2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダウンジャケット 2017 【down jacket】 3着目

1 : :2017/11/24(金) 14:11:51.26 .net
【前スレ】
ダウンジャケット 2017 【down jacket】 2着目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1510807028/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

491 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 13:34:13.07 ID:zP8sOj+XM.net
布団1枚作る工賃とダウンジャケット1着作る工賃を比べたら、後者のが高いだろ。

492 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 13:36:34.11 ID:GaiKMt3Qd.net
>>488
>>489
貧乏人なんでしんどいぜ

493 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 13:38:31.89 ID:8FI3fOKp0.net
>>489
だね。
300万、500万の車もそこらへんに路駐されてるけど所有者は
イタズラされることなんて気にしてない

494 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 16:58:21.32 ID:WEyfIMPNa.net
値段気にしたら高い服着れなくなるから何も考えずに着るのが正解。
但し、通勤ラッシュとかの電車に乗るならユニクロの様な安物以外お勧め出来ないけどな。

495 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 17:00:12.43 ID:qLii0O0cd.net
なんやかんやでノース最強って過去スレで結論出たろ

496 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 17:07:52.98 ID:Fz38ANc10.net
そんな結論はクソだろ

497 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 17:17:23.28 ID:fUIf2Ay9H.net
>>490
纏ってる時間が長いのは圧倒的に羽毛布団なのにな

498 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 17:29:48.00 ID:AAaZKM8KM.net
値段気にせずに伊勢丹メンズ館で気に入ったもの何点か買って帰宅後クレカ明細確認したら計60万飛んでて糞ワロタ

499 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 17:31:19.72 ID:AAaZKM8KM.net
ニットの高さが異常なんだよなあ
布切れが調子乗りやがって

500 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 18:26:49.74 ID:Ui0E+bEvr.net
今日の関東は冷え込んでるので試しに肌着とシャツ一枚の上に買ったばかりの西川ダウンのシングルコートを着て外出してみたけど暖かくはないな。
そんなにモコモコしてないしコートだからこんなものか。
まあスーツの上に着るコートとして買ったので無問題。

501 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 18:28:52.80 ID:ASjXalIj0.net
>>500
スーツの上に着ないならシングルコートやめた方がいいかな?
形が上品だなと思って
他の西川は若めのデザインだし
ちなアラサー

502 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 19:32:34.28 ID:qLii0O0cd.net
ノースのバルトロが最強って言ってんだろ

503 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 20:41:39.31 ID:SmGUuRQt0.net
ダウンの下は薄着のほうが暖かいんだな
これは目から鱗だった
長袖のポロシャツ一枚でもいけるから楽になったわ

504 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 20:53:24.59 ID:GaiKMt3Qd.net
長袖のポロシャツって字面ではボーリング場の店員のイメージだ

505 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 20:58:57.87 ID:u9sAjIQDM.net
>>502
あんなモコモコミシュランいらねーわ

506 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 21:01:57.02 ID:qLii0O0cd.net
>>505
僻むなよ、貧乏人

507 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 21:05:25.46 ID:HytmmjFG0.net
ノースって糞ガキやチョンがよく着てるから全く欲しいとおもわんわ

508 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 21:06:10.46 ID:1g2TiomC0.net
もはや都内ではダウンは過去のもの。
ホントに。

509 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 21:11:35.79 ID:Ui0E+bEvr.net
>>501
今日の都内くらいなら下はシャツ一枚で寒くないよ。
あと自分はスーツ用だから大きめのサイズだけどピッタリサイズならより密着してもっと暖かいかもね。
ジャケットは試着してないからコートとボリュームの差はわからないけど、中に着る服で調節したら?

510 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 21:12:47.40 ID:qLii0O0cd.net
>>507
そんなお前にはユニクロがお似合いw

511 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 21:15:12.90 ID:HytmmjFG0.net
>>510
ノースフェイス大好き韓国人だからチョンって言われて怒っちゃった?

512 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 21:18:46.30 ID:qLii0O0cd.net
生粋の日本人だが、まぁユニクロしか買えない貧乏人より金持ちチョンの方がマシなのは同意…w

513 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 21:20:55.16 ID:IC2ajq/f0.net
インナーダウンをアウターとして着るのはダサい?

