2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇ホワイツ White's 79◇

1 :ノーブランドさん :2021/03/05(金) 15:49:48.63 ID:Ff/HO+950.net

前スレ
◇ホワイツ White's 78◇
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1610358171/
◇ホワイツ White's 77◇
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1603631551/

アメリカ公式
https://whitesboots.com/
日本公式
https://whitesbootsjapan.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

320 :ノーブランドさん :2021/09/15(水) 08:28:13.10 ID:TXjhIhcT0.net
それが嫌なら日本製のブーツ買ったほうが良いと思う
味だって捉え方あるけど雑なだけ、けどアメリカのハンドメイドブーツってそういうもんだし

321 :ノーブランドさん :2021/09/15(水) 12:21:42.88 ID:r/xwaf8vd.net
んだんだ。
ステッチは雑だし縫い幅も不均等でしかもジグザグ縫い。そんなブーツでも正規の値段だぞ
個体によってはアーチーズの位置も違うしなんでもありだぞ

そんなハズレをオークションに流してるけどみんな喜んでくれるぞ

322 :ノーブランドさん :2021/09/15(水) 15:16:06.10 ID:NsAtIzZOa.net
ホワイツ一足しか持ってないって人いますか?
仲間を呼びますか? 

323 :ノーブランドさん :2021/09/15(水) 19:27:02.20 ID:TVBuaPsYd.net
>>322
一足だけです笑

324 :ノーブランドさん :2021/09/15(水) 19:29:01.89 ID:3Pvc7LNh0.net
>>319
タンの長さはどうしても気になるなら修理屋で均等にしてもらえるよ
まぁアメリカのブーツなんて細かい事気にしたら買えない

325 :ノーブランドさん :2021/09/15(水) 19:50:54.90 ID:nzSMeskk0.net
>>323
革を色々試したくなって増えていく
今、5足、もう1足カスタム欲しいけど耐えてる
ただ耐えてる間に、サイドジップ、サイドゴアが5足増えた・・

326 :ノーブランドさん :2021/09/16(木) 12:29:54.01 ID:f/eS4XMld.net
6月のセールで頼んだ人もう届いた?
去年頼んだ時は9月の頭くらいには連絡あったけど今年はまだ来ないんだよね

327 :ノーブランドさん :2021/09/16(木) 13:13:21.77 ID:JIZh7r860.net
>>326
オレも未だ届いてない
セールだから普段よりも注文が多いから仕方ないか

328 :ノーブランドさん :2021/09/16(木) 14:31:22.03 ID:Ej6ItPsC0.net
ウエスコ7か月ホワイツ4か月が定番っぽいよ今。

329 :ノーブランドさん :2021/09/17(金) 01:36:52.74 ID:udNaKbkrd.net
ウエスコ2月に頼んだのが先週届いた

330 :ノーブランドさん :2021/09/17(金) 05:12:51.29 ID:44ugCyfr0.net
ホワイツってアメリカだとその世界の人御用達なんでしょ?

331 :ノーブランドさん :2021/09/17(金) 08:43:46.01 ID:udNaKbkrd.net
何年かぶりにBで頼んだんだけど税関に引っ掛かるのってまだ稀ですか?

332 :ノーブランドさん :2021/09/17(金) 12:30:44.24 ID:VIukdKebd.net
今そんな時間かかるようになってるのね
気長に待つとするか

333 :ノーブランドさん :2021/09/17(金) 14:09:36.48 ID:AyNGykeb0.net
銀河鉄道333

334 :ノーブランドさん :2021/09/17(金) 22:28:28.60 ID:RN74DNJz0.net
今月注文したら来年1月中旬か、終わりぐらいか。か。

335 :ノーブランドさん :2021/09/19(日) 06:57:00.60 ID:W8iJCPaK0.net
4月にオーダーしたノマドが、届いた。
以前、オーダーしたノマドが少し大きかったので、ハーフサイズ下げたら、今度はキツキツで履けない。

336 :ノーブランドさん :2021/09/19(日) 07:30:57.46 ID:Tnf+PYoO0.net
内側にミズノのストロングオイル
塗りまくるんや

