2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コーデうp】ファッション評価スレ33【男女兼用】

1 :ノーブランドさん:2017/04/13(木) 14:23:22.95 ID:1R319nTD0.net
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい。
(評価スレですが常識の範囲内での雑談や相談もOKです。)

それを、他の人がコメントをつけて評価します。
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが2ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください。
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います。
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに。

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう。

【コーデうp】ファッション評価スレ32【男女兼用】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1489235701/

679 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:04:21.90 ID:Y5d3gJnW0.net
>>672
ガラスレザーは避けるげき
雨の日には便利だと思うけど

680 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:05:04.95 ID:Z8ApYJ130.net
>>672
そのジャケにボーダーTがダセェと感じるのはジャケがピークドラペルのモノだからだと思うよ
ピークドはシャキーンとするからカジュアルなコーデにはあまり向いてないんだ
いつかのビジカジ君じゃないけど、そのジャケはキレイ目に合わせたほうがまとまると思うよ

681 :ぽっきい :2017/04/26(水) 20:13:52.56 ID:ZWE4/mNI0.net
何がピークドがシャキーンだw

682 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:14:41.18 ID:COchWscN0.net
>>680
>>664は、その「いつかのビジカジ君」だよw たぶん。

683 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:20:56.00 ID:Z8ApYJ130.net
>>682
マジかよwww
なんかネクタイしてなかったかアイツ?
あと664よ、無印とかで買ってんならいきなりMHLはやめとけ
こなれた雰囲気出せないと難しいよ

684 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:28:54.43 ID:59l5EpiQ0.net
男は質感が全てやわ

685 :ぽっきい :2017/04/26(水) 20:33:25.10 ID:ZWE4/mNI0.net
しかもピークドじゃなくてショールカラーじゃねーの?

686 :ぽっきい :2017/04/26(水) 20:34:06.37 ID:ZWE4/mNI0.net
>>672はピークドだったわ。ごめん

687 :ぽっきい :2017/04/26(水) 20:37:15.29 ID:ZWE4/mNI0.net
ピークドはシャキーン(`・ω・´)

688 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:37:31.17 ID:Z8ApYJ130.net
>>686
ええんやで
もう少し落ち着け

689 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:40:25.11 ID:59l5EpiQ0.net
やすっちい服着てあれこれ能書き垂られても説得力0だわな

690 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:42:40.40 ID:iSqFnwJE0.net
細部までドアップで写してるわけじゃないのに質感がどうこうとかよく分かるな
それこそ能書きだろ

691 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:47:10.31 ID:59l5EpiQ0.net
え?アップにしなくてもペラペラやん
女は流行り物好きだろうけど男は質感が全てだよ

692 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:47:37.87 ID:7vA7rv+J0.net
>>674
バスクシャツならベタだけどセントジェームスのウェッソン推しとく
正規品は高いけど並行輸入品を狙えば無印のボーダーTに少し頑張った程度で手が届く

693 :ぽっきい :2017/04/26(水) 20:48:53.87 ID:ZWE4/mNI0.net
ここの人は>>519も安っぽく見えるらしいから、まったくあてにならないよ

694 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:59:00.72 ID:59l5EpiQ0.net
いやー、やっぱり男は質感が全てだよな
女みたいに一年で捨てるならペラペラでもいいけど

695 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 21:00:56.98 ID:iSqFnwJE0.net
>>691
ペラペラ=安っぽいというおまえの考えそのものが安っぽいね
あつでのよろいでも着てろよ
ハイブランドほど見た目は軽く、でも丈夫な高密度の服が多い

696 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 21:17:05.65 ID:u+y+eTcZ0.net
>>664
中のTシャツを白無地にしてパンツをライトグレーのテーパードスラックス、靴をローファーにしてみたらどうかな?

697 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 21:49:19.71 ID:COchWscN0.net
カジュアルシーンでまでテラジャケなんか着たくないわ

698 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:16:32.79 ID:kOuwflM10.net
>>676
なんかおじさんっぽく見える気がして
いや、俺年齢的にはおじさんやけどね
丈は短めかな、確かSサイズで78cmだったかと

>>678
ですよね〜
あなたのお手本もぜひ見てみたいです!

>>679
ガラスレザーはフォーマルっぽくて難しいね
自然と避けてるわ

>>680
ピークドラペルだから合わない気がするのか
確かに、このジャケット着る時はきれいめっぽく着てるわ

699 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:16:37.17 ID:jPPNtCSR0.net
>>664
まず見た目は20歳前後とか言ってる自分を変えた方がいい

700 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:16:51.24 ID:kOuwflM10.net
>>682
誰だよそいつ
俺このスレ来たのはじめてだぞ

>>683
MHLは難しいか
義理の兄がロンハーマンやセオリー好きみたいなんだけど、これらも難しい?

