウェット上下とか家でパジャマにしてるけど、これに比べたらめっちゃ良い・・・なんか書いててみすぼらしく思えてきたw
- 92 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 02:26:53.50 ID:J7pkO1B/0.net
- サリーおばさんは顔を出さない方が良かったのに
顔を隠していた時は好きだった
- 93 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 05:42:55.97 ID:hcBH5IwW0.net
- 女客ばっかり優遇
- 94 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 07:50:12.13 ID:CxeKrV/N0.net
- >>92
サリーさんまじでスタイルいい
- 95 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 08:45:51.58 ID:fgOOlfm0d.net
- とうとう女しか入れない店作ったのか
- 96 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 08:55:39.40 ID:+/cUCZVX0.net
- 男性蔑視とまんねぇ
- 97 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 09:43:44.49 ID:S46rtteV0.net
- >>89
茶色はネットで見るよりいただけない色だった
所詮インナーだけどね
俺は4枚買っちゃったよ
タイツも買っとけばよかった
- 98 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 12:08:57.29 ID:VUzGs4g+M.net
- タイツは股下の短さを何とかしてほしい
それ以外は特に文句ない
- 99 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:21:18.79 ID:bUXchdwJ0.net
- >>94
ブスだけど脱いだらエロい躰してると思ふ
- 100 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 16:30:05.20 ID:4QG3A/zR0.net
- コンプレックスたくさんあって昔から自分ではブスだと思うけど、男の子からは告白をたくさんされてます。
悩みを友達に話すとあんたは可愛いんだから悩みを相談されても頭にくると逆ギレされたことあるんで、周りには可愛いと思われてるのかも…
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 16:35:20.70 ID:+7tNWFG/0.net
- >>100
あなたはブスなのではなく長所より短所を見つけやすい性格なのです
だから自分の魅力に気づけないのですよ
- 102 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 18:28:09.35 ID:LsSpwqaIK.net
- コピペですな
- 103 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 20:55:44.13 ID:ytIhNKgO0.net
- 今冬なんだかんだで4着アウター買ったけど最後に買った綿リップで落ち着いてるわ。やっぱ定番だね
- 104 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 23:58:21.24 ID:RZ3p61apM.net
- 4着分の金でブランド品のアウター買えたかもしれんが、安物買いの銭失いじゃないなら良いと思うよ
- 105 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 00:57:17.47 ID:s22PRc7fa.net
- そろそろセールが始まる半額を狙えば2着分でブランド品が買えるぞ。
もっとも色は妥協できるが、サイズは無いなら諦めるしかない。
- 106 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:06:22.08 ID:+3e+e1t2p.net
- 結局今年買ったアウターはM45ウォームストレッチジャケットだけだったけどかなり気に入ってる。
- 107 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 01:49:41.03 ID:RMzKeefY0.net
- https://workman.jp/shop/g/g2300044723322/#
粗悪すぎる・・・
- 108 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 02:27:52.18 ID:1/ztVX1N0.net
- m45なんてあるんや知らなんだ
- 109 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:07:41.84 ID:tKB9n4G70.net
- M65やな。暖かくなってウォームじゃない奴出たら買うつもり
- 110 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 13:29:53.58 ID:MABE8+aPF.net
- ワークマン オリジナルのニッカボッカ、1500か980円なので今のルーズシルエットの流れなでなんかおしゃれにできないかなあ。ストライプのネイビーほしい。
春物はダブルフェイス?ボンディング?のスエットがそれかなーくらい。半袖のポロシャツとかサイクリングジャケットでてたけど、もうアイテム数が増えすぎて先シーズンものかどうか判別つかない
- 111 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:46:10.95 ID:xkY5CxmZ0.net
- イージスダウンは本当に良かった作業着として使ってるけど
めちゃくちゃ重宝している
- 112 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 18:58:00.72 ID:i8hX8aPC0.net
- >>110
7リメイク2ていつ出るんだろう来年も無理そうな気がしてきた
- 113 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:18:34.33 ID:iShJ8CRt0.net
- 春夏のクライミングパンツっていつ頃販売ですか?
- 114 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:36:54.05 ID:H99QbjeJ0.net
- 作業着ならGU ヒートパテッド 2990円が最強だろうな 買ってよかったわ
- 115 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 19:51:18.76 ID:FDMuSzhDM.net
- >>114
それ評判良いよな、俺も買おうと思って迷ってスルーしたわ
イージス着る人たちは耐水圧が必要なのもあるから比較対象にはならんと思うけど
- 116 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:09:50.92 ID:U6k1nZTJa.net
- 雪が降る地域だけど、イージスダウンは気に入ってるよ
防水でなくて撥水の場合は困るんだよね
- 117 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 20:58:38.20 ID:4kBZ125m0.net
- ユーティリティM65タイプは縫製がダメダメですぐに捨ててしまった
ガジェットウォームレインジャケットは機能的で作りもしっかりしていて大変気に入った
何故にこんなに品質が違うのか
- 118 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 21:16:00.75 ID:7eAFMl9M0.net
- 山田氏が去年言ってた最後の隠し玉って結局なんだったの?
- 119 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:20:38.51 ID:+B0jmWqDa.net
- >>117
中国製がハズレでカンボジア製がアタリらしく探して買ったわ
- 120 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:30:42.75 ID:pSZj6Jr50.net
- >>117
確かにひどい縫製のヤツがあったなぁ
自分が買ったやつは縫製綺麗ですよ(カンボジア製)
- 121 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 22:47:30.76 ID:7YZICO5g0.net
- https://i.imgur.com/xhs7cNF.jpg
これの1/10か やるじゃん
- 122 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 00:58:25.88 ID:NK3EmEkjr.net
- >>110
フリークスストアが寅壱ニッカ売ってたから
着こなし次第なんじゃないか?
知らんけど
- 123 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 01:23:17.36 ID:zJmpns4KM.net
- M65は春秋レベルだから今時期に着てるなんてどこの地方だって話よ
- 124 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 02:03:52.86 ID:1baBkbuwp.net
- え
ファストファッションのm65の見過ぎ
あんな分厚くて重いもん、春秋の晴れた日にゃホームレスかと思われるくらい季節外れだぞ
ライナーつけたら真冬対応
無しでもインナーにフリースで真冬対応
ただし北陸北海道除く
- 125 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 02:25:28.04 ID:Z5oFJ9pL0.net
- >>124
ワークマンのM65ウォームジャケットの事だと思うよ。
- 126 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 02:48:17.04 ID:dV2sMsFr0.net
- >>114
お前guスレで散々同じこと言ってたやつか?
買ったの間違いじゃないと同調欲しいのか?自分に言い聞かせたいだけか?
- 127 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 09:25:16.16 ID:6RsIqnS3a.net
- 去年は春夏何にも買うもんなかったけど今年はどうかなぁ
キャンプギアは最初から眼中にない
- 128 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:10:08.35 ID:RYJYcAlB0.net
- 春夏はクライミングパンツが去年から太ももだけすごく細くなって体に合わなくなっちゃったからそれを戻して欲しい
- 129 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 12:55:57.67 ID:iU5DN2cW0.net
- 春夏物クラパン俺は肌触り悪くてダメ
今並び始めたアイスパンツが良くて新色追加買いした
これはシルエットもカッコ良い
- 130 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 13:26:57.05 ID:kEOVuLwZd.net
- ふらっと寄ったら良いもの見つけちゃった
エアーパンツ!なかなかあったかい
パンクする未来しか見えないけどなw
- 131 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 14:12:39.70 ID:X6Iffs+80.net
- >>119
初めてワークマンで買ったから縫製こんなもんかと思ってたらマシなのあるのか。気に入ったからカンボジア製の見つけたら買い足そうっと。
- 132 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 14:13:30.63 ID:X6Iffs+80.net
- >>117
こんなのあったんだ。今度見てみるかな
- 133 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 14:44:23.41 ID:3oIaxII/a.net
- それは君の体重によるよ(´・ω・)
- 134 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 15:11:02.40 ID:WSIwpNjF0.net
- ワークマンのメリノウールインナーはユニクロとかのヒートテックと比べると暖かさはやはり上ですか?
いつも着てる人いたら感想聞きたいです
- 135 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 15:29:07.66 ID:yAgkm4MQ0.net
- >>134
状況しだいだが瞬間的、絶対的な暖かさを求めるならヒートテックが上。
化繊のデメリットが気になる人には安定した暖かさのメリノウールを推す
自分は乾燥肌でヒートテックだと肌荒れと痒みがでてたが全てメリノウール変えたら症状が改善された
- 136 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 15:38:03.08 ID:WSIwpNjF0.net
- ヒートテックで肌痒くなるとかないし 暖かさが上じゃないならメリノウールじゃなくてよいや サンクス
- 137 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 16:36:37.80 ID:qzATUZpr0.net
- ヒートテック色んな意見があるんだな
自分はメリノウールの方が暖かい
ヒートテックも暖かいんだけど
少し汗をかくと体が冷えて寒くなる
メリノウールは汗をかいてもひんやりしないな
- 138 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:03:34.49 ID:iU5DN2cW0.net
- メリノインナーもやはり耐久性低いよ
全体的にビローンと伸びる彼女の前で服を脱いだらヤバい
- 139 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 17:38:00.51 ID:cJ3Eim4T0.net
- 綿に限る
ヒットテックとかいやな熱さだろ
ワークマンのメリノは耐久性がない
- 140 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:00:46.65 ID:1lhuRybZ0.net
- (今年の?)メリノウール靴下評判いまいち?だからBODY WILDブランドで買った
どっちもグンゼ製造かも知らんが
- 141 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 20:52:07.93 ID:XUTTXdss0.net
- 暖かさは生地の厚さにほぼ比例する。
メリノの利点は蒸れを感じず汗冷えしないこと。欠点は値段と耐久性。
ヒートテックの利点は生地の厚さの割りに暖かくて手入れが楽なこと。欠点は蒸れが不快で肌がカサカサになって痒くなること。
個人的には柔軟剤を使わない綿の下着が一番好き。
以上、個人の感想でした。
- 142 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 21:15:11.79 ID:v318bFEt0.net
- 冬の肌着は綿一択
これは年齢を重ねれば重ねるほど肌が弱ければ弱いほど実感するはず
- 143 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 21:17:20.39 ID:/a7UVsdr0.net
- ヒートテックとかブレスサーモみたいな吸湿発熱素材は快適な温度と湿度が保ちづらい
あまり動かないときなら使えるって程度
特にヒートテックはレーヨン入りで汗かいてしまうと乾かないから気持ち悪い
ワークマンのメリノウールはやっぱアウトドアブランドのメリノ混紡ウェアに比べるとムレ感があるし、静電気も凄い
とはいえ日常使用だとずっと快適
普段着の下に着るならこれでいいわ
- 144 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 21:23:08.03 ID:dnzSPMSD0.net
- ヒートテック、エアコンつけてない時の微弱にしたこたつでもムレると思ったらやっぱムレるんだな
ブレスサーモはヒートテックよりムレないけどメリノウール買ってみるかな
- 145 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 21:26:55.88 ID:cCkVN71YM.net
- 俺は登山だとヒートテックは汗冷えするから論外だけど、そうじゃないならヒートテックのほうが良いと思うけどね。安いし
- 146 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 21:50:51.41 ID:3nDLjpiur.net
- アンダーウェアが発熱するのはやっぱ使いづらいよ
あまり動かない普段遣いにしても飯食うときとか室内入ったときとか汗ばむ時はあるわけで
そんなときに汗吸って発熱されたら不快
上着脱いで調節するにも限度があるんだし
下着は速乾かドライ感のある素材にしとくべき
- 147 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 22:09:57.00 ID:RYJYcAlB0.net
- キルトレイヤーいいよ
なにせキルトがレイヤーしてるから他とは全然違う
- 148 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 22:50:10.27 ID:pgINSi1O0.net
- スウェットシェルインサレーションピステ
ノーマークだったけど実物良かった 買ってないけど
要するに汚れにくいスウェット
- 149 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 23:01:16.13 ID:dnzSPMSD0.net
- >>146
ヒートテック部屋着にしてるけどムレて汗ばむな
ブレスサーモはまだマシって感じだけど発熱素材から別素材に切り替えるか…
- 150 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 23:04:17.55 ID:SgS2Mmfx0.net
- >>146
体の熱を冷ますために汗をかくのが人体にそなわった自然の機能なのに
汗をかいたら発熱するって真逆のことやってる
- 151 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 23:12:06.52 ID:RYJYcAlB0.net
- ヒートテックで汗が抜けないとか汗冷えが気になる人は下に長袖のエアリズムを着るといいよ
それかヒートテックを捨ててキルトレイヤーを買うといいよ
- 152 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 23:12:20.31 ID:YIXx7od10.net
- ウールも吸湿発熱なんだが
- 153 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 23:27:36.56 ID:/a7UVsdr0.net
- ウールの発熱量なんて綿の2倍程度なんだからヒートテックやブレスサーモレベルの発熱素材と同じ扱いはしないよ
メリノウールが良いと言われてるのは表面は疎水で汗冷えしづらく、中は親水で吸湿量が多いって素材だから
ただ速乾性はそうでもないのでアウトドアブランドだとポリエステルとかと混ぜて使ってるわけ
- 154 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 23:34:09.58 ID:VzSqpKy40.net
- エアリズム優秀だよな冬でも売るべき
今年はユニクロ超温暖ばっかり着てる
セールで1300円のときに買った
- 155 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 23:36:56.58 ID:cCkVN71YM.net
- トランクスは冬でもエアリズム使ってる
下半身が冷える人だと寒すぎて無理らしいけど、そういう人は毛糸のパンティと腹巻なんだろうな
- 156 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 23:46:16.35 ID:YtAX94EI0.net
- フィールドコアのブロックフリースのシリーズで袖なしツナギって前からあった?
こないだパトロールしたら見つけて、着る毛布だと。悩んだけど買えなかったよ。暑すぎそうで。
- 157 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 23:49:21.43 ID:3nDLjpiur.net
- 上はおたふく手袋の3Dファーストレイヤーにワークマンメリノ
下はエアリズムトランクスにメリノタイツ
多少動くときはこんな感じ
おたふくの3Dファーストレイヤーはミレーの変態網ほどアミアミしてないからおすすめ
パンツの方は流石に厳しいけど
- 158 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 04:03:04.55 ID:J6C+YnwB0.net
- キルトレイヤーが断然保温力高いから暖かいよ
結局、冬場の衣料は保温力がものをいう
保温力高いフリースなんか必須
キルトレイヤーは肌に密着してる厚さが大きくなるから、断然暖かい
「ラクダ」に限る
スーパーで980円だぞ
これの上下が最強
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m75319323970_7.jpg
- 159 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 04:05:56.93 ID:J6C+YnwB0.net
- ブロックフリースのタイツ上下もいいぞ
安いところだと上下で1500円くらいで買える
教えないけどw
- 160 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 04:35:43.27 ID:7HY2L1Xu0.net
- サーモマックスの上下は個人的に当たりだった
- 161 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 06:57:50.09 ID:NCaIZBhgM.net
- >>138
草
- 162 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 08:17:52.81 ID:u7CfiyPs0.net
- ブロックフリースはみすぼらしくなるスピードが速すぎ
- 163 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 10:25:42.98 ID:UqiX71bC0.net
- https://www.yamadakoji.com/entry/workman-outdoor-chair
https://i.imgur.com/LwlRA9M.jpg
https://i.imgur.com/YuHR2C0.jpg
こう見るとイケメンだな
- 164 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 11:10:26.33 ID:WLYYg3Uod.net
- リペアテックダウンフーディーの黒買ったけど、最高だなこれ
作業用にしているけど、普段使いでも全然アリ
- 165 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 12:29:37.66 ID:nEVKnluUM.net
- 繰り返すこのエアリズム
- 166 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 15:34:19.74 ID:i+SA2CWba.net
- ウエットスーツっぽい触り心地のトレーナー
なんて名前か知らないけどこれめちゃくちゃ着心地いいね
色違いで3着買ってしまったわ
- 167 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 17:27:53.59 ID:AmD+ansh0.net
- あったかい綿のインナーてウォームファクトコットン以外にある?
- 168 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 20:33:25.69 ID:l6V++eP80.net
- ディアマジックダイレクトのアクリルコーティングって経年劣化でベタついたりしますか?
- 169 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 21:11:39.13 ID:eDONgUhB0.net
- >>159
もしかしてコーナン?w
- 170 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 22:05:21.17 ID:5k2EN2uqM.net
- >>167
無印のあったかインナー
- 171 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 10:16:42.23 ID:p357842Ha.net
- ノースフェイスのマウンテンジャケットを購入して、連結するのにフュージョンダウンが良いって知ったけど…
もうどこにも大阪じゃあ売ってないじゃん…
- 172 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 10:32:34.19 ID:9OAG8GVJM.net
- スーツが仕事着だからワイシャツの下に着るインナーが必要なんだが、白or肌色のVネックとなるとワークマンではウォームエアコットンしか無いんだよな
色が黒だの紺だの迷彩だの、丸首だのタートルネックだの、なんだかんだでやっぱり作業着屋なんだと実感するわ
- 173 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 12:46:08.21 ID:zGuHUKTyM.net
- ハイブリコンテナの新色ブラウン出てた
新作折りたたみテーブル買った
- 174 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 13:35:41.17 ID:RwLvUSrAa.net
- >>172
一応スーツは出してるしそのうちノンアイロン撥水Yシャツとか出してくれることを期待してる
- 175 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 15:18:08.28 ID:jG+mTIsL0.net
- >>173
店頭で光の当たり加減かと思ったが、新色シットブラウンだったか
- 176 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 15:19:00.81 ID:jG+mTIsL0.net
- >>171
ワークマンの冬物は夏に買わなければまともなサイズは買えない
- 177 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 15:20:13.16 ID:982zgg++0.net
- >>172
それな
ユニクロ無印グンゼはインナーが肌色で透けないように工夫してくれてる
ワークマンは痒いとこに手が届かないわ
- 178 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 16:15:01.31 ID:bIdcyF/90.net
- >>172
そりゃ“ビジネスマン”じゃなくて“ワークマン”だから仕方ない
>174が言う様にこれからじゃないの
- 179 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 18:04:48.03 ID:+g3002mWa.net
- >>172
黒メリノソックスとか白Vネックメリノ作ったら本当に天下取れそう
- 180 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 18:27:14.03 ID:D26C522GM.net
- アクシス防曇保護メガネブラック買ったらなんとBolle社のだった
普通1万以上する代物だよ
つけ心地最高オススメ
https://i.imgur.com/MuL2DM0.jpg
https://i.imgur.com/CpZ5F2y.jpg
- 181 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 19:01:20.08 ID:4JVNeO620.net
- なんでそんなものが1万円すると思ったのか?アホ?
何の変哲もない保護メガネだぞw
- 182 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 19:02:18.64 ID:4JVNeO620.net
- https://item.rakuten.co.jp/murauchi-dvd/4580279032040/
1375円
- 183 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 19:41:02.91 ID:5zu1orH/0.net
- このままではホームセンターに取って代わられるかもな
冬物インナーもアウターもホムセンの方が着心地いい
ワークマンのは何かごわつく感じ
- 184 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 21:28:07.55 ID:RLcjPNTaM.net
- そのホームセンター、カインズでない?
- 185 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 21:48:56.35 ID:c5FghUgad.net
- カインズだったら笑うわ
- 186 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 21:54:15.29 ID:U6qo1FSP0.net
- カインズのはいいぞ、つかワークマンと同じグループ?
- 187 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 22:14:21.42 ID:g68ZbLMX0.net
- >>180
100均で売ってそうなクオリティ
- 188 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 22:34:12.15 ID:hkgDBoGJ0.net
- 最近、ワークマンショップにいってすっかりはまってしまいました。
そこで質問なんですが、ワークマンの服装でワークマン行くと、万引きでもしたんかと
思われるのが嫌なんで、ワークマン以外服装でいくのですが、みなさんはどうされてますか?
- 189 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 22:42:30.01 ID:4oMt6rLQ0.net
- >>119
2020年に初期モデルのを買ったがどこのか見てみたら中国だったわ
カンボジアのはポケットの内側の処理とか綺麗になってんのかな
とはいえ、中綿入っててあったかいしポケット多くて便利だし大活躍してるからヨシとするけどね
前面のチャックのとこにメリノのネックゲイターと手袋を忍ばせてる
- 190 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 22:57:19.07 ID:3qKG/9jN0.net
- >>188
そこで買った服では買い物しないのが基本でしょ
前にチャイハネってエスニック系の服屋に行ったら、店員が俺と全く同じ服を着てて妙な空気になったw
性別も違うのにw
- 191 :ノーブランドさん :2022/01/26(水) 23:00:10.44 ID:VpRBfZpFM.net
- ホームセンターや1万円するメガネ。それよりはなんかワークマンのほうが良いな
春物が出るまで話題ないしな
- 192 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 01:53:06.18 ID:csJt/NPa0.net
- イージスの透湿防水防寒杢ストレッチジャケットを部屋着にして
寝るときも着るようになってから暖房をまったく使わなくなった。
まあタイツ履いたり、
顔面を覆うウォームボアバラクラバみたいなのは着用しているけど。
- 193 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 06:08:30.05 ID:lZD7MeOA0.net
- 部屋キャンプってのも流行ってるのね
- 194 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 06:24:54.02 ID:ALT14Ccp0.net
- >>188
全然気にしてない
- 195 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 06:45:13.59 ID:diEvxQG0M.net
- >>188
考えすぎ
- 196 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 08:01:10.50 ID:R8J6t2Nx0.net
- イージスを着て店に入る汗かきそう
- 197 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 08:11:30.29 ID:3NGAfa2Ep.net
- >>192
暖かいのは分かるけどさすがに動きづらくねーか?
- 198 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 10:54:37.08 ID:csJt/NPa0.net
- >>197
ストレッチが効いてるから動きづらいってことはなく快適だよ。
- 199 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 12:15:56.71 ID:45zJXls70.net
- とにかく、ここ入る時はワークマンじゃない服着て行かないとなんだか恥ずかしい
- 200 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 12:39:53.41 ID:FjFF9iu/d.net
- そんなの気にしてるの自分だけだよ
- 201 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 14:05:55.11 ID:sNgtp2lHd.net
- シュポシュポエアーパンツ買ったやついる?
これはアウターなのかインナーなのか…
- 202 :ノーブランドさん:2022/01/27(木) 15:32:27.88 ID:FrgerjuB+
- 今はない?
イージスが2900円だって 700、300、100
- 203 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 16:47:02.17 ID:WdaVr4ted.net
- ワークマンとばれると恥ずかしい
ワークマン着てワークマン行くと恥ずかしい
ばーか、てめらみたいなデブ、ちび、ハゲなんて誰も気にしてないし、目にも入ってねーよ。自意識過剰過ぎ。まず鏡見ろよ、人から見られるよな容姿かどうか。
- 204 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 17:03:17.73 ID:2c4x6HRA0.net
- >>188
思われるだけなら問題ないし 仮に声をかけられたとしても万引きをしていないのにキョドるわけでもないから結局問題ない
ABCマートとかに行く時に裸足で行くの?ダンロップとか変なスニーカー持っていないから行く時はいかにも履きこんだボロボロの靴履いていかないとな笑
- 205 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 18:44:56.06 ID:hy2l89q40.net
- 全身ワークマン
- 206 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 18:52:19.98 ID:+0HQGtlj0.net
- 全身ワークマンにワンポイントでユニクロを足すのがオシャレだよ
- 207 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 18:59:41.00 ID:KzHVj9Chr.net
- ないない
いい加減底辺ファッションから卒業しようや
- 208 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 20:01:58.40 ID:OxcoPV/wM.net
- 最近ワークマン買う様になったんだけど、新作とかっていつ出るの?
