2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テーラードジャケット総合part17

1 :ノーブランドさん:2018/08/06(月) 14:05:19.28 ID:qsfG66vA0.net
【前スレ】
テーラードジャケット総合part15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1518993385/
テーラードジャケット総合part16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525644141/

僭越ながら、一晩立たなかったようなので、立てちゃいました。

次スレは>>970を踏んだひと立てて下さい。

952 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 14:16:00.67 ID:ZQG0sWyA0.net
リングヂャケットの良さが全くわからん
選ぶ理由がない

953 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 14:19:29.12 ID:mdLFRP510.net
ファイブワンがあるじゃんね笑

954 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 14:25:17.38 ID:CTOFifCL0.net
>>951
ああそうだね
実際はごく普通のファクトリーでしょ?
もっと上手いところたくさんあるだろうにブランディングでうまくいった印象
あとはリングって名前もかっこよく聞こえるんだよなw

955 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 14:27:02.96 ID:CTOFifCL0.net
>>943
ラルはリデアが関わってるからショップの利益はそうでもないイメージだな
T-jacketのほうが利益率高そう

956 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 14:34:26.61 ID:Z/syOfeX0.net
リングジャケット高くて無理ぃ
平均10万越えじゃん

957 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 14:40:35.04 ID:hyeK8qlA0.net
>>956
普通は自社店舗で販売する場合安くなると思うが
卸しているショップの販売価格とあまり変わらない印象。

まあ、安くしたらセレショのスーツが売れなくなるからできないのかもしれないけど。

958 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 15:27:26.31 ID:3KonxjN70.net
リングはビームスなんかと同じで振り幅大きすぎてなあ
ある時は踝丈にピタピタのスーツ、で今は2タックにチェンジポケットまで付けたの出したり
ああいう所にはついていけない

959 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 15:56:00.10 ID:CTOFifCL0.net
しかしマシンメイドのジャケットで10万って舐めてると思う
ジャケットってたけーよなまじで
>>958
売れりゃなんでもいいんだろうな

960 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 16:40:12.52 ID:Rz5APMAo0.net
いま10万前後で質のいい既製ジャケットは見つからないんだよなあ

961 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 18:53:27.35 ID:rQpTZbDY0.net
いろんなジャケット手出してきたけど日本の店舗で20万以下購入できるってのが大前提で、
個人的に知ってる範囲のナポリ仕立てに近いと言えるジャケット、スーツブランドはLuigi Grimaldi(ルイジ グリマルディ)だけかな。
構造部分も含めてのセミハンドでやってるのはここしか無いと思うし、静岡のランバルディってセレショがパターンオーダーで
ジャケットは164000円からだからリングの上位既製服買うよりはかなりまともなものが手に入ると思う。
しかも大量に生地のストックがあるからホーランドシェリーのパターンオーダーで上の値段でやってくれるみたい。

正直これ以外のブランドはナポリ仕立てを形だけ取り入れてブランドネームで儲けてるような大したことないもんだと思うわ。

962 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 19:06:29.70 ID:oFhJbCyL0.net
>>961
プルチネッラ佐藤こと静岡ランバルディ店主の大橋君、宣伝乙

963 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 19:16:17.74 ID:rQpTZbDY0.net
>>962
すごいステマに見えるけど残念ながらこれが現実だよ
それに俺はランバルディに行ったことはあるけどそこ店主でも無いし、そのプルチネッラって誰?

964 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 19:22:46.92 ID:oFhJbCyL0.net
と、嘘の上塗り

965 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 19:24:53.72 ID:rQpTZbDY0.net
>>964
じゃあ上に出した条件で他に同じようなところ知ってるなら言ってみてよ笑

966 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 19:29:31.95 ID:dEW9pW840.net
実際今はモノは良いだろうね
製造業はあくまで腕の良い職人の少数精鋭、極論最高の腕持った一人に勝るものはない
そこで売れて拡大したときに企業として分厚い壁がある
リングやラルディーニはそのあたりなんとか上手くこなせてると思う
機会があれば袖を通したいね

967 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 19:30:03.17 ID:lX8D2ni30.net
同じところまで何度も宣伝されても行かないけどな

968 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 19:32:38.05 ID:oFhJbCyL0.net
やはり大橋だったか

969 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 19:35:53.42 ID:N9e+LYkl0.net
最新の高性能ミシンを導入する金がないだけなんやで

970 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 19:40:39.00 ID:rQpTZbDY0.net
>>968
だから一人歩きすんなって笑
他に候補のブランドが何件かあって明らかに特定の1つだけを取り上げて紹介したらそれは宣伝になるかもしれないけど、言えないって事は君の頭の中では実質候補が1つしかないのにそれを書いたら宣伝になるんだ笑
随分おめでたい頭だね(失笑)

971 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 19:43:53.81 ID:oFhJbCyL0.net
大橋、必死だなw

972 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 19:48:10.25 ID:lX8D2ni30.net
おかしいよな
何度も同じところを関係者みたいな内容で繰り返し話すのは
正直誰も何度も言えなんて頼んでないし

973 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 20:19:54.25 ID:rQpTZbDY0.net
>>971
あら、何にも言い返せなくなったのかなw?

