2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無地Tシャツについて語ろう。70オンス

1 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 06:35:26.31 ID:w398n3y70.net
https://i.imgur.com/9CQmM3J.jpg
https://i.imgur.com/UufsxaJ.jpg
白Tシャツの襟袖に塗布しておけば汚れ防止
繊維にパウダーが入り込み汚れをブロック

次スレは>>980が建てること
建たない場合は>>981 それでも建ってない場合>>990

前スレ
無地Tシャツについて語ろう。69オンス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1610626127/

2 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 06:36:09.22 ID:w398n3y70.net
※洗濯編1

化繊(綿含む)の臭い対策

1.ベンザルコニウム400倍に希釈し6時間漬け込み→100%無臭
1.酸素系漂白剤(粉)+お湯(40度)で30分つけおき→95%臭い減
2.ミヨシマルセル/ウタマロ(石鹸)でお湯で手洗い→80%臭い減程度

化繊は煮洗いは不可→縮む

・ミヨシマルセルは二個入り100円 ダイソー他あり
・ウタマロ石鹸は蛍光増白剤入りなので白以外不可
・かなり強い洗浄力なので素手で洗うと手の油
持っていかれ老人のような手になるので手袋必須

https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/003/856/927/100000001003856927_10204.jpg

ほか、シャツ類のえり袖に塗り込みそのまま洗濯機で洗うと
えり袖綺麗になるので持っておくと便利

・酸素系漂白剤(粉ならトップバリュブランドでも売ってる
有名なのはシャボン玉石鹸750gで大体298円

酸素系漂白剤なら柄物色落ちせず
https://www.shabon.com/assets/img/Product/565/image/2223_20200424.jpg

3 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 06:44:56.85 ID:4bTr1/gn0.net
※洗濯編2

皮脂(タンパク質)、そして特に加齢臭は
弱アルカリ性の洗剤で落ちやすい
洗剤裏面見て液体タイプは中性多いから注意!
加齢臭にはブルーダイヤが手取り早く効く
ただし、洗浄力が強いので色抜け必須!生地もへたりやすい
液体の弱アルカリも中性より加齢臭や匂いは落ちやすい
https://lion-corp.s3.amazonaws.com/uploads/grn/product/normal_image/299/ShoushuBlueDIA_.png

抗加齢臭効果謳ってるのはこれだけ

・参考) 加齢臭と戦う洗濯法
https://bloghana.xyz/2017/08/19/kareishu/

※洗濯編3

ベビーパウダーを白系シャツの襟袖にパフすれば汚れ付かないよ
繊維の中に粉が入り、汚れと繊維の結合ブロック。
仮に付いても洗えば即綺麗に。
夏の白靴下やキャンパススニーカーのかかと内側なども有効。
結構有名な方法で、ポイントは肌でなく「繊維に塗布」すること。
白T襟にベビーパウ パフパフでえり袖汗汚れなくなった。
抗臭効果もあり。 tps://i.imgur.com/bJxk0LD.jpg

4 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 06:45:43.33 ID:4bTr1/gn0.net
※洗濯編 干し方等について

・服の臭いを取り切っても洗濯機が汚れてるとNG即臭くなる!
洗濯機も酸素系漂白剤とお湯で定期に綺麗に
場合によってはワカメのような汚れが浮き出てくる

・乾かす時間もとても大切でマックス2時間!
それ以上だと何をやっても次第に臭くなる。
生地痛むけど乾燥機とか扇風機、サーキュレーターで一気に乾かす
エアコンの効きも良くなる!
https://i.imgur.com/QZIWPhR.jpg

・脱いだら必ず乾かして洗う直前に洗濯機に!
汗濡れ服をすぐ洗濯機入れるともうそこは細菌の温床!
洗濯機も常に乾燥させること!
洗濯機には洗う直前まで絶対に入れない
https://i.imgur.com/Fu9gZod.jpg

5 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 06:46:24.57 ID:4bTr1/gn0.net
グンゼのカットオフ
エアリズムは乾きが遅く蒸れるという方向け商品で
抗臭対策もされているので臭くなり辛い。
買うならサイズ注意!大きい方が色薄めユニクロシームレスL。小さい方が色濃いめカットオフXL グンゼの方が着丈は長い
ユニクロのはゆとりを持って着ないと暑いので大きめにできてる
https://i.imgur.com/rh6WT04.jpg

