2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【着物】和服を語るスレ 31【浴衣・甚平】

1 :ノーブランドさん:2017/08/01(火) 13:46:02.83 ID:vac88Kqa0.net
次スレは>>970が立てて下さい
立てられない場合はレス番号を指定して次の方にお願いしてください
指定された方はスレ立て宣言をしてから立てましょう


※前スレ 【着物】和服を語るスレ 30【浴衣・甚平】 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1487772201/

2 :ノーブランドさん:2017/08/01(火) 13:46:17.05 ID:vac88Kqa0.net
後は任せた

3 :ノーブランドさん:2017/08/01(火) 14:20:36.35 ID:VkPgwJr50.net
1&2さん乙です〜

4 :ノーブランドさん:2017/08/01(火) 17:02:18.43 ID:zld94nmz0.net
スレ立て乙です

暑くて着物を着る体力がない…何を着ても暑い

5 :ノーブランドさん:2017/08/01(火) 18:36:23.30 ID:smGApYSg0.net
今年の夏一度も着物着てない
着物着る意義を考えてしまうようになった

6 :ノーブランドさん:2017/08/01(火) 19:12:27.76 ID:i/fjb6AE0.net
1乙
わかるー
暑くてムシムシしてて、ノースリーブワンピでも暑いのに着物なんて着てられない
熱中症になっちゃう

7 :ノーブランドさん:2017/08/01(火) 19:38:39.12 ID:w48b2KxL0.net
白人英語に劣等感あると、こういう片仮名を散りばめた表現になるんですねー


ノースリーブ
ワンピース
ムシムシ

浅薄なお方で

8 :ノーブランドさん:2017/08/01(火) 19:40:49.58 ID:rCViWt020.net
ヒエッ…

9 :ノーブランドさん:2017/08/01(火) 20:08:46.99 ID:TKgsfs9x0.net
白人英語に劣等感あると、こういう片仮名を散りばめた表現になるんですねー


ヒエッ…
ヒエヒエー
ヒエピー

浅薄なお方で

10 :ノーブランドさん:2017/08/02(水) 08:33:17.71 ID:MR2co1C40.net
ノースリーブはともかくワンピースをどう日本語で表記するのか教えてほしい
袖なし上下つなぎスカート?

ノースリーブワンピにボレロより着物着ている方がほどほどに涼しく感じるよ
日差しも痛くないし
百貨店内とか電車内だと洋服だと寒すぎる

11 :ノーブランドさん:2017/08/02(水) 08:33:58.74 ID:MR2co1C40.net
スカートもカタカナだった
袖なし上下つなぎ腰巻?

12 :ノーブランドさん:2017/08/02(水) 17:24:44.86 ID:l0IW7jd10.net
暑さの程度は地域にもよるからなあ
こっちは愛知県だけど夏は太陽ギンギンで熱風も来るからキツい時はホントキツい
麻の帯を買ったけどぶっちゃけ腰紐だけで過ごしたい

13 :ノーブランドさん:2017/08/02(水) 21:43:48.17 ID:kluXHNqt0.net
腰紐だけとかw
せめて着物くらい着ようよ

14 :ノーブランドさん:2017/08/02(水) 21:46:59.28 ID:0REnPxhj0.net
自然布?古代布?なんか草木の繊維っぽい素材で羅の帯がかなり涼しい
すごく軽くて蒸れなくて、帯を締めてないんじゃないかって錯覚するくらい
白系と黒系の2本貰ったんだけど、今年の夏はそればっかり着てる
もう1本くらい欲しいんだけど、どこの特産の何布の帯なのかわからない…

15 :ノーブランドさん:2017/08/02(水) 21:58:44.11 ID:Uy8KrEm/0.net
浴衣着たいけど暑い…
姪っ子が楊柳生地のワンピース浴衣着てるんだけど涼しくていいらしい
大人もこういうの定番になってもいいじゃんとも思う

16 :ノーブランドさん:2017/08/02(水) 22:28:46.00 ID:Ygr6uw+8O.net
>>14
カラムシ 苧麻?
麻系統で絽なら涼しいよ

17 :ノーブランドさん:2017/08/03(木) 12:35:51.27 ID:5HhVY5wQ0.net
>>15
普通の楊柳のワンピース着たらいいじゃん
衿合わせと袂があって下がスカートって和服とチョゴリの
掛け合わせみたいになるじゃん?

18 :ノーブランドさん:2017/08/03(木) 14:52:38.27 ID:S4g596X00.net
亡くなったおばあちゃんは和裁で食べてた人で出かける時は必ず着物の人だったけど
夏は浴衣生地なんかでアッパッパを作って着てたの思い出して会いたくなったw

19 :ノーブランドさん:2017/08/03(木) 16:46:21.93 ID:VXbi16YB0.net
花火大会とか女はノーパンで浴衣OKだけど、男の場合、普段のボクサーだと帯位置が恥骨の上なんでションベンしにくいってか、個室で帯の締め直しでけっこう面倒くさい
男もノーパンでいいですかぁ−?

20 :ノーブランドさん:2017/08/03(木) 17:06:45.45 ID:fhMny3BC0.net
問題ない

21 :ノーブランドさん:2017/08/03(木) 17:15:27.18 ID:qdWeOfP/0.net
男子は角帯をそのまま引き上げて用を足した後に定位置に戻せば良くないか?
まあ場合によっては穿いてなくとも文句は出ないかもね(ヒソヒソされないとは言ってない)

22 :ノーブランドさん:2017/08/03(木) 18:31:54.20 ID:uuUBeCXX0.net
女物の着物を着てけば解決だろ

23 :ノーブランドさん:2017/08/03(木) 21:47:35.65 ID:Vz5Hj7rm0.net
褌で解決

24 :ノーブランドさん:2017/08/03(木) 22:03:22.94 ID:ZJpAQdI4O.net
六尺じゃなくて越中だからな
間違っても黒猫にはするなよ

25 :ノーブランドさん:2017/08/03(木) 22:36:39.48 ID:27Os8k+90.net
着物の時はローライズの下着をはいてる
ローライズのボクサーパンツもあったと思う

26 :ノーブランドさん:2017/08/03(木) 23:53:21.80 ID:TLLglU660.net
>>16
ありがとー
以前 本でカラムシ?苧麻?の帯見たときは持っているのと雰囲気違ったから別物だと思ってたんだけど
今回改めてネットで検索してみたら結構似てる画像出てきた
麻系の帯で検討してみます

27 :ノーブランドさん:2017/08/04(金) 00:22:19.77 ID:IPVQucWi0.net
今日前を浴衣着た男性が歩いてたんだがなんか変だなと思ったら帯をウエストで巻いてた

28 :ノーブランドさん:2017/08/04(金) 00:41:07.79 ID:HCicDZU+0.net
バカボンだったのでしょう

29 :ノーブランドさん:2017/08/04(金) 04:42:20.35 ID:1edGnhLT0.net
>>18
そのレスで、小学生の頃おばあちゃんと常磐道ハワイアンセンター行ったの思い出したわ
ムームーってアッパッパだよね

30 :ノーブランドさん:2017/08/04(金) 08:09:24.46 ID:0XUdaM8L0.net
>27
自分も先週見た
一瞬対丈着た女の子かと思った

31 :ノーブランドさん:2017/08/04(金) 08:23:59.95 ID:jCPbcKXd0.net
ところで、12〜18歳の女の子が浴衣に、お太鼓、って、有り?

32 :ノーブランドさん:2017/08/04(金) 11:28:08.42 ID:U1K0syUd0.net
今日前を浴衣着た男性が歩いてたんだがなんか変だなと思ったら帯をしてなかった

33 :ノーブランドさん:2017/08/04(金) 12:55:06.69 ID:35+YrRKU0.net
>>31
18歳なら別に変には思わないけど(お稽古帰りみたいだし)
12歳でお太鼓って帯が背中からはみ出ない?

34 :ノーブランドさん:2017/08/04(金) 14:04:49.23 ID:RY3i1UeM0.net
>>31
お太鼓って婆臭いからローティーンには似合わないと思うわ

35 :19:2017/08/04(金) 15:07:06.15 ID:OLEpUi+V0.net
競泳用の海パンみたいなチン毛が見えるぐらい浅めのボクサー売ってたんで、それにしました!
褌は何となくまだ恥ずい…

36 :ノーブランドさん:2017/08/04(金) 16:03:13.32 ID:4wnt+ATS0.net
>>31
あり

リボン太鼓とかお太鼓でもかわいい系にしたらいい
中学生くらいからなら別にいいんじゃね

37 :ノーブランドさん:2017/08/04(金) 16:03:40.41 ID:4wnt+ATS0.net
>>35
トランクスかステテコという手もあるが

38 :ノーブランドさん:2017/08/04(金) 16:04:34.58 ID:kiJbildn0.net
今日前を浴衣着た男性が歩いてたんだがなんか変だなと思ったら帯を頭に締めていた。

39 :ノーブランドさん:2017/08/04(金) 17:08:56.88 ID:YPFHKJj20.net
もしかして:酔っ払い

40 :ノーブランドさん:2017/08/04(金) 22:28:36.97 ID:vP8PMSxv0.net
私の仲の良い奥さんの性体験ブログ。
本人は私に知られたと思ってないようだけど、
スタバでブログ更新してたの見たわよ。
火遊びも程々にね。

http://lightube365.com/archives/1735

41 :ノーブランドさん:2017/08/06(日) 01:32:04.38 ID:5FuIoDjY0.net
>>38
新橋の金曜日のガード下飲み屋のサラリーマンだろそれ

42 :ノーブランドさん:2017/08/06(日) 01:37:45.68 ID:luRck8Oz0.net
よく見たらサラリーマンでした
紛らわしいなあ全く

http://p1-news.yamedia.tw/OTE5NTczbmV3cw==/01f517206df68dc9.jpg

43 :ノーブランドさん:2017/08/06(日) 08:47:45.76 ID:TZh+2VNq0.net
キムチ臭いスレだね

44 :ノーブランドさん:2017/08/07(月) 17:13:36.84 ID:5JOOT8QN0.net
しまむらのメンズ甚平見に行ったらスケスケだったんですけど
イオンの甚平は透けますか?近くにイオン無いです…

45 :ノーブランドさん:2017/08/08(火) 03:43:59.45 ID:YgLVimYZ0.net
知り合いがこんな感じの服着て夏祭り行ってたんですが、浴衣の尻はしょりのわりには短いし、これって半纏でしょうか?

半纏で夏祭りに出歩くのってありなのかな?http://i.imgur.com/q3Wu2K2.jpg

46 :ノーブランドさん:2017/08/08(火) 09:03:48.30 ID:o9SPf7Qv0.net
氏子が揃える衣装と、部外者のコスプレの違いはわかるよな?

47 :ノーブランドさん:2017/08/08(火) 18:45:52.90 ID:Eet5NCbT0.net
仕立屋甚ごろうの着物て着物じゃないよね?
別の国の雰囲気で気持ち悪い

48 :ノーブランドさん:2017/08/08(火) 18:52:04.03 ID:qNlc1eoL0.net
>>44
透けないよ
そこまで安くないしな
イオンの浴衣

49 :ノーブランドさん:2017/08/08(火) 19:04:49.38 ID:JlhOUQy20.net
>>48

字余り

50 :ノーブランドさん:2017/08/09(水) 00:05:58.64 ID:IytcCCdy0.net
>>48
ありがとうございます!

51 :ノーブランドさん:2017/08/10(木) 13:28:37.98 ID:Dx4Ot3xV0.net
【核融合】イオン温度1億2,000万度を達成   - ヘリカル型核融合炉実現への見通しを確立-[08/09]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1502279706/

52 :ノーブランドさん:2017/08/11(金) 17:54:02.32 ID:eXFjrWAE0.net
いい年したババアが袖の長い派手な柄の着物着るのって恥ずかしくないんだろうか…
似合ってればいいじゃんと言われそうだが、似合ってないんだよな…

自分の年齢に合うものを着ればいいのに…

53 :ノーブランドさん:2017/08/11(金) 18:20:23.22 ID:oxtRYzx0O.net
着物ブロガー批判かね?

54 :ノーブランドさん:2017/08/11(金) 18:40:18.04 ID:9NK7j8QJ0.net
顔晒してるインスタの人やブロガーは好きな物思いっきり着てるよね

55 :ノーブランドさん:2017/08/11(金) 18:45:20.80 ID:17ZX576k0.net
コスプレイヤーがコスプレしなくなったら存在価値が

56 :ノーブランドさん:2017/08/12(土) 08:48:33.83 ID:nLqMB5qo0.net
ネットに画像を載せてるから、本当にそういう恰好で歩いてるとは思えないな。


だってあいつら変だよ?

57 :ノーブランドさん:2017/08/12(土) 17:16:08.67 ID:IZVlcHKQO.net
目立ちたがりの変身願望なんだから 変だろうが好きにすりゃいいんだよ
柄足袋や派手な半襟で目立ったりセオリー無視の帯や浴衣に半襟出したり足袋履いたり何でもありだろ

58 :ノーブランドさん:2017/08/12(土) 19:37:23.42 ID:2z01lfIm0.net
真夏の薄物と浴衣の区別は難しいけどな

59 :ノーブランドさん:2017/08/12(土) 19:38:13.75 ID:HE3G7uZx0.net
生地見れば1発で分かるだろw

60 :ノーブランドさん:2017/08/13(日) 08:56:12.39 ID:FKwwjTqm0.net
ヴィンテージっぽいデニムに程よく使い込んだ下駄履いてる女の人を見かけた
男の人はたまに見るが女性の洋装下駄生で初めて見た気がする
夏っぽくていい

61 :ノーブランドさん:2017/08/13(日) 12:14:24.52 ID:7y5s0fD70.net
>>60
鎌倉や京都の学生とかけっこういるよ普通に

62 :ノーブランドさん:2017/08/13(日) 12:22:12.85 ID:nm+XA0GF0.net
わたしのなかの京都・鎌倉

63 :ノーブランドさん:2017/08/13(日) 14:56:14.86 ID:W4/WPc+u0.net
別に下駄はいいんだけど、真っ黒に汚れた桐下駄は止めてくれ。

64 :ノーブランドさん:2017/08/13(日) 15:33:45.96 ID:hR1+pjR/0.net


65 :ノーブランドさん:2017/08/13(日) 18:50:18.05 ID:iF9ZxCh1O.net
汚れたのとそういう加工の違いが分からないんでないの?

66 :ノーブランドさん:2017/08/13(日) 19:47:33.91 ID:1Cg39DYt0.net
http://bbs.mottoki.com/?bbs=aijinaijinkanritokyo
似合う人はこれだな

67 :ノーブランドさん:2017/08/13(日) 20:20:25.57 ID:PakVbe4k0.net
別に下駄はいいんだけど、真っ黒に加工した桐下駄は止めてくれ。(尚、舞踊を習ってます)

68 :ノーブランドさん:2017/08/13(日) 23:40:16.47 ID:MXU1L6r+0.net
鎌倉民だけど下駄はいてる洋装なんて見かけない…

69 :ノーブランドさん:2017/08/14(月) 00:08:57.03 ID:X5ImzgkS0.net
>>68
舞踊は習ってる?習ってない?

70 :784:2017/08/14(月) 07:04:01.16 ID:At2oM68W0.net
かっこ書きってほんとにそのかっこは必要なのか
本文に含めちゃえばいいのにっていつももやもやする

71 :ノーブランドさん:2017/08/14(月) 11:47:50.05 ID:oPvw2KUa0.net
ホーリツのお勉強のグチは他所でやってくれ

72 :ノーブランドさん:2017/08/14(月) 15:39:37.71 ID:7ZodZmi90.net
二枚下駄や駒下駄での階段の上り下りはちょっと怖い
慣れかな

73 :ノーブランドさん:2017/08/14(月) 15:55:48.69 ID:3OPMI72X0.net
武闘を習っていれば大丈夫な筈だがな

74 :ノーブランドさん:2017/08/14(月) 17:19:44.53 ID:0fi8RXfo0.net
>>56
そういう人たち何人か知ってるけどがちで着て外でてるよ
フォーマルじゃないからOK!キモノ楽しい!って感じでちょっとしたコスプレみたいなもん

75 :ノーブランドさん:2017/08/14(月) 18:02:55.33 ID:dEhcYLDXO.net
>>56
カブキモノだと思え

76 :ノーブランドさん:2017/08/14(月) 20:49:02.52 ID:URtTeB+K0.net
ツイード着てチャリンコに乗ってるあの手のバカどもと同類か

77 :ノーブランドさん:2017/08/17(木) 04:47:25.10 ID:+smO+vDu0.net
別スレッドでハーフパンツに右近下駄履いてるって言ったらバカにされたんだが、、、 知恵遅れルックだとか右近下駄はやめろとか、、、

78 :ノーブランドさん:2017/08/17(木) 21:42:57.52 ID:UpdPL7ZR0.net
>>68
学生?見るよ普通に

79 :ノーブランドさん:2017/08/17(木) 21:44:23.77 ID:UpdPL7ZR0.net
地元の役場で今窓口の人男性も女性も浴衣着て
公表っていうニュースやってた
別に不便もなさそう
袖は止めたりまくったりしてる
ロッカーで着替えてるみたい

80 :ノーブランドさん:2017/08/18(金) 00:19:55.83 ID:J8rbQMut0.net
>>77
ビーサンとの違いについて徹底追究してみなよ

81 :ノーブランドさん:2017/08/18(金) 01:05:36.93 ID:KlATL6IT0.net
>>80 右近でも歩きやすいしいいと思うんだけど、、、 サンダル代わりになるじゃん

82 :ノーブランドさん:2017/08/20(日) 00:45:52.44 ID:XmdV3/Ev0.net
>>81
いいと思うよ

83 :ノーブランドさん:2017/08/20(日) 01:42:33.59 ID:8CnDy+Yn0.net
鎌倉市内でも、海側なうちの地元では見かけない

84 :ノーブランドさん:2017/08/20(日) 02:28:41.31 ID:9s0Bnlsh0.net
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/sqcrown/2017summer/_image/nizuma1.jpg

85 :ノーブランドさん:2017/08/20(日) 05:00:41.01 ID:6g2rPtsL0.net
>>82 友達がやってていいなって思って自分もやっててさ。 ありがとう。

86 :ノーブランドさん:2017/08/22(火) 09:52:00.86 ID:aS4ozOKC0.net
着物着てみたいけど、仕立て済みのだと予算はいくらぐらいをみておけばいいの?
着流しの着物と羽織着る着物は全くの別物?

87 :ノーブランドさん:2017/08/22(火) 10:44:50.50 ID:vV7rZr2K0.net
そこまで知らないなら、こんなところに書いてないで、習いに行くべき。

88 :ノーブランドさん:2017/08/22(火) 11:00:56.10 ID:eMWM95jZO.net
男性の場合で肌襦袢 長襦袢 長着(着流し) 羽織 袴 帯 腰ひも 足袋 草履(下駄)


これらを全て基本となる長着の格と季節にあわせて用意するからハードルは高いですね
値段を気にして大して欲しくもない安物を買っても着物の世界を知れば知るほど恥ずかしくて着なくなるでしょう

手入れが楽なポリエステルの物は式礼服で着なければならない人の為だと考えた方がよいでしょう

趣味のお洒落であれば上質な物を購入してください
いいものでも今はリサイクルやネット販売で安く買えるのですからね

89 :ノーブランドさん:2017/08/22(火) 13:19:19.67 ID:daIpx6qK0.net
リサイクルw

貧乏くさ…

90 :ノーブランドさん:2017/08/22(火) 14:54:21.88 ID:eMWM95jZO.net
リサイクルを馬鹿にして煽ってるのは売れない呉服屋だけだもんな

91 :ノーブランドさん:2017/08/22(火) 15:01:52.39 ID:IqyBn/BmO.net
リサイクルで掘り出し物♪

未使用の正絹小紋3500円!!
本匹田総絞り小紋4500円!!

得した〜(^人^)

92 :ノーブランドさん:2017/08/22(火) 15:15:29.39 ID:ytNGi1rk0.net
ポリは雨の日に着たい時に使える

93 :ノーブランドさん:2017/08/22(火) 15:48:02.77 ID:eMWM95jZO.net
趣味なら雨なのに無理して着る事もないよ

94 :ノーブランドさん:2017/08/22(火) 16:10:31.82 ID:eMWM95jZO.net
未使用に見せ掛ける為にしつけ糸を偽装する糞業者

95 :ノーブランドさん:2017/08/22(火) 19:16:09.64 ID:Z1bGpKWp0.net
今時ガラケー使って自演煽りww

96 :ノーブランドさん:2017/08/22(火) 20:59:53.01 ID:LZIMUGzv0.net
洗い張りしたらしつけ糸つくでしょ

良心的なところかもよ?

97 :ノーブランドさん:2017/08/22(火) 22:26:24.62 ID:TAC871BW0.net
今週末浴衣をきます
アラフォーで文庫結びとかはやめた方が
いいですか?
おすすめの帯の締め方ありますか?

98 :ノーブランドさん:2017/08/22(火) 22:41:18.22 ID:foft7wWH0.net
文庫だとお尻にかかる部分がなくて苦手って話はよく聞く
簡単で可愛すぎないのはリボン返しやパタパタ結びとかかな
白や紺地の着物に博多織の帯みたいな昔ながらの格好なら吉弥や貝の口、角出し風とかどうだろう

99 :ノーブランドさん:2017/08/22(火) 22:54:58.71 ID:TAC871BW0.net
>>98
ありがとうございます

先日姉様結びというもので
帯を締めたのですが
98さんの言っている文庫結びでお尻が見えるのと
逆であまりにもだらーんとしていたので
ちょっとだらしない感じがしたので
どうかなと思いました
パタパタとか面白い名前の結び方があるんですね

100 :ノーブランドさん:2017/08/22(火) 23:50:57.34 ID:18ivuUdl0.net
着物を着るのに習いに行かねばならぬとはかなりハードル高いっす
ちゃちな浴衣を買って後悔したんで、そこそこの質のモノが欲しいです
しかし揃えなきゃならんものが多いんですね
羽織は欲しいけど、袴までは…

101 :ノーブランドさん:2017/08/23(水) 00:57:27.78 ID:xVrZuJrs0.net
>>95 ガラケーしかもって無い訳でもなく2chは移動しながらなのでガラケーの方が楽なのよ

102 :ノーブランドさん:2017/08/23(水) 01:01:08.60 ID:GahQbjHIO.net
と言う訳で大体はガラケーでやってんだけど
ソレをわざわざ煽るアホは売れない呉服屋なんだろうな
どうしょもないクズだね
座布団を暖めるしか役にたってない穀潰しの昼行灯はさw

103 :ノーブランドさん:2017/08/23(水) 06:44:15.11 ID:XFVZTnJ80.net
>>100
金持ちだって知識層だって、和服をすてて洋服を着てる現実を見ろよ。

104 :ノーブランドさん:2017/08/23(水) 08:16:41.75 ID:GahQbjHIO.net
>>100
まず次はちゃちじゃ無い浴衣にしたら?
竺仙の生地ので仕立てるとか阿波しじらや麻の生地ので作れば活躍する場面も増えるよ
高い金をだして着物を誂えても着ていく場面が無きゃ着ないし浴衣あたりで慣らしてないと所作も身に付かない
あと性別くらい書いておきなよ

105 :ノーブランドさん:2017/08/23(水) 08:30:23.11 ID:ebDCZ1sK0.net
>>100
袴なんて普段着る事なんてまず無いよ
羽織も必要だなと思ったら買えばいいし、とりあえず長着と帯と履物揃えて着慣れればいいと思う

106 :ノーブランドさん:2017/08/23(水) 09:13:06.43 ID:uMOncZ6W0.net
>>100
着物着るのは男の方が女より断然楽だよ〜
でも男物は女物のように着方で裄や着丈を微調整できないから
サイズが合ってる着物を着るのがすごく大切。

今から買うなら自分で洗える木綿の着物オススメ。
遠州木綿とか出羽木綿とか三河木綿とか幅広なのがいろいろある。
寒くなったら中にタートル着たりマフラーすればいい。
絹物は高いし手入れにもお金がかかるから着慣れてからがいいよ。

こういう動画見てみたら?
これから始める男着物
ttps://www.youtube.com/watch?v=eE7jTUByDyw

107 :ノーブランドさん:2017/08/23(水) 10:35:02.69 ID:EPWinq3R0.net
要するに目立ちたいだけなんだから、和服である必要はないだろ。

とにかく和服だっていうなら、払えるだけ払って適当に着れば目立つよ

108 :ノーブランドさん:2017/08/23(水) 10:39:09.81 ID:EPWinq3R0.net
とにかく和服です、目立ちたいです、でもバカだと思われたくありません、

賢いあるいは訳知りと言われる着方じゃなきゃ納得できません、

そんなムシのいいこと言っても実現できません。

洋服着た方がいいよ。

109 :ノーブランドさん:2017/08/23(水) 11:06:17.00 ID:SODCB6Xu0.net
サルくんこっちのスレにも出張って来たのかうぜえ
早く夏休み終わらないもんかな・・・

110 :ノーブランドさん:2017/08/23(水) 12:38:25.32 ID:GahQbjHIO.net
女着物を解体して角帯に仕立ててるヤフオク出品を見掛けるけど 帯って結構な力が掛かるから継いだ縫い目って大丈夫なのか気になるな
それに巻いた時に見えなくなる場所で継いでも継がれた帯って縁起悪いような気がしてね

角帯の幅なりに柄ゆきが考えられた物じゃないからぶつ切りにされてる柄にも布地の長手方向の縦に描かれてる柄を横に使うのも違和感ありありだし
変わった物が欲しいのは分かるがどうなんだろ?
格も考えないで済む気楽な浴衣用ならいいのかね?

111 :ノーブランドさん:2017/08/23(水) 13:57:13.90 ID:1Qn9Bk1t0.net
惹かれてる要素も無いみたいだし買わなければいいだけなのでは…

木綿やウールが欲しいけど地味顔のせいか太物だと昭和感が強調されてしまう
洋服ミックスしてる人もいるけど自分がするとサブカル気取りのトンチキ和服になるしな

112 :ノーブランドさん:2017/08/23(水) 14:44:00.84 ID:GahQbjHIO.net
>>111
買うんじゃなくて大丈夫なら気に入った生地で作ろうかなと…
袋に仕立てるなら表裏の釣り合いと芯生地の釣り合いがとれるようにするのは難しそうだけどね
洗って縮め切って仕立てても巻く時に引っ張るから変化するよね
一回きりの使用なら良いが繰返し使うんなら耐久性を考えてしまう

113 :ノーブランドさん:2017/08/23(水) 15:42:00.46 ID:ygIj76Rw0.net
>>112
女物の帯だと擦り切れた部分を切って帯の隠れる場所に配置して
継いで直すなんて普通のことだよ
短い帯の場合も似た生地足して継いで伸ばすし
女物のほうが力一杯締めるけど生地が弱ってない限りは
糸が切れることはほぼ無いと思う
あと昼夜帯なんかは表裏別生地使うけど同じような厚みの
生地を使えば大丈夫
染め生地と織生地で昼夜帯は無理かもしれないけどね
半幅帯や名古屋帯を自作している人は結構いるから調べてみたら

114 :ノーブランドさん:2017/08/23(水) 22:43:12.93 ID:p4VIbd9u0.net
目立ちたいと思って着てらっしゃる方もいらっしゃるんですねそれもありですね洋服を着てるなんてハイカラさんですねいちいち着るものに理由が必要なんて息苦しいですね
浴衣で締めてる角帯、雪駄がありますが、これで事足りますか?申し遅れましたが、40男です
今時の若い子たちからしたら175センチメートルは高い方でも無いですが、リサイクル?古着?屋さんを覗いたらあまり合うサイズは無いようでした
丈が短い長着は座敷わらしみたいになってしまうので、全力回避です

115 :ノーブランドさん:2017/08/23(水) 22:54:17.21 ID:C1o1ejcR0.net
確かやまとグループに男性向け呉服店あった気がする
あとは東京だと渋谷にあるザヤードとか

116 :ノーブランドさん:2017/08/23(水) 23:14:03.90 ID:GahQbjHIO.net
>>114
身長175cm程度なら気長に探せば出てくるよ
183cmでも何とか探せた

自分に合う寸法を確認して探せばネット販売からでも効率よく探せるよ
特殊な体型じゃなければ精々身丈146cm裄丈72cm程度でしょ
ウールのアンサンブルでも大島紬のアンサンブルでもよく見掛けるサイズだな

117 :ノーブランドさん:2017/08/24(木) 07:53:41.09 ID:NMubnWpq0.net
男物なら神田のY.&SONSとかいいんじゃない?

118 :ノーブランドさん:2017/08/24(木) 10:29:16.38 ID:x2eN6geUO.net
神田ならスーツ生地で作ればいいしな
丈も桁も自由自在だ

119 :ノーブランドさん:2017/08/24(木) 16:10:35.33 ID:vGEVboMKO.net
リサイクルで買った新中古の小紋、凄い匂いなんだがどうやったら匂いとれるかな?

120 :ノーブランドさん:2017/08/24(木) 17:05:19.48 ID:x2eN6geUO.net
洗い張りに出すしかないな
オゾン脱臭洗濯機をためしてみたいが…

121 :ノーブランドさん:2017/08/24(木) 17:37:39.51 ID:RHNlgJGW0.net
死臭か…
よくそんなもの買うよな

122 :ノーブランドさん:2017/08/24(木) 17:52:03.72 ID:vGEVboMKO.net
死臭の訳ないやん
しつけ糸付いてるし…

123 :ノーブランドさん:2017/08/24(木) 18:09:09.01 ID:WgXMxfOs0.net
そういえばリサイクル屋の裏側で着物を洗濯機で洗ってたけど
水が真っ黒でこんなことしてるのかと
持ち込まれたときよっぽど臭かったのかな

124 :ノーブランドさん:2017/08/24(木) 18:13:23.46 ID:vGEVboMKO.net
オヤジの口臭煙草臭みたいな匂いなんだよな

125 :ノーブランドさん:2017/08/24(木) 18:20:27.59 ID:WgXMxfOs0.net
タバコ臭だと元々は水商売の人の着物なのかな?
水洗いしかないよね
ファブリーズじゃどうにもならない

126 :ノーブランドさん:2017/08/24(木) 18:26:25.20 ID:vGEVboMKO.net
そうか…ありがとう。

127 :ノーブランドさん:2017/08/24(木) 19:52:01.41 ID:x2eN6geUO.net
タバコとカビと樟脳のミックス臭

128 :ノーブランドさん:2017/08/24(木) 23:44:47.38 ID:wfajwy5n0.net
>>123
染料も落ちるよ

129 :ノーブランドさん:2017/08/25(金) 08:56:57.44 ID:eC7MY/YuO.net
匂い、だいぶましになったよ
エアコンの風に当てて、掛けておいたら気にならない程度に

匂う着物は畳んでおいたらダメだね

130 :ノーブランドさん:2017/08/25(金) 13:01:49.56 ID:LeJwWg9zO.net
湿気で匂いがぶり返すんだけどね
まあ着ないなら大丈夫(笑)

131 :ノーブランドさん:2017/08/25(金) 13:22:04.96 ID:eC7MY/YuO.net
秋に着るのをたのしみに、1ヶ月吊しとくよ

132 :ノーブランドさん:2017/08/25(金) 13:23:32.67 ID:zwu3wz4w0.net
だんだん鼻が慣れてきただけで
周りの人は迷惑だろな

133 :ノーブランドさん:2017/08/25(金) 13:27:01.23 ID:eC7MY/YuO.net
家で着るだけだから

134 :ノーブランドさん:2017/08/25(金) 16:42:00.83 ID:0Vg6mmfq0.net
だめ元で洗っちゃえ

135 :ノーブランドさん:2017/08/25(金) 16:53:07.43 ID:eC7MY/YuO.net
正絹だから縮むっしょ

136 :ノーブランドさん:2017/08/25(金) 19:49:47.73 ID:0Vg6mmfq0.net
大島は縮まない
裏地が正絹なら裏地だけ縮む

137 :ノーブランドさん:2017/08/25(金) 19:56:55.36 ID:eC7MY/YuO.net
大島じゃないんだ
裏地はポリくさいから、表だけ縮むかな?

エマールで押し洗いしてみるかな

138 :ノーブランドさん:2017/08/25(金) 21:58:55.10 ID:LeJwWg9zO.net
大島が縮まないなら裏地が金巾なら洗えるかな?
染料が溶け出して汚す可能性はあるよね

139 :ノーブランドさん:2017/08/25(金) 22:02:16.33 ID:LeJwWg9zO.net
小紋はちりめんだから水洗いしたら縮むよね

140 :ノーブランドさん:2017/08/25(金) 22:47:21.59 ID:Vmot/Syc0.net
縮緬だと反物幅37cmが36cmくらいに縮むから3%くらいかな

141 :ノーブランドさん:2017/08/25(金) 22:51:39.58 ID:Vmot/Syc0.net
あと色落ちが心配なら洗濯機に穀物酢を入れると色止めになる

142 :ノーブランドさん:2017/08/25(金) 22:57:05.56 ID:zwu3wz4w0.net
だめ元で燃やしちゃえ

143 :ノーブランドさん:2017/08/26(土) 08:48:09.18 ID:gbeCqPS40.net
洗濯機の金属類に酢が触れたら

144 :ノーブランドさん:2017/08/26(土) 10:56:49.01 ID:cY8C7oZ60.net
ハイターとかのもっと強い薬品?を入れることもある洗濯機だもの
食酢くらい全然問題ない

145 :ノーブランドさん:2017/08/26(土) 13:38:24.20 ID:jH6VV/IpO.net
大島紬を洗ったらシワシワになってしまった…

アイロンかけたらシワシワのままで痕になってとれない…
村山大島は大丈夫だったのに古裂だからかな?

泥染めの泥が落ちるのか洗い水が凄い汚いわ
科学染料染めの村山大島だとそんなに汚れなかったな

146 :ノーブランドさん:2017/08/26(土) 14:21:58.49 ID:7LyUquFq0.net
>>145
濡れてるときにアイロンかけた?
乾いてからだとシワとれないよ

147 :ノーブランドさん:2017/08/26(土) 14:25:10.77 ID:cY8C7oZ60.net
・・・霧吹きくらいしろよ

148 :ノーブランドさん:2017/08/26(土) 17:45:03.35 ID:gLkvdxbX0.net
…糊付けくらいしろよ

149 :ノーブランドさん:2017/08/26(土) 18:09:13.76 ID:SC1rxasR0.net
糊といえばクリーニング屋に出してバリバリの糊付けされたまま
20年ほど寝かせたやつを出してきたら板みたいになってた
洗っても落ち切らないし、何度か洗わないと柔らかくならなそうでわろた…

150 :ノーブランドさん:2017/08/26(土) 18:18:09.77 ID:82LxPjLi0.net
そのまま着ればいいだろ

151 :ノーブランドさん:2017/08/26(土) 18:34:45.74 ID:8Fdr5XZb0.net
蒸し暑いときに着ればすぐに柔らかくなるってw

152 :ノーブランドさん:2017/08/26(土) 18:42:12.51 ID:twIEUknz0.net
今の既製品の浴衣ってガーゼみたいな薄い生地のがあるんだね。
中の肌着とか縫い込みが紗みたいに透けててびびった

153 :ノーブランドさん:2017/08/26(土) 19:11:41.78 ID:a22czjkCO.net
紗なんじゃね?

154 :ノーブランドさん:2017/08/26(土) 19:18:37.19 ID:jH6VV/IpO.net
コーマや紅梅みたいな打ち込みのきつい布地は風が通らなくて暑いから嫌われたんだろうね
特に濃い色で染料で生地目が潰れてると暑いわな
古い浴衣でずっしりと重いのがあるよね

155 :ノーブランドさん:2017/08/26(土) 19:54:01.81 ID:yHBYdy/A0.net
単にコストカットで儲けを出してるだけだよw

安キジ

156 :ノーブランドさん:2017/08/27(日) 08:40:21.83 ID:yv3fS6RR0.net
紅梅って風通らない?