337 :ノーブランドさん :2021/09/19(日) 18:02:43.21 ID:AOJZpzWra.net
>>335
ウェルト処理どうでした?
従来式かニックス式か

338 :ノーブランドさん :2021/09/20(月) 02:53:55.93 ID:5e4cb4iJ0.net
>>335
4ヶ月ですね
やはり掛かってますね

339 :ノーブランドさん :2021/09/21(火) 19:41:14.04 ID:SgSnMtdp0.net
スモークジャンパー・クロムレザー
https://ec.midori-anzen.com/shop/g/g18300512/
ラインマン・プロ
https://ec.midori-anzen.com/shop/g/g10300483/
フォアマン
https://ec.midori-anzen.com/shop/g/g21250934/
ペリー
https://ec.midori-anzen.com/shop/g/g10100051/
パッカー
https://ec.midori-anzen.com/shop/g/g10300050/

まあ、ホワイツの立ち位置ってこんなとこだよね

340 :ノーブランドさん :2021/09/21(火) 20:08:01.77 ID:T/aP23BOd.net
ステッチダウンとセメント靴の見分けもつかんのか

341 :ノーブランドさん :2021/09/21(火) 20:12:16.21 ID:VtjOP9Le0.net
そもそも形が似てるって話なら大抵のブーツが安全靴の元ネタなんだからそりゃ似てるだろと
フライトジャケットとドカジャンみたいなもんだ

342 :ノーブランドさん :2021/09/22(水) 06:01:10.27 ID:+MOgFyMq0.net
今時こんなの仕事のために実用目的で買う人とかおらんでしょ馬鹿みたいに高いし通気性とグリップ力が良いもっと軽い靴か出てるのに
ファッション向けよ

343 :ノーブランドさん :2021/09/23(木) 00:44:54.53 ID:hZOttEH10.net
以前のスレでセミドレスに新ロゴ入ってたの見たけど、Bからの注文で可能なのかな?選択肢は無いようだけどorder notesの欄に書き込む必要があるとか?

344 :ノーブランドさん :2021/09/23(木) 07:25:40.99 ID:8yCRxhYP0.net
ロゴを押すか押さないかの選択項目があったはず

345 :ノーブランドさん :2021/09/23(木) 09:11:13.72 ID:hZOttEH10.net
>>344
MPとかバウハンなどの他モデルではLogos / Embossingと選択肢がプルダウンで出てくるのですが、セミドレスは選択肢自体が見当たらないんですよね・・・

346 :ノーブランドさん :2021/09/23(木) 10:39:54.22 ID:LDzySU6Cp.net
セミドレスは希望しないとロゴは打たれないよ
オーダー時に備考欄に書いておけばいい

347 :ノーブランドさん :2021/09/23(木) 11:35:22.91 ID:hZOttEH10.net
>>346
ありがとうございます。
やはりorder notesへの記載が必要なんですね。
個人的には復刻ロゴはシンプルでセミドレスにも相性が良さそうかな、と。よろしければ、ここの皆さんのご意見もお聞かせください。

348 :ノーブランドさん :2021/09/23(木) 14:54:25.08 ID:jd+bzluQp.net
>>347
俺は無い方が好き
セミドレスはシンプルさが魅力だと思う

349 :ノーブランドさん :2021/09/23(木) 18:20:41.27 ID:byEC4m+Ia.net
俺もなしだと思うが復刻ロゴが入った
セミドを見てはみたいな

350 :ノーブランドさん :2021/09/24(金) 19:29:15.30 ID:ET1+tdeg0.net
>>349
転用ですが、こんな感じになるっぽいですね。
https://i.imgur.com/SWplkV6.jpg

351 :ノーブランドさん :2021/09/24(金) 19:30:11.75 ID:ewCzGIiX0.net
>>350
ええやん!

352 :ノーブランドさん :2021/09/24(金) 23:05:29.64 ID:x43b7Sc50.net
ホワイツで「これ」だけは必ず持っとけっていう革と木型の組み合わせありますか?

