2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WORKMAN】ワークマン Part9

1 :ノーブランドさん :2019/09/27(金) 01:15:04.46 ID:DC1/duOj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・バイク板
★ワークマン スレ★Part33
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538197145/
★ワークマン イージス専用スレ★16艦目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537738082/
・登山キャンプ板
ワークマンウェアで登山 Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1537351906/

ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/

次スレは>>980-999が建てること
文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」つけてスレ建てすること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

581 ::2019/10/17(Thu) 15:26:38 ID:O7vfMXWca.net
>>574
倉庫かよって位いっぱいダンボール積んでてカニ歩きで何とか通れる位の狭さだったよ
本部がどんどん商品送ってくるからどうしようも出来ないって店員さん言ってた

582 :ノーブランドさん :2019/10/17(木) 16:02:25.65 ID:Lkj31p+v0.net
>>580
山積みの箱をよく見たらケベックあったかもだぞ
うちの近隣2店舗もまだ箱の中にあったし、言って買っていく目ざとい客がいるらしく既にサイズ欠けてた

583 :ノーブランドさん :2019/10/17(木) 16:05:45.54 ID:PI2YH9wfM.net
>>558>>560俺が買ったのはリフレクトだった、てかサイズ的にこれしか選択肢がなかった
普通のとかわらないと思ったらちょっとこっちのほうがペラい?らしい

584 :ノーブランドさん (ブーイモ MM5b-piAB):2019/10/17(Thu) 16:10:21 ID:6ychjYMeM.net
そういえばfeldcoreで透湿10000のしらん奴があったな
カーキとネイビーのツートンとその他もう2カラーくらいあった

585 :ノーブランドさん :2019/10/17(木) 16:23:44.24 ID:V0JQo5D10.net
>>578
H1000Jもう売ってるの?

586 :ノーブランドさん :2019/10/17(木) 16:24:26.30 ID:vXe2oXc3p.net
>>585
自分が見た店舗は青と黒全サイズあったよ

587 ::2019/10/17(Thu) 17:07:51 ID:rJjYeRmv0.net
h1000あったかいかな?

588 ::2019/10/17(Thu) 17:34:52 ID:LghQ59C90.net
>>562
R600とH600Jとの良いとこ取りな感じかな?取り外しインナーが1000円レベルで安いが既に両方有るからなぁ!

589 ::2019/10/17(Thu) 18:26:22 ID:LxQEXfyUM.net
H1000Jのサイズ感てワクマン仕様でサイズ上げ必須?

590 ::2019/10/17(Thu) 18:33:11 ID:KZ3rdOZb0.net
>>584
どんな感じペラペラ?

591 :ノーブランドさん :2019/10/17(木) 19:01:37.61 ID:iFuklH1VM.net
>>590
インサレーションはH600JAと同じくらい

592 :ノーブランドさん :2019/10/17(木) 19:16:25.83 ID:geS/q/10d.net
さすがに似たようなのどれだけ作るつもりなんだとも言いたくなる

593 ::2019/10/17(Thu) 19:48:07 ID:KZ3rdOZb0.net
>>591
ありがとう良い情報もらったよ

594 :ノーブランドさん (ブーイモ MM32-piAB):2019/10/17(Thu) 20:44:07 ID:iFuklH1VM.net
>>593
すまん0が1個多かったほんとすまん

595 :ノーブランドさん :2019/10/17(木) 21:00:35.20 ID:O7vfMXWca.net
帰りに寄ってもダンボールそのまま積み上がったままで草
売り場見たら商品ギュウギュウ詰めで入ってるし置き場所がキャパオーバーしてるんだな

596 :ノーブランドさん (ササクッテロ Sp47-SdDU):2019/10/17(Thu) 21:17:53 ID:mQxfq1JGp.net
ただでさえ冬物でかさばるのにもう飽和状態だよね売り場

597 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f4f-piAB):2019/10/17(Thu) 21:20:07 ID:PboVSGkv0.net
どこの店行っても目当てのものあるか聞くと分からないかぼんやりしてることとダンボール山にやられてるあたり
勝手に割り振って勝手に送られてくるんだろうな

598 :ノーブランドさん :2019/10/17(木) 21:33:55.49 ID:cFQznGX30.net
段ボール置けるバックルームとか無さげだものな
わしが通ってる店舗は元々本屋だったし