157 :ノーブランドさん:2017/08/28(月) 14:06:55.74 ID:6TzyQNkc0.net
kayoko_nagatani
永谷園のご令嬢なのですが、浴衣にフェンディのピーカブーを合わせています
和服にケリーやバーキン、レディディオールを合わせる方をたまに見かけますが、皆さんは街中でそういうアンバランスな人を見かけたらどう思いますか?

http://i.imgur.com/GplnYur.jpg

158 :ノーブランドさん:2017/08/28(月) 14:19:12.35 ID:DzHgY0Ga0.net
着物に合うって言う人もいるけど、正直それしかバッグ持ってない人に見える

159 :ノーブランドさん:2017/08/28(月) 14:24:00.06 ID:/rTmHnOv0.net
妬んでる人に見える

160 :ノーブランドさん:2017/08/28(月) 14:32:08.61 ID:A3fC5AJxO.net
入卒式典に一張羅のブランドモノグラムのバッグでくる田舎者母親みたいだなw
フォーマル用のバッグも持ってないんだろうがわざわざ目立つ一目で何処のだか分かるようなのを持ってくるとか恥ずかしいわ

161 :ノーブランドさん:2017/08/28(月) 14:44:13.41 ID:Mr1KHtzb0.net
こういう他人の着こなし無断転載しての批判も、体型崩れた血筋の怪しい地球儀体型ババアの僻み妬みなんだから仕方ないなとかで暖かい目で見るのかな?
私はちょっと嫌かも。

162 :ノーブランドさん:2017/08/28(月) 14:48:23.45 ID:M9NsXHGa0.net
着物でブランドバッグ持つなんて昭和の頃からあるし別にアンバランスとも思わない
いわゆる和装バッグの人よりも自由に着こなしてる感じでむしろ好感度高いかも
ただ浴衣にレザーバッグは重そうで自分ならやらないな

163 :ノーブランドさん:2017/08/28(月) 16:21:30.18 ID:cUy8apBx0.net
私は和装バッグがダサいと思ってるから洋物のバッグ持つの良いと思う

164 :ノーブランドさん:2017/08/28(月) 19:10:28.51 ID:XfOVm90M0.net
昔は何だったんだろ?
やっぱりお中元のCMみたいに風呂敷だけって感じなのかな?

165 :ノーブランドさん:2017/08/28(月) 20:29:14.40 ID:f1dAoU5w0.net
洋装バッグで可愛いと思うけど
なんか写真のは合わないのは確かかも
合う合わないってなんだろう、フォルム?質感?

166 :ノーブランドさん:2017/08/28(月) 20:40:12.23 ID:6NhLQIwK0.net
自分の手が届くかどうか

167 :ノーブランドさん:2017/08/28(月) 20:46:05.14 ID:Z6M+9rpu0.net
昔のお嬢様も舶来品の革バッグくらい持ってたでしょうよ
あれ、現代でもそのまま変わってないね

168 :ノーブランドさん:2017/08/28(月) 23:34:00.28 ID:A3fC5AJxO.net
風呂敷で作れるD管のついた革持ち手がいいじゃん 着物の色に合わせた風呂敷にすれば可愛く決まるよ
商品名は忘れたが実用新案特許の製品で和風小物屋で見た

169 :ノーブランドさん:2017/08/28(月) 23:35:54.95 ID:do/kE3fX0.net
羊革だと柔らかくて着物に合いやすい気がする

170 :ノーブランドさん:2017/08/28(月) 23:44:33.89 ID:DWFzMenp0.net
金具使いや角の立っているのは嫌だな
基本的に着物と喧嘩しない着物を傷めないバッグがいい

171 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 00:12:53.32 ID:BXAfzjpN0.net
諦めてるけど着物の時は肩にかけられないのがしんどいよね
さすがに綿でもリュックとかははばかられちゃうしw

172 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 00:37:17.99 ID:M1mPBCPyO.net
まあそんなしんどいような荷物を持たなくてはならない場面なら素直にキャリーバッグでよかろう
問題は手回り品を持って歩く程度でどんな袋物を提げるかって事だから

173 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 00:49:47.25 ID:f4olEOXn0.net
着物の柄と似たようなバッグだとケンカしないみたい
となると花唐草とかリバティプリントのバッグもオススメってことか
共布でバッグ作ってしまうのが一番のオシャレなのかも

174 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 00:59:06.09 ID:sps0dN970.net
作るなら
黒い洋生地+和生地がおすすめ
どの普段着にも合って凄く便利だったよ

175 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 01:35:35.36 ID:M1mPBCPyO.net
ヤフオクでハンドメイド大島紬のバッグを出品してる人の落札価格が不憫だわ…
よく続けてるなと感心する

176 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 07:24:24.67 ID:E/1l6CKm0.net
晴れ着なんかに合わせてる化繊のものや、エナメルのものに比べたら、普通に見えるけど。

おまえら僻んでるだけだろ。

177 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 07:25:04.90 ID:UwgSLRH00.net
>>175
古布バラしてんだろ

178 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 07:30:03.74 ID:iVq8LYDe0.net
20万程度で普及品が買えるんだからおまえらもやれよ

リサイクルとか言ってるならオークション()でケリーを買ったっていいだろw

おまらどうせ袋モノだってフェイクや布ばっかりなんだろ?

ちゃんと鹿革の買えよ

179 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 09:06:30.08 ID:BXAfzjpN0.net
革物って手入れ大変でめんどくさいんだよね…
湿気の多い日本の気候には基本的に合わないと思う
有るものは使うけど…
そう思うと籠バッグなんかもっとあってもいいけど
あれはあれで良いものは高いし肩掛けがメインだからなぁ

180 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 09:13:43.63 ID:M1mPBCPyO.net
>>177
元がただでも解き手間と副資材と手間を考えたら1000円以下の落札続出じゃ可哀想だろ
布地だけで売った方が高く売れてるし(笑)

181 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 09:49:59.63 ID:+BGv1xnV0.net
>>179
アパレルが今年流行らそうとしてたバケツ型やバスケットバッグは手持ちだし小ぶりで和装に合わせやすかったよ
カジュアルでしか使えないけど…

182 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 10:27:49.21 ID:M1mPBCPyO.net
和服でフォーマルなら専用バッグじゃなきゃ変だろ フォーマルなら自己主張しないで嫌でもダサいの持って我慢
フォーマルだと主催者にまで恥をかかせるから突飛なスタイルは控える
カジュアルならブランドこてこてだろうが好きにすりゃいいよ
おかしくても自分が恥かくだけだしね

183 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 10:46:49.41 ID:f4olEOXn0.net
昔はどんなバッグ持ってたんだろうと検索したら
明治大正ぐらいに和装にビーズバッグが流行したんだそうで
あれってそういうアイテムだったのだね
デコるのは最近の流行かと思ってたらリバイバルか

184 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 11:59:16.36 ID:M1mPBCPyO.net
慶弔各々草履とバッグでセットになってんのがいくらでもあるし下手に考えなくて其れでいいんじゃないかな
形見の品とか出身地の拘りとか有るなら別だけど
カジュアルならサンダルでもブーツでもトートバッグでもランドセルでも好きにしたらいい

185 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 12:35:59.95 ID:ffYWH0hqO.net
ビーズバッグ懐かしい〜

ランドセル(笑)

186 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 12:59:32.28 ID:KXC5gXlg0.net
ビーズバッグは、あのビーズがもう作れないみたいで貴重だと聞いたよ。

187 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 13:23:29.09 ID:ffYWH0hqO.net
へぇ〜

188 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 14:32:12.08 ID:BXAfzjpN0.net
そういう話回ってたけどふつうに売ってるね
日本の職人がって話だったのかな
フォーマルはそりゃ持つ物決まってるし
小さなバッグ持っときゃいいんだけど
普段のバッグが気になるよ〜
でもだいたい皆ちょこっとした着物用バッグ+でかい袋だね

189 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 15:30:44.20 ID:ghBjzNEq0.net
私は普通に革や布製の鞄に使ってる
形は横長で持ち手が短いやつが着物に合いやすい
あと籠バッグ
ハンドバッグ 横長 で画像検索するとわかりやすいけど
着物が縦のラインになるから縦長の鞄持つより横長のほうが
しっくりくるんだよね
女性なら丸いハンドバッグも可愛いし、荷物が大量でなければ
大きめクラッチバッグもいいよ(全部持ってる)
男性でドクターズバッグ持っている人見かけたけどカッコよかったな

190 :ノーブランドさん:2017/08/29(火) 16:07:56.24 ID:M1mPBCPyO.net
アザラシ革のドクターズバッグなら持ってたけどクッソ重くて萎えたわ
なんか臭いし(笑)

191 :ノーブランドさん:2017/08/30(水) 23:39:05.83 ID:b29aoDbi0.net
山ぶどうのバッグ買ったから最近はそればっかりだなー
あとはレトロ風に着たいときにワニ革レトロハンドバッグとか
ゴブラン織のミニバッグとか合わせたりしてる

192 :ノーブランドさん:2017/08/31(木) 06:30:02.59 ID:POL9bmvx0.net
>>179
エアコンをつけておけばいいだろ
必要な除湿機も

電気代、もったないないとかいう人?

それなら合わないね

193 :ノーブランドさん:2017/08/31(木) 22:14:28.53 ID:KX/roEx80.net
今週末ビアガーデンに浴衣着ていくか迷ってる
30代半ば女性、浴衣は紺色で桔梗柄

194 :ノーブランドさん:2017/08/31(木) 22:35:00.87 ID:JwhyBXoh0.net
台風15号が接近中

195 :ノーブランドさん:2017/08/31(木) 22:42:59.73 ID:zGFY1PZt0.net
気温によりそう〜今の感じのままなら綿の単でふつうにいくのがいい気もする

196 :ノーブランドさん:2017/08/31(木) 23:00:33.46 ID:PsjW31VS0.net
>>193
今週末ならまだ秋祭りがあるから浴衣で大丈夫だよ

197 :ノーブランドさん:2017/08/31(木) 23:16:46.16 ID:KX/roEx80.net
皆さんレスありがとう
瀬戸内なので台風の影響はほとんど無さそう
でも、予想より早く涼しくなったので迷うところ

198 :ノーブランドさん:2017/08/31(木) 23:52:08.14 ID:2+IJkdLdO.net
夜だと寒いよね
浴衣の下に肌襦袢でも着て裾よけつけてけば寒さには対応出来るんじゃないかな?

199 :ノーブランドさん:2017/09/01(金) 07:58:36.65 ID:68uzEKWX0.net
>>198
肌襦袢は着る予定
あしたは最高29度最低23度らしいから、真夏よりはむしろ浴衣むきの気温だ
往復の電車で少し浮くかもしれないけど

200 :ノーブランドさん:2017/09/01(金) 08:28:35.87 ID:pzPMxFJjO.net
浮くのはパンツのラインだね

201 :ノーブランドさん:2017/09/01(金) 08:29:36.00 ID:JNLpH/Zh0.net
みんな浴衣の時の往復時、ショールとかって使ってる?
そのまんま浴衣で出歩いてる?

202 :ノーブランドさん:2017/09/01(金) 08:42:17.76 ID:JzLMeaaH0.net
>>201
そのまんまだよ
ショールが要るほど寒いときには着ないかな

203 :ノーブランドさん:2017/09/01(金) 10:55:18.33 ID:pzPMxFJjO.net
ショールよりどんなショーツを穿いて行くのかが知りたい
ラインが出ないTバック?

204 :ノーブランドさん:2017/09/01(金) 11:14:55.57 ID:JNLpH/Zh0.net
迷惑レスに設定ってほんとうに便利な機能

205 :ノーブランドさん:2017/09/01(金) 13:25:31.73 ID:Hj203DcO0.net
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l    
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |    リンちゃんの死を無駄にしないためにも
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    メガネ障害者がパラリンピック出場できますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |     
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./      
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、     
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|     
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、    


※千葉県松戸市で渋谷恭正(46)に殺された小学生三年生の女の子、レェ・ティ・ニャット・リンちゃんの
 遺体には膣と肛門に異物を入れられた痕跡があった(フライデーより)
http://i.imgur.com/VnBNPyU.jpg
http://i.imgur.com/yx3naiU.jpg
http://i.imgur.com/L7rLhHf.jpg


★ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり

★メガネはメガネ障害者です

206 :ノーブランドさん:2017/09/01(金) 14:07:16.30 ID:y0CX2zKT0.net
>>203
着物におパンツなんて邪道ですよ
ノーパンで着ろ

207 :ノーブランドさん:2017/09/01(金) 23:57:06.76 ID:OWgoW1Oq0.net
古い着物を貰ったんですけど気になることがあるのでちょっといくつか質問させてください

1 樟脳のにおいがすごいです
  丸洗いか水洗いで落ちますか?

2 触ると少しべトッとするような気がします 垢っぽいというか
  これは丸洗い(ドライクリーニング)のせいなんでしょうか?

208 :ノーブランドさん:2017/09/02(土) 00:23:37.02 ID:gnSg+Guw0.net
素材すら書いてないが

209 :ノーブランドさん:2017/09/02(土) 01:37:33.19 ID:G3oGVAvG0.net
1、死臭はオゾン脱臭で
2、遺体の一部かと

210 :ノーブランドさん:2017/09/02(土) 08:50:00.06 ID:XTdSxYlk0.net
ショウノウは年単位の時間がたたないと消えない
人の脂に混ざった臭いなら20年たっても消えないと思うよ

貰った相手がどうでもいいわけじゃないからそうして聞かれるんでしょうけど
無理してお金や手間をかけて着ても不愉快なだけだと思います

211 :ノーブランドさん:2017/09/02(土) 08:54:40.74 ID:oIZMNQPx0.net
>>210
3回くらい洗えば消えるよ

212 :ノーブランドさん:2017/09/02(土) 08:54:46.47 ID:CN4sVYZn0.net
洗い張りして仕立て直したらいいじゃん

213 :ノーブランドさん:2017/09/02(土) 10:17:03.81 ID:Gmyclj4h0.net
>>211
>>212

15万くらいだろうね

214 :ノーブランドさん:2017/09/02(土) 15:03:53.73 ID:dIqFrohxO.net
熱湯&洗剤で洗えば皮脂臭は消えるよ
生地がどうなるかは知らん(笑)
ウエス材料の病院のシーツと枕カバーとか匂いが凄かった

215 :207:2017/09/02(土) 18:27:29.58 ID:s8SuqAj90.net
染めの着物を複数もらいました
たぶん正絹と化繊のものがあると思います
べとっとするのは絹のたんぱく質のせいかなとも考えたのですが
化繊も同じような手触りなので何か手入れが原因なのかと聞いてみたくなりました

216 :ノーブランドさん:2017/09/02(土) 18:38:58.43 ID:oIZMNQPx0.net
>>215
ベトっとするって湿気った洗濯のりじゃないの?

217 :ノーブランドさん:2017/09/02(土) 19:40:24.04 ID:POTGWWrb0.net
べとっていうのなんかわかる
煙草のヤニとかの可能性…はにおいでわかるか
一回自分でもクリーニング出して丸洗いしてもらったらどうだろう

218 :ノーブランドさん:2017/09/02(土) 19:47:58.00 ID:G3oGVAvG0.net
死臭落としもせずに袖を通すとかどんだけ

219 :ノーブランドさん:2017/09/02(土) 21:20:46.69 ID:wBqPJHMUO.net
歯周病は自粛せい

220 :ノーブランドさん:2017/09/02(土) 21:53:44.69 ID:POTGWWrb0.net
歯周NGワード登録してみるのはどうかな、いい加減うざいよね

221 :ノーブランドさん:2017/09/03(日) 01:16:26.43 ID:axQxmzSQ0.net
ちゃんと金だして新品を作ってもらえ

222 :ノーブランドさん:2017/09/03(日) 07:24:42.39 ID:FOHR3SIPO.net
と、売れない呉服屋が吠えており…

223 :ノーブランドさん:2017/09/03(日) 08:00:13.49 ID:hDXBb9x20.net
なお、転売屋が値段を吊り上げる模様です…

224 :207:2017/09/03(日) 13:32:17.04 ID:kwgteLKU0.net
>>210
やっぱり樟脳臭は消えませんか
そうなんですよ 一度くらいは着た姿を見てもらいたい気持ちもあります

>>216 
洗濯のりとは考え付かなかったです
自分で仕立てるときはのりを落としているので手触りが違うのも説明がつきます
ありがとうございます

>>217
タバコもあるかもしれないです
樟脳のにおいが強すぎ私には判別できないんです
べとつく原因が糊ならドライクリーニングでは落ちないかもしれないですね


とりあえず化繊を自分で洗ってみようと思います
回答ありがとうございました

225 :ノーブランドさん:2017/09/03(日) 16:26:39.20 ID:+2BvpfAUO.net
出来る事をやらない内に他人に問い掛けたり甘えすぎだろ
たかが貰い物をコジキ根性で哀れだな

226 :ノーブランドさん:2017/09/03(日) 20:15:05.36 ID:jszSQFXE0.net
そんな乞食が纏う臭いは、刺繍

227 :ノーブランドさん:2017/09/03(日) 21:41:34.06 ID:+2BvpfAUO.net
匂いだけならいいが変な業とか背負ってしまうかもってのが嫌だな

228 :ノーブランドさん:2017/09/03(日) 21:54:26.15 ID:jszSQFXE0.net
貧乏神を背負ったら
間髪入れずに
背負い投げ

229 :ノーブランドさん:2017/09/05(火) 05:44:49.85 ID:KNWQNLMz0.net
>>1
【緊急暴露】
すき家の定食に衝撃異物!
危険な管理体制が明らかになった・・
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかす!!

229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/09/02(土) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてるけど、なんかわかってたっぽい・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・

230 :ノーブランドさん:2017/09/05(火) 06:53:35.85 ID:HKbcq+j90.net
>>228
貧乏神って、ねずみ男みたいなのを想像すると思うが、実際はラオウみたいな奴だからな?

231 :ノーブランドさん:2017/09/05(火) 08:45:19.44 ID:HK4h5AeF0.net
>>230
両津勘吉みたいな奴かもしれない

232 :ノーブランドさん:2017/09/05(火) 12:15:46.46 ID:MaQ+YPrEO.net
つくもがみだろ

233 :ノーブランドさん:2017/09/09(土) 11:18:06.94 ID:jx2XSMmqO.net
日本和装CMの米倉の着物は、つまんないな
吉永小百合みたいに保守的過ぎる
もっと似合う色柄あるだろうに

234 :ノーブランドさん:2017/09/09(土) 13:33:57.97 ID:60QErwXd0.net
>>233
あの人に似合う着物着せたら黒革の手帖みたくなるから
あの路線を着させてるのかと思ってる

235 :ノーブランドさん:2017/09/09(土) 13:42:42.04 ID:ivWz09Ft0.net
CMに使う着物が先に決まっていて、後からお値段の範囲でモデルを決めただけだと思う。

236 :ノーブランドさん:2017/09/09(土) 14:03:03.30 ID:4FNTm5aZ0.net
米倉さんは若々しくて鮮やかな色が似合うタイプだよね
日本和装のターゲットは暇を持て余した有閑マダムだと思ってたけど
米倉さんを使うってことは金持ちのアラフォーも狙ってるのか?

237 :ノーブランドさん:2017/09/09(土) 14:52:00.96 ID:TsO85mTo0.net
米倉を使ったら金持ちはソッポ向くよ

238 :ノーブランドさん:2017/09/09(土) 14:52:22.59 ID:TsO85mTo0.net
水商売向けだろ?

239 :ノーブランドさん:2017/09/09(土) 21:29:16.87 ID:zX9tJvCa0.net
メイン層はすでに獲得してるから
新規の層に向けてってことかね?

240 :ノーブランドさん:2017/09/10(日) 00:58:15.36 ID:RarN8HKp0.net
オゾン層の悪口はそこまでだ

241 :ノーブランドさん:2017/09/15(金) 14:33:41.40 ID:wbY4V5e90.net
着物初心者でまだ袷の着物と浴衣しか持っていないんですが、6月と9月に和服を着るとしたら、
浴衣を着物風に着るのでも大丈夫なんでしょうか?
正式な場でなければ好きにしろという感じかもしれませんが…

242 :ノーブランドさん:2017/09/15(金) 15:57:57.26 ID:wvC4TE7f0.net
コーマ地の浴衣ならやめといたほうが

243 :ノーブランドさん:2017/09/15(金) 16:14:08.72 ID:22T0lU8b0.net
いかにも浴衣って柄でなければ、木綿の着物として単衣時期に着用するのはありだと思うよ
どうしても浴衣って季節感出ちゃうから、柄次第としか言えんかも
6月下旬、9月上旬なら浴衣着ても良いと思うし

244 :ノーブランドさん:2017/09/15(金) 21:56:08.89 ID:zsn+NTjJ0.net
>>242
>>243
レスありがとうございます。
持っている浴衣は2着なんですがどちらも古紙のようなベージュ地に花柄のものです。↓に似た雰囲気です。
ttps://item.rakuten.co.jp/kimono-eriyoshi/10002682/
桔梗柄のものと、色々な花(桜、紫陽花、他不明)が散りばめられているものがあります。どちらも比較的落ち着いた色合いに感じます。

綿コーマ地というのが良くわからず…。
手持ちの購入時には、綿の変わり織りとしか書いてありませんでした。
変わり織りはザラザラした手触りですが、綿コーマは滑らかなやつでしょうか?(そういう質感で、かつ白や紺の色味のものが「温泉旅館にあるようないかにも浴衣」なイメージです)

245 :ノーブランドさん:2017/09/15(金) 22:29:18.41 ID:MkKD4Tqn0.net
>>244
その画像は夏の花の撫子だけど桔梗と間違えてないよね?
紫陽花も初夏の花
6月に着るならあり、9月はアウト

246 :ノーブランドさん:2017/09/15(金) 23:34:52.32 ID:I071I/q60.net
>>244
前にテレビで女優さんらしき人が浴衣を着物風に着こなしてたのを見たことがある
雰囲気がこれくらいなら小物を工夫すれば何とかなる…かも?
とりあえず落ち着いた柄の帯しめて半襟つけて足袋だな

247 :ノーブランドさん:2017/09/15(金) 23:58:43.78 ID:VNlUbHS90.net
>>244
二枚ともその色合いならコーマではないし、変り織って書いてあるなら
一応夏の綿着物として衿つきで着たかったら着ても良いと思うよ
桔梗は8月までと言うし、桜や紫陽花が描かれたもう一枚も
浴衣だから季節外れでも8月までOKなんだけど、
最近は暑過ぎるから9月上旬まで着ても問題ない
これが正絹なら花の季節感があるから積極的に勧めないけれど

ただ上の浴衣を足袋衿付きで着たとしても夜の高めのレストランとか
よそ行き感が強いところは行かない方がいいよ

248 :241:2017/09/16(土) 01:18:10.31 ID:jghUqtT+0.net
>>245
>>246
>>247
ありがとうございます。

この画像は画像検索で似た雰囲気のを探しただけなので、私が持っているのは撫子ではなく桔梗で合っていると思います。

6月〜9月上旬(暑い日)なら大丈夫そうですね。
今年はもう封印して、来年着れるように(もしくは夏着物が手に入れられるように)準備します!
ご意見いただけて助かりました。ありがとうございました。

249 :246:2017/09/16(土) 11:25:16.73 ID:z1igzV+u0.net
>>248
私も同じような綿地に落ち着いた色の浴衣を持ってるけど、麻襦袢着て夏着物として着たよ
先日まで似たような状況だった
多分夏着物より「単衣」を先に見繕っておいた方がいいんじゃないかな
夏は浴衣でいいけど、単衣の時期に着るものがないと思うし
夏着物と兼用させられるようなものも今は出てたりするから色んなところで見せて貰うといいよ

250 :ノーブランドさん:2017/09/16(土) 11:56:14.56 ID:igB8R6870.net
>>248
249さんの言う通り単衣を買う方がお得だし着られる
時期が長いよ
絽や紗の盛夏の着物は素敵だけど大汗かくとお手入れがね…
8月に着たのは浴衣と麻着物とポリ絽ばかりでした
7月でも、汗かくと縮む単衣の縮緬と単衣お召しはかなり気を使って着たわ

251 :246:2017/09/16(土) 12:44:57.76 ID:9Na49n3o0.net
夏は汗が本当に問題だし、単衣の時期も暑いんだよね
盛夏以外着れる木綿の着物持ってるけど都内では五月ぐらいから厳しくなってくる
かしこまった場以外では季節の決まり事も緩くなってきてるから、袷時期に単衣を着るのは有りだしね
後、涼しい素材の長襦袢を持っていると重宝すると思うよ

252 :ノーブランドさん:2017/09/17(日) 17:20:34.84 ID:+921RMznO.net
中に何を着ようが浴衣は浴衣だよ

253 :ノーブランドさん:2017/09/17(日) 21:45:06.12 ID:gOxDFfMi0.net
明日ちょっとした集まり(着物着る会ではない)で
着ようと思って単衣を準備してたけど最高気温31度…!
絽もあるけどやっぱり無理あるなーと思うのは今日が涼しいからか。
明日になったら気が変わりそうな気もする。
この季節は難しいね。

254 :ノーブランドさん:2017/09/18(月) 01:48:59.52 ID:Ta9yEjpJ0.net
私も明日はお茶会で着物着る
お庭の立派なところなので雨や足元を心配していたけど、まさかの33度予想!
9月中旬過ぎてるので夏物というわけにもいかない
シルックだから洗えるけどね

255 :ノーブランドさん:2017/09/18(月) 07:53:37.34 ID:G4p29GSlO.net
ヘソで茶でも沸かしてこいよw

256 :ノーブランドさん:2017/09/19(火) 21:39:21.79 ID:O5HinOfZ0.net
スピード買取.jpにとても好みの付け下げが2000円以内であって、状態も悪くなく、サイズ感も問題ないので購入を検討している28才既婚女子です

用途は軽い結婚式(よく知った友人のカジュアルなもの)、家族の食事会、将来的に子供の行事で使えたらと思っています

訪問着も検討しましたが、派手柄が似合わないのと、意外と用途がフォーマル寄りに限定されそうですし、着物初心者が実物を見ずにネットで買うものではないかなと思い付け下げで検討しています

いくら付け下げでも2000円以内のものはお遊び以外の使用はやめておいたほうがいいでしょうか?
それともやはりもう少しお金を出して訪問着を検討したほうがよいでしょうか?

257 :ノーブランドさん:2017/09/19(火) 21:43:42.83 ID:e0x8ifup0.net
即決価格が2000円なら値段なりに難ありと思うべき
スピ買いも良いものはそれなりの価格だから
安物買いの銭失いにならないようにもうちょっと吟味した方が良いのでは

258 :ノーブランドさん:2017/09/19(火) 21:48:32.84 ID:O81lnF7J0.net
サイズは合ってるの?サイズが合っていないとお直しにお金かかるよ

259 :ノーブランドさん:2017/09/19(火) 21:49:56.42 ID:O5HinOfZ0.net
追加
本音を言うと訪問着仕立てるつもり満々で、まず下見をと百貨店の呉服屋に除きに行ったのですが、そこの店員さんに
「お客様のような落ち着いた様子の方でしたら、付け下げをおすすめします。これからはご自身が主役というよりも引き立て役のお席の方が沢山ありますから。」
と言われ、すっかり訪問着を買う気持ちがなくなってしまったからです。

260 :ノーブランドさん:2017/09/19(火) 21:52:04.40 ID:O5HinOfZ0.net
即決が2000円です。
やはりそれなりのお品なんですね。
ランクはBとされています。少しシミはありますが目立つ場所ではなく、着用可能なレベルと思っていましたが…

261 :ノーブランドさん:2017/09/19(火) 23:35:20.89 ID:+2X3jxQY0.net
>>260
スピ買いで即決2000円のものを検討している時点で、
デパートで訪問着買える財力なさそうだから休めの付下げを
勧めておこう…って思われているよ、たぶん
言いにくけど訪問着で地味なやつはいくらでもあるからね…ごめんね

262 :ノーブランドさん:2017/09/19(火) 23:49:55.73 ID:sph/Tc2o0.net
>>260
とっても好きな柄で2000円なら、着れたらラッキーぐらいの気持ちで買ってみてもいいのでは?
多少のシミくらいなら、家族の食事会にはむしろ食べこぼしの気兼ねなく着れて良さそうだし。

263 :ノーブランドさん:2017/09/19(火) 23:55:03.42 ID:bKx4kKIR0.net
スピ買のBランク品だったら自分は丸洗いする前提で買う。
シミ汚れの程度は博打だし臭いがきついこともある。
そのまま袖を通せる状態かどうかはかなり微妙だと思うよ。

264 :ノーブランドさん:2017/09/20(水) 00:08:05.16 ID:15CRPY0j0.net
洗濯できるといいよね〜試しに洗ったら糸ブチ切れるのもよくあるけど

265 :ノーブランドさん:2017/09/20(水) 02:32:34.12 ID:lHrHBi7oO.net
ランクBはそのままじゃ着られないって思わなきゃ

266 :ノーブランドさん:2017/09/20(水) 08:17:13.82 ID:vI8j8r640.net
お金ないなら博打に手を出したりしないで
ポリのプレタ訪問着でも買ったほうがマシかと

267 :ノーブランドさん:2017/09/20(水) 14:05:44.69 ID:3MTrBNmh0.net
シミ有りって説明文に入っててその値段だったらシミ抜きに出すつもりで買うなぁ
詳しい画像無い場合はシミが点在、目立つ場所にある可能性あるからね
クリーニング代の方が高くなってもいい位柄が気に入った時だけしか私は買わない

268 :256:2017/09/20(水) 14:09:57.22 ID:qZI5YZMp0.net
皆さん、率直な意見ありがとうございます
とても勉強になります

参考に購入を検討しているものと似た商品のURLをおいておきます
https://shop.lazysusan.co.jp/ecp/b/pc/Product.html?mthd=07&PC=L020120376&SC=LS1&SST=90&aid=&aid2=&aid3=&A=00&D=00

やはり着物に慣れてらっしゃる方から見れば、いくらリサイクルでも2000円の付け下げは安すぎて危険ということですね
シミも説明範囲内では少なそうですが、確かに匂いに関する記載はないので注意する必要がありそうです

もともと自分で手入れできるポリの訪問着も検討していたのですが、最初の呉服屋で
「訪問着の格でポリを買うなんてありえない」と言われてしまいました
「こいつポリで節約しようとしてる?」と思われて訪問着ではなく付け下げを勧められたのかもしれません…

Bランクが丸洗い前提とは思っていなかったので、もう少し範囲を広げて探して見ようと思います

269 :ノーブランドさん:2017/09/20(水) 14:16:38.53 ID:MQh8i8oC0.net
>>268
参考先がなぜかお財布wになっているよ

270 :268:2017/09/20(水) 14:16:52.55 ID:qZI5YZMp0.net
URL間違えてしまいました
お恥ずかしい限りです

【半額】付下げ 薄オレンジ 花の本 松 中古着物 良品 正絹 ☆☆:楽天
https://item.rakuten.co.jp/brandox/0170216002645/?scid=we_lne_upc1554

やはりそれなりに着物を理解した業者がこの値段をつけているということは何か難ありの要素があると考えたほうが良いということですね

271 :ノーブランドさん:2017/09/20(水) 15:34:27.42 ID:sqevYA2T0.net
ぐずぐず言ってる間に売り切れてるじゃん・・・
安いのは数百円からあるからそれくらいなら着用可能なら儲け物くらいの感覚で買ってみてもいいのでは?

272 :ノーブランドさん:2017/09/20(水) 15:51:57.63 ID:MQh8i8oC0.net
>>271
これはあくまで270さんが買いたい付下げに似た商品だから
売り切れててもいいんだよ

273 :ノーブランドさん:2017/09/20(水) 16:58:02.61 ID:15CRPY0j0.net
2000円とかだと裏地真っ黄色シミシミとか
意外とシミが目立つとか

ただめちゃくちゃサイズが小さいなら程度が良くても安売りされてる場合はある
裄が66以上でその値段なら素材用と割り切った方が…

274 :ノーブランドさん:2017/09/20(水) 17:15:28.14 ID:8eQ34RUa0.net
私は違うところでだけど、ネット業者で最初の値付けが2000円くらいの訪問着買ったことあるよ
さらにセールで半額くらいで入手
色は違うけど、>>270の写真みたいな綸子地で写真写りはイイの
しつけ付きで、シミもない
でも、悲しいくらいペラッペラ(笑)
色柄は面白いから、遊び着として楽しんでるけど、行事に着るのはちょっと厳しい

2000円ならユニクロのセーター以下だし、柄が気に入っていてサイズが合うなら、私ならとりあえず買ってみる
丸洗いもデパートの着物催事などで安く出せたりするので、そういう機会を小まめにチェックするのをお勧めします

275 :ノーブランドさん:2017/09/20(水) 18:16:22.77 ID:Hx/5ih4r0.net
いやお前の経験は聞いていない

276 :ノーブランドさん:2017/09/20(水) 18:25:20.23 ID:lHrHBi7oO.net
買うものも知識もベラッベラ

277 :ノーブランドさん:2017/09/20(水) 23:03:13.33 ID:15CRPY0j0.net
ペラペラわかる、安物買う時は古着の方がマシだよねw
でも色柄で遊ぶの全然アリだし2000円だしいいんじゃんという気持ち

278 :ノーブランドさん:2017/09/20(水) 23:42:47.56 ID:fG/wdsIa0.net
ガラケーの人あっちでもこっちでも煽るねぇ…
半コテ状態でよくやるよ

279 :ノーブランドさん:2017/09/21(木) 07:15:50.30 ID:fNHcyiph0.net
菱屋善兵衛さんの名古屋帯って持ってる方いますか?
呉服屋さんで見て、いいなと思ったのらすごく高くてびっくり

一流の織元で、こちらは織りが通常より細かいのに生地が薄いのも売りと言われたのですが、それにしてもちょっと薄すぎるような気がしてて使いにくいのかなーと思ってしまい
実際使ってるとどうなのかなと

280 :ノーブランドさん:2017/09/21(木) 07:56:43.75 ID:5nE89FU40.net
>>268
高額品売りたい呉服屋のポリ否定なんて真に受けなくていいんだよ
ムキになったってことはポリ買われたら困るってことだから
いつも天気いいとは限らないから高級なポリ一つ持ってると便利だよ

281 :ノーブランドさん:2017/09/21(木) 10:40:56.07 ID:DaSDCg1DO.net
>>278
ガラケーだけで書き込んでると思ってるお前は甘いなw
タブレットとスマホとパソコン使って自作自演もするぞwww

282 :ノーブランドさん:2017/09/21(木) 11:09:00.52 ID:bHZEZfI+0.net
その自演もバレバレだから半コテと言われるんだろうに
得意面下げてみっともない・・・

283 :ノーブランドさん:2017/09/21(木) 11:56:56.44 ID:IQs1CMxzO.net
いい迷惑だわ…

284 :ノーブランドさん:2017/09/21(木) 12:11:07.78 ID:dnSBMTyX0.net
死ねばいいのに

285 :ノーブランドさん:2017/09/21(木) 12:14:09.46 ID:DaSDCg1DO.net
迷惑だの死ねだの酷いな…

286 :ノーブランドさん:2017/09/21(木) 12:54:09.54 ID:/w0XN7Cs0.net
なぜ和服系には一人必ず刺々しいのが出てくるんだろう
面白いくらい絶対出てくるよね

287 :ノーブランドさん:2017/09/21(木) 13:03:13.30 ID:SMeY9p960.net
いやあ、刺々しいのはどこにでもいるよ

288 :ノーブランドさん:2017/09/21(木) 16:37:45.53 ID:FNTw72vL0.net
面白いになら別に構わないだろ

289 :ノーブランドさん:2017/09/21(木) 17:28:09.82 ID:U3e3mBkB0.net
刺々しいのが面白いと思ってんの?
どんな育ち方をしたらそういう思考になるの?
後学のために教えていただけない?

290 :ノーブランドさん:2017/09/21(木) 17:52:03.44 ID:/w0XN7Cs0.net
だいたい面白くなくて話がそこで止まってって感じだよね
まぁすぐミュートしちゃうから関係ないんだけどさ

291 :ノーブランドさん:2017/09/21(木) 18:02:13.38 ID:9LhIgCcI0.net
面白いくらい絶対出てくるよね

292 :ノーブランドさん:2017/09/21(木) 18:03:47.44 ID:dX9iXVWQ0.net
>どんな育ち方をしたらそういう思考になるの?
>後学のために教えていただけない?