514 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 21:25:40.86 ID:ASjXalIj0.net
ノースのバルトロ検索したけど安いやん

515 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 21:30:01.45 ID:qLii0O0cd.net
>>514
安いよ、俺からしたら

516 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 21:33:56.64 ID:64V2a8f10.net
今の時期でもまだダウンはオーバースペックだわ
着る時期ほんと短いな

517 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 21:36:30.09 ID:64V2a8f10.net
http://livedoor.blogimg.jp/rat_tail-matome/imgs/d/4/d4d2f718.jpg

518 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 21:40:06.12 ID:NswmEmEqa.net
なにこのブタ

519 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 21:48:53.41 ID:u9sAjIQDM.net
バルトロモコモコ過ぎて暑くて無理。あんなもん着てんのは東北の田舎もんの山登る連中だけだな。
都内や車でドアtoドアの連中には必要ない。タトラスで充分

520 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 22:12:09.87 ID:64V2a8f10.net
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20151103%2F46%2F4965336%2F71%2F599x789x8b2abcff8e9ea204bcf6d54e.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=0&qlt=80&res_format=jpg

521 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 22:17:44.74 ID:HmelibCxd.net
楽天DEALに西川ダウンあるから20%オフに20%ポイントつくで

522 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 22:19:03.89 ID:a1cxg+660.net
どんなにダウンで上半身暖かくしても、下半身から冷えがくるもの
なのでユニクロのブロックテックウォームパンツを買ったんだが、埃がめっちゃつきやすい
しかも黒を買ってしまったのですごく目立つ
やっぱりユニクロってパッと見良いなと思っても絶対こういう罠があるんだよな
シームレスダウンも欲しかったけど、絶対なんかありそう

523 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 22:21:30.76 ID:PD7UgPtfM.net
ユニクロは本当にそう!なんかしらあってすぐ着なくなる。安物買いのゼニ…

524 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 22:44:55.79 ID:aZKJtCf10.net
>>483
多少は違うけど、モンベルの一番いいダウン詰めたジャケットでも4万円だからな
10万とかするブランド物はただのデザイン料

525 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 22:55:12.99 ID:CwONDIXsd.net
コスパ気にするならユニクロで全部そろえろよ

526 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 23:05:01.09 ID:a1cxg+660.net
>>524
モンベルのダウンはフィルパワーが高いってだけで産地も採取方法も書いてないやん

527 :ノーブランドさん :2017/12/02(土) 23:11:11.10 ID:tVzkmZ0Vd.net
>>508
ほんとほんと東京のユニクロはシームレス在庫の山だね全色

528 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 00:38:05.65 ID:GDto73NJ0.net
西川ダウンと同等品質&同等価格帯のお勧めブランドってあります_

529 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 00:52:24.49 ID:63cEjqjo0.net
>>528
丸八ダウンいいと思う。

530 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 03:01:52.88 ID:3D1CxPot0.net
>>528
ナノユニバース×西川ダウン
ビーミングbyビームス×河田フェザー
で比較してデザインでビームスのほう買ったよ。

531 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 05:08:06.20 ID:QXvlhRfrM.net
通常マウンテニアでも良かったんだけどオルテ5周年モデル買ったから
少し寒いだけでも敢えてダウン着て自己満でホクホクしとる俺おりゅ?www

532 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 06:12:03.45 ID:8TR+3Vjm0.net
>>531
マウンテニア5周年だぞエアプ

533 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 06:18:43.00 ID:4JDIu1YG0.net
>>526
性能が良ければいいじゃないの

534 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 06:30:11.05 ID:RPE/krcm0.net
>>531
ダイヤルでフィットさせるシステムの使い心地どう?
ただでさえマウンテニアは硬いので、もっと硬くなるんじゃないかと思ったんだけど

535 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 07:33:24.63 ID:zEDRxkPE0.net
ノースのロゴとか恥ずかしい

536 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 08:05:00.55 ID:9h7yxbhkd.net
おっさんには恥ずかしいかもなw
若者のブランドだからな

537 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 08:29:30.66 ID:dGdwAKOp0.net
謎の必死のノース推しダサ

538 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 08:32:02.94 ID:9h7yxbhkd.net
世間から見たらお前の方がダサいよ…w

539 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 08:44:20.96 ID:ZZcDjjAWM.net
この時期にダウン着るバカの方がダサいわ
道民は許す

540 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 08:45:27.99 ID:ZZcDjjAWM.net
お前らマフラー巻くのめんどくさいからダウン着てるだけやろ?

541 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 09:56:15.10 ID:5XBolU/TM.net
>>532
DESCENTE ALLTERRAIN 5周年記念モデル
http://us.descente.com/allterrain/5th/

これってマウンテニア5周年なん?