353 :ノーブランドさん :2021/09/24(金) 23:43:30.95 ID:29TbAA5B0.net
そんなもんあるはずないだろう
ホーキンス買っておけ

354 :ノーブランドさん :2021/09/25(土) 00:32:27.37 ID:Ppw0B2Zp0.net
ホーキンスは防水型含めて持ってる。
ABCで昔いっぱい買ったわ

355 :ノーブランドさん :2021/09/25(土) 11:10:09.94 ID:oMEaEx5vp.net
>>352
セミドレス55ラストのドレスブラウン!

356 :ノーブランドさん :2021/09/25(土) 15:23:24.05 ID:uHS3fZfqa.net
>>355
なぜブラウン?

357 :ノーブランドさん :2021/09/25(土) 16:55:20.23 ID:M49QO/w60.net
服飾を追究すればブラウンに行き着く

358 :ノーブランドさん :2021/09/25(土) 19:00:53.82 ID:pN/TPK0M0.net
王道の1足を挙げろと言うなら
確かにセミドレス ドレスブラウンかなぁ
今までうpされた中でも頻度高めなイメージ

カスタムし放題なんだから、自分の好み全開で
渾身の1足を作るべし

359 :ノーブランドさん :2021/09/25(土) 20:04:19.10 ID:uHS3fZfqa.net
>>357
てっきり黒って答えが来るのかと思ってた。
セミド自体持ってないからみんなが言うそんなにいいのかなぁと思ってね。

360 :ノーブランドさん :2021/09/25(土) 20:35:53.55 ID:HcXsg2Fk0.net
ブラウンって言っても見た目的にはほぼ黒だしな

361 :ノーブランドさん :2021/09/25(土) 21:05:25.70 ID:pN/TPK0M0.net
ドレスブラックは綺麗目で少し面白みがないかなぁ
黒選ぶなら爬虫類系とかバイソン、ブルハイドいっちゃう
茶系はムラ感がでて楽しみがある

362 :ノーブランドさん :2021/09/25(土) 21:26:15.38 ID:Ppw0B2Zp0.net
色見本だけで見てるとブラウンブラウンしてるから
実物のその辺の違い教えてくれてありがたいです。

黒作ろうと思ってたけどドレスブラウン一足作ろうか……。

363 :ノーブランドさん :2021/09/25(土) 21:41:46.77 ID:pN/TPK0M0.net
エンプティガレージとかガルフトレーディングのサイトで
参考画像見れるから見まくった上で、実際に店舗や古着屋で
試着しまくったほうがいいよ

他人の好きなものじゃなくて自分が好きな物を選ぶんや

364 :ノーブランドさん :2021/09/25(土) 22:01:05.01 ID:bjejvO8ja.net
>>362
黒に近い赤茶って感じで
品があって良いと思いますよ

365 :ノーブランドさん :2021/09/25(土) 23:09:47.20 ID:Ppw0B2Zp0.net
>>363
みんないろんなアドバイスありがとう。
県内にホワイツ置いてるとこがないんや……。
ネットの画像しか判断できんのよ……。
色も店に聞いたりして確認するしかないの……。

366 :ノーブランドさん :2021/09/26(日) 01:03:42.92 ID:jcD0DxZo0.net
>>363
Bの模擬3Dで形はわかるけど、
革の質感とか色味はいろんな意見知りたいのです。
4足くらいに絞ってます。
ブラックフライデーまで悩むつもりです。

367 :ノーブランドさん :2021/09/26(日) 01:40:01.95 ID:UitL9GtN0.net
革の質感なんかはそれこそ実物みないとわからないぞ
こういう時期だから簡単に遠出しろとも言えないけど実物見に行くのが確実

368 :ノーブランドさん :2021/09/26(日) 09:33:20.49 ID:JQe4rZB20.net
革の質感は本人の好みもあるしな
ホワイツでそれを感じたことはないけど、雑誌で見ると重厚な感じの写真写りなのに実際に手に取ると軽いし革もペナペナで安っぽかったりする
安い買い物じゃないんだから小旅行ついでにちょっと遠出してもいいんじゃね

369 :ノーブランドさん :2021/09/26(日) 10:35:19.02 ID:2huwwp/+p.net
1足買ったらその他に悩んでた革も気になって買うことになるから心配するな
ホワイツにはそういう魔力がある

370 :ノーブランドさん :2021/09/26(日) 11:11:39.94 ID:QL22sJE50.net
色味は屋内、屋外で見え方違うから
実際に見るのは大事かもね
ここのに関しては思ったよりも良い場合が多い

371 :ノーブランドさん :2021/09/26(日) 19:03:23.67 ID:jcD0DxZo0.net
>>368

車で片道4位間の小旅行行くか悩むわ

372 :ノーブランドさん :2021/09/29(水) 20:08:32.09 ID:fkzqLEv/0NIKU.net
ここの常連に聞きたいんですが、
Bの素材、セミドとスモジャンで、仕様によって
バイソンopが有料だったり無料だったりしますが、その通り受け取っていいんですかね?