人気あるのは結構すぐ売り切れちゃうから今度から欲しいもんはすぐ注文したいわ
- 209 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 20:13:08.70 ID:AlxMRSJla.net
- >>206
GUとしまむらも入れろよ
- 210 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 20:17:03.05 ID:mA38oHBW0.net
- >>208
Instagram
- 211 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 20:39:12.75 ID:ND4K+Biza.net
- なんで買っちゃたかな
ケベックネオ結局一回も
履かずに終わりそう
- 212 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 20:45:15.42 ID:SOZ6iSbD0.net
- 俺は雪の日に履いてルンルンしてきたぞ!
- 213 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 20:46:25.05 ID:oyCHwcfp0.net
- >>211
それある東京近郊だと
- 214 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 21:02:38.66 ID:gAtV8h1Pa.net
- 雪が降らないなら自ら雪国に行けばいいじゃない
- 215 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 21:33:44.96 ID:3kIYPdSj0.net
- 春物はいつごろ出てくるかな
- 216 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 21:38:36.30 ID:AlxMRSJla.net
- 雪国ではケベックネオなんて使い物にならんよ。
雪用の長靴でないと踏み抜いて簡単に埋まる。
それにグラスファイバーも意味不明。
すべり止めに重要なのは、水はけによる接地面積の向上なのに、
硬いソールにグラスファイバーを入れたところで効果なんてない。
- 217 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 21:46:05.66 ID:M0UxdR2m0.net
- じゃー何ならいいのさ
今度北海道行くから安くて滑らんやつ教えろ
- 218 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 21:47:55.99 ID:snPgaBWuM.net
- >>211
俺もケベックネオ買ったけど1度も履いてないよ。雪がある山に行こうと思って行かずじまいだ
- 219 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 22:01:01.84 ID:jrykogSp0.net
- ノーマルケベックで雪歩いてきたぞ〜
寒くはないが人が踏みまくって氷みたいになってる部分は普通に滑る
- 220 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 22:13:03.89 ID:kVJx3Ien0.net
- この前の雪の日の翌日、フロイトハイクで歩いてたら、雪のとこは大丈夫だったけど
やっぱ氷のところはすべるね。まー普通の運動靴よりかはましかなってくらいか
- 221 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 22:20:53.97 ID:NwRGhY0ka.net
- フロストハイク買ったけど28cmでもキツくてあまり履きたくない
俺の足27.5なんだけどなあ
- 222 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 22:27:37.55 ID:mA38oHBW0.net
- ガレラスの買っとけば?
- 223 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 23:15:57.63 ID:AlxMRSJla.net
- >>217
一番いいのは雪用の防寒長靴だよ。4,5千円くらいからある。
当たり前なんだが、長靴だからムレるし、
脱いでも大きいから邪魔なので、
数日間雪国に行く程度ならおすすめしない。
- 224 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 23:20:42.99 ID:M0UxdR2m0.net
- じゃあケベック買うわ
4千円も出せんし
- 225 :ノーブランドさん :2022/01/27(木) 23:57:13.84 ID:MdD6iMFZ0.net
- >>216
グラスファイバーは氷を引っ掻くから凍結路面でかなり効果あるよ
サイプ付けて水はけ良くしたところでそもそも人の体重レベルの接地圧だとあんまり効果はないと思うよ
溝も大きくしてあって雪が詰まりにくいから都会の重い新雪のことも考えてあるように見える
値段考えればかなり頑張ってるんじゃないか
- 226 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 05:16:38.20 ID:mY5Lk0n/0.net
- >>209
違うな、西友だよ
最近、服扱う西友減ったけれども
- 227 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 05:42:56.39 ID:nsPFn4OKa.net
- >>225
人の体重レベルだと効果がないのは、グラスファイバーのほうだな。これでは刺さらない。
まともな5000円以上する雪用の靴は、ゴム底で水はけをよくして滑り止めにしてるよ。
これで3000円はないかと。普通のケベックと同じ2000円だったらお得だとは思う。
- 228 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 06:19:03.64 ID:tgiwJ6sy0.net
- 関東南部でケベックとかは原チャリの人が買うからけっこう売れると店長談
- 229 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 06:32:56.23 ID:z6us0yX1r.net
- >>207
高い物買えばオシャレだと思ってるうちはまだまだだな
- 230 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 11:13:19.40 ID:nV/NFNQma.net
- ケベックに数百円で買える外付けスパイクつければ完璧
- 231 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 12:27:36.91 ID:biVj77nD0.net
- >>230
正に先日の雪降りにはそうしてたわ
- 232 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 16:21:36.43 ID:DKTb4Una0.net
- ソロテックススーツ男女両方出すんだな
- 233 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 17:34:00.13 ID:QBlzLo1P0.net
- 新作のペットボトルホルダー、展示されてたサンプルを見たら厚みが無さすぎ
めっちゃ薄くなってた
片手で握るとグニグニ動いちゃう強度
酷いわ
- 234 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 18:06:54.53 ID:FLaH2jaD0.net
- 北海道で仕事用にとケベックネオも持ってるがやはり普段履きレベル、真冬の作業用はダンロップのドルマン(G302廃盤?)
- 235 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 20:28:00.22 ID:lDVYH3W0a.net
- >>228
バイク通勤の人で履いている
の見るな
- 236 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 21:35:07.13 ID:kuvLZKAh0.net
- 女子には来てほしくないなw
- 237 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 22:29:58.99 ID:g4D1/RGR0.net
- ケベックもいいけどミツウマのオレックスブーツが重宝するわ
軽さに慣れてしまってSORELパックナイロン履かなくなっちゃった
- 238 :ノーブランドさん :2022/01/28(金) 22:32:45.84 ID:NEArbGVQ0.net
- 春物のカーディガン早く欲しい
もう店舗に出てるのかな?
- 239 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 02:52:22.78 ID:Tu6toC7DM.net
- >>188
店員もワークマン商品を知らんから安心しろw
店長以外バイト店員だから店長も配置作業だからイチイチ覚えていない
それと買ったら恥ずかしいワークマンタグは取っている
- 240 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 06:22:01.56 ID:6r/3afhbM.net
- そろそろ寝袋が出るのかな
- 241 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 06:29:53.85 ID:Ew/F+Y060.net
- ワークマンはポリエステル素材を使うのは慣れてる
が、ニット類とコットン製品はイマイチ
ようつべで見たカーディガンは前裁て部分ヨレヨレになってなかったか?
- 242 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 11:12:27.33 ID:kd36AiE3d.net
- たまに全く同じ商品でもセールで値下がりしてるのあるけどどこか難ありなら表示して欲しい
- 243 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 11:36:10.75 ID:+ZEyNcYB0.net
- 同柄の昨年度モデルとか良品返品された商品なんだろうな
あとは売れ残り必死なサイズとか
- 244 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 16:08:23.86 ID:t8V6cblt0NIKU.net
- >>242
返品とか昨年のやつやないの?
- 245 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 16:09:10.41 ID:t8V6cblt0NIKU.net
- 自分はワークマン 行ったら真っ先に値下がり商品を漁るなw
- 246 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 17:16:28.70 ID:yhJXq4Xs0NIKU.net
- >>233
普通にカッチカチの硬いステンレスなんだけど握力2tくらいある?
- 247 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 17:43:55.46 ID:sXrPBDHM0NIKU.net
- 測った事ないけど石炭を握りしめたらダイヤモンドになったことならある
- 248 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 19:04:05.72 ID:WvDuvYEX0NIKU.net
- >>247
スーパーマン登場!
- 249 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 19:31:19.83 ID:219bTDz8aNIKU.net
- 石炭ダイヤモンドは刃牙ネタじゃないの
話は変わるけどユニクロで見かけたユーティリティパーカ
ワークマンならもっと安く作れるんだろうな
縫製は雑になるだろうけど
- 250 :ノーブランドさん :2022/01/29(土) 19:53:03.72 ID:WvDuvYEX0NIKU.net
- >>249
1978年の映画スーパーマンでやってる
刃牙はそのオマージュ
- 251 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:19:36.65 ID:aFn1JlzzM.net
- 布川敏和が全身ワークマンコーデを披露
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/29/jpeg/20220130s00041000102000p_view.jpg
- 252 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 10:29:44.10 ID:ID7tGOIkM.net
- わざと乞食の格好して恥はないのかよ?
- 253 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:15:15.96 ID:Z8auZ7BLM.net
- 全然ダメだな
いい車の中で笑顔でポーズなんて話にならない
コンビニの前でうつむきながら肉まんを食べるような奴じゃないとワークマンは似合わない
服装よりも幸薄そうな振る舞いがワークマンコーデの基本なんだよ
- 254 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:16:31.19 ID:tYz9FamgM.net
- >>251
全身ユニクロよりオシャレだな
- 255 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 13:51:57.73 ID:OIxWS5J+0.net
- >>251
5点
これはひどいwゴミ
- 256 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:06:08.09 ID:iWWz+RnyM.net
- +Jのダウンオーバーサイズパーカとイージスダウンどっちが暖かい?
- 257 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:09:12.69 ID:0mA55x+g0.net
- アルファードエグゼクティブラウンジ ワークマンエディション
- 258 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 15:12:45.05 ID:D3NA+a6k0.net
- >>256
イージスダウン
- 259 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 20:49:10.41 ID:hJoEYAr4d.net
- お前ら誰と戦ってんの?w
不細工は何着ても変わらんぞ。
- 260 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:15:22.63 ID:kAmL6Ia6d.net
- 自虐ネタは見ていて心が痛む
- 261 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 21:17:10.90 ID:8BwhYjWQa.net
- >>251
ハゲてないから0点
- 262 :ノーブランドさん :2022/01/30(日) 22:35:17.25 ID:MRLMKzyR0.net
- 今日綿リップクレイジーラクーン着てる人初めて見たわ。俺は着ないけど無しでは無かった
- 263 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 04:48:06.98 ID:LxEgHTqu0.net
- ラクーンは配色が汚なく見えるんだよな
茶色と白と黄色って糞尿みたいだし
- 264 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 06:00:16.94 ID:CTyGW25xM.net
- 色を見てみたけど、ゆるキャン系にはぴったりな配色だと思うよ
俺が買ったユニクロのストレッチフリースのイエローのほうがホカホカウンコ色だ
- 265 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 08:02:28.16 ID:fZ1XaoQY0.net
- >>117
これ見に行ったけど光沢のある中綿の入ったレインウェアで普段着には無理だった。釣りやアウトドア用には良いのかもしれないけど。
- 266 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 10:48:12.70 ID:ZTgWUsSH0.net
- インサイドメリノパイルソックス 探しに行ったけど売ってなかったよ
暖かいのかなあれ本当に 売ってる店と売ってない店があるのか?
- 267 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 12:13:28.38 ID:btNGfqak0.net
- ソロテックスリバーシブルジャケット これ完全に失敗だわ 着てる人いない
3種類くらいオンライン限定で出して1番売れた奴だけ店頭で売るべきだった
スマホも自動車も自然淘汰により同じ形に収斂進化していく
100年後もリバーシブルジャケットが存在するとは思えない
- 268 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 16:03:53.84 ID:rYda/5wCa.net
- ハイバウンスの新しいやつもう出てる?
1月下旬らしいけど
- 269 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 16:19:07.95 ID:UxLVecqcM.net
- いろいろと入荷してるっぽいな
wmbの薄いカーディガンとか、TRICOTECHのひざ下が取れて半ズボンになるやつとかあった
以前からあったトラベルシェルパンツ(たぶん新色)が出てたので、一応確認してから買う予定
- 270 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 16:53:08.23 ID:Z5k28qqy0.net
- 関西はまだあんまり出てなかった
新作は女性用のパステルカラーのパーカーとかかな
- 271 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 19:53:48.86 ID:DXac0NjA0.net
- >>268
どんなやつか情報公開されてたっけ
- 272 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 20:33:01.83 ID:k6gbKBcZM.net
- ウールパジャマ出してくれ…
- 273 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 21:57:00.50 ID:yMQDK2TN0.net
- >>272
薄くて泣きそう
- 274 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 23:52:09.63 ID:gyK08rmN0.net
- >267
あんなもの見ただけでゴミと分らないのかw
パンツも50%OFFでも売れてなかったw
- 275 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 07:51:44.27 ID:mUnzvpXd0.net
- インサイドメリノパイルソックスって毛玉出ますか?あまり良くない商品ですかね?
暖かくて履き心地良いなら買いたいですけど
- 276 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 08:25:59.41 ID:4vRxUuLt0.net
- >>266さんが見つけて買ったら報告してくれるでしょう
- 277 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 09:40:02.78 ID:mUnzvpXd0.net
- それ俺だよw インサイドメリノパイルソックス持ってる奴おらんのか?
- 278 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 10:00:03.09 ID:PYCUv7Vha.net
- >>277
去年のたいしてかわらないよ
2〜3回洗えば毛玉できるし
ワンシーズン使い捨て商品
だよ
- 279 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 10:23:54.21 ID:mUnzvpXd0.net
- そうか ありがとう参考になった
- 280 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 12:16:50.25 ID:3Wq05VeIa.net
- 春に向けて薄手のアウターが欲しい
- 281 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 14:50:39.66 ID:gGGIKwVX0.net
- メリノウール 厚手 s 再販してくれ
そろそろ春物でるかな
- 282 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 16:13:41.74 ID:1r35aO1X0.net
- 今日のパトロール終わり。隣県行ってきた
春夏物並んできてるけど、新作は特になかった。
まだ2月になったばかりだしな
- 283 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 17:57:36.86 ID:4ETQGbpf0.net
- 春物まだかなあ
- 284 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 20:21:23.97 ID:aVR/nyEt0.net
- 冬本番
- 285 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 22:01:13.98 ID:YdF1APdt0.net
- カットコールプルオーバー
春にも売ってくれないか
- 286 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 03:47:49.96 ID:eZUI6JZbM0202.net
- パトロールか懐かしい。今じゃ飽きて必要ないなら行かないな最初の数年間は自分の県内制覇に隣県もワークマン巡りしてたな。
- 287 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 06:52:45.77 ID:OKO6qTmwM0202.net
- 欲しい商品が発売されたらそれ買うためにまたワークマン巡りするよ。春物が出るまでヒマだ
- 288 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 08:41:26.01 ID:5SK3xaH4M0202.net
- そういうのって店頭でないとわからんの?
ウェブでssは何が出るとか情報でないんか?
- 289 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 16:32:01.77 ID:it4TxA7/00202.net
- アーバンハイク、1週間でソウルの溝が薄くなってツルツル滑るんだけど、ワークマンの靴ってこんなもんなの?
おそらく2ヶ月で使えなくなりそうで、1900円でもコスパ悪いんだけど
- 290 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 17:00:48.10 ID:TApuCETe00202.net
- 魂薄くなるはキツイな
生きろよ
- 291 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 17:08:21.17 ID:4pAC2Td3r0202.net
- >>289
B'z好きそう
- 292 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 17:18:37.17 ID:OKO6qTmwM0202.net
- >>289
使用頻度がわからんのだけど、まあ酷使してればそんなもんじゃないか
- 293 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 17:20:28.57 ID:OKO6qTmwM0202.net
- 俺のアクティブハイクは購入して半年以上だけどそれほど減ってないな。月に数回、登山で20キロとか歩くけど
- 294 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 18:19:21.00 ID:UUPD2eSN00202.net
- 靴底の質感見たらわかることやん
- 295 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 19:01:52.75 ID:eaE/lrroa0202.net
- 店頭で実物見ればアーバンハイクが地雷なのはすぐわかる
- 296 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 19:05:03.53 ID:FoN+I624a0202.net
- >>289
コスパ最悪のゴミが多いよ。その中でも靴は最悪。
- 297 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 19:48:43.14 ID:eiq2pgEHM0202.net
- バウンステックは価格を考えたら上出来
- 298 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 21:32:38.79 ID:dBt96atw00202.net
- ワークマンの最高コスパシューズは建さん2
スクワットに最適680円
山とかランニング向けは普段やらない人が一度きり使うならワークマンでいいかも
趣味として続ける気があるなら専門のメーカーの低価格帯入門モデルを買った方が満足できると思う
- 299 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 21:42:03.25 ID:+Vd2mWa0d0202.net
- あの靴、表面のホコリ汚れ目立つんだよなぁ
3月が冬本番なので冬商品もっと充実させて下さい
- 300 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 21:56:45.08 ID:A+iDSF9S00202.net
- バウンステックはソールのクッションはそれが売りだけにすごく良いんだけど
爪先の幅が広過ぎるのに対して真ん中が絞り過ぎだから
ジャストサイズを履くと真ん中締め付けられるし
ワンサイズ上を履くと真ん中がフィットするけど爪先が緩々なのがなぁ…
足型を見直すか、シュータン(ベロ)一体型の形状を見直して欲しいわ
- 301 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 21:59:24.80 ID:fYfkJEdEM0202.net
- >>287
もう新型ペットボトルホルダーは買った
でも新色が他にもあるんだよなぁ、、
今は黒、グレー、ピンク、ブルーしか売られてない
https://wp.camphack.jp/wp-content/uploads/2021/12/9225df49be32eb7c77def39d2b6a2069-1.jpg
- 302 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 22:35:53.25 ID:s20W5If00.net
- >>301
D厚さを極薄にすることでコストダウン
- 303 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 23:05:41.17 ID:fYfkJEdEM.net
- 最後まで読んでて草
- 304 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 00:23:47.88 ID:IMd+G4LD0.net
- >>302
薄い方が熱伝導いいのでは?
- 305 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 00:24:09.69 ID:IMd+G4LD0.net
- あっ伝わりにくいて意味
- 306 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 06:48:33.33 ID:oZvzuZG5M.net
- >>289
ハイバウンス?だったかを2足半年以上履いてるけどよく歩く方だから裏はそこそこ削れてきたが
普通に問題なく履いてる
フロストハイクも履いてるけど一週間でツルツルって例はまだないな
- 307 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 08:12:57.20 ID:Vz3eGtNt0.net
- ドリブンソールは買ってからたしか1年近く経つけど
あと1年ぐらいは問題なく履けるんじゃないだろうかってレベルだな
普段使い+週2でウォーキングして減ってはいるがグリップに問題は感じない
- 308 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 08:28:40.64 ID:GSoFYd8Da.net
- ワークマンの服、一見良さそうなんだが素材に耐久性がないのか、町で着てる人見るとヘナヘナというかコシが全くなさそうなよれよれの素材感になってる。最近買ったのだとメリノインナーはすごいよかった。
- 309 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 12:02:05.99 ID:gT7O4UOIM.net
- ほとんどが2〜3年で捨てるからどうでもいい
早ければワンシーズンで捨てる
どうせ安物だし使い捨て感覚で使えるのがワークマンだろ
どのみちポリウレタンを多用してるから長持ちは期待しない
- 310 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 12:44:58.61 ID:Tiwa4qeO0.net
- 寝袋は2月中旬?
- 311 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 12:57:59.36 ID:OfapMTN00.net
- >>309
そのとおり
- 312 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 12:59:21.86 ID:Ff5VEmJc0.net
- >>310
店舗販売しないから物見て買えないし、どうせ売り切れのままシーズン終わるだろ
- 313 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 14:10:47.62 ID:+ukycUrhM.net
- フュージョンダウンシュラフは欲しいなと思ったけど収納サイズがもうちょいコンパクトになってほしかったな
- 314 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 15:22:00.42 ID:DzzmK0pB0.net
- >>267
去年ソロテックスは雨天時に結構着てた
特にドットエアが気に入ってひと夏着てたが、いづれもリバーシブル機能はマジで要らない
正直、ヒータースーツのヒーター無しで良い
スーツ自体が暖かくても熱が背中から逃げるので下にヒーターベストを着たほうが良いと思った
個人的にはユーティリティベストのヒーター版が欲しいくらい
色的にもビジネススーツに黒って日本人だけだし、夜の商売の匂いしかしないので今後も売る気があるならグレーを追加してもらいたいな
- 315 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 15:40:23.64 ID:zCpkV+bCa.net
- >>289
君もしかしてデブ?
- 316 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 19:47:45.88 ID:OzHKzcXMM.net
- 厚手メリノ買えた方、販売から時間が経ちましたが、着心地や暖かさ、縮み具合、毛玉の具合等々、手に入れられなかった俺に今の感想を教えてください。
- 317 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 19:49:34.28 ID:6lkLZhEp0.net
- >>289
とりあえずID付の画像見せてよ
- 318 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 20:35:21.72 ID:Tiwa4qeO0.net
- >>312
店舗販売ないんだ
- 319 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 21:00:37.07 ID:1TdeyAUd0.net
- >>316
ヒートテックとの比較になる。10回くらい洗濯してる
着心地◎
や暖かさ○
縮み具合 縮んでない
毛玉の具合等々 目立ってない
- 320 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 22:55:34.78 ID:LxJbrSbW0.net
- メリノって肌ごこちはいいらしいが、肌の弱い人とか大丈夫なん感じ?
ポリエステル系だとすれてすぐ失神になるんだが。
- 321 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 22:56:38.93 ID:LxJbrSbW0.net
- すまん
失神 × → 湿疹 〇
- 322 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 23:13:26.26 ID:XGwUPUej0.net
- >>319
ヒートテックとの比較はとても参考になります。
サイズはどうですか?
次シーズンに購入機会があった場合、ヒートテックと同じサイズで大丈夫でしょうか?
- 323 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 01:24:46.97 ID:ZqsdZfVC0.net
- メリノは汗干えがないから助かる
洗濯機でガンガン回してるから状態はよくないかも
でも見えない肌着だからいいかなぁと思ったり
- 324 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 06:30:27.54 ID:Ow2KzBnMd.net
- 冬用の下着はワークマンより無印の方が良くなってる感じ
作業服も自重堂、バートルの方がデザインも縫製も良い
カッパだけはワークマン
- 325 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 08:56:05.95 ID:Sswd38bk0.net
- >>322
サイズ感はヒートテックより、気持ち大きく感じます。
- 326 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 10:14:44.48 ID:KuqosZxGp.net
- これはゴリラですか?
- 327 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 18:47:16.90 ID:L2xAfJ/s0.net
- ヒーターベスト ネットでは売り切れになっているんですが
この時期はさすがに店でも置いてないでしょうか?
