2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WORKMAN】ワークマン Part9

1 :ノーブランドさん :2019/09/27(金) 01:15:04.46 ID:DC1/duOj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・バイク板
★ワークマン スレ★Part33
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538197145/
★ワークマン イージス専用スレ★16艦目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537738082/
・登山キャンプ板
ワークマンウェアで登山 Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1537351906/

ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/

次スレは>>980-999が建てること
文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」つけてスレ建てすること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

629 ::2019/10/18(Fri) 22:14:03 ID:Jk9hKVn60.net
いっちゃん暖かいインナーオススメしてくれ!
この上に着るオススメの薄手シャツ教えてくれ!
その上には会社支給の襟つきのジャケットWORKMANでいうジャンパーを着るつもりだからよ!関東で冬想定でオナシャス!

630 ::2019/10/19(Sat) 00:53:20 ID:Lzhh99OAa.net
>>627
いや、バイクで使ったのが原因だろう。
ファスナーじゃないんだから、どう考えても風が入ってくる。

>>629
体を動かすのなら、ミズノのブレスサーモのほうがいいぞ。
ヒートテックやそのパクリ品は汗冷えを起こすからな。

631 ::2019/10/19(Sat) 02:56:55 ID:kGh48MS2M.net
冬アウターとして使えて洗濯機で洗える物ない?できればプラス?で
ワークマンプラスがファッションよりなんだよね?

632 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 03:47:11.99 ID:e8EJo+Kt0.net
アルティメットパンツいいね
できたらパーカーと同じグレーも出して欲しい上下揃えたいから

633 ::2019/10/19(Sat) 04:10:41 ID:FKgtMnbsd.net
>>631
プラスは単に一般アピールする為に付けてるだけ
陳列商品はワークマンもプラスも同じだから最寄りの店でok

634 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 04:38:11.01 ID:yTW2Mygc0.net
>>632
イイって?
外では恥ずかしくてはけないダロw

635 ::2019/10/19(Sat) 04:44:49 ID:yTW2Mygc0.net
>>631
アウターのワークマン商品は基本的に洗濯禁止商品だよ!あって手洗いで洗濯乾燥機はしてはいけない。

636 ::2019/10/19(Sat) 05:56:21 ID:R1Qy4xJ8a.net
ワークマンとワークマンプラス扱ってる商品全て同じなのってまだ全然周知されてないよね
ワークマンプラスの方やたら混みすぎだもん
意外とワークマンの方に行った方が人気商品在庫残ってるからオススメ

637 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 06:54:18.34 ID:OFjlyh5e0.net
一般店もプラスも両方行くんだけど、うちの近くの店舗だと
プラスの方が新商品やレディースの陳列が早い&種類が多いんだよね。
なのでついプラスに行ってしまう。
プラスでサイズが無い、売り切れ、という場合は一般店を探してみる。

638 ::2019/10/19(Sat) 07:13:56 ID:Fm6HQexC0.net
プラス店は在庫サイズは多い方
店内に男女トイレ完備
試着室が多いなど

639 ::2019/10/19(Sat) 07:16:46 ID:LRGWdpi1K.net
プレミアム商品券
地元だとワークマンは使えない…残念
しまむらアベイルは使えるんだがなー

640 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 07:22:36.27 ID:1lNWQbzva.net
>>635
普通にネットに入れて洗濯してるぞ?
そりゃ生地にダメージが行くから、
手洗いよりかは、撥水効果が低下するだろうけど。

641 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 07:46:49.38 ID:cEBmEdDup.net
プラスって売場面積狭くて、置いてある商品も多くないイメージ

642 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 07:47:47.21 ID:YGOX4ZL80.net
>>639
それ貰えるの非課税所得者だけでプレミアム人しか付与されないけどね!

