2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【patagonia】パタゴニア【街着】part 123

1 :ノーブランドさん :2021/09/18(土) 10:48:57.91 ID:7eVsZ7bz0.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい

公式
本国 ttp://www.patagonia.com/us/home
日本 ttp://www.patagonia.com/jp/home

次スレは>>980が立てて下さい
立てられない場合は早めに書き込んでください

【前スレ
【patagonia】パタゴニア【街着】part 122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1627054571/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

348 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 03:29:09.05 ID:ICVatrBc0.net
ユニクロのフリースが流行るとパタゴニアも流行る現象があるから
パタゴニアもユニクロをいちいち訴えたりしなんじゃないかな

349 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 03:43:55.46 ID:jH9xUnXV0.net
ビルケンシュトックがABCマートを訴えて負けた例があるだろあれを踏まえて訴えないだけじゃないかな

350 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 03:44:39.43 ID:jH9xUnXV0.net
ユニクロもユニクロを好んで着てるのも情けないなって思う

351 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 06:57:52.50 ID:ICVatrBc0.net
そうか?服なんてどれも同じようなもんだろ
同じようなアジアの工場でミシンで大量生産してるだけ
手縫いで仕上げるようなオーダー服なら別物だが、ユニクロもパタも大差ない

352 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 07:00:06.75 ID:ICVatrBc0.net
ユニクロは安く大量に服を提供するメーカー
パタゴニアは、ユニクロと同程度の服に、物語という付加価値を乗せて10倍の値段で提供するメーカー
こういう違いだよ

353 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 07:07:45.87 ID:4q2ZPxZ0d.net
>>352
馬鹿丸出しw

354 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 07:46:05.14 ID:1d0oGYand.net
フリースはパタゴニアのが人気あるだけで
それを買えない層がユニクロとか買ってるだけ

355 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 08:01:34.64 ID:HIAPpPMn0.net
同程度ではなく街着用のフリースとかコットンTシャツは機能性や着心地だけでいったらユニクロの方が全然いいからな
それでも俺はパタゴニアを選ぶけど

356 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 08:32:42.92 ID:1d0oGYand.net
なんでパタゴニア製品持ってもないのにユニクロの工作しちゃうかな
機能性で言えばユニクロなんてひどいもんだ

357 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 08:45:35.93 ID:ICVatrBc0.net
工作とか妄想もいい加減にしろよ
俺は基本的にパタゴニアを買っていて、たまにユニクロのコピー品も買って使ってるだけだ
18年以上パタゴニアのファンを続けてる
その上で、基本的に同じような物だと言っている。間違いなく本当に同じような物だ
何も知らない国の人に両方見せて見ろ、同じようなものだと言うはずだ

358 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 08:49:41.06 ID:ICVatrBc0.net
パタゴニアが上手いのは、服の背景にある物語を上手に語る能力があるところだ
デザインの背景、素材の背景、使っている人達の生き方、古くなった服を使い続ける人達など
そういうものが総体となって、自分の持っているパタゴニアの製品が特別な物に感じるように印象付けてる
だから着ていて楽しいし、持っていることに価値を感じる
だが、純粋に物として見るだけならパタもユニも大差ない。それは現実だ

359 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 08:49:52.52 ID:1d0oGYand.net
Yジョイントとかフラップが無いとかユニクロは手抜きが多く機能的に駄目なの既出なんだけど
あんたパタゴニア製品なんか持ってないでしょう

360 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 08:57:41.15 ID:ZHFqMsaCd.net
>>358
大差ないと思ってるのに買うのは馬鹿だと言っている
日本語わかりますか?w
18年以上ファン続けてるだけで一着くらいしかないんだろ?w

361 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 09:02:36.66 ID:ICVatrBc0.net
パタゴニアの製品がどれ程多くの直営店や販売店で売られてるのか分かってるのか?
アジアの工場で大量生産しないといけないほど多くの数を売っている
現代の生産設備でアジアの工員が同じテクニックで作っている
過大評価はするな
肩ジョイントを変えたところで、実際に着てジョイントや縫い目の違いを感じるほど人間は繊細じゃない
革ジャンなら素材が硬いから分かるかも知れないが、フリースじゃ大して感じない

