2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇ホワイツ White's 79◇

1 :ノーブランドさん :2021/03/05(金) 15:49:48.63 ID:Ff/HO+950.net

前スレ
◇ホワイツ White's 78◇
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1610358171/
◇ホワイツ White's 77◇
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1603631551/

アメリカ公式
https://whitesboots.com/
日本公式
https://whitesbootsjapan.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

216 :ノーブランドさん :2021/08/08(日) 20:34:24.64 ID:QU3XYU1F00808.net
ドレスシューズなら、足先の指の形に沈み込みがかなり出るけど
ここのはほとんど出ないね
ただアッパーの革がシワやシボがあったり、多少伸びる革だったりで馴染んでくれる
爬虫類系の堅い革は同サイズにすると、かなりタイトで苦しむことになる

217 :ノーブランドさん :2021/08/08(日) 20:50:59.20 ID:/RMRvxWZ00808.net
>>216
そうなんだ、普段仕事ではJMウエストンとか履いてるんだけど、そうなるとだいぶ間隔は違いそうだね。

爬虫類系のレザーは伸びなそうだよね。今回オーダーしたのは定番のドレスレザーにしたんだけど、これは馴染みやすい方?

218 :ノーブランドさん :2021/08/08(日) 20:54:23.31 ID:BV9DKmCb00808.net
>>215
ホワイツは普通のステッチダウンじゃないよ。
ハンドソーンウェルトとの複合みたいな製法

219 :ノーブランドさん :2021/08/08(日) 21:00:30.25 ID:/RMRvxWZ00808.net
>>218
アッパーにウェルトを縫い付けてるんだよね、youtubeで修理動画みた。普通のステッチダウンだったらアウトソール交換に限界あるから買ってなかったけど、あの方法だったら長く使えそうだと思って買った。

220 :ノーブランドさん :2021/08/08(日) 23:47:49.64 ID:lTTovKUq0.net
>>219
ウエスコとかはウェルト無いけど、アッパーにウェルトを手縫いして、それから一緒に縫ってるだけだからソール交換限界が延びるってことはないと思うよ。旧式でもニックス式でも

221 :ノーブランドさん :2021/08/08(日) 23:49:16.43 ID:lTTovKUq0.net
>>219
ウエスコとかはウェルト無いけど、アッパーにウェルトを手縫いして、それから一緒に縫ってるだけだからソール交換限界が延びるってことはないと思うよ。旧式でもニックス式でも

222 :ノーブランドさん :2021/08/09(月) 03:07:32.13 ID:VoBs6ZK50.net
銀河鉄道222

223 :ノーブランドさん :2021/08/09(月) 06:48:30.62 ID:5m/3LNDk0.net
>221
そうなの?ソール交換を複数回したとして、単純に普通のステッチダウンだとウエルト部分がアッパーから続いてるからそこがダメになったら終わりだけど、その点ホワイツの方法ならウエルト部分がダメになってもそこだけ交換できるから、どちらかといえば多くソール交換できるもんかと思ってた。。。

あと、>>217の繰り返しになるけどドレスレザーって馴染む?

224 :ノーブランドさん :2021/08/10(火) 07:14:46.68 ID:x+zJvG1R0.net
今まで中古は買ったことなかったけどソフトトゥで人気がないのかソールの減りもほとんどないものが2万だったから買ってみた。黒のラフアウトなんだけどドム革かな。
とりあえずクリーニングはしたからオイル、クリーム入れたりしていつもと違うメンテで遊んでみる!https://i.imgur.com/w1yig21.jpg

225 :ノーブランドさん :2021/08/10(火) 13:55:13.15 ID:GCI9VHBf0.net
ラフアウト洗ってもそんなに色が落ちないんやな

226 :ノーブランドさん :2021/08/10(火) 23:03:55.81 ID:UzFxdgpf0.net
>>223
よく馴染むよ

227 :ノーブランドさん :2021/08/11(水) 09:54:47.41 ID:kffT5OXp0.net
>>224
マイサイズでそれが2万ならいい買い物をしたね。
タンの感じからもほとんど履かれてなさそう。

228 :ノーブランドさん :2021/08/11(水) 19:14:59.81 ID:jfAXXyr2p.net
>>226
ありがとう、届くのが待ち遠しいよ。

229 :ノーブランドさん :2021/08/11(水) 19:17:42.30 ID:jfAXXyr2p.net
ちなみに、皆ソックスは何履いてる?やっぱブーツソックスみたいな厚手のやつ?