643 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 09:57:04.32 ID:3KXVdAKo0.net
ディアマジッククライミングパンツのバックルが取れた
縫い目がほつれてたのでとりあえず接着剤で直したけど
ワークシャツみたいのも胸ボタンが取れちゃうし
1年も使ってないのに
作業着屋なんだから耐久性はもう少し何とかしてくれと思った

644 ::2019/10/19(Sat) 10:05:44 ID:R1Qy4xJ8a.net
>>643
昔からボタンとジッパーの品質はマジ糞だからねー
安物だから仕方ないと思って諦めるしかない

645 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 10:12:15.36 ID:3KXVdAKo0.net
>>644
昔からなのかぁ
まあ値段なりって事なのかな
作業着を着てるおっちゃんから文句は出ないのか不思議だけど

646 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 10:21:43.78 ID:+2mg0Gyd0.net
>>643
あのバックルの耐久性は心配だな
やっぱアウトドアブランドのはそこらへんが違うんだろうな
俺は雨が降ってるときにたまにしか履かないからまだ大丈夫だけど
迷ったあげくアッシュグレーにしたけど実際履いてみると作業着感が強いw
タウンユースで鮮やかな緑色はないとして、黒にしとけばよかったかと後悔
冬用のディアマジッククラパンはまだ買ってない

647 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 10:23:27.54 ID:1lNWQbzva.net
>>645
作業着の縫い目なんてどれも適当だよ。

あとバックルはサービスみたいなもんだしな。
俺は結局ベルトを使ってる。

648 ::2019/10/19(Sat) 10:30:56 ID:3KXVdAKo0.net
>>646
>>647
いつもは心配なのでベルトしていたんだけどね
ちょっと出掛けるからってしなかったら心配した通り取れたw
遠出だったら困っただろうな
フォローしておくとこの間の台風でも撥水性は良かったぞ

649 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 10:43:23.57 ID:+2mg0Gyd0.net
確かに撥水性に関しては文句ナシだな
小雨が降ってるときに普通のズボン履いてチャリに乗ってたが
太ももの辺りがズブ濡れになって張り付いた
ディアマジックは多少染みることはあっても張り付く不快感はない

650 :ノーブランドさん:2019/10/19(土) 11:24:39.38 ID:QcqCRebAo
シールドがあるよ。

これは北の商品ではなかったのか  関東だけど

651 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 11:41:18.09 ID:tOXyhGQ00.net
ほつれとか耐久性とかを求めちゃダメ。安いんだから。高くなったら本当に全くもって意味がないので、そういうクレームとか返品とかはやめましょう。値段相応と割り切って買いましょう

652 ::2019/10/19(Sat) 11:44:32 ID:QLXzW/Cua.net
キルトレイヤーシリーズ買いに行ったらLL売り切れてた
ネットショップ見ても今季販売終了って早すぎるだろ

653 ::2019/10/19(Sat) 12:07:42 ID:Xl2pF53L0.net
アルティメットパーカーって肩あたりが小さくて動き辛い感じするんだけどしばらく着てれば馴染むのかね?
肩に合わせてサイズ上げると胸と腹が大きくなってバランス悪いんだけど

654 ::2019/10/19(Sat) 12:13:39 ID:Oy2hVH4E0.net
ディアマジッククライミングパンツは今はワークマンショップで在庫切れして入荷未定が多かった
最近出来たワークマンプラスでやっと手に入れた。

655 :ノーブランドさん (ブーイモ MM0e-+Ykt):2019/10/19(Sat) 12:20:31 ID:8w2Yv4jKM.net
>>651
縫い方とコストは別問題だけど
たまに何かすると必ずコスト高になるって脳死してる人いるけどあなたも?

656 ::2019/10/19(Sat) 12:39:07 ID:vnzckTeJr.net
縫製チェックとかそこで引っ掛かった商品を廃棄あるいは補修するのも立派なコストだぞ?
そういう工程を簡素化すればコストは下げられる

657 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 14:45:31.21 ID:R1Qy4xJ8a.net
安物と割り切って買えない人は他で買った方がいい
ワークマンの商品なんて値段の割にそこそこいいってだけの商品だしね

658 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 15:32:01.93 ID:9j5W8on0M.net
値段なりの品質って共通のベンチマークがあるとしたら平均以上の物と買ったら後悔する物が紛れてて楽しいけどね
某ルーぺより全然Made in Japanしてると思うよ

659 ::2019/10/19(Sat) 15:40:07 ID:3v7Rt6AWM.net
看板だけプラスに変えた店舗、何が変わったか分からなかった

660 ::2019/10/19(Sat) 15:50:07 ID:z1wfecHz0.net
地域差あんのかな
ラインナップ明らかに違うな

661 ::2019/10/19(Sat) 15:50:08 ID:ElTwb2Cep.net
近所にH600JAの黒ぜんぜん入荷しないからやきもきしてたんだが
急に寒くなったから手持ち見返したら去年モデルのH600Jの黒すでに持ってた
なんか表地とか全然モデルチェンジしてるから気付かなかった
去年のと今年のってどう違うんだっけ?

