2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇ホワイツ White's 79◇

1 :ノーブランドさん :2021/03/05(金) 15:49:48.63 ID:Ff/HO+950.net

前スレ
◇ホワイツ White's 78◇
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1610358171/
◇ホワイツ White's 77◇
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1603631551/

アメリカ公式
https://whitesboots.com/
日本公式
https://whitesbootsjapan.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

649 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 10:00:06.72 ID:w9LQDMoYd.net
>>648
両足ともこんな感じに剥がれてるんだよね
こんなもんだろうと気にしないことにしてるけどw

650 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 11:15:51.83 ID:QftsG6ru0.net
クリッピングがありがたがらる時代もあったよな
俺もブーツにクリッピングが浮き出てると嬉しい
ただBucoのエンジニアはやりすぎだと思う

651 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 12:13:36.27 ID:lU3P4ismd.net
履いてるうちに剥がれてくるけど
最初からそんなの剥がれてんのか
ドレスなら問題だけどワークだから
気にすることもないか

652 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 13:16:49.14 ID:rk1RVO3f0.net
>>646
LTTは今持ってないんだけど、手を突っ込んでみるとその筋の裏側に
内側に入り込んだシャフトの革の左右の縫い合わせがあるはず。
(RTは構造的にそうなっていない)
更にバッファローだからシャフト同様にレザーライニングの左右縫い合わせもあるはず
薄い革だとそれがセラスティックトウが入ってても浮き出てきたと思う。
分厚い革でもなんか膨らんだ感じはあった覚えがある

653 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 13:18:01.91 ID:rk1RVO3f0.net
間違えた、>>645

654 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 13:26:26.06 ID:w9LQDMoYd.net
>>652
そういう可能性もあるんだね
ブルハイドのスモジャンLTTはこの筋出てないから何だろうねって思ったのよ

655 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 13:33:59.76 ID:w9LQDMoYd.net
>>651
納品されたときはここまで剥がれてなかったんだよ
年末年始と革を馴染ませるために集中して履いてたらこうなった

656 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 13:36:41.72 ID:rk1RVO3f0.net
>>654
過去LTTの方が好きでいくつか持ってて、薄い革ほどそういう傾向があるかなと思ってた。
逆に、ブラックドムでレザーライニング付きみたいな一番分厚い仕様でも
何か膨らんでるのが分かったから、左右の縫い合わせ部分の影響じゃないかと思ってた。

LTTだとバンプ+内側に入り込んだシャフト+オプションのレザーライニング
というようにRTより分厚くなるからね

657 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 19:33:38.50 ID:aztlxe1Ip.net
LTTはRTより一枚多くて真ん中が左右縫い合わせの縫い目というか盛り上がりが出るときあるってだけ

658 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 19:35:23.26 ID:aztlxe1Ip.net
クリッピングとは違うと思う

659 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 21:54:52.80 ID:rk1RVO3f0.net
ホワイツは手作業でつり込みだから、テンションも関係あるかな。
LTTでも真ん中の膨らみが出てないのもあるよね

660 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 22:05:05.45 ID:ggRJEXbv0.net
>>658
所謂エンジニアとかに見られるクリッピング跡とはまた別だよな

661 :ノーブランドさん :2022/01/20(木) 23:05:43.31 ID:pDt+RDVva.net
俺のLTT二足ともなかったような
茶ドムとレッドドッグ
ライニングなし

662 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 05:43:21.12 ID:MjmrvVZU0.net
雑な作りがどうしても許せなくて
日本の修理屋に完璧に仕上げてもらうと
途端にコレジャナイになるから不思議なもんだ
オールデンがスコッチグレインに
ホワイツブーツがワークマンになってしまう

663 :ノーブランドさん :2022/01/21(金) 09:12:56.52 ID:WHmtG4l0d.net
ウオーターバッファロー
は革が薄いからレーストゥトゥのセラスティックが浮いて見えるんだってよ

664 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 00:42:52.21 ID:mUp4hMHj0.net
ホワイツ重いってどこも書いてたけど、いうほど重くないよね。
はじめて買ったけど、7インチとか8インチより10インチでもよかったかなって思う。
ただ、革ひもは締めにくいね。
布紐ってどこで手に入るものなのですか?