これはまた刺々しいなw
育ちがわかるわ

293 :ノーブランドさん:2017/09/21(木) 21:34:07.99 ID:/w0XN7Cs0.net
すご、刺々しいの迷惑レス指定したら
スレ内でイラッとした発言が一気にあぼーんされたwww
やっぱ同一人物か〜

294 :ノーブランドさん:2017/09/21(木) 22:45:32.84 ID:wKTK3mdr0.net
もっと人間的に丸くならないとね
そうだね、地球儀のように

295 :ノーブランドさん:2017/09/22(金) 14:19:07.41 ID:5jLDU+dzO.net
転がりそうな程のデブって事?
失礼だな

296 :ノーブランドさん:2017/09/22(金) 15:00:44.61 ID:2F3k33jP0.net
自転しながら公転するから大丈夫

297 :ノーブランドさん:2017/09/24(日) 17:30:08.52 ID:VnBAakZx0.net
そろそろ涼しくなってきた
革ジャンの季節か

298 :268:2017/09/24(日) 17:45:39.55 ID:+CO+QiFa0.net
皆さま、初心者にいろんなご意見ありがとうございました
業者が設定した2000円の訪問着はよっぽどのことがないと掘り出し物はないことがよくわかりました
ペラペラ感というのもなんとなくわかるような気がします

その後自分でも実店舗の呉服屋やリサイクル着物屋に行って勉強してみました
その結果、最初の呉服屋が合わなかっただけで、その他のお店では色々と優しく教えて頂き、着物への興味が再度湧いてきました
ただしやはり着物を着る機会が少ない初心者ではあるので、いきなり訪問着を仕立てるのではなくリサイクルで状態の良いものをもうしばらく根気強く探してみます!
(ヤフオクで気に入ったものが案外2500円ぐらいに落ち着いたり、そこまでかなと思ったものが10000円超えたりと審美眼のなさを実感しています…)

299 :ノーブランドさん:2017/09/24(日) 18:10:52.77 ID:Jc8EFBBc0.net
全く貧乏くさいやつだな

300 :ノーブランドさん:2017/09/24(日) 19:36:45.90 ID:kI0oly/D0.net
一般人が気軽に着られるようにならないと廃れるばっかりだよ
リサイクルいいじゃない
着る人いなきゃ、ゴミになるよりほかない

301 :ノーブランドさん:2017/09/24(日) 20:34:50.63 ID:b0HMF2mpO.net
3500円の藍の紬着てお出かけしたわ〜
単衣着られるのもあと少しだからね

302 :268:2017/09/24(日) 21:43:06.06 ID:9IUzYMhv0.net
貧乏くさい…すみません

リサイクル訪問着着るぐらいだったらおとなしくレンタルした方がいいということでしょうか?

リサイクル店の店員さんが皆さんとても良い方で浮かれてるのかもしれません

303 :ノーブランドさん:2017/09/24(日) 22:01:42.39 ID:DkgBpGDV0.net
リサイクルの訪問着、いいじゃない
これから何度も着る機会があるなら、
毎回レンタルするより、気に入った一枚を着る方が気分いいよ

304 :ノーブランドさん:2017/09/24(日) 23:20:30.69 ID:7qkuV2m/0.net
レンタル…要するに借り物。最も貧乏くさい
リサイクル…要するに古着。貧乏くさい。

片仮名にしても、貧乏くささは抜けない。
むしろ、現実認識から目を背けるための片仮名使いは、精神的な貧乏くささも漂わせる効果あり

305 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 00:53:32.30 ID:G2KxFcak0.net
リサイクルとレンタルに押されて瀕死の業界は見苦しいな
商売のやり方が完全に遅れてる事に気づきもしないし
気づいても他人に責任転嫁するばっかりで改善なんてしない

306 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 04:38:14.85 ID:joCkm+bk0.net
>>302
アンティークばりに生地や柄に古さがあるならともかくそうじゃないならリサイクルもレンタルもお誂えも他人はそうそう気付かないよ
自分がいいと思える物を着ればいいだけでは

307 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 06:41:19.96 ID:2Ov7hnVgO.net
リサイクルに並ぶ大量の仕付け糸が付いたままの着物でサイズが合う物を気長に探して
江戸小紋の行儀と極鮫を揃えた
他にも色々と購入したが着浅ばかりの物で良いのが安く買えてそれが貧乏臭いとは思えない
最初買った人が100万円以上したはずの白大島とか仕付け糸ついたままでも家族で大田原牛のステーキを食べるより安く買える
そりゃ呉服屋で買うのが馬鹿らしくなるでしょ
今は本結城紬を探してます

308 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 07:32:18.53 ID:2Ov7hnVgO.net
>>304
売れない呉服屋は大変ですね
売れてる店を見習って精進して下さい
片仮名がよくないならパソコンもスマホもつかわないで下さいね(笑)

309 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 07:53:23.06 ID:d/9DDDxc0.net
>>307
宝探しみたいで楽しそう
私も始めたばかりだけどいいものみつけられるといいなあ

私はお金に余裕ないからかわりに手間と時間をかけるしかないんだけど
その手間や時間を楽しめるなら、趣味としてすごくいいなあと思う
着物が着たいから出かける先を探したり、よい着物屋さんを探したり、自作できるものはしたり…だいぶ活動的になった気がする

310 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 08:21:51.66 ID:2Ov7hnVgO.net
>>309
自分で縫う気ならヤフオクにいい反物はゴロゴロしてるよ
安く買えし自分のサイズで作れるし
前の世代は溜め込むのが習性だったから色々と出てくる(笑)

311 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 08:28:05.03 ID:d/9DDDxc0.net
>>310
補正道具を作って専用下着を買わずに済ますとか、普段着用に半襟や帯揚、帯締の自作を想定してました

着物まで行かなくても八寸や半幅あたりを自作できたら…とは思ってますが、和裁教室って近くで見たことないんですよねえ

312 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 09:44:11.45 ID:2Ov7hnVgO.net
自作するつもりで材料を集めている内に仕立て済みの良いのを安く見付けて材料放置プレイ(笑)

自作派あるあるでした

313 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 16:15:12.97 ID:7a6OLTRb0.net
うちにも反物が10反くらい溜まってるわ。
アタシが死んだら遺族がオクに出すかも。

314 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 16:37:20.76 ID:2Ov7hnVgO.net
数えられる内はある内に入らない(笑)
数えるのも億劫な程になってからが本番(笑)

315 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 17:35:37.20 ID:ftJ2NcRE0.net
八寸帯なんか両端をまつるだけじゃん
歪みさえなければ簡単

316 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 20:04:02.88 ID:2X2DJXxh0.net
リサイクルやレンタルが嫌新品が良いってのも自己満足の内だよね
自分は安くて良いリサイクルより新品のポリのが好きってなるな

317 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 20:41:33.38 ID:2Ov7hnVgO.net
ポリは無いな
ポリ着るくらいなら着物着ないわ

318 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 20:43:26.12 ID:oorAh19m0.net
安物のポリのリサイクルやレンタルが嫌
品質の良い新品が良い

319 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 20:45:54.98 ID:jHOvA8r20.net
シルックは見た目だと分からないね
でもずっしりと重い

320 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 21:10:33.82 ID:mfPxNwN50.net
ポリの種類によるって言うね〜
夏は良いポリあるならそっちがいいなって思うけど…
シルック良いと聞いてたけど重いんだ?
夏物のそうなのかしら
セオアルファはシルックとはまた違うんかな…

手入れや保管のこと考えなかったら正絹が一番いいのはわかってるんだけど

321 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 21:34:56.20 ID:d/9DDDxc0.net
>>317
ポリはないなってのは、着心地的に?

322 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 22:00:00.41 ID:2Ov7hnVgO.net
趣味で着るならポリは無いなって事
立場や職業で着なきゃならないならポリでもいい
気軽に楽しみたいからポリで汚れてもいいようにとか着物を着るって所作を含めての文化なんだから汚さないようにするんだよ

323 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 22:08:08.49 ID:2X2DJXxh0.net
まぁ確かにポリは着物生活がある程度まで来ると惹かれなくなるけど
自分が鈍感だけかもしれんが手触りで区別付かないポリと正絹ある

324 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 22:29:18.75 ID:DHguYyC30.net
シルックも正絹も何枚も持っているけど、シルックが重いということはないよ
シルックより重い正絹もあれば、軽い正絹もある。平均的には変わらないと思う
ちなみにシルックと一言で言っても、色無地と小紋では質が違う
色無地のシルックは本当に上等で、正絹と見分けがつかない
小紋はシルック色無地よりも少し劣る

325 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 22:38:48.47 ID:DHguYyC30.net
自分は汗かきなので、シルックやポリがないと着物生活厳しい
お茶会やお茶事、初釜は正絹着るけど、お炭にお抹茶、汗、水屋仕事と気をつけていても汚れは付き物
平日はスーツを着る仕事だけど、そっちも洗えるスーツばかり

326 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 22:54:41.30 ID:spPxuG1X0.net
今年の夏、セオアルファが大活躍だったよ
数時間で乾いて、アイロンがいらないし、
薄いから風も通るし、汗汚れの心配がいらなくて、気楽に着られた

327 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 22:56:21.20 ID:mfPxNwN50.net
来年こそはセオαの夏物…と思いつつ
店で物色してるとなぜか最終的には正絹になってしまう謎

328 :ノーブランドさん:2017/09/25(月) 23:19:58.03 ID:bF08Bt6/0.net
ラーメンよく食べに行くからポリよく着るなー
首から手ぬぐい下げても汁飛んだらショックだもの

329 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 00:20:30.10 ID:6tfWqKVZ0.net
趣味にしろ何にしろ着る回数が増えたらそれだけ
ポリに頼りたい日も出てくるよね
人それぞれではあるけれど

330 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 00:55:00.09 ID:CPSQNUru0.net
普段着だったらポリあっても当然と思うんだよね
シワになりにくいし
着物でもワンピースでもポリ便利なのは間違いない

331 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 07:45:40.36 ID:N9bPZebk0.net
普段着以前にポリの良い物って若い子向けの色柄がメインで高齢向けはあんまないんだよー

332 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 08:26:55.93 ID:UKNEUymE0.net
>>331
シルックは比較的年配向けでは?
若いときに英に行ったら、年配向けの渋いのが多かった

333 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 09:10:18.97 ID:CPSQNUru0.net
良い物の値段自体が若い人向きじゃない気がする…
豆千代とかああいうブランドファッション系は若い感じだけどさ

334 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 09:32:55.95 ID:9qS+gU9cO.net
ポリを選ぶって事は着物文化を壊す事だって肝に命じて下さいね
伝統的な生産地生産者には何も還元されない
便利だから楽だからとポリを選ぶ事で大切な物を破壊してるんですよ

335 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 10:05:28.45 ID:CPSQNUru0.net
気持ちわからないでもないけど、
そういう流れじゃこの現代では着物文化自体が朽ちるしかないね
正絹の着物を新品で買える人たちはほとんどいないし

そも趣味で着物きてるのに苦行強いられる意味がわからない
生産者応援したいなら貴方が関連企業の株主になって出資して支えたら?

336 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 10:06:24.38 ID:ue2rcA1J0.net
着物を服と捉えるか工芸品と捉えるかの違いだから

337 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 10:24:28.03 ID:OEJrN4l90.net
新品で正絹で反物だけで2万とかも見つければあるけど
安さに飛びついて買うと後からあんまり気に入らなかったなってなる

338 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 10:24:52.12 ID:CPSQNUru0.net
工芸品でも時代や使い手のこと考えない物は展示されて職人も老衰でいなくなって終止符じゃないかな
使い手が物に合わせないといけないのって無理がある
今でも使われる物って新しい素材、制作方法、いろんな努力が重なってるものだと思う

339 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 10:28:55.06 ID:8SkSMJqb0.net
着物を高級品工芸品にしてったのは業界だしなあ
マス売れなくなってなんでも作家銘つけたり
蘊蓄や着付け教室とグルになって着物を面倒くさいものにしたり

確かに職人さんや絶滅危惧の手仕事なんかは守りたいけど
実際に職人さんに渡る金額なんて雀の涙だろ
中間搾取が大きすぎて今の流通に合わなくなってるのに
なんも改善せずこれが業界式京都式で押し通すんだから仕方ないね

340 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 10:47:48.46 ID:9qS+gU9cO.net
悪貨が良貨を駆逐するか…
別に業界人じゃないから着物なんて無くなったって困らないが素材フェチだからいい物が手に入らなくなるのは寂しいんだ
一旦途絶えてしまった伝統技術は再興させるのは大変だからさ
貴方の買う本物の一枚が本物の仕事を支える

341 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 11:11:04.52 ID:CPSQNUru0.net
わかっちゃいるけど自分でも買い支えきれないものを
他人にも要求するのは無理があるでしょ
日々の数百円だって渋る人間いるのに
必要でさえないものを万から三桁万までいく商品を一枚買えますかっていう

342 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 11:25:35.14 ID:Azihv9Ug0.net
そもそも今って絹糸は輸入品じゃなかった?織ってんのは二本でも、おかいこさんが作った繭は日本製じゃないんだし
管理の大変さが着物への敷居を高くしてるよね

セオαの着物の着心地が良かったので、来年の春夏には沢山着ようと思う

343 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 11:42:11.26 ID:6tfWqKVZ0.net
ヒント:ID末尾O(>>281参照)

344 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 12:13:26.41 ID:XD52pJYI0.net
洋服だって一般人が高級ブランドのオートクチュールなんか持たないし工芸品ばりの着物なんて和服全盛期でも一部の金持ちしか持たないでしょ
今のファッション感覚に着物が合わないから一般の金持ちが金使わないだけじゃないのかな
着物素敵だとは思うけど価格帯も何もかも不透明で実用性に乏しいのは否めないしそれならブランドバッグ買うわなとは思う

345 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 12:48:15.62 ID:ue2rcA1J0.net
一部だと思うけど、呉服屋の胡散臭い&怖いイメージが強すぎてあんまり行きたくないんだよね
好きでも見に行くことすらハードル高い

346 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 13:06:28.76 ID:h+08NUJj0.net
呉服屋って未だに一億総中流の幻想を捨てられないんだろうね
いいかげん富裕層向けに特化した商売にシフトすればいいのにね

347 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 13:14:04.63 ID:OEJrN4l90.net
東京の呉服屋何軒か見てきたけどなんか暗いんだよね
明るい店もあったけど呉盟会に入ってない所だった

348 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 15:07:52.28 ID:acaRbRZE0.net
>>347
反物が照明ヤケしないようにあかり落としてるところもあるんじゃないかな。

349 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 20:01:41.58 ID:JZG4m/cW0.net
もともと呉服は公家・武家・一部の裕福な町民の着物だろ
お前らの先祖なんかどうせ、ズタボロの異臭はなった筵巻いてたわけで

350 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 21:04:10.58 ID:8FaXCSX10.net
ポリとはいえ庶民が新品のものが着られるなんて贅沢な時代だよねぇ
お下がりやらお直しして、雑巾にするまで使い倒すのが当たり前の時代もありましたしねぇ

一般人にもアホみたいに高い着物が一張羅の選択肢に入るようになったのっていつから?バブル?一億総中流とかいいだしたあたりから?

351 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 21:39:39.44 ID:LiB8uLLX0.net
というか庶民は、人口繊維のお古や人口繊維の賃貸で我慢しとけ

352 :ノーブランドさん:2017/09/26(火) 23:15:48.14 ID:aiL9cEGl0.net
オクだと化繊の着物のほうが高いよね
絹より使い勝手がいいんだろうな

353 :ノーブランドさん:2017/09/27(水) 00:13:16.22 ID:yiXk1q5Q0.net
週末展示会に行ってみたら、
名古屋帯は今あんまり出てなくて普段着用も
大体洒落袋帯が多いって言われたんだけど
そういうもの?
なるべく簡単に涼しく着たいのに二重太鼓だと
暑そうだし面倒そう。

354 :ノーブランドさん:2017/09/27(水) 00:20:28.72 ID:Q79V3GvzO.net
オークションが一番実状を反映して需要供給のバランスで価格が決定しているからね
絹が安かろうが運用コストを考えたらポリにしておこうって購入だけでなくトータルコストで決めればそうなるのかも
新車で500万円の高級セダンが10年落ちで50万円なのに同じ10年落ちの軽自動車の方が高かったりするしね今は絹の反物を安く買って自分で仕立てるのが一番いいかもね

355 :ノーブランドさん:2017/09/27(水) 19:11:18.74 ID:f+rcEulF0.net
オクだと化繊の着物のほうが高い
→化繊買ってる庶民が勝ち

356 :ノーブランドさん:2017/09/27(水) 19:12:28.51 ID:f+rcEulF0.net
新車で500万円の高級セダンが10年落ちで50万円
同じ10年落ちの軽自動車の方が高い

→軽自動車買ってる庶民が勝ち

357 :ノーブランドさん:2017/09/27(水) 21:38:03.15 ID:Q79V3GvzO.net
>>349
元々も何も本来の【呉服】なんてピラミッド上位の人にしか買えない代物で
バブル時代に多少の勘違いで勢いづいて買った成金だってその後も贅沢出来るのは稀
今でも変わらずに良い物は一部の人達にしか買えないでしょ。
外国製 機械化 等で安価な物を安易に作って高い物に見せ掛けてローンで無理矢理庶民階層に売り付けても 継続出来る商いには出来ないのさ
庶民は庶民用の手入れしやすい物を着てればいいと思う
上等の絹物なんて昭和の時代でも相当の金持ちしか買えなかったって長年呉服屋さんやっていた人が言ってた
だって本物の生産量って限られているんだからね

358 :ノーブランドさん:2017/09/27(水) 21:49:21.47 ID:CQeGviqq0.net
文化を守るのはセレブに任せた、まで読んだ

359 :ノーブランドさん:2017/09/28(木) 06:42:30.01 ID:cDTUxYuX0.net
日本語の「セレブ」って成金のことだよなw

360 :ノーブランドさん:2017/09/28(木) 07:32:55.23 ID:86i3UYoD0.net
日本語勉強しなおしてきたら?

361 :ノーブランドさん:2017/09/28(木) 09:32:05.46 ID:5GewfL6q0.net
>>353
展示会袋帯多いよね
なぜだろう普通使わないのに

362 :ノーブランドさん:2017/09/28(木) 13:00:58.50 ID:/yT0rx2U0.net
洒落袋帯でカジュアルなやつも私はわりと出番あるけど
そもそも展示会って少しおめかし着物を売る場だからでは?
あと展示会の袋帯って織が多いでしょ?
私がよく使う洒落袋帯は染めが多いんだよね

あと某呉服屋さんのブログに書いてあったんだけど、
真夏以外ほぼ使える超便利な塩瀬名古屋が最近はあまり
作られていないんですって
理由はまた来週!なので続報を待っているところ

363 :ノーブランドさん:2017/09/28(木) 13:48:41.38 ID:2gtJ7f990.net
続報おねがいします
気になる

着物の歴史とか文化的なものをまとめてて面白い本なんかないかなー

364 :ノーブランドさん:2017/09/28(木) 15:38:02.53 ID:N7xKPVu/0.net
[28日 12:10]リユースの着物を格安で販売する催しRSK2
着物にもっと興味を持ってほしいと、リユースの着物を格安で販売する催しが岡山市北区で始まりました。
色鮮やかな振袖や訪問着が並びます。
会場には、全国からリユースの着物や帯など約5000点が集まりました。
高価なイメージのある着物ですが、中には定価の10分の1で販売されているものもあります。
今回初めて、岡山大学茶道部の学生が参加し着物の着こなしを提案するコーナーが設けられました。
若い女性がデートや女子会などで着られるコーディネイトが目を引きます。
リユース着物大掘り出し市は、岡山高島屋で10月2日まで開かれています。

365 :ノーブランドさん:2017/09/28(木) 18:30:12.32 ID:5GewfL6q0.net
>>363
きもの宝典

366 :ノーブランドさん:2017/10/01(日) 15:35:44.98 ID:3vt9jQnA0.net
着物に縁遠い生活をしてるアラフォーで、留袖と訪問着と色無地しか持っていません。
最近、繁華街やデパートへの買い物など、ちょっとした外出に着物で出掛けたいと思うようになりました。
色無地は一度も袖を通したことがなく、この先も袖を通す予定はありません。
色無地はセミフォーマルとは承知ですが、カジュアルダウンして活用できるなら活用したいと思いますが、どう思われますか?
ちなみに色は桜色で背中に実家の家紋が入っています。
また、初めてのカジュアル着として着物を買うとしたら最初の一枚としてオススメの種類はありますか?

367 :ノーブランドさん:2017/10/01(日) 16:45:56.63 ID:Ug9hUYYG0.net
Tシャツジーパンレベルのカジュアルなら木綿着物オススメ
洗濯できてお値段もリーズナブルよ

368 :ノーブランドさん:2017/10/01(日) 17:57:48.70 ID:rNW2C8z60.net
キレイ目のデニム着物とかとりあえず一枚買うのオススメする〜
色無地はやっぱ色無地だし紋入ってると扱いづらそだから
年齢に合った質感のきれいめのやつ一枚買い足したら良いよ
生活に馴染んだら色無地着られるタイミングも出ると思う

369 :ノーブランドさん:2017/10/01(日) 18:26:26.06 ID:1EashCRZ0.net
>>366
シルックおすすめ

シルックだと洗濯機でジャブジャブ洗えてアイロンいらずだよー
色柄もたくさんあって好みに合うものにきっと出会えると思う
雨でも気にせず着られるしちょっときちんとした感じも出せるし
よくできてるよー

370 :ノーブランドさん:2017/10/01(日) 18:32:01.58 ID:rNW2C8z60.net
みんな普段着でけっこうシルック着たりしてる?
なんとなくきれいめのイメージがあった

371 :ノーブランドさん:2017/10/01(日) 18:50:37.74 ID:1o9xa1Wz0.net
洗える着物で仕立て済み1〜2万くらいの小紋はどうかな
とりあえずすぐ使うなら秋冬用に袷(裏地つき)のを

ポリエステルがいやなら木綿。こっちも秋冬にきられる厚めの生地で
呉服屋さんには木綿は基本的に置いてないから買う場所を探すのがちと大変
ネットでも買えるところはある

リサイクル着物屋行っていらいろ見て気に入ったものでもいいと思う

絹は手入れに金がかかる
毎シーズン基本的なクリーニングに出すと安くて一着2000円、高いとこだと10000円くらいから
場合によってはシミ抜き汗抜きでさらに上乗せコース
長襦袢も絹なら結構大変…

372 :ノーブランドさん:2017/10/01(日) 19:10:21.66 ID:B410lrfg0.net
私は色無地で、ちょっとしたお出掛け行っててるよ
色無地=スーツだから、レストランやデパート、美術館とか、色無地でも別に浮かないよ
これから普段着物買うのもいいけど、せっかく今あるなら、それを活用しないと

373 :ノーブランドさん:2017/10/01(日) 19:16:24.10 ID:B410lrfg0.net
色無地に袋帯を合わせるとフォーマルになっちゃうけど、染め帯や洒落帯ならきれいめワンピースくらいの感覚で着られる

374 :ノーブランドさん:2017/10/01(日) 20:42:52.59 ID:3vt9jQnA0.net
366です。
ヤフショと楽天で、木綿着物とデニム着物とシルック着物を検索して見ました。
思っていたより安価で安心しました。
華やかな感じの着物もカジュアルで、普段のちょっとした外出に着て大丈夫なんですね?
色々見て回りたいと思います。
ありがとうございました。

375 :ノーブランドさん:2017/10/01(日) 20:45:56.70 ID:rNW2C8z60.net
最初はくるりとか一利とかなんか綺麗にまとめてる店で
ほどほどの買ってみたらいろいろちょっとずつ集められて楽しいと思う

着物より帯が高いけどリサイクルとか上手に使って楽しんで〜

376 :ノーブランドさん:2017/10/01(日) 20:47:43.64 ID:sUWfFCJ10.net
色無地は紋が無ければただの小紋扱いだよ
どれだけ凝った江戸小紋も紋が無ければただの小紋
ポリでも紋が一つ入っていたら上のやつより格は上
なので紋無し小紋は帯の使い方でおすまし用ワンピース
な使い方も出来るし、派手な帯と帯揚げでカジュアルにも出来るよ

377 :ノーブランドさん:2017/10/01(日) 20:53:12.89 ID:1o9xa1Wz0.net
スーツやきれいめワンピで行く場所があるなら、まず色無地にあうカジュアル帯小物→帯に似合うカジュアル着物
かな?

ちなみに呉服屋いって商品見せてもらうと、下手すると桁が違う世界になる
十万でお安いとか言われちゃう世界

378 :ノーブランドさん:2017/10/01(日) 21:55:46.01 ID:5mn062at0.net
大塚呉服店も結構木綿置いてあるよ

379 :ノーブランドさん:2017/10/01(日) 22:17:40.17 ID:CwrWuH0r0.net
三松でも伊勢木綿を見たよ
仕立て込み4万くらいだったかな
フォーマルメインの所では見ないけど
小紋とか扱ってる所では木綿もちょいちょい見る

380 :ノーブランドさん:2017/10/01(日) 23:18:37.80 ID:rNW2C8z60.net
年齢によるんだよね…
三十路前半までなら安〜いカジュアル着物でも可愛い
アラフォーだとちょっと質感欲しいから
いっそ木綿より良いポリの小紋のが使いやすそうって感じ…

大塚とか木綿でも高いイメージあったけどどうなんだろ?
和装の綿素材ってしじら以外は結局高い印象あるから
だったら洋服地とかでも…て思っちゃう

381 :ノーブランドさん:2017/10/02(月) 02:28:52.10 ID:0PEdfN330.net
紬か紋無しの色無地は?
自宅で洗える木綿やデニムは管理が楽だし天気も選ばなくていいけど洋服感覚すぎるというかやや遊びが効いてる感じがする
紬に博多の帯みたいなのだと無難すぎるかな
ただ正絹だと金額上がるし維持費がかかるんだよね…

382 :ノーブランドさん:2017/10/02(月) 08:14:48.74 ID:T3cJbnnq0.net
安めの紬が一番使える気がする
そこそこのお出かけまで行けるし
そういう意味で紬風で手入れも簡単にいける
高級デニム系オススメなんだけどね

でもカジュアル系になる木綿でもアウター良いのあったらいける

383 :ノーブランドさん:2017/10/02(月) 09:20:28.33 ID:SCCcYKxj0.net
羽織ものやショールなどを加えるとコーディネート無限大で楽しいやら難しいやらだよね

紬、便利そうだし素敵けどあのばりっとした触り心地が苦手だ…

384 :ノーブランドさん:2017/10/02(月) 12:40:02.75 ID:w4RZqKgY0.net
>>383
紬も硬いの柔らかいの色々あるよー
実店舗で触ってから買えたらいいんだけど
ネットでリサイクル買う方が安いのよね
私が持ってるキモノモダンのデニム着物、艶もあって
着ていると結構褒められたりしたけど
座り皺が付きやすいのとあと重い

385 :ノーブランドさん:2017/10/02(月) 13:46:32.08 ID:K1FOkf8W0.net
私は洋服の好みが完全に辛口系モノトーン系なので、着物ハマりたての頃は同じような
紬でパリっキリッとしたのが良いはず…とおもってたけど何か老けて似合わないということに気付いた。
色々迷走したあげくに、着物はしっとりとした柔らかものの手触りと着心地が好き、色柄もはんなり系が似合うという結果に落ち着いたわ。

386 :ノーブランドさん:2017/10/02(月) 14:32:31.33 ID:w4RZqKgY0.net
>>363
続報きました
塩瀬の染め帯が作られない(減っている)理由
塩瀬は縮緬染め帯よりフォーマルだし、紬にも小紋にも
色無地にも合わせられる割と万能な帯
しかし染め屋さんは作りたがらない
理由は
「展示会に貸し出すとボロボロにされて戻ってくるから」
塩瀬はつるっとした表面が傷つきやすく汚れも付きやすい
特に塩瀬の白い帯は取扱いに注意が必要なのに展示会で
売り子に雑に扱われ、買い手がなければ染め屋に戻される
以前は染め屋の帯を問屋が買い取り、問屋が小売業の
展示会などに貸出ししていた
今は問屋の体力がなく買い取れないから小売業は染め屋から直接借りる
しかし染め屋は汚されて戻された塩瀬帯は売り物にならないから作らない
その点、縮緬や紬染め帯なら丈夫だからそちらに重点を置く

ということらしいです

387 :ノーブランドさん:2017/10/02(月) 14:37:58.29 ID:w4RZqKgY0.net
私も塩瀬白地の染め帯と塩瀬白地に刺繍されている帯
二本持っているけれど汚れ注意してる
本当に手垢とか付きやすいし付くと目立つから大切に扱ってるわ
白塩瀬は色焼けもしやすいんだよね

388 :ノーブランドさん:2017/10/02(月) 20:13:08.61 ID:T3cJbnnq0.net
>>385
すっごいわかる。私も洋服はキャリア系辛口が似合うとされてたんだけど
着物になったら全然色味も系統も違う物を勧められるようになった
着物だと柔らかくて女性的な物が良いって言われるから洋服と逆
このへん、面白いし難しいですよね

389 :ノーブランドさん:2017/10/02(月) 20:20:14.70 ID:iiPcQz3J0.net
質問です
裄出しで迷っています
今日初めて見つけた呉服店でおじいちゃん店主と色々話し筋出しは別料金で裄出しのみ五千円と言われました
そのあと何店か店舗のある呉服店を見つけ筋出し込みで五千円と言われました
最初のおじいちゃん店主からは現物を見ないと分からないけど筋出しなしでもアイロンで風合い整えられるものもあるとのことでまだあとの店を知らなかったので明日持参すると言ってしまいましたが正直迷っています
反物屋は下請け和裁士に出すとのこと呉服店は自社工場で一括して作業しているそうなのです
こういう裄出しは仕上がりとかどこでも大差ないものなのでしょうか?
呉服店は丸洗いも二千円と反物屋より千円安いです
皆さんならどういう判断基準で処理されますか?
ご教示お願いします

390 :ノーブランドさん:2017/10/02(月) 22:57:41.51 ID:9mZmXCr90.net
数千円ごときで店を選ぶことはないな
数世紀前から使ってる昔からの店に頼んでいる

391 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 00:39:31.59 ID:jUNaXMF50.net
>>390
そうか…そうですね
価格に飛びついてました
反物屋は何十年も営業されているようで和装のケアは自信持っているようでした
草履を一足買ったのですがそれのメンテナンスもしてくださるそう
信頼出来そうな感じでした
かえって呉服店の方は押し付けがましさを感じてしまうところもあったな
レスで考えがまとまりました
ありがとうございます

392 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 02:43:04.81 ID:PqIr+4nL0.net
>数世紀前から使ってる

スゴイデスネー

393 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 07:10:16.17 ID:dRv6pQJF0.net
>>386
続報ありがとう
なるほどなあ…
売り子さんもぴんきりだもんね。チェーン店の明らかに経験少ない人とか一度試しにあててみたりした反物を、
しわくちゃで放置して商談始めたりしてた
高級アピールしてる商品をあんな雑な扱いされたら買う気も萎えるわって思った

394 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 15:09:45.64 ID:FVYVUfAk0.net
あまり着物警察みたいなことは言いたくないけど、日比谷から有楽町方面を歩いてたら、小汚い&みすぼらしい人を見た。
多分お下がりではない古着で、本人は着なれてる雰囲気を出してるつもりの地味系紬なんだけど、最低限のお手入れはしようよ・・・着物も髪もお肌も。
髪やお肌のお手入れしないで様になるのは若い人だけ。いかにも古着が様になるのも若い人だけ。
せっかく着物を着ても普段のだらしなさが湧き出ていて、ただの「着物を着た小汚いおばさん」だよ。
頑張っておしゃれをしたつもりが逆に悪目立ちしてて、もったいないよ。

395 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 15:18:16.58 ID:l4f9RCGL0.net
着物を着るときのメイクって、薄めのナチュラルじゃだめなのだろうか
あと首周りにファンデーションつけるの着物にべったりつきそうでこわい

あと髪、巻いたり盛ったりしないでシンプルなお団子を少し飾るとかじゃ許されない?

396 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 15:22:56.75 ID:KmfRLtd50.net
髪は、整髪料不足でアホ毛が浮いてるのや後れ毛が落ちてるのが気になる
ルーズにまとめられる人ならそういう風にきちんとセットしてると思うので
そうじゃない無自覚な人はキチンとまとめきるほうが清潔感あって良さそう

化粧も慣れてない人の言う「薄めナチュラル」ってほとんどすっぴんだから
目の周りやアイメイク、リップくらいはきちんとした方が見映えが良い
ただ首周りのファンデは確かに付くよね、皆日焼け止めとかどうしてるんだろ

着物は否応なく普段より見られてしまうからなぁ…

397 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 15:30:36.47 ID:FVYVUfAk0.net
>>395
そういうレベルではなくて、常日頃からケアをしてない顔に化粧が浮いて汚いし、髪に艶がなくてアップしてもアホ毛でボサボサ。
最後にヘアスプレーしてなでるだけで仕上がりやキープがだいぶ違うのにね。
なにより着物の薄汚れと退色は本当にみすぼらしい。

398 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 15:35:42.15 ID:FVYVUfAk0.net
>>396
首回りや手の甲には、ジェルタイプの日焼け止めは塗るけど、ファンデは塗らない。
首にファンデ塗る人って多いのかな?

399 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 15:43:33.95 ID:dDC6jCJ50.net
ファンデ塗る時は衿を手拭いで覆って塗るといいよ
ちゃんと塗ってしまえは顔をよっぽどぐりんぐりん
動かさない限り衿にべったり付くことはない
付いてもそれは半衿だから洗えばいいんだし
>>395
洋服と同じくらい程度に丁寧に施したノーメイク風
だと正直着物に負けちゃうよ
木綿着物で近所までならいいけどあまり薄いと化粧し忘れた人みたいになる
肌を綺麗に整えて目元はそこそこ口元(の色を)しっかり
って本に書いてあった

>>398
私は着物の時は洋服より少し色白に肌を作るから
顎下から首筋にかけてファンデをぼかしながら塗ります
ウールや木綿、洋服感覚の色合わせの着物の時は洋服メイクもするけれど
はんなりした色や古典柄の着物の時は和装メイクにします

400 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 16:10:54.32 ID:LC1NL6NI0.net
>>394
言いたくないなら言わなきゃいいのに。

401 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 16:54:51.35 ID:w1h50+se0.net
あまり着物警察みたいなことは言いたくないけど、日比谷から有楽町方面を歩いてたら、小汚い&みすぼらしい人を見た。
多分お下がりではない古着で、本人は着なれてる雰囲気を出してるつもりの地味系紬なんだけど、最低限のお手入れはしようよ・・・着物も髪もお肌も。
髪やお肌のお手入れしないで様になるのは若い人だけ。いかにも古着が様になるのも若い人だけ。
せっかく着物を着ても普段のだらしなさが湧き出ていて、ただの「着物を着た小汚いおばさん」だよ。
頑張っておしゃれをしたつもりが逆に悪目立ちしてて、もったいないよ。
と思って見ていたら、どんどんとこちらに歩いて近づいてくる。なんか、こっちのこと睨んでるみたい。
ひょっとしてヤバイ系? とか思ってこっちも近づいて良く見ながら、そのビルは全面が鏡になってただけだった。
紛らわしいな、全く!

402 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 17:05:15.99 ID:fSMobiCf0.net
汚着物おばちゃん発狂中w

403 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 17:15:21.61 ID:KmfRLtd50.net
けど清潔感あってもイイトシした中年のおばさんが
おリボンふりふりチェックコーデしてるの見ると
キツイな〜って思うよ、正直
40過ぎたらある程度おとなしい方が綺麗だね…

404 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 17:23:57.73 ID:64iZ1cTG0.net
最低限の身だしなみすら整えられない不潔なブスは着物着る前に鏡見ろって話
着物に限らずコスプレやロリータやその他一般的じゃない服装をする人達の中には一定数いるよね

405 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 17:44:05.76 ID:3drm4wEC0.net
そうだよね。そう見られないように、気をつけます
小綺麗であること、姿勢を良くすること、あとなにかあるかな?