230 :ノーブランドさん :2021/08/11(水) 19:22:49.84 ID:ub4S7aVO0.net
皆さんホワイツは何足持っていますか?
私は今8足所有していますがぶっちゃけ全然履いていません。
ミニマリストとしてブーツを売ろうかどうか悩んでおります。

231 :ノーブランドさん :2021/08/11(水) 20:15:04.18 ID:RtQh7Leb0.net
>>230
まだ一足も持ってないけど、履いていないのであれば売った方がよいのではないですか。

8足買うほどお好きなのに履かなくなった理由が気になる…

232 :ノーブランドさん :2021/08/11(水) 21:08:32.00 ID:PBjjE5+K0.net
>>230
似た人がいて驚いた
ホワイツは5足で全て箱入り未開封
その他メーカーの靴やらスニーカーも箱入り未開封でどっさり

233 :ノーブランドさん :2021/08/11(水) 22:30:40.73 ID:yhTBO5UM0.net
>>230
気づけば11足あるけどどれも気に入ってるわ。ローテーションしてるけど数あるからエイジングは遅い

234 :ノーブランドさん :2021/08/13(金) 10:20:39.17 ID:zmxdJIPs0.net
ホワイツはカッコ良すぎて履くよりも飾って眺めたくなる
もちろん、履き心地も最高なんだけど

235 :ノーブランドさん :2021/08/13(金) 19:25:10.78 ID:a3X0+B6m0.net
>>203 でコメントした者ですが、ホワイツセミドレスを受け取りました!
スタンプタウンで5月頭に製作開始で今受取なので、制作開始から3ヶ月ちょいで届いた。。

ただ、シングルレザーソールの認識が違くて、ダブルレザーソールになってた。
ネットオーダーではミッドソールはシングルかダブルしか選択肢なかったのでシングルにして、それと別でソールはシングルレザーを選んでたんだけど、店の人に聞いたら自分のイメージしてたシングルレザーソールの場合は別途コメントとかで「ミッドソールなしのシングルレザーソール」と書かなきゃいけなかったみたい。

でも、ダブルレザーソールでもそこまで気にならなかったからそのまま受け取った。これから履きまくろうと思う。

236 :ノーブランドさん :2021/08/13(金) 21:54:50.28 ID:cazxeX/Nd.net
>>235
おめでとうございます!
自分は6月末なので、年内に来るかどうか(^_^;)
どんどん履き込んで下さい!

237 :ノーブランドさん :2021/08/13(金) 22:51:18.62 ID:TCmTxxg90.net
>>235
それはスタンプのオーダーシート?が不親切な気もするが、まあダブルレザーソールもほどよいボリュームでかっこいいよね!おめ!

238 :ノーブランドさん :2021/08/14(土) 01:19:12.78 ID:LOmE7gH1M.net
>>235
まんまと丸め込まれてると思う

239 :ノーブランドさん :2021/08/14(土) 08:26:10.35 ID:mhDBtrxn0.net
今、そんなに製作期間掛かるのか

240 :ノーブランドさん :2021/08/15(日) 01:30:45.52 ID:E5gdbkDm0.net
>>235
おめでとうございます。
自分は4月頭でしたがまだなんも連絡来ないです。

241 :ノーブランドさん :2021/08/15(日) 08:19:59.60 ID:SW7AnXvT0.net
皆ありがとう!まあ、丸め込もうとしてるんだろうとは思ったが、自分でミッドソール=シングルで注文してるわけだから落ち度もあるし、ほんとにそこまで気にならなかったからいいんだ。