- 328 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 19:09:29.46 ID:2qsvvdNUM.net
- >>325
そうなんですね。
購入機会がありましたら、ユニクロよりワンサイズ小さ目で買ってみようと思います。
- 329 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 19:32:26.15 ID:QpuVbWga0.net
- >>327
今日ワークマン女子で見たわ
- 330 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 19:40:24.22 ID:V5Yw0om+0.net
- >>327
自重堂の方がいいぞ
電熱帯が9箇所でバッテリー付き
- 331 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 19:46:09.26 ID:I2XqmclKM.net
- アーバンハイクはツベとかで減りまくる情報は出とるやん アクティブは足先メチャ冷える ソールは硬いから長く持つ
- 332 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 20:34:04.52 ID:pUyfGIg70.net
- プラスティックソール(笑)
- 333 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 22:13:20.61 ID:7SYj2hvMM.net
- >>327
なんで9月に買わなかったんだ
そろそろ夏物の購入準備の時期だぞ
まぁ売れ残っていればたまに見かけるけど
大きめサイズが欲しいならワークマンプラス
でもインナーのはあまり見ないな
インナーの袖付きは一瞬で消えた
- 334 :ノーブランドさん :2022/02/04(金) 23:59:55.27 ID:yX28ugsj0.net
- ガチで店頭在庫とウェブ在庫速攻無くなるけど、誰が買ってるの
やってるよなコイツら
- 335 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 00:02:26.64 ID:hmqzzHaT0.net
- WEB在庫に関してはあってないようなもんだと考えた方がいい
- 336 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 01:20:10.04 ID:PC7CKUca0.net
- >>327
今、夢グループで投げ売りしてるだろ
そっちの通販で買えよ
- 337 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 05:54:09.79 ID:Wu4K1QcO0.net
- >>335
どういうこと?
- 338 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 09:50:40.58 ID:dFgDZ9RB0.net
- 夏の登山に向けて準備したい
おすすめのアイテムありますか?
- 339 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 10:09:47.28 ID:/90gaxyr0.net
- >>338
予備用軍手
- 340 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 10:58:16.81 ID:5Q3yZxZj0.net
- クライミングパンツ
- 341 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 17:53:53.81 ID:rx/b7XVjM.net
- MIXINGレインパーカー3L買ったがフードがかなり大きくて犯罪者チックになるのでおすすめ
- 342 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 18:12:12.39 ID:4CQTLV770.net
- 俺も夏に向けてコンプレッション系の冷感インナーが欲しいんだけど定番商品ってあるの?
- 343 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 20:35:35.04 ID:hmqzzHaT0.net
- >>337
WEB在庫なくても店舗にはたくさんあるものがほとんどだし
WEB在庫があるものとないものは法則も分からんしあればラッキーレベルで気にしたら負けよ
- 344 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 20:56:52.69 ID:iNIJzmDxa.net
- >>338
ワークマンには、動く系アウトドアに適した商品はないです
>>342
クールコアとクールシールドネオ
クールコアの方には冷感はないので、汗をかかないと暑い。
- 345 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 21:14:32.41 ID:IAZeG4xp0.net
- 低価格スポーツインナーはおたふくのが頭ひとつ抜けてる感ある
- 346 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 21:21:22.36 ID:+9g9q7IZ0.net
- >>345
あーおたふくのネックウォーマーは、バイク乗りのど定番で、俺も3つ常時揃えてる。まさにすば抜けていいもの。
- 347 :ノーブランドさん :2022/02/05(土) 23:59:35.98 ID:QddDVE9d0.net
- キングギドラか?
- 348 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 00:04:22.10 ID:0gs0rzY7p.net
- >>347
ケルベロスと言わずにキングギドラを挙げるところにセンスを感じる
- 349 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 07:46:33.77 ID:IQwRSwBvM.net
- >>338
アルティメットダウンのセットアップ
- 350 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 09:08:48.40 ID:y19oDkC8r.net
- >>344
ワークマン人気のきっかけはバイク乗りや釣り人だしね
- 351 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 12:06:01.62 ID:oikB36Cg0.net
- ありがとう
シーズンになって品薄になる前にクールシールドネオとおたふくのインナーを試してみる
- 352 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 16:07:05.39 ID:dksXD6lo0.net
- 冬物売り切りセールとかってあるんす?ワークマン
- 353 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 16:11:27.91 ID:pLXXJ9ot0.net
- 処分セールは店舗ごとだからやってる店もあるし
もう仕舞っちゃって春物の準備をしている店もある
- 354 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 16:14:27.33 ID:OS2MnaYP0.net
- フランチャイズ全体始まるようなセール(安売り)は無い
ワークマンでは人気商品が一斉に入荷する事があってそれをセールって言う
ただ割引はある、ただ店舗毎に適当にやってるから巡り合うしかない
- 355 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 22:13:07.71 ID:Lv4Qqcio0.net
- メリノウールのレギンスってUNIQLOと比較してどうですか?
サイズ感
肌触り
暖かさ
毛玉やほつれ
ストレッチ
- 356 :ノーブランドさん :2022/02/06(日) 22:31:55.82 ID:LHrV52mt0.net
- 買って自分で確かめろ
材質によって合う合わないがあるから
化繊 綿 毛全て試してみるしかない
- 357 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 19:46:26.33 ID:PoSghGHqM.net
- アルミの生地って売ってないもんかな
機能やデザインが今一つ気に入らないから自作したい
- 358 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 19:50:54.08 ID:IuhsYduy0.net
- 某ユーチューバーが今年の春夏物紹介してるな
- 359 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 22:26:03.61 ID:tWP0nnre0.net
- Field Coreの裏アルミMA-1タイプジャンパーは裏アルミじゃなく中綿とかだったら良かったんだよな
アーミーグリーンやイエローはいい色なだけに
- 360 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 23:47:16.85 ID:DtdDevLQ0.net
- またハイバウンスで新しいの出るんだな
- 361 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 23:57:39.44 ID:CCx/bipI0.net
- クソダサい
- 362 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 00:50:31.93 ID:WGueRV0K0.net
- 頑なにファイングリップソール使わないね
- 363 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 12:26:48.94 ID:jmMH6l0F0.net
- ついにカーボンプレート靴か
これを機に傘とかインソールとかグローブとかロードバイクとかラケットとか
カーボン製品を増やして欲しいね
- 364 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 15:06:49.49 ID:vxkHhcLU0.net
- 夕方のウォーキング&ランニングにしか使わんからデザインがダサくても別に良しw
評価がどうだろうか?1000円増しの効果がいかほどかね?
- 365 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 15:21:36.64 ID:jmMH6l0F0.net
- カーボン釣竿5千円 カーボン自転車10万円なら買う
- 366 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 15:47:44.73 ID:kWj9nuEPr.net
- >>365
釣竿5千円は特に安くもなんともないやん。
- 367 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 16:04:34.66 ID:mTKxOEUZa.net
- 頼むからシューズ27.5出してくれ
- 368 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 17:22:04.61 ID:5TiCtF3o0.net
- >>364
そんなレベルがカーボン履く意味ある?
- 369 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 18:00:38.57 ID:vxkHhcLU0.net
- >>368
ぶっちゃけ無いけど
スポーツブランドの高価格帯で採用されてる機能が
安価で買えるってのならなんか試してみたくなるじゃんよw
- 370 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 18:34:23.56 ID:KSk/hwsTp.net
- >>363
カーボンの折り畳み傘は釣具メーカーのダイワが出して大ヒットしてるから安価で出たら欲しいな
- 371 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 22:15:39.92 ID:VUd2/N30a.net
- ファイングリップアーバンのタンがめちゃ短いのって何か理由があってそうなってるのかただの欠点なの?
新しくでるストームランナーが滑りにくそうなソールだったらそれでもいいんだけど
- 372 :ノーブランドさん :2022/02/08(火) 23:39:17.66 ID:vb+ge4/Y0.net
- >>365
バイクあるよ。中華
- 373 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 05:55:28.60 ID:1QutNXEC0.net
- >>371
短いだけでなくペラペラなのが困る
内側にクッション貼って厚くしてほしい
- 374 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 07:58:56.03 ID:vovxX82pM.net
- オールスターライクなキャンバスシューズも地面の感触がダイレクトに伝わるくらい靴底ペラペラでびっくりした
これなら多少価格上げてももう少しマシなクッション敷いたほうが良いと思うんだけどね
- 375 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 08:02:50.92 ID:VfCrwPCyd.net
- カーボンプレートインソールが5000円以上するのににカーボンプレートシューズが3000円とかワケわからん値段やな
- 376 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 09:22:46.21 ID:1HZtWifl0.net
- https://www.youtube.com/watch?v=WvIO87C4Ph4
これだけしか見当たらないが
サンプルという物には土踏まずのあたりだけにカーボンシートが貼ってある模様
- 377 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 13:54:08.32 ID:4+MiYh/K0.net
- >>376
これ、こんな一部分だけで意味あんのか…
- 378 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 19:17:13.97 ID:FkbYqBOhM.net
- カーボンとかいって、どこかに短期劣化を狙った素材を混ぜ込むのが今の日本くおりてぃ()
- 379 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 20:45:49.11 ID:L9i57Bpq0.net
- workmanアンバサダーのちょっとキャンプ行ってくるのサリーとか言うやつworkmanで出るテントレビューしてるけど1人でテント立てたことないとよ…
それでよくこんな仕事してるな!
- 380 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 20:52:15.99 ID:zUqaCiEB0.net
- ニワカがアドバイザーできるほどキャンプ用品ってヌルい市場なんですか?
- 381 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 20:56:40.92 ID:jFosWtPY0.net
- 僕は毎日一人寂しくテントおっ勃ててます(半ギレ)
- 382 :ノーブランドさん :2022/02/09(水) 22:08:42.53 ID:/Sj9iXDy0.net
- まぁワークマンがプロ好みのテント作るわけでもなし
- 383 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 00:24:06.41 ID:uOAdv/Sw0.net
- >>378
どっかで見たと思ったら特亜の自動車メーカーがやってたやつか
- 384 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 00:47:08.78 ID:6wf6KaS50.net
- >>379
サリーさんとセックスしたいので、テント云々俺は別にいいです
- 385 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 04:22:58.96 ID:+1bFV9sC0.net
- 4D耐風パンツ試着したらMどころかLも入らなかった
ワークマンのパンツ履くの初めてだったから驚いた
- 386 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 05:41:13.46 ID:Tb1AwvYo0.net
- ブスのおばさんだぞ
- 387 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 05:57:00.60 ID:owU9NdrL0.net
- 足がきれいなんだよな
- 388 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 06:06:04.33 ID:fyeEmNFid.net
- >>380
アンバサダーやで宣伝活動をする人や
アドバイザーとは違うんやで
- 389 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 06:29:40.16 ID:/PQx9ahHM.net
- 簡単に言うとワークマン大使だからな
ただもう少し良い人材を使って宣伝した方が良い気がするが…
- 390 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 07:21:28.18 ID:24+56/N90.net
- ほんまそれな
- 391 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 07:42:43.29 ID:twbjeVnYd.net
- 無料で商品が欲しくて、わざわざ企画書まで書いてくれくれしてたからなー
物乞いみたい。
- 392 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 07:46:43.02 ID:/MbIgCcs0.net
- 荒天の日は全身ワークマンで揃えてあると安心するしワクワクするまである
何なら楽しみ
関東圏だと完全にオーバースペックで使ってなかったケベックネオはいちゃうぞ
- 393 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 08:34:15.16 ID:ekxl7X4Q0.net
- >>379
キャンプする時て一人でテント立てないといけないの?
ソロとは限らないだろうし、ファミリーキャンパーならみんなで立てるのが普通じゃないの?
- 394 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 11:32:36.96 ID:UczD9ouF0.net
- 耐久撥水ウォームパンツ気に入ってるんだけどこれの夏バージョンってないよね
出して欲しいなあ
- 395 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 12:12:21.94 ID:NaQ+DMgrM.net
- ファミキャンの場合、奥さんが子供の世話や小物の準備をしている間に旦那さんがテントを設営しているパターンが多いから奥さん一人でテントの設営を出来ない人がほとんどだと思う
- 396 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 12:57:54.49 ID:NRSUTxyc0.net
- 女の子人が一人でテント立てられないならテントレビューする人旦那でよくない?
そうなるとアンバサダーは旦那だよな。
- 397 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 13:05:50.03 ID:IdToYlv+M.net
- 一人でテント立てた事ない人が立てられるかどうかって事ならレビューにも意味がありそう
ただそんなレビューは本当に素人がやればいい事であって商品開発に口出してる人がやる事ではないかも
おいおい大丈夫かってなる
- 398 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 13:49:00.87 ID:M7yGr4Nz0.net
- 出番だぞ山田
- 399 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 15:11:19.57 ID:U8EmJHrr0.net
- ワークマンもオリンピック選手達に履かれる様なランニングシューズを作れば良いさ先ずは東京マラソンで走っても壊れない靴かな
- 400 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 16:55:41.47 ID:8hDT1Lxi0.net
- やっと関東でも買ったけど着ていない防寒着を使うチャンス
- 401 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 16:56:17.72 ID:HFtv4sN40.net
- そんなものを安く作れるならランニングシューズメーカーの立場ないがな
- 402 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 17:55:52.52 ID:u0vEWFZ50.net
- youtubeで紹介したワークマンやしまむらの商品ラクマで頻繁に名前変えながらせっせと売っぱらってるよ
- 403 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 18:42:26.02 ID:Op/Rctl9a.net
- 最大5,000円オフ アプリ登録後 ARRQFG 記入すると期間限定クーポン貰えます。アパレル買うならスニダン
- 404 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 20:56:26.80 ID:c0DhzQl8a.net
- つべでしか見てないけどストームランナーめっちゃいいな見た目も
ワークマンで初めてシューズ買うかもしれん
- 405 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 21:47:44.02 ID:6wf6KaS50.net
- YouTubeでサリーさんの動画観たけどエッチでイイですね!サリーさんのオマンコ舐めたい。
- 406 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 22:38:54.07 ID:8lnKLckYa.net
- 買って落胆するまでがワークマン
現物をみて思いとどまるのもしばしばある。
- 407 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 22:54:49.20 ID:70D3OLV3a.net
- ワークマンの地雷はわかりやすい方だと思う
おかげで買わなきゃよかったと思うことはほとんどない
- 408 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 23:00:57.44 ID:L3Utco4cr.net
- サリーに優しくレクチャーすらから俺のテントも勃出てほしい
- 409 :ノーブランドさん :2022/02/10(木) 23:01:44.48 ID:Ul3JS26cd.net
- とりあえず安いから買ってみて、イマイチでも、まぁいっかってなることがよくあるよなそこがワークマン沼
- 410 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 02:36:54.75 ID:lrmx5r6u0.net
- でも買った物を捨てると云うのは気分のよいことではないし。
よく吟味してから買うようにしてるね最近は…
- 411 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 08:11:36.21 ID:h4544Krn0.net
- ワークマンは有料試供品みたいなモンだよ
とりあえず買ってみて気に入ったら使い続けてもよし
パクリ元の商品探してステップアップしてもよし
- 412 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 10:04:40.06 ID:1RTTtNr10.net
- ワークマンの物は結構な確率で手直ししてるな。そういうもんだと思ってるw
- 413 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 11:10:59.22 ID:zzpAHhyc0.net
- 高撥水ストレッチウィンドブレーカーのサンドベージュ上下、ドイツ軍のトレーニングウェアに激似で衝動買いしてしもた
4Lまであるのもいい上ゆったり下タイトめにできて良かった
- 414 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 14:23:56.07 ID:bilzZM7w0.net
- 出たばっかりのハイバウンスエコ早くもワゴン入り
980円でも要らないけど
- 415 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 16:04:42.84 ID:+FGUPMCNa.net
- イージス360が安売りになってるところってある?
これだけはほんと値下げしないな。
去年1000円引きでなんとか手に入れられたけど、
それ以降は値下げのシールを見たことがない。
- 416 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 21:09:25.45 ID:BGqh4TzC0.net
- ただでさえ安いのにこれ以上の値引きを望むのか・・・
- 417 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 21:16:44.38 ID:G1g6BPCK0.net
- 服買うならセールを狙うのは普通やろ
定価が幾らだろうが関係ない
- 418 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 21:41:00.77 ID:zzpAHhyc0.net
- フュージョンダウンモンスターパーカーに黒があればずっと使い続けるんだけどなぁ
イエローとカーキだけってのが
あのボリューミーな感じ好きたんだけど
- 419 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 22:32:43.75 ID:1RTTtNr10.net
- 兵庫南部では結局モンパ使わずに冬が終わってしまいそうだ。雪も降りゃしねえ
- 420 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 22:36:15.38 ID:SXciqqXk0.net
- あんなもの似たようなモノ、山のようにあるだろ
- 421 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 23:32:07.65 ID:M0klrtlt0.net
- つべとかで今年の春物紹介してるけど
もうどこかサイトで見られるの?
- 422 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 23:45:50.37 ID:CwqJjUvq0.net
- 新作のスーツは店頭にあるのか。
- 423 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 02:35:15.07 ID:O0Zkci8kd.net
- >>413
ドイツ軍に激似なのはウインドブレーカーじゃなくて980円のやつじゃね?
- 424 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 09:52:00.51 ID:I5TjyJ6g0.net
- ソロテックスのやつなら試着したけど肩にシワ寄りまくるしペラペラでこりゃだめだって思って見送った
- 425 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 09:53:24.38 ID:Bf5byE2b0.net
- ドイツ軍のはどれだ?
- 426 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 12:04:44.44 ID:rGd1LfhsM.net
- ワークマンよ、現場やキャンプ場で食えるカップ麺を売ってくれないか?
ワーク麺〜ドカ盛り豚骨〜¥100で頼む
- 427 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 12:52:47.36 ID:LpNX77G2a.net
- 普通のカップ麺と魔法瓶に入れたお湯じゃだめなんそれ
- 428 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 13:01:44.37 ID:kIjsvpkga.net
- サーモスの山専ボトルとかモンベルのアルパインサーモボトルとかでないと、魔法瓶でも数時間でぬるくなるよ。
もっともキャンプなら別途バーナーを持っていけばいいだけだが。
あと、現場でも火気使用が許可されるんならバーナー使える。許可されるとは思えんけど。
- 429 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 13:07:54.77 ID:IVSu1gvwd.net
- >>418
メルカリで売れよ
- 430 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 13:37:03.89 ID:6Pfwld8zr.net
- >>424
吊るしの状態でシワ出来てるからなあ
あれはスーツサバゲーとかに最適かもね
- 431 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 14:02:04.38 ID:I8V5m+car.net
- 最近ニトリが山専ボトル出したが、ワークマンも出してきそうな気がする。
- 432 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 17:55:15.98 ID:IOGoDKUm0.net
- 超軽量シリーズ見てきたけどアノラックやMA1は解るけどシェフパンツはどうなんだろう?あんな薄々ヘロヘロの生地でシルエットも何もあったもんじゃ無いしちょっと引っかけただけで一気にビリビリに崩壊しそう。リペアテックだから一晩経てば元に戻るのだろうか?
山田アンバサダーは誰がいつ使うのを想定したのだろう?ガチワークという言葉を良く使ってるけどガチワークであんな薄い服を着たら危ないでしょう。
- 433 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 18:19:15.18 ID:Bf5byE2b0.net
- ようやく気付き始めたようだな
山田アンバサダーが関わってるやつはもれなくクソ化している
イージスダウンも同じ
アイツが関わってから変にゴツい生地になった
ベージュとか赤みがかった変な色だし、グリーンがラインナップから消えた
- 434 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 19:07:57.76 ID:NbkxwS5n0.net
- 山田氏は最初期に作ったウォームスラックスは良かったよ
ワークマンのパンツは収納第一でカーゴパンツみたいなのしかなかったからね
ようやく普通のスラックスが出てきたんだよ
(それでも隠しポケットとか付いてるけどw)
- 435 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 20:00:37.00 ID:wDBODAY40.net
- ソロテックスのスーツでリバーシブルで使ってるヤツなんているのか?スーツで使ってても逆側にボタン付いてるから邪魔でしょうがない。フードもいらないし無駄にお得感出そうとしてるのかホント余計な事してくれてるよ。1,000円高くて良いからリバーシブル本当やめてほしい。
- 436 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 20:50:03.75 ID:kIjsvpkga.net
- 安物スーツなら既にアオキで売ってるからワークマンの出番はないな
- 437 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 21:22:42.80 ID:NbkxwS5n0.net
- あのスーツのパクり元のコンセプトは
訪問修理とかディーラーの軽作業とか接客を伴う人が
スーツのまま作業出来る(作業着だと小汚い印象がある)
ってのがウケて大ヒットしたのに
なんでリバースブルスーツっていう変換されたのかが謎w
- 438 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 21:26:48.76 ID:zqqAUlMCd.net
- 吉幾三「リバースブルスーツ」
- 439 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 21:49:52.43 ID:SwDLcn4dr.net
- 個人的にはヒータースーツの仕立てでM65同様の撥水、撥油、防汚加工がされてればそれで良しなんだけど
- 440 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 22:05:47.93 ID:NbkxwS5n0.net
- >>439
多分、ほとんどの人がそう持ってるw
夏場に向けてなら保冷材が入る内ポケット付けるとか
リバーシブルよりもそういうところで差別化して欲しいよね
流石に空調ファンを付けたらスーツに見えないだろうしw
- 441 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 22:06:44.50 ID:NbkxwS5n0.net
- ×そう持ってる
○そう思ってる
さっきからボケてるな…w
- 442 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 22:12:41.45 ID:t1atZeE2M.net
- >>438
言いそうw
- 443 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 22:48:59.58 ID:Gnnz/2cMr.net
- >>440
良かった
やはりそう思うよね
- 444 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 23:12:51.94 ID:P+AqY7YQ0.net
- >>439
そういった機能性が欲しいのに何故かリバーシブルとか用途不明の大型ポケットが追加される罠
- 445 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 00:00:43.06 ID:ILWblG0H0.net
- アンバサダーにスーツでの通勤経験無いからじゃね?