662 :ノーブランドさん (ブーイモ MM32-+Ykt):2019/10/19(Sat) 15:54:31 ID:giaueZEGM.net
>>659
気分

663 ::2019/10/19(Sat) 15:58:32 ID:iZHxJT2xa.net
>>632
近くのワークマン、アルティメットパンツは入荷まだだった。
はやく全身寝袋になりたい。

664 :ノーブランドさん (アウアウクー MM87-3gXN):2019/10/19(Sat) 16:04:04 ID:HEC583pJM.net
H1000試着してみたいけど全然入荷されねぇ

665 ::2019/10/19(Sat) 16:04:34 ID:Yr4U/s430.net
>>659
最寄りは以前レジ側が職人向けのコーナーだったがそこが一般向けの展開にしばらくしてプラスに変わり後はマネキンが常駐するようになったことか?w

666 :ノーブランドさん (ブーイモ MM32-+Ykt):2019/10/19(Sat) 16:28:31 ID:2fQ8aZ28M.net
どうでもいいけど何店かまわってるとかわいいおばちゃん店員いるな

667 ::2019/10/19(Sat) 16:29:14 ID:Yr4U/s430.net
>>661
H600J
左胸ファスナーポケット
左胸右肩後に反射プリント
裏地トリコット
ライム、ネイビー、ブラック
M〜3L

H600JA
両胸止水ファスナーポケット
腕の上げ下げ楽々アクティブカット
身頃裏フリース袖裏トリコット
ライムイエロー、ブラック、レッド、ネイビー、レッドツリー、パープル迷彩
S〜3L,5L男女兼用

668 ::2019/10/19(Sat) 16:30:57 ID:Yr4U/s430.net
>>667
追記H600JA反射プリント右肩後

669 ::2019/10/19(Sat) 17:34:51 ID:AKpa9h0oK.net
新イージスH730、はじめて見た
見た目よりずっしりしてるな
3900円ならH600J持ってるからいいや

670 ::2019/10/19(Sat) 18:16:12 ID:DQgVEo790.net
>>669
どんな奴か教えてもらえますか?
バイク雑貨に載ってた新作でしょうか?

671 ::2019/10/19(Sat) 18:20:33 ID:LRGWdpi1K.net
ワークマン タフ×コーデっていうムックが出たな

672 ::2019/10/19(Sat) 18:23:21 ID:SJiYCeOr0.net
今年はイージスシールドがでるみたいだね。
まだ並んではいなかったけど箱があった。

673 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 18:27:05.73 ID:hc+bdUcF0.net
メルカリ - ワークマン イージス H730 裏フリース 防水防寒 【ナイロンジャケット】 (\99,999) 中古や未使用のフリマ
ps://item.mercari.com/jp/m43153754879/?gclid=EAIaIQobChMI3Kf-ioCo5QIVDq6WCh1qcAg-EAYYASABEgIEc_D_BwE

674 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 18:29:44.71 ID:DQgVEo790.net
>>673
ありがとうございます。
これはいらない。

675 ::2019/10/19(Sat) 19:09:07 ID:Yr4U/s430.net
>>669
>>126
H600Jと同じサイズ試着したけど裏側全てフリースで重いし腕回りのカットがおかしいのか腕を上げると突っ張る
デザインはシンプルで止水ファスナーじゃないから着やすそうだけどね

676 ::2019/10/19(Sat) 19:36:47 ID:gvbr3snD0.net
>>675
ワークマンはそういうの多いね
着丈袖丈や身幅に比べてアームホールが妙に狭く作られてる
街着に使えそうなものでも購入を躊躇する要因だよ

677 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 20:20:10.53 ID:+2mg0Gyd0.net
アノラックの新作あったぞ。フルジップじゃないやつ
今までと同じハーフジップだけどフラップとボタンが付いてる
両側大きいポケットで上部にマジックテープ付きポケット有り
見かけたのは4色。ライトグリーン、パープル、ブラック×グレー、もう1色は忘れた
ワークマン女子のはパープル×ベージュのツートンだっけど、こっちはパープル単色

もひとつ新作情報
新イージス防水リュック3500円。イージスロゴが消えてなんか変な英語が書いてた
形状は外ポケットがなくなってシンプルに
中にチャック付き小袋があって、カバン両側にはペットボトルが入るやつもあった
色は黒、赤、黄、グリーン。ただ、なんかツルテカしてる
今までのマットな感じのほうが良いと思った

678 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 20:24:43.42 ID:ks1BJ4jlM.net
MA-1とインナー買った人いる?
真冬でも大丈夫そうなくらい暖かい?