>>240
仕様が凝ってるのかな?俺はワントーンのセミドレスでオプション料金はなしの仕様だったけど。

242 :ノーブランドさん :2021/08/15(日) 21:40:44.85 ID:SW7AnXvT0.net
ホワイツのセミドレス持ってる人に聞きたいんだけど、シューツリー使ってる?使ってる人いたらどこのメーカーのか教えて欲しい。

243 :ノーブランドさん :2021/08/15(日) 21:53:06.76 ID:OtP4uwR30.net
URL書くと長すぎるので
ピーピーエフ セレクト ハンドメイド レッドシダー シューツリー
3,980円 当然中華なので不良品やサイズがおかしかったりすることもある
アマゾンの返品無料利用で気に入らなければ即返却
ちなみに8ハーフでLサイズ使ってる

244 :ノーブランドさん :2021/08/15(日) 22:02:48.02 ID:OtP4uwR30.net
予算が許せば
ブリガ ブーツトゥリー 7500円くらい
これも、微妙だったら即返品 とにかく中華なので

上と2種あればブーツ系はほとんど対応できてる
こっちは甲高、シャフト高の物に使ってるかな

245 :ノーブランドさん :2021/08/15(日) 23:59:52.06 ID:SW7AnXvT0.net
>>244
ありがとう。どっちも調べてみたんだけど、ブリガのブーツツリーいい感じだね。こっちもLサイズ?
Amazonで買おうかと思うんだけど、返品て返送料金かかるだけ?すまん返品したことがなくて。

246 :ノーブランドさん :2021/08/16(月) 06:20:33.46 ID:aaS0oCiQ0.net
ブリガはM 明らかに甲高なので
セミドには甲が干渉して入らない可能性が高い
https://i.imgur.com/nOHEQIu.jpeg

ブリガは縦(斜め)にスライドするので履口が狭いとか
シャフトが長めのブーツ場合に重宝
https://i.imgur.com/QHquGCK.jpeg

PPFは普通の捻じ込んで入れるタイプ、万能型でセミドにもスモジャンにも対応
自分はセミドレスにはPPF、スモジャンにはPPFかブリガ

返品に関してはサイトの価格の横に返品無料って書いてある物対象で
試着程度なら30日以内、送料無料で返品理由○ポチで返品できる
ツリーは個体差とか不具合が特に多い商品になるのでいくつか買って
合わないのは返品でもいいかと。

247 :ノーブランドさん :2021/08/16(月) 21:18:13.01 ID:WFVZI82Ia.net
ホワイツでシャンク鳴きってありますか?
シングルミッドで#705のレギュラートゥなんですけど、歩く度に右足だけギュムギュム鳴っています。
新品で履き始めて半年くらい(痛い→快適に変わったあたり)から路面問わずで鳴っています。
別の仕様のホワイツだと問題ないのですが…。

248 :ノーブランドさん :2021/08/17(火) 08:34:35.86 ID:ApeIP5xj0.net
>>247
俺も鳴くのが一つだけある
鳴く固体だと思って諦めるしかない

249 :ノーブランドさん :2021/08/17(火) 21:42:48.01 ID:W3xwF7OEa.net
>>248
やはりあるにはあるんですね。
久しぶりに履いていて思ったのは踏まずのとこより前、ボールジョイントの差し掛かりからでした。
個人だと限界もあるので経験のある靴屋さんに出した方がよさそうですね。

250 :ノーブランドさん :2021/08/18(水) 09:11:12.02 ID:kvZ/1v3k0.net
>>249
治すとするとオールソール交換になっちゃうので、
我慢して履いてソール交換する時に一言お願いしておく感じですかね

今すぐに治したいのなら、いきなりソール交換しちゃう手もあるけど

251 :ノーブランドさん :2021/08/18(水) 13:18:25.48 ID:YgMYnnWX0.net
革製品は伸び縮みで馴染むから放置で良いと思うんだけど?