>>692
やはり本物が一番か
来月パソコン買うから、お財布との相談やね

>>696
やっぱスラックスはライトグレーの方が春っぽいね
ローファーはリーガルで買おうと思う!

701 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:26:02.55 ID:kOuwflM10.net
>>699
嘘ではなくて、コンプレックスでもあるんだ
数年前までは中学生や高校生と間違われたほどで、最近になってようやく大学生と間違われるようになった
これは「若い」って意味ではなく「精神的に幼い」って意味だから、むしろ短所だよ

702 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:34:50.03 ID:jPPNtCSR0.net
>>701
精神的に幼い?からコンプレックス?
だったら尚更自分を変えろって事になるじゃん

703 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:38:21.01 ID:Y6bAw3IC0.net
ファッションの話とは程遠くなるからそういう話は他でやって

704 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:40:44.14 ID:COchWscN0.net
>>701 >>702
自分語りも説教もやめろよ。

705 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:47:29.13 ID:jPPNtCSR0.net
ダンディズムを出すなら変なプリントTシャツなんて論外
各アイテムがふわふわし過ぎてしまりが全く無い
問題は着てる物の値段じゃない

706 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:56:50.02 ID:jPPNtCSR0.net
>>695
ハイブランドが丈夫?ユニクロの方がよっぽど丈夫
ハイブランドは高い素材は使うがデリケートでクリーニングに出してくださいみたいな素材ばっか

707 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:57:28.71 ID:/TThoSNA0.net
>>519は単純に清潔感がないだらしない
ステータスのあるセレブがやるから許されるんであってコーデにかけてる金額など二の次だな

ついでに男は質感とかアホすぎてどうでも良い
自己満足でファッション決めてる阿呆は違うのだろうが、性的アピールの対象の評価がすべて

ヘテロな俺は女に好印象もたせる着こなしなら実際の価値などどうでも良い

708 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:59:18.50 ID:RXNiBVop0.net
こないだも言ったけど写真で質感とかわかんねえから。
こないだのクソコテの写真のシャツもベトモンらしいしな

ベトモンで安っぽいて、普段何着てんだっつーの

709 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 23:33:39.34 ID:77vuHPJi0.net
>>705
シャツ→襟袖洗うの面倒だし、アイロンも面倒
ニット→お洒落着洗剤使って分けて洗うの面倒
テラジャケ→ドライクリーニングだし、スチームでシワ取るのも面倒
スラックス→アイロンもしくはズボンプレスが面倒、洗濯も面倒
革靴→磨くの面倒、雨の日履けない

結果、パーカーにカットソー、ジーンズかチノにスニーカーという手抜きコーデになってしまう

710 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 23:41:59.56 ID:/TThoSNA0.net
カットソーや安物は裏返してネット入れて洗濯機放り込むだけ
テラジャケは同じものは着ても衝きに5回程度なので月に一度クリーニング出す程度
ニットは着たらそれなりのシャツなどと一緒に都度クリーニング
パンツは痛みが早いから良いものは買わずに安くてそれなりのシルエットのものを多めに買っておき
数度はいたら基本的には洗濯機放り込む

面倒なんてほとんどないよ

711 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 23:49:55.01 ID:4VQXZKHi0.net
>>709
なってしまう
等とほざいているがただの責任転嫁w
だらしないを通り越してる

712 :ぽっきい :2017/04/26(水) 23:50:35.40 ID:ZWE4/mNI0.net
セックスしたい(´・ω・`)

713 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 23:57:11.30 ID:77vuHPJi0.net
>>711
だなw
全て「面倒」で片付けて、オシャレのために努力するという気力が全くないな
努力するわ

714 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 02:21:52.06 ID:RPfGa7ex0.net
距離ある写真で質感とかいうのはマジでやめたほうがいい。スマホにも寄るし安っぽく見えても本当に判別ついてないからなそれ

715 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 03:42:17.79 ID:TpHJ+gi90.net
なるほど、よく知らんけどベトモントての宇宙人が着てるようなブカブカな服か
h&mだっけ?980円みたいなファストファッションに見えたよ、すまんすまん

716 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 03:56:05.01 ID:2i6pyen30.net
>>715
いい加減にしとけよ
さすがに見てて恥ずかしいから