- 446 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 01:20:10.45 ID:YRKlakZZ0.net
- そもそもあのソラマメださ坊主にファッションのことに口出しさせてる時点で意味が分からんわ
ドン小西同様あいつにあこがれる人間なんかこの世に誰一人いないだろw
- 447 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 08:40:50.41 ID:ljXnAjwz0.net
- もうお前らアンバサダーになれよw
- 448 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 12:08:35.48 ID:yO72A9EUM.net
- ワークマンのパンツは短すぎて細すぎて日本人の平均がこんなもんなのかと不思議な気持ちになる
- 449 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 12:17:00.86 ID:ejKECQNvM.net
- そんなこと書くと大多数の短足ホビットがファビョるぞ
俺なんてマイクロウォームパンツの裾から風が吹き込みがちと書いただけで脚長アピール扱いされたからな
- 450 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 12:48:39.30 ID:Nfo2MhJ80.net
- はぁw
- 451 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 12:54:28.17 ID:ILWblG0H0.net
- ワークマンのパンツは長靴やらハイカットの安全靴を履くためにわざと短くしてると思ってる
- 452 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 14:10:40.70 ID:t6JJTaWa0.net
- ワークマン云々ではなく作業ズボン全般そうだよ
あと、スラックスやトラウザーと違い、作業ズボンは股をダブダブに余らせ気味で穿くもんだよ
- 453 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 14:20:57.85 ID:ILWblG0H0.net
- だから、その流れでワークマンPBは一般向けでも短いのではって事なのよ…
- 454 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 15:22:28.43 ID:d0sz5bJs0.net
- それでもスウェットパンツ系は短すぎ
- 455 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 15:23:50.48 ID:eC52OSMFM.net
- 都民ファーストの会がアルティメットパーカーの緑着ててユニフォームかと思った
- 456 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 16:45:14.55 ID:tgqVLQYl0.net
- いまだに街でアルティメット着てるヤツ居て驚く
お前ら我慢してそれ着てるだけだろと
- 457 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 16:47:36.19 ID:HCSFONj00.net
- 糞暑そう
- 458 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 17:24:48.72 ID:d0sz5bJs0.net
- アルティメットパーカーは着用30分が限界点
- 459 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 17:53:03.10 ID:DDGCaxp60.net
- ユーロアルティメットダブルフーディーも零度付近じゃないとすぐ汗かく
チャリなんて乗った日には氷点下でも汗だく
動いちゃダメな服だな
- 460 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 17:56:04.79 ID:SC8mPx4Bp.net
- サムホールをアスホール
M65をM95
デュアルフーディーをダブルフーディー←new
- 461 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 18:18:50.67 ID:ILWblG0H0.net
- 逆に今日みたいな天気以外でアルティメットいつ着るよ?って感じなんだが
- 462 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 18:21:39.53 ID:q5G/fCzb0.net
- ここって商品名が何で全部特撮アニメゲーム系なんだよ
いちいち覚えにくいんだが、企画開発が中二病なのか?
- 463 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 18:57:48.52 ID:Nfo2MhJ80.net
- しかも似たような名前ばっかつけるしな
- 464 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 19:32:39.19 ID:xKQE3t/w0.net
- 中二感のある名前ほんと好き
- 465 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 19:59:40.27 ID:Qjo8007mM.net
- ハイバウンスエコってあのソールが再生素材使ってるやつ?
出たばっかりだっけ
出たの昨年でしょ
- 466 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 20:42:11.49 ID:rvB3nTym0.net
- カタログまだ?
- 467 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 20:42:39.24 ID:miAuOKE7F.net
- >>458
藤井くんみたいでカッコいい
12日に終了した将棋8大タイトル「王将戦」でストレート勝ち、初の10代「五冠」を達成した藤井聡太竜王が13日、対局した東京都立川市で一夜明け会見に臨んだ。
記者から「富士山で例えれば何合目まで登っているイメージか」と問われ「将棋はとても奥が深いゲームで、どこが頂上なのかは全く見えない。
いまだ頂上が見えない意味では森林限界の手前。
まだまだ上の方には行けてないと思います」と答えた。
- 468 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 20:47:52.63 ID:rvB3nTym0.net
- アルミでも何が違うんだろうな?
コロンビアのアルミ持ってるけど、汗かくとか無く暖かい利点しかないんだけど
ワークマンでいらない機能は裾がめくれないようにしてるあのラバー、あれは本当に要らない機能
- 469 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 20:49:26.32 ID:GtP5kctSa.net
- >>468
ワークマンのアルミは寒い。
理由はわからん。
- 470 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 21:07:46.59 ID:ILWblG0H0.net
- 生地による透湿性とかアルミの反射効率とかもあるだろうな
あとベンチレーションがあるかとか
蒸れるって事は透湿性が低いって事だし
温かくないって事は熱反射の効率が悪いって事だし
- 471 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 23:25:35.19 ID:LkHkFHiG0.net
- ワクパトしてきた
殆どユニクロの劣化だったけど
夏メリノパンツと持続冷感ポロシャツはヤバかった
これはコスパぶっ壊れてるわ どこも勝てない
- 472 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 01:59:27.05 ID:JKeyflt1d.net
- >>471
芽理のパンツってインナー?
ボトムス?
- 473 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 02:34:07.91 ID:LF1XHUMYM.net
- >>471
新作のメリノ50パー、軽く手洗いしたらかなり毛羽でた
100パーのはそんなことなかったから耐久性がちょっと心配
- 474 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 06:01:15.86 ID:JKeyflt1d.net
- >>466
ttps://jp.dolcegabbana.com/ja/reborn-to-live-collection/?_gl=1*14bcj0q*_ga*MTUxNDE5NjEzNy4xNjQ0Nzg1ODE2*_ga_2S6SQZ66CV*MTY0NDc4NTgxNy4xLjEuMTY0NDc4NTkxMi4zMw..&fpls_ga_cid=3fl04q0D3a7&fpls_ga_bnd=dolcegabbana
- 475 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 06:32:37.77 ID:I8/b+EopM.net
- ワークマンのパンツのサイジングはマジで謎だよな
クッソ短くて細くてなのに腹はブカブカ
どんな体型のやつを想定してんだよ
- 476 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 07:34:59.84 ID:rnq8e4LcaSt.V.net
- ビール腹でしょ
- 477 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 10:16:08.44 ID:+UuITDBh0St.V.net
- >>472
これ
https://i.imgur.com/VUn47es.jpg
>>473
あらら
100%の方が良さそうだな
人柱ありがと いつも助かる
- 478 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 10:26:54.09 ID:MJNjy0qHMSt.V.net
- ここの住民が集まってアンバサダーにチームになったら凄い良い物出来そう
- 479 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 10:45:28.57 ID:5FpBYrSI0St.V.net
- オーバードライブのカーボンプレート部分はちょっとカーボンシート貼ってるくらいのようだし
その点にはライトユーザーの自分はあんまり期待してないがw
ハイバウンス無印で紐がお飾り的で締め付けが殆どない
ドリブンソールの爪先がやけに硬く当たり気味になる
という双方の欠点を解消できたイイとこ取りの靴となってくれたら文句ないけど。
- 480 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 10:45:45.01 ID:8u+5PEqW0St.V.net
- >>478
ワークマンは値段決めてから商品開発するんだから1つも案通らないだろ笑
- 481 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 11:26:56.29 ID:DyRMZcvk0St.V.net
- >>478
ここの住民はアパレルの知識無い人多いから無理だよ。
- 482 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 11:32:22.35 ID:1u/pCiQxrSt.V.net
- カーボンは雷が落ちるから雨の日はあかんでと爺ちゃんが言ってた
- 483 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 13:03:14.54 ID:DtjzU40n0St.V.net
- >>466
カタログ今期は3月半ばと聞いたよ
- 484 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 14:37:48.80 ID:gd7oZrD60St.V.net
- 明るい色がほしい
- 485 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 15:56:50.98 ID:f4Jl87Uq0St.V.net
- 100円ちょいの巾着袋にくそかたいタグついてて笑う
- 486 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 16:47:00.63 ID:8O4QVjE00St.V.net
- >>478
スーツ通勤も現場作業もした事無いっぽいアンバサダーよりはマシかもね
- 487 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 17:29:06.42 ID:O3CSJ3hfaSt.V.net
- 春アウターいいのないかな
- 488 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:29:26.99 ID:OQba/E8VdSt.V.net
- >>487
春アウターなのに お別れですか
春アウターなのに 花粉がこぼれます
春アウターなのに
春アウターなのに
ため息またひとつ
- 489 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 18:33:25.37 ID:YDJX153IaSt.V.net
- アルティメットフーデットパーカー結構街中で見かけたわ
裏アルミはともかくデザイン自体のウケは良かったみたいだね
- 490 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:20:53.34 ID:U9AsTsR/pSt.V.net
- >>488
記念にくださいアルティメットパーカーひとつ
青い空に捨てますううう〜
- 491 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 19:57:16.24 ID:yFOBxHiHdSt.V.net
- >>490
捨てるんかいw
- 492 :ノーブランドさん :2022/02/14(月) 22:29:14.37 ID:jqs+5QRJ0.net
- 去年のクライミングパンツはどうしたんだってくらい変な形だったから修正されてるといいなあ
- 493 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 00:04:21.85 ID:QNzSh/Am0.net
- 今日、ハーフパンツにもなるやつ売ってたけど、去年のカナ?
- 494 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 00:07:53.24 ID:bINJy38B0.net
- >>482
それ釣竿の話だな
- 495 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 02:42:51.25 ID:7t+ruT5Oa.net
- ツイ見るとストームランナー入荷してるとこあるのね近場の店舗覗いてくるかな
- 496 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 05:42:54.17 ID:h4ir63fd0.net
- ペラいMA-1出てたけどLLでもだいぶ小さかった
女性用なのかな
いつもは肩幅的に3Lをチョイスしていたが
- 497 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 06:45:12.37 ID:YKLOkE1B0.net
- 雨用の靴が欲しい
新作のストームランナーとフィールドブーツアクティブが気になるところ
- 498 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 08:23:57.56 ID:z0nHTIo10.net
- ハイバウンスオーバードライブのレビュー出てた
http://runningstreet365.com/shoes/28642
- 499 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 11:51:24.80 ID:WtDacp0va.net
- カーボンプレートの言及ほぼなくて笑う
- 500 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 13:49:06.56 ID:z0nHTIo10.net
- 樹脂プレートにカーボンシートが貼り付けられているという仕様なのかもね
実際のところはどれほどの効果があるのかはまだ不明か
- 501 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 14:03:33.97 ID:1SmqWj0xp.net
- ローチェア売ってる?
2店舗行ったけどなかったよ…(´・ω・`)
- 502 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 15:27:13.63 ID:dL3CL5ICd.net
- >>501
今日開いてる店ある?
- 503 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:25:24.72 ID:P8fH3Pp2p.net
- 探しに行ったのはナイポリ動画見た日だったんで
1週間前になるかな?
- 504 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 16:34:53.18 ID:CuXQAcfT0.net
- キャンプ用品は基本通販で売るんじゃなかったっけ
- 505 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:04:18.33 ID:zpx+ih5+0.net
- 置いてたとしても場所取るしディスプレイしないだろな
- 506 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 17:32:22.13 ID:BG708j+r0.net
- >>496
あのペラいシリーズの目的は何だろう?誰相手に売ろうとしてるかサッパリ解らない。
シェフパンツ見に行ったら春夏新作のムーブアクティブストレッチパンツが置いてあって超普通なテーパードパンツで同じメーカーが出してる服とは思わ無い程良い出来だった。
- 507 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:35:00.71 ID:cm8XhvVw0.net
- チェアやテーブルは店舗で売るでしょ
テント、寝袋とかのような大型商品がweb限定だったはず
- 508 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:38:14.17 ID:IvR1QaXmd.net
- 行き付けの店はLOGOSのテーブルも販売してるんだけど系列なんだっけ?
- 509 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 18:45:29.40 ID:B7tQWYZ5r.net
- 普通に仕入れて売ってるだけ
メーカーだって販売チャネルが拡大するなら
ワークマンと取引するでしょ
- 510 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:05:56.91 ID:JCXp379P0.net
- ストームランナー買ってきた。
靴紐は普通のタイプじゃなくて、一発グイッと上に引けば全部締まるようになってる。
ソールは見た目は厚くてバウンステックかと思ったけど、かなり固めだと思う。外で履いてみたらアスファルトの上でコツコツと音がするくらい固め。
ワークマン的トレランシューズって位置付けかと思って買ったけど、普段ホカとかの柔らかめ履いてるからどうなんだろう。
とりあえず黒の見た目は悪くないと思うし、白い部分塗り潰して履こうかなw
- 511 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 19:13:38.16 ID:p6yIczM9a.net
- ストランレポ乙
今日近場まわったら定休日だったわ
- 512 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 20:26:24.39 ID:IvR1QaXmd.net
- 今日はモール以外は全国一律定休日だよね?
- 513 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:56:50.13 ID:2saTSkMiM.net
- ストームランナー気になる
見た感じもシンプルでいいよな
田舎だけどもう入荷してるだろうか
- 514 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 06:30:42.07 ID:/YCpMOWtM.net
- リペアテックのカーゴパンツとシェフパンツあれだけ軽いのに撥水でいいね
今日帰りに見に行ってみよう
- 515 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 09:55:45.88 ID:D+OnRauSM.net
- >>489
あぁ、ラクダ色したの結構いるな!
オレのは初期型だから結構蒸れるがバイク用だから問題は無いけど今年のは改良してデザインも良い感じだしな機能も良くなったみたいだし欲しくなったわ
- 516 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 10:08:43.53 ID:LUidB++Jp.net
- ラクダ色のほんと合わせやすい
高級ダウンに手出しやすい色ではないから3900円はほんと有難いわ。あったかいしデザイン悪くないし
- 517 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 13:16:19.68 ID:QbP2gjKZM.net
- 炭治郎カラーたまに見かける
- 518 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 15:06:45.27 ID:CG3vAXSUp.net
- フレームテックマウンパとかいう新商品きたな
カラーはモンパと同じ2色
- 519 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 17:22:43.79 ID:aU9n1XQl0.net
- ムーブアクティブストレッチパンツ、1500円だし買っちゃったわ
- 520 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:01:10.21 ID:Q2NTjUw1a.net
- ストームランナー、4D冷感ストレッチパンツ買った
ストームランナー微妙だったけど1900円なら買ってみるのも良いかなって感じかな
デザインは結構良いと思う
履き心地や歩きやすさもワークマンもしくは同価格帯レインシューズの中ではかなり良い方だと思う
甲高の人は少しきついかも
気になった点は家で水かけてためしたらつま先からのカバー部とシュータンの持ち手部分(端から数センチくらい)は防水だけどその間のシュータンの靴紐部は普通に水が浸みたので傘さしかパンツの裾で非防水部が隠れるような状況じゃないと小雨程度しか無理かも
ストームランナーっていっても雨の中走るとかは無理っぽいな
靴底はつま先とかかと部分だけ厚さ数ミリくらいのゴムかはわからんけど滑りにくい素材で真ん中7割くらいはアーバンハイクみたいな素材だった
晴れ雨兼用で履いたらすぐ靴底消耗して雨の日滑るかも
靴紐は個人的には使いにくいかな
普通でよかった
丈夫な素材か知らんが直径1ミリくらいのめちゃくちゃ細い紐でアジャスターから余った紐がシュータン持ち手部の防水カバーの中にしまえるようになってるけどそれ自体がいちいちめんどくさい
つま先部防水カバーが邪魔で紐交換めんどくさそうだけど100均でゴムの靴紐でも買って変えようかと思ってる
- 521 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:18:55.95 ID:Q2NTjUw1a.net
- 519だけど非防水(と思われる)部分は面積的に少しだし水滴少しかけて表面が浸みただけで中まで浸みて靴下まで濡れたとかじゃないのでそこらへんは実際それなりの雨の日に履いてみないとわからないです
- 522 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 21:45:31.28 ID:Q2NTjUw1a.net
- あとムーブアクティブストレッチパンツはデザイン的にはアンクル丈っぽくないけど股下トラベルシェルパンツ(夏用)くらいの丈しかないから室内着なら良いけど外着として買うなら試着して納得できるか考えてからにした方が良いと思う
自分は身長163で足長くないけどM、Lサイズともにウエストで履いてくるぶしくらい、少し下げ気味で履いて普通くらいだったので買わなかった
普通に痩せ型で170越えの人とかはかなり短くなると思う
ワークマンの裾上げしないタイプのパンツは少し長めに作ってそれで長い人はロールアップか紐でも通してしぼるタイプにして欲しいな
- 523 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 22:23:02.17 ID:XFwZ3RE00.net
- >>489
俺も気に入ってる。
だけど、左胸の止水ジッパーが閉まらなくなった。
こういうところだよなー、ワークマン。
- 524 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:21:20.81 ID:v8Gjq7Vc0.net
- ストームランナー売ってたからつい買っちゃった、色は黒
雨が降ったら履いてみたいけど、予報だと週末まで待つ必要がありそうだ
- 525 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 23:59:06.93 ID:K5AEipvPd.net
- ローカットの防水スニーカーって殆ど意味ないと思うのは俺だけ?
水滴が中に浸潤してくるぞ
- 526 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 05:59:10.42 ID:wpkKm9TQ0.net
- >>522
俺は身長高い方で上4L、下LLでちょっと良かった
MとLはほんとアンクル丈だったね
- 527 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 11:09:46.33 ID:wy6J4YLF0.net
- 2月22日からネットでアウトドアグッズ買えるようになるね(゚∀゚)
- 528 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 13:32:33.71 ID:pKQXz+F50.net
- >>527
どうせサーバーダウンしてる間に売り切れて買えないだろ
- 529 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 14:47:30.50 ID:VJwBnFlS0.net
- ヒートテック系レギンス
ワークマンとUNIQLOのMだとどちらの方が、タイト?
- 530 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 18:54:59.46 ID:N3BE/G4F0.net
- 塗るゴムを売れ
滑って敵わん
- 531 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 20:38:50.41 ID:S3olbhaUM.net
- トリコテックジーンズはよ
- 532 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 20:51:35.23 ID:Zsh5LgMRM.net
- ストームランナー見てきたが俺にはワイズが広すぎて諦めたわ
上から見たらつま先がシャモジみたいで左右がスカスカだった
みんなあんなに幅広なの?
- 533 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 22:13:12.33 ID:oyzr3eEg0.net
- 新作のリペアテックma1買ってきた
超軽量だけどアレをリペアテックにする意味がわかんね
- 534 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 22:18:00.34 ID:HjYOz8nn0.net
- リペアテック採用は単純にペラい生地の強度を上げるためじゃね?
それとも推しのピンバッチ大量に付けてもリペアテックなら大丈夫!的な使い方?w
- 535 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 22:36:10.31 ID:wpkKm9TQ0.net
- あれをMA-1と言えるのかが謎
どうなんだあれ
- 536 :ノーブランドさん :2022/02/17(木) 23:12:28.03 ID:t6tIdgHs0.net
- ma-1風
- 537 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 09:38:36.45 ID:4oJQEKK5M.net
- >>533
そんなのあるんだね!
まぁ3月には春夏物カタログは出るだろうけど
- 538 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 09:50:19.08 ID:jsuSihnM0.net
- カタログ出す前に新製品並べられてもな〜
んで新作特有の入荷一回こっきりとか
- 539 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 10:13:54.51 ID:dQbtpNVp0.net
- 登山キャンプ板に書けないからここに書くけど
テント以外のキャンプ道具の多くが重量書いてなくてマジでバ○なんじゃないかと思った
- 540 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 10:50:01.17 ID:9ys6tbxX0.net
- キャンプグッズ売るのは構わないんだけどそれなら人気だったイージスダウンなども再販すればいいのに
- 541 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 11:43:50.03 ID:2Tf2DhVX0.net
- スノボのアウターには何がいいかな
イージススノーは今季のはダメそうだしイナレムライトとかいいか?
- 542 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 11:47:58.48 ID:u6JwXU3c0.net
- >>538
それがワークマン
だからパトロールが必要なんだよ
- 543 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 11:55:10.56 ID:f4qNRnMp0.net
- https://workman.jp/shop/g/g2300066004058/
- 544 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 11:57:34.52 ID:7qczFXY/0.net
- リペアテックのパンツ?
ペラッペラの確かに軽いがペラッペラだったぞ
上半身はペラッペラでもいいが下半身はナイロン袋に包まれてるみたいな気持ちになりそう
- 545 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:26:47.20 ID:rHJ+nI4Wr.net
- ワークマンのテント、お一人様キャンプ用に一人用のラインナップ揃えたのはわかるけど
一人用ってホントにひと一人横になるスペースしかないから
ミニマムキャンパーみたいなわかってる人向けで使い勝手悪いよな…
特に入門用って謳うならせめて二人用だと思うわ
アンバサダーはこういうところをスルーするのがダメ
- 546 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:34:47.45 ID:Cjf7yAdDd.net
- >>545
アンバサダーっても知識の有無じゃなくて、YouTubeとかで発信、影響力があるってだけだからなあ
- 547 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 12:58:19.87 ID:tL8VsgY7M.net
- アンバサダーは不要や
- 548 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:08:06.76 ID:dQbtpNVp0.net
- A[このカルピスの偽者みたいなの何?
B「アンバサだ
〜完〜
- 549 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 13:16:07.79 ID:auwBG9w30.net
- カジュアルラインにもペン差し付けようとしてアンバサダーに止められてたのは笑ったね
- 550 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 14:18:02.73 ID:xT9+U9iQp.net
- オンラインの更新が遅くてイラつく
- 551 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 14:32:31.60 ID:+ZOxFsHir.net
- 170cmくらいの女性がフィールドコアのジョガーパンツ履いてた
やっぱ女も高身長の人が着ている服は物が良く見えるな
- 552 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 15:58:38.13 ID:/IVQlKzVM.net
- テントのアンバサダーはテンガだから仕方ない
- 553 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 16:59:17.20 ID:0sY+PwJEa.net
- プラスにストームランナー見に行ったけどまだ入荷してなかった
- 554 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 17:33:55.59 ID:YXmiUNECM.net
- >>537
とりあえず山田のブログ見てみるといいよ
リペアテックの新商品いろいろ案内してる
- 555 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:11:25.11 ID:5Th3FOwx0.net
- >>545
サイズ見たけど215×104だから頑張れば2人寝れる
1人用って書いてるのは2人で寝て文句言う奴がいるからだと思う
- 556 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 18:36:59.82 ID:fpjnSrne0.net
- 215×104って一般的なシングルベッドくらいの広さだな
確かに2人だけなら寝られるけど荷物置くなら無理って感じだな
あと2人の関係が恋人や夫婦でないとキツイか
- 557 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:03:12.07 ID:+ZOxFsHir.net
- WEB限定品て返品不可なんやな
恐ろしくて買えんのやが質はどうなん?
