2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コーデうp】ファッション評価スレ33【男女兼用】

272 :ノーブランドさん:2017/04/17(月) 10:52:32.49 ID:gBFFu1D00.net
さらにネクタイの結び方下手すぎ、短すぎ
漫画の主人公みたいなしめ方だね

273 :ノーブランドさん:2017/04/17(月) 13:26:39.68 ID:MIXgm5850.net
>>272
本人曰くビジカジ(笑)ってのがそういうものなんじゃないの?
今時私服にネクタイとかやらないから分からんけど

274 :ノーブランドさん:2017/04/17(月) 15:52:50.29 ID:DdSVBmaf0.net
>>273
私服にネクタイの流行りは一瞬十年くらい前にあったよ

275 :ノーブランドさん:2017/04/17(月) 16:35:11.48 ID:HsSfpHPP0.net
>>257
インナーはカットソーでいいんじゃない
つーか暑いだろ
>>258
せっかく白パンなのに上が黒って
春なんだから明るい色にしようよ
あと白パンに白靴はやめとけ
ズボンの丈も野暮ったいね

276 :ノーブランドさん:2017/04/17(月) 18:59:47.12 ID:d5GY7Nq40.net
俺、ファ板ってもっとオシャレで金持ちな人がいるのかと思ってたわ
素材がーとかシルエットがって言ってないでもっとファッションの勉強しろよほんと

277 :ノーブランドさん:2017/04/17(月) 19:07:57.41 ID:YU3xvxDU0.net
素材もシルエットも大事な要素だけどな
でもそこにこだわりすぎてもきりがない

278 :ノーブランドさん:2017/04/17(月) 19:59:14.78 ID:myo2PFFI0.net
便所の落書きに何を期待してたの
ダセー奴がダセー奴を見て笑うのがここだから
実生活で服装に気を遣ってるって思われたいならwearやインスタ参考にすれば充分なんだよ

279 :ノーブランドさん:2017/04/17(月) 20:10:08.77 ID:lk+RB7Ce0.net
少し見ない内に混沌と化してるんですが
春だからかな

>>276
板全体をさらっとでも見れば分かると思うが
金持ちもガチで洒落てる(少なくとも洒落てるっぽい)人もごく一部
スポットが当たりやすいから目立つだけ
もちろん当たり易ければダサくても目立つ

280 :ノーブランドさん:2017/04/17(月) 21:20:30.99 ID:B1G8U7Om0.net
http://i.4cdn.org/fa/1492401100430.jpg

281 :ノーブランドさん:2017/04/17(月) 22:18:37.61 ID:DXnQMji50.net
>>278
ほんと定期的にこういう悟ったようなレスするやつ出てくるな
達観している(と思い込んでる)自分に酔っているんだね
ほんとにダサい奴ばかりならクソみたいな批評で埋め尽くされるだけ
でも、まともな批評してる奴もいるんだよなぁ
まぁその批評を「まともだと判断できない」お前は相当ダサいのは明確だが

282 :ノーブランドさん:2017/04/17(月) 22:41:03.61 ID:GeyXoQzQ0.net
>>281
君の自尊心をそのレスで満たせたなら俺は満足だよ

283 :ノーブランドさん:2017/04/17(月) 22:41:42.56 ID:AdmHEvTW0.net
>>276
お前がダサいから批判されたのに「批判した奴らの方が不勉強だから俺が批判されたんだ━」ってことにしたいのかよ?ユトリww

284 :ノーブランドさん:2017/04/17(月) 22:54:04.60 ID:AdmHEvTW0.net
>>276
んじゃ、ユトリ先生に伺いますけど、
ファッションを勉強するうえで素材とシルエットより重要な要素は何ですか?

285 :ノーブランドさん:2017/04/17(月) 23:13:08.53 ID:DXnQMji50.net
>>282
なんでID変わってるの?
初めから言い逃げするつもりだったんだな
とことんダセーなお前www

286 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 00:05:09.15 ID:pIx++ZHU0.net
>>284
服装のストーリーとかバックボーンかな

287 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 00:06:14.93 ID:pNvW1Lhl0.net
人にもてるかモテないかは結局顔だと思う
でもおしゃれかおしゃれじゃないかは関係がない

288 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 00:08:28.82 ID:pNvW1Lhl0.net
>>286
わかるわ
俺もバックボーンとか好き
最近流行ってるスキニーってそのバックボーンがなくて嫌いなんだよね
ハイブランドが勝手に流行らした感があって全然草の根的に流行ったものじゃない

289 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 00:16:37.18 ID:NqYm5PtA0.net
>>286
 ↑
名言キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

290 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 00:25:37.74 ID:6ix1mDEs0.net
>>285
言われると思ったよそれ
多分だけど、最初のレスは外にいた時に4G回線通して、2回目のレスは家のwi-fi通したからじゃないかと。俺もレスつけてから気づいたよ
つーか逃げるつもりならわざわざバラすような書き込みしないよね、なんか逆に辱めるような形になっちゃってごめんね

291 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 00:26:31.74 ID:pIx++ZHU0.net
>>288
ロックからきてる。じゃダメなの?
だいたい細いのって60sイギリスのモッズでしょ?

292 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 00:33:44.24 ID:7j3JIsLB0.net
>>290
随分と遅い言い訳だな
あ、日付変わったらID確認する必要ないからか^_^

293 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 00:34:22.57 ID:pIx++ZHU0.net
つまんねーことで喧嘩すんなよ中学生かよ

294 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 00:38:34.81 ID:NqYm5PtA0.net
>>276>>284>>286
この流れをコピペにして他のスレに貼りたいわw

295 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/18(火) 00:41:41.96 ID:pBNa4XPC0.net
ナラティブなストーリーの中にシルエットも素材も含まれてるんじゃないのか

296 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 01:40:04.37 ID:fIsy56Xz0.net
さすがに素材がどうでもいいってこたないだろ。
そりゃ20代までならなんでもいいかもしれんが。

297 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 02:31:32.24 ID:tSkuIzb00.net
服のバックボーンとかどうでも良いだろ
オールドロックに見識があってライダース詳しくてもLL着てるようなデブはオサレじゃねーし

298 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 05:23:36.99 ID:7kFMglJM0.net
>>296
わかる
男は素材だわ

299 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 07:12:59.47 ID:7j3JIsLB0.net
服のバックボーンwwwwww
ピンクニットみたいな事いうのな
肝心のピンクニットがあんだけダセーんだからバックボーンもクソもねーだろwww

300 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 09:17:59.57 ID:fIsy56Xz0.net
そりゃバックボーンとやらを知ったからって本人のセンスや体型には関係ないからな

301 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 09:23:12.13 ID:rd0RS/WJ0.net
276だけどおれが言いたいのは素材やシルエットをないがしろにしろってことじゃないからな
人並みにオシャレでもないのに偉そうにうんちく垂れて頭でっかちになってるのが恥ずかしいってことだからな

302 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 10:24:10.21 ID:+NYoW8RB0.net
バックボーンはやばい

303 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/18(火) 11:59:50.23 ID:pBNa4XPC0.net
>>301
どのレスのことを言ってるんだ?

304 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 13:02:48.41 ID:NFGf57Lt0.net
そうそうバックボーンとかの薀蓄垂れる前に他にやることがあるよな
まさに頭でっかちだよ

305 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 13:45:33.38 ID:ULeRdgJ00.net
バックボーンを知ってるっていう「保険」でしょ?
それでダサくても許されると思ってるからタチが悪い

306 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 14:12:25.16 ID:pIx++ZHU0.net
>>304
じゃあ他にやることってなんなの?
雑誌で流行りを取り入れること?

307 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 14:26:26.43 ID:+NYoW8RB0.net
シルエット、色合わせ、素材、季節感、TPOきにする、とりあえず礼装の知識を持つ
音楽とかの趣味にあわせてもいいがやりすぎは他人うけわるいかも、金ないのにセレブなファッションしない
靴洋服の手入れをちゃんとする、雑誌の流行はワンテンポ遅れてることを知る、金ないなら着まわせる定番もの買う

308 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 14:27:55.18 ID:+NYoW8RB0.net
一番大事なのは体型維持

309 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 15:31:31.11 ID:0U4i18v+0.net
スレチだったら申し訳ありません。
このジーンズにあうトップスは白系のもの以外どう言ったものが合いますでしょうか

よろしくお願いします

https://e.right-on.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=0000112001189&vid=&cat=&swrd=

310 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 15:54:32.24 ID:v9IzOIL+0.net
そんなポリエステルがはいったの買うくらいならユニクロにしなさい

311 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 17:10:26.32 ID:23kCbAqT0.net
>>309
質問スレいけ
コーデしてうpするならいいけどな

312 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 18:14:02.44 ID:dO0wVhMF0.net
>>310
ストレッチとか速乾性とか求めてこれを買いたいってんならそのアドバイスはちょっと違うのではなかろうか

313 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 18:19:02.61 ID:fAQL5ysN0.net
ツーか単に持ってるって話じゃないの

314 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 20:10:38.00 ID:JZgG1JkH0.net
元より評価されてるやつより勝手に自分好みにアドバイスしてるやつおおいし質問だけでもええやろ(鼻ほじ)

315 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 23:26:55.00 ID:8dyI2Hh90.net
どうですか?
http://i.imgur.com/dDS1Vng.jpg

316 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 23:47:25.86 ID:VUkn2loH0.net
ホモっぽい

317 :ノーブランドさん:2017/04/18(火) 23:57:19.51 ID:BZehbcdg0.net
マジでホモっぽくてワロタ
まあカジュアルでする格好ではないね
そういう格好するときでもその靴はないけど

318 :ノーブランドさん:2017/04/19(水) 00:02:54.43 ID:KJDjNG5k0.net
あらゆる欠点を雰囲気と撮り方でカバーしてる感あるな
もっとちゃんと写真撮って欲しい
合わせ方やそれぞれのものは良さそうだけど
これは私服なのかビジネスなのか

319 :ノーブランドさん:2017/04/19(水) 00:57:12.28 ID:X8kuJXVi0.net
この格好ホモっぽいか?ホモっぽいのは顔だけだと思うんだけど

320 :ノーブランドさん:2017/04/19(水) 01:21:14.77 ID:4pd5iSep0.net
>>315
つま先は下げた方がエレガントだぞ
このホモ野郎

321 :ノーブランドさん:2017/04/19(水) 01:30:20.56 ID:L7VTT1o60.net
槇原敬之っぽい

322 :ノーブランドさん:2017/04/19(水) 01:37:30.90 ID:GVyJ26LF0.net
>>315
まさか小田カマ?

323 :ノーブランドさん:2017/04/19(水) 02:29:59.87 ID:TofXvjVP0.net
>>319
いつも通り真面目系のクズが嫉妬してるだけだよ

324 :ノーブランドさん:2017/04/19(水) 03:55:04.82 ID:fsan+hSB0.net
本人じゃない画像をいちいち批評すんなよ
鳥並みの脳みそだなホント

325 :ノーブランドさん:2017/04/19(水) 09:47:30.49 ID:4Azx9FG40.net
いちいち噛みつくなよ
ナメクジ並みの脳みそだな本当

326 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/19(水) 10:05:51.75 ID:FE3f5xWj0.net
賢い鳥やナメクジだな。

327 :ノーブランドさん:2017/04/19(水) 12:32:38.21 ID:4pd5iSep0.net
ナメクジは神

328 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 00:10:57.16 ID:r3nRUEQV0.net
どうですか
http://imepic.jp/20170420/000540

329 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 00:14:26.91 ID:ZNwORcUq0.net
173、55、20歳て感じやな
顔さえ良ければモテそう

330 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 00:16:40.93 ID:FKmNmBEo0.net
>>328
ニートが外出た感じ
無難

331 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 00:20:26.14 ID:ZNwORcUq0.net
顔さえよければ千葉雄大みたいな感じやん
顔よければ若い女にはモテるやろ

332 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 00:22:57.00 ID:ZNwORcUq0.net
顔さえ良ければジャニーズ体型が日本の若い女には一番モテるやん

333 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 00:24:10.05 ID:r3nRUEQV0.net
>>329
エスパーかな?
身長体重はほぼ合ってます

334 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 00:25:28.34 ID:WWBJn33L0.net
>>331
それはその通りなんだけど、ファ板でそれを言ったらお終いよw

335 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 00:29:45.74 ID:ZNwORcUq0.net
174,54ぐらいか
顔さえ良ければ若い女の子にモテモテやな

336 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 00:42:34.96 ID:4S686rKG0.net
>>328
すごくいいと思う
パーカーにジーパンで無難な合わせだけどサイズとか色とかしっかりコーデしてあるなって感じがする

337 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 00:43:12.66 ID:WWBJn33L0.net
>>328
特に評価や指摘や批判する点が見当たらない、工夫の跡やアピールポイントが分からない、
「無難」とも言えるが「凡庸」とも言える、実に批評意欲が湧かないコーデであるなw
「顔が良ければモテそうなコーデ」と言うのは確かにその通りだが、言い換えれば、それは
「顔次第のコーデ」ということでもあり、つまりは「服装自体には見るべきところはない」ということなんだよ。

338 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 00:54:55.79 ID:WWBJn33L0.net
もっと遊び心を効かせてケレン味のある攻めたコーデに挑戦してほしいわ。
若いうちから無難志向でどうするよ?