679 ::2019/10/19(Sat) 20:41:31 ID:Djzkkl550.net
防水サコッシュとかも出てたな

680 ::2019/10/19(Sat) 20:42:40 ID:Djzkkl550.net
>>678
北海道の陸別の真冬と沖縄の石垣島の真冬じゃ全然違うじゃん?

681 ::2019/10/19(Sat) 20:44:06 ID:ElTwb2Cep.net
>>667
ありがとう結構違うんだな
裏フリースは良いけどその分、今年のはかさばる気がする

682 ::2019/10/19(Sat) 20:46:39 ID:5nhfempra.net
>>677
ZATの無縫製ザック???
それならイージスのザックよりも先行して発売していたくらいだが。

683 :ノーブランドさん:2019/10/19(土) 21:03:18.80 ID:ilhAVlzYK
アノラックパーカーを普通のパーカーにしてなんの意味が
普通のパーカーはただでさえ種類多いのに

684 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 21:00:23.75 ID:uw7sdBvH0.net
>>682
違うな!
395 774RR sage 2019/10/18(金) 08:18:19.57 ID:+2GZRexW
カタログに無いけど新作でイージス防水リックが出たんだな!
中に小物入れ仕切り所が有った脇腹帯広ベルトで締められる。
https://i.imgur.com/bZNDE3b.jpg

685 ::2019/10/19(Sat) 21:07:10 ID:+2mg0Gyd0.net
>>684
それそれ
写真だとわかりづらいけど実際はツルテカしてんのよ

>>682
ZATならわかるよ
わざわざ新イージス防水リュックって書いてるのに
週1くらいでパトロールしてるから全商品はほぼ頭に入ってる
そのうえで新作報告してる

686 ::2019/10/19(Sat) 21:19:00 ID:y8XXTbpBa.net
https://tinspotter.net/category/impression/workman/page/2/

ほい

687 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 21:21:58.68 ID:Yr4U/s430.net
>>684
やっとイージスのデイバック買ったと思ったら新作あるんかーいw
また通わなきゃ…

688 ::2019/10/19(Sat) 22:02:31 ID:n9qKilaj0.net
3500円で株買って放置してたら、2分割した上に8000円超えてた。

ありがてぇ。

689 ::2019/10/19(Sat) 22:10:00 ID:sXLdq21j0.net
画像のレインジャケット持ってて
結構良かったから同じの買いたいんだけどもう生産終わってた
同じような感じの薄手で安いやつって今売ってますか?
https://i.imgur.com/pxpYAKV.jpg

690 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 22:24:48.42 ID:5nhfempra.net
透湿度3000のナイロン素材のものなら一応あるけど。

691 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 22:26:53.96 ID:5nhfempra.net
冬用の安い化繊インナーを探してたら、
意外とワークマンで売ってたわ。

ボルカとかいうヤツだけど、
火山成分という怪しい商品だったので、
全然素材に目がいかなかった。

692 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 22:29:52.64 ID:Aq3ADfs70.net
今日「M65タイプジャケット」初めて実物見たが生地ペラペラだったな
もはやM65とは程遠いデザインになってるしM65は名乗るべきではないとすら思ったw

あとROCKIEロゴのあるフロントジップのシューズ発見
なかなかカッコイイというかかわいいデザインだったが、カタログに出てないやつだったので詳細不明
オンラインストアやSNSでも見つからず

>>678
MA-1+インナー、サリーがインプレッションしてたぞ
実物見たことないんでわからないが真冬はちょい無理なんじゃない?w

693 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 22:35:25.07 ID:iZHxJT2xa.net
>>689
俺もそれ使ってた。
店舗行きゃ似たようなのあるぞ。

