2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダウンジャケット 2017 【down jacket】 3着目

1 : :2017/11/24(金) 14:11:51.26 .net
【前スレ】
ダウンジャケット 2017 【down jacket】 2着目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1510807028/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

525 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 22:55:12.99 ID:CwONDIXsd.net
コスパ気にするならユニクロで全部そろえろよ

526 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 23:05:01.09 ID:a1cxg+660.net
>>524
モンベルのダウンはフィルパワーが高いってだけで産地も採取方法も書いてないやん

527 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 23:11:11.10 ID:tVzkmZ0Vd.net
>>508
ほんとほんと東京のユニクロはシームレス在庫の山だね全色

528 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 00:38:05.65 ID:GDto73NJ0.net
西川ダウンと同等品質&同等価格帯のお勧めブランドってあります_

529 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 00:52:24.49 ID:63cEjqjo0.net
>>528
丸八ダウンいいと思う。

530 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 03:01:52.88 ID:3D1CxPot0.net
>>528
ナノユニバース×西川ダウン
ビーミングbyビームス×河田フェザー
で比較してデザインでビームスのほう買ったよ。

531 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 05:08:06.20 ID:QXvlhRfrM.net
通常マウンテニアでも良かったんだけどオルテ5周年モデル買ったから
少し寒いだけでも敢えてダウン着て自己満でホクホクしとる俺おりゅ?www

532 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 06:12:03.45 ID:8TR+3Vjm0.net
>>531
マウンテニア5周年だぞエアプ

533 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 06:18:43.00 ID:4JDIu1YG0.net
>>526
性能が良ければいいじゃないの

534 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 06:30:11.05 ID:RPE/krcm0.net
>>531
ダイヤルでフィットさせるシステムの使い心地どう?
ただでさえマウンテニアは硬いので、もっと硬くなるんじゃないかと思ったんだけど

535 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 07:33:24.63 ID:zEDRxkPE0.net
ノースのロゴとか恥ずかしい

536 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 08:05:00.55 ID:9h7yxbhkd.net
おっさんには恥ずかしいかもなw
若者のブランドだからな

537 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 08:29:30.66 ID:dGdwAKOp0.net
謎の必死のノース推しダサ

538 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 08:32:02.94 ID:9h7yxbhkd.net
世間から見たらお前の方がダサいよ…w

539 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 08:44:20.96 ID:ZZcDjjAWM.net
この時期にダウン着るバカの方がダサいわ
道民は許す

540 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 08:45:27.99 ID:ZZcDjjAWM.net
お前らマフラー巻くのめんどくさいからダウン着てるだけやろ?

541 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 09:56:15.10 ID:5XBolU/TM.net
>>532
DESCENTE ALLTERRAIN 5周年記念モデル
http://us.descente.com/allterrain/5th/

これってマウンテニア5周年なん?

542 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 12:04:36.20 ID:Yx1mdOvYa.net
うん

543 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 12:06:15.26 ID:NCoTFAut0.net
バルトロよりもう少しスッキリしたやつないの?
マクマードどう?

544 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 12:17:14.74 ID:gN0hS0/u0.net
>>541
実物みたらお店の光のせいか黒の色味が青っぽく見えて好みではなかったから普通のマウンテニア買った
袖のベルクロは欲しかったけど

545 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 12:22:40.91 ID:EqTIp72R0.net
買うタイミングって難しいな。
先週末に西川ダウンのシングルコートをマルイのマルコとマルオの7日間で10%オフ+1000円クーポンで買ったけど、
今スーパーSALE中の楽天は20%オフ+1000クーポン+通常ポイント20%で1万円も安く買える。

546 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 12:39:50.83 ID:oiBHTNdEd.net
横浜だけどこの陽気でダウン着てるやつ一杯いるなー
おかしいだろ

547 :123 :2017/12/03(日) 13:03:41.94 ID:96wAYq7Ir.net
今の都内で街中で周りを見渡すと8割の人がダウンのジャケットかコートを着ているイメージ。
正直バカの一つ覚えだと思う。

548 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 13:10:36.31 ID:GcFYdHGAM.net
気温に応じて適切な服装を選べるのは服好きだけだぞ。

大多数の皆さんは「12月や!ダウンや!」の精神。

549 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 13:19:03.05 ID:oiBHTNdEd.net
>>547
俺なんてタートルに薄手のラムレザーでも少し暑く感じるレベルなのにほんとおかしいよな

550 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 13:42:06.46 ID:MWmQnpqVM.net
>>546
俺も横浜。天気予報で気温12℃以上はダウン着ないようにしてるでー

551 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 13:44:31.78 ID:P4BKVsV3d.net
昼はポカポカで夜になるとガクッと気温下がったりするから今時分は結構悩まない?