339 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 01:53:48.85 ID:2J2mjjnk0.net
無難から少しずらしたら批判で埋まるのがファ板だからね、しかたないね

340 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 02:04:33.73 ID:r3nRUEQV0.net
>>336
ありがとー
ピンク入れたのが良かったのかも

341 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 02:49:24.27 ID:xte5xaor0.net
若者特有のスタイルで格好良いし足も長く見えて後は顔さえ良ければ悪い所はないね

342 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 02:59:28.15 ID:Q1DyUE830.net
>>328
クッションがイヤ

343 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 03:59:19.21 ID:a2yrMr+S0.net
無難にしたら個性がないとか言われるし個性的なものにしたらダサいって言われる
結局このスレは脱オタどもが批判したいだけなんだよ
だからピンクニットみたいにアドバイスを完全無視で聞き流すのが一番良い

344 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 04:55:27.82 ID:DASb1fi40.net
ピンクニット君は仮に顔良くてもダサかったやん

345 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 06:09:40.78 ID:MHvD5RhX0.net
>>328
ダサすぎ
上下タイトでメリハリがない
スキニーで裾溜めるとか15年前の流行で時代遅れ感半端ない
全てのアイテムがボロいんで汚い印象を受ける
ただあり合わせを着ただけのファッション興味ない奴って感じだな

346 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 06:47:22.69 ID:DtweUwkX0.net
>>328
>>345の言うことなんか聞かなくても良いぞマウントとりたいだけだから
俺は流行だけ追ったファッションはダサく感じる
シルエットとか最強にきれいだから全年代で通用するおしゃれだと思うよ

347 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 06:51:37.00 ID:UymlO/c00.net
流行を追う必要はないけど、流行から外れちゃってるのはお洒落ではないよね。

348 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 06:53:45.28 ID:9YT5WLwN0.net
そもそもこれスキニーじゃなくね?

349 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 06:57:32.59 ID:9YT5WLwN0.net
>>343
ほんこれ
そんでもってアドバイス通りに直していくと結局無難にまとまるという

350 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 07:06:15.86 ID:dc05S0ie0.net
スキニーだろうとタイトストレートだろうとスリムストレートだろうと裾だぶつかせるのはなし

351 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 07:25:57.26 ID:WWBJn33L0.net
>>339
批判されたって構わないだろ。

別に「このスレでうpしたコーデは実際に着用して外出しなければならない」というルールがあるわけじゃないんだから、
このスレにうpするコーデぐらいは、もっと工夫して、思い切って個性を出して見せればいい。
うpしたコーデが批判された場合、
その批判が的を射た指摘だと思って納得したら「このコーデで外出するのは止めよう」「考え直そう」と思えばいいだけだし、
「批判の方が的外れで間違ってる」と思ったら、そんな批判は無視して、うpしたコーデで堂々と外出すればいいんだから。

352 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 07:32:13.33 ID:9gF8OamQ0.net
>>328みたいなのは、今やってると一番ださいと思うよ。
流行ってのはだいたい30年周期くらいで繰り返されてるのは知ってるな?
なぜかと言うと、流行発信する一番脂乗った40〜50くらいのデザイナーが、自身の青春時代をリバイバルしたがるからだよ。

353 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 07:35:23.90 ID:9gF8OamQ0.net
だから今、一昔前まではありえなかった、バブル世代の股上深いデニムとかを若い女が挙って穿いてるだろ。
その良し悪しはともかくとして、裾溜めて穿く細身のパンツは2000年代初頭にディオールが打ち出した流行だ。
そこから15年くらい経った今は、ちょうど一番ださいと言われる時期だよ。
もう15年くらい経てばまた流行るかもしれんけどな。

354 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 07:38:18.54 ID:9gF8OamQ0.net
>>347の言うように、必ずしも流行乗る必要はないけど、意図せず外れてしまうのはださい。
細身のパンツもいいけど丈はジャストかアンクルにしとけ。
今後の流行で言うならワイド、テーパー、アンクル丈がよさそうだな。

355 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 07:41:23.35 ID:WWBJn33L0.net
>>352 >>353
>328のコーデを見て、よくそこまで語れるよなw
俺なんて「夜中に急に腹が減ってコンビニに行く時の服装みたいだ」ぐらいの事しか思いつかないわ。

356 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 07:59:43.50 ID:uPh6wm9l0.net
>>340
ナイスコーデ!
このファ板のお手本にしたいくらいだよ
これならコンビニからデート、キメキメのシーンなんかでも使えそうね
ここ最近ではかなりポイント高めなコーデかも?

357 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 08:52:45.47 ID:xjA2LDUl0.net
ほんとここの奴らすげーな、ここまでセンスの無い批評ばかりだとピンクスニーカーが不憫に思えてくる
流行流行って、ただの腰履きじゃんコレ。
このコーデに流行り(笑)のアンクル丈合わせんのか?マヌケすぎるだろwwwって言おうと思ったけど>>354とかガチで言ってて笑った
おれがアドバイスするなら、デニムはスキニーをすすめるな
何故ならここの連中はワイドとスキニーでしか判断できないからだ
ワイド多めの古着高校生とかピンクニットは不評だし、結局こいつらはげんじみたいなピタピタコーデが好きなんだよ

358 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 09:02:39.95 ID:xQxYxCUt0.net
糞コテもたまにはまともなこと言うんだな
エディスリマンの腰穿き×裾ダルダルは当時衝撃を受けたわ
2017にはAUTOだが

359 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 09:04:37.75 ID:MHvD5RhX0.net
今一番ダサいのはアンクル丈スキニーだな
ユニクロがCM打ってるから。流行ピラミッド最下層だよ。
つーか15年前のディオールはダメで6年前のサンローランはいいってか?情けないわ

360 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 09:06:53.66 ID:9gF8OamQ0.net
エディ・スリマンが好きならいいんじゃない。

361 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 10:58:28.75 ID:MHvD5RhX0.net
ええ?IDかぶりしてるやん笑
ダブスタの人みたいになっとる

362 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 12:50:35.92 ID:ZpTgijoH0.net
そもそも議論の対象コーデがスキニーじゃなくてストレートですしね
スキニー言いたいだけの人は無視してオッケー

363 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 13:10:09.55 ID:9gF8OamQ0.net
>>362
論点ずれてる。
スキニーであれば裾余らせるのがアリだった時代があるっていう話。
ストレートやそれ以上であれば裾余らせるなど論外。

364 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 13:21:34.10 ID:wLXBxXqe0.net
足が不恰好な奴等はアンクル丈は似合わんだろうな
生まれつき選ばれた人だけの特権っていうか。

365 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 13:26:43.69 ID:h1xiLCf40.net
>>358
バレバレの自演だな糞コテ
的外れな批評して恥ずかしくなって自己擁護しちゃったかwww
>>363
だからこれはただの腰履きだろwww
ディオールオム知ってるボクちゃんカッコいいって言いたいだけだろ?
しかもそんなんスキニーブームに乗っかったヤツなら誰でも知ってる。
おまえは街の腰履きしてるやつ全員にこれは論外だ!アンクル丈にしろ!って注意するのか?

366 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 13:35:07.43 ID:gMd50QY60.net
ここで批判してるやつのコーデがみたい
さぞオシャレなんだろうな

367 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 13:38:07.02 ID:h1xiLCf40.net
糞コテはスキニーしか履き方知らないんだろうなぁ
裾溜まってたら全員ディオールオムの影響ってwww
さすが一日中2ちゃんにいるやつは違うわ
じゃあピンクニットのカーゴもディオールの影響だなwwwwww

368 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 13:46:04.80 ID:9gF8OamQ0.net
>>365
注意しないよ。

>>367
裾溜まってるやつの多くは短足か裾上げって概念が無い奴だろうね。

369 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 13:51:03.15 ID:h1xiLCf40.net
>>368
逃げないで。
ディオールオムの影響なんじゃないの?

370 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 14:09:15.22 ID:9gF8OamQ0.net
ディオールオムの影響下にあるときは少なくても流行だったけど、
今ではその影響であろうとなかろうとダサいよってことだよ。

371 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 14:42:24.02 ID:ZpTgijoH0.net
クソコテNGでスルーしよう
こいつ自分が言いたいことしか言わん

372 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 14:49:04.54 ID:RRTnybOA0.net
>>370
ほら、やっぱりディオールオムの影響って言ってんじゃんwww
君に質問があるよ。
「501」って知ってる?levi's 501。
君にとっては腰履き=ディオールオムのスキニーなんだろうけど先駆者がいたんだよね
それが501。
>>328のコーデはカジュアルだし、全体の雰囲気もシルエットもどちらかというと501のスタイルだよ
スキニー以外の腰履きは論外って、君はアメカジの王道アイテムも完全否定するつもりなの?
答えて。

373 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 14:59:21.89 ID:9gF8OamQ0.net
完全否定するつもりはないよ。

374 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 15:28:01.19 ID:MHvD5RhX0.net
ボッキイ君ボコボコでわろた

375 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 16:18:00.50 ID:9YT5WLwN0.net
論争してる奴ら全員自信のあるコーデで晒し祭りしたらええやん

376 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 16:29:24.73 ID:pEnC9qmW0.net
まあ普通の服としか言いようがないよな

377 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 16:35:37.16 ID:9gF8OamQ0.net
そもそもファッションって言葉に流行って意味が含まれてることを知らない人が多そうだね。

378 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 16:40:06.98 ID:9gF8OamQ0.net
つまり、
ファッション=流行の服装
って意味なんだよ。だから
「流行遅れのファッション」ってのは原理的におかしいわけ。
「流行遅れの流行の服装」って変な言葉になるからな。

その意味で言うなら>>328はファッションではない。
理由は単純で流行じゃないから。

379 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 17:12:00.01 ID:h1xiLCf40.net
>>378
能書きはいいから、501を知ってるかどうか答えろよ
知ってた上でこのスタイルはディオールオムの影響だ!とかほざいてるんだったら、カジュアルとモードの違いも分からない愚か者ということになるけど。
そんなやつが偉そうにファッションとは〜なんて語ってるのは滑稽だね
何がエディが好きならいいんじゃない、だよ
分かったようにスカして、恥ずかしいやつだなぁお前

380 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 17:22:10.57 ID:9gF8OamQ0.net
501は知ってるよ。
47501穿いてる。

381 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 17:33:57.97 ID:9gF8OamQ0.net
ちなみに「カジュアルとモードの違い」ってのはおかしい言葉だよね。
カジュアルってのは日本語で言うなら普段着。
モードはまさに流行のこと。
普段着と流行は重なる部分もあるし、そうでない部分もあるだけだよ。

382 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 17:45:54.43 ID:MHvD5RhX0.net
モードが流行とかファッションが流行とか忙しいやつやな

383 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 17:47:42.66 ID:9gF8OamQ0.net
まぁモードって言葉に関しては、本来は流行って意味だけど、今の日本だと黒ずくめの格好とかもモードっていうし、
単に奇抜な格好もモードっていうし、ブレてるからあんまり使わない方がいい言葉ではあるね。

384 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 17:51:44.48 ID:h1xiLCf40.net
>>381
曖昧にして逃げようとしないで。
ほんと呆れた往生際の悪さだなwww
なんで素直に間違えたって言えないの?
パーカにデニム腰履きでディオールなんて思ってんのはおまえだけだよ

385 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 17:55:09.25 ID:9gF8OamQ0.net
逃げてないよ?
よく読んでみて。

386 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 18:11:19.90 ID:h1xiLCf40.net
>>385
おまえ追い詰められると言葉少なくなるなwww
あくまで自分は間違ってないと。
じゃあもう一回聞くぞ
グレーパーカにジャストサイズのデニム腰履きはディオールオムの影響でいいんだな?
街行くアメカジ小僧にもそう言うんだよな?
いい加減答えてくれよ

387 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 18:18:36.38 ID:9gF8OamQ0.net
そんなことどこに書いてあるの?

388 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 18:23:34.27 ID:h1xiLCf40.net
>>387
あれれー記憶障害おこしちゃったんだ。
じゃあ違うんだね〜間違っちゃったんだね^_^
おれの勝ちだな
おまえは論点ずらししか出来ないから弱いんだよ

389 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 18:35:54.61 ID:9gF8OamQ0.net
勝ちってなにが?

390 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 19:01:44.73 ID:9YT5WLwN0.net
なんかだんだんズレてきてない?
コテの奴が言いたいのは、ディオールの影響でスリムパンツを裾溜まらせて履くのが流行ってた時代があったけど今じゃ時代遅れだよねって話でしょ
アメカジの腰履きスタイルがディオールの影響だとは一言も言ってないような気がするんだけど

コテが>>328のアメカジスタイルを無視する流行の押し付けのようなアドバイスとかスリムパンツ以外のパンツで裾溜まらせて履くのは論外っていうアメカジ完全否定のレスは間違いだとは思うけど、ちょっとヒートアップし過ぎておかしなことになってないかね
落ち着けよお前ら

391 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 19:05:19.42 ID:9gF8OamQ0.net
アメカジ完全否定はしてないよ。
端的に言えば、アメカジはスタイルであってファッションではないってこと。

392 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 19:07:13.05 ID:9YT5WLwN0.net
>>391
そういう言い方が解答になってねーからややこしくなってんだからやめろそれお前

393 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 19:09:16.07 ID:ZCqTlFhB0.net
>>390
その通りだな
まあ>>328は裾をモタらせすぎだから適度に巻くか切った方が良さそう
もしバイクにでも乗っててわざとそうしてるならしゃーないけども

394 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 19:12:31.79 ID:ZCqTlFhB0.net
そのコテは別スレでもウザがられてるし
もうスルーした方が良いぞ
そういう意見もあるねで終わらせようぜ
水掛け論にすらなりゃしねえ

395 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 19:14:17.97 ID:9gF8OamQ0.net
だからね、ファッション=流行なわけ。
対偶を言うなら流行じゃやければファッションじゃないんだよ。
つまり、アメカジは1つのスタイルとして確立しているけど、ファッションかと言われたら違うって話だよ。

396 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 19:15:03.85 ID:AWF1AFrY0.net
確かにちょっとたまらせすぎだな
1クッション2クッションくらいならいつでもある選択肢だからここまで面倒な議論にならなかったと思うが

397 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 19:19:31.03 ID:9YT5WLwN0.net
>>395
ファッションとかスタイルって言葉の定義をお前と他の人間との間で統一させなきゃいけないんだぞ。
それが出来てないからややこしくなってるんだ。それがなされてない状態でぶつけ合ってるから変になってるんだ。そしてここではそれが難しいんだからお前のそのやり方はこの場において間違ってるんだぞ。
だからお前はやり方を変える必要がある。
それをちゃんと理解しなさい。そしてもうやめなさい

398 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 19:24:42.32 ID:9YT5WLwN0.net
裾のボリュームすげーけど足が短く見えないってのは元々スタイル良いんだろうな、羨ましい限りで
でもちょっとスニーカー汚過ぎですよ兄貴

399 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 19:31:52.60 ID:9gF8OamQ0.net
>>397
ファッションて言葉をぐぐってみたらどうかな?
別に俺独自の解釈じゃない。ごく一般論だよ。

400 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 19:40:10.97 ID:9YT5WLwN0.net
>>399
そういう話じゃない、これ以上は迷惑になるからもう二度とお前にレスしないけど理解しろよ
定義が間違ってるんじゃない、お前のやり方が間違ってるって言ってるの
お前話が通じなさ過ぎてこえーよ、発達障害と話してるみてーで不気味だわ

401 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/20(木) 19:44:06.72 ID:9gF8OamQ0.net
2chはそういう場所だよ。
2chで建設的な議論ができると思ってたのかな?

