2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレクトショップって何のためにあるの?

1 :ノーブランドさん:2020/12/02(水) 19:07:25.95 ID:MDmWsE6e0.net
セレクトとかしてないでブランドが全ての店を直営すればいいじゃん
ここに行けばアレがある!っていう状態の方が遥かに良くないか?

2 :ノーブランドさん:2020/12/02(水) 19:13:03.20 ID:XRtXHNzR0.net
>>1 は子供か?

3 :ノーブランドさん:2020/12/02(水) 19:21:49.45 ID:ZP5hG7xH0.net
Mナントカさんがこのユニクロの商品セレクトショップに並べられてたら5万でも買っちゃうと思います
っていうときに引用するためじゃねーの

4 :ノーブランドさん:2020/12/02(水) 19:27:06.54 ID:/mfztgeH0.net
君以外の全ての人は気が狂っているんだよ

5 :ノーブランドさん:2020/12/02(水) 19:39:19.72 ID:nOyVnmFh0.net
高級な雑貨屋さんなんだよ

6 :ノーブランドさん:2020/12/02(水) 19:53:25.10 ID:+Pqp2BpM0.net
商社みたいなもん
派遣会社とかね

7 :ノーブランドさん:2020/12/02(水) 20:06:53.63 ID:jHcX5Stb0.net
インポートブランドほとんど国内で買えなくなるけどええんか?

8 :ノーブランドさん:2020/12/02(水) 20:08:14.89 ID:YMFWwyp80.net
実店舗運営はリスクしかないだろ

9 :ノーブランドさん:2020/12/02(水) 20:24:43.40 ID:CRL2oiKP0.net
>>8
それ
コンビニ本社が安定して儲かってるのはなぜか?
出店リスクを全て店舗運営者に被せてるから
グリコ、森永、ロッテ、カルビーがなんでオンリーショップで展開しないんですか?
同じような理由と、スーパーやコンビニってのはお菓子のセレクトショップ

10 :ノーブランドさん:2020/12/02(水) 20:26:29.02 ID:CRL2oiKP0.net
小規模ブランドがセレショで売れてオンリーショップ出店にこぎつけるパターンもあるし
百貨店ブランドは消えるけどセレショは確実に残るよ
いくつかは詰むだろうが

11 :ノーブランドさん:2020/12/02(水) 20:51:53.88 ID:IH0OI4RC0.net
いうて最近はD2Cが流行りでしょ
中間マージンを省いて質のいいものを安くみたいな

12 :ノーブランドさん:2020/12/02(水) 21:11:35.44 ID:ntOzknB+0.net
日本ってなんのためにあるの?

くらいアホな質問やな

13 :ノーブランドさん:2020/12/02(水) 21:19:40.46 ID:e20FxEaY0.net
>>8
今後は更にリスクが高まる一方だしな

14 :ノーブランドさん:2020/12/03(木) 03:03:34.76 ID:8D7zOJk40.net
流行に乗り遅れたくない奴が通ってるイメージ
ここで買っとけば無難みたいな

15 :ノーブランドさん:2020/12/03(木) 17:29:21.29 ID:6uVMuXLo0.net
何回か通ったけど、すぐ顔覚えられるのな
以前の会話も覚えてて前買わなかった物を「最後の1枚ですよ」とか勧められて買うわけだが
だんだん馴れ馴れしくなってきてワードローブ把握されて怖くなって行くのやめた

16 :ノーブランドさん:2020/12/04(金) 00:22:19.00 ID:6/w+/QRy0.net
自分の好みにばっちり合うセレショを見つけられるとワードローブの強化が捗る

17 :ノーブランドさん:2020/12/04(金) 10:31:33.14 ID:N7eX3hXr0.net
とりあえずjob314見てから話してほしいわ

18 :ノーブランドさん:2020/12/05(土) 09:46:28.11 ID:EGutKbZz0.net
>>15
昔3ヶ月で辞めたけど某大手のセレショのバイトやってて、来る人はほとんど決まってるから覚えるよ
週1で来る人はもちろん月1回か2回来る人も
セールはいつも来ない人が来てたし混んでて忙しいから覚える気にもならない