694 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 22:43:03.59 ID:HY+b+Afl0.net
エアロストレッチブルゾン最高

695 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2701-D4Z/):2019/10/19(Sat) 23:20:18 ID:/e8TDIMx0.net
関西だけどキルトレイヤーいっぱい残ってて買えて良かった

696 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 23:36:04.23 ID:COWIwVqPr.net
>>692
あくまでも「ワークマンのM65タイプ」だからなぁw
何故にM65と銘打ったのか疑問ではある
個人的には重宝してるが

697 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 23:37:22.90 ID:o7kgIbwV0.net
ヒートテックみたいな感じで安くて暖かいシャツありますか

698 ::2019/10/20(Sun) 00:00:13 ID:wZ9FCG4eM.net
ヒートテックのパクリ商品ならあるよ

699 ::2019/10/20(Sun) 00:17:18 ID:6vzQ7PVna.net
ワークマンで吸湿発熱って書いているのは、
全部ヒートテックのパクリ品だよね。
レーヨン代わりに綿を使用してる製品もある。

700 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 00:23:12.61 ID:v9tY7Yau0.net
オマージュというのだよ

701 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp47-c/xO):2019/10/20(Sun) 00:37:47 ID:MpJvuFRMp.net
WaaGwaan

702 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f4f-+Ykt):2019/10/20(Sun) 01:25:37 ID:+yrzp4ji0.net
レーヨン入ってるだけで控えるから綿のがいい

703 ::2019/10/20(日) 07:13:22 ID:Z5rsxmMR0.net
>>692
M65は昨年と比べると今年のはデザインがM65?劣ってしまったわ!
付けられるインナーベストは優秀だが長袖にしなかったので腕が寒い欠点!来年はどうなるか?

704 ::2019/10/20(日) 08:01:59 ID:N/GXzJa00.net
今年はコットンだけじゃなくウール入りもあるね

705 ::2019/10/20(日) 10:32:16 ID:JhShmDOp0.net
バイクで使えるグローブだとAGW03みたいだけど、AGW01の方はどうだろう?
ハンドル操作は問題無さそうなのかな?
昨日店に行ったけど01は見付けられなかった
03はあったけどね

706 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 14:10:57.53 ID:WkrlXLzg0.net
またカタログに無いようなのがきたなhttps://i.imgur.com/4Nj9LbE.jpg
>へえ、イージスの新シリーズか
>スペックが気になるな

さっき見てきたけど、表地がはっ水加工のみで大したスぺックではない。
手軽に洗えて普段使いにはいいかもしれない。
もう残り少ないけど黒が意外と一番売れ残ってる。

707 ::2019/10/20(日) 14:37:05 ID:GzsP+OXK0.net
>>690
5000と3000ってどの程度差があるのかよく分からず不安だわー

>>693
ありがとう
店舗遠いから中々行けないんだけど
似た感じのあるのかな

708 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 14:38:36.50 ID:CmgYspsP0.net
新イージスH730についての書き込みまとめ

>>126 2019/10/02(水) 22:45 またカタログに無いようなのがきたな
311 2019/10/09(水) 19:06 買ったの俺だけなのかな
314 2019/10/09(水) 19:41 売ってたけど微妙だったのでスルーした
>>318 2019/10/09(水) 20:11 まぁ買う気満々で行った俺ですら一瞬手が止まった
>>335 2019/10/10(木) 06:30 耐水5000透湿8000前ファスナー3つYKKだけど止水ではない
>>348 2019/10/10(木) 16:04 実物はしっかりしていてコシがある
>>669 2019/10/19(土) 17:34 見た目よりずっしりしてるな
>>675 2019/10/19(土) 19:09 裏側全てフリースで重いし腕回りのカットがおかしい
701 2019/10/20(日) 14:10 表地がはっ水加工のみで大したスぺックではない

709 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 14:44:53.09 ID:WkrlXLzg0.net
>>708
メルカリで何をとち狂ったのかイージスH730を
\99,999で出品している奴がタグの画像をUPしているけど、
そこで「耐水5000透湿8000」と「はっ水加工」の文字は確認できるよ。

710 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 15:03:46.36 ID:CTjOgrKvd.net
瑞穂のワークマンで匠の手袋買った。
気になるのはなかったな。

