2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2000年頃のドラゴンアッシュの降谷ってカッコ良かったよな

1 :ノーブランドさん:2017/12/28(木) 21:33:33.67 ID:MgqFd/kZ0.net
当時の少年たちのファッションのお手本だったよな

5 :ノーブランドさん:2017/12/28(木) 22:50:32.53 ID:7kt3ki730.net
あと、テンダーロインも着てたよ。パタゴニアのDASパーカの黄色とかも。

6 :ノーブランドさん:2017/12/28(木) 22:57:16.81 ID:HpLdgD8n0.net
あの時代は男が憧れるカッコいい男が多かった(ただたんに青春時代だからそう感じるのかもだが)から今のEXILE系の奴らが雑誌の表紙を飾ってるの見ると若い子が可哀想に感じる

7 :ノーブランドさん:2017/12/28(木) 23:01:17.52 ID:MgqFd/kZ0.net
今45歳以上の人たちは
当時のkjを見て今のガキ達は可哀そうだとか思ってたんじゃね

8 :ノーブランドさん:2017/12/28(木) 23:01:37.45 ID:7kt3ki730.net
インターネット、スマホの普及、インターネット上のサイト(インフラ)が整備され、さらに追い打ちをかけるようにファストが台頭したことで、変わってしまったかもね。
ただ、我々の時代のファッションへの飢餓感というのは、「不便さが生み出す副産物」だったのかも知れないな。。

変な話、ジャンプの電影少女とかって漫画くらいしか性的刺激がなかったのが俺の性の目覚めだったのだが、今の小学生は普通にズリネタはゲットし放題だろう。
あの、エロへの飢餓感。インターネットがなかった時代の、味だ。

9 :ノーブランドさん:2017/12/28(木) 23:06:29.98 ID:E/MUMZTJ0.net
上の世代は一行を知ってるしkjの顔はかわいい系好きな人もイカツイ系好きな人からも受け入れられてたな

10 :ノーブランドさん:2017/12/28(木) 23:19:41.59 ID:LI6FPqM20.net
岡村みたい
https://pbs.twimg.com/media/CssWMi6UEAAqWdr.jpg

11 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 00:11:02.14 ID:Is93dryD0.net
アフロ時代がかっこよかった

12 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 00:33:03.83 ID:lKm2/jT60.net
盗作バンドのボーカルってイメージしかない
音楽もポーズも洋楽にうとく知らない若者達を上手く騙していた、メジャー同期の浜崎あゆみと同じ感じ

13 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 00:55:25.98 ID:k4ibDBA50.net
盗作w
サンプリング知らないと盗作になるよね

14 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 01:08:48.94 ID:bxDYtMne0.net
2000年といえば畑山対坂本があったよな
いい試合だったなぁ〜。

15 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 01:11:59.34 ID:j6JRCF/s0.net
最終的にジブラにディスられて凹んで方針転換した上に、超キャバクラ好きが発覚していていたな・・・
同年代のJESSEと若干被ってる上に同じ2世ミュージシャンだった。しかも実はJESSEの方がイケメンっていう…(ただ、完璧に禿げちゃったけど)

16 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 01:13:00.04 ID:u8CMahSnO.net
2000年からちょい前の'97〜'98辺りのアフロで古着時代が最高にカッコ良かった
その出で立ちから東京の匂いがプンプンして、同年代ながら憧れたもんだ

17 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 01:14:51.84 ID:j6JRCF/s0.net
ああ、あのストニューとかに出てた頃?まだ青学付属の高校生で

18 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 01:30:57.60 ID:DliYKeTT0.net
Let yourself よく聴いてたわ〜
まだMD全盛だった懐かしい

19 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 01:41:11.32 ID:bxDYtMne0.net
らいおんハートが一世風靡してたなあ
懐かしい

20 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 13:27:51.17 ID:7Zo2/Qs80.net
だっせーw

21 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 15:22:57.29 ID:Y2GtHbVG0.net
厳密に言うと2000年ってもうあらゆるものが衰退してただろ。98〜99年に多くのファッションは頂点を迎えた。
反面、世の中の景気はドン底だった…

22 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 15:47:02.91 ID:CMLxrPW90.net
バンドとしては役目を終えた感じ
少年時代はよく聴いたから日々感謝