406 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 18:14:04.58 ID:dRv6pQJF0.net
結局着物に親しんでいる人からしても、着物はゴスロリやピンクハウスやコスプレと同じような存在なんだなあ
目立つことを嫌う日本人だもんな
伝統も文化も歴史も、悪目立ちの前には何の意味もない

407 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 18:53:03.75 ID:eCcwLFj/0.net
>>404
よく言われるから、他人に言ってみたかった?

408 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 18:54:57.83 ID:KmfRLtd50.net
正統派だとお着物って感じで受け入れてもらえるけど
そこから個性盛ってくともうコスプレとしてしか見られないよね、実際
世間から浮かず、好きなように楽しむって意外とバランス感覚難しい
浮いてもいいって言われるかもしれないけど私は浮きたくない

409 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 20:26:00.67 ID:T8MK2ngv0.net
>>405

痩せろ
肥満は醜い

410 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 20:29:12.49 ID:+VNdE7Gn0.net
みすぼらしい着物姿の人はたまに見るけど反面教師にすればいい

411 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 21:56:17.54 ID:KmfRLtd50.net
ポイントはどこなんだろう
髪型とメイク薄いのはみすぼらしく見える鉄板だけど
アンティークコテコテ一辺倒もそう見えるよね
やはり小物だけは現代とかミックス加減が大事なのかな

412 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 23:23:18.38 ID:PqIr+4nL0.net
手入れの行き届かないみすぼらしい着物姿の人を見かけたとして
生活に追われて身なりを構う余裕もないのかな、などと気の毒がるならともかく

>本人は着なれてる雰囲気を出してるつもりの地味系紬
>頑張っておしゃれをしたつもり

と邪推しちゃうあたりが何というか、本人の品性が出ているなと…

413 :ノーブランドさん:2017/10/03(火) 23:49:53.38 ID:ws02vnAx0.net
生活に追われて身なりに構う余裕がない人は着物着ないからね

414 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 00:17:02.84 ID:OEQKnHZX0.net
薄汚れた服にすっぴん髪ボサボサのロリータさんもそこそこ見るし
みすぼらしい人はどのカテゴリにも一定数存在するでしょ
いちいち事細かにあげつらって陰口言うかどうかは別として

415 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 00:27:11.66 ID:KOmfZCs50.net
色々と厳しいね〜
私はリサイクルや骨董市で買う専門だけど色調は可愛い20代コーデが好き

でも着物って年齢をスゴく気にするよねぇ
骨董市の売り子婆さんが「どなたが着られるの?あ?オクサン?じゃ悪いけどこっちは若いからダメ、こっちの方がいいわ」とか言い放った うっわ!すごいがんじがらめの世界観なんだなぁとおかしくなったわ
それに着物警察って初めて聞いたけどそれってヒソヒソするだけ?それとも赤の他人に意見する猛者もいちゃうわけ?

416 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 01:29:53.31 ID:I+S7gLbd0.net
今まで見た中で印象悪かったのは着付けがぐちゃぐちゃの人かな

417 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 03:31:34.31 ID:uGbGRuBP0.net
今まで見た中で印象悪かったのは縦と横が逆転していた人かな

418 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 07:04:43.35 ID:/DAPUQ1P0.net
お相撲さんの着物姿すきだけどなた

419 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 08:35:35.14 ID:J7eMpoUU0.net
アンティーク好きなんだけど、くすみが似合わない
クリアな色じゃないと似合わないから、銘仙着ると一気に顔色悪くなる

420 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 11:04:18.41 ID:l5GQJCWi0.net
>>415
洋服みたいに年齢によってシルエットが違うとかではないからじゃない?
着てみたら案外印象が違ってたり似合えばOKとも言うけど基本的に色鮮やかで派手な柄なら若い子が来た方がいいだろうし
慣れてきたら好みも固まってアタリつけられるけど古着の着物屋みたいな立ち寄りやすい所だとフラッと立ち寄った着物に馴染みのない人が小紋と袋帯合わせてたり、
そこそこいい年齢の方が子供着物ばりの派手柄にチャレンジしてたりとかも見るからやんわり教えてくれてるつもりなのかも

421 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 11:21:08.93 ID:7dF9yG+30.net
>>415
もし買いたい人がそれを望んでも呉服屋さんが
いやいやそれは〜、こちらのほうが〜
ってやんわり断るのは理由がある
似合わない着物を客に見立てて売ったセンスのない呉服屋
って着物関係各所からヒソヒソされて信用を落とすから

それで、骨董着物市の売り子さんが断ってくるのは
自分のセンスの押し付け、
着物を知っている人からヒソヒソされるものは勧められない、
このどちらかだと思うな
顔に似合わない若い人向けのアンティーク銘仙をお召しになっている
おばさまを見るとギョッとする
洋服でも同じで後ろ姿見て若いと思っていたら
顔が想像以上に老婆でびっくりすることあるもの

422 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 11:33:18.52 ID:KOmfZCs50.net
>>420
そうなのね
おっしゃる通り小紋と帯の合わせで悩んでました
小紋でも江戸小紋です
洒落帯の意味も分からない状態だった中でのアドバイスでしたのでなかなか真についた意見だったのでしょう
ルールを踏まえた上で自由かつ気楽に楽しみたいと思っております。

423 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 13:03:20.47 ID:fUrSOJ/D0.net
髪に艶がなくてボサボサとか、眉はボサボサ青く髭が生えててすっぴんとか
身なりがだらしない人は老若問わず社会に満遍なくいるけど
着物やロリータは自己主張があって目立つから悪く言われちゃうのよ。
ユニクロやしまむら着てれば何も言われない。

424 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 13:16:16.49 ID:KOmfZCs50.net
>>423
直接耳に入らなければ何にも思わないわ
すごーく気をつけていても言いたい人は言うだろうし
直接言ってくるお年寄りやありがた迷惑な人は無視すればいいし
住まいが都心だからその点では良かったかな
田舎は噂話しか楽しみないから恰好のネタでしょうね

425 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 14:20:33.54 ID:qU/Cscnc0.net
でもまあ、見るからに髪や顔のケアをしてないとわかる人の着物姿を見たら、着物を着る前にやることあるだろwwwとは思うわな。
本人には言わないけど。

髪や顔のコンディションって毎日のケアの積み重ねだから、普段ケアしない人が付け焼き刃でメイクしてもわかるよね。
普段ケアしてる人の手抜きメイクとは根本的に違う。

426 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 14:35:51.99 ID:KOmfZCs50.net
>>425
まあ人のことはどうでも良くない?
全然興味ないな
そりゃあー痛々しいって思うのもあるかも知れないけど(笑)
それよりここって周囲のアウトな人のエピ主流はいつも?
そんなことより自分たちの楽しい装いの話の方がずっといいじゃん
私は四十路入ったばっかり
和服経験は晴れ着と浴衣と嫁入りのときの和服少しだけ
これから日常も着たいなと思ってるの
角出しよりお太鼓派
可愛い系やシンプルな大正ロマンも興味ありです
みなさんは?

427 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 15:16:43.58 ID:+rJm/rYL0.net
>私は四十路入ったばっかり

解散

428 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 15:25:07.15 ID:ekvQH8uU0.net
ファ板は荒らしが常駐してるから相手しちゃダメよ

429 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 15:27:52.58 ID:KOmfZCs50.net
なんかおっかないよー
ここ
他のみんなはいないけど過疎ってるのか…
流れが速いときは着物悪口なのかな
解散とか集まりもしてなさそうじゃない?まあいいけど(笑)
ああ着物警察ってここもなのかな
隠密っぽいから着物公安だね

430 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 15:36:13.29 ID:KOmfZCs50.net
>>428
荒らしってそもそも荒らす以前の問題じゃん
実質過疎っぽいし
綺麗なお着物着てメイクを日常出来てても人をぐだぐだあげつらってていいの?醜女だと思わない?
そんなのに着られる着物も可哀相よ

431 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 16:01:50.41 ID:XbEVDNwE0.net
いつもはもっとまともに着物の話してる気がするが
少し上遡って読んでみたらわかる
たまに刺々しいレスあるけど、気にしないで進めちゃえばそれで終わるし

432 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 16:04:20.59 ID:5KDTZ7aN0.net
>>425
すごいね
品位がこれッポチも無いw

433 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 16:18:04.29 ID:XbEVDNwE0.net
そもそも太ってたらだめとか四十路で解散とか書き込んじゃうの明らかに荒らしだもの
細くて若い子が来てこそ華やかなものは洋服にたくさんあるけど、着物ってそういうものじゃない
ふくよかならふくよかなりの魅力がでるし、年齢重ねてるからこそ着て似合うものもある

明らかに着物を好きではない馬鹿みたいなテンプレ煽りしてるのがいて、それが単発IDだったら
そういうやつが今来てるんだなってバッサリ無視するのがいいよ

434 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 16:20:06.56 ID:9bB1FirD0.net
でもまあ、見るからに体重や肥満のケアをしてないとわかる人の着物姿を見たら、着物を着る前にやることあるだろwwwとは思うわな。
本人には言わないけど。

デブ子のコンディションって毎日の食欲コントロールの積み重ねだから、普段、食い意地に負けてガツガツ口に詰め込んでる地球儀人が付け焼き刃で帯絞ってもわかるよね。
普段運動してる人の今日のランチお腹いっぱいとは根本的に違う。
縦よりも横の方が長いし。

435 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 16:32:31.21 ID:XbEVDNwE0.net
これだけではなんなので、せっかくふってもらった話題にもどします

>>426
私は角出しもお太鼓も好きで決められない
角出しのちょっと崩してあってぽってりした形が可愛い
お太鼓はぴしっと決まると気持ちいい

着物は大人っぽく地味なのが好きだけど、自分にはあまり似合わないことがわかってきた
どちらかというとポップな柄とか、アンティークでも明るい色でかわいい羽織をプラスするとしっくりくるような気がする
上の人たちの話で洋服で似合うものとは違う系統が似合うことがあるみたいだから、食わず嫌いせず色々試してみなきゃなあと思ってます

436 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 16:41:34.64 ID:mO0x/s7C0.net
>食わず嫌いせず色々試してみなきゃなあと思ってます


いやあ、先ずは食べないという選択肢も考えてみよう
太り体型で歩道を練り歩くのは、自制心のなさを公共の場で宣伝してるのと同じよ

437 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 17:34:24.96 ID:KOmfZCs50.net
>>435
そうだね
スレも流れがあるしまた時々見てみます
洋服で似合うものもは違う系統と
食わず嫌いせずに試してみる
の二点とても為になりました
話して良かった〜
また角出しの魅力も発見出来た感じ
クールというか粋過ぎてだらしなく思ってたのがそうだねぽってり可愛いかも!
いろいろありがとう!
綺麗に着こなして川越行きたいの
あとは初詣
お着物着て定番は歌舞伎見物があるけど歌舞伎はそんなに興味なくてw
みなさんはどこへ行かれるのかなぁ
レスがまたあるといいな
ではまた

438 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 17:52:48.78 ID:1hoHhyU70.net
>>436
あなたは最悪な意味で自制心がありませんね

439 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 17:56:43.37 ID:7dF9yG+30.net
>>437
角出しがクールで粋過ぎる=だらしない
というのが全然わからないのだけどそこが本当に疑問なので
教えて欲しいわ
粋に傾き過ぎて水商売ぽいってこと?

角出しもお太鼓もふっくらさせたり下線を丸く整えたり、
あと帯の硬さで作りたい形を変えられるからどちらも好き
羽織や道行を着るときはどうしてもお太鼓になるから
帯付きで歩ける時期と真夏(お太鼓だと暑い)は角出が多くなる

440 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 18:16:54.46 ID:k2X52QMj0.net
洋服の場合、ぶくぶく肥満系はそもそも服入らないしな
その手の自制心の欠如した豚一族が、着物に流れてきてブヒブヒ言っている
醜いたらありゃしない
着物がかわいそう

441 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 18:17:40.01 ID:KOmfZCs50.net
>>439
うん、銀座結びだっけ?
水商売っぽいっていうのもそうだし
だらんと下に落ちた形が好きになれなかったの
でも形整えてそれこそぽってりと、という表現で考えると見方変わってきた
それに似合う帯はあるので少し挑戦してみようかな
家であれこれ合わせたり一人でしてる時すごく楽しいよね
着物友達でもいればいいんだけどいつもお一人で活動wされてるの?

442 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 18:20:22.92 ID:8IFsc9JG0.net
でぶーん
豚ーん
ぼてーん

========(越えられない言い換えの壁)======

ぽってり
ふっくら

443 :ノーブランドさん:2017/10/04(水) 19:39:22.54 ID:uAD2oAn+0.net
ファッション板は嵐や煽りが多いからね
他の板の着物スレがいいよ

444 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 00:10:20.28 ID:p3cv08Vq0.net
羽織や道行きの時はみんなお太鼓にしてるの?
私は角出しが大好きなんだけど
羽織も好きなので組み合わせちゃっていた…着ぶくれするのかしら…

445 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 08:40:07.95 ID:IVg2Ccgu0.net
>>443
他の板に着物スレがあるの?
スレタイ検索で出てこなかったからここしかないんだと思ってた

446 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 08:50:28.81 ID:J4M8mxqu0.net
>>445
生活とか鬼女とか

447 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 09:11:34.49 ID:6W9Lg1Be0.net
>>444
私は157cmしかないから角出しにすると羽織や道行を
来た時のコブが下の方になってしまうの
バランスが悪くて横から見たら嵩張って見えるから
お太鼓にしてしまう
ただ厚手のショールだけの時は角出しもするよ

>>441
>お一人で活動wされてるの?
って草生やす意味がわからない

448 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 11:49:03.57 ID:/dM4ryDg0.net
>>447
ごめんなさい
へんな文で
草の意は活動って言葉が仰々しいかな?ってちょっとくだけたニュアンスにしたくて草つけたの
紛らわしいわ確かに・・・

ところで私も158で変わらないんだけど
やっぱり角出しはバランス悪いのかなあ
あと帯付きって気にする?
今ぐらいの季節とかもう羽織着ますか?
羽織ってあんまり好きじゃないっていうより帯見せて歩いた方が楽しいのよね
簡単なショールやポンチョでもいいのかしら
着物ビギナーなので分からないの
各人それぞれの考えがあると思うけどどうなのかなあと思って

449 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 13:21:46.59 ID:3GyT0BY/0.net
面倒臭そうな人だなぁ
やってみて気に入ったらすればいいし着たくないなら着なきゃいいじゃん
ネット探せば着物コーデ載せてる人や丁寧に解説してくれてる店舗ブログたくさんあるんだから見てみたら
それで何か言われたら着物警察!がんじがらめの世界!とか騒いでたらどうにもならんよ

450 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 13:32:09.44 ID:w7HOLGUt0.net
>>448
羽織やちりよけは帯や袂を汚れから守る役割もあるっていうから、正絹の長着やお気に入りのいい帯の時、人混みや公共交通機関で移動するとき、お食事に行く時は着ていくようにしてる。
だから、ショールやポンチョでも汚したり汚されたりしそうな場面でちょっと下げて帯をカバー出来るものなら羽織でなくともいいと思うよ
木綿とかポリの時、自分で運転して買い物程度の時は私は気分で着たり着なかったりかなぁ。
結局、誰とどこに何しに行くかで羽織るか羽織らないか決めるのは洋服とあんま変わらないと思う
個人的には、冠婚葬祭と目上の方と一緒の時以外はよっぽど奇抜なアレンジしない限り好きに着ればいいと思ってるけどなー

451 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 14:23:19.66 ID:6W9Lg1Be0.net
>>448
角出し大好きだけれどお太鼓のほうが道行や羽織着た時に
横から見てしゅっとスマートになるのよ
これは好き好きだけどね

今の時期は単衣に単衣の羽織着たり、薄手のショールだったり
まだ帯付きも許される時期
ただ11月入って電車で出掛ける距離を移動するなら
(人から見て)帯付きだと寒そうなので厚手のショールなり
ポンチョ、マント、なんでもいいけど着物に合うものを
持っているといいよ
上に何か着たら暑い、ただ帯付きが好き、というのは個人の気持ちで
寒い時期にコートを着てない人見たら、うわーあの人寒くないのかな?
と思うでしょ
でも手にコートなり持ってたら暑いから着てないだけか、
と思うよね?それと同じです
上着は帯を汚さない為と防寒とお洒落の為に着るので
気に入ったアイテム見つかるといいですね

452 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 15:20:15.24 ID:Q2alqlPE0.net
背が高いから帯の下が間延びしてマヌケに見える。
帯幅を太目に出したり、帯を下めにしても、なんか変な感じが否めない。

453 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 16:14:18.23 ID:EgRHeX360.net
カジュアルに着てる方で長身さんなら、ホムシェってやつはどうなのかしら
初めて見たときはえっ変なの!と思ってしまったが、素敵な着こなし画像を度々見ていくうちにすごく素敵なものに見えてきた
裾つぼまりからのマーメイドラインが素敵に感じる
自分は低身長だから無縁のものなんだけどね…

454 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 16:15:06.16 ID:YTL8B2Fx0.net
>>453
×ホムシェ
○ホムシュヘム
でした

455 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 17:15:37.18 ID:BGN+Fqzo0.net
知らなかったからぐぐったけどかわいいね
琉装でも中に同じようなプリーツスカート履くの思い出したわ

456 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 18:42:06.30 ID:+as6wtwl0.net
>>453
ありがとうございます。
かわいらしいですね。
ただ、若い方なら着こなせるのでしょうが
三十路も半ばになりますと王道コーディ以外は勇気が出ません(^^;

457 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 19:09:10.88 ID:p3cv08Vq0.net
お古とかで丈が足りないのを普段着る用ならいけそう…

458 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 20:13:16.59 ID:utt7wOFL0.net
今日街で見て改めて思ったけど着物の9割を覆うコート?みたいの変だね
着物の良さを殺してる

459 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 20:35:47.82 ID:mF+ODxZp0.net
下着だけ女装するのもアリだから

460 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 21:06:48.08 ID:mrPEjhiw0.net
>>458
そう気付いて以来、長着よりコートや羽織にお金をかけてるわ。

461 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 22:03:42.88 ID:p3cv08Vq0.net
コートみたいなのってなんだろ
長羽織や道中着のこと?

462 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 22:11:07.68 ID:aJkhV7rJ0.net
暁の一味とかが来ている黒字に赤の文様が入ったあれだろ

463 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 22:31:58.63 ID:yUFDUG5F0.net
>>461
ググったら道中着だった
前も後ろもほぼ覆われてて泣けた

464 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 23:14:18.66 ID:p3cv08Vq0.net
えっネタ…?

465 :ノーブランドさん:2017/10/05(木) 23:17:02.32 ID:6avSd6Le0.net
>>455
琉装って知らなかったけど検索してみたら似てる!
そういうルーツで作られたものだったのかな、勉強になりました

>>456
インスタとかで調べてみると、結構アラサーアラフォーの人がエレガントに着こなしているのが見れるよ。キモノ姫ほど人を選ばないと思う…
とはいえ王道コーデではないので全ての人に勧めるつもりは全然ないです、私も着れないしw

466 :ノーブランドさん:2017/10/06(金) 00:47:48.70 ID:uJ/8go2K0.net
>9割覆う変なコート?みたいの
ってこれたぶん釣りだよね

道中着を着ている人は高価な着物と帯を身に付けているから
防汚として着ているのだけど…
着物良さを殺してるって書いてるし新手の荒らしなのかしら?

467 :ノーブランドさん:2017/10/06(金) 00:49:18.00 ID:TtB0Z8WB0.net
>>450
>>451
448です
参考になりました
ありがとうございます!
羽織探してみよう
羽織はどうしてもシンプルなのより花柄とかの可愛い感じのに目がいってしまう
君野倫子さんの本にあったアンティークな羽織に憧れます
あと帯を自作しようかと考えてます
着物の愛でる時間は気分がほっこりしていいですね

468 :ノーブランドさん:2017/10/06(金) 06:06:19.38 ID:6rQ04uRQ0.net
>>458
雨コートじゃないの?
着物を守るためのコートだからほぼ覆って正解だけど

469 :ノーブランドさん:2017/10/06(金) 11:42:13.97 ID:FxEp05qr0.net
肌襦袢の代用で薄手の作務衣を着ちゃ駄目かな?
長襦袢はちゃんと着る 襟開きだけ心配だから内側に織り込んで縫ってしまえば問題ないよね?

470 :ノーブランドさん:2017/10/06(金) 12:36:06.62 ID:uJ/8go2K0.net
>>469
肌襦袢なんて何着たっていいんだけどわざわざ手間掛けてまで
作務衣着るのはなんで?寒いからとか?

471 :ノーブランドさん:2017/10/06(金) 14:12:37.13 ID:S0vEMFic0.net
作務衣着るくらいなら丸首の肌着とか
衿ぐりの広いTシャツやタンクトップでいいのに

472 :ノーブランドさん:2017/10/06(金) 14:26:11.87 ID:IVOSgiyd0.net
>>469
あなたにとって作務衣が肌襦袢より快適なら着ればいいと思うよ
どうせ外からは見えないし

473 :ノーブランドさん:2017/10/06(金) 16:36:02.82 ID:DZy6vO3I0.net
肌襦袢なんて何着でも着たっていいんだけどわざわざ手間掛けてまで寒衣着るのはなんで?寒いからとか?

474 :ノーブランドさん:2017/10/07(土) 00:20:00.42 ID:fVCfCSS30.net
>>453
ホムシュヘム気になる
近い将来ひとつ購入している自分が見える…
プリーツがさりげない感じで品もいいし旦那に見せたら可愛いって言ってた
うーん欲しいな…

475 :ノーブランドさん:2017/10/07(土) 16:51:43.32 ID:/JZ+NgAk0.net
>>473
愛用していた薄手の草木染めの作務衣が色褪せて外で着るには気が引けて
肌襦袢を持っていないので代用に使えるかなと…
あと白いガーゼを身に付けるのも嫌いだし柄物のコットンボイル生地で仕立ててもいいかなと

476 :ノーブランドさん:2017/10/07(土) 17:12:48.23 ID:91q+2xSO0.net
>>475
女性だよね?
薄手でもその上に長襦袢着るとごわつかない?
勝手なイメージなんだけど作務衣って作業着だから
それなりに肩周りや袖にゆとりがあると思うんだけど、
作務衣+長襦袢+長着でもシュッとした肩のラインになるのかな?
肌襦袢は普通の後ろ襟ぐり深めの下着で十分だよ
私はUNIQLOの綿100%のこれ着てる
よく汗吸うし背中からも見えないし脇汗もキャッチする
ttp://www.uniqlo.com/jp/store/list/basic/mobile/womeninner/camitshirts?quickviewproduct=198145

477 :ノーブランドさん:2017/10/07(土) 21:35:06.11 ID:laYdEnxX0.net
>>474
あれ興味あるんだけと
基本身丈短い着物用だよね?
手持ちの着物は大抵身丈ちょい長めなんで
あれ巻いたら着付け大変かなあ

478 :ノーブランドさん:2017/10/07(土) 22:15:40.63 ID:Nq8FnXid0.net
ホムュヘム可愛いね
プリーツ生地ってあんまり売ってないから、手持ちのプリーツスカートと裾除けで作ろうかな

479 :ノーブランドさん:2017/10/07(土) 22:16:17.25 ID:Nq8FnXid0.net
シが抜けた

480 :ノーブランドさん:2017/10/08(日) 00:19:03.16 ID:vLgOJAn10.net
>>477
長いとおはしょりがめちゃ多くなっちゃうから大変だと思う
対丈寸前くらいのアンティークとかそういうのに使う用じゃないかな
でもうんと短く着付け頑張れば普通のでもいけそう

ロングのプリーツスカート履いて、上から短く裾よけ着たら
それっぽくならないかな?上手く裾窄まりにしたいよね

481 :ノーブランドさん:2017/10/08(日) 07:51:55.08 ID:6lGxjNOv0.net
京都祇園のない藤で、草履を誂えた方おられませんか。
色々なブログを読んだけど、絶対に値段は載せていないね。
載せないように言われているのか。
完全オーダーのようで足の色々なところを採寸するようだけど、
肝心の履き心地、これどうなんですか? 完璧? 

482 :ノーブランドさん:2017/10/08(日) 11:29:21.09 ID:9IG7dK3J0.net
>>481
いないよ

483 :ノーブランドさん:2017/10/08(日) 12:18:11.99 ID:q4REw+5Z0.net
>>481
いるよ

484 :ノーブランドさん:2017/10/08(日) 12:51:30.01 ID:fHlxRuNs0.net
完璧な履き心地ってなんだろう
10万円のオーダーパンプスだって完璧な履き心地ではないなあ

485 :ノーブランドさん:2017/10/08(日) 15:12:02.73 ID:kxvf3+oJ0.net
>>481

いません!

486 :ノーブランドさん:2017/10/08(日) 16:09:04.81 ID:0sjWq6Og0.net
>>481
ヒント:履き物を誂えるような高貴な人間は古今東西 自分の足で疲れるほど歩いたりなんかしない。
馬車に乗ったり、リムジンに乗ったり、篭に乗ったり、お抱え運転手がいたり。
おみ足にぴったりだと美しいでしょ?着物を誂えるんだから、履き物も誂えて当然でしょ?
そういう人間用だと思うよ
自分だけのための一足なんだから値段を公表する意味もないしさ
フェラガモにハイヒールを特注するような感覚じゃない?

採寸、オーダーメイド=美しさじゃなく履き心地って思ってしまうのは、哀しいかな労働者の発想だべさ

487 :ノーブランドさん:2017/10/08(日) 17:09:23.86 ID:lIsH3CsA0.net
>>481
基本オーダーだけど十日ゑびすの時は既製品が並んで
それは3万代からあるみたいだよ
あと普通のオーダーだと8万からで安いものだと6万からあるかも?

って某ブログに書いてありました

488 :ノーブランドさん:2017/10/08(日) 18:06:33.35 ID:pVEz9jvM0.net
3000円のウレタン草履からカレンブロッソ、8万超えのオーダー高反発
10万円超えの真綿入りまで各種持ってるけど、私の超個人的感想では
車移動で一日はく分には鼻緒の調節と当たりさえバッチリ合えばどれも大差ないw
丸一日中ずっと歩きっぱなしならどれはいても痛くなるw(普段そんなに歩かないし)

489 :ノーブランドさん:2017/10/08(日) 18:10:44.25 ID:vLgOJAn10.net
そうなると見た目で価値を決めるのも間違いじゃないんだねw
カレンブロッソはそういう意味でバランスいいよな〜

490 :481:2017/10/08(日) 20:14:05.65 ID:6lGxjNOv0.net
レスしていただいた皆様、ありがとうございます。
私にとっての完璧な履き心地は長時間、履いていても全然疲れない、
それにつきますね。平凡ないち庶民ですので。
高貴な方々がすごいハイヒールを履いて、すごい宝石を付けて公務をされて
いますが、車から車の移動だし、宝石をひったくられる心配もないし、
着物を着ても帰宅後に後始末をしてくれる人はいるし、脱いだらそれで終わりですよね。
ど素人の私は出先で階段を避けてエレベーターはないかとうろうろし、
なるべく歩く距離を短くと情けないことを考えています。

491 :ノーブランドさん:2017/10/08(日) 20:28:09.52 ID:9IG7dK3J0.net
いち庶民のくせに生意気だぞ
ど素人おつ

492 :481:2017/10/08(日) 20:28:45.44 ID:6lGxjNOv0.net
今はたったの三足持っているだけです。一足は母のおさがり、もう一足は昔に買った
台がカチカチ?の硬いもの、それと高反発草履です。
一番マシ?なのは高反発のかなあ。それでも前坪の辺が痛くなってきます。
挿げが合っていないのかな? それすらもわからない素人ですが。

ない藤さん、着物を着る者からしたら憧れの存在らしく、どうなんだろと
思っていました。予約がいるらしいですし、誰かの紹介があるなしで
違ってくるんでしょうかね。京都ですし。私には別世界ですが。

十日ゑびすの時には既製品があるんですか。初めて知りました。
すごい人でしょうね。でも3万円位ならお値打ちでしょうね。
6~8万からのオーダーなら大体は10万以上ということですか。
何回も言いますが、本当に別世界です。

493 :ノーブランドさん:2017/10/08(日) 23:25:15.40 ID:l3uy/YjH0.net
ない藤さん、田舎の百貨店の京都物産展に毎年出店してるよー
ずっと前から来てるからそこそこ売れるのかなと思ってる
(本当に田舎の小さな百貨店なんだけど)

かづら清さんも来てたんだけどこちらは2〜3年前から来なくなった

494 :ノーブランドさん:2017/10/08(日) 23:40:23.00 ID:xxB0hQcG0.net
誰がズラだこらぁ

495 :ノーブランドさん:2017/10/09(月) 10:26:51.61 ID:ZlQtjdDZ0.net
>>478
薄手のタイトマキシ丈プリーツスカートで試してみた
合わせるだけならスカートでもできた

でもタイトスカートだと歩いた時とか
着物の裾が広がった時シルエットが分離する
あと身丈が充分ある着物だと着付けるとき
腰紐をうんと高く(みぞおち下くらい)締めた上で
おはしょりを上に折り返す手間はかかる

身丈短いけど着たい着物があるなら買ったほうが早いかなという結論
ハンクラ出来る人なら裾よけにつけられるかもね

496 :ノーブランドさん:2017/10/09(月) 11:28:28.18 ID:qId77C4F0.net
詳しいレポありがとうございます!
シルエットが分離ってどんな感じだろう?
やはり代用は思うより難しく
商品はきちんと販売されてるだけあるってことなんですね

497 :ノーブランドさん:2017/10/09(月) 12:12:10.84 ID:ZlQtjdDZ0.net
>シルエットが分離ってどんな感じ
スカートがタイトすぎて
裾とスカートがうまく馴染まない感じ
スカートで代用するなら着物の裾より
広めのフレアーのがいいかも
多分買ったほうが早いよね

498 :ノーブランドさん:2017/10/09(月) 14:44:50.72 ID:m1riFz1E0.net
おそらく昔の雑誌のグラビアであろう着物姿の画像が、膝のあたりでシュッとすぼまって、膝から裾はAライン的な膝すぼまり裾広がりな着付けだった。
こういうふうにプリーツを見せるのは、さすがにアラフォーBBAになるとチープ過ぎて無理だけど、マーメイドラインになる裾よけがあれば膝すぼまりにはなるのかな?

499 :ノーブランドさん:2017/10/09(月) 15:02:27.41 ID:YzC3/8oY0.net
>>498
それは着付けではなくてポージングでマーメイドになってるんだと思う
着物ブロガーでそういう立ち姿の人いるよ
膝を重ねるように立って足首を少し横に出すとそうなる
痩せて見えるポーズなんだけど、普通体型の人がやっても
あまり効果はない
もともと痩せてる人がやるとマーメイドラインが出るの

500 :ノーブランドさん:2017/10/09(月) 15:32:15.49 ID:qId77C4F0.net
あのライン出せるのいいよね
写真に撮られるとズドーンとして見えてしまうから
ポージング講座とか行ってみたい気持ちになる…

501 :ノーブランドさん:2017/10/09(月) 16:11:36.44 ID:Jbea/SsL0.net
>>498
ホムシェのモデルやってる人
がっつり50代ですよ
要は容姿スタイルだよな

502 :ノーブランドさん:2017/10/09(月) 16:21:40.77 ID:JZ8fXVKR0.net
>>501
「商品のモデルで着てる」から、あれはあれで良いのよ。
演歌歌手の振袖と同じで、一般人が真似して町を歩いたら痛いわ。
他人は痛かろうがみすぼらしかろうが個人の好きにしたら良いと思うけど
私は個人的にオーソドックスで客観的な視点は失いたくないと思ってるだけ。

503 :ノーブランドさん:2017/10/09(月) 17:30:37.46 ID:qId77C4F0.net
あの人はあの格好で出歩いてるけど
トータルコーディネートだよねぇ
真似できないなと思うw
あと信者怖い

504 :ノーブランドさん:2017/10/09(月) 18:11:53.21 ID:YzC3/8oY0.net
ホムシェは普段からミックスコーデ好きの人は飛びつきそう
ブーツ合わせてると擦れて裾が切れやすいからホムシェがあれば
裾の傷みも防げるし雨の日なんかは裾が上がってると
泥はねも掛かりにくくていいかもね

ただ、あれって背が低いと上半身、帯、下半身、ホムシェと
4分割されるから難しそうだ
ふくよかさんだとなおさら
裄丈足りてる着物でしかも身丈が短い着物じゃないと
帯の中たくし上げた布でいっぱいになりそうだけど、
裄丈充分で身丈短い長着ってそうそう無いよね?

505 :ノーブランドさん:2017/10/09(月) 18:49:18.43 ID:qId77C4F0.net
着崩しになるから裄もそこまで気にしなくていいのでは?
羽織やショール合わせる人もいそうだし
色味合わせればアームカバー合わせても綺麗になりそう

506 :ノーブランドさん:2017/10/09(月) 19:00:35.50 ID:m3knlviV0.net
ホムシュヘムめちゃくちゃ可愛くて発売前からほしかったけど、150以下だから着物の丈が足りすぎててチャレンジできそうにない
スラッとした人が綺麗に着こなしてる姿を拝みたいです

507 :ノーブランドさん:2017/10/09(月) 20:46:35.72 ID:5AryQsCc0.net
>裄丈充分で身丈短い長着
リサイクルのウールなんかだと
対丈っぽく着てたのか裄と身幅に比べて身丈が短いものはそこそこある
ただウール古着とホムシュヘムはあまり相性よくなさそう・・・

508 :ノーブランドさん:2017/10/14(土) 18:04:57.32 ID:oU7P9NhnO.net
ツモリチサトの浴衣のひまわり柄が
中原淳一作品の盗用かと問題になってるな

509 :ノーブランドさん:2017/10/14(土) 18:15:03.37 ID:QND6nXmX0.net
モダンアンテナもオリジナル柄丸パクされてたよな
かの龍村もパチもんには凄く苦労したらしいし
呉服業界のこういう腐った遵法意識の無さが大嫌いだわ

510 :ノーブランドさん:2017/10/14(土) 18:53:37.08 ID:S2AOGjcC0.net
だって江戸時代以前には著作権法ってなかったじゃん・・・
直接行って怒鳴り込むくらいだよね

511 :ノーブランドさん:2017/10/14(土) 20:15:56.08 ID:d4uHKhDv0.net
でもオリジナルです!って出してるのもどこかで見つけたアンティーク着物の柄を流用してたりするよね

512 :ノーブランドさん:2017/10/14(土) 21:27:57.20 ID:7dO3Sg/00.net
アンティークなら著作権切れてるじゃん
ていうかそれ言い出したら龍村平蔵だって正倉院宝物の文様をパクってる

513 :ノーブランドさん:2017/10/14(土) 21:29:54.03 ID:TMEk/Myy0.net
>>510
その江戸時代の感覚まんまでやってるのがほんと●

わたしらずっとこれでやってましたから
法律のほうか間違ってるのと違いますぅ
みたいな

514 :ノーブランドさん:2017/10/15(日) 02:04:05.34 ID:wGjaKR5F0.net
正倉院宝物の有名なモノグラム柄をみてパクリだ!って言うひともいるそうで
ペイズリー柄も裁判沙汰になったとか時空を超えたネタ話が多いのが伝統柄の世界

515 :ノーブランドさん:2017/10/15(日) 12:26:56.77 ID:zQrRlAsD0.net
江戸時代に著作権はなかった? パクリ横行のかわら版、作り手の悩みとは?

https://www.google.co.jp/amp/s/thepage.jp/amp/20170220-00000003-wordleaf

516 :ノーブランドさん:2017/10/16(月) 20:19:20.93 ID:1kVnTANk0.net
>>471
さらしを買ってきて肌襦袢は自作しました。
白一色は嫌なので袖はオリエンタルな柄のさらしに近い感触の生地にしました。
4着作ったので暫くは考えなくても良いかなと思いましたが冬用に起毛綿ネルでも作ってみます。

517 :ノーブランドさん:2017/10/16(月) 21:16:46.18 ID:DJ9KUYmn0.net
>>512
モチーフ拝借くらいは定型パターンやオマージュみたいなものだと思うけどそのまま画像とってコピペプリントしたようなやつだとオリジナルっていうのに違和感がある
でも確かに著作権的には問題ないのか

518 :ノーブランドさん:2017/10/16(月) 22:14:09.48 ID:wg5FOyxM0.net
>>517
著作権有効期間が過ぎてるのは良いんだよ
駄目なのは著作権有効なのにがっつりコピーしてるやつ

そんなもん守ってたら売れない
昔から意匠のコピーは当たり前だから今更五月蝿いわって
業界のあちこちで法律違反しまくりだけど
そういう姿勢がファンを減らしてるひとつの要因だと思う

519 :ノーブランドさん:2017/10/16(月) 23:27:42.66 ID:RVC/Q6EB0.net
>>518
パクられたと思ったのなら裁判で争えばいいだけのことだわね
ファンがどうのこうのは関係ないんじゃないの?