362 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 09:05:27.14 ID:1d0oGYand.net
貧乏なら黙ってユニクロ着てりゃいいのに
買えないからって僻んで荒らすなよ別に貧困層以外には高いもんでもないし

363 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 09:05:28.29 ID:ICVatrBc0.net
>>360
大差なくても思い入れや思い出もあるし、憧れでもあるから持っていて嬉しい
ユニクロではそうはいかない。単なる服に過ぎない

364 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 09:08:09.46 ID:82K+jpPY0.net
ロスガトスみたいなフリース1000円くらいのセールだったんで家で着る&ワンマイル用に買ったことある
正直着心地は変わらんし、パタゴニアのほうがフリースが寝るのが早かった
それでもユニクロは企業姿勢が好かん

365 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 09:08:28.44 ID:ICVatrBc0.net
服というのは着ている時の気分に大きな影響を与える。
だからパタゴニアの服を選ぶ価値が自分にはある
着ていて気分が高揚するし、外に出たくなる。そういうところに価値がある
それはパタゴニアが長年作り上げてきた物語が、気分に有効に作用しているからだ

366 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 09:12:50.25 ID:TCe9s0bf0.net
要するにロゴのために何倍もするパタを選ぶってこと?

367 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 09:15:22.20 ID:I5WB9Sq60.net
>>365
機能性を測る場所でパタゴニア製品を使用したことがない上に品質の良し悪しを見る目もないんだろ?
ストーリーがどうとか言って自分を正当化するなよ
お前が買う理由として挙げるなら勝手にしろって感じだけど
それがあたかも真理であるかのように語るなバーカ

368 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 09:17:54.51 ID:ICVatrBc0.net
ロゴじゃない。物語性を買っている。
それは気分の高揚のために必要な目に見えない付加価値だからだ。

例えばミリタリーウエアにしても
わざわざオリジナルのMA-1を買うマニアはいる。
現代に生産されたアルファのポリエステル中綿の軽いMA-1のほうが遙かに着心地が良いが
それでも、コットンにウールを打ち込んだ中綿を使ったオリジナルのMA-1を着たい人はいるのだ
それは、服の背景にある膨大な物語を実物として楽しむことが出来るからだ
アルファMA-1では手に入らない、リアルな物語を着ることが出来る
それがファッションにおける物語という付加価値の意味だ

369 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 09:18:53.80 ID:ICVatrBc0.net
>>367
おまえはブランドネームやロゴと言った物しか見てないで、目に見えない価値を価値として捉える能力がないだけだ

370 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 09:47:03.64 ID:deXwgYM0d.net
物語はいいけど、謎長文ばかりで商品紹介しない冊子を送りつけるのやめてほしい
写真だけならまだましだが

371 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 09:57:49.93 ID:0S0n6NYUd.net
ああ革財布スレにいるガイジか

372 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 10:43:00.09 ID:URS2xQ9J0.net
最近ワンマイルウェアって言葉使いたいやつ多いねw

373 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 11:08:11.60 ID:VAa1N1Iqa.net
>>369
はい?ロゴやブランドネームがどうとかには一切言及してないんだけど?
日本語も分からない人?

374 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 11:35:11.30 ID:9uFJIluo0.net
半径1/4マイルしか出歩かないからワンマイルウェアすら過剰だわ

375 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 12:30:14.84 ID:tyrnZBdy0.net
正直レトロxって胸のロゴなかったら買わんって人結構いるよな

376 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 14:14:59.97 ID:JjvYkTtM0.net
>>347
だよねえ
春秋感が薄れてるわ

377 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 15:10:12.91 ID:PvxhLTXoa.net
>>347
俺もメープルグローブスナップTはお気に入りだけどまだ着てないや

378 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 15:28:15.19 ID:CxhWrpNq0.net
急にくるんだよ寒やつが

379 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 15:51:25.95 ID:LDN8xYX/H.net
なんかユニクロと比較で必死な奴居るな
実際ブランド代に払ってんだよ、ブランドだから高ければ高いほど良いのよ
ブランドってそんなもんでしょ?