- 558 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:32:37.17 ID:K1Zr+hMy0.net
- 何でもかんでも超高品質なわけないわな
- 559 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 22:54:25.25 ID:f4qNRnMp0.net
- WORKMAN製品は仕事着、趣味のアウトドアでも重用してるが、
バイク着だけは完璧にアウト。全く実用にならない代物で
膝プロテクター入れたら膝の上にくるわ、よくあんなもん商品に出したなってレベル。
っと思ってたらどこぞのバイクYouTuberも全く同じこと言ってた。
ほんと金返せレベルで酷い。
この一件からワークマンに対する見方が慎重になったわマジ。
- 560 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 23:04:26.56 ID:JIY3snfRM.net
- >>527
どうせ買えないんだろうな
- 561 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 23:05:00.59 ID:JIY3snfRM.net
- >>544
草
- 562 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 23:21:32.94 ID:Rvj57iY4M.net
- 普通アパレルは誰も着ないような派手な色と
地味な色を並べて派手1:地味10の割合で売るけど
ワークマンの場合全て捨て色
合コン行ったら全員ドブスみたいな
- 563 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 23:23:08.43 ID:5Th3FOwx0.net
- ファイングリップクロックス売って欲しい
- 564 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 23:33:05.38 ID:LSBID/2e0.net
- >>562
ある意味正しい
- 565 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 23:35:36.16 ID:fpjnSrne0.net
- >>562
ガチで捨て色を基本だと勘違いしてそうだからなぁ…
派手な色でも登山用だから目立つようにとか言う理屈はまだ理解できる
でも黒やらグレーみたいな色に蛍光色の緑や水色の部分作る必要ねーだろと思うわ
- 566 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 23:37:12.31 ID:LjzHu5ke0.net
- H250PAのイージスパンツ、部屋着にしてたけど3ヶ月目くらいでこないだ尻の部分がぱっくり破れて、
長年使って駄目になったのはあるけど短期間で駄目になるのは初めてで、確認したら表地薄くてビックリした
品切れで別のカラーと家族の分が買えなかったけど結果的に買えなくて良かった
それ以外はムレなかったし、暖かくて真冬でも寒気感じないし、着心地は良かった
- 567 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 00:56:57.16 ID:Fxn4yrKV0.net
- スノーピークみたいにファッション業界に居た人雇ってくれ
- 568 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 07:25:52.64 ID:DoFWc+HZ0.net
- >>559
作業着のノウハウで作った防寒着とかがバイクに転用出来るだけで
バイクウェアのノウハウがないワークマンがバイク向け作ったところで…って事なんだな
- 569 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 09:04:47.16 ID:mzYkJRu6a.net
- 蒸れて不快になるワークマン製がアウトドアに向いているわけないだろ
- 570 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 16:20:08.83 ID:uD6yXpfUM.net
- そこでムレナイ、イナレムですよ
- 571 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 17:38:54.24 ID:JR7bkKww0.net
- オンラインストアの新商品がキャンプ一色になってるね
- 572 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 20:25:46.65 ID:vuBXGHYz0.net
- パラフィン帆布スクエアショルダーとか見た目好きなんだけど隙間空きまくりで何も入れられないw
- 573 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 20:30:22.88 ID:2fs96fxe0.net
- 全部の靴のインソールをEVAにしてくれー
そしたらナイキすら超える 天下取れる
- 574 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 21:12:53.64 ID:DoFWc+HZ0.net
- インソールは市販のものを入れて足に合わせた方がいいかな
店頭で見かけたこれを使ってみたけどなかなかいいよ
https://bmz.jp/news/news20211130.html
- 575 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 21:16:51.65 ID:JidaeAXw0.net
- ストームランナー蒸れない?
- 576 :ノーブランドさん :2022/02/19(土) 21:23:58.73 ID:uAS/Qkxad.net
- ムレが気になるならもう一つのスケスケのエロいやつでよくね?
- 577 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 00:08:51.21 ID:KFlP84O7M.net
- ダウンシュラフほしいけど買える気がせんな
- 578 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:02:02.08 ID:O/kDFXKdp.net
- リペアテックM65買いに行ったけどやめた
なんであんなにしわしわなんだよワラタ
リペアテックアノラックは色が微妙でやめた
フレイムテックのパンツとベストは売ってたがマウンテンレインパーカーはまだ出てなかった
- 579 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:06:48.17 ID:IxOwg85z0.net
- ソロテックス使用バッグインレインコートはまだオンラインには出てないけどフードが深くてカッコいいな
ブラウンを買った
黒があれば良かったんだが変な青色とブラウンしか見つけられなかった
- 580 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:26:59.18 ID:Lv2pQNy20.net
- リペアテックとソロテックでいろいろ新作出てんのね
あと、フレイムテックでも出てるな
なんか無駄にアイテム数が多い
- 581 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:29:33.40 ID:IxOwg85z0.net
- シェフジャケットはベージュはコーデュロイ、黒はノーマルコットンという謎仕様
- 582 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:29:55.43 ID:O/kDFXKdp.net
- ソロテックスバッグインレインコート黒、さっき買って来た
ポケッタブル仕様だがけっこうでかいしいびつな四角形
去年の今頃だったかイージスレインコート黒も買ったけど一度も着て外出したことないままだ
黒は黒でもイージスよりソロテックスの黒のほうが色味が良い
ストームランナーだっけ(名前忘れた)を試し履きしてみたけどソールがカチカチだった
上から見たらそこそこかっこいいような気がするんだけどソール側面の彫り模様がダサいから買うのやめた
踵にかけての反射板もいらねー
一気にぎゅっと絞れる紐は一瞬いいなと思ったが紐の余りが長いし収納ポッケみたいな所に毎回入れんのめんどくさそうと思った
- 583 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:43:01.73 ID:mQpo459u0.net
- フレイムテックはフードジャケットとベストとパンツがあったね。パンツの緑が色良し、パーツの品良しで2500なのでつい買ってしまった。ジャケットは防水アピールしてたけど、雨降ってる中でたき火するのか?あと素材が違うから上下同色にならないのが悔しい。
ランニングウエアみたいなストレッチナイロンで作ったカーディガンに相変わらずの変なマーブル模様があって悩んだけど今週は見送り。商品名忘れた。秋冬はノーカラージップアップとパンツが同シリーズであったはず。
ゼロドライは丸首は並んでたけど、買い足したいハーフジップが無かった。もしかして完売?
夏メリノボクサーは欲しかったけどこれも並んでなかった。
- 584 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 14:45:47.76 ID:mQpo459u0.net
- スーツのグレーだけ生地が分厚い気がした。
ワークマン って色が違うと素材や比率が違うから気をつけて。秋冬だとユーティリティー ジャケットとパンツが、ウール見えするグレーとナイロンナイロンした黒で別物かと思うくらいだった。
- 585 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 15:07:08.53 ID:9Bwdbgvi0.net
- ワークマンのあのしわしわスーツ買うやつは頭がイカれてる思うわ
- 586 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 15:09:49.94 ID:qvmgJh4M0.net
- リペアテックシリーズのシワシワ仕様は誰得?
山田のアホが!
- 587 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 15:20:41.22 ID:aZgiFC7z0.net
- ストームランナー初歩きしてきた
雨が止んで路面は軽く濡れてる程度だったので
防水性能はわからずじまい
歩き心地は意外に良好だった
- 588 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 17:11:59.46 ID:11Pw8ZSk0.net
- 背中に変なバッグがついてるレインジャケットが30%オフだったから買ってしまった
マスタード色で気に入ったカッコいい
目当てのリペアテックシリーズは1つも置いてないでやんの!
- 589 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:12:11.26 ID:3aHQJHVG0.net
- リペアテックのミドルジャンパー欲しかったが流石にもうねぇなぁ
- 590 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 18:42:31.35 ID:6f22Vx0S0.net
- 持続冷感ポロシャツ買った
イイ
- 591 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 09:08:58.26 ID:NfxZ+7lrM.net
- >>588
期待するほどいいもんじゃないよ
ぺらっぺら
試着するとガッカリ感がひどい
ダンボールが積み出されていて派遣?と思われるスタッフが新しいものをどんどんピックしてるな
カタログ出る前に人気なものは売り切れだないつもの流れよ
- 592 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 12:56:54.04 ID:s8E/08Zo0.net
- ワクパトしてきたけど案の定ソロテックスバッグインレインコート黒がなくなってたわ
意外とカッパ的な使い方する人多いのかな
このコートは中に着る物はカジュアルでもフォーマルでもいけそう
イージスレインコートプラスの子分って感じ
- 593 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 18:58:55.39 ID:2nNXATg6M.net
- あと2週間もすればお部屋で上下アルティメット生活もおしまい
今年の冬もお世話になりました
アルティメットのおかげで起きたら手足の指が紫になってる事がなくて助かる
- 594 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 19:11:53.29 ID:/iv3ayY60.net
- 極寒の地で生活してる人は大変やなぁ
- 595 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 19:57:12.42 ID:evvcBHyya.net
- 毎日こたつで寝てサーセン
- 596 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 20:50:00.74 ID:VXFb4vzm0.net
- 自室でダウンかすごいな
体あっためても手足末端がキツくなるから暖房ないと無理だわ、靴下はともかく手袋したらPC触れん
- 597 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 21:59:35.03 ID:J6+zOxuT0.net
- web限定仕方ないとはいえやっぱり実物触って検討したいなあ
- 598 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 22:25:27.10 ID:F8+UkSig0.net
- フレイムテックパンツが軍パンみたいで中々格好良いのだけど前ポケットに縫い付けられたワッペンが全てを無にしている。あの生地だとワッペン外すと穴が残りそうなんだよね、これこそリペアテック使って欲しかった。
- 599 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 01:15:37.91 ID:Fp68KRn30.net
- >>598
全く同意 何で余計なもんつけるかな 無しにして十円でも安くしてほしい どうせなら内側に貼ってあるフレイムテックのワッペン外側にバーンと、スーツとかコートの生地メーカーのダグみたいにつけとけばいいのに
早速取った 少し跡残ったけど、ポケットの外側だから大丈夫なはずと信じたい
- 600 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 04:22:00.25 ID:O7rSH4B+0.net
- 袖口のサムホールもやめてほしい
- 601 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 06:10:18.50 ID:fkmduWR50.net
- サムホールは俺も大嫌い
- 602 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 07:37:34.62 ID:l1kAcxFH0.net
- 俺は好き
- 603 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 07:49:04.53 ID:13ZLOJ/cM.net
- >>570
イナレム+テムレスで完璧だなw
- 604 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 07:51:45.76 ID:9vm33lYdp.net
- 2月22日
今日ワークマンの新作発表会なんだ
役に立たないアンバサダーいらないから一年契約にすりゃいいのに
- 605 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 07:56:58.36 ID:CB1EOKm50.net
- アンバサダーなのに捨て色多い奴どうなってんだろと思う
- 606 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 10:55:17.39 ID:NCvyrhO30.net
- ワークマンにしたらアンバサダーなんて商品サンプル配っただけで
配信、拡散してくれるイエスマンなんだから費用対効果としては切る理由ないでしょw
ただ、商品の開発とかは厳選される可能性はあるよな
まるで売れてない商品もチラホラあるしw
- 607 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 11:34:35.88 ID:zHNjAlR20.net
- コスパよさげな寝袋だけほしいけど一瞬で売り切れるんかね
- 608 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:05:39.42 ID:GZazuhGTM.net
- ペットボトルホルダーが欲しいのにアクセスできん
- 609 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:22:17.66 ID:D5oX7+YpM.net
- サムホールはルンペンみたい
- 610 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:26:51.40 ID:WzIMW9pZM.net
- クソ転売ヤーのせいで全く繋がらん
- 611 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:37:54.59 ID:NCvyrhO30.net
- 確かに繋がらんね
ネット専売はこれがあるからなぁ…
店頭で注文出来るようにしてくれればいいのにねぇ
- 612 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:40:47.57 ID:GZazuhGTM.net
- 普段からネット販売しないからこうなる
- 613 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:43:44.70 ID:E8Bq5dZC0.net
- 無理だわ
- 614 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:49:36.97 ID:cKixD7lD0.net
- めちゃくちゃカートに入ってるw
- 615 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 12:50:29.92 ID:NCvyrhO30.net
- 一応モール内のプラスでも売ってるみたいだけどね
- 616 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:11:03.19 ID:EDz8sajor.net
- やっと買えた
- 617 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:19:29.35 ID:cKixD7lD0.net
- 買えたー
- 618 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:32:21.74 ID:j+wtDrBCM.net
- 実物を見たないで買うってみんなギャンブラーだな
- 619 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:37:42.97 ID:GZazuhGTM.net
- 見てから買うという選択肢はワークマンの売り方には無い
今買わないと買えない、それだけ
- 620 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:43:38.54 ID:E8Bq5dZC0.net
- 転売ヤーが泣いてくれたらそれでいい
- 621 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:47:23.14 ID:95R7X+old.net
- フュージョンダウンシュラフは200点しか用意されて無かった
- 622 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:52:43.74 ID:c512TwKB0.net
- 何とか買えた
カート沢山入っててw
- 623 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 13:59:08.90 ID:fm+JS93O0.net
- シュラフ買えなかった、、、
アクセス出来たもののカートに入る時にアクセス長くなり
タイムアウト。
次にアクセス出来た時には完売。
朝の9時からにしてくれよー。昼休みも重なってアクセスさえ満足に出来ないって。。。
- 624 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:07:04.86 ID:DxKF1o+9M.net
- シュラフは買えなかったけどマットレスだけ買えたw
マットレスもほしかったから良かった
- 625 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 14:24:42.48 ID:NCvyrhO30.net
- 欲しいのはシェラフくらいだったけど
そもそも寒い時期にはキャンプしないという…w
- 626 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 15:26:36.00 ID:E8Bq5dZC0.net
- 防災用ってことで無駄にはならんよ
- 627 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 15:26:51.76 ID:4FsSeogUa.net
- You Tubeでイナレムアーバンシェルパンツ?みたいなの出てて良さげだったので昨日店に見に行ったけど無かったわ
見つけた人いる?いたら感想聞きたい
- 628 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 15:47:35.95 ID:13ZLOJ/cM.net
- 自然の中ではみんな職人とか言い出したぞwww
- 629 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 16:35:23.94 ID:RjZBQxy2d.net
- 職人嫌いなのに職人認定されて草
センスないキャッチコピーだよな
- 630 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 18:49:30.51 ID:VF/dcBRy0.net
- サムホールは有ってもなくても良いけれど
欲しい時は手袋なりアームウォーマーなり使うわ
- 631 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 19:55:46.61 ID:BytXEFmop.net
- 大きい方の耐熱テーブル欲しかったけど買えなかった
小さい方の耐熱テーブルは店舗の最後の1つが残ってて幸運にもゲット出来た
- 632 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 20:40:17.57 ID:s6z8pCzk0.net
- SNSがキャンプ祭りだわ
キャンプしないから関係ナシ!
- 633 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 22:19:58.93 ID:unmLR4AE0.net
- キャンプせんけど、昼寝ようにマットレス買ったわ。
- 634 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 23:31:06.79 ID:X2B7on1od.net
- ここでテーブルや椅子買った人もキャンプしてないと予想
- 635 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 10:08:00.00 ID:8m9VT+oH0.net
- BASICアルミローコットゲッツ。
枕買ったやついるの?動画みとけどめっちゃ臭いらしいね(笑)
- 636 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 10:21:06.18 ID:UDOqWyP90.net
- 昨日はスルーしてそんな売れないだろって夜に買おうと思ったら全然なくてログ見たらサイトも繋がりにくかったとかあったから今パンツだよ!
悠長にお風呂入ってたらなんか物音がするから聞き耳立ててたらセットしてたスマホのバイブがブイイイインて
急いでパンツ待機してたら全然始まらない・・・・始まったのは数分後、在庫が復活して急いでポチった!
ちょっと気になって様子を見てたら全然瞬殺じゃないもう半分くらいその商品は無くなったけどここまでする必要はなかった
- 637 :ノーブランドさん:2022/02/23(水) 10:30:16.59 ID:QNq/hDsx0.net
- なるほどわからん
- 638 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 12:21:55.40 ID:3nIeOIZlM.net
- セパレートマットいいなと思ったが重さが…
- 639 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 12:36:39.57 ID:8m9VT+oH0.net
- 1.5キロ重いとか(笑)
- 640 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 13:34:42.28 ID:7DtXAWNO0.net
- 買えないと知ったら欲しくなってくるからやめるんだ
- 641 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:03:51.21 ID:tdvBKViDM.net
- ペットボトルホルダー買えたものだけど朝見たら在庫0になってたな
- 642 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 14:05:12.38 ID:4CMpIipKd.net
- 冷感アイスズボンが各種サイズ豊富に並んでいたので今のうちに2本書いました
俺が履いている一昨年のより生地がちょっと薄く手触りが冷たく感じます
- 643 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 19:15:27.30 ID:ACItDb150.net
- 4D冷感アイスパンツいっぱい売ってたんだけど
裾上げ出来ない店舗だったからスルーして裾上げ出来る店舗に行ったら
そっちは品揃えショボくて結局買わずじまい
- 644 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:12:31.49 ID:vwR4t+Gjd.net
- ざまー
- 645 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:32:54.12 ID:A000FkaJd.net
- 霊感ズボンも春になったら限定生産の柄が出そうな気がするからまた買おう
去年は一昨年買ったやつ履き回して何も買わなかったから
- 646 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:44:21.86 ID:Hbewvqlna.net
- ワークマンのテントは安いと思うし案外よく考えて作ってるとは思うが…
ポールがグラスファイバーであの仕舞寸法と重量だとそこまでは安く無いような…
とは言え、特に1番安いタイプと同等の価格のテントで対抗できるのがあるかと言えば無い。
- 647 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:45:43.99 ID:9Ia0YgM3M.net
- 第一弾は安いから買うわけじゃないだろ
- 648 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 20:53:38.82 ID:EAXhKD750.net
- いや、安いからでしょう
キャンプブームと言って手っ取り早くホムセンに行っても
ソロ用テントなんて売ってないし
アウトドアショップやネットで探してもこの値段では手に入らない
まーあとは転売目的だろうねぇ(鼻ホジ
- 649 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:08:54.85 ID:zlFwB5oP0.net
- ワークマンに安くていいものなんかあったか?
値段なりの粗悪品ばかりだろw
- 650 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:26:07.26 ID:RPsitFDu0.net
- 何でポケットの色変えちゃうかな
- 651 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 22:39:08.72 ID:EAXhKD750.net
- だからワークマンの立ち位置は有料試供品なんだよ
キャンプに興味を持ったはいいが一式揃えるといい値段するので
ワークマンで形だけ揃えようかっていう
一度やってみてキャンプおもしれーって思ったら
必要なアイテムを買い替えてアップデートすればいい
- 652 :ノーブランドさん :2022/02/23(水) 23:09:16.73 ID:RPsitFDu0.net
- イナレムシェフパンツ良さそうだけど多分短いんだろうなせめて股下80はほしいけど無理だろうな
- 653 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 09:05:30.53 ID:D8cV5JD20.net
- 在庫山盛りあったの引っ込めたか。商売上手だな。実質2日の限定販売。
- 654 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 10:34:51.53 ID:D9r2Z+aTM.net
- ソロテックスのバッグインレインコートいいね
フード深いから一人パルパティーンごっこできるやん
- 655 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 10:43:23.01 ID:vcvUoUhya.net
- 超通気デニムとSOLOTEXバッグインレインコートと透湿レインパーカーポンチョ買った
ポンチョは太めの七分袖で夏用に良いかなと思ったのとセールで980円だったんで買ったけど定価(2900円)なら買わなかったと思う
超通気デニムは旧モデルは買えなかったので比較はできないけど履き心地は良い感じ
SOLOTEXレインコートは実物見て気に入ったので買った
ストレッチはレインウェアとしては良いほう、耐水透湿は共に10000
アウトドアとかには向かないけどタウンユースに限れば結構良いと思う
デザインはシンプルでバッグインのためのファスナーが他のバッグインレインウェアのような背面真ん中で扇型に拡張するんじゃなくて両サイドにあるから綺麗というかリュックに沿ったかたちに拡張する感じ
丈はジャケットよりはもちろん長いのでリュック低めに背負ってる人でも下がはみ出たりしない
でもコートとしては短めなのでしゃがんだり足上げたりした感覚では自転車も漕ぎにくくなさそう
もし漕ぎにくかったとしても拡張ファスナーひらけば問題ないと思う
シルエットはスーツ上からでも羽織れるように結構ゆったりで動きやすい
あとダスティブルーって色はサイトに載ってるよりかなり薄くて落ち着いたミントグリーンという感じなのでネット購入する人は注意
- 656 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 10:58:37.76 ID:aYhxGwWQ0.net
- ハイバウンス オーバードライブの続報が出てこないなあ
https://www.workman.co.jp/%e6%9c%80%e6%96%b0%e3%82%ab%e3%82%bf%e3%83%ad%e3%82%b0
カタログだと
95P目にカーボンを配合したワークマンオリジナル「DRIVEN PLATE」
くらいか新情報?は
新製品のネオイズムランニングシューズとやらはスケルトン生地使用だそうだが
バウンステックロゴがないから、バウンステックは使われてないのか。
バウンステックの有無の違いは自分にはわからんだろうけどw
- 657 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 11:39:13.17 ID:8Tj/kWlf0.net
- イナレムエアー買った人おる?
- 658 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 11:43:04.72 ID:qCVX5Tc7d.net
- 昨日仕事の合間に作業靴買いに行ったら、小綺麗な格好の人達やカップル、親子連れが沢山いて作業着屋に作業服で行った自分が恥ずかしくなったわ
- 659 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 11:54:12.36 ID:eA25Bi11p.net
- 気にすんなよ
小綺麗に見える人妻やカップルや親子連れは金無くて安服買い漁りに来てる乞食なんだからw
- 660 :ノーブランドさん:2022/02/24(木) 12:28:08.21 ID:5PQunsx80.net
- 作業着着た乞食はどうすれば
- 661 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 12:28:36.84 ID:8iVhqTohM.net
- キャンプギア、店頭受け取り準備完了だって
- 662 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 13:19:37.24 ID:tOKYFpbv0.net
- >>658
小綺麗に見えるだけであいつら本当にマナー悪い
職人のほうがよっぽどスマートに買い物してるわ
- 663 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 14:25:02.07 ID:sVf1j4g60.net
- >>658
「職人の買う店」で買うために来てるんだからザ・作業着のお前はすばらしい背景となる
- 664 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 16:59:37.74 ID:53e8MXked.net
- >>658
自分が休みの日に買い物に行ったとしたら、小綺麗な格好してるんじゃね
- 665 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 18:34:48.22 ID:zFNxpNDy0.net
- M65リペア店舗にあったけどペラペラしわしわのゴミだったわ
フレイムテックマウンパもあったが、こっちはよさげだった
人気でそう
- 666 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 19:21:55.55 ID:pUUYCWgoa.net
- ワークマンでガチのドカタや職人がいると申し訳ない気持ちになり邪魔にならないようにすごい気をつけるな俺は。
- 667 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 20:32:59.98 ID:yP5zN1D10.net
- アーバンシェルパンツ昨年気に入って毎日のように履いてて今年もリピートしようたら思ったらイナレムになって合羽カテゴリーに入ってる。普通のワイドパンツだから良かったのに誰もあんなアンクル丈のパンツを望んでないだろうに。
- 668 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 21:08:16.37 ID:I3C+zNXEd.net
- >>658
このスレに常駐してる時点でネタだと言うのが理解できる
- 669 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 22:50:23.81 ID:tsM882k50.net
- フレイムテックパンツ、重ねばきしたいなと思ったんだけど、LLでもオーバーパンツっぽくないねえ。スノーカモパンツみたいにすれば需要あると思ったんだけど俺だけ?
あとファ板だからすれ違だけど、コットあの脚であの値段はすごくないか?
- 670 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 23:14:44.42 ID:rIzByE7gd.net
- >>669
サイズ展開S〜LLまでらしいけど、
LLでウエスト何cm表記になってますか?
- 671 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 23:33:42.34 ID:EPrsV0z40.net
- >>669
AmazonBASICで安くてもっと簡単なコット売ってるし
- 672 :ノーブランドさん :2022/02/24(木) 23:34:16.72 ID:h76M8AAh0.net
- ワークマンのオンラインショップってクソなの自覚してないのか?なのにオンライン限定とか嫌がらせか?