665 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 01:27:34.33 ID:yrgt8Q5J0.net
>>664
8インチのナイロンなら黒、茶、虎があるよ

666 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 01:28:26.59 ID:yrgt8Q5J0.net
https://www.the-klamp.jp/product-group/8
ここね。

667 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:01:39.89 ID:Ygl9OmnXr.net
革紐は締めにくい解きにくいメンテ必要いつか切れると見た目以外のメリット皆無だからね

668 :ノーブランドさん :2022/01/22(土) 21:29:37.01 ID:ZG4MH/AL0.net
俺は革紐のあのヌメっとした締め心地が好きだけどな
まぁ人それぞれだな

669 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 00:21:25.48 ID:wOpK9VnW0.net
さんきゅー

670 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 00:24:59.86 ID:9gY7hhUP0.net
純正の革紐7年使ってもまだ切れてないな
個体差はあるだろうけどめちゃくちゃ丈夫

671 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 00:26:21.40 ID:wOpK9VnW0.net
革ひもの締め付け強度が固定されるのがいやってのがあるかな
あと、筒が高いほど締めにくくなるってのが。
筒の低いものだとそこまで苦労しないから革紐でいいやってなるけど。

672 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 05:24:32.30 ID:zmxLcKo+0.net
今週末の銀座のW200を買うやついる?
ラストはc461でアーチイーズは無いんだろうけど
せっかく日本人が作るんだから4811でガッツリとアーチイーズしてみたい
コバとかキズとか日本人は見た目の完璧さにこだわるけど
古き良きアメリカ製品は別の完璧さを見ている気がする

673 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 12:26:38.00 ID:0D1hbZS90.net
日本じゃ買わんけど
自分のC461はアーチイーズあるんだが(低いってだけ)
その銀座のやつはアーチイーズ無いの?

674 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:18:06.17 ID:Rp8SG+XP0.net
>>672
55ラストって書いてあるけど

675 :ノーブランドさん :2022/01/23(日) 14:43:05.80 ID:zmxLcKo+0.net
>>674
これは失礼
55ならアーチイーズがっつりあるね
試着しに行くかな

676 :ノーブランドさん :2022/01/24(月) 18:36:39.80 ID:bPkkGM8Or.net
アメリカ製品は使えりゃOKだから完璧などというものはそもそも目指してないんじゃ
それが無駄を削ぎ落とした無骨で実用的な完璧さと言われればそうな気もするが

677 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 18:08:43.54 ID:I7hNEAvtM.net
緑青が湧いてくるんだどみんなどう対処してる?
俺はピックで半年に1回取ってるんだけど

678 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 19:40:21.72 ID:/ntBgiic0.net
あえて放置

679 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 20:28:08.87 ID:6CuLYv4e0.net
昔は緑青は毒だって都市伝説のせいで除去したくなったけど
害が無いとわかったからむしろ味だと思って育ててる

680 :ノーブランドさん :2022/01/25(火) 21:17:39.33 ID:n9OYhLn80.net
学校でも毒だと教えてたんやで

681 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 17:33:30.33 ID:oWNpDW+10.net
最近久しぶりにセミドレス買ったんですがコバのステッチのところ機械縫いになりました?
昔は手縫いっぽかったのに
昔のは感覚が不均等でハンドメイド感がありましたよね
この間来たのは出来がいい、革質もあたりだし
昔お大雑把なのも好きだったなあ
昔って言っても6,7年前ね

682 :ノーブランドさん :2022/01/31(月) 18:20:33.74 ID:eKhMU4ztd.net
んなもんずっとミシンでしょが

683 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 00:02:13.19 ID:AOaa245J0.net
Bでオーダーするのに迷ってるのですが、ブルハイドのタンって何色ですか?アズテックやライトブラウンと近い白いブルハイドですかね?

684 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 08:40:58.57 ID:xxIuPsBYd.net
Bでバウンティハンター頼もうと思ってますが、
スモジャンのバウンティハンター仕様と
Bカスタム バウンティハンターという二種類あって
それぞれ金額が異なるのですが、違いをわかるかたいらっしゃいますでしょうか

685 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 10:59:13.20 ID:EMQU9GTEd.net
>>684
カスタム出来る内容の違いですのでご自分の好みに合った方で頼むのが良いかと

686 :ノーブランドさん :2022/02/01(火) 12:02:50.39 ID:xxIuPsBYd.net
>>685
ありがとうございます!