380 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 16:12:22.54 ID:ICVatrBc0.net
パタゴニアはそんな高くないし、昔から大して値段変わってないよ。
少なくとも95年のフリースブームの頃から高かった。
2000年代にユニクロが突然パタの10分の1の価格帯で参戦して
以降、フリース=低価格のイメージを大衆に植え付けてしまった
ユニクロの値段が異常事態だったとも言える

381 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 16:14:44.32 ID:ICVatrBc0.net
ちょっと書いていることが支離滅裂なので、1〜2行目を訂正

パタゴニアはブランド品というほど高くないし、昔から大して価格帯は変わってない
95年頃のフリースブームの頃から今まで価格帯は変わってない

382 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 16:23:51.17 ID:LDN8xYX/H.net
>>381
いやいや昔から値段変わってないとかどうでも良くてユニクロとの差額はなんなの?って話
俺はブランド代だと思ってる
ユニクロなんて恥ずかしくて着れない

383 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 16:24:16.38 ID:I5WB9Sq60.net
>>380
分かった分かった
もうお前はストーリーでシコって気持ちよくなっとけ?な?

384 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 16:52:39.86 ID:RVUJUXjBd.net
すまん
ワイがユニクロの話題出してしまったばっかりに

385 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 17:00:00.39 ID:deXwgYM0d.net
パタゴニアとユニクロだけで比較するからおかしい
モンベルだってユニクロより高いけどブランド代という受け止めはしないでしょ
昔ながらの喫茶店とドトールを比べるようなもの

386 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 17:05:01.80 ID:xIUBQoIhd.net
ドトールをユニカスなんかと同列に語るなよ

387 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 17:27:45.94 ID:HnIBHU2md.net
フーディニスナップT、オールブラック出してほしい

388 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 17:31:17.42 ID:gmCfK9AY0.net
ブランド代なんていう奴がなんでこのスレにいるのかとw

389 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 17:41:47.02 ID:KjnWN+eJM.net
ユニクロと比較しなてもパタゴニアの品質は確実に悪くなってるよな
フリースやバギーズはすぐ毛玉になるし、Tシャツやスタンドアップショーツも薄くなってる
街着で質が上がったのって唯一トレントシェルくらいか?
フェアトレードのせいかリサイクルのせいかは分からん
これで品質や機能が良いって言える奴は最近買い始めたか他を知らないかのどちらかでしょ

390 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 17:58:49.23 ID:8a+h6JuWr.net
ロスガトスクルーの色迷う

391 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 18:03:05.62 ID:xIUBQoIhd.net
>>389
明らかにリサイクル

392 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 18:17:21.62 ID:9JE5HEQ50.net
>>390
エルキャップカーキ以外に選択肢あるかい?

393 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 18:32:10.23 ID:gmCfK9AY0.net
>>389
リサイクルだよ

394 :ノーブランドさん :2021/10/11(月) 19:37:40.28 ID:3qTDjc1r0.net
>>389
工場長ガンバレ

395 :ノーブランドさん :2021/10/12(火) 00:57:04.82 ID:C6Na9Zn+0.net
R1エアクルー欲しいな…179 80キロならLでいいですよね?

396 :ノーブランドさん :2021/10/12(火) 00:58:43.82 ID:6cRI2v4rd.net
>>395
きつい

397 :ノーブランドさん :2021/10/12(火) 01:08:55.66 ID:IJg2EGG90.net
Lでキツイんすね よかった先に教えて頂いて。
パタのサイズ本当難しい

398 :ノーブランドさん :2021/10/12(火) 01:15:42.19 ID:6cRI2v4rd.net
>>397
一度、直営に行って自分のサイズ感を確認した方がいいよ。

物によってはサイズ感が違ったりするから、気をつけて。
プルオーバーになると、ワンサイズあげないとキツかったりする。

あとは、自分の着こなしや着た感覚を大事に。

399 :ノーブランドさん :2021/10/12(火) 01:21:20.54 ID:54OdEEKL0.net
>>398 ご丁寧にありがとうございます。 
こういう時直営が200kmはなれてる辛さが出ますが、緊急事態宣言明けてるうちに行こうかなと思います

400 :ノーブランドさん :2021/10/12(火) 01:52:37.88 ID:9k6FAAhJ0.net
>>395
180/70でL
パタはテクニカル系はほぼMだけどr1エアはタイトだよ。

401 :ノーブランドさん :2021/10/12(火) 02:44:32.29 ID:z1TGi/0a0.net
今オンライン在庫無しだから2サイズ比較できないのが辛いところです