売りたいのか売りたくないのか。商品ないのにアンバサダーの自慢紹介とか見ると殺気憶えるわ
- 673 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 07:48:54.69 ID:UdoZRcYfd.net
- >>670
ごめんねえ 覚えてないの
ジャストのMと両方試着してオーバー感がなかったから、m買った。
コットの件ありがとー 俺が見つけたのは脚がチャチなパイプ椅子みたいなやつばっかだったんだ。もすこし頑張って探すは
- 674 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 10:49:33.66 ID:mbt1u8e9M.net
- マットレスまで入荷未定になってて草
- 675 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 11:48:11.40 ID:aOjckegs0.net
- マットレスと枕の到着メールきてた
- 676 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:00:54.38 ID:jZW/6zgy0.net
- テントとかタープは結構在庫復活してるな
売り切れてたコヨーテブラウンは1400も在庫あるw
キャノピー延長ポールも600以上あるな
- 677 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:02:25.26 ID:jZW/6zgy0.net
- >>676
アウトドアスレと間違えた
失礼
- 678 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 12:58:22.83 ID:kU8Nyqvo0.net
- マットレス意外と大きかった。うっかりチャリで受け取りに行ったら2/3ぐらいカゴからはみ出すから気をつけてね。
- 679 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 13:21:13.39 ID:c+jfBgX20.net
- 枕は寄せ集めのウレタンを四角にまとめたのを2つ並べた構造だからあまり実用的じゃないな。それぞれの高さもそろってないし。
激クサとどこかで見たけどにおいは気にならなかった。
適当なカバーかけて腰当てとかクッションとして使う予定。
- 680 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 16:18:35.82 ID:1vYwO0mF0.net
- 部屋がウレタンのにおいで支配された
- 681 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 16:21:22.87 ID:B/RJoOCGd.net
- 夏にダニの温床になって捨てるパターンかな
- 682 :ノーブランドさん :2022/02/25(金) 17:04:13.49 ID:sG4J9R7BM.net
- コンバースのレザーみたいな黒スニーカー1900円で売ってたけどかなり快適だわ
インソールいらないくらい
しかし安いなぁ
- 683 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 06:22:11.41 ID:Dim0lBNNM.net
- マットレスが届いて早速使ってみたけど
畳んである状態だと結構デカいけど
広げると思ってたより横幅が少し狭かった
もう少し横幅があれば申し分ない
そしてクッション性は結構良い
袋にギチギチに詰まってるから袋はもう使いたいたくないし出すのが少し面倒だった
- 684 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 06:26:52.49 ID:FpDSPqX/0.net
- 春も綿リップ使うつもりだったけどライナー外すと2サイズ変わったぐらいのダボダボになるなw
買い直そうかと思ったらこれオンラインではもう扱ってないし。今日は店舗巡りするか
- 685 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 06:47:35.72 ID:0Wo+txj+0.net
- 自分の家周辺だとアイスパンツまだ置いてない店舗の方が多い
暖かくなってからまた回ってみよう
- 686 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 08:11:38.61 ID:NUiu78dE0.net
- 安かろう悪かろう
だけど気になる存在
- 687 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 09:16:16.90 ID:iecz6n/j0.net
- >>678
まだまだ甘いな。今日朝イチでマットレス×2
セパレートインフレーターマット×2
BASICアルミローコット×1自転車で取りに行ったから。
1人で持てんから店員半笑いで自転車まで一緒に運んでくれた。
- 688 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 09:44:47.77 ID:5lNrIkJ20.net
- よく運べたな
お疲れ
- 689 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 11:46:08.28 ID:ZojRMXDX0.net
- 昨年ランニング&ウォーキング&筋トレ用に買った
冷感リフレクティブ フランク半袖Tシャツとマッピングメッシュ半袖Tシャツ
使ってるけど安いだけあってそれほどドライ感ないしなぁ
ゼロドライ半袖Tシャツって今季もう売ってるかな?
前2つよりドライ効果が強いなら是非買いたいところ。
- 690 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 11:58:09.31 ID:MkPrblDpr.net
- ベーシックストレッチデニムパンツってもう店に並んでる?
- 691 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 12:44:55.42 ID:ZXI7uNENp.net
- リペアテックシリーズがシェフパンツしか置いてない
カーゴパンツの方が欲しいんや…
- 692 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 13:24:05.53 ID:VJgTAJ9eM.net
- >>689
自分が持っているのは初期のゼロドライだから今は変わっているかもしれないけど参考までに
速乾性はあまり高くないけど身体にベタッと纏わり付かないから運動後汗冷えしにくいって感じ
ちょっと肌寒い位の時期のランニングに重宝している
- 693 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 13:25:42.69 ID:ePvu5P3i0.net
- トロピカル柄の半袖シャツもう売ってるかな?
- 694 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 13:33:56.18 ID:x8Uyu7EQ0.net
- マイナス5度ティーはどう?涼しい?
- 695 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 13:34:43.54 ID:eRHzhFqQ0.net
- ゼロドライは春秋にめっちゃいいよな
あとウィンタースポーツのインナー
夏は生地厚いから暑すぎて無理やが
- 696 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 13:42:10.27 ID:FPqx7jKe0.net
- >>691
ペラいシリーズのカーゴ買いました。
これはシェフパンと違い股下が77cmあってチンチクリンな感じじゃなくて履けるから中々良いよ。夏に通気性がどうかは解らないけどこれだけ薄ければ涼しく過ごせるのでは。調子良ければ色違いも購入予定。
- 697 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 13:42:10.51 ID:ZojRMXDX0.net
- >>692 >>695
ありがとう近いうちに店行ってくるわ
- 698 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 13:55:46.34 ID:mu52kMTv0.net
- ゼロドライ、隠しポケット廃止して縫い目をフラットシーマ加工にして
通年定番にしてくれないかなぁ〜
冬場だと汗冷えしないし適度に生地が厚いから
大分前から愛用してるのよね
- 699 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 16:53:30.04 ID:19zGItUh0.net
- フレイムテックのレインパーカー買えたけどブラウンとネイビーが人気なのかな?
イエローとカーキは各サイズあったけど他の色は無かった
- 700 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 17:18:30.97 ID:VJgTAJ9eM.net
- 夏用の冷感コンプレッションインナーって本当に半袖を着ているより涼しいのですか?
愛用している人がいたら教えて下さい
- 701 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 17:22:57.45 ID:GO4tdVJB0.net
- >>700
単体だと特別涼しいって感じはない
空調服のインナーに着るとすげー効く
- 702 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 17:24:45.90 ID:mu52kMTv0.net
- >>699
もう売ってるんだ〜
現物見てみたいけどちなみにサイズ感はどうですか?
それと、サイズはダンボール一箱の入荷数が決まってるので
特に初回分は色ごとに入荷するサイズがバラバラで入荷しない色やサイズもありますよ
- 703 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 17:32:12.60 ID:yhHiJ1xZp.net
- 去年の夏、道を歩いてて信号待ちで自分の前に空調服姿の作業員が立ってた
涼しそうでいいなあと思ったのも束の間
そいつのファンから排出される体臭の臭さったらありゃしない
毒ガス放出マシンだよあれは
それ以降空調服着てる奴見かけたら全力で避けるようにしてる
- 704 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 18:06:20.73 ID:16+SncJar.net
- >>700
夏日に長袖?って思ってたけど、仕事で着てみたら考えが変わった
スポットクーラーに当たった時なんかホントにありがたい
ミーティングでエアコンの効いた部屋にいる時は寒いくらい
以後普段着のTシャツ時でも冷感ロングスリーブを着けることにした
- 705 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 18:08:03.42 ID:aKbtmCopp.net
- >>696
お、うらやましー
色はシェフなんだけど形はカーゴのが好きなんだよね
シェフを試着した感じ確かに通気性は気になった
- 706 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 18:21:28.06 ID:NF/sQCusd.net
- 今年の新作の空調服は使わない時にファンの穴隠せるカバー付いてたりするんだな
普通の上着としても問題ないデザインとなると考えてしまう
去年はスギちゃんコスプレみたいなデニムのやつで通したから
- 707 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 19:55:04.45 ID:VJgTAJ9eM.net
- >>701
>>704
ありがとう適当な物を購入してみます
- 708 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 22:59:17.87 ID:FPqx7jKe0.net
- >>703
あのファンは外に排出してるの?逆に外気を送ってるかと思ってた。
- 709 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 23:55:38.23 ID:4hSDcS2O0.net
- >>708
外気導入だよ
空調服がパンパンに膨らんでるでしょ
- 710 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 00:29:07.48 ID:QkXPShLq0.net
- 外気を取り込んで排出するから空調服内で濃縮されたスメル(臭い)が
服の隙間から漏れ出るって事なんだろうなぁw
- 711 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 00:56:16.23 ID:FxTBY1Lia.net
- 汗の帰化熱で身体冷やすんだからまあ
- 712 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 05:32:23.83 ID:8vJbvaN40.net
- ムーブ アクティブ トラック テーパードパンツのカーキLLとブルーL買ってきた。生地が重くてランニングには向かないwけど1500円でニードルズ風ファッションになるわw
- 713 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 07:24:04.77 ID:smy8WfzAp.net
- >>710
それそれ
そういうこと
毒ガス放出マシンだよあれは
ちな、ファンの穴隠せる仕様になってるの去年もあったよ
袖が取り外し出来るやつとかベストとか
ベストタイプのを去年買ったけど一度も着ないまま家にある
- 714 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 08:26:09.47 ID:2mhZXmESa.net
- >>695
ゼロドライってどう考えても夏に不向きだよな
- 715 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 12:01:24.96 ID:h4maUCl80.net
- >>702
サイズ感は結構ダブダブ。
下に厚着するならいつもと同じサイズで良いけど、そうじゃないならワンサイズ小さい方が良いかも
- 716 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 14:32:47.81 ID:xu4GRsWj0.net
- 耐久撥水ウォームパンツの感じで涼しいズボン出して
おまたの所はクライミングカットで
- 717 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 14:52:43.01 ID:VcNT7eSDd.net
- フレイムテックマウンパ買おうと思って見てきたけど良く考えたら俺はキャンプしないからいらないや
春の大都会甲府市では暑そうだし
去年買った限定生産の黒いモッズコートで戦う事にします
- 718 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 17:09:36.86 ID:ooR4zzQPp.net
- モッズコート、ちょうど良い季節になりそうだーね
隣の市に行ったらリペアテックシリーズ揃ってたわ
配送システムどーなってるんだろ昨日の店舗行ったら今日はあるのか…?
黒のカーゴ買えて満足満足
- 719 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 17:41:06.90 ID:ewXLfpvr0.net
- 上のほうげリペアテックのM65がシワシワと報告があったが
実物を見て納得。本当にシワシワだなw
リペアテックの使い道を間違っとる
- 720 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 17:56:07.64 ID:smy8WfzAp.net
- フレイムテック山雨パは先週末は入荷してなかったけど昨日ワクパト行ったらフレイムカーキとフレイムイエロー全サイズ並んでた
上のほうに書いてくれてた人いたけどカーキはパンツと色が違いすぎて買うのやめた
パンツは確かに軍パンぽくもあり生地の質感も色味もモンパと変わらんのに山雨パはミルクで薄めたような薄茶っぽいカーキでおっさんぽくて萎えた
一応試着はしたが無駄にでかいフードはまるで登山のメット被ってる時用のウェアのフードみたいだった
フード被って折り畳めるつばを前に出すと虚無僧気分になれるからそういう人にはおすすめかな
それでも安いし買ってもいいかなと思って見てたらワークマンクオリティらしく数カ所、あらゆる所から糸がぴょんぴょん出てて、ワークマンらしく各色各サイズ1点ずつの入荷なので放流した
ネイビーが入荷して色味が良かったら買ってもいいかな
あと透湿2,000なら蒸れるんじゃないのかな
- 721 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 18:58:52.67 ID:Re0mLv9B0.net
- 走れるジョグサンダルの新色グレーが追加されてるけど去年モデルが履いてたネイビーは出してくれないんだな・・・
- 722 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 20:34:31.20 ID:rcfCiT9J0.net
- 去年買い忘れたUVカットパーカーが欲しい
まだでないかな?
- 723 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 20:49:42.36 ID:RlhQfPCB0.net
- 走れるJOGサンダルいいなと思ったが試着してやめた シックリこない
てかコストカットで劣化してないか?
去年買えたやつ勝ち組だな
- 724 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 20:50:26.30 ID:RlhQfPCB0.net
- フレイムテックシリーズとワイドパンツ生地感良かった
- 725 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 21:58:45.87 ID:XL9JiDJxp.net
- >>723
去年と変わってるの?去年の夏場はほとんどあれ履いてた。
- 726 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 22:52:47.92 ID:QkXPShLq0.net
- >>722
持ってるけど、夏場にちょいと羽織るのにちょうどいいんだよね
日焼け対策はもちろん、冷房効き過ぎた電車の中とか
昨年試験販売で今期カタログ掲載かと思ったら載ってなかったよね
ただ、色はもうちょっと無難な感じにまとめて欲しいw
昨年モデルは昔ながらの謎模様ワークマンセンスだったからw
- 727 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 23:06:38.01 ID:flHJpbxa0.net
- >>251
かこいい
- 728 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 23:20:49.28 ID:BR5CVojF0.net
- ウインドコアのジュニアサイズ、もう売っとるやんけ
- 729 :ノーブランドさん:2022/02/28(月) 08:11:38.55 .net
- 2月26日に発売されたSupreme AF1の現在の相場です
3枚目の画像のコ〜ドを使うとこの価格から最大5000円OFFで購入できます
もちろんNIKE以外のNBやadidasやconverseやPUMAやReebokにも使えます
https://i.imgur.com/9Th9OuF.jpg
https://i.imgur.com/z9JLoXC.jpg
https://i.imgur.com/oyu3m8X.jpg
- 730 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 11:45:53.63 ID:EN3ftNY/0.net
- 去年のジョグサンダルには結構お世話になったな。
仕様がよくない方に変わったらしいっての気になるから試着行ってみる。
- 731 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 12:05:05.69 ID:uc5MsB2N0.net
- ワークマンって冬物処分セールみたいのありますか?
ちょっとお財布厳しくて・・・
- 732 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 12:11:58.42 ID:aioXvpALd.net
- >>731
店の一番奥の側面辺りにセール品が並んでいるケースが多いです
特定のセールとかではなく季節から外れたりサイズが足りなくなったり売れ残りがそこに吊るされます
通はそう言うのを探して各ワークマンを梯子するのでぶ
- 733 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 12:13:57.31 ID:va9LYNRu0.net
- ワークマンは店舗ごとの判断で値下げ処分する事はあっても
処分セールというものは存在しない
さらに店舗に行けばわかると思うが
もう目ぼしい冬物は店頭から姿を消してるぞw
ネットで聞く暇があれば自分の脚で調べる
それがワークマン
- 734 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 12:21:31.90 ID:sTC1qw3L0.net
- 本当に売れ残りが少しだけセールになってるから
欲しいものを定価で買いやすいのよな
セールまで待ったほうがいいだろうかと迷う必要がない
むしろすぐ買わないと次いったらもうない
- 735 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 12:30:03.32 ID:T3RAsfNr0.net
- 昨日ゼロドライ半袖Tシャツ二枚買ってきた
ハイバウンスオーバードライブは相変わらず情報少ないなあ
- 736 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 12:58:57.08 ID:X3fJ2qlxM.net
- ロシア軍の攻撃もすぐ再生するリペアテック
- 737 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 14:32:57.68 ID:+GhHRoIbp.net
- 走れるジョグサンダル黒、夏の朝ウォーキング用にいいかもと思って去年買ったけど結局一回も履いて外出したことないまま家にあるw
2022年バージョンの実物売ってんの見たけどソールがナイキのズームフライとかみたいな路線に変更されてて、うおこっちのほうがいいじゃんと一瞬思ったけどアウトソールが21年バージョンのほうが黒くてかっこいい気がする
21年バージョンは土踏まずの部分がかなりもっこりしてて試し履きした瞬間気に入ったの覚えてる
22年バージョンのはどうなってるか知らない
ベルト部分がベージュからグレーに変わってたけど黒でいいじゃんと思う
ベルトの先にファインドアウトのタグもいらね
つま先の作業靴感はいまいち
ちな、今年は1ヶ月ほど前に980円ボーンサンダル黒をつい買ってしまったがこれも出番あるかないか分からない
- 738 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 15:00:53.80 ID:uc5MsB2N0.net
- レスありがとう
そうか冬物自体消えるか・・・
- 739 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 15:25:28.66 ID:q7fPnvt9M.net
- >>735
もうゼロドライ売ってるのか。去年は夏に完売してたから、夏に買おうと思って買えんかった
- 740 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 16:42:30.36 ID:aO2o+OVj0.net
- 春夏カタログまだ?
- 741 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 17:02:22.74 ID:gxDpCt/b0.net
- オンラインは既に出ている。
紙媒体は3月中旬
- 742 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 17:21:01.86 ID:cMQ899oXK.net
- >>667
同じくヘビロテしてたんで新色を期待してたんだが…
夏に通気が良くて助かったコトブキニットのワイドパンツが
また出てたので別色を捕獲した
ハイバウンスも追加。
不人気?のエコ色をw
- 743 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 21:24:02.40 ID:xKqXeApI0.net
- やっと4D冷感アイスパンツ買えた
色はベタにASHベージュ
裾上げ用に履いてみたら結構ペラかった
- 744 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 21:31:17.55 ID:HAdedQio0.net
- >>743
俺も買ったけど生地がペラいのもあってマジ作業着ズボンにしか見えないな
普段着としては着れないかも
- 745 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 22:42:42.02 ID:RNx6FjRY0.net
- 春物のサイクルジャージで長袖があると良かったな
- 746 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 22:52:17.47 ID:2w+AgnUH0.net
- ニードルズっぽいトラックパンツええなw
- 747 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 06:24:44.13 ID:jVx1uFb3d.net
- >>743
おちんちんの部分がクッキリ皺になって格好良いのに
- 748 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 07:24:09.27 ID:6U1TtAkR0.net
- 春物はペラペラでどうも買う気が起きないなぁ
冬物の生地の半分以下で値段も変わらずだし
- 749 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 08:59:34.15 ID:/tDWod7Up.net
- 春なのに ペラペラですか
春なのに 涙がこぼれます
リペアテック M65
ため息またひとつ
- 750 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 09:38:46.71 ID:XTtWg14NM.net
- 次行ったらもうないってのを経験したし、値下げするほど売れ残るのがあんまりないしで、もともと安いんだから欲しいもの見つけたらあんまり考えないで買っちゃうのがいいね
GUとかも似たような感じだけどワークマンはもっとシビアだわ
- 751 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 10:38:40.45 ID:JBzPFyEB0.net
- 昨日寄ってみたら冬物安くなってた。メリノウール100のパンツ30パー引きだったんでついつい5枚も買っちゃったわ
- 752 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 13:07:02.05 ID:ou+3fXD3M.net
- メリノインナー破けたからミシンで縫った
裁縫技術まで磨かれるとは…
ワークマン最高!(白目)
- 753 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 13:30:56.16 ID:ob0VWRUuM.net
- ユニクロみたいに高価になるより、縫製が甘くて激安なほうが良い
でも金がある人はワークマンにユニクロばりを求めるから、まあ人それぞれだな
- 754 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 15:23:22.63 ID:0WKxu1rNa.net
- 作業する時にワークマンは助かる
ワンシーズン持たなくても許せる価格だな
- 755 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 15:57:55.39 ID:J8fLkpon0.net
- ワークマンたまに失敗もするんだけど
気に入ったやつは1シーズン毎日使ってるからなあ
最初は見た目ダセエと思ってるけど使いやすさが上回る
問題は翌年同じやつがあるかどうかわからんというとこ…
- 756 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 16:00:36.11 ID:9AUkQAbsd.net
- 金があったらユニクロってのはすごい感覚だな
3月で春が来たのに寂しくさせるなよ
- 757 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 17:07:08.43 ID:HWDyp3Ie0.net
- 比較するならスノーピークとかパタゴニアとかさぁ
ユニクロを安もんっていいたいんじゃなくて比較対象じゃないべ
- 758 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 18:34:21.38 ID:yAGnZhcd0.net
- >>755
> 問題は翌年同じやつがあるかどうかわからんというとこ…
ホントこれなんだよなぁ
去年良かったから今年も…と思うとマイナーチェンジされて
良かったところがスポイルされてる事があるのよね
あと、サイズ感が変わってて同じサイズを買ったら合わないって事もw
- 759 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 19:00:04.06 ID:kOXEyf2r0.net
- >>682
なんてやつ?
- 760 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 19:10:12.31 ID:7RCJs/HL0.net
- イージスダウンもまさにそれだな
耐水は上がったかもしれんけどゴワゴワになったし
初代前ゴムグリーンを買っておいてよかった
- 761 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 22:32:13.46 ID:/tDWod7Up.net
- イージー トゥ ダンス
イージー トゥ ダンス
踊る君を見てる
イージス ダウン
イージス ダウン
初代前ゴムグリーンだけを見ている
- 762 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 22:36:20.70 ID:Y60y5J6P0.net
- ez 「do」dance な
- 763 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 22:42:21.20 ID:/tDWod7Up.net
- そうだったかw
ごめんごめんありがとう
- 764 :ノーブランドさん :2022/03/01(火) 22:47:49.40 ID:yAGnZhcd0.net
- イージスダウン初期モデル白黒かグリーンか迷ったけど
どうせ次年度改良されたモデル買うだろうから
汚れは目立つけど白黒の方が冬っぽくていいよなと購入
まさか2年着ると思ってなかったのでそこそこ汚れが目立ってきたw
来期も着る事になりそうだからクリーニング出すかねぇ…
- 765 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 06:15:04.40 ID:tNEvJaz9M.net
- >>764
イージスダウンなら洗えるんじゃない?
濡れた布で拭うだけでも割と汚れ取れるよ
- 766 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 06:25:04.62 ID:0+CxW4Mf0.net
- 洗えるフュージョンダウンて言っても去年のは2回洗濯したら終わった今年のは知らんけど
ま、特別汚れてなければ拭き掃除が良いと思う
- 767 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 08:28:21.71 ID:veR8+D5ca.net
- イージスとかの撥水防水ってにファブリーズかけるとめっちゃ弾くけど効果あるのかな?
- 768 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 12:06:00.42 ID:op1f3zuZr.net
- あると思う?
- 769 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 13:33:33.24 ID:fFt/tf+Rp.net
- 昔はイージスマニアの人がいてイージスアイテム買う度に写真アップしてたけど元気なのかな
あとレオパゴールドの人とかいたね
- 770 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 13:58:29.92 ID:0+CxW4Mf0.net
- もう欲しい物は手に入れて買うもん無いんじゃないかな
- 771 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 15:02:03.94 ID:Zj9FPjUCM.net
- イージスマニアの人いたなw
- 772 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 20:28:27.12 ID:CmPLUB5O0.net
- カタログ見たけど今年は水陸両用アクティブシャツない!のか。
無念
- 773 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 20:52:46.82 ID:JOoMoeY8d.net
- 変な柄の半袖シャツ楽しみ
去年よりも頭おかしさ炸裂して欲しい
買うから
- 774 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 00:45:54.92 ID:JZtim33N0.net
- >>772
もう売ってない?胸ポケにパッカブルの奴でセットアップの短パンもあるのだよね?