402 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 19:57:33.39 ID:Pi+1xvrv0.net
議論はできずとも話すら出来ないとは誰も思うまいて

403 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 20:15:22.66 ID:wElbpmkS0.net
ファッションとはある時点において広く行われているスタイルや風習のことである

現在の日本でアメカジスタイルの服装は十分広い範囲で行われていると思うんだけどなんでアメカジはファッションじゃないなんて話になるんだろ?

404 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 20:19:04.89 ID:YmG2QutS0.net
ただの頭でっかちだな

405 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 21:10:58.75 ID:tr+Hmalb0.net
顔のないものが姿形のないものを否定する
夢物語のような世界だな
2チャンなんてファンタジーだよ
マジになるものじゃない

406 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 21:45:17.27 ID:IXEg8OJV0.net
>>400
もういい、お前はよく頑張った
>>397で理解できないんだったら無理だよ
そいつマジできめぇわ
文字だけでこんなキモいのもすげーな
お洒落を諦めた卑屈なオッサンって感じがプンプンする

407 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 21:46:50.48 ID:wLXBxXqe0.net
ねえ…
うpスレなのにどうして誰もうpしてないの?
雑魚同士の乳繰り合いなんてどうでもいいんだよ
転載でもいいからうpしろうp

408 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 21:52:02.53 ID:IXEg8OJV0.net
まぁそうだな
流れ変えるにはうpしかない
この際転載でお茶を濁してもいいわ

409 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 21:53:32.30 ID:MHvD5RhX0.net
>>407
お前がしろよ

410 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 21:59:45.99 ID:9YT5WLwN0.net
お前らみんな他人任せだな

411 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 22:01:37.43 ID:dc05S0ie0.net
どっちにしても>>328はまったくいけてない
それは同意

412 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 22:18:48.97 ID:uDO0QWVP0.net
>>411
少なくとも君よりはイケてるな

413 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 22:33:35.00 ID:ysWqfC+x0.net
うpするときが来たか、、、

414 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 23:11:29.44 ID:GMVjNc3T0.net
>>413
頼むで

415 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 23:20:28.90 ID:Q1DyUE830.net
>>345
スキニー(・・?

416 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 23:41:46.21 ID:7//bVrOo0.net
>>413
期待

417 :ノーブランドさん:2017/04/20(木) 23:57:14.48 ID:WWBJn33L0.net
今日は「味オンチの奴が語る料理のウンチク」みたいなレスが目立つ日だったな

418 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 00:26:24.08 ID:bLl1yMoY0.net
おまえらバックボーンが大事なんじゃなかったのか?
好きなアイテム、スタイルのルーツや知識を身に付けて、拘っていればお洒落なんじゃなかったのか?
なのに流行ってないスタイルは全部ダサいとかマニアック路線から急にミーハー路線になってるぞ

419 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 00:40:55.52 ID:jka7jvaK0.net
普通の灰パーカーに普通のデニム合わせられてストーリーもクソもないわ
まあいいやつ着てる感はあるな。合格です!

420 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 01:07:10.83 ID:aqRmViYg0.net
>>418
もういいよバックボーンガイジは・・・

421 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 01:43:51.95 ID:QGX7gt1V0.net
>>420
だがよぅ、おれはミーハーガイジのが嫌だわ
よく貼られる30万円男?みたいなオチになるのが目に見えてる

422 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 04:56:07.51 ID:2b5r7LyQ0.net
まだ買ってないのでうpはできないんだけど…
真っ白のジャケットってあり得ないと思う?
もちろん通勤時じゃなくて休日に着るんだけど

白パンはたまに見かけるけど白ジャケを街でなかなか見かけないから
みんなダサいと思ってるのかなと

423 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 05:12:29.54 ID:dK/gwEuW0.net
イケてるメンズが着れば白だろうがピンクだろうが何でもええよ

424 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 05:16:10.67 ID:GoCgB3RV0.net
好きなもん着ろ

425 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 05:22:17.13 ID:s8WAQDTc0.net
>>422
ダサいとは思わないけど、難しいアイテムだからあえて手を出さないんじゃない
汚れとかもかなり気になるし

426 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 08:19:21.25 ID:rVyZsmiN0.net
好きなもん着ろってさぁ、パーカにデニム腰履きの普遍的なアメカジスタイルでも、これは流行ってないからダサいもん!ってヘソ曲げるやつがいるじゃん
じゃあ真っ黒黒助みたいにモードモードすればいいのかっていうとそうでもない
真っ黒黒助もその類いの中じゃ普通にカッコいいのに今度はキメすぎ、貧相だからダサい!って言うからなwww
悪口って物事の見方変えれば何とでも言えるんだ
ここにはどんな些細な事でも針穴通そうとしてくるアホがいる
じゃあ何着ればいいんだよって話だよな

427 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 08:24:02.22 ID:aiOF2xnO0.net
だから好きなもの着ろ

428 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 08:31:55.72 ID:cV699pOG0.net
>>426
極論ばっかだな

429 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 09:21:56.59 ID:NoFCKygI0.net
アンクル丈より裾クシュの方が好き

430 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 09:28:28.56 ID:soQomFcl0.net
>>328
ここまで議論を白熱させるのはすごい

431 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/21(金) 09:32:39.37 ID:MCv3W5nt0.net
好きなもん着ればいい。
>>328の格好もその辺歩いてるぶんには大丈夫。
あんまり服に興味ないんだろうなって思うくらい。

ただ「ファッション」板にわざわざ意見もらいにくるのであれば、そりゃ「ファッション」ていう観点から色々は言うよ。

「アメカジスタイルだね、普通でいいと思うよ」なんて言われても参考にならないでしょ。

432 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 09:41:58.25 ID:UOJfNUUf0.net
>>426
モードで真っ黒黒なんて流行ってない。

433 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/21(金) 09:42:39.32 ID:MCv3W5nt0.net
>>432
たとえで言ってるだけだろ。

434 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 10:09:40.87 ID:CJ16Zw2+0.net
>>426
まぁどんなファッションしても格好いいと思ってくれるやつは少なからずいるからOKでしょ
俺ピンクニットだけど誉めてくれるやつ一人二人いるから嬉しい
他の脱オタの雑音は無視してる
ファッション上級者はどんなファッションもある程度知っててそのジャンルのかっこよさをわかってるやつだから

435 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 10:14:06.88 ID:Z7fCs2qG0.net
卍ライン参考にしてるんだが女受けいいでしょうか?

436 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 10:20:32.87 ID:uBG936lB0.net
他者からのウケを気にするなら、それこそ雑誌やインスタに載ってるようなコーデを丸パクリすりゃいいんだよ。ファッションなんて所詮は自己満なんだから、好きな服を着て満足感に浸ればいい。

437 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 10:25:43.56 ID:CJ16Zw2+0.net
>>436
それでここで晒して文句言われようが無視して誉められたやつだけ見て満足しとけば良いんだよ
さらしてないやつは結局勇気のないチキンなんだから無視するに限る

438 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/21(金) 10:29:25.81 ID:MCv3W5nt0.net
文句言われて無視するなら挙げる意味ないけどな。

439 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 10:33:49.64 ID:8wlCm8t10.net
至極真っ当な正論言われて、2chで議論なんか出来ないよ、とか言っちゃう議論どころか話も出来ないコテは無視しろお前ら

440 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 10:35:15.55 ID:uBG936lB0.net
>>437
お前が言ってる事も一理あるし、晒す奴は批評されて指摘された部分を改善したいのかもな。
まぁ一つ言えるのは皆が一様に褒めるなんてあり得ないんだから、晒す奴は批判されるのを前提で晒せって話だわな。ブー垂れるならはなから晒さなければいい。

441 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 10:36:46.98 ID:v7OXYxUl0.net
くだらない煽りレスは無視していいけど、理由を言って改善点言ってる人の意見は聞いた方がいいな
そこコテの言ってることはまともだわ
言い方に難ありなのが勿体無い

442 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/21(金) 10:42:00.80 ID:MCv3W5nt0.net
擁護はいらないよ。
自演疑われるだけ。

ピンクニットくんは低身長だけどスタイルは良さそうだしダサいわけじゃないね。
じゃあお洒落かと言われると違うけど。

443 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 10:43:01.52 ID:Z7fCs2qG0.net
秋葉系どもの指摘は参考にはならんwwww

444 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/21(金) 10:44:55.83 ID:MCv3W5nt0.net
ちなみにこのスレで一番まともなのは>>307な。
印刷して冷蔵庫に貼っとけ。

445 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 10:45:00.46 ID:G8+Fu0i80.net
肯定以外受け付けないってのは>>1を読んでないか理解できてないアホですよ
承認欲求を拗らせてるだけっすよ
少なくとも匿名掲示板でやることではないよ

446 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 10:48:16.49 ID:CJ16Zw2+0.net
>>445
でも脱オタになに言われようがためにならないのは事実だろ?

447 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/21(金) 10:52:51.24 ID:MCv3W5nt0.net
相手が脱オタだと決めつけるオツムから治療するといいよ。

448 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 10:55:03.60 ID:CJ16Zw2+0.net
>>447
晒してない時点でチキンだしアドバイスの仕方で脱オタってわかるだろw
柄に柄合わせるとか全然タブーじゃないけど脱オタはタブーっていうし

449 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/21(金) 10:59:28.28 ID:MCv3W5nt0.net
アドバイスの仕方っていうのは具体的にどのレス?

450 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 11:04:24.11 ID:CJ16Zw2+0.net
>>449
俺コーデ批判したすべてのレス
アドバイスが最近ファッションにはまってますみたいな幼稚なレス
ファッション上級者の人は見ただけで判断できると思うんだけどwww

451 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/21(金) 11:06:32.04 ID:MCv3W5nt0.net
具体的にレス番で言えよ。

452 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/21(金) 11:17:31.76 ID:MCv3W5nt0.net
例えば>>11の格好を自称B系だと言っているけど、
>>28のアドバイスはまともだぞ。
B系にしたいならそんなすっきりした革靴はミスマッチ。

あとは、ハンチングがダメなわけじゃないがB系の服飾は基本スポーツ、カジュアルが源流だからキャップとかの方がいいだろうね。

それを端的に言うと>>13になる。

453 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 11:23:02.55 ID:8wlCm8t10.net
お前らどっちも人の話聞かないんだからどっか別なとこでスレたててやれよ、ここでやるな

454 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/21(金) 11:25:35.35 ID:MCv3W5nt0.net
今後おしゃれと思われたかったらアスレジャーにいくといいよ。

455 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 11:26:12.14 ID:CJ16Zw2+0.net
>>451
こいつらのレスもう一度読み直したら笑えてきたwww
13、16、22、43、62、70、73、79、105、106、121

456 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 11:36:36.91 ID:Z7fCs2qG0.net
卍ラインの服装参考にしてるんだが女受けいいでしょうか?

457 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 11:37:18.27 ID:aRnpNi520.net
人いっぱいいるんだから意見割れるに決まってんじゃん。
全員がいいと思うカッコがあるなら全員同じカッコしてるわ
バカじゃね?
頭悪すぎ

458 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/21(金) 11:47:54.94 ID:MCv3W5nt0.net
>>43みたいなのは具体性がないからだめだね。
>>62はまとも。
>>70>>73は理由を言ってるだろ。まともだよ。
>>79はグレーだと肌着感があるってのがピンとこないから微妙。
>>105-106はアドバイスとしてはいいんじゃないかな。
>>121はまぁ気にしなくていい。

ピンクニットは顔小さそうだしスタイルは悪くないと思うよ。
ファッションセンスは酷いけど。

459 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 11:49:32.59 ID:v7OXYxUl0.net
>>454
アスレジャー都内でよく見るけどあれいいかね?