687 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 01:33:31.22 ID:FcA022ey0.net
>>682
ハンドソーンウェルテッドじゃねえの?

688 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 07:43:44.28 ID:astO2RmX00202.net
https://www.stumptownjapan.com/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/10424/

689 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 07:45:41.08 ID:astO2RmX00202.net
https://www.stumptownjapan.com/spokane/5775/

690 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 08:48:01.90 ID:pPROdWjbp0202.net
ハンドソーン「ウェルテッド」なんだからウェルトはあの両手開いて縛るみたいな手縫いでソールはミシンだよね

691 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 10:30:00.30 ID:vgcEKuQ200202.net
ステッチダウンでしょ?

692 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 12:16:13.62 ID:A981RYK000202.net
コバって言ってるんだから多分アウトステッチの品質にばらつきがある事を言ってるだけでしょ

693 :ノーブランドさん :2022/02/02(水) 23:57:24.20 ID:/7UJ68ux0.net
今日Bでバウンティハンター頼みました
半年間他のブーツ探しながら気長に待ちます

694 :ノーブランドさん :2022/02/03(木) 11:04:54.29 ID:k/hbjwBY0.net
Bのバウンティって、ホースハイドだけハーフスリップとかラインマンパッチとか仕様が豊富なんだよね

695 :ノーブランドさん :2022/02/07(月) 22:32:42.46 ID:NGP5N1Qu0.net
定価で買ったのにホースハイドの靴に袋ついてこなかったな

696 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 19:33:29.87 ID:SIUn6fj70.net
雨の日に履く人は防水アイテム何か使ってる?
水対策悩む

697 :ノーブランドさん :2022/02/11(金) 22:29:06.13 ID:SGQzXvpi0.net
オイルを入れてれば水は割と弾くんじょ

698 :ノーブランドさん :2022/02/12(土) 23:28:44.60 ID:9mFfkrkM0.net
なんもせんでも防水で滲みたことないけど?

699 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 04:02:07.14 ID:PJnVmyfz0.net
前に防水のローション塗ったときに革の表面に
シャボン玉の色の膜みたいなコーティングが出来て
取れなくてそのままでメチャクチャ後悔してる
ワークブーツだから雨の日は履くべきだとは思うが
革靴の最大の防御策と言えば太古の昔から雨の日には履かない事しか無い
特に防水系は強くコーティングするから使うなら目立たない所からとか
万が一の除去の仕方とかを調べてから最新の注意を払って使うことをオススメする
水では落ちないわけだから有機溶剤等を使うことになるし
当然に革へのダメージは甚大になり元に戻ることはない
本場の森林火災に使われるスモークジャンパーはラフアウトにグリスをベッタベタに塗る
革紐はギッチギチに締める

700 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 06:46:48.08 ID:hB4rlKNMd.net
ハンター買え

701 :ノーブランドさん :2022/02/13(日) 08:30:51.16 ID:VXhl6n4f0.net
お前らスモークジャンパーで滲みたことあんの?
水溜まり突入しても大丈夫だけど

702 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:14:39.11 ID:6Oe7Vop8d.net
あるよ
水染みは革よりも、ストームウェルト、ステッチ周りからの浸水のほうが先だね。

8インチハイトのクロムエクセル、ダブルミッドソール、ダブルステッチ仕様で実験的に小川の中をくるぶし辺りまで水に入って歩いたけど10分位は浸水を感じなかった。
リネン糸ウェルト辺りにオイルを意識して入れてりゃもっと耐えれるかもね。

703 :ノーブランドさん :2022/02/15(火) 21:32:15.19 ID:cRNCaRpIr.net
水中作業用じゃないんだし10分持ちゃ御の字な感じする

704 :ノーブランドさん :2022/02/16(水) 08:18:07.48 ID:+323JAiH0.net
>>702
ほぼ防水だな
少し使ったゴアテックスのシューズより耐えてるわ

705 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 09:22:47.61 ID:YEEMqae1p.net
洗車のときとか構わずバシャバシャやってるけど
すねから染みて流れて中入ったりしない限り平気

706 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 19:59:32.37 ID:itNEPKIda.net
Bに頼んだカスタムバウハン、やっと出荷されたわ。

707 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 20:32:40.20 ID:Vmiljzor0.net
>>706
いつBに注文してたの?