- 775 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 04:24:48.65 ID:v+unDHKA00303.net
- ワークマンって無いところには全然ないのな
京都中心部にプラス専門の直営大型オシャンティ店出せば絶対流行ると思うんだけどな
上も勿論考えたろうけどナシと判断したのかな
- 776 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 08:46:29.01 ID:N23baQDgM0303.net
- 春夏ものの新作のM65はまだ無いのかな?
- 777 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 09:37:44.69 ID:CRWa8mXrp0303.net
- ゼレンスキー大統領が着てるカーキのフリースかっこいいよ
襟が立ってて肩に当て布付いてるやつ
2022年秋冬にワークマンで出してくれないかな
名前はフィールドコアゼレンスキーフリースでいいよ
- 778 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 09:47:22.08 ID:muLUIxtz00303.net
- 中にカモ柄のシャツ着てるしウクライナ軍の装備なんじゃねえの
- 779 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 10:28:56.37 ID:NkgKHk88a0303.net
- 新作シーズン恒例、今週のガイアの夜明け
キャンプ用品の開発に職人離れ問題もやるそうだな
- 780 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 12:11:16.07 ID:zxGZ7akYr0303.net
- キャンプ用品の紹介しても目ぼしい商品は売切れ
転売ヤー対策とかの特集の方がいいんじゃね?
- 781 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 20:58:59.29 ID:l2y72GDJM0303.net
- マッシュとオルテガの立場ないよな
- 782 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 20:59:57.51 ID:v+unDHKA00303.net
- 「マッシュ!オルテガ!ガイア!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」
- 783 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 21:06:50.53 ID:fxQIggOv00303.net
- 3人に号令を掛けるって事は実は4人いる説w
- 784 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 22:44:06.91 ID:6nxVNVBP0.net
- ワークマンからロシアの軍服レプリカ出して
- 785 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 23:17:35.86 ID:JhDA7avC0.net
- カタログpdf無くなった?
- 786 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 23:17:38.06 ID:dir6T7UI0.net
- 踏んづけてった!?
- 787 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 05:49:10.47 ID:KZXlMkMY0.net
- >>782
お前誰やねん?
- 788 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 08:42:44.82 ID:6I4vmjGlp.net
- フェムテック商品という物がちょいちょいニュースで話題に挙がってるがワークマンのネーミングぽくてワークマン思い出してしまう
ワークマンの中の人も開発考えてんのかな
防水撥水じゃなくて逆に吸い込む機能だけど
キャンプ屋になってしまったワークマンがパンティ屋になったら笑う
- 789 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 15:10:51.26 ID:Qgko5ykGM.net
- ガイアの夜明け、楽しみだな
- 790 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 15:13:03.45 ID:Qgko5ykGM.net
- >>775
UNIQLOみたいに在庫を供給する生産力が無いから、大型の駅に出店したら客が多すぎて品切れだらけになっちまう。それがワークマンの課題
- 791 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 16:56:15.93 ID:rniT59i+0.net
- ガイア蟹江がナレの時好きだったな
- 792 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 19:19:47.42 ID:AYhz4K7Za.net
- 職人離れ→そこで→ワークマンプロ
っていうさあ、わかりきった流れを見るのが楽しみなの?
- 793 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 20:15:03.51 ID:I9cJe07Q0.net
- ニューエラもどきのつばのシールわろた
- 794 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 20:43:02.75 ID:VIxa0yctM.net
- 4900円のテント見て来たけど思ったより細いな
1人用だとあんなもんか
- 795 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 22:25:24.43 ID:ifwll6Ke0.net
- BIG4とか言われてるくせに自社製品の事全然知らないじゃん
- 796 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 22:50:26.32 ID:NWWb4Jy20.net
- オンラインサーバーダウンしてるのを嬉々として見ていていいのかよ
- 797 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 22:54:13.34 ID:wSNyJOemM.net
- ガイアの夜明け、つまらなかったな
まあ、アンバサダーやユーチューバーがたくさん出演しないと面白くならんか
- 798 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 23:01:38.76 ID:rprxSKeY0.net
- >>790
今でも人気商品はサイズ切れ、品切ればっかだしな
カタログで欲しいの見つけたけどいつ入荷されるだろうか
定期的に店行くの大変だわ
- 799 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 23:07:15.03 ID:lKCvDXDHK.net
- >>796
だよなぁ…
- 800 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 08:42:12.81 ID:qmrr+yGYM.net
- ユニクロのエアリズムカーディガンと全く同じもの(だと思う)が980円で売ってたけど
製造してるとこは一緒ってことか?
- 801 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 09:19:08.66 ID:gEnqlpcc0.net
- カーディガン見つけて買ってきたばかりなんだがユニクロと一緒なの?
- 802 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 10:49:09.23 ID:qmrr+yGYM.net
- はっきり比べない断言は出来んけど見た感じほとんど同じだと思う
- 803 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 11:30:07.77 ID:xK4I00EX0.net
- 俺も店舗でカーディガン見てエアリズム?と一瞬思ったが手触りは違って別物に思えたけど
似てるのはデザインだけじゃない?
- 804 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 12:52:43.54 ID:vzUfYKbXa.net
- 職人離れ問題にあんなオラオラガテン系の人たちやインスタバッチリメイクの女職人たちの意見聞いたって所詮出来上がるものはストリート系でオッサンたちがあんたピチピチスリムなダメージデニム着るかって
- 805 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 13:35:14.76 ID:1MjH8ADoa.net
- 牛革のレスキュー手袋買ったけどスマホ操作出来た
- 806 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 15:45:25.77 ID:5Dyq+GPT0.net
- >>804
それと良いなと思って使ってた社外品の扱いが無くなってるのが痛かったりするんだな
- 807 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 18:58:14.95 ID:bLbcxJMS0.net
- ライトカーデガンのデザインはユニクロのエアリズムカーデガンと同じで生地は若干ユニクロのほうが良い
- 808 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 19:28:09.31 ID:C7seNDUd0.net
- ポリジンTシャツ使ってる人いたら感想教えてください
- 809 :ノーブランドさん :2022/03/05(土) 21:55:20.36 ID:VGGK/7RX0.net
- ついにカイハラにまで手を出したか
- 810 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 00:20:47.55 ID:Q8dPBYnOM.net
- ストレッチアスレジャケット買ったけど、UNIQLOにありそうな感じだな
ウルトラストレッチアクティブジャケットっぽいというか
- 811 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:03:26.94 ID:FB7zzxBf0.net
- ナイポリさんが紹介してたハイブリッドストレッチジャケット買ってきたよ
本来ならスポーツウェアなのかな?春先ロンTとかの上に上品に羽織れるからいい感じ
- 812 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 09:06:33.33 ID:FB7zzxBf0.net
- 30分以上店内色々見て回ったけどこの時期は微妙なのしかないな
ワークマンの本番はやっぱ冬かな。MA1風ジャケとかM65とかも生地ぺらっぺらで上に着る意味あんの?ってレベルだったし
- 813 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 10:37:58.38 ID:SQiTKLdX0.net
- 以前に比べたら格段に良くなったよ
以前の春夏はスカスカだった
- 814 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 12:24:50.80 ID:6566usu80.net
- ディアライトのコーチジャケット入荷してたのであずき色の3L買った
去年サイズがなくて諦めたので嬉しい
うちのワークマンは3L争奪戦になるんだよね
大きめゆったり着たい人が多くて
- 815 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 12:32:45.95 ID:p5z+4TSja.net
- 3Lでもスタイルフィット()ならユニクロのLサイズと同じだからな。
しかも何故か、腕回りと肩幅が異常に小さいという。
- 816 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 12:33:47.59 ID:p5z+4TSja.net
- 逆だった。フィットスタイルな。
- 817 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 12:37:53.45 ID:zHt+qulR0.net
- >>814
デヴ?
- 818 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 12:41:37.68 ID:H9mjlFe80.net
- ユーチューバーはワークマンでもユニクロでも
全部の商品をほめているだけに過ぎん
昨年なんかウエストポーチをこぞって紹介してたが
あんなもの3年以上前から店にずっとあった
それをなぜ今ごろ取り上げてんだ馬鹿者、と思ったものだ
- 819 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 12:59:19.59 ID:WKMUVkBxM.net
- >>817
182/65キロ標準体型だよ
いつも服はワンサイズ上とかツーサイズ上でゆったりさせてる
ジャストで着るのはダサいし
- 820 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:00:45.21 ID:WKMUVkBxM.net
- >>815
そうなのよ
明らかかに小さく作りすぎ
3LでやっとユニクロでLかXLくらい
試着しないと買えないわ
- 821 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:02:57.99 ID:zHt+qulR0.net
- >>819
把握
- 822 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 13:05:07.72 ID:p5z+4TSja.net
- フィットスタイルなら5LでユニクロのXLと同じくらい。
このフィットスタイルというか、蒸れるスタイルって需要あるんですかね?
- 823 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 16:02:30.40 ID:ON+uFeGYK.net
- ガイアに出てきた開発者二人ともスリム過ぎ…
アドバイスしてた人くらいのガッシリ体格に合わせて作ってほしい
- 824 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 16:37:23.39 ID:WKMUVkBxM.net
- フィッターのモデル呼んでるだろうけどサイズがおかしいよね
やはりワーク(作業)にはってことでジャストサイズ思考してるのかな
- 825 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 16:42:34.64 ID:DPBboX3kp.net
- ワークマンっていうくらいだから元々はガテン系の方々御用達だろうし、ファッショナブルなデザインが浸透してきた今でも半分くらいは占めてるだろうから普通大きめサイズの展開を考えると思うんだけどな
- 826 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 18:08:46.37 ID:qWyNPYaH0.net
- イナレムのレインスーツもかなり細くて俺も普通LかXLだけど、3Lにしたよ
パンツは2Lで良かったんだけど、それだと上に羽織るときに胸囲とアームホールがキツくて無理だった
- 827 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 19:05:50.57 ID:H9mjlFe80.net
- R600レインスーツも小さめだったな
ワークマンでは普段はLLを買うがこれは3Lにした
カッパなので下に着込んでるときに上から羽織るときあるし
小さいのを買うならワンサイズ大きいくらいがいいと思って
- 828 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 19:58:05.74 ID:FB7zzxBf0.net
- あとコーデュラのショルダーバッグも買ったわ
使ってる長財布にピッタシな大きさで、マチの太さもちょうどいい
- 829 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 20:40:16.94 ID:RImO+MQA0.net
- そういや、ワークマンが取上げられ始めた頃のガイアの夜明けで
超撥水デニムの試作品を開発者自らが試着して駄目出し&OKを出してて
「サイズとは?」
とスレ民が白目になってた事を思い出したw
- 830 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 20:48:24.12 ID:UWM6LHy+a.net
- 自分で試着した結果で、小さいとか大きいとか決めていたからな。
ほとんどのスレの連中は唖然だったよ。
サイズの標準化すらできていないんだから。
- 831 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 21:30:49.33 ID:0T121vtqp.net
- 着丈、身幅、肩幅、袖丈のサイズ表記は常識だよなぁ
ワークマンは適合身長と胸囲しか記載ねぇ
H&Mはわざわざカスタマーサービスに問い合わせしないと何も分からないからそれよか若干マシだけど
- 832 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 21:50:50.06 ID:PEyoFmTO0.net
- >>831
ほんとだH&M載ってないな
ユニクロ通販のコメントで「大きいor小さい」って書いてる奴見る度に、サイズ載ってるだろメクラ池沼死ねって思うけど
H&Mは文句言ってええわ
- 833 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 22:13:53.29 ID:0T121vtqp.net
- >>832
サイズ表記ないんですけど…って聞いたら「ひと商品ごとに丁寧にお答えしたいのでその都度お問い合わせいただいてます」と言われた
そんなん客は求めてないし、なんのためにネットショッピングするのか分かってない
- 834 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 22:29:41.28 ID:PEyoFmTO0.net
- >>833
その聞くのが面倒なんだよな
H&MはGAP的なサイズ感だから、ユニクロと同じ感覚でMやL買うとデカくて困るぞ
- 835 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 09:52:51.78 ID:R4uqywkuM.net
- アルティメット最新でも蒸れるのかな?今時期は着ていないようだが初期版から買替えようかと思ったけど同じ様なら止めとくわ
- 836 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 10:19:41.55 ID:YdSpKfzoa.net
- 蒸れ対策なんて変わらないせいぜいファスナー開けたりポケットから通気しろと
ベンチレーション付けるのはコスト的に難しいんだろうな
- 837 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 12:08:50.63 ID:1D5XcQBna.net
- 普段作業着はMサイズ選んでるがLでもLLでも大して変わらず着れる商品がある
服の種類にもよるがとにかく実店舗で試着するのが1番だな
- 838 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 15:24:28.78 ID:3NrqCI+ra.net
- 明日カーディガン買いに行くわ
ついでにいろいろ見てこよう
- 839 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 17:06:14.26 ID:IHWuHqn+0.net
- >>830
俺が掟だ!
と言わんばかりだもんな…
マイク・ハマーかよってw
- 840 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 18:52:44.76 ID:J+TDiIQnM.net
- 俺は今流行りのパイパンよりまん毛ある方が好きだけどなどうなの?
- 841 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 19:53:53.83 ID:Y+9GlpjV0.net
- むもうはダメ
- 842 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 21:49:29.17 ID:RPzsUO7va.net
- パイパンがいいに決まってる
- 843 :ノーブランドさん :2022/03/08(火) 23:04:07.82 ID:JeGeFFQRM.net
- パイパンは不自然だから全然ダメ
- 844 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 03:33:11.82 ID:nhsWwIiR0.net
- サイクルショートパンツの3L(100〜108cm)試着したけど下腹部がモリマンみたいになったから泣く泣く諦めたわ
- 845 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 12:57:15.05 ID:SO2Os79uM.net
- リペアテックの生地はそんなにペラペラなのか
まだ実物を見てないので
- 846 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 14:50:39.44 ID:a1N08dxSM.net
- ワークマン専属モデルの子はパイパンなのか気になる
- 847 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 15:25:35.25 ID:B8elCdHf0.net
- 急遽、自転車で職場に行くことになったので防水メッセンジャーバッグ買いに行ったらイージスじゃなくてwmbのメッセンジャーがあったのでそっちを買ってきた
形はイージスとまったく同じだけど質感が違う
イージスのロゴなくて値段2500円だったからこっちのほうがよかったな
調べてもイージスしかでてこないからこれは何なんだと気にはなった
詳細知ってる人いない?
- 848 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 17:34:24.15 ID:qBJzCAvT0.net
- カーディガン買ってきた
思ってた以上に普通のカーディガンでびっくりw
こんなのがワークマンで買えるようになるとは
あとシェフジャケットも
動画では見てたけどあまり興味なかったんやけど実物見たら気に入って思わず買ってしまった
それとエアレッチ高機動力シャツっていうボタンダウンの長袖シャツも買った
この生地めちゃくちゃ触り心地よくてよく伸びる
これで半袖や白のワークシャツも作って欲しい
- 849 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 18:31:03.07 ID:s+uyS7R6a.net
- >>847
容量が違ったはず。
確かイージスのほうが大きい。
- 850 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 18:46:16.05 ID:05OApgkjr.net
- >>844
そんなの試着するなよ気持ち悪い
- 851 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 20:14:48.49 ID:iAMEyxKW0.net
- 防水カバー付き
ランニングシューズ?見たけど
980円のシューズにカバー付けただけの質感や出来だったわ
クッション性 殆ど無いし
- 852 :ノーブランドさん :2022/03/09(水) 22:56:06.10 ID:LY0PWCYh0.net
- >>844
デヴ?
- 853 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 00:14:01.06 ID:kKlXv8Fi0.net
- >>844
Lサイズ買ったけど、普通の短パンレベルだったよ
体格どんなのなの?
競輪でもやってるなら納得できるかな
- 854 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 00:19:53.66 ID:qWA6TWFO0.net
- 春物いいものあった?
- 855 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 00:22:01.26 ID:s5PtSK9X0.net
- これサーモマックスより裏ピーチ起毛の方が使いやすいな
暖かさは結局上に着る物依存だしあんま変わらん
- 856 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 00:37:45.37 ID:p+k3nCSl0.net
- >>852,853
174×110だからアメリカだと普通体型かな?
試着室でチンコの形が鮮明に浮き出たんだけどサイクルパンツってそんなもんなのかな
- 857 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 00:44:28.49 ID:krBXHlpC0.net
- 試着室が壊れそう
- 858 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 08:02:33.45 ID:QOEqO39ga.net
- ジム用にトラベルシェルパンツだっけ?そんな感じのズボン買ったけどこれめちゃくちゃ良いな。
- 859 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:24:09.60 ID:WwDWpH+2M.net
- >>856
110kg!!!?
格闘家?
ウエストどーなってんの?
- 860 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 12:26:54.25 ID:EV3CkRltd.net
- イナレムエアー店頭で見かけた方いらっしゃいましたら教えてくださいドゾー
- 861 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 13:10:31.45 ID:Pfm2PddVa.net
- BASIC STRETCH デニムパンツまだ?
- 862 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 15:30:30.74 ID:6/spSImKa.net
- まだです
- 863 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 17:50:30.11 ID:5Dg91bAsr.net
- >>861
もう売ってるよ。
- 864 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 22:47:39.06 ID:R/v0mlsm0.net
- 服の画像を360°で表示できるようにしろ
靴メーカーはとっくにやってるぞ
- 865 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 23:29:05.74 ID:NkyDMxAba.net
- >>864
その分値段上がりますので
- 866 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 01:02:51.14 ID:r28AQsz/M.net
- 俺の2倍体重あるクリーチャーいるの笑う
- 867 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 03:20:16.18 ID:XpyOe5z40.net
- >>856
チンコ云々の前にそのだらしない腹なんとかしろよ!
このクソデヴが!!!
- 868 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 03:23:37.96 ID:XpyOe5z40.net
- つーか度々でてくるデヴはなんでファッション板にいるんだ?
デヴはとっとと失せろ
ハゲがヘアスタイルがーとか言ってるのと一緒だぞ?
- 869 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 04:04:52.69 ID:p8t/7tcHd.net
- ワークマンは体格の良い本職のお兄さん達も沢山来るけど、
不意にプラス系の服試着した時は、
「ちっ何だよこれサイズ小せーな」
と不快に思ってる筈
- 870 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 08:22:47.81 ID:qcT+oMEr0.net
- https://news.mynavi.jp/article/20220310-2289601/
ワークマンは4月中旬より、「アスレシューズ ハイバウンス オーバードライブ」(2,900円)を発売する。
ワークマン公認アンバサダーのレビューによると
https://ksg2999.com/archives/29915697.html
>>しかし最後に懸念事項も伝えておかねばならない。
このハイバウンスオーバードライブではトータルで60km弱走ってみたわけだが、結構ソールの減りがあった。
ラバー部分もそもそもナイキと比べると薄い。ただし、これは価格差を考えるといたしかないことかもしれない。
履き潰せる低価格シューズではあるが、ガチランナーならばすぐに潰してしまう可能性がある…。
https://livedoor.blogimg.jp/ksg2999/imgs/2/a/2a98408b.jpg
- 871 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 09:08:18.27 ID:dYpLApggd.net
- >>870
砂利道みたいなアスファルトやん
ちゃんとした舗装のアスファルトやったらこんな事にならないんじゃないかな知らんけど
- 872 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 10:47:48.05 ID:UgKJXskk0.net
- >>870 そんな時はダイソーで税込110円の補修ラバーと専用接着剤買って
くっつけりゃいいよ。実際配達仕事で履いてるワークマン定番の靴、3足全て
補修して履いてる。
- 873 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 11:18:14.15 ID:W0k8xbMtM.net
- Find-outの耐久撥水ウインドブレーカー小さすぎる
普段Lだが遂に4Lの領域に踏み込んでしまった
フィッターやってるのって一般人のガリって聞いたけどマジ?流石にあほやろ
- 874 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 15:32:14.33 ID:S2qzXWtj0.net
- カタログ届いた店舗あるみたい
- 875 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 17:31:08.25 ID:XMSaqSJux.net
- 今日カタログもらってきた
薄いMA-1見てきたけど、1サイズ小さいサイズ修正のシールがタグに張ってあるな
LLのタグにシールを上貼りしてLになってる
LがMに、MがSになってるけどサイズ間違えたのか
- 876 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 17:50:54.88 ID:nJDqcWWi0.net
- >>875
首の後ろのサイズ表記と値段タグのサイズ表記が違うのもワークマンあるあるだしな
- 877 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 17:57:00.54 ID:aZZfXxq90.net
- 薄いMA1の袖の作り、なんだありゃ
- 878 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 18:41:53.17 ID:jHiKFZkZ0.net
- 春夏物のサイクルジャージってもう完売しちゃったの?
近所の店覗いてもあった形跡もないんだけど
- 879 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 19:51:14.88 ID:dxMnzTpP0.net
- じゃあ、まだ販売してないんじゃないの
- 880 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 20:50:21.88 ID:RDX9s1rC0.net
- >>871
どこにでも普通にある道だな
ワークマンに過度の期待はしちゃいかんよ
それなりのものが安く手に入るのがメリット
- 881 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 20:51:40.23 ID:+NpuOCdC0.net
- ここ一年で品質とかレベル落ちたよな
- 882 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 20:55:53.81 ID:8jDVl6TM0.net
- ゴミシューズだな、こんなん履いて走れないよ
- 883 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 21:03:40.55 ID:i+hRAHNp0.net
- >>870
これは良い記事だな
980円ならいいけど2900円でこれじゃ耐久性なさ過ぎのゴミだな
中途半端に高かろう、悪かろうだ
- 884 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 21:07:13.73 ID:LZ7A/Fzi0.net
- BASIC STRETCH デニムパンツ
売れるだろうけど見てて面白さがない
いつも意味不明なズボンを発売して盛大にコケるのがワークマン
コインポケットとか誰も使わねーよ スマホポケットに変えろ
- 885 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 21:12:14.34 ID:x+EF7eDV0.net
- アンバサダーと共同開発とかほんま役立たずやろ
- 886 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 21:12:14.94 ID:LZ7A/Fzi0.net
- >>883
ワークマンのシューズが耐久性ないんじゃなくて
スポーツメーカーの靴が耐久性ありすぎるだけだよ
ボストンやライトレーサーなんか1000km持つが
靴にそこまでの耐久性は必要ない
- 887 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 21:15:10.73 ID:nx+tFkt0a.net
- >>881
最初からこんなもん。
ただ、初期のころより品質は同じだが、値段は上がってる。
- 888 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 21:16:22.19 ID:nx+tFkt0a.net
- ランニングシューズなんて、
耐久性無視の軽さ重視じゃないの?
- 889 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 21:43:15.83 ID:PS9QqCN+M.net
- カイハラでGU以下の価格ってぶっ壊れだろ
- 890 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 21:49:56.70 ID:jHiKFZkZ0.net
- ジャージも靴も楽しみにしてるんだ
早く買えるといいな
- 891 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 21:58:31.66 ID:PNUXtm5K0.net
- エヴァみたいな色のやつなら売ってたよ、指出しグローブとかサイクルキャップも
そっちじゃ売り切れたんじゃね
- 892 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 22:00:40.69 ID:1yP2HUj00.net
- >>878
今日の売ってるのみたよ
- 893 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 22:26:38.14 ID:8iiWVndd0.net
- >>870
僕が気に入って履いてるダンロップのスニーカーの方がソールの耐久性高いかも
- 894 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 22:32:25.47 ID:jHiKFZkZ0.net
- マジか
仕方がない隣の市に行ってみるか
- 895 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 22:48:31.04 ID:649HIY9j0.net
- ガチランナーがワークマンで買うの?ガチランナーが?ガチが?