自由に切ってよく公式も自由に切って良い旨推奨
https://i.imgur.com/KYf4Bl7.jpg
https://i.imgur.com/ubybRAt.jpg

Tシャツの下に着る「in.T」。グンゼが男性の汗ジミ・乳首透け対策
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1179482.html
深V仕様カットオフの襟元をカットオフ上位版seekのようなラウンド仕様に
https://i.imgur.com/pZDsnhc.jpg
・クルーネックスリーブレス(汗取りパッド付)
・クルーネックTシャツ(汗取りパッド付・短袖)の2種類

脇パット付きもあり
https://i.imgur.com/T5yCFxJ.jpg ttps://i.imgur.com/Lm8gRMM.jpg

6 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 06:46:58.95 ID:4bTr1/gn0.net
※Tシャツの襟(えり)や裾(すそ)のヨレヨレを元に戻す超簡単な方法
http://curasutas.jp/blog/archives/4601
結果
襟は処置前21.5cm→処置後19.5cm
裾は処置前62.8cm→処置後55.6cm

7 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 06:47:15.26 ID:4bTr1/gn0.net
定番 https://www.fashionsnap.com/article/fashiongeek-whitet-04/
・vol.1 Hanes Red Tag
・vol.2 FRUIT OF THE LOOM
・vol.3 UNIQLO
・vol.4 RED KAP
・vol.5 PRADA
・vol.6 anvil
・vol.7 無印良品
・vol.8 Hanes Blue Tag
・vol.9 SUNSPEL
・vol.10 Champion
・vol.11 Supreme × Hanes
・vol.12 FilMelange
・vol.13 Healthknit
・vol.14 JIL SANDER
・vol.15 Hanes BEEFY
・vol.16 ANATOMICA
・vol.17 GILDAN
・vol.18 COMME des GARÇONS SHIRT
・vol.19 ACNE STUDIOS
・vol.20 HEAVY WEIGHT COLLECTIONS
・vol.21 United Athle
・vol.22 Hanes Gold Tag
・vol.23 VALENTINO
・vol.24 Carhartt
・vol.25 COTTON STAFF
・vol.26 visvim
・vol.27 Hanes T-SHIRTS Japan Fit
・vol.28 CROSS STITCH
・vol.29 Printstar
・vol.30 ONEITA

8 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 06:54:54.74 ID:4bTr1/gn0.net
※首が伸びない洗い方

1.Tシャツを裏返す(表面毛玉防止 プリント剥がれ防止 色褪せ防止)
2.首回りをゴム(写真は強く結びすぎ 100均でゴムを買いリサイズしましょう)
3.ネットに入れて洗う(表面毛玉防止)
4.天日干しの場合裏返したまま干す(色褪せ防止)
※白で蛍光増白剤を使う場合は陰干し。長時間天日干しは変色しやすい
tps://i.imgur.com/ruNXy43.jpg

※伸びた首の治し方

1.アイロン温度高にてスチームが出る状態にセット
2.伸びてしまった首を指で軽くつまみ縦に伸ばす
3スチームをたっぷりとかけながら上から軽くほんの少し触れる程度プレス
https://articlestmix.files.wordpress.com/2017/06/beforeafter_neck.png

※首の伸びない干し方
45cm幅のやや太めのハンガーにかけ首リブ両サイドをクリップで止める

9 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 07:04:54.36 ID:P7SA8RcD0.net
今さら聞けないTシャツの基礎知識

オンス(oz)って何?