460 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 11:53:43.09 ID:kg1hig280.net
>>452
ハンチングも広義にはスポーツ用だろ

461 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 11:57:55.20 ID:sUH8niIY0.net
>>460
こいつも最近おしゃれに目覚めた脱オタってことだ

462 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/21(金) 11:58:33.48 ID:MCv3W5nt0.net
>>459
あれはノームコアの進化系なんだろうが、両方懐疑的だなぁ。
ただ市民権得ればジムで着替えなくていいのはありがたい。

>>460
キャップの方が合うよって言ってるだけでハンチングがダメなわけではない。

463 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 12:15:23.75 ID:x+q01XJM0.net
「ファッションを評価するレスを評価する」みたいなことは止めれw

464 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 12:26:34.51 ID:/fyOnKmy0.net
ピンクニットは何度もダメ出しは無視宣言をしてるのに
そこそこ拾って返すから説得力が無いんだよな
というわけで>>77への返しがほしいな
ワイド好きと何度かレスしてたと思うけど
オーバーサイズとは違うと思うんだよね

465 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 12:49:27.31 ID:v7OXYxUl0.net
ぽっきい氏は普段どんなかっこうなの?

466 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 12:49:50.31 ID:8wlCm8t10.net
理由付きのレスは丸っと無視することに定評のあるピンクニット君

467 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 13:35:52.01 ID:Y9OLfAA90.net
発達障害の気持ち悪いコテと馴れ合い始めたか
終わったな
ちゃんと批評してた人もいたのに離れていくだろうね
つまらない人が増えて、面白い人が去っていくみたいなコピペの通りになってる

468 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 13:51:18.49 ID:Y9OLfAA90.net
>>465は明らかな自演だな
誰も興味無いのにやたらこのコテと会話してる
なにが擁護はいらないよ。自演疑われるだけ。(キリッ)だよ
全員が糞コテに興味もってる前提で喋ってるのがほんと気持ち悪い
どうでもいいんだよおまえなんか
晒しも出来ないチキンが主役気取るな
なぁピンクニット。
コイツ絶対おまえの100倍くらいだせーよな

469 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 13:57:29.87 ID:MCv3W5nt0.net
>>465
普段ってのも難しいけどね。それこそTPOだから。
女と出かけるときは女受けしそうな格好するし。

470 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/21(金) 14:37:44.43 ID:MCv3W5nt0.net
悪い、自演しようとしたらコテ付け忘れたわ。

471 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 15:13:56.59 ID:FdINfkg30.net
ぽっきいはどうせEGのシャツに47501だろ

472 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/21(金) 15:42:52.64 ID:MCv3W5nt0.net
モダンなフィーリングがダダ漏れるね。

473 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 17:22:28.92 ID:aRnpNi520.net
なんかきちがいにスレ乗っ取られちゃったな

474 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 17:30:35.14 ID:FdINfkg30.net
今更ぽっきいにたてついてくとかニワカかな?
適当にあしらっときゃいいんだよ

475 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 18:20:43.53 ID:h3WsL6OP0.net
ファ板て知識先行のセンス×が多そうだな

476 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 18:37:53.51 ID:cVYVFX220.net
>>474
また自演してるし…
一生晒せないチキンの服装なんて誰も興味無いから
話題の中心にいないと気が済まないんだな
もうこいつアク禁にしてくれよ

477 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 18:42:51.99 ID:kg1hig280.net
>>462
そもそもハンチングもキャップな
間違えた知識の上、キャップが良いとする理由にスポーツ、カジュアルって言ってるやん

478 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/21(金) 20:15:18.06 ID:MCv3W5nt0.net
ちなみに女が着てて一番エロいのはリクルートスーツな。

479 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/21(金) 20:15:43.70 ID:MCv3W5nt0.net
>>476
ここまで全部俺の自演だから。
>>1000まで頑張るわ。

480 :ノーブランドさん:2017/04/21(金) 23:56:11.20 ID:9JJ159vM0.net
上げていいのか悩む流れだな

481 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 00:21:12.54 ID:wAFEtQCR0.net
ここは一発誰かかましちゃってくださいよ

482 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 00:24:27.69 ID:CpT3btyS0.net
もう次スレいらなくね
何もしないやつが主張しすぎなければ2ちゃんでも面白おかしく批評スレが成り立つけどさ
一日中張り付いてて、自演し放題で意地でも自分中心の流れにしようとするんだからスレが機能しないよ

483 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 00:25:17.99 ID:SOx4Of690.net
嫌なら見なければいい

484 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 00:31:45.55 ID:QzTyBV5b0.net
いつでもあげていいよ、キチガイが沸くけど付いたレスは自分で取捨選択するだけのことだろ
もちろん耳障りのいい意見だけ聞けってことじゃないぞ
まともな意見なら批判も賞賛も受け入れないと人に見せる意味がないよね

485 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 01:04:52.94 ID:0yo+ji0A0.net
元凶はピンクニットだな
脱オタのくせにアドバイスもまともに聞けない

486 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 01:34:16.02 ID:RZnxifQi0.net
>>485
そうやってピンクニットおびき寄せて流れ変えてもらおうとするのやめろよ
ピンクニットももううpしなくていいぞ
こいつらおまえがいないと何も出来ないんだよ
放置して、こいつらがうp出来るかどうか見物してみればいいじゃん

487 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 01:56:55.07 ID:eW5U25Yc0.net
https://www.instagram.com/koji.0204/

旬が過ぎた男、ダサいとこうなる

488 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 08:35:51.40 ID:MiIVyExJ0.net
俺ピンクニットだけどちゃんと俺にアドバイス聞いてほしかったら脱オタ全開のアドバイスをやめろ

489 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 08:43:20.66 ID:hwhfy5rr0.net
>>488
来なくていいよ

490 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 08:56:15.69 ID:IxUJuusO0.net
>>475
感受性(センス)に乏しく、物事の良し悪しを主体的に判断できない者は、
物事の良し悪しの判断をするのに、自分の内にあるセンスの代わりに、
知識や情報といった自分外部のモノサシに頼る。
そのために知識や情報を収集して貯め込むから、頭でっかちになる。
そして、貯め込んだ知識や情報を使って理論武装して自己の正当性を主張する。
だから多弁・雄弁になる。
センスに乏しく、主体的な判断力の無い者ほど、雄弁にウンチクを語るものなのだ。

491 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 09:03:27.16 ID:MiIVyExJ0.net
>>489
じゃあもう晒さない

492 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/22(土) 09:05:04.26 ID:hwhfy5rr0.net
>>490
すごいブーメランだな。

493 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 09:07:18.26 ID:wAFEtQCR0.net
>>491
二度と来んなよ

494 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/22(土) 09:09:31.78 ID:hwhfy5rr0.net
ピンクニットくんは>>1を読んだ上で来るといいよ。

495 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 11:00:59.31 ID:8GecvpF10.net
本人が来ないと宣言したならそれで終わりだな
脱オタがだのチキンがだのと言っちゃいるが
>>1を履行できないする気もないなら中学生以下のキッズと何ら変わらん
別の場所へ行ってもらった方がお互いにとって良い

496 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 11:16:09.14 ID:F9xYieWW0.net
なにヘソ曲げてるの。
ピンクニット無しでなにが出来るのおまえらに
脱オタの集まりのクセに、偉そうに、吠えるな!
得意げに>>1を履行出来ないなら〜とか言ってるけど、そのテンプレも本心はただ叩きたいだけの綺麗事のようにしか見えないよ
なにが愛情の裏返しだよ、そんなやつ1人もいねぇだろwww
なにが糞みたいなSNSの馴れ合いだよ、よく言えるよなぁうpも出来ない叩きたいだけの脱オタがよ

497 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 11:41:42.00 ID:wAFEtQCR0.net
お、そうだな

498 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 11:49:37.73 ID:KU0mFV0r0.net
誰もがわかってることを長文で書き起こして、
なんかすげーバカみたいだ。
2ちゃんねる向いてないんじゃない?

499 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 11:50:50.91 ID:KU0mFV0r0.net
つーか自分は上げずにぎゃあぎゃあ言える精神性がすごい

500 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 11:56:05.83 ID:fo6l/OQb0.net
>>499
2ちゃんねるなんて8割そんなのやんか
ストレス発散がそれしかないんだよ

501 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 11:57:33.31 ID:hWDK7rdQ0.net
ところで煽りでよくよく脱オタと言うが
脱オタできてるなら罵倒語にはならないよな
脱オタ未満ならオタだと思うが洒落たオタもいるにはいるし
そうなると実はオタは罵倒語ではないんじゃないか

502 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 11:57:38.03 ID:v/hl0yeq0.net
>>499
特大のブーメランだね
ピンクニットの前でそれ言えんの?

あとおれは別にピンクニットの付き人でも何でもない
おまえらがただ、うpしてる人を偉そうに批評してるからどんな服装してるのか気になっただけ。
ピンクニット無しで、大谷翔平無しで、どうやってやっていくの?
インスタの転載?WEARの転載?もしかしてこのスレの転載?
おれが今突破口全部塞いじゃったけど大丈夫?
今ならピンクニットに土下座写メで許してもらえるかもよっ^ ^

503 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 12:09:30.31 ID:hWDK7rdQ0.net
なんだお前が突破口全部塞いじゃったのか
お前すごい奴だな
だったらこのスレは終了だな
無理して続けても仕方ないし雑談スレにでもしようか

504 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 12:23:05.67 ID:v/hl0yeq0.net
>>503
あれあれ〜?
やっぱりうp出来ないんだね^ ^
わざわざ残してやったのに開き直って逃げちゃった。
見ろ、これがこいつらの正体だ

505 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 12:33:53.80 ID:v/hl0yeq0.net
>>503
ダッセー開き直りだなwww
怯えたウサギが虚勢張っちゃって。
ホラホラ早くスレ立てろよ
ファッション評価スレだろここは
「うpも出来ない脱オタの雑談スレ」を早く立てろって言ってんだよ

506 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 12:45:25.55 ID:KU0mFV0r0.net
>>502
いや、その特大ブーメランお前に突き刺さってるって

俺はピンクニット君じゃなくてお前自身に言ってるんだがわかんないかなー?
きちがいはわかりやすくコテ付けといてほしいわ
お前はピンクニット信者1号な

507 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 12:45:43.48 ID:CEHkZ1n90.net
本日のNGID:v/hl0yeq0

508 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 13:20:02.95 ID:eeTBgMxM0.net
>>501
脱オタというのは「オタクファッションからの脱却に成功した人、もしくは、そのファッション」と言う意味じゃなくて
「オタクファッションから脱却し損ねてる人、もしくは、そのファッション」という意味じゃないの?
オタクじゃないように見られたくてファッションを頑張ってるけど、
所々にオタク特有のセンスの痕跡が見て取れるような服装や人、であったり、
元オタクだった人に共通する特徴のある服装をしてるので、
見る人が見れば「元オタだ」ってバレてしまうような服装や人、のことを
脱オタファッション、もしくは、脱オタ、と呼称してると、それが現状だと思うわ。

もっとも、元々は「脱オタ=オタクファッションからの脱却」という意味だったはずなんだが…w

509 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 13:22:09.97 ID:eeTBgMxM0.net
なんか、語っちゃってスマンな。
宅配便の荷物が届くのを待つ間、ヒマで仕方ないんだわw

510 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 13:46:01.30 ID:wAFEtQCR0.net
>>506
いやこれ本人だよ

511 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 14:55:29.98 ID:0smrz+hF0.net
>>510
都合の良い妄想しちゃってどうしたの?
早く脱オタの集まりでスレ進めてよ
何も出来ないから、一生グチグチ他人の悪口言うのかな?
どう?この突破口も塞いであげたよ
おまえらのやる事なんてバレてんだよ

512 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 15:06:54.04 ID:XQTxCAFd0.net
本人でも別人でもなんにせよ面倒臭い奴だな

513 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 19:58:45.30 ID:q0U+n57B0.net
どうでもいいんだけど細身のベージュのカーゴにあわせる良いチェックシャツが見つからない。

514 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 20:01:57.13 ID:Au3crZ8T0.net
>>513
まずチェックシャツやめようぜ…

515 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 20:20:54.32 ID:pK0JjuXe0.net
ブルーのギンガムチェック?

516 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 20:23:19.95 ID:KU0mFV0r0.net
ブラックウォッチでも赤タータンでも合うぞ
ダサいブラックウォッチも赤タータンもあるからこれ以上はなんとも言えんな

517 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 20:24:21.22 ID:lac3ocqe0.net
それは質問スレでするべき話だと思いますが
確かに青白のギンガムで良いんじゃないすかね
マドラスでも良いかなー

518 :ノーブランドさん:2017/04/22(土) 22:08:16.11 ID:q0U+n57B0.net
着てうpれっつーことか

519 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/23(日) 09:04:08.76 ID:nxsTFWqB0.net
どう?
http://i.imgur.com/Mgp2bni.jpg

520 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 09:27:17.42 ID:SXQgPutv0.net
>>519
これ自分?
お洒落頑張ってるけど全て安物に見える
でもお洒落が大好きなのはわかるよ

521 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 09:31:02.23 ID:n230WZPR0.net
>>519
自分の画像を持てこい

522 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 09:32:50.87 ID:SXQgPutv0.net
>>521
これ他人のなの?騙されたw

523 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 09:40:11.62 ID:SXQgPutv0.net
これ意識は高い系だとは思うけど全て質感が悪くて安物にしか見えないよ

524 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 09:43:24.26 ID:n230WZPR0.net
>>522
いや、知らんけどさw

525 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/23(日) 09:46:42.86 ID:nxsTFWqB0.net
俺はめちゃくちゃファッシナブルだと思うんだが、だめか?