520 :ノーブランドさん:2017/10/17(火) 08:38:29.73 ID:423pObTT0.net
>>519
パクった方が、でかい組織力持ってたり
訴えてやる!ってやることで、
めぐりめぐって自分とこと繋がりの深い工房なり職人さんの首が締まったり
とにかくね、複雑に絡んで絡んで絡みまくってほどけない業界なのよ。
だからみーーーんな泣き寝入りしてる。

521 :ノーブランドさん:2017/10/17(火) 09:50:02.63 ID:ORosjwIM0.net
訴訟大国アメリカと違って
日本は著作権に詳しい弁護士も少ないし
(地方によっては弁護士すら居ない)
訴訟になれば膨大な手間とお金がかかるから
あと
>>520さんの言うように同じ業界だけにしがらみがね・・・

522 :ノーブランドさん:2017/10/17(火) 10:49:58.21 ID:Qqh+rlz40.net
消費者のできることは、パクリ商品は買わないこと。
難しいのは知識がないとこっちが本家でこっちはパクリっていうのが解らないこと。
ただ今はネットがあるからね。
明らかに悪質なパクリ業者はネットで拡散されるといいね。

523 :ノーブランドさん:2017/10/17(火) 12:35:21.91 ID:yeo0CFYj0.net
裁判やるとオリジナル柄という証明が難しそうだな
伝統柄はもうあらゆるデザインをやりつくしてそうな感じがするし渡来裂れのパクリも熱心にしてたようだし
名前が出てきた業者さんは伝統柄の組み合わせだけみたいだしかなり苦しいね

524 :ノーブランドさん:2017/10/17(火) 13:20:17.93 ID:ggOdN2Ba0.net
くるりが竺仙の麻の葉の浴衣を丸パクしたのとか、どうなったんだろ?
麻の葉模様自体は古典だけど、あのくるりの浴衣は明らかにパクリだった

525 :ノーブランドさん:2017/10/17(火) 13:30:20.51 ID:z/3voTL80.net
くるりは更紗柄の帯が丸パクだったと謝罪してた
伝統柄であれなんであれ完コピしたら判るわ

著作権者が判らない柄ならともかく
伝統柄ベースにしながら描いた意匠でも著作者が明確な場合著作権は発生する

訴えたりしないのは費用と関連業者のゴタゴタが面倒だから
パクり側に正式に抗議すれば相手がマトモなら謝罪して引っ込めるからそれで収める
それすらしない悪徳が多いから問題なんだよ

526 :ノーブランドさん:2017/10/18(水) 16:31:43.79 ID:LU13eGSO0.net
くるり好きなのにどんだけパクしてるんだ

527 :ノーブランドさん:2017/10/20(金) 07:52:28.06 ID:Ec658UTO0.net
オリジナルがボッタクリするからパクリが付け込む隙ができる

528 :ノーブランドさん:2017/10/20(金) 08:34:29.08 ID:FaCSoODr0.net
オリジナルデザインでぼったくる方が悪い
そっくりなデザインを安く売る方が方が偉い
こういう泥棒根性だからパクり横行すんのか

529 :ノーブランドさん:2017/10/21(土) 12:27:14.88 ID:gnmEpJ9o0.net
それを期待してるのは消費者な
需要がなければ誰もパクらない
楽して儲けようとしても市場が許さない

530 :ノーブランドさん:2017/10/23(月) 11:14:02.81 ID:mg2uxnac0.net
痴漢に遭うのはムラムラさせる服装をしてる女が悪いってかw

531 :ノーブランドさん:2017/10/23(月) 13:47:11.96 ID:q9q8ubot0.net
パチもん出してる業者が必死になってて笑う
そりゃ下手にやったら即SNSで拡散される時代だからやりにくいよね
業者が判れば本社所在地まで写真で見れるのに
数十年来パチもんばっかやってるから今更他にやりようないもんな

532 :ノーブランドさん:2017/10/23(月) 13:55:15.00 ID:MXx2iZHU0.net
そうだね
イスラム世界ではそのように教えられるね

533 :ノーブランドさん:2017/10/23(月) 13:57:36.56 ID:/eESOLe40.net
痴漢に遭うのはイスラムラムラさせる服装をしてる女が悪い

534 :ノーブランドさん:2017/10/23(月) 16:06:19.46 ID:eQ1LjqCXM
40代社会人他人名義名刺譲渡

40代社会人他人名義名刺譲渡アオリーウンティン(イスラムDHCNPO)

535 :ノーブランドさん:2017/10/23(月) 18:37:14.42 ID:MXx2iZHU0.net
でも実際には抵抗しなそうな弱そうな女が狙われる
痴漢の性癖は様々なので服装はぶっちゃけ関係ない

536 :ノーブランドさん:2017/10/23(月) 22:32:56.50 ID:YGxOz1za0.net
>>535
これ

537 :ノーブランドさん:2017/10/24(火) 09:40:11.14 ID:+RJAiaTL0.net
>>532
じゃあオマエはイスラムの国に暮らせよ

538 :ノーブランドさん:2017/10/24(火) 19:29:09.61 ID:DzAIWMr40.net
イスラ村の住人かよ

539 :ノーブランドさん:2017/10/26(木) 23:08:33.81 ID:rOAomUqo0.net
河合あすかの写真集が欲しい

540 :ノーブランドさん:2017/10/30(月) 13:20:59.33 ID:fed9YfnZ0.net
[29日 18:05]後楽園で「岡山きもの文化人」表彰式www.rsk.co.jp/sp/#local_news_20171029_3
着物文化の発展や普及活動に貢献した人に贈られる「岡山きもの文化人」の表彰式が
岡山後楽園で行なわれました。>>全文を読む
表彰式は後楽園の能舞台で行なわれました。
「岡山きもの文化人」とは、 着物文化の発展などに貢献した人に岡山県呉服専門店会が
毎年贈っ---ているもので、今年は森教育学園の森美智子さんが選ばれました。
また、平成生まれで初めてタイトルを獲得した将棋の菅井竜也王位も「きもの文化人」に選ばれています。

541 :ノーブランドさん:2017/10/31(火) 21:09:38.14 ID:0y6/d9Rw0.net
ネット画像でみかけるような人は若くなくてもけっこう派手な人も多いみたいだけど、
着物関係のスレはそんな感じでもないんですね。

542 :ノーブランドさん:2017/11/01(水) 00:12:03.15 ID:3ajtGTyt0.net
着物関係なくネットに自撮りを上げられるほど容姿に自信がある人って少数なような…
容姿に自信があるor自己顕示欲が強い人は派手好みな人が多いけど普通の人は地味な服装好むと思う
というか地味な顔や雰囲気だと派手な服は似合わない
ソースは自分

543 :ノーブランドさん:2017/11/01(水) 04:40:45.47 ID:TSdr50Am0.net
まあ確かにお前は地味な顔してるもんな

544 :ノーブランドさん:2017/11/01(水) 06:43:15.48 ID:l6+hoMlO0.net
>>542
容姿には自信あり☆
40代だけどね
可愛い大正ロマン、は派手派手銘仙
だぁいすき(*^^*)
少しでも袖は長く、キュートなポックリにくすぐられちゃう
旦那は笑ってるけど

545 :ノーブランドさん:2017/11/01(水) 20:59:10.32 ID:eOgXxzwh0.net
へぇ

546 :ノーブランドさん:2017/11/01(水) 22:34:22.10 ID:QftvUqjP0.net
snsで友達と着物きてるところをアップするのは別にどうでもいいけど、美人とブスが同じ一枚に収まってると差が激しいな

547 :ノーブランドさん:2017/11/01(水) 23:08:34.24 ID:AICXk7g+0.net
ネットにあげてるかどうか知らんけど
着物イベントなんかにいる中年女性グループは
一般的に見たらかなり派手だったよ
着物だけでも目立つのにヘアアクセやバッグが派手だし
ふつうの上品着付けじゃなくてアレンジしてるからゴスロリっぽい

548 :ノーブランドさん:2017/11/02(木) 09:21:08.03 ID:Fbgk/Avi0.net
まあ着物なんて好きに着たらいいとは思っているけれど
中年女性の着物和洋ミックスコーデに遭遇すると私は正直ギョッとするし
実際着物を普段から着ない人からはもっとギョッとされている
ミックスコーデしてああ、そういうジャンルね…と納得してもらえるのは
一部のモデル体型した着物ブロガーくらいだと思うの
ああいう人はそれを生業にしていたりするから着慣れている雰囲気あるし

549 :ノーブランドさん:2017/11/02(木) 10:07:10.21 ID:wM2C12A30.net
和洋ミックスでもデニム着物にスニーカーみたいな感じで色味が派手じゃなければ気にならないけどアンティークのどピンクにリボンとレースてんこ盛り!みたいな少女趣味だと際どい

550 :ノーブランドさん:2017/11/02(木) 13:04:03.82 ID:/1OEYah40.net
その手のコスプレに文句いっても無意味なんじゃないの?
それこそやってる方はまわりがギョッとするのを期待してるわけなんでしょ?

551 :ノーブランドさん:2017/11/02(木) 18:20:02.36 ID:khbk3UTk0.net
>ギョッとする




歳がバレるぞ

552 :ノーブランドさん:2017/11/02(木) 19:10:42.95 ID:bbJ5MBO70.net
ツイッターで着物なんて好きに着ればいいんだよと言ってる人がもうビックリするくらいぐっしゃぐしゃに着てたんだが
たくさんファボされてて更にビックリした

553 :ノーブランドさん:2017/11/02(木) 19:17:25.75 ID:A+pDpIKr0.net
目ん玉飛び出るくらいギョッとしてビックリした

554 :ノーブランドさん:2017/11/02(木) 19:24:25.31 ID:Oi+LeiSg0.net
ぎょ(゚o゚)ツ!こんにゃろめ

555 :ノーブランドさん:2017/11/02(木) 22:21:36.13 ID:/bFpKFIV0.net
Σ >゚;)))彡 ギョギョッ!?

556 :ノーブランドさん:2017/11/02(木) 22:28:32.03 ID:cm3MkZBr0.net
https://magazine.manba.co.jp/wp-content/uploads/2017/05/oed03.jpg

557 :ノーブランドさん:2017/11/02(木) 23:24:05.90 ID:3btDZ5jn0.net
>>552
私もあれはびっくりした、すごいグズグズだったよねw
たしかに好きに着ればいいんだけど…
けどあれで敷居が下がるならまぁいっかってかんじ

558 :ノーブランドさん:2017/11/03(金) 00:15:39.06 ID:NF5Bz5LM0.net
敷居が下がるとか上がるとか、そういうものじゃないのに

559 :ノーブランドさん:2017/11/03(金) 00:20:34.24 ID:DueG2WXk0.net
なんで?ぐずぐずでも楽しくやっていいんだ〜っていう
最初の敷居はめちゃくちゃ下がらない?
着付けはしっかりしないと京都でdisられるって印象しかないもん

560 :ノーブランドさん:2017/11/03(金) 00:45:00.40 ID:QKs8c73k0.net
インスタで七五三のお参り画像上げてる人の着物姿に何か違和感あるなーと思ったら、衿を一寸も抜かず、喉仏辺りで合わせてて、半襟が全く見えない状態だった。
首出すのがNGなのかと思ったけと、普段の洋服画像は首出してたから、そういう訳じゃないらしい。
袴姿の男の子は普通の着付け。
不思議。

561 :ノーブランドさん:2017/11/03(金) 01:28:42.80 ID:VI6ITJfB0.net
敷居は下がるものじゃないし、敷居が高い=格式が高い、でもない

562 :ノーブランドさん:2017/11/03(金) 01:49:32.44 ID:B/4/aq+m0.net
言い換えるならハードルですね

563 :ノーブランドさん:2017/11/03(金) 02:36:54.79 ID:r/YW1A0J0.net
ハードルは下がるものじゃないし、ハードルが高い=格式が高い、でもない

564 :ノーブランドさん:2017/11/03(金) 04:08:37.31 ID:/eF46cty0.net
じゃあ裾野が広がるで

確かに京都は着付けに厳しそうなイメージがあるけど
外人さん達がチープなポリ着物着て楽しそうに歩いてるの見ると多少は大目に見てもらえそうな気もする
今はもう着付けポリスおば様も絶滅したかもしれないし?

565 :ノーブランドさん:2017/11/03(金) 06:57:37.26 ID:g4Qwm4vr0.net
京都を基準にしたらあかん
日本で一番いじめ件数が多いのは京都なんで
あそこの親切と言う嫌味は超ハードなんで
普通の日本人にはキツいで

566 :ノーブランドさん:2017/11/03(金) 08:41:11.52 ID:e51ho03J0.net
好きに着たらいい!
ってツイッターで力説する人や着物警察って騒いでる人ってたいてい
写真のぞいて見ると着物の写真はないし、写真にもセンスないし、
プロフにオタクとか書いてあるしアニメアイコン多い印象

567 :ノーブランドさん:2017/11/03(金) 10:01:05.10 ID:DueG2WXk0.net
まー普通の人はツイッターで声高に発言する必要ない生活してるからな〜

568 :ノーブランドさん:2017/11/03(金) 10:48:55.66 ID:EUeIV85R0.net
だいぶ前の夏、麻の着流しに番傘で京都に行った時、
少し街はずれのコンビニ店員に
「まあ、えらい昔の人みたいやねぇ」と嫌味言われたの思い出した。

569 :ノーブランドさん:2017/11/03(金) 11:17:55.03 ID:JLU7FZsQ0.net
なにそれ怖い
コンビニ店員までいけずかましてくるとか京都はレベルが高いな
京都に着物を着て行くのは止めておくわ

570 :ノーブランドさん:2017/11/03(金) 12:29:34.55 ID:DueG2WXk0.net
そういうイメージがあるから好きだけど着るの怖いって人多いじゃない
だからなんでもいいから人口増えてくれたらいいなと思うから
グズグズでも着て楽しいって子増えたらいいなと思うよ〜
綺麗に着たり、正統派に目覚めるのは一通り遊んだ後でもいいし

571 :ノーブランドさん:2017/11/03(金) 12:32:33.26 ID:JgIxgU9a0.net
銘仙着物のマリンバさんは
地元京都のおばちゃんズにdisられたり
四代前からの京都人じゃないのに
京都人名乗るのは間違ってるとか言われてたぞ
観光客に寛容なのは地元民じゃないし
金落としてくれる相手だから口に出さないだけ

572 :ノーブランドさん:2017/11/03(金) 13:18:02.29 ID:EUeIV85R0.net
>>569
洛中というか、中心部なら観光客も多いし言われないけど
少し外れたあまり観光客の居ないあたりだったのもあるだろうね。

573 :ノーブランドさん:2017/11/04(土) 17:30:40.75 ID:DKOi+R4b0.net
染め織者作家の展示会11/04 14:59nhk
絹の糸づくりから着物の生地織りまで手がける染め織物作家の創作活動を紹介する展示会が松江市で開かれています。
この展示会は、松江市鹿島町にアトリエを持つ染め織物作家の矢野まり子さんの作品と創作の工程を紹介しようと開かれたものです。
松江市出身の矢野さんは、東京の美術短期大学を卒業後、日本各地で手織りや絹織物などを学び、平成14年に松江市にUターンしてアトリエを設立して以来、着物作りに取り組んでいます。
今回の展示会では、矢野さんが制作した着物と帯の展示ほか、矢野さんが蚕のサナギが生きている状態の生繭から糸を作り、地元の植物を使って糸を染め上げて着物を織るまでの工程や使用する道具を紹介しています。
訪れた人々は、着物を眺めたり、矢野さんが作った絹の糸に触れて染め織物の工程などを矢野さんに質問したりしていました。
矢野さんは「松江市の素晴らしい自然にいつも刺激をもらって着物作りに励んでいます。今回の展示会を通じて訪れた人に宍道湖を中心とする松江の豊かな自然の魅力を感じてもらいたい」と話していました。
この展示会は11月12日まで、松江市天神町の「彩雲堂」で開かれています。

574 :ノーブランドさん:2017/11/06(月) 07:55:53.54 ID:97HXW0WY0.net
>>568
それ、おまえさんが仲間かどうか探られてるだけ
なんや言い返されへん=田舎から出てきたんかって思われただけだよ

575 :ノーブランドさん:2017/11/06(月) 10:14:55.86 ID:G/7nz2160.net
>>574
無難ににっこり笑って「似合ってますやろ?」って返せば正解なのかな

それとも「あんたはんも(制服が)お似合いやねぇ!」って反撃に出るか

576 :ノーブランドさん:2017/11/06(月) 10:41:03.93 ID:nnotbICl0.net
生粋の京都の人ならまだしも、似非京都弁で言い返したら
あらあらうふふ、ってさらに馬鹿にされるじゃん?

577 :ノーブランドさん:2017/11/06(月) 12:33:04.14 ID:kJMFtYHs0.net
関西在住で月1ペース程度でしか着ないからか着物警察も嫌味も遭遇したことないや
帯が曲がってるのを教えてくれて直してもらった事くらいだわ
逆に着物繋がりで知り合った自由なキモノ推しのお姉様方の方がマウンティングが激しいと思う
奇抜に着るなら目立つし目立てば何か言われる事も増えるんだからある程度は諦めるしかないのでは…

578 :ノーブランドさん:2017/11/06(月) 12:43:18.86 ID:+T7AlmE/0.net
>>577
なんか分かるわ
街でポリスに遭遇は着る頻度によるのよね
それと私も着物グループのお姉様達の圧迫?圧力がなんともw
そのグループじゃアラフォーが若手とかになるからつい教えたがりになるみたい
最近は最低限の付き合いにして一人行動かな
本当は同じ年代の着物友達が欲しい

579 :ノーブランドさん:2017/11/06(月) 15:40:13.34 ID:a0RNuWt00.net
>>575
方言使うかどうかは別として、いちばん無難な返しかもしれないね

580 :ノーブランドさん:2017/11/06(月) 16:45:21.40 ID:S/WvTh2M0.net
>>575
×「似合ってますやろ?」 初対面の女性が使う言葉づかいじゃない
〇「にお(ぅ)てますぅ?」

581 :ノーブランドさん:2017/11/06(月) 16:47:36.67 ID:S/WvTh2M0.net
>>577
>>578
無茶苦茶わかる。
着物仲間の中で生まれた序列(年齢や着物歴、資格)が上のお姉さま方が一番手厳しいから
お姉さま方とご一緒の時は無難なものしか着られなくなった。

582 :ノーブランドさん:2017/11/06(月) 19:25:47.95 ID:7gmOPeE50.net
やっぱりマウンティングとかあるんだ
着物は値段の差もすごいし大変そう

583 :ノーブランドさん:2017/11/06(月) 20:14:15.45 ID:hKp1gQJn0.net
着物に限らず人が集まると序列作りたがるからなぁ
お茶とか日舞なんかの着物を着るお稽古事に興味あるけど年配の方が怖そうで後込みする

584 :ノーブランドさん:2017/11/07(火) 06:19:23.72 ID:16CNIwqa0.net
服を着るのに資格が必要だったり、習いに行かなきゃならなかったりとめんどくさいなぁ

585 :ノーブランドさん:2017/11/07(火) 08:02:36.30 ID:42dZuZhB0.net
>>583
友達が日舞習ってるけどお稽古は浴衣だし、舞台は
舞台用を買ったり借りたりして着付けてもらえることもあるせいで
全く自装出来ない日舞仲間は多いって聞いたよ

586 :ノーブランドさん:2017/11/07(火) 18:57:50.92 ID:noYH5+1I0.net
>>585
日舞って練習でも本格着付けが必要かと思っていたよ
自装できない人がいるっていうのはちょっと驚いたけど
近場の日舞お稽古探してみるよ
ありがとう!

587 :ノーブランドさん:2017/11/12(日) 23:58:59.24 ID:PeW/hi7q0.net
>>568
これ別に嫌味じゃないような
きもの着てる人はわりと多いけど番傘を持ってる人ってそう居ないから言っただけじゃない?

588 :ノーブランドさん:2017/11/13(月) 00:24:16.34 ID:TiwB9dwQ0.net
番傘…まさかほんとに番号入ってないよねw
京都なら和傘使ってる芸妓さんいるんじゃないのかね?

589 :ノーブランドさん:2017/11/13(月) 00:59:01.42 ID:BgGSahMI0.net
花街の人は使ってるけど、そう遭遇するもんでもないからなあ
祇園や先斗町に飲みに行って一人見かけるかどうかってくらい

590 :ノーブランドさん:2017/11/13(月) 08:08:24.51 ID:uxPVEaot0.net
女性は番傘じゃなく蛇の目じゃない?

591 :ノーブランドさん:2017/11/13(月) 11:57:20.36 ID:2WZ0v/yI0.net
蛇の目模様無い蛇の目持ってるけど
結局折り畳み傘持っていっちゃう

592 :ノーブランドさん:2017/11/15(水) 12:24:22.17 ID:epluTWiZ0.net
BSで秩父銘仙の紹介してたんだけど
新作の月齢柄がモダンで素敵だった
バッグもストールも可愛かったよー
来週の火曜日に再放送があるみたいなので
BS見られる方は是非!
同じ番組の次回放送は絞り染めらしくてそっちもwktk止まらないわー

593 :ノーブランドさん:2017/11/16(木) 18:43:21.25 ID:RoxOhzMh0.net
こないだ関西ローカルの深夜番組で、醜いと思うもの?だったかな、ネガティブな質問を街頭インタビューで
やってたんだけど、京都で洋服姿のお上品そうなマダム2人が、「観光客の着物姿!あれはひどい」
ってフルボッコだった
その後、スタジオの空気も微妙になってしまって、さっさと他の話題に行ってたから、仕込みじゃないと思う
直接言われることはなくても、仲間内で「ひどいなあ」って言い合ってる人達がいるのかと思ったら、
ちょっと怖くなったなw

594 :ノーブランドさん:2017/11/16(木) 19:31:07.89 ID:o8IY044D0.net
京都の観光客の着物姿は以前デザイナーのマルヤマケイタが
同じようなことツイートして少し炎上してたよね
個人的な意見だけど浅草のごちゃついた街並みにキッチュでカラフルな
レンタル着物着た外国人観光客は似合う気がするけど
京都の上品(ぶった)マダムが意地悪言うのはもう仕方ない気もする
レンタル着物って明度も彩度も高くて石畳の色合いから浮くんだよね…
でも京都に住んでる商売人がその商売しているのだから
観光客に文句言う前にその商売している人を叩き出せばいいのにねw

595 :ノーブランドさん:2017/11/16(木) 19:48:05.67 ID:8J5eqZns0.net
こないだ仕事で秋葉原行ったらレンタル着物屋があったわ
着てる人見たことないけど
あそこなら着物ドレスの方が需要ありそうな

596 :ノーブランドさん:2017/11/16(木) 20:05:42.54 ID:7E8osCNi0.net
申し訳ないがレンタル着物はホントに酷いよ
今どきイオンの浴衣でもその何倍もまともだわって感じ
もちろん店側が悪いんだけど、まあそういう所は値段も安いしね
ちゃんとした商品を置いてるところはやっぱり値段もそこそこ
10代とか20代前半の人がインスタ映えってカラフルなの着るのはいいけど、年齢高めの人だとちょっとなあ…って思っちゃうわ

597 :ノーブランドさん:2017/11/16(木) 20:40:20.92 ID:Ol0owqx+0.net
下着だけじゃなくて和服姿も見てね
https://www.instagram.com/p/Ba6Dvmvhh47/

598 :ノーブランドさん:2017/11/16(木) 23:34:24.90 ID:TivAX12Y0.net
>>593
酷すぎて笑ったw
上から目線すごいなそのマダム達

599 :ノーブランドさん:2017/11/17(金) 11:17:14.80 ID:bq4vpoh30.net
過去に黒留袖でどこまで出掛けられるか?って検証するコラム、
読んで面白かったんだけど久しぶりにそのサイト見たら色々記事増えてたw
ttps://shitate.org/category/kimono-coordinate/

もう40歳だから半幅帯にブーツなどのコーデはしないけど
着物や帯作っている会社の人目線でも色々あって面白い

600 :ノーブランドさん:2017/11/17(金) 12:02:31.22 ID:yLdnD5bm0.net
そういえば結婚式の帰りらしい黒留袖ふくめ礼服の集団がスーパーで買い物してたな
驚くのは一瞬だけだよね・・・
総菜や弁当買ってたから忙しくて食事できなかったのかな?って思ったな

601 :ノーブランドさん:2017/11/17(金) 12:04:50.18 ID:b0Dpw1PT0.net
>>599
マフラー(スヌード)が中村主水ワロタw

602 :ノーブランドさん:2017/11/19(日) 20:24:18.16 ID:Z3IbSjJo0.net
つい先日京都祇園に行ったらレンタル着物観光客が多くて驚いた
若い子ばかりだったから安い着物でも似合ってて可愛かったけど
後ろのおはしょりがぐっしゃぐしゃでこれでお金とってる着付け…?と困惑したわ
阿漕な商売人がいるみたいね

603 :ノーブランドさん:2017/11/19(日) 23:18:31.03 ID:1Ri/6V9B0.net
>>602
半幅帯結び、または振袖で結ぶお太鼓以外の変わり結びだと
背中側のおはしょりぴしっ整えないと目立つけど、
普通のお太鼓みたいなタレがある結びだと背中のおはしょりは
隠れてしまうからわりと適当だわ
ただ、レンタルだとサイズがSMLみたいな感じの身幅広いポリ着物だから
後ろまできっちり整えるの安いお店は無理なんじゃない?
身幅が広過ぎると脇に寄せてタック取って入れ込むとしても
余る布量にも限度があるんだよね

604 :ノーブランドさん:2017/11/20(月) 00:33:36.69 ID:+wyGuJIE0.net
観光地のレンタル着物って、長襦袢から長着、帯、足袋、草履等の一式と着付け合わせて3000円〜とかでしょ。
で、バンバンくるお客さんに次々着せてくわけで。
それで着付けをキッチリと、というのはまあ余程スキルがあってかつ良心的な人に当たらないと無理だよね。

605 :ノーブランドさん:2017/11/20(月) 04:37:43.73 ID:nyMrg2gdO.net
着付け習い始めて二回目。

とにかくお太鼓を一人で結べるようになりたいって言ったのに、二回目でもまだ結べない。

あれこれ違うこと教えたがって肝心のお太鼓がうやむや…先生変えるべきかなぁ

606 :ノーブランドさん:2017/11/20(月) 07:05:48.38 ID:qRL3yzrS0.net
>>605
せっかちさんだなぁw
汚く着られてとにかく結べるだけでいいなら、youtube先生でいいじゃない?
習うって繰り返し反復練習するし
カリキュラムとかあるから個人のマンツーマンでもない限り
こんな風に習いたいって希望通るのかね?
もしそうなら、604が「一回で」「お太鼓結び」ができるように
なりたいから、肌襦袢から長襦袢、着物も飛ばして
それだけ習うって、他は要らないとか言えばいいんじゃ。

607 :ノーブランドさん:2017/11/20(月) 08:16:25.43 ID:m/j1injz0.net
どういうカリキュラムでどういう料金体系なのかわからないので何とも言えないけど、
たった二回でお太鼓が結べないから先生変えるっていうのは
かなり早計かと思うよ…

まず長襦袢、長着を綺麗に着付けられるようになってから
半幅を経て名古屋帯、袋帯と進むのが一般的な着付け教室だと思うのよね。

お太鼓のみに特化したピンポイントの一回レッスンっていうのもどこかで探せばあるかもしれないけどレアだと思う。

608 :ノーブランドさん:2017/11/20(月) 08:49:44.38 ID:nyMrg2gdO.net
いや、個人指導なんだけどね…

609 :ノーブランドさん:2017/11/20(月) 09:04:50.06 ID:+wyGuJIE0.net
1回何時間のレッスンなのかな
全く初めて自分で着物を着るとなると、長襦袢から長着、お太鼓まで進むのに5時間位は掛かりそうな気がするけど

610 :ノーブランドさん:2017/11/20(月) 10:11:51.40 ID:nyMrg2gdO.net
一回2時間です。

初回は洋服で行ったけど、昨日は着物で行っていきなりお太鼓結びをお願いしたんだが…

611 :ノーブランドさん:2017/11/20(月) 10:15:22.98 ID:SAwZ3zL00.net
あれこれ違うこと教えたがるって、長襦袢や着物の着物についてではないの?
着物は着られるから帯結びだけ習いたい、と言ってくる人のほとんどは、長襦袢や着物の着方の基礎ができていないと聞いたことがあるよ

612 :ノーブランドさん:2017/11/20(月) 15:16:05.85 ID:re9o1ewR0.net
首に巻くの欲しい
でも直に触れるのはリサイクルってのも考えるなあ
マフラーかティペットか
編んじゃうとか
フツーのショール買おうか
それでもリサイクルで綺麗めなのあるか
どうしよ〜

613 :ノーブランドさん:2017/11/20(月) 16:19:57.13 ID:SMc4z6pW0.net
>>610
606さんは長襦袢と長着の着付けは完璧!って自信あるの?
もし個人レッスンで お太鼓だけ しか教えないまま着付けが汚いというか、
着付け教室にきちんと通ったレベルに到達していないなら
着付けの先生としてはうちに通ったって外で話してもらいたくないと思うよ
美しい帯揚げの結び方講座なんていうのもあるくらいだから
綺麗な着姿って一朝一夕に出来るものではないよ

614 :ノーブランドさん:2017/11/20(月) 16:20:43.63 ID:SMc4z6pW0.net
>>613
間違い、606さんではなく609さんへ宛ててのことです

615 :ノーブランドさん:2017/11/20(月) 18:23:41.29 ID:DZ4x8r/O0.net
>>610
あまり厳しいことを言いたくありませんが、あなたには基礎から教えてあげなければと思われた可能性大です。
いい先生です。

616 :ノーブランドさん:2017/11/21(火) 18:50:42.61 ID:lb96SFpD0.net
うちは先生が子持ちのせいか、同じ子持ちの生徒さんとの扱いの差を感じる…
子供の風邪で休んだ生徒さんの振替したいから日程変えてもいい?みたいなのを何回かされた
独身だから楽じゃんとか思われてるのかな
こっちとしても仕事の合間の貴重な休日空けて予定組んでるのになぁ

617 :ノーブランドさん:2017/11/21(火) 21:25:57.43 ID:cZX5yuM10.net
体型次第では土台の補正しっかりしないと
帯がうまく収まらずに苦しいんだよね

618 :ノーブランドさん:2017/11/21(火) 21:45:21.10 ID:SGQ0WN8e0.net
>>616
わざわざ休みあけてるんだから何回もだと困ります!ってわりと強めに言うしかないね

619 :ノーブランドさん:2017/11/21(火) 23:44:45.34 ID:1AkLO/FQ0.net
>>610さんはもういっそお教室変えた方がいいかも
私の友達は残念ながら5軒教室変えたって言ってけど、
帯を結ぶ派、結ぶ派+器具派、折る派、色々あって今は折る派に落ち着いたってさ

620 :ノーブランドさん:2017/11/22(水) 00:02:22.07 ID:mTDmQIEr0.net
私は様々な本やサイト見て独学で着付け覚えたけど、長着着るのと、帯を結ぶのでは、
長着を綺麗に着る事の方が難しいというか、個々人や個々の着物によっても色々加減やコツがあったりして奥が深いなあと。
それに比べたら帯は一重太鼓も二重太鼓も銀座結びもそれ程難しくはないかな。
結ぶか折るか捻るかは、帯の長さや硬さ、厚み等で使い分けてる。
私の場合は自装する前に他装から始めたから、仕組みが理解しやすかったのもあるかもしれないけど。
で、609さんも、長着を問題無く着られるのであれば、お太鼓は独学でも出来るんじゃない?

621 :ノーブランドさん:2017/11/22(水) 01:18:01.10 ID:yrWsOsDWO.net
>>620
ありがとうございます。私もそんな気がして、次回は断ろうかと…

二回目も私の持参した長めの帯を扱いかねてお太鼓為らず、宿題にさせてとか言ったので不信感いっぱいなんですよね

果てには、動画を撮ってゆうちゅうぶにアップするわと言ったり…それって教室通う意味なくね!? って呆れています。

622 :ノーブランドさん:2017/11/22(水) 01:24:04.46 ID:yrWsOsDWO.net
ちな、現役OLさんの副業?で日舞をされている方です

やっぱ素人に毛が生えた程度の人に習ってお金とられてストレスためるなら、それこそ本や動画で自学自習ですね

623 :ノーブランドさん:2017/11/22(水) 01:30:54.48 ID:wEOgB9hM0.net
着付けって着慣れてからもずっと改良していくものだよね
終わりがない

624 :ノーブランドさん:2017/11/22(水) 07:34:50.92 ID:f7sbSVw50.net
>>621 >>622
そういう事情を、もっと早く言ってくださればよかったのに。
お疲れさまでしたね。

625 :ノーブランドさん:2017/11/22(水) 08:54:23.16 ID:72wHWYMs0.net
着付け習ったけど、脇部分とおはしょりが綺麗にならなくて単発の呉服屋でやってる着付け教室みたいのまた行こうかと思ってる

626 :ノーブランドさん:2017/11/22(水) 10:49:55.92 ID:LEwGEOVE0.net
クリップで折る?タイプの帯が楽ちんで
それ習って良かったって思ってる

627 :ノーブランドさん:2017/11/22(水) 11:01:51.85 ID:sDIRCqqO0.net
七緒の15分着付け本とか良いのかな
それかこのレクチャー教材は使えるわっていつ逸品ってありますか?

628 :ノーブランドさん:2017/11/22(水) 12:24:37.06 ID:yrWsOsDWO.net
>>624
あなたもお疲れさま。よい生徒さんに恵まれますように

629 :ノーブランドさん:2017/11/22(水) 12:35:25.99 ID:C/NvcIQ70.net
近所のチェーン店呉服屋で一回60分ワンコインでマンツーマン着付け講座とか
帯結び講座とかやってたなあ

630 :ノーブランドさん:2017/11/22(水) 12:58:06.61 ID:mTDmQIEr0.net
>>627
1番最初は大久保さんの「着付けのヒミツ」という本で一通り覚えて、他にも色々読んだり見たりして実践した上で、現時点では三原さんの「シンプルきもの」という本にある着付けが1番好み
結局、自分の体型やそれぞれの着物や帯に合わせて有効なコツを色々取り入れてく感じになるよね

631 :626:2017/11/23(木) 01:33:00.59 ID:aErX32nI0.net
>>630
ありがとうございます
大久保さんは知っています
あと三原さんは初めて知りました
着付けは知人から変則的に見てもらっていますが自分なりに良い情報は精査して取捨選択していけたらなと思っています

632 :ノーブランドさん:2017/11/23(木) 11:21:20.93 ID:+ZxS+1oE0.net
ガード加工ってどうしていますか?

633 :ノーブランドさん:2017/11/23(木) 11:36:57.44 ID:+nNTjCjX0.net
着付け本はアマゾンのレビュー辿ると参考になると思う

634 :ノーブランドさん:2017/11/23(木) 23:14:14.64 ID:SrmDhNNd0.net
NHKプロフェッショナルで着付けやってたね「簡単に、簡単に」
時間をかけると乱れるそうで
あのスピードはむりだよね・・・

635 :ノーブランドさん:2017/11/24(金) 09:10:00.02 ID:0Gi5JTvN0.net
>>634
芸舞妓さんを着付けて四十年みたいな男衆さんですがな
プロ

636 :ノーブランドさん:2017/11/24(金) 10:53:38.62 ID:HpUNScF00.net
>>632
アウターはかけてる
着物は気に入ってたらかけてもいい
帯はよほど白い物とか日常使いしたいお気に入りじゃなかったら
要らない気がする

637 :ノーブランドさん:2017/11/25(土) 21:59:19.27 ID:goFLmhHp0.net
知り合いの子供の七五三写真がSNSで流れてきたんだけど、奥さんが全面に隙間なくバラ模様の派手な小紋に、礼装用の華文の袋帯を締めててなんともいえない気分になった

638 :ノーブランドさん:2017/11/25(土) 22:07:52.32 ID:5Jhl1sUe0.net
七五三だったら子供が主役なんだから親が何を着ててもいいと思うけどね

639 :ノーブランドさん:2017/11/25(土) 22:35:25.93 ID:k1LlWQeA0.net
格は何でもありにしても帯合わせ的にしっくりこないと感じたってことじゃない?