23 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 16:04:45.29 ID:N9t0nctd0.net
ラッパ我リヤとのDeep Impactとかヤバすぎたな
マジでカッコよかったですわ

24 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 17:04:26.28 ID:CMLxrPW90.net
kjもJESSEもMADにクソ憧れてたんだよな
MADでレイジ知れたよ

25 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 18:41:20.40 ID:FIr5Zgod0.net
ジョーンジェットに怒られたkj

26 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 21:08:05.10 ID:BA2KeM000.net
ファイトクラブ面白かった
TBS熱かったな

27 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 21:19:06.57 ID:TPNh20Vb0.net
ガチンコはマジでおもしろかったよな

28 :ノーブランドさん:2017/12/30(土) 13:29:26.12 ID:afcOe4eJ0.net
>>13
サンプリングとは別に盗作もあっただろ

29 :ノーブランドさん:2017/12/30(土) 21:24:42.07 ID:xXvIMbzt0.net
ハッキリ言ってパクったもんがち

30 :ノーブランドさん:2017/12/30(土) 21:48:00.48 ID:3l6MnqT70.net
2000年ベストバウトといえばトリニダードvsバルガスだよな。
リングサイドでJ-Zと香川照之が隣で座ってんのも…
香川が今までのベストって言ってたからね
トリニダードのキレッキレの左フックをオカズにもう…

31 :ノーブランドさん:2017/12/31(日) 11:10:07.94 ID:bWkm97AT0.net
ここまで画像無しかよ

32 :ノーブランドさん:2017/12/31(日) 12:16:09.14 ID:RgnXCiiU0.net
>>10
なんか薬物の臭いがプンプンするw

33 :ノーブランドさん:2017/12/31(日) 12:28:00.33 ID:SidbUDHV0.net
TOUSY

34 :ノーブランドさん:2017/12/31(日) 12:53:54.34 ID:ObSwbjms0.net
>>32
ムラジュンみたいに「病気で肝臓いためてた」という言い訳をするんだろうな

35 :ノーブランドさん:2017/12/31(日) 22:27:44.40 ID:WW3Gazos0.net
J-POP

36 :ノーブランドさん:2017/12/31(日) 22:29:49.27 ID:WW3Gazos0.net
オシャレでかっこいいけど、JPOPってとこが良かったんだよ

あれでトランスロックだの、ドラムンベースだのやってみ
中高生に受けるわけないだろ

37 :ノーブランドさん:2018/01/01(月) 08:56:49.94 ID:KvG0/Wq30.net
COREFIGHTER
HIDEANDSEEK
TENDERLOIN
GDC
DELUXE
COOTIE
ROTTWEILER

38 :ノーブランドさん:2018/01/01(月) 10:47:50.26 ID:jBxBruwW0.net
最近のKj
https://i.imgur.com/8V3wAxo.jpg

39 :ノーブランドさん:2018/01/01(月) 13:55:44.08 ID:w5j49QjX0.net
三代目のぱくりみたい

40 :ノーブランドさん:2018/01/01(月) 16:10:17.97 ID:x3xWmlUD0.net
最近はこやつまでLDH臭がすごい

41 :ノーブランドさん:2018/01/01(月) 19:19:05.78 ID:vrChaJGu0.net
>>38
なんか韓流アイドルみたいになっちまったな…

42 :ノーブランドさん:2018/01/01(月) 20:01:00.66 ID:KvXYOLMn0.net
kjといえばadidasの広告塔だったのにな

43 :ノーブランドさん:2018/01/01(月) 20:13:04.91 ID:8gfafDfI0.net
流行りに流されて過ぎやで、KJ…
そりゃジブさんにディスられまっせ

44 :ノーブランドさん:2018/01/01(月) 21:48:19.17 ID:FUuk1RGJ0.net
パクリとか流行りに流されるのとか、それ自体はまあ良いけど
そんなことしてる自分が「先駆者」「革命者」ぶってることに自分でなんの違和感や不信感も持たないのかなと不思議に思う

45 :ノーブランドさん:2018/01/01(月) 22:59:27.23 ID:JvmQs07q0.net
00前後のNu Jazzやドラムンベース、未だ現役でApple MnsicでキュレーターやってるMJ COLEなど2step勢