552 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 14:00:28.02 ID:Kd3X5vRy0.net
マクマードを着こなせる奴は男の中の男

553 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 14:29:57.07 ID:Crta81dDd.net
>>547
都内っても亀戸とか北千住だろ
代官山や表参道にはダウン奴いねーよ

554 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 14:37:28.69 ID:EqTIp72R0.net
はいはい、代官山ですか表参道ですかw
昨日は寒かったから新宿辺りはダウンだらけ。

555 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 14:40:38.24 ID:LFTgE73O0.net
>>551
夜はマフラーでも巻けばそれで問題ないでしょ

556 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 14:56:49.48 ID:ouEK3Rk40.net
http://zozo.jp/sp/shop/edifice/goods/23800423/?did=44123797
高いけどこれ欲しい

デザインも良いと思うんだが、
センスないかな?

557 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 15:03:41.06 ID:rXAuLDOy0.net
>>556
デュベティカのDIONISIOは定番デザインだから良いと思うよ
DIONISIOっていうとシャイニーナイロンだけどこれはマットなカラーだから着やすいと思う

558 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 15:05:32.84 ID:4YUn7bkO0.net
ダウン奴が蔓延る街が怖い
まるで王蟲の群れのよう

559 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 15:06:45.18 ID:itiKUpOc0.net
>>556
高い&地味

560 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 15:29:51.69 ID:oiBHTNdEd.net
>>556
これなら西川G2のがいいかなー
余りにも簡素にしてしまうとそれはそれでユニクロのようになってしまうね
モコモコもしてるし
着た感じとかも西川ダウンと然程変わらんでしょ多分

561 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 15:30:57.73 ID:Crta81dDd.net
>>554
なにキレてんだよ、みっともねーぞ
昨日の夜の話なら「いま」なんて使うな
コミュニケーション能力ひくすぎ

562 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 15:34:54.05 ID:WpceIdWF0.net
ウールジャケットブレザーの上からインナーダウンベスト着てもおかしくないとはbeauty&Youthのバイヤー。
暖かくないのを承知でファッション性を重視だってさ。

563 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 15:37:41.09 ID:K/REzVN40.net
高いダウンっていい羽毛使って暖かさ据え置きで薄くて軽いから価値あるんじゃないの?
五千円ダウンと同じぐらいもこもこさせといてボッタクリにも程があるな
数万出してわざわざ王蟲になるとか

564 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 15:38:21.95 ID:rXAuLDOy0.net
デュベティカって一応キャトルフルコンを取ったフランス産のグレイグースダウンを使っているのにな
西川ダウンって充填物はどこの産地かわからないダウンでしょう
デザインを取るか中身を取るかだけど西川ダウンと一緒の扱いはないな

565 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 15:43:07.48 ID:itiKUpOc0.net
ストーンアイランドか、ヘルノで迷う
でもトムブラウン好きなんで。モンクレールガムもいいな

566 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 16:11:02.19 ID:ulVWpBsFd.net
>>562
ジャケットの上にダウンジャケット着るよりはマシだろうな

567 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 16:12:37.26 ID:ulVWpBsFd.net
デュベティカは宣伝広告費をケチるぐらいのオワコン

568 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 16:13:56.81 ID:RvN91c1DM.net
デュベティカみたいな流行り物は今着たらブランドだけでバカにされるレベルだろ

569 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 16:38:42.95 ID:BUMDkTp2M.net
さっきまで表参道に居たけどカナグーもモンクレールも一杯いたぞ
俺は薄手のプリマロフトで十分だった

570 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 16:49:31.66 ID:GcFYdHGAM.net
>>553は表参道にも代官山にも行ったことのない引きこもりやからな。そっとしといてやろう。

571 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 16:50:39.27 ID:2lTo5KB90.net
俺も表参道いたよ
プリマロフトのハゲデブ見たけど
もしかしてアレか

572 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 17:12:18.04 ID:BUMDkTp2M.net
それそれ、なんだ声かけてくれよ〜♪

573 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 18:10:22.20 ID:6B17sEEC0.net
なんだこの茶番w