708 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 20:33:22.63 ID:jxsWxu+Gd.net
いつオーダーしたの?

709 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 20:44:36.98 ID:kVvL1bXpa.net
>>707
去年の11/末です。だから出荷まで3か月弱。

710 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 20:48:47.82 ID:Vmiljzor0.net
俺も11/20にBでセミドレスオーダーしたけどまだ来ないな。
そろそろかな
楽しみ

711 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 21:02:09.56 ID:6+BdXkM40.net
ブラックフライデイのやつか
到着楽しみだな

712 :ノーブランドさん :2022/02/18(金) 23:38:27.55 ID:Ro6I6QSr0.net
自分もBFオーダーだから今月発送の来月着かな?
BFオーダー組は楽しみだね

713 :ノーブランドさん :2022/02/20(日) 22:39:58.02 ID:T5tlj03/0.net
4〜5ヶ月って書いてあったけど、もう出来た人もいるのか〜。11月17日オーダーもそろそろかな?初スウィングラスト楽しみ

714 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 09:20:14.08 ID:0zJtRl3Md.net
今はもうウェイティング書いてないようだから、捌けてきたんかな

715 :ノーブランドさん :2022/02/21(月) 10:01:04.38 ID:zJPVtWZh0.net
昨年のコロナピーク時にオーダーしたら半年待たされた

716 :ノーブランドさん :2022/02/22(火) 01:37:32.49 ID:v1yvenxD0.net
あまり注文入ってないから待たなくてよくなったとか?

717 :ノーブランドさん :2022/02/26(土) 00:18:12.46 ID:Hgvz/DKb0.net
籠に入れたら納期でるよ。
4〜5ヶ月

718 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 10:49:24.19 ID:xTuLJjWJ0.net
オーダー履歴確認すると項目の一番上辺りに記載あるね
11月半ばで4,5ヶ月ならあと1ヶ月くらいか・・はよ・・

届くと次に何オーダーするか考えちゃうんだよな
セミドレスのシェルコ、バーガンディ検討中

719 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 20:00:01.01 ID:lCOQmO3f0.net
11/23に買って一昨日、成田空港に着いたわ。明日か明後日には届くかな。久しぶりにワクワクします。

720 :ノーブランドさん :2022/02/27(日) 22:45:48.45 ID:kcI0ipEU0.net
カスタム無いとオーダーから出荷まで短めとかあるのかな
逆にカスタムしまくると遅くなるとか

721 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 09:21:31.31 ID:hO6UGNRnd.net
11/Eカスタムでまだ音沙汰ないよ

722 :ノーブランドさん :2022/02/28(月) 10:05:37.69 ID:jkDIxmsU0.net
>>720
それは感じたことがある
一般的な仕様の時は4週間で届いた事がある
近年はこだわりまくってるから数ヶ月から半年はざら

723 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 00:59:02.99 ID:dt9HYEjS0.net
現状オーダーできる革で一番明るい色の革ってなんやろか

http://blog.livedoor.jp/char3red3/archives/1575068.html
このブログの革ぐらいの色味が良いんだけど現状のカーフでもこんな色なんかね

724 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 01:24:08.65 ID:aOzm9xDZ0.net
人に物事を尋ねる時は敬語な
わかった?
なんやろな?
はないやろな

725 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 01:44:15.15 ID:ykq5swVV0.net
単なる独り言だと思われるが

726 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 07:36:19.22 ID:dt9HYEjS0.net
こんなブーツ買ってるぐらいだからお金持ってるんでしょおにぃさん
ケチケチせずに教えろよなー

727 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 12:27:20.14 ID:Qn07Dp+G0.net
金無いから教えない

728 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 12:41:20.29 ID:dt9HYEjS0.net
じゃあいいや

729 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 15:08:14.58 ID:GmI0NVEw0.net
元町ジャンキークラシックスの岩沢!
この20年余り、ずっと岩沢に言おうと思ってたが、
昔から岩沢は毎日、何回も、何回も、人前で平然とチンポジを直すよな、
その手でオーダー品や高額ブーツに触れてんじゃねえよ!
お前のチンカスに金払いたくねーわ、つうかキモすぎ臭すぎ不潔すぎ

730 :ノーブランドさん :2022/03/02(水) 18:26:57.53 ID:62wD4XRAd.net
ここで、言わない僻まない

731 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 12:53:57.05 ID:Sgw0Uz2z00303.net
最近Bで買った人、関税どんなもん?