一方、日本の一部の子供向けの音楽やって一稼ぎしたおぼっちゃん(ルックス悪けりゃ売れてない)
と、40代でハゲでもデブでも未だに一線にいる
海外の一流の職人ミュージシャン達

差があり過ぎ

46 :ノーブランドさん:2018/01/02(火) 00:48:29.90 ID:pzKJzJqX0.net
とりあえず600枚おじさんが悪い

47 :ノーブランドさん:2018/01/02(火) 02:45:02.87 ID:J/e9xh3s0.net
しゃかboom

48 :ノーブランドさん:2018/01/02(火) 16:53:29.39 ID:5dyfpMnm0.net
>>46みたいに未だに「ジブラは俺のkjをいじめた悪いやつ」って思ってる奴多いな
厨房期の刷り込みってほんと頑固で落ちにくいわ

49 :ノーブランドさん:2018/01/02(火) 17:30:28.26 ID:MUAh6hhP0.net
まぁ、事実だしなw

50 :ノーブランドさん:2018/01/02(火) 17:33:42.51 ID:R8Y4/kj30.net
とりあえずレッチリに土下座しろよチビ

51 :ノーブランドさん:2018/01/02(火) 17:34:07.32 ID:ewArOwLm0.net
kjがイケメンでジブラが不細工というだけで、世間はkjを味方する風潮になっていたのだ。

52 :ノーブランドさん:2018/01/02(火) 17:45:46.18 ID:JQiMsf870.net
親の財力とコネ+イケメンってだけで、やってる事はミクスチャーロック風のJ−POPであった
00年くらいだとネタ元のKORNやリンプも飽きられてきた時期

53 :ノーブランドさん:2018/01/02(火) 17:47:30.06 ID:JQiMsf870.net
真面目な話、超不細工だったら売れてたか?
きっとサンボマスターと競合してたなw

54 :ノーブランドさん:2018/01/02(火) 20:17:38.98 ID:ewArOwLm0.net
サンボマスターは不細工だけど、ハートと実力があるからな

55 :ノーブランドさん:2018/01/02(火) 20:29:12.97 ID:kxfThdOW0.net
2000年くらいってナンバーガール、スーパーカー、サニーデイ、くるりとか音楽はよかったよな

56 :ノーブランドさん:2018/01/02(火) 22:22:06.96 ID:MUAh6hhP0.net
↑サブカルキター

57 :ノーブランドさん:2018/01/03(水) 00:35:04.78 ID:ePUHDltH0.net
たいしたことねーのばっかだな

58 :ノーブランドさん:2018/01/03(水) 01:11:01.12 ID:AZ9+tCpO0.net
嫁がメグミなのか死ぬほど羨ましくない

59 :ノーブランドさん:2018/01/03(水) 02:46:57.32 ID:1YJArDwd0.net
一番最初にヤンジャンかなにかのグラビアでMEGUMIを見た時は衝撃的だったな
あまりにも不細工でw
乳はもう垂れまくってるだろうな

60 :ノーブランドさん:2018/01/03(水) 02:51:59.04 ID:1YJArDwd0.net
この左のイメージね
https://i2.wp.com/marunews.com/wp-content/uploads/2017/01/MEGUMI_%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB.jpg

61 :ノーブランドさん:2018/01/03(水) 09:24:16.68 ID:ePUHDltH0.net
本当に乳だけのいもねーちゃんだったな
すぐ消えると思ったがグラドル全盛期と意外な女優の才で生き残ったな
サトエリとかすぐ消えたのに

62 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 02:38:52.62 ID:baWaiRP10.net
>>61
違うよ。。枕だよ。残れたのは。

63 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 09:55:59.53 ID:a0QYyjIF0.net
それはないやろ
枕するような女とKJが結婚するとは思えん

64 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 10:43:35.32 ID:SWj6s4sx0.net
小池ほどではないにせよ、「グラビアの人」から「バラエティタレント」にうまく移行できてたなと思うよMEGUMI
なんかバラエティ出てるの観てても嫌な感じしなかったし

65 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 10:49:07.29 ID:YpZIGEM20.net
MEGUMIさんはいいともで伝説を残してるんだぞ
https://i.imgur.com/T23mYRG.jpg