640 :ノーブランドさん:2017/11/25(土) 22:37:25.27 ID:k1LlWQeA0.net
「礼装向きの小紋」は昔は存在したからそれに袋帯という格自体はおかしくないこともある

まあ子どもを祝って参拝先への敬意が大事だから着物着る着せるだけ偉いとスルー物件でしょう

641 :ノーブランドさん:2017/11/25(土) 22:41:03.39 ID:JBjpKirK0.net
ジーンズとかラフ過ぎない格好なら、もはやなんでもいいわ

642 :ノーブランドさん:2017/11/26(日) 00:48:02.23 ID:A1cjYZzh0.net
3歳児で参拝だけならジーンズもいるよ

643 :ノーブランドさん:2017/11/26(日) 09:54:40.45 ID:OV6b6zny0.net
北川の洋花総柄小紋とかなら、袋帯でも華やかになって合うでしょうね

644 :ノーブランドさん:2017/11/26(日) 10:23:27.10 ID:w0Kxd24i0.net
びっしり薔薇柄小紋に礼装帯
着物のルール的に〜と言い出すと着物警察って言い出す人がいる
これが洋服ならただのセンスない人で終わる

645 :ノーブランドさん:2017/11/26(日) 10:44:15.93 ID:NXLU8uyB0.net
>>644
本当にこれ
洋服なら変でも言われないのに、着物だとほんの1mmでもズレていたら声かけてくる人がいる
なんなんだろうね、着物警察w

646 :ノーブランドさん:2017/11/26(日) 10:52:47.99 ID:ViSg3hhh0.net
>>645
それだけ貴方の着方が酷いという事でしょう。

647 :ノーブランドさん:2017/11/26(日) 14:34:17.65 ID:NXLU8uyB0.net
>>646
それだけ貴方の性格が酷いという事でしょう。

648 :ノーブランドさん:2017/11/26(日) 18:20:17.61 ID:QJMGM1aT0.net
柔らかものの帯あわせがしっくりこなくてここ1年遠退いてる。ウール、紬は平気なんだけど
友禅、紅型、絞り、刺繍物はどんな帯あわせをしたらいいんだろう。お太鼓柄と長着のマッチングも分からなくなった。名古屋帯の箔、金糸はどこまでなら普段使いいけるのかな
帯合わせのコツありましたら教えて下さい

649 :ノーブランドさん:2017/11/26(日) 22:15:35.76 ID:TgGLKAaM0.net
私は柔らかものしか着ていないけど、帯は結構なんでも合わせてるな
召しませ花の帯とか本当は紬向けかもしれないけど、色無地や小紋に合わせてるし、金糸を使った名古屋帯も普段着に結構合わせている
華やかになっていいよ

650 :ノーブランドさん:2017/11/26(日) 22:33:35.08 ID:Uza8BdNi0.net
636です。皆さん格がバラバラでも気にならないんですね。意外です
私も格がどうこうというよりも、どちらかというとあまりにド派手な着物と留袖でも締められそうなしっかりした袋帯のミスマッチさが気になりました。
普段着物に触れてない人からしたら、合わないなーとも思わないもんですかね。

651 :ノーブランドさん:2017/11/26(日) 23:59:18.95 ID:b4Qfdh150.net
洋服でもセンスのある人無い人、TPO気にする人しない人がいるように、和服だって色んな人がいるよねってだけでしょ

自分や家族が着る服は和洋問わずそれなりに気を使うけど、他人の服装なんて不潔で臭うとか汚れを付けられるとかでなければどうでもいいわ
お洒落な人見かけたら二度見するけど
素敵な着こなしだけを記憶に留めておけば良いのでは?

652 :ノーブランドさん:2017/11/27(月) 00:25:32.28 ID:jJOp/oZW0.net
そうですね。皆さんを不快にさせてしまったみたいですみませんでした
周りに着物に興味がある人がいなくて、ここなら共感して貰えるのではとついここに書き込んでしまいました
以下スルーでお願いします。失礼しました!

653 :ノーブランドさん:2017/11/27(月) 02:17:29.25 ID:SljmYd8a0.net
着る本人からの「今度こういう着物にこういう帯を合わせたいけどおかしくないかな?」という質問ならともかく、
「友人・知人・他人がこういう着物と帯を合わせていておかしいpgr」系のレスは本当にいらない

654 :ノーブランドさん:2017/11/27(月) 08:06:10.71 ID:2o6eLeBL0.net
着たい着物が派手過ぎて着れない

655 :ノーブランドさん:2017/11/27(月) 09:14:44.90 ID:l2nQt9CZ0.net
河合あすかみたいに自由にやれよ。

656 :ノーブランドさん:2017/11/27(月) 09:25:55.10 ID:99R1oUNO0.net
>>647
行動で性格まで警察に見抜かれてしまうなんてどんだけ。

657 :ノーブランドさん:2017/11/27(月) 09:34:19.99 ID:TLbvxi2r0.net
格ガー蘊蓄ガーで地味な昭和おばさんになるくらいなら自由にやるわ
格縛りでダサいよりファッションとして楽しむほうがマシ

658 :ノーブランドさん:2017/11/27(月) 10:32:37.65 ID:+o7kr/0LO.net
昨日の夕方のBS日テレで
着物女子のバラエティ番組があったらしいな

659 :ノーブランドさん:2017/11/27(月) 11:01:47.33 ID:rUcNNGZ30.net
>>653
pgrはチョットだと思うけど
でも合わないルール的意見は参考になる、というか参考にしたい
前出の小紋に格上の帯とか成る程となったもん
基本線知る知らないじゃ着崩し方も変わってくるし

660 :ノーブランドさん:2017/11/27(月) 12:52:00.59 ID:5pLVrJTg0.net
友人が着物着始め、教室にも通い、そこでやっと色々わかったこともあると言ってた
最初の頃は暑い時期に冬の帯合わせたり寒い時期に夏の薄い帯合わせたり
洋服感覚の色合わせしか考えてなかったから今思えば沢山間違ってたのに
ドヤ顔で歩いてて思い返すとすごく恥ずかしいわ…って
イベントの時に自装なり着付けて貰うなりしてしか着ないなら
着る人から見たら???ってコーデでも、そもそもルールを知らないんだから
恥ずかしいとは感じない(その場で指定されない限り)
なので七五三で小紋に礼装帯でもその人はたまたま詳しくなかっただけ

もっと着物詳しくなりたい、素敵な着こなしと思われたいって
お洒落が好きな人なら洋服の時だってそう考えるので、
どんな組み合わせでも間違ってない!おはしょりグチャっても
自由に着たいの昔はそうだった!って言い張る人は
あまりお洒落に関しては向上心が無い人なのかな、と思ってしまう

661 :ノーブランドさん:2017/11/27(月) 13:17:03.45 ID:PIe2j2/y0.net
どんな組み合わせでも間違ってない!ではなくて、人の着こなしを「変なの着てpgr」するのがダメなんだよ
自分で学んで間違いに気付いた人も、自分で気づく前に他の人に侮辱されていたら着物を嫌いになっていたかもしれないし、洋服なら穴あきだろうがゴスロリだろうが他人はケチつけないでしょ

662 :ノーブランドさん:2017/11/27(月) 14:21:41.04 ID:OM4swj8c0.net
掲示板で着物の格がなんて言ってるうちに


世界ではVOGUEが
着物を新しい解釈で表現。
展覧会「キモノロボット」が開催。

日本の伝統文化に刺激を受けた世界的アーティストによって新しく解釈された着物を展示する「キモノロボット(KIMONO ROBOTO)」。12月1日(金)から10日(日)まで、表参道ヒルズ本館「スペース オー」にて開催となる。
Previous
Photographer: Warren du Preez & Nick Thornton-JonesPhotographer: Koichiro Doi
Next

663 :ノーブランドさん:2017/11/27(月) 14:26:57.48 ID:eJ4QMF4h0.net
>>657
コスプレに棹を挿すのも野暮だけど、
自由にやっていて、尚且つダサいのが問題なのであって。

664 :ノーブランドさん:2017/11/27(月) 14:34:41.87 ID:RFwM1fmx0.net
SNS見てこの人の着物のコーデださいなpgrとかしちゃうわ性格悪いのかな

665 :ノーブランドさん:2017/11/27(月) 14:34:45.81 ID:5pLVrJTg0.net
>>661
>人の着こなしを「変なの着てpgr」するのがダメなんだよ

これひょっとして私に言ってるのかな?
私はpgrしていいなんてニュアンス一つも書いてないけど

666 :ノーブランドさん:2017/11/27(月) 15:13:27.77 ID:XtvnGc2R0.net
格がどうのこうの言うのは京都方面のごく狭い世界でのおはなしでしょ?
それもかなり歴史が浅いしあこぎな商売の臭いがするからイヤな感じがするんだよね
七五三の件は単に貸衣装屋さんのコーデだろうから着てる人は関係ないんじゃないの?

667 :ノーブランドさん:2017/11/27(月) 15:17:24.48 ID:tnlOoFP60.net
いや、薔薇びっしりお洒落小紋に、ザ礼装袋帯はガラガラ過ぎて難易度高すぎて合わせにくい…と思う
格というか、好みセンスの問題

上級お洒落さんやモノによっては合うのかもしれないが
一つ一つの薔薇が小さくて飛び柄風とか、超細かい江戸小紋みたいな小紋なら案外ザ礼装袋帯で幾何学的なのとか合うのかも知れないけど。
実物見てないからわからない。

チャレンジングな組み合わせだから、ここに悪口書かれるくらいならお察して感じ

668 :ノーブランドさん:2017/11/27(月) 21:21:37.05 ID:4DlIWYW00.net
>>664
そんなことないよ
私なんてサブカル系和洋ミックスグチャグチャコーデ、着物や帯が皺だらけのオバさんに
面と向かって「素敵な帯ね(ニッコリ)」して腹の底で笑ってるよ

669 :ノーブランドさん:2017/11/27(月) 22:27:01.29 ID:tYXaHzCO0.net
>>668
う〜ん
自覚があるだけましってことでw
結局自分の心はあの世まで自分で責任とるしかないし
いいじゃね?

670 :ノーブランドさん:2017/11/28(火) 00:14:29.42 ID:IIKqoCqs0.net
>>664はSNSの写真見て変なの…って思っているだけだしそれは感想だし普通
>>668はただたんにとても気持ち悪い人だよね
667は洋服着ている人にも同じことするの?

671 :ノーブランドさん:2017/11/28(火) 00:24:50.89 ID:JQcMPqUC0.net
>>668
さぞかしご自身は素敵なコーデなんでしょw
気持ち悪い

672 :ノーブランドさん:2017/11/28(火) 01:13:31.59 ID:k8r9OCkK0.net
>>649
レスありがとう
恐がらずに締めてみたらいいのかな
30を前にして友禅小紋が可愛すぎるのかとも思ったから、色合わせを気にしつつ挑戦してみる

673 :ノーブランドさん:2017/11/28(火) 02:17:55.73 ID:RdD26x8D0.net
>>671
それ鏡ですよ。

674 :ノーブランドさん:2017/11/28(火) 09:13:45.12 ID:9sO7mU4M0.net
趣味の世界って良い人もいれば667みたいな人もいるから褒められても怖…てなっちゃう

ただ正直アラフォーアラフィフでぬいぐるみみたいな
帯アクセ付けてる人たちには引いてる
あれ着物関係なく傍から見たらめちゃくちゃ怖いと思う

675 :ノーブランドさん:2017/11/28(火) 09:46:42.53 ID:Jvn0DvKi0.net
>>672
友禅小紋は30代でも全然大丈夫
着物の地味・派手を洋服の感覚で考えてはだめよ
若いのに洋服感覚で地味着物を着ているより、明るい友禅小紋や型染小紋を着ている方が年配の方にも喜ばれる

676 :ノーブランドさん:2017/11/28(火) 10:49:06.05 ID:O2iaAxb40.net
>>675
その洋服感覚っての凄く参考になった
ありがとう
着物の世界観って独特だな
どんどん引き込まれるよ

677 :ノーブランドさん:2017/11/28(火) 11:40:54.47 ID:F0vBW1BK0.net
そういや着物にはまりたての頃は
思いっきり洋服感覚だったので森田空〇さん系の
モノトーン、シックな街に溶け込む渋い着物がかっこよくて憧れたけど
だんだんと喪っぽい装いが物足らなくなって
やっぱり着物ならではの綺麗な色使い、優雅な古典柄、華やかな着物に目が行くようになってきた。

678 :ノーブランドさん:2017/11/28(火) 12:52:21.66 ID:ftrOSgWX0.net
あたしゃどんどん地味になってほんとに普段着に辿り着いたわー
柔らか物なんてもう何年も着てない、もったいないw

679 :ノーブランドさん:2017/11/28(火) 14:10:58.43 ID:9sO7mU4M0.net
相手によるんだと思う。
あまり着物馴染みがない洋装の相手と過ごすなら
シックな地味着物が好まれる(浮かない)し、
そうじゃなくて「着物」を期待される場なら
派手すぎか〜くらいの方が喜ばれるし、
コスプレしたいなら好き勝手にしたらいいしって

何にせよ同じようなものばかりでは飽きるのは確かw

680 :ノーブランドさん:2017/11/28(火) 17:32:19.76 ID:jGC/28L80.net
人によって全然反応変わるよね
自分は召ませ華やwakkaの帯が好きで少しずつ買ってるんだけど、着物に全く馴染みのない友人から現代柄自体が珍しかったのか奇抜扱いされた事がある
あとは着る頻度によるのかな
たまのお洒落ならせっかくだし柔らかものの綺麗な柄が着たい
でも普段着物をサラッと着てる人の小慣れ感も羨ましい

681 :ノーブランドさん:2017/11/28(火) 23:51:37.96 ID:WHKjXqHp0.net
明るい小紋や色無地には古典柄の帯を合わせるけど、銀鼠とかの地味な色無地にwakkaや召しませ花の帯を合わせるのも好き

682 :ノーブランドさん:2017/11/29(水) 00:10:57.30 ID:0V2pfIez0.net
私自身は柔らか物も紬も地味色で、帯は工芸品系のちょっと凝った感じの物を合わせるのが好き
一方で小学生の頃から茶道を習っている高校生の娘は、お稽古やお茶会では古典的な着物と帯を組み合わせているけど、最近はウールの着物にブーツとかハイネックとか帽子とか合わせる着こなしにも興味があるらしく
自分がやってるバンドのライブ衣装として着てみたいとか
私がやると痛い着こなしを娘がやるのを見て楽しんでるわ

683 :ノーブランドさん:2017/11/29(水) 19:37:14.89 ID:6JcfnMK40.net
色無地の良さが分からなくてその内分かるのかなぁ、と時々考える

684 :ノーブランドさん:2017/11/29(水) 20:33:42.97 ID:PPWmQpOS0.net
>>683
たとえば色無地に紋をいっぱいプリントしてみるとかはどう?
ルイヴィトンよりおしゃれになるかも

685 :ノーブランドさん:2017/11/29(水) 21:23:02.30 ID:Bk5+Bxxr0.net
蛍光色無地は?
黄緑とか良さそう

686 :ノーブランドさん:2017/11/29(水) 22:03:55.41 ID:cblum2y90.net
呉服屋いくのやだけど、マイサイズ分からない人はZOZOスーツ予約するのもありかも
裄は測らなきゃいけないけど

それから和装教室のサイズ換算サイト使うとか

687 :ノーブランドさん:2017/11/29(水) 22:10:50.19 ID:pggdfBbc0.net
>>683
生地と染め(色の明度彩度)がドンピシャかつ好みど真ん中だと
柄イラネとなる(かも)

688 :ノーブランドさん:2017/11/29(水) 22:38:57.90 ID:Dnm3/Chj0.net
がっつり採寸したのにいまいち合わなかったり
かと思えば仕立て専門のとこでほぼ目採寸で仕立てたのがぴったりだったりした
採寸したからOKってことじゃないね

689 :ノーブランドさん:2017/11/29(水) 22:44:08.66 ID:ESjMRfGo0.net
色無地は地模様が有るか無いかでもかなり変わるよね。

690 :ノーブランドさん:2017/11/30(木) 00:11:29.01 ID:2Wk11J+E0.net
サイズは職人の腕次第感あるよね
あと抜き加減とか好みが一致してるかどうか?

691 :ノーブランドさん:2017/12/02(土) 10:57:03.67 ID:z8nUaZIM0.net
すみません、ちょっと愚痴らせてください

キレイな色の、大人(30台から40代)も使える赤い袋帯を探してしたら、
ネットで理想通りの物を発見
お値段もお手頃
ほぼ即決でお買い上げ〜
お仕立ても迅速で、注文から3週間もしないで届いて、
早速合わせよう思ってた着物のうちの1枚と一緒に試着
小物も合わせて、やったーかわいいーと、
とっても満足
で、その時点でようやく私は気が付きました
アレ、これって紅葉柄だよね?
アレ?アレ?
紅葉…
どう頑張っても1月くらい(それも苦しい)までしか着れないよねぇ!?
やっちまったぁ〜
合わせようと思ってた着物は2枚
一枚は無地っぽい絞りの小紋だからとりあえず時期限定にはなるけどOK
でも、もう一枚。合わせたかった本命の附下は水仙柄…orz

ネットの紹介文に通年とか書いてあったから深く考えずに買っちゃったよぉ〜
はぁ、ネットって、自分ペースで色々みて買えるから便利だけど、
自分みたいなうっかりさんにはまさかの落とし穴があるわぁ
また、理想通り、とってもきれいな良い帯だけに笑ってしまうわ
あぁ、でも、良い帯の割には安かったのは季節限定で分かる人はあまり手を出さないからかぁ

692 :ノーブランドさん:2017/12/02(土) 12:55:09.16 ID:M8Zgco6Y0.net
>>691
水仙って春のイメージがあるけど、本来秋冬の花らしいよ。
なので水仙の付け下げにも合わせちゃえw

693 :ノーブランドさん:2017/12/02(土) 13:04:02.38 ID:S2tKA7Ns0.net
先日赤い無地の帯買ったの思い出した
今日は出かけないつもりだったけどこれ締めて出かけてくるかなー

694 :ノーブランドさん:2017/12/02(土) 13:19:16.24 ID:JAlS4Ozl0.net
>>691
赤い袋帯の地紋が紅葉(というか葉っぱ模様)ってこと?
いかにも紅葉です!ってカラフルに黄色やらオレンジやら朱色で
色変り模様になっていないなら使っていいと思うけど

695 :ノーブランドさん:2017/12/02(土) 13:23:32.31 ID:JAlS4Ozl0.net
あと、線だけで描かれているなら2月までオッケーと思う
(3月だと少し重い感じはするかも)
よく見たら紅葉…なら葉っぱモチーフと思えばいい、
というのが最近の流れだしお茶席でなければ自由かと

696 :ノーブランドさん:2017/12/02(土) 13:37:12.12 ID:z8nUaZIM0.net
>>692さんありがとう
本当に。
どこか行って会う人が着物に興味なくて、
そこにいくまでに着物好きな人に出くわさないのであれば着ちゃいたいw
でも、気が付いちゃった今、水仙on紅葉をやる度胸が・・・
いや、いつかやるかも?

>>694さん
帯は、
>>ほどよいハリを感じさせる、明るい朱色の帯地。
>>七宝文様を地紋に施し、その上に唐織にて、
>>様々なお色に色づく楓の葉をあちらこちらに散らしました。
>> 黄色や黄緑、朱色の他に、白や水色も織り交ぜて。
>>絹の光沢が美しく、独特な感性に惹き込まれてしまいます

と、いう「The紅葉」でございます
そして、改めてサイトを読んでて気が付いたけど、
帯のタイトルは「七宝紋に紅葉」って書いてあるのに
中の説明文は「楓」
どっちかに統一せんかーいって感じ

697 :ノーブランドさん:2017/12/02(土) 13:56:24.13 ID:2WmwIihb0.net
なるほど、画像見つけた
>>694まさにこんな感じに見える…

698 :ノーブランドさん:2017/12/02(土) 13:57:13.54 ID:JAlS4Ozl0.net
>>696
それたぶんそこそこ通年使えるやつじゃないかな
絽や紗の夏帯に緑と赤のもみじの葉っぱの刺繍がしてあって
緑は夏の楓、赤は秋の紅葉、で初夏と9月頭まで使えます
っていうのがあるんだけど(私も2本持ってる)
黄緑とか白とか水色は春向けに使えるようにしてるんだと思う

699 :ノーブランドさん:2017/12/02(土) 14:00:44.35 ID:JAlS4Ozl0.net
あ、私も見つけた…
楓なら一応5月とか6月とか使えるんだけど色合いがたしかに秋冬だね

700 :ノーブランドさん:2017/12/02(土) 14:11:14.66 ID:UZqX9/wo0.net
その帯見たけど、葉っぱの色的には紅葉が青から赤に変わっていく様を表現してるから、やっぱり初秋から中秋(暦の上ではなく体感的季節で)にふさわしい帯かなと思う
さりげない流水紋を施した綺麗な浅葱色系の着物に合わせると古典的で素敵だろうな

701 :ノーブランドさん:2017/12/02(土) 14:30:27.61 ID:z8nUaZIM0.net
みなさん、ありがとうございます〜
なんか、とりあえず小紋に合わせお出かけするのが楽しみになってきました

しかし、皆さん見つけるの早いわぁ
そう、皆さんが見ただろう帯を買ったのは私だよ〜

>>700さん
浅葱色系ねメモメモ
母の、若干身幅の合わない淡い水色グリーン?の色無地があったから
合わせてみよう
鴇色系の着物に合わせるつもりだったけど、色々試してみます!

そして遅くなったけど、
>>693さん
お天気も良いし、おNEWの帯があるのなら是非お出かけを
いってらっしゃーい

702 :ノーブランドさん:2017/12/02(土) 19:35:44.07 ID:LllrG9ZW0.net
>>696
統一じゃなくて
説明文の構成から読み取ると、楓の葉〜の方が、日本語の用法として正しいからです。

703 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 15:34:10.52 ID:K7A+rsoJ0.net
でも、柔らかものに合わせる袋帯って、数持ってなければ、まず具象柄よりは抽象柄というか、
季節も限定しない幾何学的な文様みたいなのにしておく方が、無難で何かと合わせやすい気がする
自分が訪問着と一緒に買った袋帯は白主体の菱文様で、母が黒留袖着る時にも貸したんだけど
「この帯ならいろんな着物に合わせやすそうで、いいわぁ」と結構好評だった

逆にかたい着物に合わせる帯は、季節感あるお花や動物、他にも例えば郷土玩具など、
自分の好きな柄の染め帯、織帯で自由に楽しみたいよね

704 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 17:38:15.98 ID:fw17G5jq0.net
着物初心者で仕立て上がりの10万円ほどの着物を買った。
店員さんに合わせてもらった時に少し裄丈が足らないけど充分出せるので直して着れますよ〜と言われて買ったのに、いざお直ししようと思ったら、全然長さ出し出来なくて嘘つかれた。
知識の無かった私も悪いけど店員も酷い もうこの着物どうしたらいいんだ… 学生でお金やり繰りして初めて買った着物がこれって酷い…

705 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 17:41:35.30 ID:cqLuJQm50.net
>>704
お店持っていって話してみたら?
店員さんに直せるって言われたから買ったのにって

706 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 18:15:10.03 ID:PTzSrF0U0.net
仕立て上りってまさか古着じゃないよね?
プレタ直して着る人いるのか、ほぅ

裄なんて短めのほうが着やすいけど
帯締めた状態で軽く腕伸ばして、
袖口の位置が手首のシワからどのくらい?

707 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 18:16:28.75 ID:PTzSrF0U0.net
↑いちばん手のひらに近い手首のシワね

708 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 18:32:15.26 ID:fw17G5jq0.net
>>706
3cmほど足りません。
しつけ糸付きの新中古を買いました。

709 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 18:40:08.52 ID:W/ZsbPHN0.net
>>704
学生の10万は痛いどころか致死レベルだね
ここはやっぱりお店に持って返品交渉する事をおすすめするわ
返品対応してくれないようだったら
消費者センターへ相談してね

710 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 19:16:47.42 ID:PTzSrF0U0.net
>>708
それそのまま着てまったく問題ないと思うよ

711 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 19:41:51.70 ID:RgvaNOdP0.net
初心者の学生が新古品の仕立て上がり10万円の着物ってまた、
えらく難しいものに手を出しちゃったね。

今どき仕付けつきの新古品ならオクやリサイクルで数千円も出せば幾らでもあるけど
余程良い産地物か作家物だったのかな。

712 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 19:42:07.62 ID:c4jIHZ5G0.net
現代物で裄たりないってどんだけ必要なの?
現代物なら1尺9寸くらいまでならだいたい出せるはずだけど

713 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 20:21:10.38 ID:/EC0gXyz0.net
現代物なら肩からと袖から合わせて68〜70cmはだせるよね
着物の裄は腕をまっすぐ下に降ろした時に手首のグリグリが出るぐらいの丈がベストだけど、>>704の着物は現状の裄丈何センチ?

714 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 20:42:29.41 ID:goLVvQua0.net
あんまり裄出すと羽織りものがなくなるしねえ
わたしは裄68だけど、最近じゃわざわざ古着で62〜64探して着てるわ
エスカレーターや、手を洗うときすごく楽

715 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 22:36:15.89 ID:FS5l/VdP0.net
>>712
類人猿だから仕方ない

716 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 22:59:12.24 ID:fw17G5jq0.net
>>713
皆さん色々とありがとうございます。
本当受け止めきれなくてショックが大きいです
丁度その着物を着て大好きな方にお会いする予定でしたから…着物のサイズは66となっていました。私の裄丈は70です。
生地は正絹の小紋です。 破水加工もしている様です。
身丈、身幅も出せないと言われてしまいどれも3センチほど足りないそうです…
お金もそうですが、折角これを着て会いに行こうと思っていたのに色々と悲しすぎます…

717 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 23:02:31.80 ID:nEt1PlzZ0.net
本当に裄丈70必要なんだろうか…
身長どのくらいなんですか?

718 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 23:09:53.40 ID:7wN07icx0.net
>>716
多少裄がつるつるてんでも着物着ない人には違いなんて判らないし
この時期なら長手袋嵌めれば手首周りすかすかに見えないよ

せっかく作ったんなら楽しんで着なよ初心者が失敗するのなんて当たり前じゃん

719 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 23:14:17.76 ID:TlXaQcAE0.net
10万出せるなら、三越のセールでお仕立て代こみの長着(訪問着、小紋、色無地)買えたのに

720 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 23:18:11.81 ID:goLVvQua0.net
着物初心者ならなおさらそれ着やすそうなんだけどなあ〜
食事中に袖ひっかける危険も少ないし、
身幅狭目のほうがすっきり着られるわ
どうしても気になるなら羽織着れば良いのに

721 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 23:20:27.91 ID:goLVvQua0.net
>>719
ほんと?
10年ぶりに誂えようかしら、色無地欲しい

722 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 23:24:30.48 ID:/EC0gXyz0.net
裄、身丈、身幅の合わない着物を「寸直し出来るから」と初心者に10万円で売り付けた店は相当悪徳だと思う
上記3点直すのと、全解きして仕立て直すのと金額変わらない
ただ、反物として通常サイズな37cm幅あれば後幅34cmは出せる
仕立て屋さんが裄出し67cmが限界というのであれば反物幅35cmぐらいなのかな
だとしたら後幅は32cmは出せる
で、後幅32cmというのはヒップサイズが110cmぐらいって事になるのだけど

もしわりとふくよかな体型なのだとしたら、病気で薬の副作用でふくよかという事でないなら、痩せると身幅も裄も身丈もある程度解消される可能性が大です

723 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 23:26:11.19 ID:ElVbr4r10.net
裄、身丈、身幅の合わない着物を安く買っておいて、後でグチグチ
最初から、寸直しさせてから、買えば良かったのでは?

724 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 23:27:04.14 ID:e3hEOQE10.net
>>722
>もしわりとふくよかな体型なのだとしたら、病気で薬の副作用でふくよかという事でないなら、痩せると身幅も裄も身丈もある程度解消される可能性が大です







肥満は悪

725 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 23:27:10.39 ID:nEt1PlzZ0.net
先日相談の末に全部捨てましたって釣りあったけど
これが釣りであることをむしろ願う…
10万の着物はちょっとつらいよなぁ

けどわたしも最初裄丈70ほしいと思ってた初心者だったけど
実際はよそゆきで68、普段なら66でOKだったから
想定裄丈がちょっと長すぎるんじゃないかと思ったりしちゃう

726 :ノーブランドさん:2017/12/03(日) 23:52:36.79 ID:fw17G5jq0.net
>>722
そんなに出せるものなんですね。私が相談した方は出せても0.5cm程度だと思う。折り込みが2cmしかないのでぎりぎりです。との事でした。

727 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 00:43:50.18 ID:JORtG1YP0.net
>>726
初心者なんだよね?
身長とヒップいくつで、着物の寸法はどれくらい?

728 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 00:48:14.70 ID:JORtG1YP0.net
>>721
日本橋三越で春と秋の年2回、呉服均一祭をやっていて、訪問着がお仕立代こみで10万からあってお得だよ
でも色無地ならシルックもおすすめ。シルックなら仕立代込み6万代で買えるし洗えるし

729 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 00:53:40.64 ID:UYgT0Qbn0.net
初心者の学生さんが10万出してでも着たいと思ったものなら色柄が相当気に入ってるんじゃないの?
店への不信感とは別に好きなら細かいこと気にせず着たらいいのに

730 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 00:55:23.77 ID:iu4tsRd20.net
>>726
仕立てにもよるけどね
袖口の縫い代、背中心および衽との接ぎ合せ部分の縫い代をガッツリ取ってあって、袖の付け根と肩端の縫い代が殆ど無いなら、裄丈の寸直しは難しい
あるいは、裄丈66って事は肩側32、袖側34ってとこだと思うけど、仕立て屋さんが肩側から出すのを良しとしていないのかも、ラインが崩れるから
あと考えられるとしたら、実は総絞りでガチで反物幅が狭いとか
一層の事、全て解いて湯のしして反物状に戻して最初から仕立て直したら、ある程度裄も身幅も出せると思うわ
胴裏も八掛もそのまま使うとして、3、4万円で仕立て直し出来ると思うけど?

731 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 00:59:26.54 ID:JORtG1YP0.net
買ってからどれくらいなんだろう。
買ってまだ10日とかなら、店員の説明が間違っていたということで返品交渉したらいいよ

732 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 01:03:15.85 ID:LZ7L41ZX0.net
>>730
ガチで仕立て直しなら抱き幅と衽幅も直せるね
裄と身幅直しだけでも安くないし、も少しお金出して全部直したほうがお徳感あるわな

733 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 01:40:00.51 ID:eK9lHtpQ0.net
初心者なのに誰にも相談もしないで付き添い無しで買いに行くならかもネギだよな
こういう人は年季入ろうがそういう性質だからまあずっとかもネギなんだけどw 
お得感とかに惑わされて肝心なことに注意出来ないなら後から泣き入れんなよ

734 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 02:41:09.24 ID:fwvRyH9R0.net
>>727
着物は身丈159 裄66 袖丈49 後幅29 前幅23.5 つま下77
私は身長168 ヒップ85
残念ながら学生の一人暮らしな者で、身近に着物に詳しい方がいなかった上に遠征までして買いに行ったものですから…そうですねいいカモだったことでしょうね
着物って騙し売りするのが普通なんでしょうか? 学生にローン組んで買えと平気に言ったり。 私も今後は気をつけます。

735 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 03:29:33.65 ID:iu4tsRd20.net
身幅は問題無いね
むしろ若干後幅が1cm程広いかも知れないけど許容範囲
身丈が身長より9cm短いのはギリギリかなー
ウェストではなく骨盤で腰紐締めればおはしょり出せるかな
裄も66cmあるなら着付けで調整出来る範囲だよ

身丈は着物の腰の部分に内揚げの縫い目が無ければ寸出し出来ないけど、縫い目無い?
身丈を168cmにするのに3cm足りないと言われたの?165cmまで出せるならそれで十分だと思う。

長襦袢の裄丈が長いと思うので、長着に合わせて袖の中程を摘んで縫っておいた方がいいよ

736 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 06:20:04.36 ID:hA1kZljY0.net
長襦袢、帯、着付け小物、足袋に草履、着物以外のものはどうしたんだろう。
そもそも裄も身幅も直すこと前提で買うって、お直し代も数万円かかるけどどう捻出するつもりだったんだろう。
色々謎。

737 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 07:39:04.61 ID:LZ7L41ZX0.net
そのままで大丈夫だって言われてるのにまったく耳を貸さないあたり
他の着物の説明と間違えて思い込みで買った可能性も考えられるな
初心者の嫌なところって乏しい知識に固執してそれ以外耳に入らないことだよな

738 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 08:53:35.45 ID:iu4tsRd20.net
一人暮らしの学生で、着物初心者で、わざわざ遠征して実店舗行って、お金遣り繰りして初めて自分で買った着物が、サイズの合わない10万円の新古品で、それを着て大好きな人に会うつもりだった…
何て言うか、思い込みの激しい人なんだろうな。

739 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 09:06:01.44 ID:binzSinZ0.net
裄が出せる着物と言って売ったのに
出せない着物だったら立派な嘘じゃん
世間じゃそれを詐欺って言うよ


ショックだろうけど着物を嫌いにならないでね
いいお店もいっぱいあるから
困った時はここにでいいからそうだんしてね

740 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 09:06:24.57 ID:Qcq6gMrn0.net
むしろシルックってコミコミ6万代で仕立てられるんだっていう方が今気になってる
それなら作りたい〜一枚シルック欲しいと思ってるんだよね

741 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 09:17:59.74 ID:binzSinZ0.net
>>740
背中を押してあげるよ
シルックはいいよ!いいよ!

きれいなのに
雨が降ろうが雪が降ろうが気にせず出られるし
食事も余裕を持って食べられるし
子供もペットもドンと来い!だし
気持ちの幅がめっちゃ広がるよ

742 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 09:35:26.91 ID:bLTtbF6i0.net
裄70で調べるとプレタのLサイズが見つかるけど、
70着てても手首がしっかり見えてしまっている
プレタのLサイズって肩幅も広くなってるし、寸法を
そのまま全部大きくしているだけだから着付が変なんだよね
例えばこんなだと↓
ttps://www.rakuten.ne.jp/gold/kimonomachi/cotton-kimono/gallery-02.html
脇に皺が沢山入ってタックみたいになってる
袖付け寸法が長すぎるから、帯を締めると袖が引っ張られて
結果裄が短くなるし振りが斜めになって綺麗に落ちない
リサイクルで買った着物にこういうのがあって、袖付け寸法減らして
身八つ口広めにしたら脇が引っ張られないから裄丈も
思った通りの長さを取れるし袖も綺麗に落ちる
上の初心者で10万着物の人も着付けと脇の始末でなんとかなる可能性はある

743 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 09:54:56.65 ID:JORtG1YP0.net
>>734
他の人も言っているけど、身幅はお直しする必要はなさそう
お直しするとしたら身丈と裄だけで大丈夫
身丈と裄は着付で融通の効くところだから、次の大好きな人に会う機会には、そのまま着ることもできるよ
せっかくその着物の色柄が気に入ったなら、それを着てお出かけしたらいいよ

着物のお店は詐欺のような売り方をするところも少なくない。とても残念なことだけど。でもいいお店や良心的なお店もたくさんあるから、着物を嫌いにならないでほしいな

744 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 10:09:58.59 ID:PODuy57B0.net
手持ちの長襦袢と裄が全く合わないとか…

745 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 10:32:01.28 ID:yB1P3VXv0.net
>>744
もしそれならうそつきでも買い直す方が安くて早いね

746 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 10:32:16.93 ID:/nSGEeMk0.net
販売員にもノルマがあるから、多少ムリめでも売りつけるのはあると思うよ
客が学生だろうが、そんなの売れれば関係ない
洋服のショップ店員でも、明らかにサイズ合ってなくても「デモ今はぁ〜これくらいピッタリで着るのが逆にオシャレですよぉ〜」なんてゴリ押ししてるでしょw
欲しいと思って金払った方の負け

でも今回のは店員が「出来る」と言ったサイズ直しが出来ないんだから、店にクレーム入れて返品含めて話し合ったらいいんじゃない?