Tシャツやポロシャツ、スウェットの商品名に「4.7オンス」や「6.2オンス」と記載されていますが、このオンスは生地の厚さを表す単位として記載されています。
正確には重さを表す単位面積(oz/yd2)です。

日本では重さと言えばグラム(g/平方メートル)が一般的ですが、Tシャツはアメリカから普及した製品なので、
現在でもヤード、ポンド法の「オンス・パー・スクウェア・ヤード(oz/yd2)」で略して「オンス(oz)」が一般的な表記になっています。

この数値が大きくなるほど重くなり、生地は厚くなります。

3.5オンス〜4.9オンス
薄手から中厚手の生地になります。
一般的なTシャツ生地のイメージで、夏場は涼しく寒い季節ではアンダーウェアとして使用でき、通年活躍する汎用性の高い生地の厚さです。

5.0オンス〜7.9オンス
ヘビーウェイトと呼ばれる厚手生地になります。
編み立て糸が太く、型くずれが少ない耐久性のある生地厚です。
中でも6.5オンス以上は、スーパーヘビーウェイトと呼ばれ重厚感のある生地で最高クラスの厚さとなります。

8.0オンス〜13.0オンス
スウェット(トレーナー)生地となります。裏パイル(裏毛)や裏起毛があり吸湿性・保温性に優れた生地です。

10 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 07:05:09.89 ID:P7SA8RcD0.net
今さら聞けないTシャツの基礎知識

糸番手って何?

番手は糸(紡績糸)の太さを表す単位で綿素材Tシャツやポロシャツ、スウェットなどに記載されています。
値が大きくなるほど糸が細く軽くなります。
この糸番手が生地の厚み(重さ)を決める重要な要素です。

【糸の種類】
同じ綿糸にも3種類の糸があり、使用する糸によって品質も価格も異なってきます。
不純物を取り除き糸を均一にするため、短い繊維をさらに除去したコーマ糸がもっとも品質が良く価格も高くなります。
コーマ糸は光沢がありカード糸に比べ染色後の発色がキレイに仕上がります。

・カード糸
一般的に使用される最も基本的な糸で、カード行程(不純物を約5%取り除く行程)を行った綿花を使用した糸です。
シャリ感、涼感のあるラフな味わいが楽しめます。

・セミコーマ糸
カード糸とコーマ糸の中間に位置し、カード行程を経てコーマ通し(コーミング=櫛通し)により約10%の不良部分を取り除いた綿花を使用した糸です。
カード糸より柔らかなTシャツに仕上がり、コーマ糸の光沢・耐久性もあります。

・コーマ糸
コーマ通しにより約20%の不良部分を取り除いた綿花を使用した高級糸です。
綿花に磨きをかけるコーマ通しを丹念に行うことで、余分な短繊維を取り除き良質な部分だけで仕上げた糸です。
光沢があり毛羽立ちが少ない、肌触りの良い高品質なTシャツ・ポロシャツ・スウェットに仕上がります。

11 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 07:05:24.22 ID:P7SA8RcD0.net
今さら聞けないTシャツの基礎知識

リングスパン糸とオープンエンド糸

Tシャツの生地と綿糸のお話をしましたが、糸の元になる綿花の繊維は長さが数センチしかなく、そのままでは糸にすることが出来ません。
この繊維の方向をそろえ引っ張りながら撚りをかけて連続した糸にします。
この作業を紡績といい、出来上がった糸を紡績糸といいます。

・リングスパン糸
一般的な糸はリング紡績機でつくられており「リングスパン糸」と呼びます。
しめ縄を作る原理で紡績され、糸の表面は滑らかで強度のある糸に仕上がります。

・オープンエンド糸
オープンエンド紡績機でつくられた糸を「オープンエンド糸」と呼び、綿菓子を作る要領で空気の流れで撚りを加えて糸にする紡績方法です。
糸に適度な空気を含んでいるため、ガサ感があるのが特徴です。
アメリカ産のTシャツに多く使われています。

12 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 07:09:31.86 ID:J2iqvUjs0.net
スレ立て乙

13 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 07:23:48.39 ID:a1Qatrps0.net
乳首ポッツン問題はどうすんだよ

14 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 07:32:53.83 ID:hQrYs+G40.net
胸筋鍛えると乳首見えなくなるぞ

15 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 07:38:46.16 ID:pumPCYvV0.net
>>1乙です

16 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 08:01:01.69 ID:gb6dCxQJ0.net
いちおつ
https://i.imgur.com/c1GXEuL.jpg

17 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 08:43:26.25 ID:nM4D9V2L0.net
自演ゴミ野郎による長々としたテンプレ要らんだろ

