2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダウンジャケット 2019AW 【down jacket】 2着目

1 : :2019/10/24(Thu) 18:31:58 .net
【前スレ】
ダウンジャケット 2019AW 【down jacket】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1568251647/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

954 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 10:26:48.24 ID:cf6MlcJ4p.net
ファー無しフードつきだとそんな土方感無い気がするけど

955 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 10:30:45.28 ID:lo4sl54Md.net
ネイビーのブルゾンはほぼドカジャンw
女なら可愛いけど男はドカジャン

956 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 10:34:56.95 ID:E41OytzGM.net
>>948
見本見せれないやつがえらそうに

957 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 10:49:09.46 ID:KMUW/Qpx0.net
同じネイビーでもスーツやジャケットとダウンを一緒には語れないだろ。実際、ボリューミーな上着のネイビーはドカジャン感間違いなくあるわ

958 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 10:57:44.11 ID:rWeTvH+B0.net
作業着に見える着こなししてるからいけないんだろうが

細身で綺麗目にコーデすればどカジャンには見えんわ
そんな格好で作業してる土方なんていない

959 :ノーブランドさん (ワッチョイW db7d-V7Qi):2019/11/12(火) 11:15:23 ID:KMUW/Qpx0.net
>>958
まあ実際、今のドカジャンってカーキとか黒が多いから多分にイメージの問題なんだよ。
「ドカジャンには見えない」なんてのは当たり前であって、着る本人が「ドカジャンっぽいなこれw」とか連想したらもうアウトなわけだ。
その辺の連想が起こらない人は着ればいい。ただ、ネイビーのボリューミージャケットはドカジャンを連想する人がかように多いわけではある

960 :ノーブランドさん (スッップ Sdbf-ewzI):2019/11/12(火) 11:20:15 ID:mLATMdiDd.net
もう黒買えよ...

961 :ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp0f-TWWN):2019/11/12(火) 11:26:03 ID:3YTm62Ezp.net
ドカジャンに見えるってシルエットやデザインの問題じゃないの
余程変なコーデしない限りドカジャンには見えない気がするけど
ドカジャンに見える参考コーデ見たいんだが

962 :ノーブランドさん (ワッチョイWW 8b4f-uGfA):2019/11/12(火) 11:29:31 ID:812kKrnP0.net
上着ネイビーにパンツ白って、王道コーデだよね!?
自分はそれに合わせて、靴もさらにネイビーで色揃えるけど。

963 :ノーブランドさん (ワッチョイWW ef7d-tmTp):2019/11/12(火) 11:38:03 ID:rWeTvH+B0.net
>>962
王道
その色合わせなら靴は安定のブラウンだけどネイビーも洒落てるね

964 :ノーブランドさん (ワッチョイWW ef7d-tmTp):2019/11/12(火) 11:39:13 ID:rWeTvH+B0.net
黒もありだけどキザッぽくなるから黒でも白ソールのスニーカーとかが無難かも

白パンはただでさえちょっとキザになるからね

965 :ノーブランドさん (ワッチョイWW ef7d-tmTp):2019/11/12(火) 11:40:31 ID:rWeTvH+B0.net
仮にドカジャンに見えるにしてもニット、パンツや靴を綺麗目にすればお洒落に見えるんだがね

Gジャンもミリタリージャケットもワークウェアだけどスラックス合わせたらお洒落やん

966 :ノーブランドさん (ラクペッ MM8f-ia/O):2019/11/12(火) 11:41:52 ID:27iYXrHGM.net
>>931
アークテリクスのアトムAR

967 :ノーブランドさん (ワッチョイWW 8b4f-uGfA):2019/11/12(火) 11:44:45 ID:812kKrnP0.net
たぶん、たけしが鬼瓦権造キャラでよく着ていてるイメージが強すぎるんじゃないだろうか?
ジージャンは生地感が違うけど、ダウンジャケットの生地感はあれに似てるから、
土方イメージになってるんだと思うわ。

968 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5bd2-mP6n):2019/11/12(火) 12:00:38 ID:kBn47RMm0.net
着る本人の体格にもよる気がする

969 :ノーブランドさん (ワッチョイWW fbcd-uGfA):2019/11/12(火) 12:02:29 ID:24la5QVO0.net
ドカジャン保温性は高いけど、着るとクソ重いんだよな。

970 :ノーブランドさん (ブーイモ MMcf-Z9DN):2019/11/12(火) 12:23:55 ID:1nosxX59M.net
ファーが黒だとドカジャン感はあるかもしれんな

971 :ノーブランドさん (エアペラ SD4f-xczq):2019/11/12(火) 12:27:47 ID:nMySjxH7D.net
ウールリッチのアークティックパーカーの生地がデニムのやつを持ってるけど、重いから敬遠し、着用する機会が年々減っている

972 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5bd2-mP6n):2019/11/12(火) 12:28:19 ID:kBn47RMm0.net
https://i.imgur.com/VZod74n.jpg

973 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 12:38:38.81 ID:lUXFVrpu0.net
ドカジャンに見えるジジイはオレと同世代だろ
高いの買ってももったいないから
ユニクロにしとけや

974 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 13:18:54.33 ID:rTuME7yBd.net
同世代を十把一絡げにするのやめようね
同世代でも個々に見た目が違うんだから

975 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 13:28:18.21 ID:3YTm62Ezp.net
>>972
こんなダサいダウンあるのかよw

976 :ノーブランドさん (スプッッ Sd3f-PiTv):2019/11/12(火) 13:38:19 ID:HOPgwd6Id.net
そもそもダウンじゃねーしw

977 :ノーブランドさん (ササクッテロ Sp0f-NH5R):2019/11/12(火) 13:46:17 ID:AGZ7yL8tp.net
ムーレーのsiro買おうと思ってるんだけど、国内品と並行品って品質差あるかご存知の方いらっしゃいますか?