542 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 12:04:36.20 ID:Yx1mdOvYa.net
うん

543 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 12:06:15.26 ID:NCoTFAut0.net
バルトロよりもう少しスッキリしたやつないの?
マクマードどう?

544 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 12:17:14.74 ID:gN0hS0/u0.net
>>541
実物みたらお店の光のせいか黒の色味が青っぽく見えて好みではなかったから普通のマウンテニア買った
袖のベルクロは欲しかったけど

545 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 12:22:40.91 ID:EqTIp72R0.net
買うタイミングって難しいな。
先週末に西川ダウンのシングルコートをマルイのマルコとマルオの7日間で10%オフ+1000円クーポンで買ったけど、
今スーパーSALE中の楽天は20%オフ+1000クーポン+通常ポイント20%で1万円も安く買える。

546 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 12:39:50.83 ID:oiBHTNdEd.net
横浜だけどこの陽気でダウン着てるやつ一杯いるなー
おかしいだろ

547 :123 :2017/12/03(日) 13:03:41.94 ID:96wAYq7Ir.net
今の都内で街中で周りを見渡すと8割の人がダウンのジャケットかコートを着ているイメージ。
正直バカの一つ覚えだと思う。

548 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 13:10:36.31 ID:GcFYdHGAM.net
気温に応じて適切な服装を選べるのは服好きだけだぞ。

大多数の皆さんは「12月や!ダウンや!」の精神。

549 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 13:19:03.05 ID:oiBHTNdEd.net
>>547
俺なんてタートルに薄手のラムレザーでも少し暑く感じるレベルなのにほんとおかしいよな

550 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 13:42:06.46 ID:MWmQnpqVM.net
>>546
俺も横浜。天気予報で気温12℃以上はダウン着ないようにしてるでー

551 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 13:44:31.78 ID:P4BKVsV3d.net
昼はポカポカで夜になるとガクッと気温下がったりするから今時分は結構悩まない?

552 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 14:00:28.02 ID:Kd3X5vRy0.net
マクマードを着こなせる奴は男の中の男

553 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 14:29:57.07 ID:Crta81dDd.net
>>547
都内っても亀戸とか北千住だろ
代官山や表参道にはダウン奴いねーよ

554 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 14:37:28.69 ID:EqTIp72R0.net
はいはい、代官山ですか表参道ですかw
昨日は寒かったから新宿辺りはダウンだらけ。

555 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 14:40:38.24 ID:LFTgE73O0.net
>>551
夜はマフラーでも巻けばそれで問題ないでしょ

556 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 14:56:49.48 ID:ouEK3Rk40.net
http://zozo.jp/sp/shop/edifice/goods/23800423/?did=44123797
高いけどこれ欲しい

デザインも良いと思うんだが、
センスないかな?

557 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 15:03:41.06 ID:rXAuLDOy0.net
>>556
デュベティカのDIONISIOは定番デザインだから良いと思うよ
DIONISIOっていうとシャイニーナイロンだけどこれはマットなカラーだから着やすいと思う

558 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 15:05:32.84 ID:4YUn7bkO0.net
ダウン奴が蔓延る街が怖い
まるで王蟲の群れのよう

559 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 15:06:45.18 ID:itiKUpOc0.net
>>556
高い&地味

560 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 15:29:51.69 ID:oiBHTNdEd.net
>>556
これなら西川G2のがいいかなー
余りにも簡素にしてしまうとそれはそれでユニクロのようになってしまうね
モコモコもしてるし
着た感じとかも西川ダウンと然程変わらんでしょ多分

561 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 15:30:57.73 ID:Crta81dDd.net
>>554
なにキレてんだよ、みっともねーぞ
昨日の夜の話なら「いま」なんて使うな
コミュニケーション能力ひくすぎ

562 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 15:34:54.05 ID:WpceIdWF0.net
ウールジャケットブレザーの上からインナーダウンベスト着てもおかしくないとはbeauty&Youthのバイヤー。
暖かくないのを承知でファッション性を重視だってさ。

563 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 15:37:41.09 ID:K/REzVN40.net
高いダウンっていい羽毛使って暖かさ据え置きで薄くて軽いから価値あるんじゃないの?
五千円ダウンと同じぐらいもこもこさせといてボッタクリにも程があるな
数万出してわざわざ王蟲になるとか