18 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 09:19:14.49 ID:mHUMUHdf0.net
>17 自分で何もしないクセに文句しか言わないヤツっているよね

19 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 10:02:08.84 ID:CLsLCCQf0.net
>>11
デニムの話かと思ったよ。

20 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 10:24:10.04 ID:nJenlBZk0.net
jackmanの度詰めTがコスパ良すぎる
毎年1枚づつ買い足してる

21 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 15:42:00.44 ID:GrgYDnMA0.net
OE1118買ったが透け透けだった
編み目が全然詰まってなくてスッカスカ
オープンエンド初めてなんだがこんなもん?

22 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 17:07:45.59 ID:pumPCYvV0.net
>>21
そんなマイナーなTの型番だけって持ってる人もわからんよw
クロステ6.2は結構縮むから注意ね
汎用Tの中で縮み後含めると同サイズ比較で最もスリム
gapM、昔のスリムなナノユニLよりそのLサイズはスリム

23 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 17:20:23.24 ID:+3F7j4rL0.net
Amazonエッセンシャルの白Tは何オンスなんだろ
やっぱあれ1枚だと乳首透けるかなぁ

24 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 19:53:33.51 ID:EnmcG/SI0.net
今日も暑かったな
梅雨どこいった

25 :ノーブランドさん:2021/06/11(金) 23:44:17.01 ID:/skAmJYQ0.net
最強極厚Tシャツ一覧

★LIFEMAX 10.2oz スーパーヘビーウェイトTシャツ MS1150 1018円
★LIFEMAX 10.2oz スーパーヘビーウェイトTシャツ MS1156 1119円
・LIFEMAX 7.1oz ヘビーウェイトTシャツ MS1144 825円
・LIFEMAX 6.2oz ヘビーウェイトTシャツ MS1149 440円

★Printstar 7.4oz スーパーヘビーウェイトTシャツ 148-HVT 585円
・Printstar 5.6oz ヘビーウェイトTシャツ 085-CVT 461円

★United Athle 7.1oz スーパーヘビーウェイトTシャツ #4252 754円
・United Athle 6.2oz ヘビーウェイトTシャツ #5942 788円
・United Athle 5.6oz スタンダードTシャツ #5001 451円

26 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 01:05:20.22 ID:rIWb25kO0.net
ここの住人はCAMBER知らんのか

27 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 09:14:13.70 ID:PimL347K0.net
たまに名前挙がるだろ

28 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 15:05:41.94 ID:XE1gIj7y0.net
そこまで暑くないので
580円で買ったライフマックス10.2結構ヘビロテしてる
縮みは身幅0.5cm、着丈1cm弱くらいで微変だね
しっかり度詰めTってやっぱ縮みは少ないんだ
汗Tは抗汗処理する際に洗いをかけてるだろうから
それが縮まない理由なんだろうね推測

29 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 15:08:20.20 ID:lvnn1oM+0.net
無印のTシャツ洗うとパンパンしてもヨレる。買わなきゃよかった

30 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 16:55:28.54 ID:r7BgPq7t0.net
無印といっても色々あるでしょ

31 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 17:01:34.04 ID:CB9kQvt30.net
40代の方いる?どういうTシャツ買ってるの?自分はt1011、ヘルスニット、アスレ、グッドオン、ビーフィ、
46歳
普段ジーンズばかり

32 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 17:59:51.44 ID:SJyy6GCn0.net
T1011、ビーフィー、ユニクロUって感じ
キチッとしたいとき用にラコステのポロ

33 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 18:23:08.79 ID:IkPN8FPE0.net
4.5オンスぐらいで

首が伸びないTシャツある?