978 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 14:35:44.08 ID:UpWRDTqJd.net
>>975
これはボマージャケットとかデッキジャケットとかそっちの類だろ
ダウンというか作業着っぽいのはそっちだわ
作業着っぽいというか元々作業着だし当たり前か

979 :820 (オイコラミネオ MM8f-Z+6X):2019/11/12(火) 15:07:20 ID:ENZp0lcaM.net
>>960
でも黒が多いと俺みたいに突っ込まれるしww、答えは無いだろう (-∧-)笑

980 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 15:43:43.85 ID:gL1BTY9dr.net
スーツに合わせたいんだがヘルノかピューテリーで検討中
重いのが嫌なんでハリケーンじゃない方がいいんだが、やっぱ軽さで選ぶならヘルノかね?

981 :ノーブランドさん (ワッチョイWW fbcd-uGfA):2019/11/12(火) 16:21:21 ID:24la5QVO0.net
軽さは間違いなくヘルノ。まぁ好きなデザインで選んでいいと思うけど。

982 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 17:04:09.11 ID:rZLiYQ15d.net
スーツにパンパンのダウンはダサいな
ヘルノならブランド的にもON向きだし女子ウケも良さそうな気がする

983 :ノーブランドさん:2019/11/12(火) 17:23:06.24 .net
次スレ
ダウンジャケット 2019AW 【down jacket】 3着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1573546323/

984 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 17:26:35.15 ID:W/0riNIp0.net
>>889
モデルはたいていダウンの前は開けて着てるし多少小さくても着れちゃうんだよね
俺は185cmのモデルが3を着てたから自分は2だなと思ったら実際は4がピッタリだったこともあったよ
他のレスにもあるけど肩幅と胸板、あとはインナーに着るものでサイズは結構変わってくるね

985 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 17:31:05.34 ID:Uwtqoks10.net
アヌシー俺も試着してみてSかMで迷った
184ccmだけど痩せてるからMだと余る
Sだと丈がちょっと短い気がしたけど買うならSだったな

986 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 17:41:07.99 ID:24la5QVO0.net
ダウンのモデルって大抵両手ポケットに突っ込んでたりするけど、袖丈見たいから手は出しといてほしい。

987 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 17:44:09.00 ID:edzVAx0r0.net
anusy

988 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 17:44:51.28 ID:UpWRDTqJd.net
>>985
お前は流石にMにしとけw

989 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 17:48:22.02 ID:Uwtqoks10.net
>>986
ジップを限界まで上げた状態の襟元のデザインを見せてほしい
前空けてパンツのポケットに手を入れてたり何の意味もない
袖がリブになってるかどうかも分からないのもある

990 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 17:58:17.22 ID:Uwtqoks10.net
>>988
でも店員はSにしとけって言ってたわよ

991 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 18:28:10.67 ID:3YTm62Ezp.net
>>990
184の身長で余程ヒョロガリじゃないとSはないわ

992 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 18:36:22.14 ID:z2ptnj5Ld.net
言ってたわよ………

993 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 18:38:08.33 ID:edzVAx0r0.net
アヌスィー

994 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 18:46:57.28 ID:Uwtqoks10.net
>>990
ジャスパーは持ってるけどMだよ
何が言いたいかっていうってピレネックスは袖が長め
長身の人は必ず試着したほうがいいわよ

995 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 18:47:56.55 ID:oFShj2WM0.net
>>945
購入おめ!

996 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 19:42:51.53 ID:yS83w8r40.net
まぁ最近は袖つんつるてんをジャストとすすめてくるね。好みの問題だが。

997 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 19:51:51.37 ID:aYO9qLdg0.net
袖丈って腕を下に下ろした状態でのサイズが最適なんだろうけど、ツンツルてんの丈だと腕を上げた時に悲惨な状況になる。

998 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 19:58:00.83 ID:rZLiYQ15d.net
袖丈は腕を前に出して伸ばした時に丁度良くなるのがジャストじゃねーか?
故に下に降ろした時には必然的に少し長めになると

999 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 20:04:15.89 ID:812kKrnP0.net
長身・痩せ型で袖に合わせると、身幅がブカブカになるというジレンマ。

1000 :ノーブランドさん :2019/11/12(火) 20:12:42.06 ID:zMELFiJC0.net
うめこ

1001 :ノーブランドさん (ワッチョイW db7d-V7Qi):2019/11/12(火) 20:45:03 ID:KMUW/Qpx0.net
>>996
水沢にはツラい時代だな

1002 :ノーブランドさん:2019/11/12(火) 20:47:09 .net
ダウンジャケット 2019AW 【down jacket】 3着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1573546323/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200