574 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 19:02:54.76 ID:Kd3X5vRy0.net
俺が見たのはプリマロフトのイケメン奴だった

575 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 19:38:09.45 ID:P7CstiOHa.net
カナダグースのマイルドヤンキー感嫌いじゃない

576 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 19:47:42.18 ID:3sOgZ2e3M.net
>>563
羽毛布団は天と地の差があるけどダウン服はそう変わらないな
どっちも最高級品使ってる俺が言うから他の奴よりは説得力あるだろ

577 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 20:22:54.64 ID:ZCSa8owdd.net
縫い目で仕切られてるやつもう着れんな
お前らみんなハム

578 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 20:32:27.86 ID:Wgf5meOt0.net
ダウンやつはいつ始動すればいいの?

579 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 20:33:24.14 ID:uVi55FjeH.net
>>578
天気予報で最高気温が5度以下最低気温が氷点下になってからだな

580 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 20:33:26.22 ID:rtNWYpzI0.net
>>253
羽毛布団は蒸れるから嫌いだわ
羊毛が至高

581 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 20:44:29.55 ID:FHv8yXSiM.net
>>579
東京だとそんな寒くなるの年間どのくらい?

582 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 20:58:52.08 ID:LFTgE73O0.net
一週間もなさそう

583 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 21:00:13.15 ID:Wgf5meOt0.net
それって昼間の話だろ
夜はすでにかなりさみーじゃん

584 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 21:13:09.33 ID:zIyE+L0/E.net
MOORER SIROがビームスで30%オフだったんで、オンラインで購入した。
事前に店で確認したが、ラビットファーの触り心地目当て

585 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 21:36:26.81 ID:cRHAOBKRa.net
冬の雪国って
スーツの上にどんなダウンきたらいい?

586 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 21:45:40.59 ID:LFTgE73O0.net
ウールリッチとかじゃない?
雪だしファーついてるのが良さそう

587 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 22:03:27.56 ID:ouEK3Rk40.net
結局毎年、わたしは何を買うのが正解かわからないで過ぎて行く

588 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 22:06:15.86 ID:jBZTRWoNa.net
埼玉は駅前に半袖のポロシャツとTシャツ着た黒人が居たぞw
マジで怖いけどな。

589 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 22:14:22.92 ID:EqTIp72R0.net
>>579
薄手のダウンならもう普通に着ていてもおかしくない。
モコモコ着太り力士ダウンや腹筋割れたマッチョダウンはいつから着るかだ。
関東でも先週のクソ寒い日の朝晩とかなら着てもおかしくない。

590 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 22:21:36.66 ID:EqTIp72R0.net
関東だと12月下旬から2月までで最高気温が10度以下の日が目安ではないかな。

591 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 22:32:15.02 ID:e7PiK0f3M.net
目安は最高気温が5度以下でしょう
6〜10度でも北風強めの場合は可

592 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 22:32:44.46 ID:4JDIu1YG0.net
>>589
外でじっとしていなきゃいけないシチュエーションが多い(BBQとかイルミネーション)なら厚手のも着る
夜中にコンビニに行く時など短時間寒い時も厚手着てる

通勤など長めに歩くか買い物などは暑いからコートで充分
家の中では薄手のダウンかフリースが楽なので着てる

593 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 22:33:41.54 ID:cRHAOBKRa.net
>>586
確かに良さげだけど
高いなーw
アローズの3万くらいのにしておくか…

594 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 22:37:00.13 ID:4JDIu1YG0.net
>>593
機能だけならECWCS/GEN3/LEVEL7がええぞw
洗濯機で洗える上に100回洗っても撥水性が落ちない
正確にはダウンじゃないけどさ

なんならパンツもあるので、氷点下でも無敵

595 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 22:51:40.44 ID:kNYnjNQQd.net
>>584
SIROも軽快で良いね
私はオンでも着れるようMORRIS L買ったわ
なんかダブルブレストに惹かれるお年頃だ

596 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 23:00:24.31 ID:ma4NeMlQ0.net
さっき今年初ダウン着たわ、暖かすぎて気持ちよかった

597 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 23:03:23.11 ID:GcFYdHGAM.net
>>594
level7は俺も持ってるんだが、本当に「機能性」だけなんだよなw
見た目的にはファッション性のかけらもないという。
便利グッズとして持っておいて損はないと思うが、積極的に人に勧めにくい。