ユニクロのドライパックTの薄さで、

しかし、首が伸びないTシャツ

ヘビーオンス暑い

34 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 20:04:07.49 ID:Q7lUXoQq0.net
>>31
グリーンレーベルリラクシング、ビーフィー、ホワイトマウンテニアリング。45歳だけどだいたいジャストサイズで着てる。

35 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 21:53:26.12 ID:Pj991c0G0.net
>>33
ユニクロスピマコットンクルネックT通常ライン

36 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 22:05:17.37 ID:XE1gIj7y0.net
>>31
ライフマックス6.2、10.2
GAPストレッチ、good on
HOLLYWOOD RANCH MARKET
ストレッチフライス ショートスリーブ
40代後半。この世代でも
別にドロップショルダーが好きならそれはそれで
貫いてて良いと思うが自分はジャスト

37 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 22:07:06.15 ID:dOzB3cpH0.net
T1011てグレーだけレーヨン入ってるから怖くて買えん

38 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 22:08:28.76 ID:XE1gIj7y0.net
>>33
それならグンゼのGT-HawkinsのパックTかな
UNIQLOスーピマコットンより滑らか。丸胴仕様
首リブもシルエットも驚くほど崩れない有名なT
アマで1000オーバーのやつ
グンゼの下着ラインではなくトップス

39 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 22:12:59.26 ID:XE1gIj7y0.net
>>37
t1011もだけど大抵グレーの「杢」部位を10%程度のレーヨンかポリエステルで
表現してるだけで、むしろ入ってると微細だけど着心地も柔らかくなり
洗濯縮も割と少なめになるからメリット多いけど
レーヨン=縮む
そうでもない

40 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 00:33:58.30 ID:Nhpp+IXn0.net
ユニクロUのやつは杢も綿だよな。別にレーヨン少し入っても特別変わらん。いやほんのわずか乾きがはやいか

41 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 00:35:37.65 ID:dTBI9xPL0.net
アロハシャツのような開襟シャツの下に丁度いい首周りが緩い無地Tでオススメないですか?
できればエアリズムのような化繊ではなく綿100%がいいです

42 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 08:37:05.59 ID:PTOAeQps0.net
>>34,36,32
割と普通のTシャツで安心した、うちの子供はトレンドもの着てるけれど、もうれつに抵抗があってね
俺の友人、知人、同世代で着てる人誰一人いないし
ちょっと聞いてみた

43 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 09:26:25.96 ID:2buL/md00.net
38
>グンゼのGT-HawkinsのパックT
尼レビュアーちぴさん?

44 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 09:54:37.04 ID:wxstHODM0.net
薄い色合いの無地T
出来ればビッグシルエット寄り
170センチ62キロ
だとユナイテッドアスレ Mサイズの1択ですか?
Lだと着丈長すぎな気がしてます。

水色、ベージュ辺りのカラバリあるのがアスレくらいしかヒットせずAmazonカゴに入れてポチる寸前です。

45 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 12:03:10.11 ID:yVDg3feM0.net
MUJI LABOのTシャツけっこういいな
ここの人達は嫌いそうなビッグシルエットだけど

46 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 12:13:07.05 ID:P3PiSb4K0.net
ビッグシルエットが嫌いなのはこのスレの年齢中央値くらいの人
年齢が若いなら嫌いな人少ないて
いいんじゃね?自分の嗜好に合わないタイプディスってるのは
他人の嗜好を認めない余裕のない一部の人だけ
ある意味精神的に子供以下

47 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 12:18:47.29 ID:ed7Y5cnd0.net
基本的にオーバーサイズ好きだけど
ビックシルエットだと求める着丈と身幅
のバランスが悪い時あるから嫌だわ


>>44
Lの着丈が分からんが72くらい?
体型おんなじ感じやけど俺ならLかなー

48 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 12:19:03.33 ID:ed7Y5cnd0.net
基本的にオーバーサイズ好きだけど
ビックシルエットだと求める着丈と身幅
のバランスが悪い時あるから嫌だわ


>>44
Lの着丈が分からんが72くらい?
体型おんなじ感じやけど俺ならLかなー

49 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 12:19:19.33 ID:/NH/l61R0.net
ムジラボいいよね
近くに取扱店舗ないから
メルカリやヤフオクで買い漁ってる
無印良品として出してるやつなら安いし

50 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 13:30:28.69 ID:FmtSpd/C0.net
>>46
中央値(40代)の話は草生えるからやめろ

LaboのTシャツといっても超長綿天竺編みクルーネックって奴ならかなり特殊な形だよな
ワイド感よりも袖の落ち具合で抜け感あるけど人によってはだらしなく見える
尾花が好きなんだよこういうの、あまりウケてないけど