599 :ノーブランドさん (スプッッ Sd32-fmgh):2019/10/17(Thu) 22:09:15 ID:iLMepjhbd.net
明日は寒いからワークマンで購入した
白狼の手甲シャツと防寒ニッカで出勤しよう。
やはりじゃぶじゃぶ洗えて、動きやすい作業着が最強だな。
丈夫で格好いいぜ。

600 :ノーブランドさん (スプッッ Sd32-fmgh):2019/10/17(Thu) 22:18:09 ID:iLMepjhbd.net
>>598
ワークマンって見る限りバックヤードないだろ。
事務所やトイレがあるくらいで基本売り場在庫じゃね?
匠の手袋や安全靴、シャツやパンツはよく買う。
仕事で使う物を買いに行くと、ついでに通勤着や
気になるウエアを買ってしまう。
色々あるのはいいんだけど本部からの送り込みは辞めた方がいいと
思うわ。
通販やお取り寄せを使って拡販したら
いいと思うんだけどね。

601 :ノーブランドさん :2019/10/17(木) 22:28:27.24 ID:id8iwdlt0.net
通販の在庫無さすぎなんだが
欲しいのどれ見ても在庫切れ

602 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f4f-piAB):2019/10/17(Thu) 22:36:47 ID:PboVSGkv0.net
20年くらい前から量販の店舗レイアウトはどこもバックヤード持たないよ

603 ::2019/10/17(Thu) 22:47:58 ID:Ma3dbnnUd.net
>>582
明日も覗いてみるよ
歩いて2〜3分のとこに店舗あるのはいいんだけど頻繁に行くのも気になるお年頃
聞いたほうが早いなこれ

604 ::2019/10/17(Thu) 22:50:09 ID:VBYiStPK0.net
>>556
どのイージスのことですか?

605 ::2019/10/17(Thu) 22:50:37 ID:BamflBRu0.net
マウンテンパーカーレポ
帰宅時間に小雨がパラつく。傘を差さずに撥水テスト
10分、15分のんびりフード被って歩いて帰宅
表面に細かい雨粒がつく。玄関先で振り払えばほとんど落ちる
ところどころ染みているが、中身の服は一切濡れてはなかった
小雨程度なら問題なさそう
似たような形状でM65(米軍放出品)を持っている
あれはそもそも重たいし、雨を吸うとさらに重たくなる
フードは取り出せるがペラペラだし
タクシードライバーを思い出すので捨てないで取ってあるが

606 :ノーブランドさん (ワッチョイWW 127b-xnE9):2019/10/18(Fri) 07:27:16 ID:+gaSjQQu0.net
H011 杢ストレッチジャケットをスーツの上に着用って変?やり過ぎ?

607 ::2019/10/18(Fri) 07:35:31 ID:6KHd+t+T0.net
誰も気にしてないと思う

608 ::2019/10/18(Fri) 08:26:14 ID:GO5skAq1M.net
最近のワークマン店員対応は儲かってて顔や声に浮き出てるんだよなぁw!

609 ::2019/10/18(Fri) 08:31:20 ID:x2A7UOGn0.net
外仕事で1275ブロックフリースハイネックと1279ウォームシールドハーフジップと55638キルトレイヤーシャツの3種類を着比べてるけど、暖かさの順は個人的には55638≧1275>1279だなぁ

55638と1275は裏地がブロックだからか体温逃がさない感を感じたけど、以外と1279が生地の厚さの割りに暖かく感じなかった
肌触りはいいんだけどね

55638の上に1281裏アルミハーフジップ着てその上に作業着がゴワつかずぽかぽかで今のところベスト
参考までに

610 ::2019/10/18(Fri) 08:41:31 ID:VkNlYXOWa.net
>>608
よく行く店のいつも元気なおばちゃんここ2、3ヶ月覇気が全くなくてそろそろ倒れるんじゃないか心配

611 ::2019/10/18(Fri) 08:43:34 ID:SUiWM3JDK.net
オーバーワークウーマン

612 :ノーブランドさん :2019/10/18(金) 08:55:49.00 ID:nOPsFH9LF.net
ワークマンって各店舗の裁量でかいの?
何店舗が行くが良く型落ち品セールしてるところもあれば全くセールの棚がない店もある
セールがある店は入荷も早くて品数豊富で売れてる感じなんでやっぱその店行く率が高い