- 896 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 23:19:43.14 ID:5vr+mrfPd.net
- >>890
イノセントワールドー♪
はてしなくーつづくー♪
- 897 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 23:26:28.47 ID:RDX9s1rC0.net
- >>886
そりゃ専門だからそうなるわな
ありすぎるとは思わん
- 898 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 23:27:21.28 ID:RDX9s1rC0.net
- >>895
ガチが買ったらの話だろ
落ち着けw
- 899 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 23:39:53.60 ID:Wl3LHJwG0.net
- ジム用に靴ほしい
走れるジョグ買ってみようかな
- 900 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 23:53:01.31 ID:qcT+oMEr0.net
- ドリブンと同程度くらいは耐久性があればいいのだけれど
現在三百キロくらいである程度足裏中央部分とヒールが特に右が削れ気味だがまだ普通に大丈夫だし。
- 901 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 23:56:12.93 ID:D1pQAQ8U0.net
- 走ってる人多いんだな
何が楽しいのかわからん
街なかをいろいろ散歩するのは好きなので
平気で10キロとか歩くことはあるけど
なんの目的もなくただ漠然と走ることは俺にはできない
時間の無駄だと思ってしまう
- 902 :ノーブランドさん :2022/03/11(金) 23:58:45.37 ID:nx+tFkt0a.net
- 俺もランニングには興味はないが、
趣味ってのは基本的に理解されないものだと思っている。
- 903 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 01:27:33.44 ID:IzUIzs9m0.net
- 靴はアシックスとかミズノで買う方がいい
靴は靴屋
- 904 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 02:06:41.89 ID:Et6mF/rod.net
- アウトドア服もノースやコロンビアで買った方が良い
- 905 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 02:11:21.58 ID:IzUIzs9m0.net
- 靴はわざわざワークマンで買わなくても安くて良い物があるじゃん
服は値段の差が凄いからワークマンのコスパの利があるけども
- 906 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 02:29:04.69 ID:7lo/Tqxip.net
- 個人的こだわりとしてインナー、下着類と最寄り駅前程度のお出かけで羽織るアウターはコスパ重視
シューズ、パンツ、バッチシキメる用のアウターはブランドに拘る前提で、フォルムや色、サイズもきちんと試着して吟味して買う
なんというかこの3つ全部とも値段に妥協すると全体的に安っぽさが滲み出る
シューズが主張すればアウターはそこまでいいのでなくてもいいと思うけどね。
いい例がここのアルティメットパーカー、気に入って買ったベージュのアルティメットパーカーはほんと合わせやすくて安っぽくも見えないし暖かいしでこの冬重宝した
- 907 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 02:37:35.70 ID:zut4bWJz0.net
- インナーはユニクロやguで十分だと思います。トレンドもきちんと取り入れてくれてるし、アウターで被るのは嫌だけどインナーなんかそこらじゅう似たようなもんだらけだし
パンツはトレンドのワイドシルエットがいいのか、自分みたいにこだわってスキニー履き続けるのか、必ずリーバイスでなきゃダメとかデニムはNGとか
その中でサイズ感やデザイン重視で自分に合うブランドを見つけて買うのがいいと思います
スニーカーも一緒ですね。自分の場合はナイキかVANSが絶対
ブーツだったらこの冬はサイドゴアにハマりました
- 908 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 02:43:16.51 ID:/8AIbHwcd.net
- ファストリはロシア騒動で不買してる人が続出してるから、
ワークマンの需要が増えそうだよね。
- 909 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 04:14:51.48 ID:3rug67eBM.net
- 迷惑だよな。ただでさえ、ワークマンは欲しいサイズは品切れが多いというのに
まあそのぶんユニクロのセール品は潤沢になるかもしれんな。不買なんてアホ臭い
- 910 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 04:20:06.03 ID:3rug67eBM.net
- >>886
ライトレーサーって1000キロで5000円とかなんだな。そりゃコスパ良いね
俺は980円のワークマンの靴だけど、たまにランニングするくらいだとじゅうぶんだからワークマンでいいけど。靴は数年おきに買い替えたいし
- 911 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 05:43:48.90 ID:atEv+CI70.net
- >>886
耐久性ないじゃん
曲がりなりにもワークマンって名前であの体たらくじゃゴミだよ
2900円って別に安くない
amazon等通販、実店舗で3〜4千円出せば大手メーカのランニングシューズ買えるよ
- 912 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 06:17:36.39 ID:2ARlEl9qM.net
- >>870
他の靴より高いのにソールが薄いな…
これなら今売られてる1900円の方が良い気がする
- 913 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 06:20:09.55 ID:2ARlEl9qM.net
- >>911
俺も同意見
他の靴のメーカーのランニングシューズは安いから
これならそっちを買った方が良い気がする
- 914 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 07:07:06.83 ID:feI9zkPv0.net
- だな、セールでアシックスの3000円のスニーカーだよ
安物買いで膝いわしたら洒落にならんぞ
- 915 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 07:35:45.55 ID:5q1EVM0ga.net
- セール品を狙えばブランド物の靴が3000〜4000円で買えますからね。
アホみたいにすり減るワークマン製のゴミでなく、きちんとしたもので耐久性も実に良好。
セール品狙いだから、欲しいサイズが売り切れのときは素直にあきらめる。
- 916 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 07:37:26.17 ID:5q1EVM0ga.net
- こういうことを書くと、ワークマン崇拝しているガイジ信者が喧嘩売ってくるんだよなw
みんなワークマンの靴はゴミだと思っているんだけど、そいつは違うらしいw
- 917 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 07:52:34.73 ID:Dmv6g6Dd0.net
- ワークマンにコスパで勝てるシューズなんてJOLT2くらい
スポーツメーカーは機能付けるとすぐ万行くからコスパ悪い
量販店はオリジナルのコストカットモデル売ってるしコスパ悪い
すぐ削れるのもグリップ性とトレードオフだから悪い事ではない
- 918 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 07:53:20.64 ID:1TWMq8iMa.net
- >>916
ゴミじゃないよ!
- 919 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 08:02:08.89 ID:ppdrpL0n0.net
- 耐久性もパフォーマンスだが
- 920 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 08:06:23.37 ID:5q1EVM0ga.net
- 耐久性がある滑らない靴だけ売ってりゃいいんだよ。
安物の革靴なんて、雨の日タイルでつるつる滑るんだからな。
そんなオフィスで滑らない革靴の開発を希望する。
- 921 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 08:58:48.94 ID:LP7wq2/QM.net
- 確かに革靴は販売して欲しいな
履き心地が悪かったら履かないけど
- 922 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 09:01:51.32 ID:9kzSMs530.net
- >>901
他人の趣味をくさす必要はないわなー、それぞれだし
あっ、オレも他人の意見をくさしてる同類かwww
- 923 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 10:08:53.29 ID:4jxDd1Jp0.net
- フレイムテックアウトドアパンツ買った。ポケットかわいい
冬場よく履いたからエアロクライミングパンツ見てみたけど色がいまいちだった
- 924 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 12:45:30.08 ID:R4HSdTTe0.net
- 走ってる人を見ると無駄って感じるのは
会社まで走って行けばいいのにってこと
車で会社行って仕事終わりにジム寄ってランニングマシンやってる人とかいるじゃん
ああいうのがホントわけわからん
コロナ禍で自転車通勤が増えたみたいで
自転車ノリの人は片道20キロくらいだったら自転車で行ってる
汗かくから行きは走りたくないなら
電車で行って、帰りだけ走って帰るとかさ
これなら無駄はないと思う
ただ漠然とボケーッとして走ってる時間というのがホントに意味がわからなくて
- 925 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 12:52:47.92 ID:QufqqO7xa.net
- そんなもん人の自由だろ
- 926 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 13:58:23.41 ID:3jt5qODGd.net
- わしはついに買ってしまった
サンリオテーシャッツ
- 927 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 14:02:53.09 ID:NeXlf13/d.net
- >>924
スーツ汗だくになるだろ。
スーツを担ぐか?
- 928 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 15:06:38.40 ID:1XKBGuf60.net
- >>927
馬鹿発見
- 929 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 16:17:47.46 ID:dvHcThyGM.net
- 花粉対策で1500円で防塵保護メガネ買ったけどなかなか使い勝手が良い
まずメガネをかけてる感覚がない
ちょうど自分の鼻と耳に合ったのかもしれん
https://i.imgur.com/8gUkOVl.jpg
- 930 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 16:25:12.86 ID:gGnfV0vb0.net
- >>928
お前の会社はスーツとかは不要?
それとも汗だくの服着てしても良い環境か?
そうか、土方ならいいだろうなぁ。
よかったね。
- 931 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 17:44:38.47 ID:Dmv6g6Dd0.net
- ワークマンスレでドカタ煽りは草
- 932 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 17:47:41.74 ID:/e59LKld0.net
- カイハラデニム試着したけどエアロストレッチデニムからポケットと生地の切り返しを無くしただけの様な感じで相変わらずの細身で期待外れだった。もう少しワイドなシルエットだったら良かったのにこれだと今までのワークマンパンツとほとんど変わらない気がした。
- 933 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 18:14:02.85 ID:RF8NzdsA0.net
- ワーク言うけどドカタなだけで
アメリカンなワークウェアは一切無いもんな
- 934 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 18:47:38.82 ID:LxShi5te0.net
- >>932
ハイカラデニム楽しみにしているんだけど細身なのか
- 935 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 20:04:34.76 ID:1XKBGuf60.net
- >>930
君の会社は更衣室とかシャワールームとか無いのかい?予備の服やら置いてないの?
私服で通勤して着替えたりとか急な出張とかで一式置いてたりとかないの?
世の中には色んな環境があるんだ、君の会社環境が全てでは無いんだよ?分かるかな?
- 936 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 20:46:20.81 ID:X4Dv1bbyr.net
- >>927
畳んだ着物を頭に乗せて川を渡る時代劇のワンシーンが頭を過ぎった…
- 937 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 20:52:04.63 ID:lsGQtWo7a.net
- 夏涼しいとか冬暖かいコスパデニムパンツはやっぱりワークマンが強いなと思うけど中間の春秋ってなるとユニクロとかの方が魅力感じるな
ユニクロのデニムワークパンツ2900とワークマンのカイハラデニム1900で迷ってたけど感想聞いてるとユニクロの方が良さそう
- 938 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 20:56:34.01 ID:gGnfV0vb0.net
- >>935
おれが勤務している会社にはないね。
世の中には色んな環境があるんだ。
きみの会社環境が全てではないんだよ?
わかるかな?
- 939 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 21:04:29.85 ID:gGnfV0vb0.net
- >>935
会社に着替えとかシャワーがあれば、ランナーステーションとか使わなくて済むのにね。
ランナーが多い皇居周辺にそんな店が多いよなぁ。
なんでかね。
- 940 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 21:07:50.42 ID:zGHfekA+0.net
- >>938
なんでそんなに底辺自慢しちゃうの?
- 941 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 21:08:15.37 ID:IzUIzs9m0.net
- ランニングしてる人はバカとか言っても世の中には通用せんぞ
5ちゃん見てるやつはバカと言えば通用するけど
世間から見れば俺らの方がバカなわけ
もうちょい自分を客観視しろよ
- 942 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 21:11:02.74 ID:IzUIzs9m0.net
- あと健康管理は凄く大事だぞ
運動不足で疲れやすい身体になってる事に気付いてないからイライラして
5ちゃんで他人に当たり散らすんだよ
ネット閉じて食事と運動と睡眠に気を配れ
- 943 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 21:28:11.87 ID:qyoyHxAHp.net
- くっそどうでもいいんだよゴミカス共が
ワークマンについて語れよ
ワークマンのランニングシューズ 1足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1604630826/
スレ違いなんだからこっちでやれよキチガイ
- 944 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 21:41:27.35 ID:gGnfV0vb0.net
- >>940
えっ?
底辺てどういうこと?
少なくとも、日本のそれなりの企業が集まる丸の内周辺で、こんな感じ >>939 なんだけど。
たかだか会社にシャワーがあるだけで自分が上に立ってる感じになってうれしいのかい?
- 945 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 21:52:32.16 ID:xCLywviU0.net
- ここまでアンバサダー山田の自演
- 946 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 22:02:54.87 ID:UUB68I8T0.net
- 山田は変えたほうがいい
- 947 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 22:10:05.68 ID:LxShi5te0.net
- 俺には…SASUKEしかないんですよ。
- 948 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 22:33:36.21 ID:09Trp+2Nd.net
- ワークマンのウインドコアのバッテリー
新作は、性能見た目上上がってるけど
10v の性能が上がってないから
イマイチだな
- 949 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 23:14:14.90 ID:OsDZ3Pgp0.net
- >>904
俺はモンベルをすすめるな
みてくれ重視ならアーク
- 950 :ノーブランドさん :2022/03/12(土) 23:30:02.13 ID:zWQCwmer0.net
- サイクルジャージ買えたけど
ついでに店内眺めてたらリラックスウエアみたいな商品があったりして
必要なわけでもないのについ衝動買いしたくなっちゃう
- 951 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 00:09:28.03 ID:lR7ZJZMT0.net
- アンバサの山田氏も変にワークマンに毒されて来たなー
https://www.yamadakoji.com/entry/workman-jeans
> ですが…。
>
> 実は僕は「ベーシックストレッチデニムパンツ」には満足していません。
>
> (中略)
>
> ですが、これぞワークマンならでは!と言える機能性が僕には感じられないのです。
ワークマンならではの機能がない事に不満ってw
そうやって不要な機能を付けて結果的に使い勝手が落ちたりダサくなるのがワークマンの悪い癖なんだから
不要な機能は要らないってビシッと言うことこそアンバサダーの役目だと思うんだけど
- 952 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 00:38:01.64 ID:7/M+riBf0.net
- ベーシックであることも機能的なことに入ると思うんだけどな
- 953 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 01:41:04.91 ID:YWBF7XfBa.net
- BASICデニム試着してみてよさげなら色違いで買うわ
- 954 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 01:44:56.99 ID:hvnsyTAv0.net
- 1900円だから売れるだろうけどジーパンの意味が分からん
ワークマンは作業着・運動着的なもんは買うけどジーパンは要らんで
でもシンプルなのはええな
他の服ももっとシンプルにしてくれ
余計なポケットとか要らんねん
かといって必要な機能が付いてないのが意味不明
ここのデザイナーはホントセンス腐ってる
何かにつけてカーゴポケット
そんなん使わんで
- 955 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 01:52:22.07 ID:zmMJjBQt0.net
- アンバサダー要らんくね?
- 956 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 03:04:13.75 ID:mSw4mLjP0.net
- ジーパンなんか売れるかよw
どこも在庫だらけで、リーバイスはいつも客がいないw
- 957 :ノーブランドさん:2022/03/13(日) 03:50:43.75 .net
- 3月12日に発売されたSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)がコラボしたアイテムのス二ダンでの現在の相場です
ス二ダン登録時に6枚目のコ〜ドを使うと最大5000円オフで購入できます
https://i.imgur.com/ZRJOiS7.jpg
https://i.imgur.com/8oqoWG6.jpg
https://i.imgur.com/ezW8mnY.jpg
https://i.imgur.com/EQfyuwc.jpg
https://i.imgur.com/civPbp4.jpg
https://i.imgur.com/jhv4b2I.jpg
- 958 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 08:16:29.11 ID:kWKTUq+S0.net
- ついにユニクロをパクって安くするだけで売れる事に気づいてしまった
服にバッグ付けたりリバーシブルにしてた頃に戻れ
デニムなのにポケットに物が入れやすいとかトリコテックデニムとか
通気性が良いとか10年耐久とかカーゴポケットが外から見えづらいとかデニスラとか
そういうのを求めてた
もっと無駄な機能が欲しい
- 959 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 08:22:43.81 ID:AnRp9cXi0.net
- ワークマンでは雑誌モノクロの評価が高いインナーやヘルメットワッチキャップなどの
小物類以外は買わなくなったし、ワクパトもしなくなったなあ。
武骨で頑丈さを求めるなら、いくら着込んでも価値が下がらないか―ハートの方がいいし。
- 960 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 08:37:43.92 ID:yksoHCEVM.net
- 服だとワークマンか…なのに
キャンプ製品はワークマンか!になる
- 961 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 09:03:39.62 ID:vm6eD6QAM.net
- 他社のデザインの良い所はどんどんパクってほしい
- 962 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 09:11:15.53 ID:2QJjleit0.net
- >>954
ジーパンはもともと作業着
- 963 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 09:34:10.02 ID:lR7ZJZMT0.net
- >>958
https://workman.jp/blog/blog/bsally-column10/
そういう商品既にあるからw
AERO STRETCH デニムパンツとの差別化で
今回のBASICデニムパンツなんでしょ
- 964 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 09:54:33.28 ID:lXo9Xmqr0.net
- >>957
グロ
- 965 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 09:55:06.86 ID:kuXbM08u0.net
- >>860
もう発売されてんの?カタログで見て買うつもりではいたけど
- 966 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 11:58:33.64 ID:VbPzZtfT0.net
- 春夏物で定番商品って何かある?
- 967 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 12:15:31.12 ID:TkcUq1/g0.net
- >>929
こうゆうのだったら百均ので良くない?
- 968 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 12:42:12.08 ID:ZyTAsURKd.net
- 去年出たすぎちゃんみたいなデニムの空調ベスト良かったのに
半額になってたからもう一着買えば良かった
- 969 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 12:44:23.97 ID:kWKTUq+S0.net
- カイハラデニム、実物見てきたら良かった
今までのズボンと違って安物感がない
カーディガンは分厚くてこれから着るには暑そうだった
- 970 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 12:45:01.90 ID:dCYcpxM40.net
- >>962
お前みたいなガイジがアホなレスしてくると思ったわ
- 971 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 12:57:16.15 ID:bx975C7d0.net
- 柄シャツGET
- 972 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 13:12:04.43 ID:nPgUPvIfd.net
- >>971
今年は良い柄ある?
俺は去年の魚柄がお気に入りなのだけど
- 973 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 13:15:27.31 ID:IdH6hXht0.net
- >>969
ワークマンのカイハラは軽量みたいだけど薄っぺらくない?
- 974 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 14:06:41.20 ID:bx975C7d0.net
- >>972
動物黒の半袖セットアップを買いますた。
- 975 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 14:30:02.74 ID:u+NWnq2yM.net
- ルアー柄ホスィ
- 976 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 14:50:45.19 ID:VbPzZtfT0.net
- 空調服も気になっているんだけどあれって冷感インナーと合わせて効果を発揮するんでしょ?
冷感インナーって体のラインがもろに出そうだからだらしない体を見せるのが恥ずかしくて二の足を踏んでしまう
- 977 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 14:50:59.03 ID:Jxyx43x2d.net
- アニマルピンク良いなあ
- 978 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 15:05:36.91 ID:bQfHLn/U0.net
- 普通のアパレルみたいなことやるなら+じゃない店舗の試着室充実させてほしいわ
- 979 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 15:33:55.40 ID:wnyakBQa0.net
- ワークマンの試着室ってカメラついてるの見たから
二度と使わない
- 980 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 17:09:43.65 ID:Gye24Avs0.net
- >>958
ユニクロはもう価格も品質も少し過剰になってしまったから
劣化ユニクロは誰かがやるだろうとは思ってたがまさかワークマンとはな
- 981 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 17:24:54.50 ID:lR7ZJZMT0.net
- カイハラデニムは文字通り普通(BASIC)のデニムだから
デニムを持ってなくて欲しいという人ならいいけど
そうじゃないなら今更感というかなんというか…w
そういやよく考えたらデニム自体ほとんど履いて無いなっていう
- 982 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 17:33:57.31 ID:M71NP9vEr.net
- >>970
ジーパンが作業着ってホントの事なのに何をキレてんだか
- 983 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 18:10:49.00 ID:gtIaVKcx0.net
- 今回のカイハラデニムが当たったらワイドフィットやスキニーやらに派生してくのかな?しかしゴムぽいストレッチデニムと書かれたパッチがダサくてたまらない。何の為にあんな物を付けようと思ったのか山田アンバサダーに答えて欲しい。
- 984 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 18:16:40.00 ID:9qpN7E850.net
- >>982
たぶんジーパンが作業着って知らなかったんじゃ
- 985 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 20:15:23.83 ID:lR7ZJZMT0.net
- >>983
そこが ワークマンならではの機能 なんだと思われw
- 986 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 21:18:28.96 ID:9EepBfrR0.net
- ワークマンは普通のデザインに撥水性とストレッチだけ追加してくれればいいのに
意味不明なポケットはいらない
- 987 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 21:49:25.70 ID:zmMJjBQt0.net
- アンバサダーって役立たずやし不要
- 988 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 21:50:25.49 ID:zdPRFQpra.net
- むしろ撥水性がいらない
- 989 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 22:34:38.40 ID:dCYcpxM40.net
- >>982
死ねダウン症
- 990 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 22:36:34.90 ID:dCYcpxM40.net
- >>984
今はジーパンを作業着目的で買う奴なんか殆どいねーだろ
だからお前の両親はダウン症なんだよ
- 991 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 22:38:45.23 ID:dCYcpxM40.net
- >>986
あと内蔵ベルトとポケットにファスナー
カーゴポケットはマジでいらん
- 992 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 22:41:56.42 ID:9EepBfrR0.net
- 作業着目的で買う人にはポケットが沢山欲しいというのはわかる
タウンユースで買いたいという人には普通の服に見えないからポケットを止めて欲しいというのもわかる
ニーズが全く違うよね
- 993 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 22:47:07.97 ID:1vgE4kH9a.net
- 自分のニーズにあった服だけ買えばいいのにw
- 994 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 23:02:34.54 ID:dCYcpxM40.net
- 不要な機能はあるのに必要な機能が付いてないからよろしくないんだよ
- 995 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 23:13:51.19 ID:7RvbndGZM.net
- 機能性の一つの大型ポケットの必要性が感じられないけど無くならないのだから何処かに需要はあるんだろうな
- 996 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 23:18:22.11 ID:dCYcpxM40.net
- 需要よりも差別化だと思うよ
- 997 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 23:35:19.02 ID:CpKUSG+c0.net
- >>996
自分がそうなら世間もそうだと思う様な>989>990な物言いは褒められないが、それ以降のレスには概ね同意だな
- 998 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 23:40:55.81 ID:lXo9Xmqr0.net
- うーん
- 999 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 23:41:01.18 ID:lXo9Xmqr0.net
- この
- 1000 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 23:41:17.66 ID:lXo9Xmqr0.net
- そろそろ質問いいですか?
- 1001 :ノーブランドさん :2022/03/13(日) 23:41:23.59 ID:lXo9Xmqr0.net
- ちんこ
- 1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1002
213 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★