2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WORKMAN】ワークマン Part9

1 :ノーブランドさん :2019/09/27(金) 01:15:04.46 ID:DC1/duOj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・バイク板
★ワークマン スレ★Part33
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538197145/
★ワークマン イージス専用スレ★16艦目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537738082/
・登山キャンプ板
ワークマンウェアで登山 Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1537351906/

ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/

次スレは>>980-999が建てること
文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」つけてスレ建てすること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

743 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 21:35:11.28 ID:JWNC9DA70.net
M65はピッチリしたの選べばインナーにも使えるから良い

744 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 21:36:15.13 ID:EgQF2eoJa.net
>>732
今の時期にそれで寒いってかなりの北国なんじゃないか

745 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 21:40:41.11 ID:YX2DHg6y0.net
そうは言っても、M-65タイプは中綿や裏地がないペラ1枚で実質ウィンドブレーカーみたいなモンだし
そこにフリースベスト1枚足しても効果はたかが知れてるよなぁ…

746 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 21:42:37.07 ID:aD+Dl1v1M.net
M65はデザインは昨年のが良かったが今年のはベスト込みで買ったがボタンで着け具合がしっくりこない!そのままインナーとして着た方がいいわ

747 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 21:48:31.52 ID:xCW9LtXMM.net
>>727
>>733
>>739
ありがとう!
そうか、品数多いから正式名称書かないとダメだねw
それなのに教えてくれてありがとう
レイヤーキルトてのも見てみるわ
パウダーフリースは触った感じが気持ち良かったんだよね
580円のは 1264 制電加工裏起毛 長袖ハイネックてやつ
980円のは1275 MOVE FLASH(ムーブフラッシュ)ブロックフリースハイネック
ピーチ起毛じゃなかったゴメンナサイ

748 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 21:50:44.26 ID:EgQF2eoJa.net
フリースは体動かす時に暑くなりすぎないように風が抜けるようにってのが本来の用途だから風がある状況やバイクなどには適してないよ
上に防風になるレインウェアとか着るとまた変わってくるけど

749 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 21:54:33.74 ID:aD+Dl1v1M.net
すまんM65は防寒用とは考えてないから!今時期は同にでもなると言えるだけ。

750 ::2019/10/20(日) 21:59:48 ID:YX2DHg6y0.net
ワークマンのフリースは一時代を築いたユニクロとかと比べるとまだまだ感はあるよね
あっちはあっちで完成されてて面白味には欠けるから
ワークマンならではの方向で進化して行けば面白いとは思う
(ただ、なんでもかんでもフード付きにするのは勘弁w)

751 ::2019/10/20(日) 22:27:11 ID:eWIXVXhka.net
フリースはもともとは登山用品だしな。
フリースってのは吸汗速乾性と保温性を兼ね備えた高機能だったんだが、
吸汗速乾性を取っ払って安く売りだしたのがユニクロ。
要するにただ温かいだけ。

752 ::2019/10/21(月) 01:04:29 ID:OHH0vZ/q0.net
部屋暖房つけると空気悪くなるので出来るだけつけたくないんですが
ワークマンの防寒具で暖房無しで室内で着てても暖かいものってありますかね。

753 ::2019/10/21(月) 01:21:38 ID:7XtAjdLB0.net
>>752
また始まったか!
まぁお決まりだとイージスつなぎと無印イージス上下
今年はアルティメット上下か360°デニム上下ぐらいかも

754 :ノーブランドさん (アウアウエーT Saaa-V+wO):2019/10/21(月) 02:48:55 ID:QiwQjeZqa.net
>>752
同じこと考えている人っているんだな。
H100C購入したよ。乗り切れるかどうかはまだわからん。

755 :ノーブランドさん (ワッチョイWW 6f60-123A):2019/10/21(月) 06:25:02 ID:5QQ0OO4o0.net
同じと言うよりアウター買い過ぎての利用方法となっている

756 :ノーブランドさん (ワッチョイWW d23e-ee5w):2019/10/21(月) 06:35:44 ID:o4WQuy780.net
>>752
去年の冬はエアコンの調子が悪くて全然温もらなくなってたんだが、アルティメットを部屋着専用にして乗りきった

757 :ノーブランドさん (アウアウイーT Sa87-GDtP):2019/10/21(月) 06:51:46 ID:EmXI8nQwa.net
今年はアルティメットの上下を買った。
暖房なしで過ごす為の部屋着と、車中泊する用途を兼ねた。
車中泊ができるかどうかは分からんが、大きめのサイズを買ったから、
下に着こめばなんとかなるやろ。

758 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7fda-1jLk):2019/10/21(月) 06:54:36 ID:oEmPjbwE0.net
アルティメットのパンツの出来はどう?
安いダウンパンツなら買える値段だけど、アルティメットの方が暖かいのかな?