252 :ノーブランドさん :2021/08/18(水) 22:07:31.39 ID:89rWE1PLa.net
>>250
現状はソールもヒールも薄くなっていてオールソールに出しても惜しくない感じです。
ただ、オリジナル感を損ないたくがないために先延ばししていたところで、相談に乗って頂いたこの機会に出してもみるのも手ですね。

253 :ノーブランドさん :2021/08/18(水) 23:00:50.46 ID:89rWE1PLa.net
>>251
音が出てから1年半くらい履いたかなと思います。
その間に雨で膨れて乾いて縮んでのサイクルは何度もあったと記憶していますが改善ならず…。
言葉足らずで申し訳ないです。

254 :ノーブランドさん :2021/08/19(木) 12:25:04.58 ID:gbsZCqWbp.net
>>252
わかるわ。オールソールしたら雰囲気が変わってしまいそうで躊躇しちゃうよね。
実際ネットのオールソールとか見ても違和感あるやつも多いし、オリジナルのヒールのカーブとか完全再現するのは難しいと思う。

255 :ノーブランドさん :2021/08/19(木) 18:50:42.72 ID:N/2QFNTt0.net
オールソール交換したら、かなり違うヒールカーブになって返ってきたけど個人的に結構気に入ってるw
カーブがオリジナルよりもオーバーになって、精悍な印象になった

256 :ノーブランドさん :2021/08/19(木) 23:44:10.96 ID:9RMt07qt0.net
>>255
有名なとこでオールソールしたの?履き心地の変化はあった?アーチイーズが変わったりしないか気になるんだが、よかったら教えて!

257 :ノーブランドさん :2021/08/20(金) 00:41:24.56 ID:BXbU/Muv0.net
>>255
見せて欲しいな
潰れたアーチが元に戻ったたけではないよね

258 :ノーブランドさん :2021/08/20(金) 09:03:18.80 ID:ej5UZZi90.net
https://i.imgur.com/t8XNaVF.jpg
https://i.imgur.com/mgYKLVD.jpg
https://i.imgur.com/R6f0kQK.jpg

意外と写真だと分かりづらいかもしれないけど、第一印象はだいぶヒールのカーブが変わってエグレたな、と
今はスマートな外観になって気に入ってます
比較用に3枚目に拾い物のオリジナルのシルエットをアップしました
店名は伏せておきますがホワイツの修理では有名所の一つです

多分、あえて自分のセンスでオリジナルとシルエットを変えてると思うので、
オリジナルに近づけて欲しいって言っておくと、なるべく近づけてくれると思います
それでもオリジナル通りにはならないと思うので、その辺シビアに考えてるのなら日本の修理屋は向いてないかも

> アーチイーズが変わったりしないか気になるんだが
アーチイーズが変わった感じはないけど、もう一度ラストに被せて成型したのでキツくなったw
既に皮が伸びた状態からまた馴染ませないといけないので、新品よりも馴染むのに時間がかかった

259 :ノーブランドさん :2021/08/20(金) 11:47:19.99 ID:aF8Z2OByp.net
>>258
ラストに被せて成型って、普通のオールソール交換修理じゃないってこと?

260 :ノーブランドさん :2021/08/20(金) 12:25:05.09 ID:ej5UZZi90.net
>>259
厳密には、ミッドソールまで交換してリウェルトですね

完全に自分の足の形に馴染んたブーツが、固くて痛い状態で戻ってきたのが想定外でしたね
やる作業を考えると、この状態になるのは当たり前なんだけどw

261 :ノーブランドさん :2021/08/20(金) 13:53:02.75 ID:keBShmkZ0.net
>>258
おおっサンキュー参考になるわ
見た感じ踵から母指球までミッドソールのカーブが直線的でアーチが無くなって見えるね
土踏まず側から見てないから分からんけど

262 :ノーブランドさん :2021/08/20(金) 14:36:25.17 ID:nqDkSUKdp.net
>>258
写真ありがとう!たしかにこのヒールカーブも悪くないね。前にネットで見たヒールカーブはもっとヘンテコなやつだったから自分でちゃんとした修理屋探せばオールソールもいいのかもしれないという考え方に変わりました

263 :ノーブランドさん :2021/08/20(金) 15:07:48.27 ID:kPbCNStcM.net
スタンプタウンでオールソールした人おる?
やっぱり仕上がり良いのかな?
いくらくらい?