526 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 09:50:17.92 ID:mr9BwzmM0.net
オシャレかもしれないけど俺は嫌い
自分のコーデ持ってこい
はい終了

527 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 09:56:14.81 ID:SXQgPutv0.net
いいと思うよ
やらない善よりやる偽善みたいな

528 :ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2017/04/23(日) 10:05:21.48 ID:nxsTFWqB0.net
うーん、微妙な評価だな…

529 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 10:17:10.52 ID:n230WZPR0.net
アニマル柄にデニムを合わせてみました。どうでしょうか?
http://momi6.momi3.net/nk/src/1492780653798.jpg

530 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 11:00:22.72 ID:kFKqwfJ40.net
>>519
>>494
自分のレス見返してみろよ
お前も2度とくるな

531 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 12:31:57.31 ID:bZ0Z5xre0.net
>>519
かっこいいね。
オシャレなダイヤモンドユカイぽくてよいやん

532 :ぽっきい :2017/04/23(日) 12:58:52.38 ID:nxsTFWqB0.net
だろ。

533 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 13:24:27.48 ID:aIRAQxkJ0.net
>>519を安っぽいって思うやつどんな感性してんだよw
デニムだけで絶対3万はするぞ

534 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 13:27:05.22 ID:aIRAQxkJ0.net
>>529
かわいい
今年のラルフやコーチとかのアメリカ組のコレクションはアフリカテイストバリバリでかっこよかったからアニマル柄流行ると思う
日本でもけものフレンズが流行ったしね

535 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 13:31:19.06 ID:kFKqwfJ40.net
>>520
糞コテのくっせぇ自演
おまえの自演は必ずおまえと馴れ合うからバレバレなんだよ
早く出ていけ

536 :ぽっきい :2017/04/23(日) 13:34:51.24 ID:nxsTFWqB0.net
落ち着いて(´・ω・`)

537 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 13:36:34.45 ID:FtRTvP3q0.net
>>519
意識高い系なのはわかるけど個人的には嫌いな方向性だな
頭が悪そうに感じてしまう

538 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 13:40:00.23 ID:OZRH7YsD0.net
お洒落が大好きなのはわかるけど何か全体的にやすっちいよ、、ペラペラ

539 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 13:44:40.90 ID:OZRH7YsD0.net
金あるお洒落な大人に憧れてるけど無理してる感じがする

540 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 13:48:02.04 ID:FtRTvP3q0.net
あー確かに本当に良いもの使ってセレブがやってそうな感じだね
でもやっぱ嫌いな方向性

541 :ぽっきい :2017/04/23(日) 13:49:11.30 ID:nxsTFWqB0.net
セレブうんぬんはバーキン置いてあるからそう思うだけだろ!

542 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 13:50:24.87 ID:5fDgbtZN0.net
全体的にやすっちいからバーキン風の偽物にしか見えないよ

543 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 13:55:13.86 ID:bZ0Z5xre0.net
なんで写真で人間性批判してるんだこいつら本当に頭おかしいやつばっかりだな

写真で質感云々わかるわけねえじゃん

544 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 13:59:12.50 ID:FtRTvP3q0.net
俺は個人の人間性は否定してないぞw

545 :ぽっきい :2017/04/23(日) 14:17:18.24 ID:nxsTFWqB0.net
なるほど、パンピーには安っぽく見えるんだね(´・ω・`)

546 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 14:21:40.14 ID:+0XZqGSq0.net
本当にやすっちく見えるんだけど、、
俺がブランド物しか買わないからかもだけど質感がペラい

547 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 14:30:00.45 ID:bZ0Z5xre0.net
>>546
そんだけいえるなら
君のブランドもんの写真ウプして比べてみよう

548 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 14:50:31.26 ID:1L1EUa4f0.net
>>519
女の子?
ちょいオメコ匂いそうなのね
おりものもコクのあるカッテージチーズって感じではなさそうだから
まずはデリケートゾーンの清潔環境整えてみては

549 :ぽっきい :2017/04/23(日) 14:58:26.40 ID:nxsTFWqB0.net
おまえ久しぶりだな。

550 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 15:05:15.86 ID:XCaNRNSu0.net
おしゃれな感じのうpされるとディスられるとか
なんならお前ら良いのよ

551 :ぽっきい :2017/04/23(日) 15:07:32.59 ID:nxsTFWqB0.net
これは?
ちょい昔だけど
http://i.imgur.com/vlMEHCy.jpg

552 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 15:30:22.59 ID:aIRAQxkJ0.net
>>550
それ上でいろいろ言われてるから

553 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 15:30:50.78 ID:aIRAQxkJ0.net
>>551
前にも見た

554 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 15:39:33.25 ID:QCCC+3E10.net
>>547
年間2000万円ぐらいはブランド品に金使うよ

555 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 15:40:34.85 ID:epxtwlf20.net
アテリエスレでやれば?

556 :ぽっきい :2017/04/23(日) 15:48:15.63 ID:nxsTFWqB0.net
>>554
それただの買い物下手(>_<)

557 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 15:51:10.26 ID:bZ0Z5xre0.net
>>554
俺そんな買わねえからわかんねえんだ。
そんなに好きなら写真位あるよね?
是非この、貧民にも比べさせてください

558 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 18:21:53.42 ID:2Csikhwc0.net
単純に清潔間が感じられない
高いか安いかはどうでも良い

559 :ノーブランドさん:2017/04/23(日) 22:50:10.29 ID:bZ0Z5xre0.net
まあウプしねえわな。偉そうにいうだけのバカだわ

560 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 00:26:19.26 ID:5juqNhkS0.net
https://www.facebook.com/tsubasa.yamada.94
こいつアンガールズに似てるけど、それ以上にキモイ

561 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 00:45:25.91 ID:slplJT7P0.net
>>559
おまえもな
2度とくんな

562 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 00:52:10.21 ID:lkOG/QFKO.net
ひろゆきだけど、どこ?確かに俺だよ、つくばか?大下か?痩せてる、ドラゴンの古谷に似てるて容子三だよ、懐かしい。朝日は本当優しい。

563 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 02:00:29.99 ID:iTzz08Yf0.net
http://68.media.tumblr.com/313b43f9df2c3bb35479873d25506b6b/tumblr_mp26guhBmy1s3i51lo1_1280.jpg
よろしくです

564 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 06:06:32.33 ID:iW9r5emPO.net
>>563
その上から肉襦袢着てドスコイドスコイ

565 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 08:36:52.58 ID:kmm/ooJt0.net
https://www.instagram.com/ken31d2/

なにこいつ古田新太だよな?ださすぎる

566 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 09:34:37.14 ID:mHflKjwk0.net
http://instagram.com/my_outfitofthedays
どうでしょうか

567 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 10:02:23.59 ID:8xVlIYeh0.net
ごめんハゲにしか目が行かない

568 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 10:12:50.33 ID:16PO0pLj0.net
>>561
ここの奴も結局馴れ合いたいだけなんだな
アドバイス者様に少し噛み付くとめんどくさいとかアホばっか〜〜

569 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 14:19:17.93 ID:DmXUKuMY0.net
>>568
アドバイス者様!すごい!
アドバイス者「様」でありましたか!
そのすごいアドバイス者様の服装はどのようなものなんでしょうか?
何もせずに様付けされる人などいませんよね
すごさを、説明していただかないと分かりかねます

570 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 14:46:10.74 ID:16PO0pLj0.net
何興奮してんだこいつ

571 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 15:59:41.59 ID:mMSwMGvG0.net
僕もお手本となるようなアドバイス様のコーデが見たいです
ID付きでうpできませんか?

572 :ぽっきい :2017/04/24(月) 16:03:49.01 ID:RtPQ/6gk0.net
映画評論家に対して「じゃあお前が映画撮ってみろ」てのはおかしいよな。

573 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 16:15:32.50 ID:mMSwMGvG0.net
>>572
訳がわからないんですがコーデうpするのと映画撮るのとじゃ話が全然違うと思うんですよ

574 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 16:15:32.89 ID:9IPDS2+10.net
ダサい田舎者の集まり

https://www.instagram.com/airiman10/

575 :ぽっきい :2017/04/24(月) 16:53:26.04 ID:RtPQ/6gk0.net
>>573
つまり、批評する側が必ずしも見本を提示できる必要はないってことだよ。
映画でもファッションでもね。

576 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 17:16:22.47 ID:7KxAoBKr0.net
すげー頭悪そうな例えだな
屁理屈もまともに言えないのか
映画とファッションでは経費が全然違うよ
映画はまともな物作ろうと思えば製作費、人件費もろもろで莫大なカネが必要になる
対するファッションなんて、家にある服をただ着ればいいだけじゃん
まぁリアルニートでまともな服も買えないなら仕方ないけど…
何れにせようp出来ないチキン野郎の屁理屈でしかない

577 :ぽっきい :2017/04/24(月) 17:28:10.38 ID:RtPQ/6gk0.net
論点がずれてるよ。
映画が分かりにくいなら絵でも小説でも何でもいい。

逆に言えば、仮にここで素晴らしいコーデを上げることが出来たとしても、ボロクソに批評する免罪符にはならんということだ。

578 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 18:04:58.98 ID:DmXUKuMY0.net
>>577
なんで?
コーデがかっこよければ批評にも説得力が生まれるじゃん
実際メンノンのスナップなんかは服を知り尽くしたスタイリスト達が批評している
まとめサイト見て知識だけ付けた脱オタに批評させるのか?

579 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 18:13:36.12 ID:J+RquhUc0.net
また池沼同士が殴り合いしてんのか
両方しね

580 :ぽっきい :2017/04/24(月) 18:14:20.32 ID:RtPQ/6gk0.net
その「かっこいい」ってのは誰が評価するんだ?
そしてその評価の妥当性はどうやって担保するんだ?

581 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 18:23:20.43 ID:Dd9qGahj0.net
                  ,!  \
           ,!\          !    \      こういうスレ、マジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::

582 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 18:23:33.71 ID:DmXUKuMY0.net
>>580
君のいう素晴らしいコーデがそうなんじゃない?
揚げ足取ることしかできないのならもう話さないよ

583 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 18:30:22.13 ID:DmXUKuMY0.net
要は、君が素晴らしいコーデを晒せばみんな君の批評には納得がいくと思うよ
みんなそうだろ?
じゃなかったらこんな晒せ晒せ言われないでしょ
それが出来なくて、こうしてグチグチ言ってるから叩かれてるんじゃないの?

584 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 18:33:48.00 ID:+e33ntHW0.net
>>580
知識はあるけどセンスがない典型的なダサい中年おやじなんだろうなw
いい歳して結婚もせず趣味はギャンブルと2ch
婚活でもしてバカ親にブサイクな孫でも見せてやれよw

585 :ぽっきい :2017/04/24(月) 18:45:33.25 ID:RtPQ/6gk0.net
俺が晒しても、いいと思う人もいれば悪いと思う人もいるよ。
正当性妥当性はどう担保するのかと聞いてるんだが。

586 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 18:48:38.78 ID:DmXUKuMY0.net
>>585
つべこべ言わずに晒せよ
叩かれたらどうしようってビビってんのか?

587 :ぽっきい :2017/04/24(月) 18:56:51.20 ID:RtPQ/6gk0.net
上で晒してるよ。
それですら賛否両論じゃん。

588 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 19:01:40.78 ID:J+RquhUc0.net
>>584
こんな平日の真っ昼間から2ちゃんで大口叩いて現実逃避してるやつが結婚できると思うか?
2ちゃんコテの無職率ってすげぇからな
見下されてることにも一生気付かないんだろうな

589 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 19:06:16.67 ID:+e33ntHW0.net
じゃん(笑)
加齢臭くさい中年のオッサンが「じゃん」って(笑)

きっっもw

自己顕示欲丸出しでコテなんてやってる癖に自身の着画1枚も晒せないって事はそういう事なんだろw
察して差し上げろ^ ^爆

590 :ぽっきい :2017/04/24(月) 19:12:37.70 ID:RtPQ/6gk0.net
ひぃー(>_<)

591 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 19:15:47.18 ID:J+RquhUc0.net
いちいち寒いんだよな
上の画像は別人だろってツッコんでほしいんだろうけど
オッサン特有の10年ぐらい前のノリ

592 :ぽっきい :2017/04/24(月) 19:18:25.37 ID:RtPQ/6gk0.net
32だからおっさんだわ(´・ω・`)

593 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 19:19:39.44 ID:J+RquhUc0.net
>>592
42だろ
見栄を張らなくていいよ
おまえみたいなやつが本当のこと言うわけない

594 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 19:38:25.94 ID:U8c2ymhI0.net
32の糞ジジイがファ板で糞コテ付けてかまってちゃんかよ
さぶいを通り越してイタイわ

595 :ぽっきい :2017/04/24(月) 19:41:57.21 ID:RtPQ/6gk0.net
Yo!

596 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 19:54:21.87 ID:jvzHQ1lt0.net
だからさ、おまえら何でまともに話出来ない発達障害相手にすんのって

597 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 20:20:07.62 ID:EPFkSxOA0.net
ここにいるやつは100%脱オタだからなに言っても説得力ない

598 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 21:38:56.42 ID:16PO0pLj0.net
結局2ちゃんねるって、
人叩いていじめたいだけの卑しい奴しかないんだよな

599 :ぽっきい :2017/04/24(月) 21:55:55.83 ID:RtPQ/6gk0.net
ほんとそれ(´・ω・`)

600 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 22:07:56.71 ID:hvMwzCp00.net
ドメストごちゃ混ぜでコーディネートしてるけど
やっぱり一ブランドで固めた方がいいかなぁ

601 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 22:13:48.56 ID:pHCt0sTl0.net
批評者が必ずしもプレイヤーである必要は無いんだから
深く考えずに誰かが気まぐれでうpするまで気長に待ってりゃ良いさ
そもそもプロ(?)に批評してもらいたい奴はここには来ないだろうしな

>>597
お前も込みで?

602 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 22:29:21.37 ID:16PO0pLj0.net
>>600
固めた方がそのブランドの世界観出せると思うけど
キメキメになりすぎるというか、コスプレぽくなるというか、
別に街歩くくらいならなんでもいいんじゃね?