真っ白の作業ベルト欲しかったけど
いいのない。飯能のワークマンは広くていいな。
駅から遠いけど。

真冬は作業着に限るわ。丈夫だし、コスパいいわ。
今のはデザインもいいし。

711 ::2019/10/20(日) 15:42:30 ID:AGWCGu0Q0.net
H730個人的には完全にH600JAの劣化版
内フリースとか作りは同じで
防水なし
カラーリング違い(落ち着いた色が多い)
ジッパーがビニールで覆われてないので目立たない
くらいの違い

712 ::2019/10/20(日) 15:48:08 ID:WDP4NG130.net
防水はあるぞ

713 ::2019/10/20(日) 16:02:11 ID:YX2DHg6y0.net
H730はイージスブランドで売ったらダメやろ
イージス=防水特化と言っておきながらいろいろ中途半端やもん

714 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 17:46:28.15 ID:lfU03t8e0.net
マツダもワークマンを見習って、安くてそこそこを目指せばいいのに

715 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 17:59:24.40 ID:BY1PJQK20.net
>>714
何言ってんだコイツ!

716 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 19:40:25.31 ID:xCW9LtXMM.net
部屋着にしたいんだけど、パウダーフリース長袖とピーチ起毛980円のやつならどっち暖かいかな?
それとも580円の裏起毛のトレーナーの方が暖かい?

717 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 19:49:52.26 ID:eyup/Djo0.net
M65寒いわー
ベストも装着してるけど全然スースーだわ
ベストもペラペラだぞコレ
買うんじゃなかった
グリーンの色目がいいなと思ったけど着れる期間短すぎや

718 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 19:50:52.20 ID:eyup/Djo0.net
ワークマンって安いからってノリで買っちゃうとこあって散財だよなコレじゃあ

719 ::2019/10/20(日) 20:14:10 ID:ucIK1MLO0.net
俺も2回しか着てないアルティメットシャツ捨てたいもん
誰か貰ってくれればなぁ

720 ::2019/10/20(日) 20:19:45 ID:XviBQPBb0.net
吉幾三がCMしてた時の路線に戻ってほしいな。
店ガラガラで買い物しやすかった。
株買い占めるのにな。

721 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5fb3-lJYh):2019/10/20(日) 20:20:29 ID:35DLcLgl0.net
M65なんて手に取っただけで薄いって分かるじゃんよ

722 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7fda-1jLk):2019/10/20(日) 20:20:29 ID:kKp7fphk0.net
アルティメットシャツは重ね着もできない
アウターにするとバイクでは寒くて、汗抜けも悪そうだから普段着にもキツそう

723 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 20:25:10.99 ID:kLkCkf9B0.net
h600ja店にあったけどsと5lしかなかった。あと腕に中綿全然入ってなくてペラペラでダメ

724 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 20:29:33.78 ID:35DLcLgl0.net
アルティメットシャツってそもそもまだ着る季節じゃないぞ

725 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 20:33:20.61 ID:YX2DHg6y0.net
M-65タイプは防寒というより、春と秋口の少し肌寒い時の調整に羽織る感じだよなぁ

726 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 20:37:46.46 ID:+cRYSKw/a.net
日曜日のワークマンどの時間行っても満車だね
この異常なブームいつまで続くんだろう?

727 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 20:41:15.13 ID:N/GXzJa00.net
>>716
580円の商品がぱっと思い浮かばないが部屋着ならそれでいいでしょ
ワンシーズン着れたら良いわけだし?

728 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 20:42:18.42 ID:eWIXVXhka.net
>>718
俺もだわー。
ファイバーダウンのベストを買ったのはいいが、
ダイヤフリース裏アルミのベストのほうが、
暖かいわ軽いわ嵩張らないわ安いわインナーにもアウターにも使えるわで、
何にも良いところがなかった。
仕事で使おうにも既にエアロストレッチベストを買ってるし、
寝巻にするにはゴツいしで、
現状で使い道がないんだよなー。

729 :ノーブランドさん :2019/10/20(日) 20:44:44.39 ID:BY1PJQK20.net
>>717
今日はM65でバイク乗り大活躍したぞ!
ベストは着ないでも十分だった!
ペラペラ?
起毛でフカフカだしポケット5個も有りベストのみでも便利だぞ

総レス数 1009
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200