747 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 11:11:29.31 ID:vDSxy5Js0.net
>>746
でも学生ローン使えと薦めるような店なら
一人で行ったらまだカモになりそう

信頼できる大人と一緒に行くか
他の仕立て屋さんに問い合わせた方がいいんじゃないかな

748 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 11:14:45.32 ID:34pTZcPw0.net
>>739
「着物というものは裄が出せる」じゃないのかな?
一度解いてまた縫えばギリギリ70cmまではどうにでもなるよね
縫い直しは数万円でおさまるとおもうけど買ったところに行くとふっかけられてアウトな気もする
でもいまの寸法のまま気にしないというのが一番いいような・・・

749 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 11:16:02.80 ID:vDSxy5Js0.net
ネット漫画のでしにっきの人がそのくらいの体型で
だいたい着物は裄が足らないそうだ
その場合はちょっと気をつけて腕を伸ばしすぎないようにするらしい

ぴったり サイズでなくてもごまかせるのが着物のいいところなんで
気にしないで着たらいいと思う
店にクレーム入れるかどうかは後で考えたら?

750 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 11:32:29.47 ID:4CEvQpSZ0.net
着られないのにショックを受けただけなんだよね?
着られるから気にしないで着なよ
返品したいとかじゃないんでしょ

751 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 12:46:10.63 ID:eIcoIhY30.net
アホの子なんでしょ 
親にも相談出来ないような着物とは縁遠いクズ家系か貧乏人
大体10万円で御大層な悩みになる時点で察するわな

752 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 12:54:10.46 ID:vDSxy5Js0.net
背の高い人が裄足らないのはよくあることだし
工夫して楽しんでる人も結構いるけどな

羽織探してるんだけど現代ものは柄がイマイチなことが多いし
アンティークは絶対的に裄が足らない
長着ならまだ誤魔化しきくけど長着より羽織が短いのは難しい

753 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 13:26:13.90 ID:snaOMmfQ0.net
着始めの頃は手首まで裄がないとだめだと思いこんでいたけど、最近は裄61くらいまでなら気にせず着ているわ。

754 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 13:46:47.25 ID:3zRfbBQ00.net
>>742
自分も裄70だからプレタLあるあるだわ
自分は身長は160程度だから身丈も余って結局だぶついた印象になるんだよね
襦袢も袖付け位置が合わないし羽織の選択肢が狭まるからプレタやリサイクルは裄は諦めて身丈だけ見て買ってる

755 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 14:44:40.18 ID:V2hZ+TXF0.net
>>751
悪口は自己紹介ですね

二十歳そこそこの学生さんなら10万は大金に決まってる

756 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 15:14:51.09 ID:LrvDTwSL0.net
>>734

着物に問題はない
貴女が痩せれば解決

757 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 15:18:19.00 ID:xhW8a/ic0.net
>>734
むしろ身長168cmもあるのに、身丈が159cmというところに驚いた
余程上手に着ないと、おはしょり短すぎない?
身丈はだいたい身長と同じくらいはないと、綺麗に着られないのでは?

758 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 15:44:36.09 ID:5m5GBhPk0.net
身丈=身長にすると長すぎて苦労したな
仕立て専門店に頼んだら
身長より5〜6センチぐらい短い丈で仕立ててくれて丁度いいわ
意外に呉服店でも仕立て寸法分かってないとこ多い印象

759 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 16:01:44.90 ID:iu4tsRd20.net
細くてなで肩の人なら身長=身丈だと長過ぎになる事が多いよね
長過ぎるおはしょりは持ち上げてウェストの補正に出来るから困りはしないけど
10万円の人は、身長168cmでヒップ85cmなら結構細いと思うんだけど、とにかく一度ちゃんと着付けてみた上で、どうにもこうにも寸足らずなら、仕立て直しを考えればいいと思うよ
寸出しと仕立て直しでは最大限に出せる丈も変わってくるし
良い仕立て屋さんだと、上手に足し布して身丈出してくれたり、裄も上手く出してくれる可能性が高い

760 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 16:41:46.31 ID:sXOGzuNk0.net
返す返すも、何でよりによってその着物買っちゃったのかねぇ・・・
着物の種類書いてないけど
小紋とかなら仕立て込みで10万なら色々あったのに。なんでわざわざ10万も出して仕立て上がりの小さい着物を買っちゃったのか・・・
よっぽど気に入った柄だったのかなぁ
ほんと悪いお店だね。

761 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 16:46:06.38 ID:OIKZXudj0.net
そうか、身長=身丈って長いのか
私はいつもこれで仕立てもらってピッタリだったけど、そういえば細いけどまったくなで肩ではないな
あとは着方の問題なのかな?

762 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 17:36:38.32 ID:hA1kZljY0.net
身丈といっても肩からと背からで10p近く違うから
話が噛み合ってない可能性あるね

763 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 18:53:39.79 ID:eIcoIhY30.net
そりゃ繰り越しが違えばそうだろ

764 :ノーブランドさん:2017/12/04(月) 23:06:29.17 ID:5tmd4OKt0.net
裄とかの着物の名称全然分からんわ
おまいらすごいな

765 :ノーブランドさん:2017/12/05(火) 01:36:03.98 ID:Pxlo9fXE0.net
>>764
買うとき、そこわからないと買えなくないか?
もしや毎回計って作ってもらうような、セレブだったりする?

766 :ノーブランドさん:2017/12/05(火) 09:51:46.00 ID:QJPpeAlp0.net
男性着物は対丈だから女性より寸法はシビアなのに裄や着丈が分からないって全く着ない人かお任せで作る人なんだろ。
現代物でも裄は難しい問題なのに…

767 :ノーブランドさん:2017/12/05(火) 18:42:24.10 ID:PhyLlDFX0.net
>>765
セレブじゃないけど最初だけ測ってもらってそれからは勝手にその寸法で仕立ててくれるから自分が何も知らなくても問題なかった

768 :ノーブランドさん:2017/12/05(火) 20:02:49.27 ID:PkifRa5v0.net
>>767
やっぱセレブだった

769 :ノーブランドさん:2017/12/13(水) 14:44:35.99 ID:h77UMMl00.net
着物姿をインスタにアップしてる人、撮ってる場所がいつも団地?の薄暗い階段で恥ずかしくないのだろうか…

770 :ノーブランドさん:2017/12/13(水) 15:28:41.98 ID:oFGrkJzV0.net
>>769
アクセサリー作ってる人?

771 :ノーブランドさん:2017/12/20(水) 00:02:07.91 ID:ij/Lzm1/0.net
インスタといえば、着物でシェアクローゼットの店作りたいって投稿見かけたけど、不特定多数に貸し出されるのを承知で預ける人なんか居るのかな?

772 :ノーブランドさん:2017/12/20(水) 00:15:17.94 ID:wbz0S+Iz0.net
>>771
借りるより古着買ったほうが安いとはおもうけど着付け込みなら需要があるんじゃないのかね・・・
というかそういう着物レンタル屋ってふつうにあると思うけど
着付けも手入れも他人任せだとあまりに運営側だけに都合がいい商売話だね

773 :ノーブランドさん:2017/12/20(水) 11:30:42.42 ID:aPJT2o4r0.net
流行の服をその時々買うのはもったいなくて、でもレンタルで身に付けたい
という理由でのシェアクローゼットとかレンタルはあるけど
着物はそういうのとはまた違うと思うんだけどなー
普段自分の着ない着物を色々着てみたいってことだとしても
今月はアンティーク大正ロマン気分で来月は現代着物の美きもの風w
みたいな感じに選ぶ着物の趣味はコロコロ変わらないと思うし…

774 :ノーブランドさん:2017/12/20(水) 19:19:32.60 ID:c1H17uXe0.net
リサイクルやアンティーク好きな層なら合うんじゃないかな
レンタルのポリ着物は苦手、アンティーク古着屋は可愛くて迷っちゃうから全部着れたらいいのに〜みたいな感じというか
親しい着物仲間同士で「今日は一式◯ちゃんコーデです!」みたいな事してる人もよく見るしそんな感覚だと思う

775 :ノーブランドさん:2017/12/20(水) 19:36:22.55 ID:SdiuUiL70.net
観光地の着物レンタルみたいにメンテが楽で万人に合うようなサイズしかおけなさそう
つまり化繊のみ

776 :ノーブランドさん:2017/12/20(水) 22:46:18.63 ID:D6vQT/QE0.net
この場合のシェアクローゼットって、会員が各自シェアしてよい着物や帯を持ち寄って(元締めに預けて?)、互いに貸し出すって事なのかな?

777 :ノーブランドさん:2017/12/20(水) 22:48:29.06 ID:/w8Yh3o80.net
違う
そうじゃない

778 :ノーブランドさん:2017/12/21(木) 01:02:47.40 ID:bOCut39V0.net
>>774
自分も店主の書き込み読んでそんな感覚なのかなーと思ったんだけどさ、例えリサイクルやアンティークで手に入れたモノでもお気に入りは他人に預けたくないし、貸し出したくないなーって思っちゃって、なんかもにょるんだよね
紛失や破損時の弁償とかも考えちゃうしさ
アイディアは面白いとは思うんだけどさ

ちょっと条件が全然違うんだけど、今年の夏にお祭りで町内会の浴衣を外国人夫婦に貸して着付けしたのんだけど

779 :ノーブランドさん:2017/12/21(木) 01:06:19.76 ID:bOCut39V0.net
途中で送っちゃった

白地の浴衣だったんだけどさ
どうやったらこんなに汚せるの?ってくらいお尻と膝と袂が土と食べ物で染みになっててさ
そんなケースはレアなのかもわかんないけど、ちょっと衝撃的だったから個人的に神経質になっちゃってるのかもしれない

780 :ノーブランドさん:2017/12/21(木) 10:21:33.45 ID:lWkRhrIY0.net
着物を着ての所作がわかってないからだろうね
地面にどっかり座って膝の上に屋台で買ったものおいて食べてたって感じかな

でも汚しちゃったらどうしたらいいか聞くものだと思うんだけど
そのまま返してくださいって決まりだったのかな

781 :ノーブランドさん:2017/12/21(木) 12:20:35.19 ID:bOCut39V0.net
>>780
確かにそんな感じの汚れ方でした
バカ騒ぎ系のお祭りだから、地元の人も頭から水かぶったり、お酒こぼしたりしてるし 正絹じゃなくて浴衣だから気にしなくてもいいのかもだけど…
町内会でまとめてクリーニング店に出すことになってるから自分で洗わなくてもいいんだけど
だいぶ汚しちゃいましたとも言わずビニール袋に丸めて入れて置いて行ったものを出したら上の状態でした
土と芝や雑草の植物の汁?が特に酷かった

レンタル店の冬でも浴衣やポリの単はやめて!って言う書き込みに、前は自分も和服は季節感大切にして欲しいなぁって思ってたけど
結構汚れて返ってくること多いのかなって思うようになった
外国人だからとかじゃなく、着慣れてなければ汚すつもりなくても汚しちゃう可能性は高くなるもんね

782 :ノーブランドさん:2017/12/21(木) 12:43:47.91 ID:QWVlWhgU0.net
>>781
草っぱらで転がりながら合体してたんでしょうね

783 :ノーブランドさん:2017/12/21(木) 14:14:31.41 ID:uU35pgym0.net
夏祭りに若い子が浴衣着せてもらって楽しそうにしているけど、
地べたまでとは言わないけど道路の縁石やら綺麗とは言えないベンチやら
みんな座り込んでるもんね
加えてお祭りの食べ物なんてソースやらシロップやらマヨネーズやら
水溶性と油性の汚れが両方付きまくるけど、片手で袂を持って
淑やかに食べるなんて仕草は慣れてないと出来ないよ
借り物だから汚してもいいやーみたいなメンタルの人いるから絶対貸したくないw

784 :ノーブランドさん:2017/12/21(木) 14:17:33.63 ID:Fw849J3K0.net
最近は使い捨てにする若者もいるらしい
安い浴衣で一度着てゴミにするとか

785 :ノーブランドさん:2017/12/21(木) 17:23:15.09 ID:b4pwa87b0.net
子供の七五三が来年
親の訪問着を借りるつもりがヤフオクで2枚も買ってしまった
ついでに帯も…

786 :ノーブランドさん:2017/12/21(木) 17:50:40.31 ID:KVjet0tF0.net
今後、お子さんの幼稚園や学校の入卒に困らないって事で

787 :ノーブランドさん:2017/12/21(木) 18:07:08.46 ID:VnZ6rAni0.net
記念写真に残るきれいなかーちゃんでいい

788 :ノーブランドさん:2017/12/21(木) 18:49:16.17 ID:b4pwa87b0.net
ありがとう
試しに正月親に着せてもらうけど入園式までに自分で着られるように教えてもらうことにするよ
着物って普段買う洋服一枚よりは高いけど中古や新古品なら思ったよりは高くないからハマりそう

789 :ノーブランドさん:2017/12/21(木) 19:30:18.71 ID:hm2fNB7b0.net
>>788
着物沼へようこそ…(^o^)

790 :ノーブランドさん:2017/12/21(木) 20:46:57.91 ID:zLoXuxKY0.net
男だけど
今年着物デビューして、着物沼地獄のど真ん中なう
毎日ネットや実店舗で漁ってる

791 :ノーブランドさん:2017/12/21(木) 21:58:47.27 ID:IdmygLko0.net
>>778
ぐぐったけど京都の人のやつかな
勝手な想像だけど観光地のレンタルじゃなくて着物好きな人を対象にしてるっぽいね
店主も着物初心者のためにって言ってるし着物始めたいけどなかなか一式揃わないとかバリエーション増やしたいけどよくわからないとかそういう人向けじゃないのかな
性善説に基づいてる感じはするけどレンタルとは違って着物の最低限の知識はあるから泥つけたりはしない前提だと思う
まぁ無粋な言い方だけど人それぞれだから貸したくないなら貸さなきゃいいだけじゃんって気もする

792 :ノーブランドさん:2017/12/22(金) 01:36:22.67 ID:1XLa7T610.net
>>790
 着物の世界へようこそ。

793 :ノーブランドさん:2017/12/22(金) 11:11:49.35 ID:zzm+cUky0.net
>>790
毎日はすごい、相当嵌ったな
私は着物熱すごい時は寝る前ベッドの中で考えるの楽しみなくらいずっと考えてるけど
冷めてる時はあんまり考えないって感じで波がある
昨日外出たら寒いのにコートなしの着物姿の人たくさんいてビックリしたな

794 :ノーブランドさん:2017/12/22(金) 11:53:12.75 ID:Cwsj62MN0.net
>>791
私も見てきた
良さそうなお店だなーと思う
洋服のシェアクローゼットみたいに1ヶ月レンタルして
気に入ったらそのまま買取、みたいなやつかと思ってたよ
貸し出した着物がレンタルされたらその売上を貸主が何割か貰う感じなのかな?

795 :ノーブランドさん:2017/12/22(金) 12:45:03.97 ID:XtBN9Uhj0.net
>>792
>>793
蟻地獄のようにハマっております笑
着物、履物やコートに至るまで買い漁り
対の大島や黄八、御召、既製品では裄が足りず、羽織も仕立てました。
それと未仕立ての浴衣地が3本と袴地が2本、金巾や羽二重の裏地
夏物単衣の長着と羽織
数えたらまだありそうだorz
あ、桐箪笥も買いましたよ爆

796 :ノーブランドさん:2017/12/22(金) 18:58:20.22 ID:lGXED5lh0.net
>>795
凄いなあ
私もデビューしたばかり
箪笥まではいかないけどw
これからも地道に集めたり誂えたりしていく予定
楽しすぎる

797 :ノーブランドさん:2017/12/22(金) 22:55:08.87 ID:zzm+cUky0.net
私も小さいけど桐箪笥買ってもう満杯になりそうw

798 :ノーブランドさん:2017/12/22(金) 23:13:29.34 ID:Zpfjzmf00.net
帯専用押し入れタンス欲しくて今プチ貯金中

七緒の4.5万のだけど

799 :ノーブランドさん:2017/12/22(金) 23:23:05.68 ID:1XLa7T610.net
 ブラスティツク・ケースでも宜いと思ふけど。
無理に桐箪笥に拘らなくとも大丈夫だと思ふ。
濕氣と防蟲管理等々聢と出來てゐれば大丈夫。

800 :ノーブランドさん:2017/12/22(金) 23:36:30.19 ID:Zpfjzmf00.net
>>799
プラケースはウールと化繊で満タンなんです
オケージョン系を押し入れにしかスペース確保できないんです 恥ずかしながら

801 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 00:01:31.23 ID:WqcAZzpH0.net
>>800
基本的に餘り頻繁に著ない絹物乃至はなんかは疊紙に入れて桐箪笥乃至は桐箱に入れ、他は疊紙に入れずに其の儘プラスティツク・ケースに。
頻繁に著るものはラツクハンガーに掛けつ放し。
シーズンが終れば亦プラスティツク・ケースにしまふ。
私はそんな感じ。

802 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 00:02:29.92 ID:dFubW88l0.net
コスプレ〜

803 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 00:03:46.95 ID:dFubW88l0.net
と今や化した和服〜

804 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 00:05:26.81 ID:dFubW88l0.net
日常服としての和服

幻〜!

805 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 00:28:30.87 ID:kbiwkbsc0.net
目立つ服装ってだけでもう日本ではコスプレだからね
洋服でもなんでも
着崩し系の和装なんてコスプレにしか今じゃ見られないし
イイトシしてあれしてるとめんどくさい人って思われるのが現実

806 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 07:42:39.19 ID:curVQ0oX0.net
>>805
習い事で正統派()ですわよわたくしは

807 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 10:34:02.11 ID:uwkTG7gO0.net
着崩しや洋物ミックス反対にダサくなる気がする

808 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 12:30:14.08 ID:G94WAW970.net
服もコスプレ
言葉もコスプレ
人生総て是コスプレ

809 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 13:19:37.86 ID:jB4d2/Pi0.net
>>807
人による

810 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 14:04:37.60 ID:kbiwkbsc0.net
おおむねダサいよ
若さでカバーしてるつもりのばっかりだけど
世間から見たら着物の若い人って別に若くないから…

811 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 14:24:56.02 ID:3xGh9mP+0.net
洋物ミックスはいきなり話しかけられて自慢されたりなんかめんどくさいから嫌い
んでダサイ

812 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 14:32:57.38 ID:jB4d2/Pi0.net
>>810
若さとか別に関係ないよ
うちのおばあちゃんもウールでブーツ可愛くはいてるし

813 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 15:13:57.14 ID:WqcAZzpH0.net
>>810
 世閧ツて一體なんだね。
當然物事には限度があるが、何でも世閧フ詞一つで沒個性を訴へたら衣服文化なんぞ何一成立たなくなるが。

814 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 16:12:23.37 ID:7iEayHgI0.net
やっぱりアスカさんは可愛いな
エロモデル時代からのファンなんだけど今は今でいい

815 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 16:12:31.14 ID:kbiwkbsc0.net
>>812
そのおばあちゃんの着こなし聞きたい、可愛いっぽい

816 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 16:20:20.61 ID:curVQ0oX0.net
着物着る生活や時間の余裕も精神的余裕も、メンテナンスの余裕もない人なんか好きで着てる人は気にしてないから
コスプレ上等
別に布教もしないし

817 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 19:41:13.08 ID:jB4d2/Pi0.net
>>815
可愛いよ
あんなおばあちゃんになりたいっていう
栗みたいなヘアスタイルで話し方もとろっとしてる

818 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 20:58:40.06 ID:qpdS0GYZ0.net
和洋ミックスがダサいというより
見て見て見て!ワタシすごいでしょ!可愛いでしょ!
ってアピールがダサいと思う
んで和洋ミックスとアンティーク好きに特に多いんだよね

たかが衣服ですお

819 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 21:26:08.21 ID:pZDwkzDG0.net
押しつけが嫌なのであって
ダサいとかは関係ないと思う

820 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 21:45:39.63 ID:kbiwkbsc0.net
>>818
めちゃくちゃわかる。

押し付けも嫌だけどドヤミックス派で真似したくなるような人今のとこ一人か二人しか見たことない…もっとたくさん観たい気持ちあるんだけど

821 :ノーブランドさん:2017/12/23(土) 23:15:05.36 ID:XI1sE0aO0.net
コスプレ気分で着物着たらダメなんですかね?
普段はジーパンにセーターだけど、たまに着物着るときはちょっとテンションあがる。
と言っても、手入れが楽な木綿着物がほとんどだから、カジュアルにはかわりないんだけど。
で、注目してもらえると嬉しいし。
さすがに洋装ミックスは無理だけど、洋柄の帯を締めたりして楽しんでるよー。

822 :ノーブランドさん:2017/12/24(日) 00:23:32.24 ID:bzfafdFc0.net
ハッとするような美人ならジーンズとセーターでも注目してもらえるし、そもそも注目されることにウンザリしてるわけで。

823 :ノーブランドさん:2017/12/24(日) 00:26:11.62 ID:K+TpHCfk0.net
コスプレ気分で洋服着たらダメなんですかね?
普段は着物だけど、たまに洋服着るときはちょっとテンションあがる。

824 :ノーブランドさん:2017/12/24(日) 00:27:11.87 ID:sjAo5VrI0.net
コスプレ気分楽しむのは全然アリだと思う。楽しいよね。

ただ、そういうつもりじゃなくただのちょっとおしゃれした服のつもりで着てるのに
着物=コスプレで見られるとつらいなぁって感じ…
着物姿ってだけで睨みつけてくる人いるって時折聞くけど
あれもコスプレ野郎とかチャラついてるやつって思われてるからなんだろうか

825 :ノーブランドさん:2017/12/24(日) 09:12:54.66 ID:8F74EmNy0.net
>>824
街中でガチのコスプレイヤー見かけても、いちいち睨みつけないと思うんだけれど。

826 :ノーブランドさん:2017/12/24(日) 10:58:03.95 ID:AWMZO39f0.net
コスプレで着物着ている人はガチのコスプレっぽいから気にならない
きちんと着物をお召しになっている人も当然気にならない
和洋ミックスな着物の人もわかってやっている感があるから気にならない

コスプレ気分で少しだけ取り入れみた、みたいな人の着こなしで
おはしょりもさもさ、背中皺々、裾が落ちてる裾広がり、などの要素が満載だと
睨まれると言うよりあーなんか痛い人…みたいな視線を送られるのは仕方ないかと

827 :ノーブランドさん:2017/12/24(日) 12:23:31.22 ID:AhdItBia0.net
私はいわゆる正統派だけど着付講師のアシストやってた若いうちは
同世代の着物着た女性によく肩をそびやかして威嚇されたよ(教室外)
いまはおばさんでそんなこともなくなったなぁと思ってたら、
90近いと思われるヨボヨボのお婆ちゃんとすれ違った時に
悪意満載の目で凝視されたよ
たぶん前者は自分以外が目立つのが気にくわない、
後者は良いべべ着てチャラチャラしやがって小娘が!
(90から見たら40でも孫だ)だと思われる

828 :ノーブランドさん:2017/12/24(日) 12:25:42.50 ID:AhdItBia0.net
話が逸れた上に自分語りすまんかった
他人を気にせず着物ライフ楽しもう

829 :ノーブランドさん:2017/12/24(日) 14:35:09.54 ID:H9xF+NMA0.net
着物姿で歩いてる時同じく着物姿の人と会うと悪意まで行かなくても良い感情込みじゃない目で見られるの分かるな
もちろん全く反応しない人もいるけど

830 :ノーブランドさん:2017/12/24(日) 15:57:22.76 ID:P/OysvFc0.net
>>826
警察官としては、摘発できる相手だけが気になるわけですね。

831 :ノーブランドさん:2017/12/24(日) 16:20:14.17 ID:sjAo5VrI0.net
着物着てると丁寧にされたり優しくされるか
妙に嫌な顔されるか極端な時あるなと思う
もちろん大多数はどっちでもいいって無関心だけれど

832 :ノーブランドさん:2017/12/24(日) 19:37:02.00 ID:uquSGYPY0.net
自意識過剰だろ

833 :ノーブランドさん:2017/12/24(日) 20:18:50.18 ID:3ZHJwG3E0.net
昨年からお出掛けに着物を着て行くようになり、今年は月2〜3回は着ています。
自分の着物は振袖と浴衣しか持っておらず、母の着物を借りて着ています。
すると、同年代には意外と好評なのですが、目上の方から小馬鹿にするように「お母さんの?」と聞かれることがあります。
そう言う方は、わかりやすい悪口や嫌味は言いませんが、ひどく嫌な雰囲気を出しているように感じられます。
私の気にしすぎでしょうか?

834 :ノーブランドさん:2017/12/24(日) 21:17:10.95 ID:SaQXEpF70.net
馬子にも衣装

835 :ノーブランドさん:2017/12/24(日) 22:37:55.16 ID:sjAo5VrI0.net
妙に良い着物なのか地味かどちらかでは

836 :ノーブランドさん:2017/12/24(日) 23:01:28.64 ID:AWMZO39f0.net
>>830
何かと言えば警察ってあなた頭悪そうね…

837 :ノーブランドさん:2017/12/25(月) 01:27:10.09 ID:PUfIEQGd0.net
ちょっと洒落た紬の着物を着ていた時に、両親の古くからの友人夫婦(70代)に偶然会ったんだけど、
その奥さんにその着物の出所を探られたなー。
母の着物かと聞かれて、違いますよーってとこから、とはいえ夫は普通のサラリーマンで子供の教育費だの住宅ローンだの掛かる時期のはずの私が、
ちょっと良さげな着物(その夫婦は美術工芸系に関してかなり目が肥えてる)を着ているカラクリが気になって仕方ないというのかヒシヒシと伝わり、
観念してリサイクルである事を伝えたら、すっごいホッとしてたというか、納得してたw
リサイクル着物の存在を知らない人は、今のご時世に洒落物の着物を着ている若年中年層を見かけると、彼女達の懐事情に思いを馳せる事もあるようね。

838 :ノーブランドさん:2017/12/25(月) 02:52:58.79 ID:ApBGBr7Z0.net
そもそもコスプレ扱いがどんなのか混乱してきた
てっきりフルウィッグに和洋ミックスゴテゴテ盛りや和ゴスみたいなのを指してるのかと思ってた
語弊があるけど一般人のキモノ姫崩れみたいなやつ
黄八丈とかも一歩間違えば時代劇の町娘みたいになるけど

いい紬や色無地以上のフォーマルなら着ていく場を考えてもコスプレといまいち結びつかない
がっつりアンティークや派手目の小紋、木綿みたいな着物がハレにもケにも使い道ないってこと?

839 :ノーブランドさん:2017/12/25(月) 05:21:38.94 ID:8JWEbEEW0.net
私は和洋ミックスとか一切しないし、東京なので派手な色柄も選ばない。着る相手も選ぶし、TPOを弁えた装いをしている(と、思う)。
それでも知人に、「今は着物自体が普通の衣装じゃないんだから、洋服じゃなくてわざわざ着物を選んだ時点で、一般人から見たらコスプレと一緒だよ」って言われたからね。
彼女いわく、みんなが揃って着物を着るような成人式以外はコスプレだそう。
でも着てる人にその意識が無い(どころか、高尚ぶってる)から、いわゆるコスプレイヤーよりたちが悪いとかで、着物愛好家が嫌いなんだって。

840 :ノーブランドさん:2017/12/25(月) 06:51:54.62 ID:YwqwYKOz0.net
コス プレ [0]
〔コスチューム-プレーから〕
アニメーション・マンガ・ゲームなどのキャラクターやさまざまな職業の人の扮装をすること。

841 :ノーブランドさん:2017/12/25(月) 06:55:17.94 ID:YwqwYKOz0.net
洋裝自體が西洋人のコスプレではないかとも云へる。

842 :ノーブランドさん:2017/12/25(月) 08:35:36.19 ID:Jz+LrlOQ0.net
成人式こそコスプレ感だと思うけどね。
成人式しか振袖を着ない、着たことがないっていうのがすでにコスプレな訳で…

843 :ノーブランドさん:2017/12/25(月) 09:43:55.47 ID:tzZdkJ0E0.net
>>839
すごくわかる。着物ハマりたての頃に親しい友人から
着物の人というだけでもうめんどくさそうって言われたw
言わないだけでどちらかといえば嫌いって人もそれなりにいるんだと知った

着物=自分を着飾るというイメージがあるんだろうなと思う
だからただ綺麗だなと思う人がいる一方で
おばあちゃん以外は「普段でも目立ちたくて自分を着飾っている」
と思われて嫌がられる場合があるのかなと

844 :ノーブランドさん:2017/12/25(月) 10:28:27.40 ID:Fq16LNx70.net
ここで着物を着る人たちの周囲ってそんなに面倒で嫌味で失礼な人が多いの?
人の着ているものに面と向かってケチつけたりお財布事情を探ってくるなんて
一体どういう育ちしたらそんなこと口に出せるのか…
そういう人は着物でなくても大きなダイヤやブランドバッグにも文句言うはずね

あとコスプレって何かに成りきって演じてるわけでしょう?
だから成人式はコスプレではないし(花魁成りきりコスプレ風はいるけど)
着物=コスプレって言ってくる人には、では私は何に成りきってるでしょうか?
って笑顔で聞いてみたら何て返してくるんだろうね

845 :ノーブランドさん:2017/12/25(月) 10:48:38.10 ID:S5QGhhWT0.net
「着物の人」っていうコスプレなんだろうなぁ…
ケチをつける人は一定数いるけど気にせず着ましょ

846 :ノーブランドさん:2017/12/25(月) 11:47:11.21 ID:6cCJc7DJ0.net
時代劇のコスプレかも?
姪っ子が成人式なんだけど着物といえば振袖しか見た事がないから晴れ着以外の普段着という着物があることすら知らないみたいだったね

847 :ノーブランドさん:2017/12/25(月) 11:58:26.63 ID:vKPem7Bx0.net
>>837
分かるわ
着付けの先生(すごい年配多分80代)がこの着物どうしたの?といちいち聞いてくる
出所を確認って野暮よね
さもしい感じ
リサイクルと知ると溜飲を下げるようでふぅんあらそ、となる
その方は着付けの仕事していたらしく辻が花とか豪奢な着物を身に付けているいわゆる着物道歩んできた方
中古の着物を調達して着る人やまたその着物に対してのそこはかとない差別を微妙に感じて嫌悪感を感じるわ

848 :ノーブランドさん:2017/12/25(月) 12:56:18.98 ID:ksZntPVI0.net
着物人ならではのマウンティングみたいのはあるよね

849 :ノーブランドさん:2017/12/25(月) 13:07:47.56 ID:tzZdkJ0E0.net
リサイクルすっごい嫌がる先生方多いよね
リサイクルの着物なんて臭いがひどくて
しかも絶対に取れないからおやめなさいって言われた
でも同じリサイクル着物きてても
これはお古で〜って言うとあらそうって優しくなるw

850 :ノーブランドさん:2017/12/25(月) 13:40:40.03 ID:6cCJc7DJ0.net
>>849
実際洗ってみれば臭いは落ちるしレーヨン混ざってない正絹ならそんなに縮まないし、着物の世界はそういう新品買わせようという嘘が多いよね・・・
ずっと素人騙して押し売りして中古がダブついてこの頃のありえない安値になってるのでしょう

851 :ノーブランドさん:2017/12/25(月) 14:58:46.04 ID:xeqWk6m70.net
ケチをつけたい人ほど
本人前で言えない実名で言えない鬱憤もあるから
匿名掲示板でだらだら書いてうさをはらしてんじゃないの?
針小棒大に話を盛れば乗って来る人も居るからね

852 :ノーブランドさん:2017/12/25(月) 18:54:25.14 ID:+t9MrF2b0.net
貴方がそうだからといって、他人も同じだとは限らないから。

853 :ノーブランドさん:2017/12/25(月) 21:54:23.69 ID:8PXaiSOc0.net
何を間違ったらこうなるのだろう

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w210953673

854 :ノーブランドさん:2017/12/26(火) 00:32:52.50 ID:XzKoXKYa0.net
>>853
パーティーグッズ屋さんみたいだから「間違ってるコスチューム」でひと笑いをとるための商品なんでしょう

855 :ノーブランドさん:2017/12/27(水) 22:54:35.83 ID:nZ0pg9010.net
>>844
セレブ(死語)ぶっている
高尚なアタクシ生活に余裕ある正しい日本人なアタクシコスプレだと言いたいんだろうなあとは思う

着付けをきちんとしなければみたいな無言の圧力があったりして最初は自意識過剰気味になったり、肩に力が入りすぎたりというのはあるかも

日本はただでさえ同調圧力が強いから
礼装を日常に着ちゃう感じで洋服の人と同じように機動的に行動できない着慣れなさだとますます言われるかも

856 :ノーブランドさん:2017/12/27(水) 23:50:27.48 ID:3BG0Sb5P0.net
打破はー

857 :ノーブランドさん:2017/12/28(木) 10:57:18.22 ID:oj6jl/ly0.net
洗い張り
一枚の反物にして洗い、再度仕立てるとき大きさ変えられるって結局パーツは元のパーツでばらすしかないんでしょ?元の反物に戻すったって縫い目ありの継ぎ接ぎじゃん
縫い目無視して大きさ変えられないじゃんって思った

858 :ノーブランドさん:2017/12/28(木) 11:26:38.78 ID:mcfK7s5E0.net
和裁は縫い代がたっぷりあるから着丈、身丈の調製ができるんだよ
内揚げが余程足りないときは、おはしょりで隠れる部分を継ぐことはあるけれど、ごく稀

859 :ノーブランドさん:2017/12/28(木) 11:33:25.47 ID:fNVRNq6J0.net
>>857
だから手縫いがいいんだよ、布に負担かけないから
ミシン針で縫うと布に穴が開く
手縫いだと針も細いし布目見ながら針を通すから、
丁寧に解いて洗ってきちんとアイロンかけて筋消ししたら
最初の縫った穴はほぼ見えなくなる
もしその穴が目立つなら見えない場所に持ってくとか
袖を左右逆にするとか方法は色々ある

860 :ノーブランドさん:2017/12/28(木) 11:48:38.29 ID:oj6jl/ly0.net
あーそうか
分かった!
大きさ微調整可能なのか
ありがとう

861 :ノーブランドさん:2017/12/28(木) 11:56:44.22 ID:F3JSJt440.net
洋服は余分なとこは邪魔になるから裁ち落としちゃうもんね
全部抱き込んで形にするのって面白いなと思う

862 :ノーブランドさん:2017/12/28(木) 12:52:44.31 ID:fDU3BdFv0.net
今だと反物の長さが12.5mあっても残布がほとんど出ない(残るのは証紙を張った耳だけ)ように断つからね。
本人は小柄でもお嬢さんが長身の手足長族だったりね。
余裕があれば、お袖も長めに出せるように断つ。

863 :ノーブランドさん:2017/12/28(木) 14:23:51.41 ID:hzQ/vGRq0.net
でしにっきの和裁の回に、反物に一切ハサミをいれずに縫い合わせて作る産着があって、それだと産着から大人の着物まで同じ布でできるという話があったな
子供の着物は折り返しをたっぷり作るから、子供のときに着た着物を大人用に仕立て直すことも可能だし、微調整だけということはないと思う
身長150センチの親の着物を165センチの子供用に仕立て直すとかだと反物の長さ的に厳しいのはあるけど

864 :ノーブランドさん:2017/12/28(木) 15:39:52.52 ID:F3JSJt440.net
子供のは後で大きくするのを前提に作るんだろうから
そういうふうなんだろうね
良くできてるわ

865 :ノーブランドさん:2017/12/28(木) 19:47:44.05 ID:aeIDzQre0.net
亡くなった大叔母の古い銘仙をもらったので解いてみたら振袖を短く折り込んであったたので
娘時代の着物だったのかと驚いたことがあったね・・・

866 :ノーブランドさん:2017/12/28(木) 22:04:22.00 ID:nmy+GAH70.net
大人のは後で小さくするのを前提に作るんだろうから
そういうふうなんだろうね
良くできてるわ

867 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 12:40:10.74 ID:zCrc8SL60.net
着物マウンティングにむかー!!
着物友達がいないから姉の紹介で入った着物の会
その着物どこで?とか紬持ってる?とか平気で失礼なこと聞いてくるの
なんなの?値踏み?
人の財布の中覗いてるんか?
やばい世界
性格悪くなる前にやめようかな
みんなは着物は一人で遊んでる?