ヨージとかディオールとかまで行くと、世界観楽しむレベルだから固めた方が良いのかなーと思う

603 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 22:41:26.59 ID:J+RquhUc0.net
>>601
糞コテの思念体みたいなこと言うのね
安全な距離から小石を投げつけたいだけって正直に言えばいいじゃん
そのほうがうpする側も割り切れるでしょ

604 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 22:44:46.31 ID:5tRbgToM0.net
このコテスルースキルはそれなりやね

605 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 22:57:16.33 ID:16PO0pLj0.net
結局ウプするやつがいないとスレが機能しないからなあ
かといって俺もする気ないんだが。どーせ叩かれるし

606 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 22:57:19.81 ID:hvMwzCp00.net
>>602
うんうん。一ブランドで固めるのは幻想から離れちゃうとダサいと思ってしまう。
特に、ヨージやギャルソン。ジジババがキメキメなの見るとゲンナリしちゃう。

607 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 22:58:15.58 ID:+c05izlK0.net
次スレはもういらないな

608 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 23:00:03.36 ID:J1pojsBr0.net
>>605
別にうpする必要なくね?
おまえらそこらへんのおっさんの画像でも、餌を待ち構えてる金魚みたいに口をパクパクパクパク、パクパクパクパクさせながら喜んで食べるじゃん

609 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 23:09:38.40 ID:elmNmeEf0.net
てかさー、ハンドルネームのセンスが悪い奴が、ファッションセンスが良いわけないじゃんw

610 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 23:15:05.78 ID:UKW4M2F10.net
ぽっきいまた預金通帳うpしろよ

611 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 23:19:17.52 ID:gwqV5sB30.net
>>609
ハンドルから滲み出るキモヲタ臭すごいよな
別にご本人には何の感情もないけどそれだけは言えるわ

612 :ノーブランドさん:2017/04/24(月) 23:39:30.71 ID:16PO0pLj0.net
ついに名前まで叩き出したか

613 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 00:38:00.99 ID:GxreHKDk0.net
ファ板のダメなところが濃縮されたようなスレだな
ファ板民はこういうセンスが問われることが苦手なのになぜにこのスレを建てた!?

614 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 06:07:33.08 ID:vQvHpg6q0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1227505.jpg



615 :ぽっきい :2017/04/25(火) 08:24:53.49 ID:3JgyUZkv0.net
バックラッシュのライダースかな?
色味とかいいね。
ロザリオとかクロスのネックレスはオタクのイメージ強いからやめたほうがいい。
ネックレスつけるとしても、最初は一つだけのほうが無難かな。
あとウエスト位置高すぎるかな。もう少し下げて。バックラッシュのシルバープレートのベルト悪目立ちしてるね。
ウォレットチェーンとかリングとかゴテゴテしすぎだからもう少し引き算しよう。
パンツは裾だぶつきすぎておかしいね。すっきりさせたい。
リックのスニーカー合わせ方難しいよね。ローテクスニーカーの方がハマるよ。
あともう少し痩せて整形しような。
最後に他人の画像貼るな。氏ね。

616 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 09:31:09.02 ID:O4Fddrkx0.net
>>614
ぐうかっこいい

617 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 09:41:48.37 ID:Mq24mRpw0.net
>>614
結局はこれも顔を超絶にイケメンにしたら悪くないよなw

618 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 10:01:19.02 ID:Xp5vAKGl0.net
本人が雰囲気に合ってないの典型やね
つば広めの帽子で顔と頭隠したらもうちょっといけそう

619 :ぽっきい :2017/04/25(火) 10:11:51.65 ID:3JgyUZkv0.net
>>610
昔のやつがあったわ。
今だいぶ増えたけどな。
http://m.imgur.com/Hr1r5Ci?r

620 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 11:04:36.01 ID:55p1tk9Q0.net
http://fast-uploader.com/file/7048640998882/
http://fast-uploader.com/file/7048640974698/

アスレジャーとギーク、どお?

621 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 11:10:37.69 ID:Xp5vAKGl0.net
アスレジャーはまだわかる。上半身下半身でテイスト違いすぎて終わってる。カーディガンじゃなくてパーカーにすれば

ギーク感ってなに?

622 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 11:11:47.16 ID:Xp5vAKGl0.net
てゆーかダサいやつがギーク感とか言って
あえてさらにダサいカッコしてどーすんの?もう何も残らんぞ

623 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 11:26:40.78 ID:55p1tk9Q0.net
>ギーク感ってなに?

寸足らずのパンツにベルクロ白スニーカー 辺りとか?

624 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 11:35:57.14 ID:55p1tk9Q0.net
>あえてさらにダサいカッコしてどーすんの?

カッコつけたらつけたで似合わないって言うくせに、どーすりゃいいの?

625 :ぽっきい :2017/04/25(火) 12:07:37.11 ID:3JgyUZkv0.net
>>620
良いバランス感だね。
自分では絶対したくないけど。

626 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 12:41:57.81 ID:S/061nH+0.net
>>620
上のコーデは大学生ぐらいの年齢ならアリだと思うけど、
あなたが35歳ぐらいの人なら、その格好するには遅きに失した感はあるわ。

下のコーデは無いわーw

>>621
上半身と下半身のミスマッチ感は620のコーデの狙いだろ。
そこを否定したら全否定したのと同じことだぜw

627 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 13:21:39.91 ID:55p1tk9Q0.net
>>626
>遅きに失した感はあるわ。

とっくに失してますが、なにか?

>下のコーデは無いわーw

どこが?

628 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 13:32:53.79 ID:S/061nH+0.net
>>627
下のコーデについて、
あなたが言う「ギーク感」ていうのは「意識したバカっぽさ」「意識したオタクっぽさ」みたいなテイストのことだと思うんだけど、
そういうテイスト狙いのコーデも若い男の子なら「コミカルさ」とか「可愛らしさ」を醸し出す効果があるかもしれないけど、
オッサンがそれをやったら不気味さとかワザとらしさが出てしまうんだよな。
だから「無いわー」なの。

629 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 13:40:52.19 ID:S/061nH+0.net
>>620のコーデは、下半身をストレートのインディゴのデニムにして、もっと無難に仕上げた方がいいと思うよ。
「それじゃあツマラン」と思うかもしれないけど。

630 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 13:47:39.60 ID:55p1tk9Q0.net
>オッサンがそれをやったら不気味さとか

たしかに、修正前の顔出し写真見たら得体の知れないオッサンが写ってたわw でもオレ着るっ
さて、そろそろ出勤。評価ありがとー

631 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 13:49:44.76 ID:d+jKwTNt0.net
>>620
顔でっか、キングスライムか?
2枚目はまだいいけど1枚目はうんこ

632 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 13:52:35.42 ID:+Rp74zLT0.net
>>625
これがバランス良いって正気か?
やっぱおまえクソだせぇな
それともコイツがおまえだったりしてな

633 :ぽっきい :2017/04/25(火) 14:01:37.17 ID:3JgyUZkv0.net
確かに根拠のない批判はクソだね。

634 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 14:47:08.75 ID:Xp5vAKGl0.net
>>628
おっさんがおっさんくさいカッコしてギークだぜ!
って本当にどうしようもないわ。
街で見かけても、うわ、ダサいおっさんやん!
ってなるだけ。イケメンならなんでもアリなんだけどなあ

1枚目は全否定すべきだろ〜
上半身はちんたら花見に来たおっさん、
下半身は散歩もそこそこに走りに来たおっさん。
どっちにしたいんだっつーの。
アスレジャーにするならさ、もっと軽快でスポーティな、ポリエステルのジャケットとかさ〜
ポロシャツにするとかさ〜、色々できると思うな〜

635 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 15:10:25.85 ID:0vanlCYz0.net
アスレジャーにギーク?何なんだよ初めて聞いたわ
何でもかんでも病名つける精神病患者かよw

636 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 15:48:35.37 ID:AoZF/Td10.net
>>620が糞コテ本人の可能性は十分にあるな
いかにもめんどくさそうなオッサンって感じだし
爽やかぶってるが、糞コテが蔓延ってるこの状況で晒すなんて普通の精神ではない
他の晒してるやつ蹴飛ばして自分のうpだけで独占しようという自己顕示欲の強さがそれを物語っている
2ちゃんに慣れてないアピのわざとらしい安価、出勤してくるわという露骨なアリバイ作りも怪しい

637 :ぽっきい :2017/04/25(火) 15:55:52.19 ID:3JgyUZkv0.net
名推理だな!
結論が間違ってることを除けば。

638 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 17:18:33.71 ID:FYZ5kRsm0.net
>>620
1枚目
アスレジャーにしたいならカーディガンとシャツはない
そもそもサイズ感が合ってない

2枚目
ギークというかファッションに興味ない人のファッションに見える
アンクルカットのパンツに白スニーカー合わせたいなら上は紺のジャケットとか綺麗目のほうが無難

639 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 17:18:37.99 ID:Xp5vAKGl0.net
自演かどうかなんてどうでも良いわ
おっさんくさいの画像を肴に駄弁りたい

640 :ぽっきい :2017/04/25(火) 17:51:50.65 ID:3JgyUZkv0.net
アスレジャーにしたいなら、ドレスシャツとかカーディガンはよくあるぞ。
俺はやりたくないけどな。
そもそもアスレジャー自体懐疑的。

641 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 17:59:06.73 ID:MIq4mTN70.net
おまいら絶対彼女いないでしょ?

642 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 18:02:57.75 ID:Xp5vAKGl0.net
>>640
参考画像頼む

シャツはゆずったとして、絶対ジップパーカにした方が絶対収まり良くなるとおもうがなあ

643 :ぽっきい :2017/04/25(火) 18:03:45.94 ID:3JgyUZkv0.net
ジップパーカの方が、







イイネ👍

644 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 18:06:38.56 ID:Bm8B8ZZD0.net
>>620
上のファッションは上半身と下半身切り離したい

645 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 18:06:59.38 ID:Xp5vAKGl0.net
は?煽ってんのか?

646 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 18:24:49.86 ID:FYZ5kRsm0.net
ギークファッションって難易度高いから普通の人がやっても様にならない気がする
容姿端麗のイケメンでもない限りただのダサい人になりがち

647 :ぽっきい :2017/04/25(火) 18:28:38.67 ID:3JgyUZkv0.net
おならぷー(>_<)

648 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 20:27:45.58 ID:UJaQklvJ0.net
>>646
ピンクニットのB系ギークファッションはそれなりにまとまってたぞ
無駄にスタイル良いからかもしれんが

649 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 20:37:25.89 ID:rC37Q23o0.net
あれがまとまってる?頭おかしい

650 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 20:40:14.67 ID:rZp7Lzjg0.net
このネタスレいつまで続けるの?

651 :ノーブランドさん:2017/04/25(火) 22:07:52.31 ID:hRHb/ulz0.net
そりゃお前>>1000までだろ
我慢できんなら削除申請してきな
運営板のどっかでできると思う

652 :620:2017/04/26(水) 02:21:58.22 ID:dCgwjRLr0.net
夜勤から只今生還。
冷静に見ればギークというよりモード系ぽいなこのパンツ。
ノータックストレートのがそれっぽかったかな?このパンツは諦めよう
しかしアスレジャーは諦めんぞ!またなんかひらめいたらUPするわw

653 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 08:13:31.43 ID:/UQprz5m0.net
なに張り切ってんだこのおっさん
すっかり主役気取りだな
ピンクニット追い出してしめしめって思ってそう

654 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 09:32:43.52 ID:7vA7rv+J0.net
>>620
上半身に抜け感やこなれ感がないな
腕まくったりカーディガンのボタン開けたり少しは演出したほうがいいとおもう
このままだと悪い意味で休日のお父さんコーデっぽくなってしまうよ

655 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 10:57:56.94 ID:46mYgQMy0.net
>>620
靴はウルトラブースト?

656 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 11:20:56.49 ID:RXNiBVop0.net
上半身レトロで下半身がハイテクすぎるんだ

657 :ぽっきい :2017/04/26(水) 11:31:33.59 ID:ZWE4/mNI0.net
それがアスレジャー()だろ。

658 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 11:59:25.51 ID:dCgwjRLr0.net
>>654
>上半身に抜け感やこなれ感がないな
それは感じてました、アドバイス感謝

>>655
adidas neo バルクリーン2
http://shop.adidas.jp/products/AW5210/

>>656
半パンが綿素材なら良かったかね

659 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 12:06:50.76 ID:dCgwjRLr0.net
>>655
アスレジャーの方は Reebok フューリーライト

660 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 13:47:01.74 ID:6sd5xU5e0.net
予想通り陰湿なオッサン達だけが残ったな
若い人はウェアーやインスタやってる
自分の理想を押し付けるだけの陰湿なオッサンの相手をするのは建設的じゃないからな
でも、陰湿なオッサン「他のSNSはクソ!馴れ合いしね!本音で話せない!」
なぜなのか

661 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 13:54:27.92 ID:RXNiBVop0.net
>>657
お前は早くカーディガンとシャツのアスレジャーの参考画像を出せ

662 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 14:31:24.01 ID:w2Bgtozy0.net
恐らく20代は俺だけだな

663 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 15:10:42.60 ID:RXNiBVop0.net
>>658
俺的には上半身をなんとかした方が早いと思うが、
スエットの半ズボンとかにしたらバランス取れるのかもしれない

ジャンルミックスとセパレートの違いがわかってないよクソコテくんは。

664 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 18:43:10.52 ID:kOuwflM10.net
29歳のアラサーやけど(見た目は20前後)
大人のオトコになるには、どこを直せばいいんやろか
http://i.imgur.com/DjaLpa3.jpg

665 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 18:54:16.50 ID:joo6b30D0.net
なんか脱オタ大学生って感じだね
似合ってないわけではないけどオシャレ感がない
全体的に色合いがパッとしないしアクセントになにか小物追加したりティーシャツをシャツやポロシャツにしたらええんちゃう?