66 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 18:01:04.74 ID:biR2TdZC0.net
音楽じゃなくて俳優やモデルやればよかったのに
それなら誰からも反感を買う事はなかった

音楽的には時代遅れのミクスチャーロックに青春的な詩を乗せて
って感じやからな

67 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 19:13:15.78 ID:qB/LEXBZ0.net
>>66
顔はイケメンだけどチビだから無理

68 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 20:16:08.53 ID:bsi71K6u0.net
KJはミクスチャーじゃなくて
HIPHOPがやりたかったんだろうな

69 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 20:39:17.16 ID:F2roNeCb0.net
>>64
同年代の他のグラドルはほとんど消えたしね

70 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 21:53:31.43 ID:xnxhTSez0.net
ヒゲとハットと葉巻とロールスロイスがあれほど似合う二十歳は今後出るかどうか
でも今はあんまりいい年のとり方してないように見える

71 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 06:40:35.80 ID:kICGACkG0.net
パッと見フィリピンのちびっ子ギャングやで

72 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 12:04:09.53 ID:Hz1T7s4V0.net
若い頃の方がハーフっぽい顔立ちしてたよな

73 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 00:00:37.60 ID:pcDS6RXp0.net
キムタクに似てるよな

74 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 23:40:27.00 ID:tHenOnYd0.net
春夏秋冬のMVでニットキャップ被ってる時がめっちゃかっこよかった記憶

75 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 00:03:06.27 ID:ksxn4Ui20.net
自分はガーデンのMVがめっちゃカッコいいと思いました。

76 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 02:15:09.38 ID:SnXR01uK0.net
ヤーベェナ みんな同世代じゃねえか

77 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 05:26:20.87 ID:ecV2MUOA0.net
俺はアフロの時の古谷に、ハッと見いってしまったな
こいつ、何か新しいナトリウム

78 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 08:12:15.72 ID:vSfUSGBg0.net
アフロのPV見てハーフかと思ったぜ

79 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 11:19:19.84 ID:JI+KO0+o0.net
ジブラなんてセールスないじゃん
アングラのがかっこいいとかしょーもな
表に出る自信がないから逃げてるだけ。
海外のラッパーはオーバーグランドでしっかりと結果を残してる
結局ただのジブラの嫉妬、それに売れてない雑魚共が乗っかっただけ

80 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 11:33:14.20 ID:aENMJlyv0.net
降谷がリーバイスのCMに出た時はみんなで501を買ったのも良い思い出

81 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 12:21:40.89 ID:VcW/xO2r0.net
公開処刑で名指しされてた人か

82 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 13:10:06.24 ID:ecV2MUOA0.net
グレイトフルデイズは何回聴いただろう

83 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 13:17:08.79 ID:ksxn4Ui20.net
たまにタモリ倶楽部に出る人

84 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 13:21:12.10 ID:SnXR01uK0.net
なんか、現在は顔がビタミン不足みたいになっちゃってるんだよな

85 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 13:38:14.35 ID:TMzOi9Pq0.net
パクリだなんだ言われても日本の音楽で一番かっこいいのはディープインパクトだと思う
まさにHIP ROCK

86 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 13:42:00.27 ID:SnXR01uK0.net
カッコよかったよね、あの当時は。顔も曲も。ファッションも。

87 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 13:57:17.24 ID:XxtVXW4l0.net
rock the beat好き

88 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 13:59:35.87 ID:rFRDzv5g0.net
世界の音楽にはなれなかったな

89 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 14:18:00.60 ID:ueP//5n30.net
ベースの人で持ってたようなバンドだからもう残りカスしかいない

90 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 14:18:30.52 ID:SnXR01uK0.net
ジブラも売れたからポップだとか言ってるぅ そんなノンビリーバーズへ・・・

91 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 14:57:39.12 ID:VYyKjRCA0.net
当時の女にいつもドラゴンアッシュ聴きながらフェラチオさせてたなあ。

92 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 15:08:27.34 ID:SnXR01uK0.net
めっちゃイケとったやん(ドヤ

93 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 15:15:00.90 ID:AvOcr24o0.net
そういうのやめろよ思い出すだろ