あと、先日若いお姉さんが〇〇の再入荷はいつ?と店員に聞いていて、時代は変わったなあと思った

613 :ノーブランドさん :2019/10/18(金) 09:14:50.80 ID:VkNlYXOWa.net
>>612
店舗の裁量は大きいんじゃないかな
型落ちセール頻繁にやってる店は商品取り込みすぎて余らせただけだと思う
今店舗に山のように積んでるダンボールは本部が無理やり押し付けてきてる在庫らしい
本部の話を店員さんに聞くと急に饒舌になって悪口言いまくるから相当不満溜まってるんだろうなw

614 ::2019/10/18(Fri) 11:03:46 ID:wf6VkfTbM.net
コンビニとかに比べるとゆるい感じのフランチャイズなのかね

615 :ノーブランドさん :2019/10/18(金) 11:57:07.33 ID:K7jBizY4M.net
人気商品は本部が判断して送り込むようにしたんじゃないのかな
去年までは店舗で取り合いになってアホみたいに確保する経営者が現れたせいで不公平になってたんでしょ

616 ::2019/10/18(Fri) 13:34:32 ID:z5yPFnu3K.net
今日は11月中旬並の天気ということでH600Jにした
外だとちょうどいい

617 :ノーブランドさん :2019/10/18(金) 13:58:43.99 ID:QuTgCJ0j0.net
>>606
ダーク系なら別にいいと思うけど

618 :ノーブランドさん :2019/10/18(金) 15:28:48.74 ID:ldmGQ3mT0.net
WZ4000 WindCore(ウィンドコア)ヒーターベスト
、ワークマンオンラインで買えず、大阪の全店舗に電話したらララポート甲子園口店だけレッド全種類あり。黒なし。なんでこんなに人気あるの?

619 ::2019/10/18(Fri) 15:59:58 ID:VkNlYXOWa.net
>>618
人気もあるけど、あんなにTVで宣伝したのに各店10着限定販売だったからだよ
本当売り方がバカ

620 :ノーブランドさん:2019/10/18(金) 16:31:21.04 ID:f5zg39+HI
27日だかにまた再入荷するって近くの店の店長は言ってたよ
ヒーターベスト

621 ::2019/10/18(Fri) 17:54:25 ID:0c1gnrlJM.net
電熱ベストが温かいのは裏側だけじゃないバイクじゃ使えないだろ!

622 ::2019/10/18(Fri) 18:14:37 ID:bwzS7tcMd.net
ウォームパンツどう?カッコいいよな

623 ::2019/10/18(Fri) 20:20:00 ID:BLuy6sE8a.net
>>606
色によるんでない?

624 ::2019/10/18(Fri) 20:23:03 ID:BLuy6sE8a.net
>>610
山積みの段ボールで苦労してるんだろう

625 ::2019/10/18(Fri) 21:17:48 ID:9VJRv3L60.net
原付用に買ったシャツタイプのアルティメット完全に失敗した
あのワークマンが究極と謳ってるのにバイクで使うとH600にも劣るとか…

626 ::2019/10/18(Fri) 21:28:20 ID:JLcODFeS0.net
>>625
前がボタンなの理解できなかったのか…

627 ::2019/10/18(Fri) 21:44:57 ID:Vd0GfUAeM.net
シャツのアルティメットは完全に地雷だな
使いづらい上に暖かくもない

628 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f4f-piAB):2019/10/18(Fri) 21:46:40 ID:il4lNppq0.net
イメージの違いでH600JA 購入断念したら今まさに凍えそうでワロタ

629 ::2019/10/18(Fri) 22:14:03 ID:Jk9hKVn60.net
いっちゃん暖かいインナーオススメしてくれ!
この上に着るオススメの薄手シャツ教えてくれ!
その上には会社支給の襟つきのジャケットWORKMANでいうジャンパーを着るつもりだからよ!関東で冬想定でオナシャス!