564 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 15:38:21.95 ID:rXAuLDOy0.net
デュベティカって一応キャトルフルコンを取ったフランス産のグレイグースダウンを使っているのにな
西川ダウンって充填物はどこの産地かわからないダウンでしょう
デザインを取るか中身を取るかだけど西川ダウンと一緒の扱いはないな

565 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 15:43:07.48 ID:itiKUpOc0.net
ストーンアイランドか、ヘルノで迷う
でもトムブラウン好きなんで。モンクレールガムもいいな

566 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 16:11:02.19 ID:ulVWpBsFd.net
>>562
ジャケットの上にダウンジャケット着るよりはマシだろうな

567 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 16:12:37.26 ID:ulVWpBsFd.net
デュベティカは宣伝広告費をケチるぐらいのオワコン

568 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 16:13:56.81 ID:RvN91c1DM.net
デュベティカみたいな流行り物は今着たらブランドだけでバカにされるレベルだろ

569 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 16:38:42.95 ID:BUMDkTp2M.net
さっきまで表参道に居たけどカナグーもモンクレールも一杯いたぞ
俺は薄手のプリマロフトで十分だった

570 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 16:49:31.66 ID:GcFYdHGAM.net
>>553は表参道にも代官山にも行ったことのない引きこもりやからな。そっとしといてやろう。

571 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 16:50:39.27 ID:2lTo5KB90.net
俺も表参道いたよ
プリマロフトのハゲデブ見たけど
もしかしてアレか

572 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 17:12:18.04 ID:BUMDkTp2M.net
それそれ、なんだ声かけてくれよ〜♪

573 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 18:10:22.20 ID:6B17sEEC0.net
なんだこの茶番w

574 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 19:02:54.76 ID:Kd3X5vRy0.net
俺が見たのはプリマロフトのイケメン奴だった

575 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 19:38:09.45 ID:P7CstiOHa.net
カナダグースのマイルドヤンキー感嫌いじゃない

576 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 19:47:42.18 ID:3sOgZ2e3M.net
>>563
羽毛布団は天と地の差があるけどダウン服はそう変わらないな
どっちも最高級品使ってる俺が言うから他の奴よりは説得力あるだろ

577 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 20:22:54.64 ID:ZCSa8owdd.net
縫い目で仕切られてるやつもう着れんな
お前らみんなハム

578 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 20:32:27.86 ID:Wgf5meOt0.net
ダウンやつはいつ始動すればいいの?

579 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 20:33:24.14 ID:uVi55FjeH.net
>>578
天気予報で最高気温が5度以下最低気温が氷点下になってからだな

580 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 20:33:26.22 ID:rtNWYpzI0.net
>>253
羽毛布団は蒸れるから嫌いだわ
羊毛が至高

581 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 20:44:29.55 ID:FHv8yXSiM.net
>>579
東京だとそんな寒くなるの年間どのくらい?

582 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 20:58:52.08 ID:LFTgE73O0.net
一週間もなさそう

583 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 21:00:13.15 ID:Wgf5meOt0.net
それって昼間の話だろ
夜はすでにかなりさみーじゃん

584 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 21:13:09.33 ID:zIyE+L0/E.net
MOORER SIROがビームスで30%オフだったんで、オンラインで購入した。
事前に店で確認したが、ラビットファーの触り心地目当て

585 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 21:36:26.81 ID:cRHAOBKRa.net
冬の雪国って
スーツの上にどんなダウンきたらいい?

586 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 21:45:40.59 ID:LFTgE73O0.net
ウールリッチとかじゃない?
雪だしファーついてるのが良さそう

587 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 22:03:27.56 ID:ouEK3Rk40.net
結局毎年、わたしは何を買うのが正解かわからないで過ぎて行く

588 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 22:06:15.86 ID:jBZTRWoNa.net
埼玉は駅前に半袖のポロシャツとTシャツ着た黒人が居たぞw
マジで怖いけどな。

589 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 22:14:22.92 ID:EqTIp72R0.net
>>579
薄手のダウンならもう普通に着ていてもおかしくない。
モコモコ着太り力士ダウンや腹筋割れたマッチョダウンはいつから着るかだ。
関東でも先週のクソ寒い日の朝晩とかなら着てもおかしくない。

590 :ノーブランドさん :2017/12/03(日) 22:21:36.66 ID:EqTIp72R0.net
関東だと12月下旬から2月までで最高気温が10度以下の日が目安ではないかな。

総レス数 1003
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200