717 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 04:08:39.60 ID:TpHJ+gi90.net
俺の文章が幼稚園児並なのはどうでもいいやん
つか男がやすっちそうな流行り物着るの恥ずかしくない?しかも見た目はペラペラで誰もわからないし
やっぱり高級ブランド品て何だかんだ権力あるんだな、高いのは質感もそうだし誰が見てもわかるし

718 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 07:57:10.16 ID:xML47if30.net
話題を蒸し返すようでアレなんだが…

>>620のコーデは下半身を乗馬ズボンに替えてみたい。
乗馬ズボンといっても本格的に乗馬をするときに穿くズボンじゃなくて、
作業着の乗馬ズボンね。色はネイビーかな。

以上。

719 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 08:16:24.36 ID:UfVFi/Ph0.net
>>685>>687
揚げ足取ろうとして失敗してるww
苦し紛れの3連投で誤魔化す2ちゃん中毒者の図だな
しかも軽くいなされてるしダッセwwwww

720 :ぽっきい :2017/04/27(木) 08:47:25.03 ID:8xPs8kdn0.net
シャキーン(`・ω・´)

721 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 08:49:24.21 ID:iwlxnDFG0.net
>>717
ベトモンがh&mに見えるやつがペラペラがどうとか語るの、恥ずかしいからやめたら?

722 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 09:24:04.73 ID:JXYslW5i0.net
ベトモント来てるやつ誰よ
安価で教えて

723 :ぽっきい :2017/04/27(木) 09:39:53.35 ID:8xPs8kdn0.net
はい(´・ω・`)ノ

724 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 10:09:01.29 ID:ZR0f7Au40.net
ttp://i.imgur.com/YvCMKnt.jpg
おなしゃす

725 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 10:37:21.67 ID:UBx+OZuN0.net
キモオタやんけ
そういうネタはいいから

726 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 10:45:46.82 ID:fPeEn74J0.net
うちの甥っ子とかこんなん好きそう
子供服で同じようなのあたら買ってやろ

727 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 10:52:34.28 ID:dUZqJbMn0.net
>>724
なんかうるさい

728 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 10:58:49.72 ID:oSNz2LdeO.net
>>724
シャツがコンビニ店員みたいだな
普通にTシャツでも着といたほうがまだマシ

729 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 11:06:35.38 ID:ycBokX8N0.net
>>724
全体的に見ると凡庸なコーデだけど、さりげなく服好き感が出てて好きかな
それぞれのアイテムがよく見れば個性があって面白い
バルマン?のバイカーっぽいカーゴ欲しい

730 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 11:08:29.59 ID:iwlxnDFG0.net
>>724
こんくらいやって、赤チェックがギーク感あってかわいいよね
って感じだな。

こないだのアスレジャーおじさんは参考にしなさい!

731 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 11:10:59.49 ID:pMUfjGld0.net
>>724
サイズ感、シルエットが好き。特に身幅がキュッとなってるのがいいね
デザインはまぁ好みかね。俺はきれいめシンプルが好きだし

732 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 11:13:55.75 ID:ycBokX8N0.net
僭越ながらアドバイスするなら、地域にもよるけど今の時期ならシャツだけはまだ寒そうに見えるから、上にざっくりめのグレーのカーディガンとかニットベストを着たらいいんじゃないかな?

733 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 11:14:13.63 ID:t6wCYf8N0.net
>>731
シャツのアームが微妙に太くないか?
スリムなシャツだけにそこだけが妙にきになる

734 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 11:14:17.87 ID:4rmTs5D80.net
しかし今のズボンはうまくデザインされてるとつくづく思う
モデルのスタイル良いのもあるが昔のスリムパンツと明らかに違う

735 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 11:20:59.74 ID:pMUfjGld0.net
>>733
あぁ確かにそこだけは俺も気になった。そういうデザインなのだと割り切るか、そこだけ惜しいな

736 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:09:10.17 ID:jKTSup/a0.net
>>724
こんなんが評価されるんだからやっぱファ版はくそ

737 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:14:24.42 ID:CZ/XVZS20.net
>>736
じゃあ、評価される服装とはどんな服なんだ?
画像貼ってみてよ

738 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:17:31.11 ID:iwlxnDFG0.net
結局、綺麗目カジュアルはウケ最強だからなぁ、バイカーと変な靴でちょっとひねってるし、十分オシャレでしょ

シャツのアーム細くしちゃうと6年前のアタとかウンジリみたいな上下ピタピタマンになるわ。
細いほうがいいとかいう奴は、センスなし!

739 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:17:43.65 ID:C+Ec8LFQ0.net
>>724
中学生?