630 ::2019/10/19(Sat) 00:53:20 ID:Lzhh99OAa.net
>>627
いや、バイクで使ったのが原因だろう。
ファスナーじゃないんだから、どう考えても風が入ってくる。

>>629
体を動かすのなら、ミズノのブレスサーモのほうがいいぞ。
ヒートテックやそのパクリ品は汗冷えを起こすからな。

631 ::2019/10/19(Sat) 02:56:55 ID:kGh48MS2M.net
冬アウターとして使えて洗濯機で洗える物ない?できればプラス?で
ワークマンプラスがファッションよりなんだよね?

632 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 03:47:11.99 ID:e8EJo+Kt0.net
アルティメットパンツいいね
できたらパーカーと同じグレーも出して欲しい上下揃えたいから

633 ::2019/10/19(Sat) 04:10:41 ID:FKgtMnbsd.net
>>631
プラスは単に一般アピールする為に付けてるだけ
陳列商品はワークマンもプラスも同じだから最寄りの店でok

634 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 04:38:11.01 ID:yTW2Mygc0.net
>>632
イイって?
外では恥ずかしくてはけないダロw

635 ::2019/10/19(Sat) 04:44:49 ID:yTW2Mygc0.net
>>631
アウターのワークマン商品は基本的に洗濯禁止商品だよ!あって手洗いで洗濯乾燥機はしてはいけない。

636 ::2019/10/19(Sat) 05:56:21 ID:R1Qy4xJ8a.net
ワークマンとワークマンプラス扱ってる商品全て同じなのってまだ全然周知されてないよね
ワークマンプラスの方やたら混みすぎだもん
意外とワークマンの方に行った方が人気商品在庫残ってるからオススメ

637 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 06:54:18.34 ID:OFjlyh5e0.net
一般店もプラスも両方行くんだけど、うちの近くの店舗だと
プラスの方が新商品やレディースの陳列が早い&種類が多いんだよね。
なのでついプラスに行ってしまう。
プラスでサイズが無い、売り切れ、という場合は一般店を探してみる。

638 ::2019/10/19(Sat) 07:13:56 ID:Fm6HQexC0.net
プラス店は在庫サイズは多い方
店内に男女トイレ完備
試着室が多いなど

639 ::2019/10/19(Sat) 07:16:46 ID:LRGWdpi1K.net
プレミアム商品券
地元だとワークマンは使えない…残念
しまむらアベイルは使えるんだがなー

640 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 07:22:36.27 ID:1lNWQbzva.net
>>635
普通にネットに入れて洗濯してるぞ?
そりゃ生地にダメージが行くから、
手洗いよりかは、撥水効果が低下するだろうけど。

641 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 07:46:49.38 ID:cEBmEdDup.net
プラスって売場面積狭くて、置いてある商品も多くないイメージ

642 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 07:47:47.21 ID:YGOX4ZL80.net
>>639
それ貰えるの非課税所得者だけでプレミアム人しか付与されないけどね!

643 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 09:57:04.32 ID:3KXVdAKo0.net
ディアマジッククライミングパンツのバックルが取れた
縫い目がほつれてたのでとりあえず接着剤で直したけど
ワークシャツみたいのも胸ボタンが取れちゃうし
1年も使ってないのに
作業着屋なんだから耐久性はもう少し何とかしてくれと思った

644 ::2019/10/19(Sat) 10:05:44 ID:R1Qy4xJ8a.net
>>643
昔からボタンとジッパーの品質はマジ糞だからねー
安物だから仕方ないと思って諦めるしかない

645 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 10:12:15.36 ID:3KXVdAKo0.net
>>644
昔からなのかぁ
まあ値段なりって事なのかな
作業着を着てるおっちゃんから文句は出ないのか不思議だけど

646 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 10:21:43.78 ID:+2mg0Gyd0.net
>>643
あのバックルの耐久性は心配だな
やっぱアウトドアブランドのはそこらへんが違うんだろうな
俺は雨が降ってるときにたまにしか履かないからまだ大丈夫だけど
迷ったあげくアッシュグレーにしたけど実際履いてみると作業着感が強いw
タウンユースで鮮やかな緑色はないとして、黒にしとけばよかったかと後悔
冬用のディアマジッククラパンはまだ買ってない

647 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 10:23:27.54 ID:1lNWQbzva.net
>>645
作業着の縫い目なんてどれも適当だよ。