759 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 07:04:37.84 ID:5QQ0OO4o0.net
M65、MA-1兼用のインナーベストは1500円でポケットも5個付けられて収納優秀で重着かず起毛で温かいよ!

760 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 07:25:56.21 ID:EmXI8nQwa.net
>>752
ちょうど調べていたところだわ。
やはりアルティメットフーデッドパーカーが一番温かいみたいだな。
まあ、みんな同じことを言っているし、当たってるだろう。

イージスは無印が一番温かいみたい。
アルティメットと違って透湿性があるが、
ワークマンの透湿はポリウレタンコーティングなので、
経年劣化する。

アルティメット上\3900下\3500
イージス無印上下セット\6800
イージスのほうがちょっと安いがほぼ似たようなモン。

761 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 07:27:57.44 ID:OTAIL6Cb0.net
無印イージスってカッパじゃないの?

762 :ノーブランドさん (ワッチョイ d201-hHy9):2019/10/21(月) 07:52:27 ID:0RwHVfHB0.net
家で利用するなら防水機能はいらんわな

763 :ノーブランドさん (オッペケ Sr47-G8rA):2019/10/21(月) 08:11:23 ID:yGpYiu2kr.net
>>762
冬場の風呂掃除w

764 :ノーブランドさん (ワッチョイWW e361-onPF):2019/10/21(月) 08:12:37 ID:NYBDcwj70.net
インナーベストやっと入荷したのでM65と購入した
20℃位でインナーTシャツM65単体で歩くとちょっと暑かったな個人的に

765 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 08:41:15.23 ID:hFsgVYygp.net
透湿ないアルミ内張り部屋着にしたら汗だくになるんじゃないの

766 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 08:45:27.53 ID:tRzevGVLM.net
アルティメットパーカーのデザインってどこかで見たことあるんだが、ファ板だし分かる人いる?
アルマーニのコレクション?

767 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 09:01:55.64 ID:wiheIhy+0.net
ワークマンとワークマンPlusは何が違うの?商品は同じでしょ?ワークマンPlusしかない商品ってあるの_??

768 :ノーブランドさん (アウアウカー Saef-rq7o):2019/10/21(月) 09:32:47 ID:xMmlkoj7a.net
>>767
扱ってる商品は100%一緒だよ
カジュアルな商品が目立つように陳列されてる
店名と見せ方変えただけでプラスの方にバカみたいに群がってるから本部はウハウハだろうね

769 :ノーブランドさん (ワッチョイWW 6ff9-l6pn):2019/10/21(月) 09:36:57 ID:RJiNkLdP0.net
>>764
そうだね!いま長袖ポロの上に着てるが汗ばむくらい安くてポケット豊富デザインも悪くない点もチョイ掛けレベルで良いわ!

770 :ノーブランドさん (ワッチョイWW 12da-+Ifn):2019/10/21(月) 09:43:57 ID:k3BmXdLn0.net
プラスは殆どが普段使い出来るような商品が中心。
いかにも作業用ってやつは店舗にもよるけど殆ど扱ってないよ。

771 :ノーブランドさん (ワッチョイWW 6ff9-l6pn):2019/10/21(月) 09:44:15 ID:RJiNkLdP0.net
>>767
ちょっと在庫が豊富
他のワークマンで展示が無い商品が有る場合も有る
ガチン系がいない分入りやすさ?
駐車場で誘導員がいるのはプラス店のみ?
トイレ完備で店員に聞かず気軽に入れる?