373 :ノーブランドさん :2021/09/29(水) 23:41:56.75 ID:fgTzN3Ie0NIKU.net
>>372
同じオプションで無料、有料入り混じってるガバガバサイトだからそんなもん!一回だけB側が気付いたのか追加支払いの催促来たことあるけどだいたいそのままオーダー通るよ。

374 :ノーブランドさん :2021/10/01(金) 22:08:40.26 ID:4341uzHK0.net
コードバン持ってる人にお伺いしたいです。
厚手の耐水コードバンって書いてあるけど実際どうなんでしょうか?
また、ワニやトカゲって、合わせる服って限られてくるものなんでしょうか?
質問ですみません。

375 :ノーブランドさん :2021/10/02(土) 11:45:30.80 ID:+cLgiA40p.net
>>374
ウォーターバッファロー、フレンチカーフより厚く、オイルドレザーよりは薄いほどよい厚さだよ。
他メーカーのコードバンと一緒で水には弱いよ、、ちょっと雨に降られたらシミになるし耐水ではないな。笑
エキゾチックレザーが合わせ辛いかどうかは結局のところその人のセンス次第だとは思うが、個人的にはこてこてのアメカジのコスプレ感まで出てるファッションは好きじゃない

376 :ノーブランドさん :2021/10/02(土) 12:01:38.89 ID:8F1/5dYE0.net
>>375
早いコメありがとうございます。
やっぱりコードバンはシミ出来るんですねw
ホワイツ独自のハンター仕様の耐水処理してるんだろうかと思ってました。

爬虫類はウエスタンブーツメーカーみたいなごてごてにやっぱりなっちゃうんですね。
検討から外しますw

377 :ノーブランドさん :2021/10/03(日) 12:55:03.51 ID:Lgl9xatb0.net
爬虫類も黒なら別に気にならないけどな
甲部分しか見えない程度だし

378 :ノーブランドさん :2021/10/03(日) 14:19:25.68 ID:PTHvVCxor.net
ハンターてスモジャンのラストでレザーが特殊なものを使ってるって認識で良いのかしら?

379 :ノーブランドさん :2021/10/03(日) 16:03:58.18 ID:wVFjJ1sG0.net
>>378
ハンターレザーにハーフスリップ、ロールドトップ、レザーライニングが付いてハンター標準仕様
シリコン加工されたレッドドッグ+レザーライニングはむちゃくちゃ硬いぞw

380 :ノーブランドさん :2021/10/03(日) 18:23:15.67 ID:XnDkCuTCd.net
ハンターはセミドレスラストのスモジャンだね

381 :ノーブランドさん :2021/10/03(日) 18:28:50.55 ID:YFRww7ip0.net
それはバウンティハンターだろ
そもそも日本のかつての代理店がルパンのブーツっぽいって理由で名前つけただけで正式名称じゃないし
今は定着しちゃったけどな

382 :ノーブランドさん :2021/10/03(日) 18:40:32.75 ID:ewp7iVnsa.net
Bもバウンティハンターって呼んでるなw

383 :ノーブランドさん :2021/10/04(月) 01:21:06.55 ID:wP/Pj4SG0.net
そういや、なぜかBにオールデン1種類だけ置いてるよな。
なぜオールデン置いてるんだ?

Shop>Lifestyle>AtoZ順並び替え
で先頭にくる。

384 :ノーブランドさん :2021/10/07(木) 21:17:20.11 ID:FMF88ax+0.net
ホワイツのシリコン加工ってなんなんだ
オーダーの時に備考に書けばやってくれんの?