あとバックルはサービスみたいなもんだしな。
俺は結局ベルトを使ってる。

648 ::2019/10/19(Sat) 10:30:56 ID:3KXVdAKo0.net
>>646
>>647
いつもは心配なのでベルトしていたんだけどね
ちょっと出掛けるからってしなかったら心配した通り取れたw
遠出だったら困っただろうな
フォローしておくとこの間の台風でも撥水性は良かったぞ

649 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 10:43:23.57 ID:+2mg0Gyd0.net
確かに撥水性に関しては文句ナシだな
小雨が降ってるときに普通のズボン履いてチャリに乗ってたが
太ももの辺りがズブ濡れになって張り付いた
ディアマジックは多少染みることはあっても張り付く不快感はない

650 :ノーブランドさん:2019/10/19(土) 11:24:39.38 ID:QcqCRebAo
シールドがあるよ。

これは北の商品ではなかったのか  関東だけど

651 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 11:41:18.09 ID:tOXyhGQ00.net
ほつれとか耐久性とかを求めちゃダメ。安いんだから。高くなったら本当に全くもって意味がないので、そういうクレームとか返品とかはやめましょう。値段相応と割り切って買いましょう

652 ::2019/10/19(Sat) 11:44:32 ID:QLXzW/Cua.net
キルトレイヤーシリーズ買いに行ったらLL売り切れてた
ネットショップ見ても今季販売終了って早すぎるだろ

653 ::2019/10/19(Sat) 12:07:42 ID:Xl2pF53L0.net
アルティメットパーカーって肩あたりが小さくて動き辛い感じするんだけどしばらく着てれば馴染むのかね?
肩に合わせてサイズ上げると胸と腹が大きくなってバランス悪いんだけど

654 ::2019/10/19(Sat) 12:13:39 ID:Oy2hVH4E0.net
ディアマジッククライミングパンツは今はワークマンショップで在庫切れして入荷未定が多かった
最近出来たワークマンプラスでやっと手に入れた。

655 :ノーブランドさん (ブーイモ MM0e-+Ykt):2019/10/19(Sat) 12:20:31 ID:8w2Yv4jKM.net
>>651
縫い方とコストは別問題だけど
たまに何かすると必ずコスト高になるって脳死してる人いるけどあなたも?

656 ::2019/10/19(Sat) 12:39:07 ID:vnzckTeJr.net
縫製チェックとかそこで引っ掛かった商品を廃棄あるいは補修するのも立派なコストだぞ?
そういう工程を簡素化すればコストは下げられる

657 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 14:45:31.21 ID:R1Qy4xJ8a.net
安物と割り切って買えない人は他で買った方がいい
ワークマンの商品なんて値段の割にそこそこいいってだけの商品だしね

658 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 15:32:01.93 ID:9j5W8on0M.net
値段なりの品質って共通のベンチマークがあるとしたら平均以上の物と買ったら後悔する物が紛れてて楽しいけどね
某ルーぺより全然Made in Japanしてると思うよ

659 ::2019/10/19(Sat) 15:40:07 ID:3v7Rt6AWM.net
看板だけプラスに変えた店舗、何が変わったか分からなかった

660 ::2019/10/19(Sat) 15:50:07 ID:z1wfecHz0.net
地域差あんのかな
ラインナップ明らかに違うな

661 ::2019/10/19(Sat) 15:50:08 ID:ElTwb2Cep.net
近所にH600JAの黒ぜんぜん入荷しないからやきもきしてたんだが
急に寒くなったから手持ち見返したら去年モデルのH600Jの黒すでに持ってた
なんか表地とか全然モデルチェンジしてるから気付かなかった
去年のと今年のってどう違うんだっけ?

662 :ノーブランドさん (ブーイモ MM32-+Ykt):2019/10/19(Sat) 15:54:31 ID:giaueZEGM.net
>>659
気分

663 ::2019/10/19(Sat) 15:58:32 ID:iZHxJT2xa.net
>>632
近くのワークマン、アルティメットパンツは入荷まだだった。
はやく全身寝袋になりたい。

664 :ノーブランドさん (アウアウクー MM87-3gXN):2019/10/19(Sat) 16:04:04 ID:HEC583pJM.net
H1000試着してみたいけど全然入荷されねぇ

665 ::2019/10/19(Sat) 16:04:34 ID:Yr4U/s430.net
>>659
最寄りは以前レジ側が職人向けのコーナーだったがそこが一般向けの展開にしばらくしてプラスに変わり後はマネキンが常駐するようになったことか?w