868 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 13:08:04.01 ID:xY0cjMcu0.net
>>867
マウンティング、あるある
洋服だとほぼ初対面の人にそんな失礼なこと言う人なんてほとんどいないのにね
私は着始めた頃は着物友達が欲しくて集まりに参加したりしていたけど、ウンザリして最近は一人で出かけてる

でも、マウンティングって着物のカテゴリーに関わらず存在する
洋服風でもアンティークでも正統派でも…

869 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 13:31:57.39 ID:TyZKU+Jr0.net
>>867
私はぼっち体質だから着付け教室も行かなかったくらいなので
1人で着物着てお出かけしたりは全然平気
飲みにも1人着物で行ってしまう
なのでマウンティングされたことはないのだけど、
そういう人って同じ着物仲間ね!って勝手にシンパシー感じて
ズケズケあれこれ聞いても大丈夫!って思い込んでるのかな?

870 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 13:32:20.26 ID:pucUp3f+0.net
着物着る事自体が生活に余裕あるアピだったり金持ちアピの側面もあるからね
着物の世界に入って醜い部分もあるなと感じた

871 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 16:09:42.66 ID:1Y288QD+0.net
レンタル着物が流行ってる観光地に住んでるんだけど
この時期のレンタルは羽織や道行など上着一切なしの人をよく見かけて寒い
お店の人はせめてウールのショールでも勧めてあげてくれ…

872 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 16:10:04.48 ID:uPEupieF0.net
着物の会なんだから
その着物どこで?とか紬持ってる?
とか普通じゃないの
町歩いてて見知らぬ人に言われたら引くけど

873 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 18:56:32.52 ID:wCEjAwnW0.net
聞き方と雰囲気なんだろうなぁと思う

着物好き同士だとその着物可愛い〜!てなったら
これは実はリサイクルでねフフフなんて話が
自然と展開するもんだけど

874 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 19:02:57.80 ID:iKTJhgaz0.net
確かにね
会とか、その集まりに向いてないんだと思う
そしてこういう人は、姑ともうまく行かないタイプ

875 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 19:09:55.84 ID:CgfYuwq+0.net
贅沢品は出したカネの額で価値が決まるから
そういう人にとっては安く手に入れた大島や結城は価値が無いんでしょうな

876 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 19:42:34.04 ID:sRurCogS0.net
他の会でたまたま和装がかぶったならともかく、着物の会は着物について話をするのが目的だろうから、その着物どこの?とか何持ってる?という会話は普通だよね

877 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 20:34:24.06 ID:wCEjAwnW0.net
けど聞き方ってもんはあるよな〜と思うし、
何かいやらしさのある会話は存在する
純粋に興味があっての会話なのか
マウンティングなのかによるんだろうな

878 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 20:52:21.16 ID:nxu4QUU/0.net
見下したような薄ら笑い浮かべながら
「お母さんの?」とかね。

879 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 21:29:25.29 ID:wCEjAwnW0.net
どういう場所にそういう人多いのかな
わたしの通ってる着付け教室はわりと気さくというか
本当にふつうに興味だけで会話してる感じ
今のところマウンティングマンと同席したことはないけど…

逆にインスタやSNSで繋がってる趣味人同士の方があるのかしら

880 :ノーブランドさん:2017/12/29(金) 21:45:03.64 ID:ujPdiebA0.net
無断お触りスリスリとセットなら怒るけど

881 :ノーブランドさん:2017/12/30(土) 00:37:24.05 ID:xH0b/bdU0.net
>>868
>>869
866です
ありがとう
一人で楽しんでる人の声聞いてワクワクしてきた
単に話題振るのと嫌味な好奇心かは違うもん
誂えじゃないとサイズぴったりじゃないとか当たり前なことをしつこいのも閉口だし
あんまり美しくない雑音聞いちゃって肝心の着物が嫌いになるのもいやだからFOの方向でいこうっと

882 :ノーブランドさん:2018/01/03(水) 16:50:35.77 ID:DMLSQqvq0.net
https://i.imgur.com/EPvJyYz.jpg

883 :ノーブランドさん:2018/01/03(水) 16:53:48.85 ID:qEn2i1Jm0.net
>>882
左がなぜ人気あるのかわからない

884 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 14:07:03.13 ID:FWZ6xJIR0.net
私が現役だった頃は女性は着物で出勤して、挨拶に来る方々の接待して、お寿司をいただいて、皆で初参りに行って…って感じだったけど、
娘の話を聞くと、新年初日からガッツリ仕事で着物を着て行けるような雰囲気じゃないみたいね。
社会の余裕がなくなる、国が貧しくなるというのはこういうことなんだと感じる。

885 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 14:24:05.84 ID:OPRabnBs0.net
子供の頃、当時の銀行とかは、仕事始めに独身女性行員は振袖出勤っていうのをニュースや新聞で見たけど、今思えば何だかなーって
その為に美容院予約して早朝から準備して、タクシーで出勤、負担が大きいよね
皆が皆、余裕綽々で振袖着て出勤していた訳じゃないだろうし
あれって美容院代着付け代車代は自腹なの?
社会の余裕とか国が貧しいからとか、そういう話でも無いと思うけど

886 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 14:34:45.31 ID:FWZ6xJIR0.net
>>885
会社からお年玉が出たんだよ。

887 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 15:54:09.42 ID:5UQjSBib0.net
余裕がなくなる、よりも普通に機能し始めた証拠じゃない?
会社で若い女性だけに華を求める、そんな社会のほうがおかしかったんだよ
着物は好きだし、文化としては残すべきだけど、会社に至ってはむしろ喜ばしいことだと思うな

888 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 16:00:56.97 ID:6YBQ9QSA0.net
だよねぇ。誰の家にも適切なお振袖があるわけでもなかろうし…
けどそういった会社ではそういったお家柄の女性事務員が期待されたんだろうね

889 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 16:37:28.98 ID:HYiG/LGO0.net
>>884
>私が現役だった頃は女性は





はい解散

890 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 16:45:20.65 ID:fBXE8fkQ0.net
>>888
そうか、誰でも持っているイメージあったけど、高卒で就職した子は成人式もまだし、成人式もレンタルした子もいただろうから、持っていない場合もあるよね
特に昔は高卒率のほうが高かったわけだし
朝から着付けとヘアメイク、大変だっただろうな

891 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 16:51:37.65 ID:yLGsjq8G0.net
女子大卒なんだけど、3、40年前の年明けは振袖通学だったらしい。入試合格して祖母に大学名伝えたら振袖4枚誂えなきゃーって言ってた。勿論止めたけど。

892 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 17:54:01.65 ID:XYMRZC8Y0.net
バブル弾けて銀行が貸しはがしやってる時に振袖着てお接待、
なんてやったら襲撃されかねないかも

893 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 18:22:37.38 ID:FzGLNCc30.net
だよねぇ。
誰の家にも適切な女性戦闘服があるわけでもなかろうし…
けどそういった会社ではそういったお家柄のくノ一事務員が期待されてるんだろうね

894 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 18:56:02.84 ID:TOAHcoy90.net
だって、その頃の女性社員は男性社員の結婚相手だもの
婚約したら、代筆の退職届が机に置かれていた会社もあったらしいし

895 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 21:20:45.09 ID:FWZ6xJIR0.net
>>888,890
当時は社会全体が豊かで、振袖は持ってるのが普通だった。
持ってない子やレンタルの子もいたとは思うけどほんの小数で、ご両親が離婚してお母さんが女手ひとつで子供を育てたみたいな事情がある家庭の子だったと思う。
今みたいに普通の家庭の子が普通に悪びれもしないでレンタルで済ませるような時代ではなかったのよ。

896 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 22:07:07.95 ID:q6Bu5fWA0.net
なぜ振袖をレンタルすることを悪びれないといけないのかわからない
おばあちゃん世代はそうだったのか

897 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 22:13:38.87 ID:reCt1gV30.net
>>896
きっと呉服屋関係者なんでしょ?
今は過去に需要以上に押し売りしたつけを払ってるんでしょう
頭のかわいそうな人達なんだよ・・・

898 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 22:42:03.52 ID:ROTo9tmS0.net
貧乏人は他人のことお古を借りるしかないからな

899 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 22:45:45.05 ID:OPRabnBs0.net
昔の女の人は高卒短大卒が大半だったし、学費もたかが知れてたから、親も娘に振袖用意してあげられたのでしょうけど、今は四大進学当たり前で、大半は私大。
大学受験の為の塾も高額だし、私大の学費や諸経費で最低500万は掛かるのだから、その真っ只中で行われる成人式の振袖がレンタルで何が悪いの?って思う。
レンタルだって30万前後するでしょう?
それに昔だって、両親揃っていてもどこの家庭もが娘に振袖用意出来た訳じゃないんじゃない?
高卒で就職して自分のお給料から振袖貯金していた女の子も少なくなかったという話も聞く。
先日、20代前半の男の人と成人式の話になって「親から、成人式の振袖代が掛からないという点に関して親孝行だと言われた」と聞いて、妙に納得した。

900 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 23:03:09.75 ID:FWZ6xJIR0.net
>>899
たしかに。
私の周囲は女性もほとんど四大卒、最低でも短大は出てるけど、全国的な女性の大学進学率は3割の世代だから、自分が恵まれた地域、家庭にいたのは自覚してます。
でも、受験戦争なんて言葉があったように受験は今と同じように厳しくて、塾や予備校は当たり前、学校が休みの間は予備校の合宿に参加する子がいたり、親にかかる教育費の負担が今より軽かったとは思えない。
私はアラフィフのおばちゃんだけど、子供世代は相対的に貧しくなってると感じる。

901 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 23:11:43.44 ID:6YBQ9QSA0.net
実際右肩上がり世代と今じゃぜんっぜん違うからなぁ
昔の感覚で言われるとは???てなるだろうと思う

902 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 23:25:26.27 ID:ROTo9tmS0.net
振り袖ひとつ用意できない貧乏人を
他人様のお金を預かる銀行員として雇う気になるか
まあそういう事だよ

903 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 23:32:08.07 ID:q6Bu5fWA0.net
>>902
親世代は教育費でいっぱいいっぱいだから、祖父母世代から孫娘に絢爛豪華な振袖作ってあげてね

904 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 23:33:26.76 ID:b883uWP10.net
早くに働きに出て貯金をする子も多かった時代だったしね

905 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 23:50:47.99 ID:OPRabnBs0.net
私は所謂団塊jr.の最後の世代で、受験戦争は超熾烈、バブル崩壊、大学進学しても就職は氷河期っていうロスジェネ世代だから、バブル世代が昔を回顧して、今の日本は貧しいとか言っても、はあそうですかって思う。
今は今の価値観で皆それぞれ取捨選択して生きてて、そんな中で振袖出勤が無くなり、成人式の振袖のレンタル需要が大きくなろうと、上から目線で憐れまれる筋合いは無いなー。
それこそ、戦時中や終戦直前直後、様々な地域の災害被災地での生活に比べたら現状恵まれてる事に感謝しかない。

906 :ノーブランドさん:2018/01/04(木) 23:55:04.04 ID:ZFLo0s6z0.net
ID:FWZ6xJIR0かいくつなのか、すごく気になる
46歳の私の時ですら、まるでそんなことなかったのにと思うことばかりで

907 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 00:14:17.93 ID:d8nyZeKj0.net
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/9/8/98af5469.jpg

908 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 00:16:30.74 ID:nPfhvvew0.net
たかが着物だもんねぇ
人を夢中にさせる魔力があるんですな
着物って
見栄アイテムや見下しアイテムとか、あくまで趣味の一環のコスプレアイテムとその顔は千差万別
最近はもっぱら一人着物倶楽部だわ
いろいろな輪で濃い着物人物に疲れた
あとはたまに旦那とで行動は十分

909 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 00:28:18.39 ID:nPfhvvew0.net
>>903
でもそんなカツカツでよく子供作ろうとするなぁ

910 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 00:50:21.24 ID:w27ERK490.net
いやいや子供作ってもらわんとこれからうちらが苦労するんでっせ…

911 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 06:15:36.36 ID:L2HYu0O20.net
昔はカツカツだって子育てしてた
子供のためならと親が我慢して爪に灯をともして子育てしてたんだよ
親が何年も服なんて新調してないのに子供には立派な振袖を買ってやる
そういう時代

今は違う
自分が我慢したくないから子供は作らないだけの話
子供の教育費より自分のスマホ代と遊び代
メディアも親子で遊んで散財させる方法ばかり煽ってる
子供の貧困とかよく取り沙汰されてるけどさ
親がバカで家計の収支が理解できなきゃそりゃ子供にしわ寄せがくるよ
誂えの振袖なんて夢みたいな話だろうね

912 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 06:32:13.97 ID:HIqu100M0.net
>>911
と言うよりか
昔の人間より世間をよく知ってるから
先々を考えずに無責任に子供を作らないだけ
自己責任の時代だから

913 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 06:52:05.45 ID:DZ3FO2TX0.net
昔は確実に昇給もしたし、派遣なんていうのは、本当にその道のスペシャリストしかいなかったじゃない
能力が高いからこそ、少しでも自分を高く買ってもらえる企業で働いていたんだよ
今みたいに、正社員になれないから派遣になっていたわけじゃない
私はちょうど氷河期に就職したけれど、その後は団塊の世代がいるし、私たち世代でも就職ギリギリだったのに、さらに若い世代は正社員になるにも大変だった時代だよ
私より上の世代なら、バブル期に頼み込まれて就職したり、美味しい思いをしてるじゃない
今なんて、正社員になれたから一生安泰でいられるわけでもないのよ

「今の若者は〜」とかいって、さも自分たちは頑張っていたのに、若者はダメみたいにすぐに言うけど、時代背景がまったく違うの
もちろん私の頃とも違う
相手の目線で考えて物を言わないと、もしあなたに息子がいるなら将来のお嫁さん、娘がいるならその娘がお姑さんと、必ず対立するわよ
時代に合わせた柔軟な考え方をしなければならない時にきているんだよ

子どもの教育費よりも今の親は云々とか言うけど、彼らを育てたのはバブルを経験してきた団塊以下アラフィフと呼ばれる人間あたりまでがほとんどであることも忘れてはダメ
自分たち世代だけを正当化したり、それと比較して他の年代を非難するばかりなのは見直さなければならないよ

914 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 07:40:31.00 ID:uxIWffUs0.net
なにこのスレ

915 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 07:43:50.81 ID:/YDP1fzg0.net
いくら若者ガー時代ガー不景気ガー云々わめいたって
IT企業やベンチャーで年収1000万超えの若者は沢山いる

ゆとり教育の低レベルに甘んじて勉強もせず
受験も就職も負け組の底辺に話を合わせることはない

916 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 07:56:56.71 ID:HIqu100M0.net
>>915
新聞を読んでる?
今の大学生の半分は奨学金と言う借金で大学行ってるよ

917 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 08:04:28.57 ID:fbFlEOjk0.net
着物関係ないじゃない

918 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 08:05:57.17 ID:J8AoVMBm0.net
>>915
たくさんいないよ
何パーセントなのよ

919 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 10:28:02.50 ID:uHh9AGKC0.net
着物友達欲しいと思わないな
私もマウンティングしちゃいそうな性格だしそういうのは鬱陶しいから

920 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 10:41:31.70 ID:awsZsmBb0.net
>>918
51%が「たくさんいない」って本当に情報に疎い人だね

ソースを置いときますね
ttps://news.mynavi.jp/article/20160330-a182/

921 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 10:51:36.33 ID:w27ERK490.net
貧富の差すごいよね〜
貯金まったくできてない若い子いっぱいいるし
一方で上手く転がして言わないけど経営者ってのもいるし

それはともかく着物友達は欲しいな
一緒に過ごすというより情報交換できるような人が欲しい
着て出かけるのは一人でもできるけど
着物の話で盛り上がるのは一人じゃできない…

922 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 11:25:45.25 ID:i2PfJoaR0.net
貧乏人は、昔のご先祖と同じたように、ムシロを縄で巻いとけば良いんだよ
無理すんな

立派な着物をいくつも誂えるのは我が家のような格式のある冨家に任せておけば良い

923 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 12:06:43.62 ID:mU3Tdofv0.net
>>920
917が言っているのは
>IT企業やベンチャーで年収1000万超えの若者
のことでしょ

924 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 13:29:58.41 ID:dAlHXEdK0.net
しつけ糸がついて中古の着物が数百円で手に入るご時勢だし
現代では一番安い服だと思ってるけどね
ユニクロしまむらよりも安いよ

925 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 14:20:01.55 ID:PCa8D8ZS0.net
着物好きだし見てて楽しいけど古着だとどうコーディネートしていいのかわからない…
アンティークの着物屋さんのブログやSNSの着物垢見てると華やかで素敵だな〜と思うけどいざ自分で着てみようとすると長着と帯はなんとなく合わせられても小物で悩んで行き詰まってしまう
結果としてなんか地味だったり初心者でまだ揃えられなかったのかな?って感じになる
キモノヒメをもう少し一般化したような雑誌ないかなぁ、それかひたすら昔の女性の着物ファッションが見たい

926 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 14:28:16.83 ID:w27ERK490.net
キモノヒメはもう一般化しようがないくらいコスプレ感ない?
七尾あたりが一番ふつ〜って感じがする
古着は柄がバーンてくるの多いから
帯や小物は単品だとつまらんってくらいが合わせやすい気がするけどどうなんだろ

927 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 14:45:34.66 ID:HIqu100M0.net
>>923
>>918
ごめん
よくレス番を拾ってなかった

928 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 15:50:34.04 ID:J8AoVMBm0.net
>>920
1000万越えの若者、51パーセントもいるの?w
んなわけねー

929 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 17:12:47.74 ID:+3alBk+Y0.net
>>921
わかるよー
私も着物話で盛り上がれる友達がほしい
「着物好き」というだけでは長続きしないのは経験済みだから普通に感覚の合う人で着物好きな人と出会いたい
着物の好みは全く違っていても構わないんだけどな

930 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 19:36:20.07 ID:4m1Jeyu70.net
119 名前:ノーブランドさん [sage] :2017/08/24(木) 16:10:35.33 ID:vGEVboMKO
リサイクルで買った新中古の小紋、凄い匂いなんだがどうやったら匂いとれるかな?

120 名前:ノーブランドさん :2017/08/24(木) 17:05:19.48 ID:x2eN6geUO
洗い張りに出すしかないな
オゾン脱臭洗濯機をためしてみたいが…

121 名前:ノーブランドさん [sage] :2017/08/24(木) 17:37:39.51 ID:RHNlgJGW0
死臭か…
よくそんなもの買うよな

931 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 21:13:59.25 ID:k9mMAn5N0.net
着物話したいのは分かる
だから2chに来てる

932 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 22:45:06.52 ID:w27ERK490.net
わかる
着物だと年齢層高くなるし、そういう相手に
なかなか本音で喋るの難しいよね

933 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 22:53:04.02 ID:Uz7n8k1I0.net
ここにいるのが若者だと思ってるのかい

934 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 23:03:49.33 ID:89TOgeal0.net
着物が好きな人のオフ会みたいなのがあって、行ってみたら、40代の管理人さんがゴテゴテ和洋アンティークmixコーディ系だったことが…。
いや、似合っていれば何を着てもいいけど、生活感が滲み出てるというか、実年齢よりもビミョーに老けてる系の方だった。
しばらく間を置いて、ひっそり退会しました…。

935 :ノーブランドさん:2018/01/05(金) 23:23:19.26 ID:uHh9AGKC0.net
アンティークゴテゴテ系は白い目で見てる

936 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 00:14:22.14 ID:KrgZ+Jlu0.net
もりもりは疲れるな
色彩もそうだが「私を見てー!」オーラがすごい

937 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 00:29:28.14 ID:IEwUeTwG0.net
アンティークゴテゴテ系は、ゴスロリと同じ枠の人達だと思ってる
洋風か和風かの違いだけで

938 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 00:50:37.17 ID:EZvz2n5a0.net
とてもわかる。ああいうのとシンプル系着物を一緒にされるの聞くと、
ゴシックロリータと甘ロリとバンギャ一緒にすんなって
怒ってるロリータの人の気持ちちょっとわかる気がする

939 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 00:55:19.92 ID:bOG5uX0n0.net
>>937
>>938
なんか納得
アンティークは飾られているのを見るのは好きだな

940 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 02:01:57.87 ID:HHHDEoAf0.net
アンティークというか大正から昭和初期の銘仙の柄はぶっとんでるからね・・・
芸能人とかよっぽどの人じゃないと着こなせないのかも

941 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 02:27:15.77 ID:ukq3db1R0.net
それこそ当時の人みたいに
白地のポイント柄の地味めお太鼓しとけば良いんじゃないの?
現代柄のポップな半幅とか派手な染帯締める人多いから目がチカチカする

942 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 02:43:19.72 ID:gAityyLw0.net
着物友達はまず年齢は近くないと
それと着物に対する感性が似てる者同士
なかなか難しいね

943 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 08:17:33.50 ID:rid4n6Uk0.net
洋服なら友達がカジュアルでもコンサバでも何着てても平気なのに
着物だと自分と系統が似ている方がいい
ってなる人が多いのってどうしてだろうね?

944 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 11:13:05.43 ID:EZvz2n5a0.net
話題が着物しかない相手ならそうならないとって思うけど
普通に遊べる相手なら系統違ってもいいかなぁって思う

ただ正統派なのか着崩しカジュアルOK派なのかはかなり溝あるよね
普段着着崩し系を不快に感じる正統派の人は思うより居るからなぁ
逆にゴテゴテとか着崩しアンティーク好きの人でも
美しいキモノみたいな正統派きてる人を嫌うタイプもいるよね

945 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 12:37:40.13 ID:DYNqVObr0.net
着崩しといっても、アンティークやゴテゴテアレンジ系はもうゴスロリとかコスプレの範囲で、日常的な服装の延長ではなくなる気がする。
着物そのものが非日常という意見もあるけど、お茶のお稽古帰りの人を見てコスプレと思う日本人は、ゴテゴテアレンジよりも少ないよね。

946 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 12:45:05.52 ID:0putVFjq0.net
>>943
 戰後に於て着物は晴着、式服と云ふ意識が定着して仕舞つたが爲に、着物は斯くある可しと云ふ固定觀念から未だに抜け出せてゐない。
着物は衣服と云ふよりかはユニフォームに近い意識がいまだに根強く定着してゐるせゐでせう。

947 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 13:58:48.98 ID:P2aR7Uoj0.net
久しぶりに来たけどこいつまだいるんだね

948 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 14:36:06.33 ID:LMkKFsE40.net
個々の経済力を世代のせいにしたり美醜を年齢のせいにしたりマウンティング全開だろwww
バブル期だろうが慎ましく生活していた家庭はあるし
老人年齢でも矍鑠として美しい着物姿の人も居る
女性の着物=成人式 の常識になってるのは残念だが
普段着にしてる人が少ないんだから仕方ない
贅沢な趣味としての和装ってのを荒らされたくない富裕層が
リサイクル着物連中をバカにするのは当たり前だろ
リサイクルやレンタル着てる層は自重しとけ

949 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 14:50:10.62 ID:I1tKNBfE0.net
いや、だから異なる層とは特に交流したいと思ってもないんだけど…
穏やかに話が進むとすぐ荒らしがくるのすごいなぁと思う

950 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 14:50:59.10 ID:DEQwLnYJ0.net
朝ドラの広瀬アリスの着物かわいい

951 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 16:03:05.76 ID:3KqMaIns0.net
>>950
同感
でももう洋装になったね

952 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 16:04:24.82 ID:JRqNYXoN0.net
少なくともスーツをオーダーできないで吊るしを買うような階層の人間とは交流したくない

着物も、普通に生地から仕立てることもせず、出来合いのものを買うような階層の人間とは交流したくない

ましてや、他人が来ていたスーツ中古品や着物中古品を漁って見にまとってるような貧乏人には、半径5m以内に近寄らないでほしい

953 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 16:10:07.21 ID:I1tKNBfE0.net
密かに相棒の着物をいつも楽しみにしている
あんまり現実的じゃない感じあるけどw

954 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 16:29:41.34 ID:0putVFjq0.net
>>952
 スーツを態々オーダーする必要つてあるのだら歟。

955 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 16:32:26.08 ID:PT2MfiIs0.net
>>948>>952のご尊顔w

https://i.imgur.com/fvBQ6uJ.jpg

956 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 17:06:52.63 ID:RcLfCJPQ0.net
着物ならではの良さをわかりあえるのは着る人同士だからだよね
着物って出会いもあるから一概にあつらえだから、吊るしだから、中古だからって言えないと思う
既製品サイズでいける人は選択の幅が広がるからラッキーだよね
仕立て代をケチって変な寸法の着物着る人には、カッコ悪いからヤメレって思ったけど

957 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 20:53:54.35 ID:HHHDEoAf0.net
中古着物をことさら攻撃してるのは着る人じゃなくて売る側の呉服屋なんだろうな・・・

958 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 21:47:09.82 ID:f9K6QXmK0.net
着る方だけど古着の良さが分からない
古着買うくらいならやっすいポリの新品買う

959 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 22:02:53.14 ID:DYNqVObr0.net
ハウスダスト(ダニの糞や死骸)のアレルギー持ちで古着は反応するからダメだわ。
古着着た人が近くにいると顔が痒くなり、鼻がムズムズ、目が痒くなる。
一度たん○屋の催事に行ったら喘息発作が出そうになって、数年ぶりに自己吸引のお世話になった。

960 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 22:13:55.87 ID:Ny4ItXuH0.net
死臭フェチか…
よくそんな中古もの買うよな

961 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 22:13:57.64 ID:NsMiJYqT0.net
古着そのものの問題なんじゃなくて、経済力や金銭感覚が同レベルであるということは、付き合う上ではすごーく大事なことなんですよ

962 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 22:37:44.24 ID:I1tKNBfE0.net
それはあるね。値段の高い安いでしか話せない相手だと結局話題が限られてしまう

963 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 22:45:21.88 ID:UcIO0Xbt0.net
確かに金銭感覚とか経済レベル同じじゃないと話合わなそうだしギクシャクしそう

964 :ノーブランドさん:2018/01/06(土) 23:01:20.92 ID:odHxT00B0.net
ほんと、お付き合いする上で経済感覚が同じって大事。
娘の学校のマダムたち、いつも数千円かけてお茶してて付いていけなくて脱落したわw
たまの贅沢ならいいけど、わが家の家計ではケーキとコーヒーに毎回数千円はキツい。
私はスタバでいいわ。

965 :ノーブランドさん:2018/01/08(月) 14:50:47.78 ID:0Tt17ONe0.net
横浜そごうの池田重子コレクション展行ってきたけど
めっちゃ古着臭いおばちゃん2人連れが大騒ぎしてていろいろキツかったわー

966 :ノーブランドさん:2018/01/08(月) 15:22:01.03 ID:Aotr8IPH0.net
池田重子流のコーデは私の目指す所だな
展示会は一度行ったけど人すごかった着物愛好者ってこんなにいたんだって思ったよ

967 :ノーブランドさん:2018/01/08(月) 16:21:47.77 ID:0Tt17ONe0.net
あ、池田重子コレクションのイラスト集が売ってたけど
帯下長すぎてなんか蛇姫みたいだった
いくらなんでも限度があるわ

968 :ノーブランドさん:2018/01/08(月) 17:26:59.42 ID:CxOSlw/X0.net
>>967
>あ、




なにこれ?
わざわざ「あ、」とかタイプして
ひょっとして、思いついた感を出そうとしてるの?

969 :ノーブランドさん:2018/01/08(月) 17:33:24.45 ID:p8lEDUeZ0.net
新成人、振り袖着られず 業者「はれのひ」連絡とれず(朝日新聞デジタル)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180108-00000014-asahi-soci

前金でとってるから業者は逃げるにあたって余計な出費をはぶいたのかな?
成人式に詐欺打っちゃうと呉服業界がおわってしまうな・・・

970 :ノーブランドさん:2018/01/08(月) 17:49:43.57 ID:jdqd4D4b0.net
>>968
日記はTwitterでお願いいたします

>>969
最悪な業者だね
一生に一度の晴れの日なのに
被害者はかわいそうに
ただ被害者を助けようとする別の業者もいるね

971 :ノーブランドさん:2018/01/08(月) 18:57:05.37 ID:CxOSlw/X0.net
>>970
>一生に一度の晴れの日なのに




なにこれ?
今日は雨天ですが

972 :ノーブランドさん:2018/01/08(月) 19:12:20.35 ID:bJg1effH0.net
【社会】貸衣装業者「はれのひ」計画倒産、被害の新成人に同業者ら急遽対応 「聞いたことない」…無責任さに怒り心頭★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515404852/

973 :ノーブランドさん:2018/01/08(月) 20:08:04.06 ID:qNtFNWWx0.net
計画的犯行なのか
起業時にはそのつもりはなかったのかが気になる所

974 :ノーブランドさん:2018/01/08(月) 20:19:01.70 ID:OzZeRzLq0.net
>>973
バックレるのがいやらしい
少しでも前に知らせてくれれば金銭的に補償はできなくても
まだ成人式の手配はできただろうに

975 :ノーブランドさん:2018/01/08(月) 20:30:21.84 ID:o7goRZk+0.net
>>973
>起業時にはそのつもりはなかったのかが気になる所



起業時って、10年以上前に会社起こしたときのこと?
それって今回の件となんの関係もなくね?

976 :ノーブランドさん:2018/01/08(月) 21:10:51.57 ID:p8lEDUeZ0.net
>>975
え!当事者の人?
さてどういう擁護するのか聞かせてよw

977 :ノーブランドさん:2018/01/08(月) 21:15:43.70 ID:OqiSX00I0.net
文盲?

978 :ノーブランドさん:2018/01/08(月) 21:22:04.03 ID:qNtFNWWx0.net
10年以上前からこのサービスしてて今回だけなんだったら
ただの業績不振だね
逃げ方が最悪だけど

979 :ノーブランドさん:2018/01/09(火) 00:03:14.92 ID:twoMNGLm0.net
>起業時にはそのつもりはなかったのかが気になる所



は?

980 :ノーブランドさん:2018/01/09(火) 10:57:34.43 ID:zcMxDkbJO.net
>>971
日本語が理解できるならスレ立てろよ池沼

981 :ノーブランドさん:2018/01/09(火) 15:23:29.64 ID:G2Ah1LBy0.net
埋め

982 :ノーブランドさん:2018/01/09(火) 16:18:24.78 ID:j3aHk2Zk0.net
ほんと逃げ方が最悪
福岡のほうはショップのスタッフが新成人を泣かせられないって
自分たちで着付け師とか手配してなんとかしたらしいね
他の店のスタッフもひどいよ

983 :ノーブランドさん:2018/01/09(火) 19:47:14.76 ID:twoMNGLm0.net
来春からは、これに懲りて、着物なんか着ないことだな

984 :ノーブランドさん:2018/01/09(火) 20:30:00.85 ID:P9bOgHMQ0.net
預かってた振り袖をレンタルサンプルとして並べて
それも戻ってきてないってまじ?すごすぎないか

985 :ノーブランドさん:2018/01/09(火) 20:53:09.72 ID:dql1n7zw0.net
預かった着物をレンタルサンプル…そんな事してたのか
酷過ぎて言葉も無い

986 :ノーブランドさん:2018/01/09(火) 22:07:28.78 ID:T7vkzIWw0.net
サービス開始時から犯行計画してたって書かれてるけど

987 :ノーブランドさん:2018/01/09(火) 23:12:09.24 ID:xCc5XoVs0.net
メルカリで2ヶ月ほど前から振袖を格安出品して売りさばいてる奴が見つかって
それがはれのひ関係者では?って噂になってるな
なお削除されたことで答え合わせは完了した模様

988 :ノーブランドさん:2018/01/09(火) 23:25:16.91 ID:twoMNGLm0.net
【成人悲報】はれのひに預けた妹の振り袖がメルカリで売られてしまう
ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515506477/

989 :ノーブランドさん:2018/01/10(水) 10:49:09.47 ID:mH22edmF0.net
>>988
情報が錯綜してるし
嘘も多いみたい(社長を語るFBとか)

990 :ノーブランドさん:2018/01/10(水) 21:15:54.20 ID:ASjyS2oI0.net
和装の伝統を重んじるならちゃんとした業者に頼め
単なるコスプレならもっと安く済ませろ

991 :ノーブランドさん:2018/01/10(水) 21:49:25.87 ID:KS6g7We10.net
「セールスが真っ先に来て一番熱心で誠実そうだったから」だそうだから
はれのひに頼んだ人は一番ちゃんとした業者だと思ってたんだろね
そういうの見分けるのは難しいんだろうね

992 :ノーブランドさん:2018/01/10(水) 22:50:04.75 ID:SvPeFpBx0.net
>>990
ちゃんとした業者ってなに?
基準を教えて

993 :ノーブランドさん:2018/01/10(水) 23:52:19.85 ID:q8NeW19K0.net
>>992
業績だとか、長く続けてるだとか、口コミなどになると思う
ただ今回の事件は一等地に店構えて数年営業実績もあるから、お気の毒だが騙されても仕方ない

同じ轍を踏まない為には自分の親族から借りるか、貸衣装払い下げみたいなので安く購入して、着付け頼むところに自分で持ち込むのが確実かと

着物に馴染みのない人には何が要るのかとっつきにくくて結構大変だよね

994 :ノーブランドさん:2018/01/11(木) 01:56:06.43 ID:we0xvbhj0.net
なんか和服ではないんだけど和っぽい服とかない?bukhtとか
ysonsは和服だけどさ

995 :ノーブランドさん:2018/01/11(木) 06:53:18.28 ID:Puqut9qC0.net
sousouとか?

996 :ノーブランドさん:2018/01/11(木) 15:18:48.13 ID:y4JIJY3z0.net
和装の知識が無いのを恥だと思わなくなれば呉服関係の被害者も減ると思う。
知っていて当然だなんてのがあるから下手に訊けなくて騙される。
まあネットを駆使する世代にはそうそう悪さは続けられまいて。

997 :ノーブランドさん:2018/01/11(木) 16:12:16.77 ID:H/5Zf+/D0.net
新規だから信用できないとか
老舗だから信用できるとかは
無いと思う

ママ友が愚痴ってたよ娘の成人式
ある有名老舗が着物が良かったから選んだけど
いろいろ話し合ってる時には何も言わず
契約書を書く段階であとだしが一杯あったって
クリーニング代は別
台紙代も別・印刷代も別・ヘアセットも別
データーの引き渡しも無し
小物は持参か買い取り何だかんだでプラス15万
合計45万って言われた


別の新規業者行ったママ友は
前撮影は振袖2枚も着れて
当日着付けもついて全部入って15万ポッキリ
さらにデーターもくれたし
家族写真もサービスだった
台紙もかわいいのが選び放題だったって

998 :ノーブランドさん:2018/01/11(木) 16:50:11.89 ID:S+1Pc9G60.net
>>997
サービスの良し悪しと信用のあるなしは別の話でしょ

999 :ノーブランドさん:2018/01/11(木) 17:01:57.36 ID:22QEfdOW0.net
>>998
そうそう
そんなところが悪徳業者の付け入る隙になるのよね
正に安物買いの銭失いかと

1000 :ノーブランドさん:2018/01/15(月) 21:03:09.92 ID:bmNnhRGF0.net
君の名は。はよかった
特にラストシーンで三葉が親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった

1001 :ノーブランドさん:2018/01/15(月) 21:33:28.00 ID:dKFKIfcM0.net
>>1000
私は二人が彗星を押し戻しながら
いきなり団子について議論するシーンがよかった

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★