732 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 13:45:26.43 ID:hrVDIynJd0303.net
ここでそれ聞いちゃあかん

733 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 17:53:27.04 ID:DNu/WBZHr0303.net
アメカジ好きのオヂサンなんか全員そんなもんだって気付こうねー

734 :ノーブランドさん :2022/03/03(木) 18:10:08.73 ID:hrVDIynJd0303.net
あー勘違いすんなよ
イジワルじゃないんだぞ

735 :ノーブランドさん :2022/03/04(金) 13:23:05.08 ID:GzRhE+xMr.net
そもそもホワイツなんて職人がチンポジ直しながら作ってるだろ

736 :ノーブランドさん :2022/03/06(日) 10:12:53.99 ID:OTL8Hq090.net
あと1ヶ月くらいでBF便くるか
次の候補を色々考えてしまう。

経年が分かり易い1足が欲しいな。
ブラウンドレスにブラックドレス
ネイビークロムにブラウンかブラッククロム
ダークブラウンフレンチカーフにブラックフレンチカーフ
あたりを検討中。
こういうの見ると物欲が・・
http://gulftrading.seesaa.net/

737 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 09:16:56.29 ID:udOW8dD20.net
11月に注文したのが届いた
4ヶ月弱で届いたから思いの外早かったかな

738 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 11:20:49.35 ID:iJDi0KBUp.net
写真アップお願いします
僕もBFに注文しましたが、未だ発送すらされません

739 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 12:16:49.62 ID:2t7neVTZd.net
>>737
モデルは何ですか?
あと有料カスタムってしました?
その辺で納期の差があるのかなと思いまして
ちなみに自分もBFでまだ連絡来てません

740 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 14:16:13.45 ID:udOW8dD20.net
>>739
セミドレス
オプションはプルループ付けたくらいかな
あとライニングもあり

741 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 14:16:22.50 ID:7MElUE1ja.net
自分のは11/23発注で2/28着。カスタムバウンティハンターです。

742 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 15:47:59.44 ID:2t7neVTZd.net
>>740
>>741
ありがとうございます
お二人共良かったですね!
そして羨ましいです

自分もセミドレスなんですけど
トゥーキャップとダブルミッドが時間かかってるのか、革の入荷の問題なのか
何れにしろ楽しみに待つとします!

743 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 17:18:10.78 ID:ZKhSs4D0a.net
>>742
もうすぐじゃないですか?早く着くとよいですね!

744 :ノーブランドさん :2022/03/07(月) 18:21:03.82 ID:UbwVI/qX0.net
こちらは
11/18オーダー
ブルハイドセミドドレスキャップトゥEEオーダーですが、まだ発送されませんね。
気長に待ちます

745 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 08:46:01.54 ID:JxOC5BZD0.net
わたくしも、11月18日のオーダー。
発送済みで、今は西海岸ロサンゼルス。

746 :ノーブランドさん :2022/03/10(木) 14:14:32.58 ID:x1rHKVwj0.net
いいな〜 11月17日まだだわ

747 :ノーブランドさん :2022/03/14(月) 17:15:28.46 ID:aYyl/f6HMPi.net
靴板の初心者向けスレッドより:
411 名前:足元見られる名無しさん 2022/03/14(月) 14:18:33.87 ID:5XXA867c
昨秋、ブーツ以外にも服や、とにかく、何やかんや注文したと書いてみた私に、届きました!
関税・内国消費税・通関手数料などは、0円。
ブーツは、これまで生涯で見た or 所有した中で、おそらくは最高で究極の質で嬉しくて飛び上がったよ。
ホワイツブーツ公式、恐るべし!

748 :ノーブランドさん :2022/03/15(火) 19:54:54.73 ID:lP/rDMNEd.net
んな転載イラネくだらない

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200