740 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:19:07.98 ID:RrRKoimL0.net
>>724
最近、ファッションに目覚めた高校生かな
ゴチャゴチャしたアイテムが多いわ
変なジップついたパンツが一番ない

741 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:22:14.38 ID:xML47if30.net
>>724
子供番組に出てくる歌のお兄さんの衣装や、
ジャニーズのタレントがバラエティ番組に出るときの衣装みたいだ。
デザイン性が高すぎて、リアルクローズとしては「?」だな。

742 :ぽっきい :2017/04/27(木) 12:32:56.49 ID:8xPs8kdn0.net
煽り抜きでこれがいいと思う奴はもうファッションから足を洗えよ。

743 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:36:47.86 ID:xML47if30.net
>>729
これほどデザイン性の強いアイテムばかりを組み合わせたコーデを「凡庸」とは恐れ入ったわw

744 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:39:54.40 ID:Nu8NPTDf0.net
>>742
何処がダメなの?理論的に頼むわ

745 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:41:43.70 ID:xML47if30.net
>>742
いや旦那、
きっとヲタクの女やアイドル好きの女とかにはウケがいいんでしょうな。こういう感じのは >>724

746 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:47:19.04 ID:xML47if30.net
>>744
クソコテの旦那に替わって俺が答えるわ。

トップス、ボトムス、シューズ、その全てにデザイン性の強いアイテムを使ってしまったから、
トータルとして、現実味のない「クドい格好」になってしまっている。
デザイン性の強いアイテムは一点だけにして、他はシンプルなデザインの物にした方が、
むしろデザイン性の強いアイテムは活きる。

747 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:52:27.87 ID:RrRKoimL0.net
乗馬ズボン(笑)が何言ってもねw

748 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:55:14.47 ID:xML47if30.net
>>747
乗馬ズボンは620のオッサンがハッチャけた服装が好きそうだから推奨したのw

749 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:56:20.49 ID:xML47if30.net
仕事に戻るわ ( ^ω^)ノ

750 :ぽっきい :2017/04/27(木) 13:06:43.16 ID:8xPs8kdn0.net
>>746はまともなアドバイスだぞ。

>>724はせっかくスタイルが良さそうなんだから、
白無地のシャツに、そんな変な飾りのついてないコットンパンツを踝丈で穿いて、
暑苦しくないローカットのスニーカー合わせたらかっこよくなるよ。

その中で強いて残すならシャツだけど柄がきもい。まぁでもそれは俺の主観かな。
パンツはいかにも安っぽいからそのままゴミ箱に捨てていいレベル。
靴も酷いが、これは高校生のうちは雨の日用にとっといてもいいかもね。卒業したら捨てて。

751 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:08:00.48 ID:Nu8NPTDf0.net
>>746
うーん。。

パンツがハードなバイカーなんだから
靴はゴツ目エンジニアとかモード目スニーカーとかでバランス取る方がわかりやすくていいと思うが。

というか下半身がハードでモードな分を、赤チェックで現実に戻してるって感じじゃねえか?
そんなに悪いモンには見えない。

これで派手すぎて、外出れないってのは好みがコンサバすぎ。おじいちゃんかよって感じ

752 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:10:58.61 ID:Nu8NPTDf0.net
>>750
白無地笑笑笑 コットンパンツくるぶし丈笑笑笑
話にならなすぎて笑ってしまうわ

やっぱクソコテだわ君

753 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:15:30.87 ID:YnwXb5Vp0.net
>>724
結局悪くないね
ベトモント着てバーキン風の鞄のコテよりは全然好き

754 :ぽっきい :2017/04/27(木) 13:17:12.11 ID:8xPs8kdn0.net
バーキン風じゃなくてバーキンだぞ(`・ω・´)

755 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:18:54.86 ID:YnwXb5Vp0.net
>>754
ほんま?まじ?スゲーじゃん。バーキン何個持ってるの?!他のバーキンもうpしてよ

756 :ぽっきい :2017/04/27(木) 13:23:58.20 ID:8xPs8kdn0.net
これとかどう?
http://i.imgur.com/C4xEA6T.jpg

757 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:27:21.35 ID:Nu8NPTDf0.net
>>756
人の画像を自分みたいに言うのはやめろクソ野郎
頭おかしいんじゃねえか?