772 :ノーブランドさん (ワッチョイWW 2701-ufDZ):2019/10/21(月) 09:44:47 ID:6ZG7pS3k0.net
>>752
参考になるかも
https://tinspotter.net/impression/workman/16609/

773 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 11:38:43.83 ID:D0IBB1690.net
冬物って去年は10月の始めには殆ど無かったのに、今年はまだまだ店頭に並んでるな
株価アホみたいに上がってるけど、もうブームも終焉だろ

774 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 11:57:02.03 ID:PjW9O1ReM.net
アルティメットベストを部屋着にしようと試着したら余裕ない…
中に着たいから一番でかい3L着てこの余裕無さってサイズ小さくない?
ヒートアシストの防寒アルミジャンパーなら中も着込めそうだったけど裏アルミならどれも効果大差ない感じですか?
それとも裏アルミだと中は薄い長袖一枚とかでもいけるの?

775 :ノーブランドさん (ワッチョイWW 5fda-2mEc):2019/10/21(月) 12:26:37 ID:aPJVdRG50.net
アルティメットって裏アルミで体温反射させて保温するってのと溶着加工で完全防風って事だから理屈的にはインナーは薄くても暖かいはず
逆にインナー着込むと蒸れて汗だくになるかなと

あくまでアルティメットはって話ね

776 :ノーブランドさん (ワッチョイWW 0361-5TrY):2019/10/21(月) 12:39:46 ID:4MyINTt00.net
ワークマンプラスは店内がダンボールで圧迫されていない。
普通のワークマンは店内がダンボールでとおれない。

777 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 12:59:50.60 ID:xMmlkoj7a.net
>>776
路面店のワークマンプラスのダンボールの量知らないな?
全く通れないぞw

778 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 13:47:30.41 ID:oJFr3w5tM.net
ワークマンはおばちゃんが素のまま
ワークマン+のおばちゃんはおしゃれを意識しているがやや斜めの方に向いている

779 :ノーブランドさん (ワッチョイ 66de-YL0V):2019/10/21(月) 13:58:13 ID:wiheIhy+0.net
>>768
>>771
ありがとです。そういう点なのですね。
>>776
やっぱり何処も段ボールで通行妨げられてるのですね。
>>770
カジュアル商品中心なのですね。

780 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 14:50:08.36 ID:nP8wnBBgd.net
よっぽどニッチな商品じゃなければワークマンの方行くわ。
プラスで売り切れてるものがワークマンだと余裕で残ってたりするし。

781 :ノーブランドさん (ワッチョイW 132c-kkQW):2019/10/21(月) 15:22:27 ID:OkIHGSZL0.net
近所で開店して行ってきたが、Lサイズばかりで他のサイズがない
どこの店でもそうなのでしょうか

782 :ノーブランドさん (スプッッ Sd52-ALnM):2019/10/21(月) 15:43:09 ID:09J7mUB/d.net
>>781
たぶん速攻売り切れたのではないでしょうか

783 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 15:47:41.64 ID:JD9SIa9J0.net
TV影響か
いつも空いてる店舗込んでたわ
ゆっくり見れなかったからブロックフリースだけ買ってきた

>>781
店舗によって在庫は全然違うこともある
同じ店舗でもタイミングによって違う
季節モノは売り切れたら補充なしで終了の商品もあるので
そういうのは出始めに買う必要がある

784 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 15:51:27.05 ID:OkIHGSZL0.net
お二人とも情報ありがとう
時期をおいてまた行ってきます

785 :ノーブランドさん (アウアウイーT Sa87-GDtP):2019/10/21(月) 16:02:59 ID:7T1wY980a.net
>>774
ベストなら、いっそのことインナーにしてもいいかと。
ベストの上に防風ブルゾンを1枚羽織ると、空気が逃げなくなってかなり暖かい(暑い)と思います。
暑かったらブルゾンを脱げばいいだけだしね。

>>781
いや、俺の近くはいろんなサイズが残ってるけど。

ケベックネオが売り切れたのはちょっとイラっときたわー。
段ボールの中に入っていたので、聞いたら今日入荷したって言ってたな。
そんで、黒の3Lをくれって言ったら、朝に売れたらしい。なんじゃそりゃ。

まあ次は27日のセールに合わせて入荷するらしいから、さっさと狙おう。

786 :ノーブランドさん (アウアウイーT Sa87-GDtP):2019/10/21(月) 16:04:32 ID:7T1wY980a.net
いや、まあワークマンのセールは新商品の入荷でしかないんだが。
それも試験的にいくつかの店舗で既に売っているものだし。

787 :ノーブランドさん (ワッチョイWW 6f9a-123A):2019/10/21(月) 17:09:49 ID:a1E+iUbN0.net
ケベックネオは欲しいと思わないけども自慢では欲しいな!