264 :ノーブランドさん :2021/08/25(水) 12:12:48.27 ID:tAbJKHy1d.net
ノマドがおーるにゅー新しくなったんだって変更内容の詳細の説明があるサイトはあるのか

265 :ノーブランドさん :2021/08/25(水) 19:20:37.65 ID:9ZSFV2YZ0.net
>>263
スタンプタウンは口コミ最悪やからやめた方がいい

266 :照英 :2021/08/25(水) 19:22:31.20 ID:9ZSFV2YZ0.net
お前らブーツ何足持ってる?
俺はホワイツ8足、レッドウイング2足
管理するのが大変だから5足売ろうかなと思ってる

267 :ノーブランドさん :2021/08/25(水) 19:26:08.23 ID:CGili0XJ0.net
革靴オタクとかだと平気で3桁行くらしいしまだまだやで

268 :ノーブランドさん :2021/08/29(日) 07:36:01.61 ID:EQYGsSeA0.net
ワークブーツはエイジングという価値観があるだけまだ健全よね。
ドレスシューズオタクになっちゃうと磨いて飾って満足しちゃうから無限に増やせる。

269 :ノーブランドさん :2021/08/29(日) 07:39:21.81 ID:3Aen9Jqm0.net
ワークブーツも無限に増えるしエイジングを否定するかのような人いるね

270 :ノーブランドさん :2021/08/29(日) 11:56:34.40 ID:Yb5HIYjEr.net
革靴もガラスレザーじゃなきゃエイジングするし全部鏡面にするような奴は革靴フリークでも一部のお馬鹿さんだけでしょ
世の中クロムエクセルを鏡面するアホもいるようだけど

271 :ノーブランドさん :2021/08/29(日) 12:24:26.21 ID:aoZGT0W3FNIKU.net
クロムエクセルとか褪色含めた良さじゃないのか…

272 :ノーブランドさん :2021/08/29(日) 14:15:40.25 ID:eIvQOsUR0NIKU.net
>>138だけどノマド買いました
納期は約4ヶ月と思ったよりかかった…
これから履き潰すぞー!
https://i.imgur.com/rOxfsR3.jpg

ちなみにロゴはこんなんでした
https://i.imgur.com/xlDtk17.jpg

>>264
これマジ?納品直後に仕様変更発覚するのはもんにょりですよ

273 :ノーブランドさん :2021/08/29(日) 14:22:08.82 ID:nh4fhC0spNIKU.net
>>272
Bでオーダー?
シャフト細くなってた?

274 :ノーブランドさん :2021/08/29(日) 17:36:04.29 ID:eIvQOsUR0NIKU.net
>>273
エンジニアブーツそのものが初なんでempty garbageでサイズ相談しながらオーダーした
シャフトは…元がわからんからわからん…

275 :ノーブランドさん :2021/08/29(日) 18:19:47.23 ID:IC8wWqN90NIKU.net
>>272
かっこいいじゃん!ロゴも最近は見慣れてきてこの主張しすぎない新旧ロゴが渋くて好みだわ

276 :ノーブランドさん :2021/08/29(日) 18:25:00.42 ID:3Aen9Jqm0NIKU.net
>>272
ノマド、出始めの物はなんかモッサリしてたけど年々良くなるね

277 :ノーブランドさん :2021/08/29(日) 22:48:09.68 ID:EQYGsSeA0NIKU.net
>>274
empty garageだろw
empty garbageってわざとか?

278 :ノーブランドさん :2021/08/29(日) 23:54:31.24 ID:u1ZNWEQ00NIKU.net
どうでもいー

279 :ノーブランドさん :2021/08/30(月) 10:22:47.50 ID:XHdT7T310.net
指摘して越に浸る性格って素敵

280 :ノーブランドさん :2021/08/30(月) 12:29:55.98 ID:KKf6DTAK0.net


281 :ノーブランドさん :2021/08/30(月) 12:49:21.74 ID:XHdT7T310.net
だね

282 :ノーブランドさん :2021/09/03(金) 17:24:03.31 ID:VR6V4xBEd.net
今回初めて靴のオーダーメイドをしてみたんだけど、6月にスタンプタウンでお願いして半年くらいって言われたんだけど、待つ半年って結構長いですね(^_^;)

283 :ノーブランドさん :2021/09/04(土) 05:45:47.69 ID:j9xnbV+G0.net
忘れた頃にやってくる

284 :ノーブランドさん :2021/09/04(土) 20:01:57.99 ID:ViiKBcKxa.net
>>149
カワウソでよくね?