666 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 19:04:30.61 ID:kOuwflM10.net
>>665
シャツ着たいけど、良さげなブランドがわからん
安いとこやと無印良品とかがええんやろか?

667 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 19:06:51.55 ID:AXeoZEmf0.net
上着の着丈を半ケツ程度に長くする
靴を革にする
バランスの調整までは知らね

668 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 19:09:43.12 ID:RXNiBVop0.net
ボーダーT着て、寺ジャケきたらいいぞ
答え教えるとMHLってとこで全身揃えろ
無印の高級版て感じだ。

669 :ぽっきい :2017/04/26(水) 19:13:25.41 ID:ZWE4/mNI0.net
手首出てるんだから、なんかアクセしたいね。

670 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 19:35:57.53 ID:iSqFnwJE0.net
>>664
どこで撮ってんの?

671 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 19:40:55.45 ID:7vA7rv+J0.net
>>664
まずはシワシワのTシャツからだな
少し厚みがあるバスクシャツなんかが生地が厚めでしわになりにくいからおすすめ

672 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 19:41:57.10 ID:kOuwflM10.net
>>667
脱オタ期の影響からか、着丈長いジャケットは悪だと思ってたわ
リーガルとかでカジュアルな革靴買ってみるわ

>>668
今手持ちのジャケットとボーダーTでやったらこんなんなったwwwだせえw
http://i.imgur.com/XJnEefm.jpg
MHLってとこで服見てみる!

>>669
腕に着けれそうなのは、黒のレザーブレスレットと黒のGショックしか持ってないなあ
これ着けるだけで変わるかな?

>>670
イケアやでw
服が無駄に増えすぎたのでワードローブ購入検討中やねん

673 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 19:42:56.72 ID:Yt2Iihpq0.net
時計しろ
靴紐のある靴を履け

674 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 19:52:34.46 ID:kOuwflM10.net
>>671
バスクシャツ良さげやね
無印良品のボートネックTでもええやろか

>>673
紐の靴といえば、ほぼスニーカーしか持ってないw
スタンスミスとオールスター、エアマックス、レッドウイングのラインマンくらいや
大人っぽい短靴を早急に購入するわ

675 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 19:56:31.90 ID:RXNiBVop0.net
>>669
いらんわハゲ

676 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 19:58:25.62 ID:RXNiBVop0.net
>>672
画像の黒ジャケとボーダーT
良くね?着てみないと丈とかわからんが。どこがダサく見える?

677 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 19:59:43.28 ID:5izdpQHG0.net
やっぱりやすっちい服は質感で直ぐにわかるな

678 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:03:04.96 ID:5izdpQHG0.net
ファッションセンスは無難で悪くないけど質感がやすっちいわ

679 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:04:21.90 ID:Y5d3gJnW0.net
>>672
ガラスレザーは避けるげき
雨の日には便利だと思うけど

680 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:05:04.95 ID:Z8ApYJ130.net
>>672
そのジャケにボーダーTがダセェと感じるのはジャケがピークドラペルのモノだからだと思うよ
ピークドはシャキーンとするからカジュアルなコーデにはあまり向いてないんだ
いつかのビジカジ君じゃないけど、そのジャケはキレイ目に合わせたほうがまとまると思うよ

681 :ぽっきい :2017/04/26(水) 20:13:52.56 ID:ZWE4/mNI0.net
何がピークドがシャキーンだw

682 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:14:41.18 ID:COchWscN0.net
>>680
>>664は、その「いつかのビジカジ君」だよw たぶん。

683 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:20:56.00 ID:Z8ApYJ130.net
>>682
マジかよwww
なんかネクタイしてなかったかアイツ?
あと664よ、無印とかで買ってんならいきなりMHLはやめとけ
こなれた雰囲気出せないと難しいよ

684 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:28:54.43 ID:59l5EpiQ0.net
男は質感が全てやわ

685 :ぽっきい :2017/04/26(水) 20:33:25.10 ID:ZWE4/mNI0.net
しかもピークドじゃなくてショールカラーじゃねーの?

686 :ぽっきい :2017/04/26(水) 20:34:06.37 ID:ZWE4/mNI0.net
>>672はピークドだったわ。ごめん

687 :ぽっきい :2017/04/26(水) 20:37:15.29 ID:ZWE4/mNI0.net
ピークドはシャキーン(`・ω・´)

688 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:37:31.17 ID:Z8ApYJ130.net
>>686
ええんやで
もう少し落ち着け

689 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:40:25.11 ID:59l5EpiQ0.net
やすっちい服着てあれこれ能書き垂られても説得力0だわな

690 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:42:40.40 ID:iSqFnwJE0.net
細部までドアップで写してるわけじゃないのに質感がどうこうとかよく分かるな
それこそ能書きだろ

691 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:47:10.31 ID:59l5EpiQ0.net
え?アップにしなくてもペラペラやん
女は流行り物好きだろうけど男は質感が全てだよ

692 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:47:37.87 ID:7vA7rv+J0.net
>>674
バスクシャツならベタだけどセントジェームスのウェッソン推しとく
正規品は高いけど並行輸入品を狙えば無印のボーダーTに少し頑張った程度で手が届く

693 :ぽっきい :2017/04/26(水) 20:48:53.87 ID:ZWE4/mNI0.net
ここの人は>>519も安っぽく見えるらしいから、まったくあてにならないよ

694 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 20:59:00.72 ID:59l5EpiQ0.net
いやー、やっぱり男は質感が全てだよな
女みたいに一年で捨てるならペラペラでもいいけど

695 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 21:00:56.98 ID:iSqFnwJE0.net
>>691
ペラペラ=安っぽいというおまえの考えそのものが安っぽいね
あつでのよろいでも着てろよ
ハイブランドほど見た目は軽く、でも丈夫な高密度の服が多い

696 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 21:17:05.65 ID:u+y+eTcZ0.net
>>664
中のTシャツを白無地にしてパンツをライトグレーのテーパードスラックス、靴をローファーにしてみたらどうかな?

697 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 21:49:19.71 ID:COchWscN0.net
カジュアルシーンでまでテラジャケなんか着たくないわ

698 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:16:32.79 ID:kOuwflM10.net
>>676
なんかおじさんっぽく見える気がして
いや、俺年齢的にはおじさんやけどね
丈は短めかな、確かSサイズで78cmだったかと

>>678
ですよね〜
あなたのお手本もぜひ見てみたいです!

>>679
ガラスレザーはフォーマルっぽくて難しいね
自然と避けてるわ

>>680
ピークドラペルだから合わない気がするのか
確かに、このジャケット着る時はきれいめっぽく着てるわ

699 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:16:37.17 ID:jPPNtCSR0.net
>>664
まず見た目は20歳前後とか言ってる自分を変えた方がいい

700 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:16:51.24 ID:kOuwflM10.net
>>682
誰だよそいつ
俺このスレ来たのはじめてだぞ

>>683
MHLは難しいか
義理の兄がロンハーマンやセオリー好きみたいなんだけど、これらも難しい?

>>692
やはり本物が一番か
来月パソコン買うから、お財布との相談やね

>>696
やっぱスラックスはライトグレーの方が春っぽいね
ローファーはリーガルで買おうと思う!

701 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:26:02.55 ID:kOuwflM10.net
>>699
嘘ではなくて、コンプレックスでもあるんだ
数年前までは中学生や高校生と間違われたほどで、最近になってようやく大学生と間違われるようになった
これは「若い」って意味ではなく「精神的に幼い」って意味だから、むしろ短所だよ

702 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:34:50.03 ID:jPPNtCSR0.net
>>701
精神的に幼い?からコンプレックス?
だったら尚更自分を変えろって事になるじゃん

703 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:38:21.01 ID:Y6bAw3IC0.net
ファッションの話とは程遠くなるからそういう話は他でやって

704 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:40:44.14 ID:COchWscN0.net
>>701 >>702
自分語りも説教もやめろよ。

705 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:47:29.13 ID:jPPNtCSR0.net
ダンディズムを出すなら変なプリントTシャツなんて論外
各アイテムがふわふわし過ぎてしまりが全く無い
問題は着てる物の値段じゃない

706 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:56:50.02 ID:jPPNtCSR0.net
>>695
ハイブランドが丈夫?ユニクロの方がよっぽど丈夫
ハイブランドは高い素材は使うがデリケートでクリーニングに出してくださいみたいな素材ばっか

707 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:57:28.71 ID:/TThoSNA0.net
>>519は単純に清潔感がないだらしない
ステータスのあるセレブがやるから許されるんであってコーデにかけてる金額など二の次だな

ついでに男は質感とかアホすぎてどうでも良い
自己満足でファッション決めてる阿呆は違うのだろうが、性的アピールの対象の評価がすべて

ヘテロな俺は女に好印象もたせる着こなしなら実際の価値などどうでも良い

708 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 22:59:18.50 ID:RXNiBVop0.net
こないだも言ったけど写真で質感とかわかんねえから。
こないだのクソコテの写真のシャツもベトモンらしいしな

ベトモンで安っぽいて、普段何着てんだっつーの

709 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 23:33:39.34 ID:77vuHPJi0.net
>>705
シャツ→襟袖洗うの面倒だし、アイロンも面倒
ニット→お洒落着洗剤使って分けて洗うの面倒
テラジャケ→ドライクリーニングだし、スチームでシワ取るのも面倒
スラックス→アイロンもしくはズボンプレスが面倒、洗濯も面倒
革靴→磨くの面倒、雨の日履けない

結果、パーカーにカットソー、ジーンズかチノにスニーカーという手抜きコーデになってしまう

710 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 23:41:59.56 ID:/TThoSNA0.net
カットソーや安物は裏返してネット入れて洗濯機放り込むだけ
テラジャケは同じものは着ても衝きに5回程度なので月に一度クリーニング出す程度
ニットは着たらそれなりのシャツなどと一緒に都度クリーニング
パンツは痛みが早いから良いものは買わずに安くてそれなりのシルエットのものを多めに買っておき
数度はいたら基本的には洗濯機放り込む

面倒なんてほとんどないよ

711 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 23:49:55.01 ID:4VQXZKHi0.net
>>709
なってしまう
等とほざいているがただの責任転嫁w
だらしないを通り越してる

712 :ぽっきい :2017/04/26(水) 23:50:35.40 ID:ZWE4/mNI0.net
セックスしたい(´・ω・`)

713 :ノーブランドさん:2017/04/26(水) 23:57:11.30 ID:77vuHPJi0.net
>>711
だなw
全て「面倒」で片付けて、オシャレのために努力するという気力が全くないな
努力するわ

714 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 02:21:52.06 ID:RPfGa7ex0.net
距離ある写真で質感とかいうのはマジでやめたほうがいい。スマホにも寄るし安っぽく見えても本当に判別ついてないからなそれ

715 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 03:42:17.79 ID:TpHJ+gi90.net
なるほど、よく知らんけどベトモントての宇宙人が着てるようなブカブカな服か
h&mだっけ?980円みたいなファストファッションに見えたよ、すまんすまん

716 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 03:56:05.01 ID:2i6pyen30.net
>>715
いい加減にしとけよ
さすがに見てて恥ずかしいから

717 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 04:08:39.60 ID:TpHJ+gi90.net
俺の文章が幼稚園児並なのはどうでもいいやん
つか男がやすっちそうな流行り物着るの恥ずかしくない?しかも見た目はペラペラで誰もわからないし
やっぱり高級ブランド品て何だかんだ権力あるんだな、高いのは質感もそうだし誰が見てもわかるし

718 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 07:57:10.16 ID:xML47if30.net
話題を蒸し返すようでアレなんだが…

>>620のコーデは下半身を乗馬ズボンに替えてみたい。
乗馬ズボンといっても本格的に乗馬をするときに穿くズボンじゃなくて、
作業着の乗馬ズボンね。色はネイビーかな。

以上。

719 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 08:16:24.36 ID:UfVFi/Ph0.net
>>685>>687
揚げ足取ろうとして失敗してるww
苦し紛れの3連投で誤魔化す2ちゃん中毒者の図だな
しかも軽くいなされてるしダッセwwwww

720 :ぽっきい :2017/04/27(木) 08:47:25.03 ID:8xPs8kdn0.net
シャキーン(`・ω・´)

721 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 08:49:24.21 ID:iwlxnDFG0.net
>>717
ベトモンがh&mに見えるやつがペラペラがどうとか語るの、恥ずかしいからやめたら?

722 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 09:24:04.73 ID:JXYslW5i0.net
ベトモント来てるやつ誰よ
安価で教えて

723 :ぽっきい :2017/04/27(木) 09:39:53.35 ID:8xPs8kdn0.net
はい(´・ω・`)ノ

724 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 10:09:01.29 ID:ZR0f7Au40.net
ttp://i.imgur.com/YvCMKnt.jpg
おなしゃす

725 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 10:37:21.67 ID:UBx+OZuN0.net
キモオタやんけ
そういうネタはいいから

726 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 10:45:46.82 ID:fPeEn74J0.net
うちの甥っ子とかこんなん好きそう
子供服で同じようなのあたら買ってやろ

727 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 10:52:34.28 ID:dUZqJbMn0.net
>>724
なんかうるさい

728 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 10:58:49.72 ID:oSNz2LdeO.net
>>724
シャツがコンビニ店員みたいだな
普通にTシャツでも着といたほうがまだマシ

729 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 11:06:35.38 ID:ycBokX8N0.net
>>724
全体的に見ると凡庸なコーデだけど、さりげなく服好き感が出てて好きかな
それぞれのアイテムがよく見れば個性があって面白い
バルマン?のバイカーっぽいカーゴ欲しい

730 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 11:08:29.59 ID:iwlxnDFG0.net
>>724
こんくらいやって、赤チェックがギーク感あってかわいいよね
って感じだな。

こないだのアスレジャーおじさんは参考にしなさい!