788 :ノーブランドさん (ワンミングク MM42-8w0/):2019/10/21(月) 18:23:53 ID:PjW9O1ReM.net
>>775
>>785
なるほどなー
良さそうな組み合わせ考えてまた試着してみます
安いから組み合わせて買えて良いね

789 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 18:44:40.85 ID:ia1Ea7/TM.net
セールって言うなら1000円くらいは安くして

790 :ノーブランドさん (ワッチョイWW e361-onPF):2019/10/21(月) 19:13:37 ID:NYBDcwj70.net
>>789
ごく少量売残りのセール品はあるぞw

791 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 19:41:56.97 ID:ZMUV0NpjK.net
H1000Jが入荷してた
実物かっこいい。インナーがカチッとしてるからハードシェル感がある
アウター祭になるから買わんかったけど

792 :ノーブランドさん (ワッチョイWW 12da-+Ifn):2019/10/21(月) 20:10:16 ID:k3BmXdLn0.net
HV001エアロベストを近くのプラスに買いに言ったら、見ることは出来たけど色やサイズが選べない状態だった。
黒ならたくさんあると思ってたけど、やっぱり人気あるのかな?

793 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9202-1jLk):2019/10/21(月) 20:15:47 ID:BRsCp+8W0.net
ムーブアクティブピーチ起毛のハイネックのナンバー違いがあって片方半額だったんですけど
これって去年のバージョンのあまりって事ですか?

あとストームシールドストレッチとクロスシールドのブルゾンって中に着るならどっちがお勧めですか?

794 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5fb3-lJYh):2019/10/21(月) 20:25:50 ID:WkzOKEaL0.net
>>792
ノーマルのワークマン行ってみ

795 :ノーブランドさん (ワッチョイWW 12da-+Ifn):2019/10/21(月) 20:39:53 ID:k3BmXdLn0.net
>>794
それが儲からなかったのか、
近くに2店舗あったけど去年いっぱいで閉店して、近くのショッピングモールにプラスが代わりに入るカタチに
なったんだよw

796 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5fb3-lJYh):2019/10/21(月) 21:12:19 ID:WkzOKEaL0.net
こんだけ店舗増やしてるのに閉店て

797 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 21:32:50.29 ID:vRJpx25La.net
立地があまりにも悪かったのか、
それとも経営者が最近の人気のせいで体がついていけなくなったのか。

にしても現状のワークマンが潰れるなんて考えられないな。

798 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 21:41:20.57 ID:OHAttrAF0.net
>>795
実はオーナーが同じってオチかもな
波に乗ってプラスに絞ったとか
路面よりもモールのテナントの方がマダムやキッズには入りやすかろう
じゃなけりゃコンビニみたいに
直営によるフランチャイズ潰しあるで!

799 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 21:43:58.27 ID:vRJpx25La.net
> 直営によるフランチャイズ潰しあるで!
ワークマンはこんなことしない。
むしろ最初は直営で開始した後、
面接でオーナーを決めてるくらい。

800 :ノーブランドさん (ワッチョイWW d602-JF54):2019/10/21(月) 21:51:20 ID:OHAttrAF0.net
ほんと?
そりゃ良かった

801 :ノーブランドさん (ワッチョイWW 6ff9-123A):2019/10/21(月) 21:54:46 ID:MWGYkM+V0.net
今までガチン系相手したオーナーは一般客に馴染めないのが普通だろがね!最近のネット流行で今までの客層が変化して辞めたオーナーが居てもおかしくないわ

802 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 22:48:02.24 ID:0RwHVfHB0.net
アノラック買ってきた
現在はフルジップとマイナーチェンジしたやつがあるのも知ってたが
敢えて初代の1900円のやつにした
テレ東深夜にひとりキャンプを題材にしたドラマがあるんだが
その主人公がハーフジップのアノラックを着てた
やっぱアノラックはハーフジップだなと思った。あとポケットもファスナーではなく
簡単なボタンで良い。シンプルな作りがいいと思って初代を選択。満足である

803 :ノーブランドさん :2019/10/21(月) 23:07:37.60 ID:Y+WL7Gxcp.net
WaaGwaan

804 :ノーブランドさん (アウアウイーT Sa87-GDtP):2019/10/21(月) 23:44:33 ID:vRJpx25La.net
溶接も焚火もしないのにアラノックって買う意味あるん?