666 :ノーブランドさん (ブーイモ MM32-+Ykt):2019/10/19(Sat) 16:28:31 ID:2fQ8aZ28M.net
どうでもいいけど何店かまわってるとかわいいおばちゃん店員いるな

667 ::2019/10/19(Sat) 16:29:14 ID:Yr4U/s430.net
>>661
H600J
左胸ファスナーポケット
左胸右肩後に反射プリント
裏地トリコット
ライム、ネイビー、ブラック
M〜3L

H600JA
両胸止水ファスナーポケット
腕の上げ下げ楽々アクティブカット
身頃裏フリース袖裏トリコット
ライムイエロー、ブラック、レッド、ネイビー、レッドツリー、パープル迷彩
S〜3L,5L男女兼用

668 ::2019/10/19(Sat) 16:30:57 ID:Yr4U/s430.net
>>667
追記H600JA反射プリント右肩後

669 ::2019/10/19(Sat) 17:34:51 ID:AKpa9h0oK.net
新イージスH730、はじめて見た
見た目よりずっしりしてるな
3900円ならH600J持ってるからいいや

670 ::2019/10/19(Sat) 18:16:12 ID:DQgVEo790.net
>>669
どんな奴か教えてもらえますか?
バイク雑貨に載ってた新作でしょうか?

671 ::2019/10/19(Sat) 18:20:33 ID:LRGWdpi1K.net
ワークマン タフ×コーデっていうムックが出たな

672 ::2019/10/19(Sat) 18:23:21 ID:SJiYCeOr0.net
今年はイージスシールドがでるみたいだね。
まだ並んではいなかったけど箱があった。

673 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 18:27:05.73 ID:hc+bdUcF0.net
メルカリ - ワークマン イージス H730 裏フリース 防水防寒 【ナイロンジャケット】 (\99,999) 中古や未使用のフリマ
ps://item.mercari.com/jp/m43153754879/?gclid=EAIaIQobChMI3Kf-ioCo5QIVDq6WCh1qcAg-EAYYASABEgIEc_D_BwE

674 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 18:29:44.71 ID:DQgVEo790.net
>>673
ありがとうございます。
これはいらない。

675 ::2019/10/19(Sat) 19:09:07 ID:Yr4U/s430.net
>>669
>>126
H600Jと同じサイズ試着したけど裏側全てフリースで重いし腕回りのカットがおかしいのか腕を上げると突っ張る
デザインはシンプルで止水ファスナーじゃないから着やすそうだけどね

676 ::2019/10/19(Sat) 19:36:47 ID:gvbr3snD0.net
>>675
ワークマンはそういうの多いね
着丈袖丈や身幅に比べてアームホールが妙に狭く作られてる
街着に使えそうなものでも購入を躊躇する要因だよ

677 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 20:20:10.53 ID:+2mg0Gyd0.net
アノラックの新作あったぞ。フルジップじゃないやつ
今までと同じハーフジップだけどフラップとボタンが付いてる
両側大きいポケットで上部にマジックテープ付きポケット有り
見かけたのは4色。ライトグリーン、パープル、ブラック×グレー、もう1色は忘れた
ワークマン女子のはパープル×ベージュのツートンだっけど、こっちはパープル単色

もひとつ新作情報
新イージス防水リュック3500円。イージスロゴが消えてなんか変な英語が書いてた
形状は外ポケットがなくなってシンプルに
中にチャック付き小袋があって、カバン両側にはペットボトルが入るやつもあった
色は黒、赤、黄、グリーン。ただ、なんかツルテカしてる
今までのマットな感じのほうが良いと思った

678 :ノーブランドさん :2019/10/19(土) 20:24:43.42 ID:ks1BJ4jlM.net
MA-1とインナー買った人いる?
真冬でも大丈夫そうなくらい暖かい?

679 ::2019/10/19(Sat) 20:41:31 ID:Djzkkl550.net
防水サコッシュとかも出てたな

680 ::2019/10/19(Sat) 20:42:40 ID:Djzkkl550.net
>>678
北海道の陸別の真冬と沖縄の石垣島の真冬じゃ全然違うじゃん?

総レス数 1009
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200