758 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:28:31.74 ID:YnwXb5Vp0.net
>>756
格好いいやん!お洒落さんやん
自分の部屋?もお洒落やし意識高い系なんやな

759 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:28:53.84 ID:Nu8NPTDf0.net
あと、シャツにカーディガンでアスレジャーなスタイルの参考画像をはよもってこいやクソハゲ

760 :ぽっきい :2017/04/27(木) 13:32:28.64 ID:8xPs8kdn0.net
おちんちん(´・ω・`)

761 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:36:46.09 ID:Nu8NPTDf0.net
>>760
この画像推してるから話のわかるやつかと思ったが

白シャツに無地コットンパンツくるぶし丈とかいうカスみたいな無難コーデ勧めるあたりセンスないわ。
一生イタリアオヤジみてーなかっこしてろやクソザコ

762 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:36:55.56 ID:vA+GBK990.net
クソコテどんだけアンクル推しなんだよww
脳死アンクルならウェアーの脱オタと変わらんぞ
でもおれも>>724はダサいと思う
やたら下から撮ってるしなによりカーゴが悪趣味すぎる
チンコのところのディテールとかキモい
上半身と下半身が別物すぎるんだよな
そのカーゴを持ってくる必要性の無いコーデだ

763 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:36:57.65 ID:HgICMI4w0.net
セレブなんですか?

764 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:41:24.74 ID:4rmTs5D80.net
>>759
横レスだがパーカとカーディガンにそんなに違いあるかね
http://fast-uploader.com/file/7048808473216/
http://fast-uploader.com/file/7048808503686/

765 :ぽっきい :2017/04/27(木) 13:42:30.70 ID:8xPs8kdn0.net
いや、まずはアンクル丈をすすめるでしょ。

766 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:47:30.95 ID:Nu8NPTDf0.net
>>764
まずジップとボタンでかなり変わると思うが?

767 :ぽっきい :2017/04/27(木) 13:50:45.34 ID:8xPs8kdn0.net
シャツでもカーディガンでもパーカでもアスレジャーになりうるよ。
さっさとわかれ白痴め。

768 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:53:48.99 ID:vA+GBK990.net
>>764
それはカーディガンじゃなくてレザブルだろ
発達障害か?

769 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:53:57.33 ID:Nu8NPTDf0.net
>>767
だからさあ、
参考画像出して納得させてくれや
>>764の一枚目の大正解ぶりを見習ってくれ
俺の代わりにありがとう>>764

770 :ぽっきい :2017/04/27(木) 13:58:02.97 ID:8xPs8kdn0.net
もう少し頭使え。
仮に俺が参考画像持ってきたとして、それがアスレジャーか否かの判断は誰が下す?
少なくても「カーディガン着たらアスレジャーではない」ってルールが存在しない以上、
本人がアスレジャーって言うならそれはアスレジャーなんだよ。

771 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 14:01:19.16 ID:rbpQZ9YS0.net
>>770
出ました!
いよっ!屁理屈王。

772 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 14:04:52.45 ID:Nu8NPTDf0.net
判断は俺とお前と周りが下すだろ。
いい着画だったら俺も負けを認めるよ。
カーディガンもアリだな。となる。だから早く俺を負けさせてくれ

ボクちゃんいじめられてるからいい画像持ってきても叩かれちゃうの!
とか思ってると俺はみなしている。お前は屁理屈しかいえないチキンだ。クソだ。

アスレジャーというジャンルをどう高めていくかを語りたいのに、
本人が言えばなんだってアスレジャーだよ。じゃ話終わりだろボケ!白痴!!

773 :ぽっきい :2017/04/27(木) 14:11:03.21 ID:8xPs8kdn0.net
「アスレジャー カーディガン」で検索したらいいんじゃないの?

774 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 14:13:08.54 ID:Nu8NPTDf0.net
>>773
ダサいやつしかでないからお前がいいと思うやつを見せてくれっていってんの!

アスレジャー パーカー
だとかっこいいやつばっかり出るよ。

775 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 14:15:06.86 ID:Nu8NPTDf0.net
>>773
人を白痴呼ばわりしやがってアンクルクソ野郎が。
許せん

776 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 14:23:09.86 ID:FUebdo9t0.net
>>743
チェックシャツにカーゴ、革ブーツって凡庸なアメカジコーデだろ?
一見凡庸に見えるが、よく見るとこだわってるのがわかるって意味で、これは褒め言葉だよ

777 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 14:27:36.65 ID:yhRDwB9m0.net
着画出せばいいじゃん(笑)

778 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 14:27:38.46 ID:fPeEn74J0.net
>>724
これ背景の影響もあってかマジでパパママとお揃出来る子供服ブランドか何かかと思ったんだが、、これでオシャレとか絶対無い
オシャレとは無縁だが幸せ家族リア充感はある

総レス数 794
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200