805 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4bda-7UEb):2019/10/22(火) 00:10:50 ID:8NcrE9yA0.net
当然あるだろアホか

806 :ノーブランドさん (ブーイモ MM0e-BP84):2019/10/22(火) 00:12:31 ID:TNI8pOGJM.net
俺も使い道は別にないけど、見た目がかっこいいからアラヨット欲しいよ

807 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM8f-i2GA):2019/10/22(火) 00:50:56 ID:t+pITvxfM.net
アノネック普段着に来てみたけどなかなか良いよ
細めパンツにゆったりサイズが良い感じ
シンプルなデザインが気に入ってる

808 :ノーブランドさん (ワッチョイWW c602-hJjz):2019/10/22(火) 01:09:29 ID:sRWo68oR0.net
>>802
フルジップはそもそもアノラックとは言わないでしょ

809 :ノーブランドさん (ワッチョイ d201-hHy9):2019/10/22(火) 01:38:42 ID:5crboMC+0.net
ライドオンイージス新作、イージスシールド(上下セット9800円)もあった
これでほぼ出揃ったかな

810 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 02:30:37.08 ID:E9JB3r2V0.net
俺の知ってるところだとバイカーズ2種とスノーがまだあるな


https://i.imgur.com/1K7y84j.jpg


https://i.imgur.com/234r6Bn.jpg

811 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 04:02:49.74 ID:pqJSuIdm0.net
ちょっとずつ値段あげてきてるな

812 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 05:49:38.47 ID:QIkiGF5Xa.net
>>805
どういう意味があるの?
綿素材だから雨を吸うし、暖かくないのに重い。
普通の服を買ってるほうがマシなんだが。

813 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 05:54:39.36 ID:xiNgZkZk0.net
そこのグローブ赤が気になる!

814 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 06:41:20.95 ID:xyZIQnI6a.net
愛すべきバカが現れたようだ
アルティメットは暖かいんだな
https://tinspotter.net/impression/workman/16609/

815 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 06:51:08.04 ID:4NtcfsN60.net
予想外で笑ったわ

816 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 09:25:33.11 ID:lnkuVkWm0.net
ケベックNEO、思ってたより長靴だった…

817 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 09:34:24.54 ID:w6rcRaUWa.net
クロスシールドのパンツってもう売ってないの?
ネットストアで出てこないんだけど。

818 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 09:57:14.77 ID:w6rcRaUWa.net
>>684
ボストンバッグのこと?

819 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 11:08:50.19 ID:IvTWuTEsr.net
>>814
そもそもアルティメットは最果ての地とかで着るもんなんだろうw
だから街中で着てビチャビチャなんてのはお門違いもいいとこなんだよw

820 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 11:27:50.58 ID:N7uVABONp.net
アルティメットは5度以下で着ないとね

821 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 11:27:58.67 ID:uzMwbL4m0.net
4Dズボン買ったら、股のところが破けてきた
靴は大体底が曲がらない
靴下と冷感Tシャツと普通の作業着とイージスは良かった
やっぱ2chで話題になるのは実力がある
ワークマンプラスは中国のパクリブランドから
仕入れてきたのか?って製品が多い

822 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 11:42:25.00 ID:w6rcRaUWa.net
足のサイズが28cmの俺に合う靴下は無かった。
せっかくメリノウールが600円とかいう破格で売ってたのにな。

823 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 11:49:50.21 ID:x7vMH3Qe0.net
>>814
北海道かと思ったら予想を越えてたw