19 :ノーブランドさん:2020/12/05(土) 13:12:14.84 ID:eTObj/z00.net
ワードローブという単語を初めて知ったわ

20 :ノーブランドさん:2020/12/05(土) 15:39:19.43 ID:yl5srlhI0.net
まあよくわかる
ネット通販したくない側からすると
「〇〇ってブランド取り扱いしてます!」とか見ると行きたくなるけど実際に行くとメガネだけ取り扱ってたりするんだよな
毎回電話かけてから行ってるけどホントに煩わしい

21 :ノーブランドさん:2020/12/05(土) 16:22:22.96 ID:BP2v7Y8A0.net
あーそれはある
ブランドの取扱いだけ明記されていて実際見に行ったらバッグだけとか

22 :ノーブランドさん:2020/12/05(土) 16:42:34.65 ID:H1MDhV2q0.net
あくまで買う側の都合としては
ショッピングモール行ったらオンリーショップだけがズラーッと並んでた方が都合はいいよな
とはいえそれやっちゃうと今度は「無難な全身セットの服が欲しい」って思った人に対して提案しにくくなるんだろうけど
リーバイスのジーンズ販売したらトップスまでリーバイス固定になるわけだからな

23 :ノーブランドさん:2020/12/05(土) 17:05:47.17 ID:4nl8fQai0.net
>>14
そういうセレショにしか行ってないからだろ
>>1と同じくらい知らなすぎ

24 :ノーブランドさん:2020/12/05(土) 22:10:26.47 ID:QA5bmflQ0.net
特に地方だと
その地方の中に入ってるイオンの中で取り扱ってるブランドがその地域の最高峰みたいになりがちだからな

25 :ノーブランドさん:2020/12/07(月) 01:42:12.70 ID:P43eFPgx0.net
都内のフラッグシップ行ってもその考え方なら凄い

26 :ノーブランドさん:2020/12/13(日) 08:33:26.93 ID:XyBysbv+0.net
>>9
お前凄まじくアタマ悪そう
その理論ならオンリー店が無くなってセレクトショップばかりにならないとおかしいよな
もう一回言うけどお前本当にバカだな

27 :ノーブランドさん:2020/12/13(日) 09:30:23.75 ID:+3cTScFB0.net
宣伝やショールームとしての意味がある
だが実店舗を増やすのはまず悪手となることが多い
服は1シーズンにそう何着も買うようなものでもなくリピートするとしても期間が開くからよほど人気でもなければ安定しない

28 :ノーブランドさん:2020/12/13(日) 09:34:34.79 ID:Gagx/HRh0.net
直営店は利益出ないけど自社でショップ展開を少数ながらやる理由もブランド戦略としては合ってんだよね
直営店は利益のためにあるのではない

29 :ノーブランドさん:2020/12/13(日) 15:57:42.95 ID:tlA5ASWp0.net
>>26
今はまさにその流れだよ
店舗で利益出せるハイブラ、ブランディングのための都会の旗艦店以外のオンリーショップは続々消えていくだろう

30 :ノーブランドさん:2020/12/13(日) 22:18:11.59 ID:+3cTScFB0.net
広告としての直営店はすでに世間に十分に認知されていて他で稼げるから成り立つ
利益が出なければビジネスとして失敗なのだから基本的に直営店はリスクの塊

31 :ノーブランドさん:2020/12/18(金) 03:26:08.21 ID:a32F7NC80.net
>>26
ゼロイチ思考で馬鹿の典型じゃねーか

32 :ノーブランドさん:2021/01/07(木) 09:58:58.79 ID:0gay3exz0.net
とりあえず1はもう少し勉強した方がいい

33 :ノーブランドさん:2021/01/08(金) 19:49:05.62 ID:0LCWIoBV0.net
田舎者のクソスレだな。
良心的かつ個性のあるセレクトショップ知らないんだな。

34 :ノーブランドさん:2021/01/08(金) 20:25:52.75 ID:YRm5mtvu0.net
>>1
自給自足生活しとけよアホ

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★