51 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 13:35:53.51 ID:lmK5G7Mp0.net
>>28
ライフマックスと10.2っていい感じなの?
買ってみようかな

52 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 13:37:05.13 ID:hGvARQ610.net
オーバーサイズが流行る前からオーバーサイズが好き

53 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 13:37:14.93 ID:wxstHODM0.net
>47
尼にはアスレ
S:65cm,M:69cm,L:73cm って記載されてます。
ユニクロオーバーTは
S:65.5cm,M:69.5cm,L:71.5cm となってたんでMかなーと思ってました。
この辺好みもありますね。評判も良いし安いんでお試しでMポチってみます。

54 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 17:24:25.98 ID:lXE5+W1f0.net
アメカジ感求めてない人
なおかつビッグシルエット嫌じゃない人

ユニクロのエアリズムビッグT
1500円

これ最強
おすすめですよ

55 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 17:29:47.41 ID:+95I0ayA0.net
>>54
感謝祭でただいま990円ですよ
1,500円で買うやつはセレブかバカか知恵遅れですよ

56 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 19:36:42.04 ID:P3PiSb4K0.net
オーバーサイズなんて大嫌い。でも他人の嗜好を卑下したりはせぬ
>>51
安いんだから買ってみ。ライフは7.2oz以外いいぞ

57 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 19:45:38.62 ID://I/2UgM0.net
薄いが、首が伸びないtシャツの話


ユニクロスピマコットンクルネックT通常ライン
を実際見てきたが

首が伸びそうだった

カラークルーネックtシャツと
変わらないぐらい首が伸びそうだった

58 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 19:52:02.70 ID:Euuivsu40.net
>>57
気にすんな
おまえの人生伸びっぱなしで孤独な貧乏暮らしのおっさんだろ
本当に誰もおまえなんか見ちゃいない

59 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 19:55:10.50 ID:kO06+pVV0.net
薄くて伸びないtシャツも知らない

糞ばかりしかいねぇのか

伸びそう糞tシャツ紹介すんなや

60 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 21:04:55.78 ID:lXE5+W1f0.net
>>55
最近チェックしてないから知らなかった
買い足しもありですな

61 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 21:46:55.08 ID:+r+YXxiK0.net
ここではユニクロUのレギュラー無地Tはどういう評価?
最近知ったんだけどかなり地厚だしシルエットもオーソドックスだし相当良いと思うんだが

62 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 23:52:52.98 ID:9JkouAtG0.net
暑い😵

63 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 23:53:04.63 ID:FyMBELzJ0.net
>>38それこれか?
https://i.imgur.com/a0i1FcS.jpg インターなってるが?

64 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 00:08:50.33 ID:ra990oSC0.net
いや、実際スーピマコットンが首元伸びないから紹介したんだが…
1枚ぐらい買ってみたらいいじゃないか

65 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 00:23:18.44 ID:ZQYBOfXZ0.net
>>61
年々少しずつ生地が薄くなっていってるような気がするって言っても難しいこれは
でもいつでも買いに行ける気軽さは良いってところだよね

66 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 01:36:27.93 ID:0c6UJwby0.net
ユニクロも無印も新疆綿の対応が個人的にイマイチだったし
やっぱりアメリカのメーカーが好きなので
なるべく買わないようにしてる
質とかじゃなくて

67 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 06:28:44.36 ID:+4AsIyfH0.net
最近のオーバーサイズってでかいって意味より
単にドロップショルダーになってるTシャツの事を指してるよな

68 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 07:31:50.20 ID:WTuiW1mW0.net
>>38だが
>>63それ。5ozくらいの薄手で異様に首リブも伸びない
レビューも1000超えてるだろ
シルエットも崩れない有名なT
生地もUNIQLOスーピマよりソフトで滑らか、そして安くて
異様な長持ち。グンゼってやっぱすごいと思う
インナーとなってるがトップスだよ

69 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 08:00:24.86 ID:7EV2jVyZ0.net
>>68
ルミエールで安くなってたやつだろ?