402 :ノーブランドさん :2021/10/12(火) 07:36:26.44 ID:AOx6q7KF0.net
180cmでL着ると萌袖になるわ

403 :ノーブランドさん :2021/10/12(火) 07:55:36.52 ID:UtEVoE0Xd.net
183cmだがLの袖でちょうどいい

404 :ノーブランドさん :2021/10/12(火) 19:48:27.73 ID:m3LVH15U0.net
なんかグリセード古着 ネットで見てみたんだが
なんか高騰してない・・

405 :ノーブランドさん :2021/10/12(火) 19:48:57.43 ID:m3LVH15U0.net
前からかな???

406 :ノーブランドさん :2021/10/12(火) 21:17:01.73 ID:3grCsBW80.net
フーディニジャケットのフードがいらんのよ

407 :ノーブランドさん :2021/10/12(火) 21:20:11.76 ID:ymko7lUf0.net
フーディニ薄すぎるしポケットもないから用途が限定される
街着としては微妙だ

408 :ノーブランドさん :2021/10/12(火) 21:30:28.46 ID:jN2ley9R0.net
元々街着よりもアウトドアギアのメーカーですしおすし

409 :ノーブランドさん :2021/10/12(火) 22:07:30.01 ID:sisk15kpd.net
ですしおすし…

410 :ノーブランドさん :2021/10/12(火) 22:10:48.88 ID:UGsI1MA50.net
レトロxとアンタークティカバーサロフトってどっちがあったかい?

411 :ノーブランドさん :2021/10/12(火) 22:53:27.06 ID:hZ0va+v40.net
レトロXって裾のゴムが緩いから結構風入って来るよな。

412 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 00:51:06.94 ID:qFOnm6n6d.net
パタゴニア ヴィンテージ人気急落してるけどなぜだ?

413 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 00:52:10.68 ID:NDdok7rxd.net
ユニクロは敵だから
https://i.imgur.com/1AEZhrQ.jpg

414 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 01:05:59.62 ID:PpL1mry80.net
こんなセンスない広告出されるとくっせえ中古服に踊らされてろという気分になるわ
普通に新品買いますヴィンテージとか興味ないんで

415 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 06:28:42.40 ID:p3rnEXe8a.net
>>413
マイクロプラスチック垂れ流しなんだよな…ずっとガキみたいな低脳な言い訳をしているが
アメ猿らしいわ

ものは良いし好きだけどパタゴニアのこういうところは大嫌い

416 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 06:35:01.27 ID:Bk/TNR7j0.net
パタゴニアは反日だからな
嫌儲公認企業

417 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 07:00:41.83 ID:ChDmn0wO0.net
>>413
こういう広告うつなら修理し難い上にマイクロプラスチック出やすいすぐ毛が抜けるフリース全部廃止してナノパフやダスみたいな化繊で統一すれば良いのにと思う

418 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 07:05:56.30 ID:mJdn+GV9d.net
>>411
どんだけガリガリやねん

419 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 07:51:11.67 ID:IwwQc1Q30.net
>>411
オーバーサイズで着すぎなんじゃね

420 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 08:26:24.46 ID:DkdRF8c80.net
>>412
早く暴落して。。。

421 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 08:47:32.51 ID:XGlU/1Bea.net
普通の洗濯ネット3000円のパタゴニアに何を求めてるんだ

422 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 09:03:45.01 ID:C4ERW/kk0.net
>>412
レトロXが12000〜13000円だもんな
もう流行り終わった

423 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 09:37:39.93 ID:17eEB9VS0.net
廃盤になったスタンダードなダウンジャケット復活してほしい
ノースで言う所のヌプシみたいなやつ
5着あったのも破れたりで残り1着や

424 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 10:07:48.49 ID:1mm6OVCyd.net
>>422
パタゴニア好きには買えるから良いのでは!

425 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 11:17:59.28 ID:DP8eb+XUM.net
レトロそんなに安い?
メルカリ含めたまに中古チェックしてるけどそこまで安いのはあまり見たことない
まあ探してるのアッシュタンあたりの人気色だから定価より安いのあまり見ないけど

426 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 11:18:22.81 ID:UWxov5Aid.net
>>422
クズ転売ヤーなの?