731 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 11:10:59.49 ID:pMUfjGld0.net
>>724
サイズ感、シルエットが好き。特に身幅がキュッとなってるのがいいね
デザインはまぁ好みかね。俺はきれいめシンプルが好きだし

732 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 11:13:55.75 ID:ycBokX8N0.net
僭越ながらアドバイスするなら、地域にもよるけど今の時期ならシャツだけはまだ寒そうに見えるから、上にざっくりめのグレーのカーディガンとかニットベストを着たらいいんじゃないかな?

733 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 11:14:13.63 ID:t6wCYf8N0.net
>>731
シャツのアームが微妙に太くないか?
スリムなシャツだけにそこだけが妙にきになる

734 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 11:14:17.87 ID:4rmTs5D80.net
しかし今のズボンはうまくデザインされてるとつくづく思う
モデルのスタイル良いのもあるが昔のスリムパンツと明らかに違う

735 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 11:20:59.74 ID:pMUfjGld0.net
>>733
あぁ確かにそこだけは俺も気になった。そういうデザインなのだと割り切るか、そこだけ惜しいな

736 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:09:10.17 ID:jKTSup/a0.net
>>724
こんなんが評価されるんだからやっぱファ版はくそ

737 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:14:24.42 ID:CZ/XVZS20.net
>>736
じゃあ、評価される服装とはどんな服なんだ?
画像貼ってみてよ

738 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:17:31.11 ID:iwlxnDFG0.net
結局、綺麗目カジュアルはウケ最強だからなぁ、バイカーと変な靴でちょっとひねってるし、十分オシャレでしょ

シャツのアーム細くしちゃうと6年前のアタとかウンジリみたいな上下ピタピタマンになるわ。
細いほうがいいとかいう奴は、センスなし!

739 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:17:43.65 ID:C+Ec8LFQ0.net
>>724
中学生?

740 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:19:07.98 ID:RrRKoimL0.net
>>724
最近、ファッションに目覚めた高校生かな
ゴチャゴチャしたアイテムが多いわ
変なジップついたパンツが一番ない

741 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:22:14.38 ID:xML47if30.net
>>724
子供番組に出てくる歌のお兄さんの衣装や、
ジャニーズのタレントがバラエティ番組に出るときの衣装みたいだ。
デザイン性が高すぎて、リアルクローズとしては「?」だな。

742 :ぽっきい :2017/04/27(木) 12:32:56.49 ID:8xPs8kdn0.net
煽り抜きでこれがいいと思う奴はもうファッションから足を洗えよ。

743 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:36:47.86 ID:xML47if30.net
>>729
これほどデザイン性の強いアイテムばかりを組み合わせたコーデを「凡庸」とは恐れ入ったわw

744 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:39:54.40 ID:Nu8NPTDf0.net
>>742
何処がダメなの?理論的に頼むわ

745 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:41:43.70 ID:xML47if30.net
>>742
いや旦那、
きっとヲタクの女やアイドル好きの女とかにはウケがいいんでしょうな。こういう感じのは >>724

746 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:47:19.04 ID:xML47if30.net
>>744
クソコテの旦那に替わって俺が答えるわ。

トップス、ボトムス、シューズ、その全てにデザイン性の強いアイテムを使ってしまったから、
トータルとして、現実味のない「クドい格好」になってしまっている。
デザイン性の強いアイテムは一点だけにして、他はシンプルなデザインの物にした方が、
むしろデザイン性の強いアイテムは活きる。

747 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:52:27.87 ID:RrRKoimL0.net
乗馬ズボン(笑)が何言ってもねw

748 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:55:14.47 ID:xML47if30.net
>>747
乗馬ズボンは620のオッサンがハッチャけた服装が好きそうだから推奨したのw

749 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 12:56:20.49 ID:xML47if30.net
仕事に戻るわ ( ^ω^)ノ

750 :ぽっきい :2017/04/27(木) 13:06:43.16 ID:8xPs8kdn0.net
>>746はまともなアドバイスだぞ。

>>724はせっかくスタイルが良さそうなんだから、
白無地のシャツに、そんな変な飾りのついてないコットンパンツを踝丈で穿いて、
暑苦しくないローカットのスニーカー合わせたらかっこよくなるよ。

その中で強いて残すならシャツだけど柄がきもい。まぁでもそれは俺の主観かな。
パンツはいかにも安っぽいからそのままゴミ箱に捨てていいレベル。
靴も酷いが、これは高校生のうちは雨の日用にとっといてもいいかもね。卒業したら捨てて。

751 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:08:00.48 ID:Nu8NPTDf0.net
>>746
うーん。。

パンツがハードなバイカーなんだから
靴はゴツ目エンジニアとかモード目スニーカーとかでバランス取る方がわかりやすくていいと思うが。

というか下半身がハードでモードな分を、赤チェックで現実に戻してるって感じじゃねえか?
そんなに悪いモンには見えない。

これで派手すぎて、外出れないってのは好みがコンサバすぎ。おじいちゃんかよって感じ

752 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:10:58.61 ID:Nu8NPTDf0.net
>>750
白無地笑笑笑 コットンパンツくるぶし丈笑笑笑
話にならなすぎて笑ってしまうわ

やっぱクソコテだわ君

753 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:15:30.87 ID:YnwXb5Vp0.net
>>724
結局悪くないね
ベトモント着てバーキン風の鞄のコテよりは全然好き

754 :ぽっきい :2017/04/27(木) 13:17:12.11 ID:8xPs8kdn0.net
バーキン風じゃなくてバーキンだぞ(`・ω・´)

755 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:18:54.86 ID:YnwXb5Vp0.net
>>754
ほんま?まじ?スゲーじゃん。バーキン何個持ってるの?!他のバーキンもうpしてよ

756 :ぽっきい :2017/04/27(木) 13:23:58.20 ID:8xPs8kdn0.net
これとかどう?
http://i.imgur.com/C4xEA6T.jpg

757 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:27:21.35 ID:Nu8NPTDf0.net
>>756
人の画像を自分みたいに言うのはやめろクソ野郎
頭おかしいんじゃねえか?

758 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:28:31.74 ID:YnwXb5Vp0.net
>>756
格好いいやん!お洒落さんやん
自分の部屋?もお洒落やし意識高い系なんやな

759 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:28:53.84 ID:Nu8NPTDf0.net
あと、シャツにカーディガンでアスレジャーなスタイルの参考画像をはよもってこいやクソハゲ

760 :ぽっきい :2017/04/27(木) 13:32:28.64 ID:8xPs8kdn0.net
おちんちん(´・ω・`)

761 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:36:46.09 ID:Nu8NPTDf0.net
>>760
この画像推してるから話のわかるやつかと思ったが

白シャツに無地コットンパンツくるぶし丈とかいうカスみたいな無難コーデ勧めるあたりセンスないわ。
一生イタリアオヤジみてーなかっこしてろやクソザコ

762 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:36:55.56 ID:vA+GBK990.net
クソコテどんだけアンクル推しなんだよww
脳死アンクルならウェアーの脱オタと変わらんぞ
でもおれも>>724はダサいと思う
やたら下から撮ってるしなによりカーゴが悪趣味すぎる
チンコのところのディテールとかキモい
上半身と下半身が別物すぎるんだよな
そのカーゴを持ってくる必要性の無いコーデだ

763 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:36:57.65 ID:HgICMI4w0.net
セレブなんですか?

764 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:41:24.74 ID:4rmTs5D80.net
>>759
横レスだがパーカとカーディガンにそんなに違いあるかね
http://fast-uploader.com/file/7048808473216/
http://fast-uploader.com/file/7048808503686/

765 :ぽっきい :2017/04/27(木) 13:42:30.70 ID:8xPs8kdn0.net
いや、まずはアンクル丈をすすめるでしょ。

766 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:47:30.95 ID:Nu8NPTDf0.net
>>764
まずジップとボタンでかなり変わると思うが?

767 :ぽっきい :2017/04/27(木) 13:50:45.34 ID:8xPs8kdn0.net
シャツでもカーディガンでもパーカでもアスレジャーになりうるよ。
さっさとわかれ白痴め。

768 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:53:48.99 ID:vA+GBK990.net
>>764
それはカーディガンじゃなくてレザブルだろ
発達障害か?

769 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 13:53:57.33 ID:Nu8NPTDf0.net
>>767
だからさあ、
参考画像出して納得させてくれや
>>764の一枚目の大正解ぶりを見習ってくれ
俺の代わりにありがとう>>764

770 :ぽっきい :2017/04/27(木) 13:58:02.97 ID:8xPs8kdn0.net
もう少し頭使え。
仮に俺が参考画像持ってきたとして、それがアスレジャーか否かの判断は誰が下す?
少なくても「カーディガン着たらアスレジャーではない」ってルールが存在しない以上、
本人がアスレジャーって言うならそれはアスレジャーなんだよ。

771 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 14:01:19.16 ID:rbpQZ9YS0.net
>>770
出ました!
いよっ!屁理屈王。

772 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 14:04:52.45 ID:Nu8NPTDf0.net
判断は俺とお前と周りが下すだろ。
いい着画だったら俺も負けを認めるよ。
カーディガンもアリだな。となる。だから早く俺を負けさせてくれ

ボクちゃんいじめられてるからいい画像持ってきても叩かれちゃうの!
とか思ってると俺はみなしている。お前は屁理屈しかいえないチキンだ。クソだ。

アスレジャーというジャンルをどう高めていくかを語りたいのに、
本人が言えばなんだってアスレジャーだよ。じゃ話終わりだろボケ!白痴!!

773 :ぽっきい :2017/04/27(木) 14:11:03.21 ID:8xPs8kdn0.net
「アスレジャー カーディガン」で検索したらいいんじゃないの?

774 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 14:13:08.54 ID:Nu8NPTDf0.net
>>773
ダサいやつしかでないからお前がいいと思うやつを見せてくれっていってんの!

アスレジャー パーカー
だとかっこいいやつばっかり出るよ。

775 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 14:15:06.86 ID:Nu8NPTDf0.net
>>773
人を白痴呼ばわりしやがってアンクルクソ野郎が。
許せん

776 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 14:23:09.86 ID:FUebdo9t0.net
>>743
チェックシャツにカーゴ、革ブーツって凡庸なアメカジコーデだろ?
一見凡庸に見えるが、よく見るとこだわってるのがわかるって意味で、これは褒め言葉だよ

777 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 14:27:36.65 ID:yhRDwB9m0.net
着画出せばいいじゃん(笑)

778 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 14:27:38.46 ID:fPeEn74J0.net
>>724
これ背景の影響もあってかマジでパパママとお揃出来る子供服ブランドか何かかと思ったんだが、、これでオシャレとか絶対無い
オシャレとは無縁だが幸せ家族リア充感はある

779 :ぽっきい :2017/04/27(木) 14:49:13.41 ID:8xPs8kdn0.net
おならぷー( ◠‿◠ )

780 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 14:54:24.99 ID:n0od321l0.net
>>770
ここの板民の7割が高評価であれば妥当ということで良くないか?
ということで自分の着画うp

781 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 14:55:15.84 ID:PdP78biE0.net
煽りがいのねえカスゴミ。白痴呼ばわりは謝れやオウ

782 :ぽっきい :2017/04/27(木) 15:25:44.81 ID:8xPs8kdn0.net
ごめん(´・ω・`)

783 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 15:28:46.48 ID:yhRDwB9m0.net
ダサいってバレるから着画出せないじゃん(笑)
もうバレてるじゃん(笑)

784 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 15:47:12.71 ID:E7K9Xjlt0.net
>>782
どうしたの?逃げちゃうんだ?
また微妙にニュアンス変えて屁理屈ブヒブヒ言うんじゃなかったの?
くっさい屁こきながら逃げちゃうんだね
おまえら見ろ、こいつの情けない姿を
画像も持ってこれない、着画もうp出来ない屁理屈チキン野郎、アンクル丈野郎

785 :ぽっきい :2017/04/27(木) 16:01:19.16 ID:8xPs8kdn0.net
おまんこ(`・ω・´)

786 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 16:06:27.75 ID:yhRDwB9m0.net
センスと品性はお金で買えないからお前残念じゃん(笑)

787 :ぽっきい :2017/04/27(木) 16:08:51.47 ID:8xPs8kdn0.net
クラピカ?

788 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 16:10:08.64 ID:pN3+4pih0.net
お前らジャケットのジップは無しなのに何でパンツのジップはありなんだよ

789 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 16:12:29.79 ID:PdP78biE0.net
>>788
パーカとか革ジャンとかマウンパとかジップ付き余裕じゃん。何言ってんの?

790 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 16:24:06.77 ID:pN3+4pih0.net
>>789
装飾としての面が強いもののことを指してるんだが

791 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 16:24:54.84 ID:pN3+4pih0.net
なんで俺喧嘩売られてんの?

792 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 16:43:41.14 ID:PdP78biE0.net
暇だし炎上してもらおうと思って
俺、バルマンとかパンクぽいのとか好きなんだよね
やっぱハイブランドのチャックは光沢感が違うからラグジュアリーなんだよね

実際はパチモンなのかもしれんが、荒いし判別できない。
つまり、装飾としてのチャックがすき。

793 :ぽっきい :2017/04/27(木) 16:52:33.96 ID:8xPs8kdn0.net
チャックっていうなw
線ファスナーかジップと言え。

794 :ノーブランドさん:2017/04/27(木) 16:54:04.32 ID:pN3+4pih0.net
趣味も人間もダサいやつだな

総レス数 794
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200