70 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 08:17:18.80 ID:BtlS6GBU0.net
エアリズムTの感想も述べろ

71 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 08:46:20.92 ID:AFd4482L0.net
>>61
UNIQLOだってことを気にしなければ
上の人も言ってるけど余程じゃない限りは何処のUNIQLO行っても何時でも買えるメリットはある
おまけに主幹はあのルメールという
気持ちだけの特別感wも得られる

若干ルーズフィット気味だけど
オーソドックスなクルーネックで
襟はしっかり造ってあるし、
見た目はオールドアメリカンそのものを少し肌触り良くした着心地。
個人的には丸胴が好みなんで、
それだったら最高だなと思ってます

72 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 08:51:50.22 ID:AFd4482L0.net
因みに今季のユニクロにはジル・サンダーコラボのスーピマコットンTシャツがあるんだけど、
あれは騙されたと思って買ってみてほしい1着かと。
着心地は勿論、見た目が艶っぽいんで
ジャケットのインナーにも最適

造りがドロップショルダー気味なんだけど、普段よりワンサイズ下げると
着丈もショルダーもいいサイズ感になると思う。

73 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 09:41:32.41 ID:a8R8Q/Xx0.net
ユニクロは毎シーズン少しずつ変わっていくからなあ
無地Tメーカーとまたちょっと違う
その時の自分に合えばいいのでは

74 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 17:03:03.30 ID:WTuiW1mW0.net
>>68です
>>69
そだよ。SHOTにせよ何故か福岡は安売りが多いね
自分はGT-Hawkinsは部屋着にしてるけれど
5oz近辺でシルエットも首リブも崩れない野放しこれしか知らない

75 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 19:20:36.72 ID:3XclmV8/0.net
GTホーキンスとヘインズ赤青って同じくらいの厚さ?

76 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 20:02:45.24 ID:HxY5NuCg0.net
GAPのヘビーウェイトT良くない?

77 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 20:29:26.32 ID:WTuiW1mW0.net
>>75
同じくらいのozだと思う。もう赤ラベル大昔着たっきりなので忘れた
UNIQLOスーピマコットンより微妙に厚みがある程度の薄さ

78 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 20:44:20.87 ID:WTuiW1mW0.net
GAPでヘビーozなら脱ぐの大変そう

79 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 20:56:30.62 ID:cmtZFLpb0.net
最近ある程度薄いのが良いとなってきた
厚いのはね早く乾かさないと生乾き臭いんだよ
特に綿100のオーバーサイズだと乾くのおせーから臭くなる
やっぱエアリズムコットンオーバーサイズが最強すぎるね
オーバーサイズでも乾くの早えから臭くならない

80 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 21:00:06.99 ID:g8vSaw3q0.net
GTホーキンス
薄いが首伸びないは凄い

気になるな

ヘビーオンスは首伸びないのはいいが

インナーは暑いし

tシャツ1枚でも夏は暑い

81 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 21:45:54.77 ID:HxY5NuCg0.net
>>78
GAPのヘビーウェイトは7.7ozだよ
二千円前後で買えるし色も豊富だから良いと思う

82 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 21:49:50.97 ID:ZVI80c0p0.net
首が伸びない薄いtシャツは

永遠のテーマだな

5.6オンスは

ごわつくし、生乾きで不潔だし
しかも、肩こる

83 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 22:06:03.51 ID:2ICSDKUJ0.net
マルジェラのオーバーサイズTは良いな
4万もするがな

84 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 22:29:43.60 ID:WTuiW1mW0.net
>>76
気になって調べたけどあそこのサイトってほんと昔から検索かけ難いわ。ストレッチTの時もなかなかヒットせず
とりあえずURLよろ

85 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 22:32:16.42 ID:Lab5638E0.net
gapはサイズ選びムズイよ
MがL相当だったり、LL相当だったり
仕上がり寸法くらい公式に載せろと思う
H&Mは電話したら教えてくれる
なら最初から書けやと思う
外人はテキトーに買ってんのかね

86 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 23:03:10.03 ID:1o/pKEZM0.net
>>85
ZOZOに実寸寸法記載されてるからそっち見て買えばいいよ