974 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 20:23:52.89 ID:rQpTZbDY0.net
>>972
いや、何度も同じような話題ばっかしてるからてっきり文が長すぎて伝わってないのかと思ってたわ
ちなみにただの趣味で関係者でも業界人でもないんやで。

975 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 20:26:27.74 ID:oFhJbCyL0.net
そりゃ苗字ころころ変えて他人の受け売りのアフィブログとステマが本業の大橋ですし
それに騙されるアホも悪いんだけど

976 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 20:53:05.99 ID:rQpTZbDY0.net
>>975
ちょっと気になったからそのプルチネッラ佐藤っていうのを調べてみたけど、
最低限コロコロ変わった苗字とその具体的な他人くらいは挙げないとそれこそ君が思っているプルチネッラ佐藤より説得力皆無な文章になってるよ

まあ今までのあんたのレス見てればわかるけど自分の思ったこと言ってるだけでその合理的な根拠は一切言ってないからお察しだけどね笑

977 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 20:59:18.78 ID:Li3kzYzG0.net
こいつマジで大橋っぽいな

>>975
前は田中って名乗ってたんだっけ?
本当は何者なんだろうな、アイツ

978 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 21:11:20.03 ID:Z/syOfeX0.net
静岡のなんちゃら見てきたけどヤベーな
しわくちゃペラペラのジャケットにもっこりパンツ
よくこれ宣材に使ったな

979 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 22:14:27.51 ID:oFhJbCyL0.net
>>977
田中であってる

980 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 22:14:52.39 ID:rQpTZbDY0.net
>>977
自演乙

981 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 22:46:21.16 ID:mdLFRP510.net
なんたら佐藤とか言う人のブログを見てきたけど
多少穿った見方だと思うところはあるが
読み物としては面白かった

982 :ノーブランドさん:2018/09/24(月) 22:50:13.90 ID:oFhJbCyL0.net
>>980
必死すぎだろお前w

ステマばれて残念だったなw

983 :ノーブランドさん:2018/09/25(火) 01:38:38.42 ID:XyCwdX960.net
ステマでも何でもいいわ、色々書いてくれるならさ
静岡のお店が特別っていうよりも値段含めてナポリ現地に近いお店って他にもあるのかな?
自分はミラノやパリでしか作ったことないけどミラノやパリは元の価格が高いから
直接トランクショーでもしてくれない限り、注文数が確保できないような気がするんだけどね

984 :ノーブランドさん:2018/09/25(火) 01:44:02.80 ID:T6o+wqzC0.net
静岡とか地方って浮きそうなイメージしかない

985 :ノーブランドさん:2018/09/25(火) 02:52:41.35 ID:425y6yjs0.net
まあステマだと思って読んでくれればいいが、靴と食べ物以外のイタリア製品はとことん信用してない俺には
インターメッツォみたいな「日本人がイタリア風に作ったジャケット」が性に合う。中国製が多いが検品は日本品質だから安心
値段もプロパーで3〜7万だから全然背伸びする必要ない
……と一応今季の新製品見てみたら地雷しか見当たらなかったのでこのカキコは忘れてください

986 :ノーブランドさん:2018/09/25(火) 07:51:35.09 ID:TjLNJGjT0.net
>>983
確か最近あそこは東京に姉妹店出したぞ

987 :ノーブランドさん:2018/09/25(火) 07:58:01.47 ID:JVFCtfq50.net
ブルネロクチネリ初めてみたら、よかったけど、価格みたら無理でした。

988 :ノーブランドさん:2018/09/25(火) 08:03:50.90 ID:e1Zy8IdF0.net
私も好きだな、前よりは細身になってきたしね
今年もスタンドカラーのワンハーフ買おうと思ったら速攻完売だったし

989 :ノーブランドさん:2018/09/25(火) 08:07:06.39 ID:TjLNJGjT0.net
ふと思っだが既製服で他に外注してないジャケットってどこで買えるの?
やっぱ現地の工房まで行かないとダメなんかな?

990 :ノーブランドさん:2018/09/25(火) 08:29:16.88 ID:s+1jKwwe0.net
オーダーしたジャケットがもうすぐ仕上がる予定。
楽しみだ。

991 :ノーブランドさん:2018/09/25(火) 08:30:47.75 ID:t5oLDXmt0.net
>>990
どこでオーダーしたの?

992 :ノーブランドさん:2018/09/25(火) 08:45:40.44 ID:gX2R6j2s0.net
>>985
初めて聞いたけどレナウンなんだな
ベトナム製とか多いのにジャケット3万〜パンツ2万〜なかなかお高いね

993 :ノーブランドさん:2018/09/25(火) 09:04:48.23 ID:zUfh0FjR0.net
リングは支那人にも売れてるんだってなw

994 :ノーブランドさん:2018/09/25(火) 09:11:33.34 ID:gX2R6j2s0.net
>>993
欧米人にも売れてるらしいぞ
お買い得だって
既製服は現地人に一番合う型が多いから逆に欧米人でも日本のがしっくりくるってことはあるだろう

995 :ノーブランドさん:2018/09/25(火) 09:14:39.58 ID:s+1jKwwe0.net
>>991
地元のテーラーだよ。

996 :ノーブランドさん:2018/09/25(火) 09:55:13.73 ID:OjFKEbjx0.net
うちの近くだと地元テーラーはご高齢で軒並み引退してるね
引き受けてる個人の作家さんが数人いるようだ
手芸店のツテで依頼できるようだが・・・

997 :ノーブランドさん:2018/09/25(火) 10:06:29.23 ID:YDkDwLWk0.net
誰か次スレ立てて?

998 :ノーブランドさん:2018/09/25(火) 13:19:43.91 ID:+gJnBP4m0.net
リングのステマはもういいよ
上のカタログを見てゴミ中のゴミだということがわかったから。

999 :ノーブランドさん:2018/09/25(火) 14:09:54.60 ID:bYfkfEO80.net
ほい
テーラードジャケット総合part18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1537852142/

1000 :ノーブランドさん:2018/09/25(火) 14:32:29.60 ID:GHuBWjP50.net
ほな次いきましょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200