598 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 23:04:21.29 ID:cCkf/s2ZH.net
気温によるダウン着用

10度以上 バカ丸出し
5〜10度 ジジイババアはOK
5度以下 若者もダウンOK

599 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 23:09:42.85 ID:PCNNiiASM.net
>>597
ダウンもファッション性の欠片も無いだろ

600 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 23:25:57.85 ID:2lTo5KB90.net
10度でダウンは暑いね
都内だとほんと少ししか着れない

601 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 23:45:13.90 ID:UgWODRz70.net
>>545
楽天セールで買って、届いた方を店舗で返品する

602 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 23:46:53.60 ID:USUsi5S4F.net
>>598みたいなバカ基準はどうでもいいわ

603 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 00:24:04.00 ID:l3CI9TKma.net
>>587
全く同じだ
オレはもう来年にはタトラス買おうとか思ってるw

604 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 01:24:30.90 ID:G4L3K4rX0.net
ヌプシ買った人の感想が聞きたい

605 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 01:27:20.25 ID:9dgr3G380.net
ダウンのメリットって軽くて暖かいことだよな、薄めのものを買おう
とした矢先に寒波襲来で決意が揺らぎ、気づいたら春が目の前に

606 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 04:12:26.71 ID:yItXm8+E0.net
昨日ターミナル駅でファッションチェックしたがダウンは何着てもファッション的には同じだと思う今日このごろ
ウルトラライトダウン系は完全に年寄りウェアだからそれ以外なら好きなのでいいと思ったわ。

607 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 06:05:18.79 ID:jkbxUFHt0.net
>>602
お前の方がバカだろw
いつでもダウン着る汚いオジサンwww

608 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 06:40:31.30 ID:J2/9Ky1dM.net
あっしゅく袋で保管してたらぺちゃんこになってしまった
良い戻し方おせーて

609 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 08:04:26.11 ID:KnnzCQQr0.net
デサントってなんでこんな高いん?
デサントって部活学生のブランドだと思ってたわ

610 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 08:16:51.72 ID:74FeVAPY0.net
着てるやつ見たわ。
スポーツやってそうなやつは似合うだろうけど

611 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 08:23:19.55 ID:KnnzCQQr0.net
俺の偏見なんだけどデサントに10万とか出せないわww

612 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 08:26:21.53 ID:NpW3Jnvvr.net
コストコのアークティックパーカがお買い得だったけど裏地がチェックなのがなぁ
あと米国サイズでかすぎ

613 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 09:12:14.27 ID:LRCgYf7q0.net
>>598
小学生のガキが冬も短パン履くのと同じノリだな 笑

614 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 09:18:22.12 ID:wirLBX4Pr.net
見た目がダウンっぽいジャケットやコートは大体ダウンなのかな。
見た目はダウンだけど実は羊毛や綿が入ってるものもあるんじゃないかとふと思った。

615 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 09:35:45.31 ID:HYg+fHcSM.net
10万如きの子供の小遣い程度で騒ぎすぎ

616 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 10:33:10.73 ID:urN0XCjUF.net
>>615
貧乏人は口を挟むな

617 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 10:43:10.06 ID:Q2E5ANMU0.net
ウールリッチのネイビーだけは止めたほうがいいぞ。
10万払ってドカジャンと間違われる。

618 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 11:16:39.22 ID:RelPa1ImM.net
ネイビーはウールリッチに限らずそう見えること多いよな

619 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 11:47:16.82 ID:996hno1nd.net
やっぱりブラックが無難だねぇ

620 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 12:18:18.95 ID:GBz5lLWhd.net
>>617
ロクヨンクロスでない新しい素材ならドカジャンには見えないぞ

621 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 12:44:45.77 ID:J2/9Ky1dM.net
赤の他人になんて思われようが興味ないな

622 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 14:03:55.20 ID:QwqpL87SM.net
>>616
貧乏人はお前だろwww
10万如きで喚いて見苦しいwwwwww

623 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 14:06:03.21 ID:LId0HwCX0.net
ウールリッチのネイビーって何か緑がかってない?
もっと濃くて暗いネイビーが良かった

624 :ノーブランドさん :2017/12/04(月) 14:12:05.17 ID:NpW3Jnvvr.net
>>623
あんまし綺麗なネイビーとは言えないね
しかもアレがまたコヨーテファーと合わねーんだ

総レス数 1003
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200