385 :ノーブランドさん :2021/10/07(木) 22:02:52.96 ID:f9pUWStl0.net
防水レザーのことだろ

386 :ノーブランドさん :2021/10/07(木) 23:46:15.01 ID:FMF88ax+0.net
あ、理解した
ありがとう

387 :ノーブランドさん :2021/10/12(火) 11:53:59.90 ID:alUguFP+0.net
フォアマンの610ラストってカスタムオーダーするならノースウェストにしたほうがスモジャンとかバウンティハンターとかより近いんかな

388 :ノーブランドさん :2021/10/14(木) 23:35:40.29 ID:U1QZFEZY0.net
去年のブラックフライデーに
セミドのドレスブラウン買ったけどあまり履けてないや。
購入当初は次はディストレストだ。って言ってたけど。
そろそろドレスブラウンを履き込もう。

389 :ノーブランドさん :2021/10/16(土) 19:18:19.43 ID:kEg2anQv0.net
6月のセールでオーダーした分の発送メールきたわ
同じ時期に頼んだ人でまだの人はそろそろ連絡くるかもな

390 :ノーブランドさん :2021/10/18(月) 01:43:59.15 ID:ZrkW1nx10.net
8月に初セミドレス(レザーは単色のドレスブラック)が届いてしばらくは足首が痛くてしんどかったんだけど、2回くらいクリーム入れて8回くらい履いた頃からようやく馴染んだみたいで、今はすごく履き心地よくなったわ。ちなみにライニングはなし。

ホワイツの履き心地が良いってのはホントだったんだな〜と感心してる。見た目より履き心地は柔らかいね。

391 :ノーブランドさん :2021/10/18(月) 01:52:12.02 ID:kVhKddkF0.net
>>390
そうそう。アーチイーズがいい仕事してるんだ。
足の位置が毎回きちんと定まるから、革の同じ箇所が曲がって早く柔らかくなるんだ。
これからもっとなじんでくるよ。

392 :ノーブランドさん :2021/10/21(木) 13:52:41.53 ID:2pwlKsEk0.net
ウェルトのダブルステッチって補強以外の役割はありますか?
シングルステッチでオーダーしたら必要な補強がなくなって強度が落ちたりしないんでしょうか?

393 :ノーブランドさん :2021/10/21(木) 13:56:52.02 ID:wtEwNE0Pr.net
何より見た目がイカつくなるってのがダブルの役割だと思う

394 :ノーブランドさん :2021/10/21(木) 18:31:17.46 ID:Lyry/rcPF.net
>>393
ほとんど飾りステッチってことですか?

395 :ノーブランドさん :2021/10/21(木) 19:13:40.77 ID:NU4bo4tZM.net
>>394
本当にロガーとして使うなら意味あるんでしょうけど普段日本人が週末一回程度に使うなら飾りでしょうね。

毎日ガンガン履く人向けだから耐久性の違いはシングルでもわからないんじゃないかな。

396 :ノーブランドさん :2021/10/21(木) 20:25:28.25 ID:Zw6Gvq2o0.net
太めのウェルトはアッパーを保護する車のバンパーのような役割になる、と聞いたことはある
ソール剥がれの強度面では日常使いではさほど変わらないんじゃね

397 :ノーブランドさん :2021/10/21(木) 21:16:03.06 ID:j+zavlSm0.net
>>395
>>396
ありがとうございます
シングルでいきます

398 :ノーブランドさん :2021/10/21(木) 22:56:21.38 ID:PGksPWy0a.net
シングルステッチにすると
ドクターマーチンみたいな
間延びしたピッチのステッチに
なってるの散見するな

シングルミッドのレザーソールなら
そんな事はないようだけど

ただダブルも今は#100ソール以外は
昔のニックス式だよね

399 :ノーブランドさん :2021/10/23(土) 19:08:08.25 ID:VKB49RBfp.net
>>398
3月到着のダブルレザーソールはホワイツ式だったよ

400 :ノーブランドさん :2021/10/29(金) 07:31:35.91 ID:A3pdkHD7d.net
ソフトトゥにしたいけどあんまりシワシワになるのも嫌だからソフトトゥにトゥキャップ付けようかと思ってるけどキャップ部分にも履き皺入るかな?
同じ仕様の人いたらどうなるか教えてください