285 :ノーブランドさん :2021/09/04(土) 20:26:29.97 ID:ViiKBcKxa.net
パン屋で初オーダー!
バウンティ8インチ馬革
#461踵up.slip入でハンター仕様に。
今フットサイズ調整中。
関税は本家の半額ぐらい。

たぶんあと2足は作る気がする。

286 :ノーブランドさん :2021/09/04(土) 22:05:58.12 ID:SiyuZTc9d.net
パン屋??
わからん

287 :ノーブランドさん :2021/09/04(土) 22:13:10.38 ID:rRZtJnYd0.net
そのままだろ

288 :ノーブランドさん :2021/09/05(日) 21:08:08.11 ID:vEZQzI8S0.net
レッドドッグって、ブラウンとバーガンディの中間色ですか?

289 :ノーブランドさん :2021/09/06(月) 06:47:15.49 ID:3ESIwNHhd.net
もっと黄色くてオロラセットに近い感じでは無いですかね

290 :ノーブランドさん :2021/09/06(月) 08:53:15.24 ID:gZqLbFvBa.net
>>264
ノマド無くなるのか知らんけど
ストームウェルトなしの
ただのステッチダウンのエンジニア

291 :ノーブランドさん :2021/09/06(月) 12:11:40.23 ID:WimFIesS0.net
ニックス式じゃのうてただのステッチダウンなの?
だとしたらもうホワイツ自社生産じゃなくて外注下請けに出してるだけか…
ちょっと前に出てたRED WINGっぽいやつも外注臭いし

292 :ノーブランドさん :2021/09/06(月) 12:35:07.45 ID:gZqLbFvBa.net
https://i.imgur.com/LI7V1Uo.jpg
https://i.imgur.com/PIIixgP.jpg

https://whitesboots.com/road/cykel/?fbclid=IwAR2JvmfQYPt_f_2SnEa9ViwTBq2WVn-Fmxch8P-uAclzW3HfEn_ToLHeqzo

コレはノマドとは別に出すのか
ノマドやめてコレになるのか知らんけど

293 :ノーブランドさん :2021/09/06(月) 12:43:19.48 ID:fr9m2UPdp.net
どんどんハンドメイド感が無くなってダサくなるな
もうダナーと同じ工場で作ってると言っても驚かないわ

294 :ノーブランドさん :2021/09/06(月) 18:56:46.72 ID:JKMoMK15d.net
>>292
カウンターの曲線美が無くなってしもうた
もう終わりじゃ…

295 :ノーブランドさん :2021/09/06(月) 23:39:50.87 ID:KhubQ8HJ0.net
オロラセット
https://img.fril.jp/img/284915947/l/805976084.jpg?1576926216
オイルドレッドドッグ
http://goldrush-deer.jp/2021/06/30/%e3%80%90whites-boots%e3%80%91-%e3%82%ab%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%a0%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ab/
バーガンディクロム
https://emptygarage.jp/SHOP/WHITESSTOCK266.html
レッドドッグって茶色を混ぜた赤って感じかな

296 :ノーブランドさん :2021/09/08(水) 23:46:07.40 ID:T3Exv2vV0.net
ホワイツの米国または、ベーカーズから買おうと思うんですが、関税ってどれぐらいかかりましたか?
参考までに教えていただきたい

297 :ノーブランドさん :2021/09/09(木) 07:38:24.72 ID:Vw3FZdgX0.net
定価の7割の3割です

298 :ノーブランドさん :2021/09/09(木) 12:09:44.14 ID:kD0ANFs3a0909.net
かからない時もあれば
1000円か2000円くらいの時も
7割の3割の時もある