94 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 20:41:25.12 ID:dH3DYsl80.net
今の降谷は微妙だな
年齢的にしょうがないのかな
音楽もパッとしねーし

95 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 21:47:18.32 ID:SnXR01uK0.net
いや、あの手の顔つきはオサーンになってから渋くかっこよくなって然るべきなのに、パッとしないのは本人の責任だろ
例えば、木村拓哉が歳とって微妙になるのは仕方ない。けど、真田広之とか渡辺謙とかはオッサンになってからの方がしぶい。
ジャニーズなら、長瀬とか岡田も、歳食ってからの方が渋い感じ。

96 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 21:50:44.40 ID:rQzfUEVA0.net
将来は濃い顔の中古レコ屋のオヤジになりたいって言ってたな
若い格好しないで渋くいけばいいのに

97 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 22:09:27.39 ID:SnXR01uK0.net
それが三代目JSBの劣化コピーって。。方向性を見失っとったらあきまへんで

98 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 22:11:21.26 ID:Z9ZWeQ0c0.net
Kjも雑誌のインタビューで「Grateful Days」について、久々に語った。
「正直やんなきゃよかった・・・。」というコメントをしている。
本人が失敗だったと認めてる曲なのである。そんな曲がセールス面だけを見て
評価できる曲かとシーンを代表する曲かと問われれば多くの者は否定するだろう。
一部のアッシュファンが保護したいが為に、ジブラを全面批判し責任転換してるが
それは正しくない。なぜなら ある日突然攻撃されたわけではないからである。
そもそも筋違いの真似をし、連絡もせず、あろうことかパクリ曲を
世に堂々と出し自分の手柄とばかりにドヤ顔したのだから
どのミュージシャンもカチンとくるのは当然である。
「Grateful Days」はkjが自らZEEBRAに客演を依頼し
ZEEBRAはKjの依頼を承諾する。ZEEBRAは渡された「Grateful Days」のトラックが真っ昼間リミックスに似ているという点に疑問を持つ。その他に
サンプリング手法やKjの英字歌詞なども自分のと似ていたりするので疑問視するが
その時は何も指摘しなかった。世間ではDragon Ash=HIP HOPが定着するが
夏に出した「Summer Tribe」が致命的なマイナスになる。
声・フロウ・ステージの振る舞いのあらゆるものが、あまりにZEEBRAに似てるという指摘をファンなどから受ける。このときはZEEBRAはKjのLiveなどを
直接見たり 会ったりもするが、ここでも指摘せずに黙認する。
しかし、アルバム「LILY OF DA VALLEY」でも
声・歌詞、フロウ・ステージの振る舞いがZEEBRAに似すぎていている!と
音楽誌でも指摘される有様で、同時にSteady&Co.の活動も開始するが
ここでもkjは相変わらずZEEBRAに似ているという指摘を各方面から受ける。
TMCなどでも物真似全開で、ついにジブラから「公開処刑」でDISをうける。
アンサーを返さなかたのもパクリ疑惑に対しても全てはジブラへの強い憧れと
敬意の現われだとしKjは批判全部を受け止めて生きていくと心情を語っている・・・。
心外なら反論するだろうし、ムカついたならアンサーを返しただろう
しかし、両方しなかったKJは敗北者として見なされ 自らの過ちを認め
汚名を刻んだのは事実である

99 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 22:23:26.94 ID:nPDTMRBv0.net
スマパンを真っ昼間とかシマウマ耳腐ってるな

100 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 22:29:38.31 ID:SnXR01uK0.net
喧嘩は弱かったそうだが>ジブラ

101 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 22:33:25.96 ID:JI+KO0+o0.net
そもそも真っ昼間のリミックスはステコーがやったんだがな
ジブさんのオタはほんとアホやな

102 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 22:37:35.55 ID:XzL05KC00.net
個人的にはジブラとの件よりもlife goes onでファンファクトリーをパクってたことの方が悪質に感じる

103 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 23:06:03.32 ID:SnXR01uK0.net
もう感覚がマヒしていたんだろうね。

104 :ノーブランドさん:2018/01/07(日) 23:38:40.31 ID:k8kfum8H0.net
ジブさんも今やパパタレントだからなー

総レス数 584
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200