87 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 23:41:35.04 ID:WTuiW1mW0.net
GAPといってもくそ種類あるだろ。どれかすらわからんよね海外ファストは商品名手抜きも多いよな
商品名Tシャツとかまじある

88 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 23:50:41.14 ID:dkZjo+Wh0.net
>>84
レギュラータイプだね
https://www.gap.co.jp/browse/product.do?pid=472980046&rrec=true&mlink=5050,12413545,PDP_GAPproduct1_rr_1&clink=12413545

https://zozo.jp/shop/gap/goods/42230109/

89 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 23:59:25.18 ID:WTuiW1mW0.net
>>88
thx レギュラーとはいえ気持ちスリム寄りなのね
M(実質L)で身幅53、丈70この外人さんMでこれって実は身長も低め?痩せてんのかな
こういう流行り廃りないフツーのT嫌いじゃない飽きが来ないね

90 :ノーブランドさん:2021/06/15(火) 00:53:34.53 ID:kqKKoREB0.net
謎のGAP推しって一人が書いてるの?
タイト感が時代と合わなくてマジ無理なんだけど

91 :ノーブランドさん:2021/06/15(火) 07:35:08.74 ID:1XEDIW1V0.net
>>90
俺もスリム無理。でも他人の嗜好を認めない余裕のなさは
ある意味精神的に子供以下だぞ
好みに合わないのはスルーすれば良い
スリム好きは平均年齢高めな人たちなんだろう
そりゃ好みも違う

92 :ノーブランドさん:2021/06/15(火) 08:59:31.06 ID:Uw5FgRd50.net
今はGAPですらオーバーサイズよ

https://i.imgur.com/bSCI3wP.jpg

93 :ノーブランドさん:2021/06/15(火) 09:05:24.67 ID:OVrivxtN0.net
ギャップは昔から両方あるだろ
ラルフローレンもね
ストリート系はユルく着たいしアメリカでベスト体型とされるマッチョは胸と腕はピッチリ着たがる

94 :ノーブランドさん:2021/06/15(火) 09:15:59.30 ID:V77QW2yb0.net
GAP自体がアメリカ人の国民服的な
ファストファッションブランドだけに
元々サイズは大きくて
ワンサイズ下げて買っても天然ドロップショルダーになるほどだったからね

95 :ノーブランドさん:2021/06/15(火) 09:24:57.18 ID:Af+EbF4x0.net
ここまでのドロップショルダーって今までもあった?
なんかいよいよ飽和状態だね〜
そろそろジャスト回帰こないかな

96 :ノーブランドさん:2021/06/15(火) 09:32:18.09 ID:V77QW2yb0.net
>>95
最近のはわざとそう造ってあるからね

仮にワンサイズ下げても
袖が八分くらいになるだけで
シルエットに変化はないよ

97 :ノーブランドさん:2021/06/15(火) 09:34:43.67 ID:rogGMdZ/0.net
>>39
縮むんじゃなくて変質するひいては伸びるが問題

98 :ノーブランドさん:2021/06/15(火) 09:50:25.04 ID:x/Ideooe0.net
向こうの通販サイトって実寸じゃなくて身長と胸囲による適応サイズの対応表が載ってるだけの場合とか多いよな
パタゴニアとかもそんな感じだった気がする

99 :ノーブランドさん:2021/06/15(火) 10:29:36.98 ID:HD3on5ko0.net
実寸は個体差がどうしても生じるので…

100 :ノーブランドさん:2021/06/15(火) 10:34:20.71 ID:HD3on5ko0.net
>>82
スタイリストが惚れ込んだ「毎日でも着たい」Tシャツ4選
松川 総 × フルーツ オブ ザ ルーム
「フルーツのボディは古着屋に勤めていたときから好きだったんですが、アメリカのスーパーマーケットで何気なくパックTを手に取ったのがヘビロテのきっかけ。柔らかいのにめちゃくちゃタフ。ガシガシ洗ってもなぜか柔らかい(笑)。いわゆるボディ屋のTシャツの中でもトップランクの着心地です。こんな時代だし、手を伸ばしやすい価格だから攻めた色に挑戦できるのもうれしい」(2枚セット)¥2,090/フルーツ オブ ザ ルーム(FTLジャパン)

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200