824 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 11:56:10.84 ID:5crboMC+0.net
>>814
昨年の冬はTシャツ、Yシャツの上にアルティメット着てた
東京も芯から冷えるときがあるんだけど、それでも大丈夫だった
トレーナーとかフリースを下に着込まないでもよかった

825 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 12:12:39.96 ID:6ElYbl6b0.net
>>821
体重と着用サイズは?
デブなら言わなくていいよ。

826 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 12:13:46.65 ID:WvHs5C+Ep.net
大雨の中外出しなきゃいけないから今期ケベックネオデビューさせた
快適だがまだ暑い(笑)

827 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 13:48:03.70 ID:KVF/n61x0.net
なんだかんだ言っても、ソフトシェルが一番出来が良いと感じる。
他は何かが足りなかったり、余計だったりする感がある。

828 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 14:03:06.56 ID:sRWo68oR0.net
>>827
分かる

829 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 14:14:00.01 ID:KVF/n61x0.net
>>828
だよね。
ワークマンの良さは機能的な素材と安さで、悪いとこは縫製の雑さとゴテゴテしたデザインだと思う。
今皆はその中で当たりの商品を探すのを楽しんでる感じ。
ブラッシュアップしていくと良くなると思うが、年月はかかるだろうしシンプルを究めるとユニクロになってしまう。

830 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 14:26:42.98 ID:uzMwbL4m0.net
>>825
体重は66kgでサイズはL
動き易くはあるが腹回りはブカブカだし股は破けるし
普段用ズボンはユニクロで買うわ
ちな作業着は毎日履いてるがもっと縫製丈夫
https://i.imgur.com/lBeGeqx.jpg

831 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 14:36:58.30 ID:ab+MPwsw0.net
>>827
自分は高撥水シェルジャケットの方がシルエットとか生地の感じも合わせて好きかな。あと軽いし。
この辺は好みだし、ワークマンはこういうシンプルなものでも複数バリエーションを出してくれるので助かる。

832 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 14:48:03.72 ID:KVF/n61x0.net
>>831
高撥水シェルも良いよね。
パーカーバリエーション多すぎて安いからちょいちょい買ってしまう。
ちょいちょい買わせるのがワークマンの作戦なのかもだが、今年は作り過ぎて在庫捌けるのか心配。
セールにしてまた新規顧客増やす戦略なのかも。

833 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 15:21:28.10 ID:Dx4iTr6Y0.net
>>822
29.5cmで普通に履いてるけどメリノウール

834 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 15:48:26.10 ID:Wv41EDNe0.net
>>830
デブと勘違いして悪かった。
3Lとか5Lとか言ってる奴かと思った。

835 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 16:06:03.90 ID:5crboMC+0.net
高撥水シェルはかなりコンパクトになるもんな
雨が降りそうなときはカバンに忍ばせている
小さく折り畳んでタワレコの小袋に入れてる

836 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 16:15:56.56 ID:TNI8pOGJM.net
ワークマンのサイズ感って不思議だな
着丈が短いからワンサイズ上を来てみたら着丈はほとんど変わらず横幅だけがぷっくりした
そのままサイズ上げても横に広がるだけで縦はほとんど変わらん

837 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 17:18:51.77 ID:MpBX7Vta0.net
アルティメットパーカーが一番暖かいんですかね

838 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 20:14:27.61 ID:3BTl3ZY+0.net
ワークマンで縫製が雑とはほとんど感じたことないな。
もしそんなに雑だったら、ここまで爆発的に売れてないだろうし。

839 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 20:53:28.48 ID:StBoQO/G0.net
>>838
購入後飛び出ている糸を切ってるのは俺だけかな…

840 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 20:56:59.13 ID:kUYuRxs+0.net
縫製が甘いのはもはや常識だよ
でもそれに目をつぶるほど他のよさのほうが勝ってるから

841 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 21:36:01.46 ID:M4MJppnL0.net
冷静に考えるとワークマンオリジナルはほとんど要らない物ばかり

842 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 21:40:42.09 ID:DE0uI9/v0.net
>>814
なんという行動力
しかもこの柄選んだのかよ

843 :ノーブランドさん :2019/10/22(火) 21:41:04.82 ID:Vu3S1WDv0.net
>>839
袋から出すときにはすでにハサミ持ってるわ…

総レス数 1009
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200