299 :ノーブランドさん :2021/09/09(木) 12:14:21.32 ID:ZupTMEXgp0909.net
ブーツが関税ヒットして1000〜2000円なんて事は絶対にないよ
最低課税率でも4300円プラス地方税で5000円オーバーの記憶

300 :ノーブランドさん :2021/09/09(木) 12:14:51.72 ID:dBjS+FVV00909.net
靴とシューケアまとめて買ったので一応用意した方がよさそうですね。
ありがとうございます。

301 :ノーブランドさん :2021/09/09(木) 12:23:54.76 ID:Ze2KADcw00909.net
発送先が気を利かせて中身の値段を低く申請してくれれば助かる
以前はそういった配慮もあったんだが

302 :ノーブランドさん :2021/09/09(木) 13:12:30.37 ID:ZupTMEXgp0909.net
今もやってくれてるよ
Bからのインボイスの価格は99ドルだったかな
それても税関で引っ掛かると取引のメールとか、
販売価格がわかるものの提示を求められる

その取引額は適当に安く申告しても通っちゃうけど、
その最低額での関税が4300円プラスアルファって事ね

303 :ノーブランドさん :2021/09/09(木) 13:13:35.56 ID:ZupTMEXgp0909.net
後は引っかからない事を祈って運任せ

304 :ノーブランドさん :2021/09/09(木) 13:57:03.23 ID:wnsHrqPh00909.net
2000円ちょっとだったことあるわ
ブーツではない何かとして処理されたのかな

305 :ノーブランドさん :2021/09/09(木) 14:25:05.06 ID:jsvVFjjV00909.net
消費税は普通に10%取られるからな

306 :ノーブランドさん :2021/09/09(木) 19:27:23.38 ID:dBjS+FVV00909.net
せめてブーツの基本価格だけに課税してほしいと願う。

307 :ノーブランドさん :2021/09/10(金) 23:00:19.45 ID:BrTnhnW/0.net
ホワイツ米からだったら、Sipping125か180ドルで、それに関税がとられるということか・・・。

308 :ノーブランドさん :2021/09/10(金) 23:42:17.20 ID:M6dy1Aovp.net
セールの時にBで買いなよ
メール会員登録しとけばセール情報を教えてくれるぞ
確実にセールあるのは11月のブラックフライデーと12月のクリスマスセールかな
どちらも多分20%オフ

309 :ノーブランドさん :2021/09/11(土) 10:44:20.21 ID:fx9Klld+a.net
Dの革選びって、例えば
バウンティハンターで
ブルハイド
Vanp80ドルと、値段書いてないupperとかcounterの部分があるけど、
どうなってるんです?
upperでえらんでvanp選ばなかったら追加かからないってこと?

310 :ノーブランドさん :2021/09/11(土) 10:44:21.05 ID:fx9Klld+a.net
Dの革選びって、例えば
バウンティハンターで
ブルハイド
Vanp80ドルと、値段書いてないupperとかcounterの部分があるけど、
どうなってるんです?
upperでえらんでvanp選ばなかったら追加かからないってこと?

311 :ノーブランドさん :2021/09/11(土) 11:16:39.63 ID:LSZHC2SW0.net
ウィズDの話なんだろうか

312 :ノーブランドさん :2021/09/11(土) 14:49:52.46 ID:fx9Klld+a.net
ごめんなさい。
Dじゃなくて、北米のBの靴屋のことです。

313 :ノーブランドさん :2021/09/13(月) 00:20:47.11 ID:65zZXa7C0.net
Bのホームぺージ見てるんですが、紐の付属ありと書いてあるものと書いてないものがあります。
基本ここは紐はついていますか?

314 :ノーブランドさん :2021/09/13(月) 00:35:59.59 ID:EB7xw4ebp.net
紐のない靴ってあるんですか?
紐がなくても買ってください
そのくらいで迷うならBで買うのは向いてませんよ

315 :ノーブランドさん :2021/09/13(月) 02:10:17.86 ID:65zZXa7C0.net
そうですね、すみませんでした。
仮に入ってなければないでABCででも買えば済む話ですし。
失礼いたしました。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200