401 :ノーブランドさん :2021/10/29(金) 09:05:32.42 ID:YIO7E0/60.net
>>400
メダリオンにはシワ入らなかった
普通のキャップはわからん

402 :ノーブランドさん :2021/10/29(金) 14:17:59.81 ID:M/hTG/uN0NIKU.net
スモジャンのソフトトゥ持ってたけどあの爪先のヘナヘナ感が嫌だったのですぐ売ってしまった。
今はかならずセラティックトゥでオーダーしてる

403 :ノーブランドさん :2021/10/29(金) 20:17:41.28 ID:CjlcjHrypNIKU.net
スウィングラストのセミドレスでソフトトゥにちゃれん

404 :ノーブランドさん :2021/10/29(金) 20:18:18.50 ID:CjlcjHrypNIKU.net
チャレンジしてみたい

405 :ノーブランドさん :2021/10/29(金) 22:50:52.63 ID:kD5U5DmM0NIKU.net
>>400
ドレスキャップだけど軽く凹むよ。芯なしはクラシカルな雰囲気でおすすめ。https://i.imgur.com/R0bj23b.jpg

406 :ノーブランドさん :2021/10/30(土) 10:48:09.21 ID:C5krc/Ug0.net
>>401
>>405
返りのいいソールだとキャップ部分まで曲がるって感じかな
ありがとうございます

407 :ノーブランドさん :2021/10/30(土) 12:39:58.71 ID:cqMETw+aa.net
ソフトトゥは
パッカーが似合う気がする
名前忘れたけどあまり尖ってないトゥのほう

408 :ノーブランドさん :2021/10/30(土) 17:48:58.75 ID:7xU2KaSr0.net
ペコペコへこむから
キャップありしか選ばないな

409 :ノーブランドさん :2021/10/31(日) 02:09:40.56 ID:eawc5T7V0.net
>>405
アウトステッチの重なり具合といい、ウェルトの縫っちゃってる具合といいなかなか好感度が高いぞ!

410 :ノーブランドさん :2021/10/31(日) 09:47:00.50 ID:6MADY3dI0VOTE.net
>>409
最高のクソステッチだろ!ニックス式でしかもニックス式らしからぬステッチの雑さ、いいところ皆無だがかわいいやつなのよ

411 :ノーブランドさん :2021/10/31(日) 10:12:48.04 ID:op46y7gnaVOTE.net
>>410
wwwwwww

412 :ノーブランドさん :2021/10/31(日) 14:40:32.14 ID:6FZKTF6D0VOTE.net
>>410
いやここまできたらニックスなのか失敗ホワイツなのか分からんしウェルトの折り返しも革がズタズタに裂けてるしマジ強く生きれそうだわ
サンキュッ!

413 :ノーブランドさん :2021/10/31(日) 15:01:24.74 ID:0Zqio4220VOTE.net
>>412
ニックス式を強要された職人の
反抗心の現れなのかも

414 :ノーブランドさん :2021/10/31(日) 19:03:50.45 ID:ntW+caNOdVOTE.net
ニックス式とホワイツ式って何が違うの?

415 :ノーブランドさん :2021/10/31(日) 19:08:03.19 ID:mnYZzzWf0VOTE.net
ニックス式でもこんなのあるんかw

416 :ノーブランドさん :2021/11/02(火) 09:08:13.71 ID:MHRVdfkv0.net
花屋なんだけど水に強くて丈夫で経年変化楽しめる革はある?
クロムエクセルとか?

417 :ノーブランドさん :2021/11/02(火) 09:59:06.52 ID:1o1FUHWna.net
ブラウンスムースと
ブリティッシュタン
推しとく

418 :ノーブランドさん :2021/11/02(火) 15:19:54.32 ID:xm0Fi/4Jp.net
花屋がホワイツ履いてたら惚れるわ
ドレスレザーは意外と水に強いしエイジングは抜群だし推しとく

419 :ノーブランドさん :2021/11/02(火) 17:00:22.61 ID:gSD2s0Ee0.net
ラフアウトは大体水に強い印象あるけど
ただエイジングはその他のオイルドレザーと比べると微妙かも

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200