427 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 12:01:16.34 ID:TR1pNLZer.net
ロスガトスクルー、175cm65kgだとMがいい?パタゴニアはいつもSなんだが小さめなんだよな、確か

428 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 12:11:32.00 ID:1mm6OVCyd.net
>>425
メルカリはスナップTが異常に高い

429 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 12:19:02.54 ID:0JDWYq4+0.net
ロスガトスクルー、いつものよりワンサイズあげてちょうど良かった
まあ自分がリラックスフィット好きなのもあるけど
ただ萌袖になるな

430 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 12:41:25.37 ID:FdvNHGUu0.net
>>413
なるほど。新しいものを買わせずに古いものをリペアしろという意味の品質低下だったのか。

431 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 13:04:29.88 ID:v9oHodvv0.net
別スレでこれ聞いたら
絶対譲れないもの
・3層
・wジップ
・フロントが止水ジップ不可
・耐水、透湿数値は特に高くなくても一般的なアクトドアのなら不問
・価格は満たすものなら不問
ここのトレントシェル勧められた
仕上がり寸法見るととても大きく感じるけど実際どう?SかM悩み中
秋春の薄着時の防風ウェアとして着る予定(街乗りバイク)
181cm BMI23 やや筋肉質で細身に見える体型
胸囲98 W80 尻94

432 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 13:05:35.10 ID:v9oHodvv0.net
>>431だけど基本リラックスフィットは苦手

433 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 13:10:29.03 ID:IwwQc1Q30.net
バイクは後ろしか乗ったことないけど
トレントは風通すけどいいの?

434 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 13:12:21.06 ID:IwwQc1Q30.net
wジップでもないし

435 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 13:20:58.98 ID:uhoea83Cd.net
>>431
そのタッパならL買って大きすぎたら返品
トレントシェルはごわついて動きにくいけどええんか?シャカシャカするよ

436 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 13:29:25.55 ID:IwwQc1Q30.net
まあサイズはMかLだな
公式で両方買って合わない方を返品っていう手もある

437 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 14:07:43.67 ID:24woHRa/M.net
178cm 筋肉質 胸囲105〜110 でLでかなり余裕あるからサイズはMでいいんじゃないかな
その身長で流石にSは小さすぎると思う

438 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 14:18:44.70 ID:v9oHodvv0.net
>>435
なるほど。でも仕上がり寸法
https://i.imgur.com/MBpSSSS.jpg
身幅と裄丈みると身幅65はちょっと考えられないかも
基本薄着時にしか着ないし
今、他社2.5レイヤーLサイズ身幅56cm 裄丈90cmをスリムに着てる
sとm買って一つ返品良さそうね

439 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 16:23:28.73 ID:+9B0PlFtd.net
スレの話聞いてないのかSは小さすぎるから買う必要ない

440 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 16:54:03.82 ID:DVAUQWlb0.net
トレントシェルのS持ってるけど身幅56もないと思う。寸法変わったかな

441 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 17:26:36.96 ID:24woHRa/M.net
アドバイス全く聞く気なくて草
というかパタゴニアは基本土管フィットだからそれが嫌なら北欧ブランドかアークやMEの方が満足度高いと思う

442 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 17:39:49.71 ID:uE7+DvGhd.net
ダスは出さないのかな

443 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 17:47:44.10 ID:v9oHodvv0.net
身幅が65cmということは
今着てる身幅56cmより18cmも余裕がある
Mサイズだと60cmで8cm余裕
スリム系好きな自分がモコモコのダウンアウターですら外寸
身幅65なんて買ったことない

444 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 17:58:12.78 ID:4eQ9IzlVM.net
>>431
ダブルジップだったっけ?新しいやつダブルかどうか確認したほうがいいぞ

445 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 18:07:12.76 ID:0IHHWd1ir.net
公式にレトロx再発来たね。早い者勝ち。

446 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 18:09:46.48 ID:siu2Km75d.net
え?公式前からあったけど

447 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 18:36:11.43 ID:DkdRF8c80.net
ペリカンL買った、、
支払い・・

448 :ノーブランドさん :2021/10/13(水) 18:51:00.67 ID:XpQJ5gynF.net
>>438
185のモデルがM着てるからMじゃないかね?

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200