2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネクタイ総合スレ21

1 :ノーブランドさん:2017/01/29(日) 16:28:08.34 ID:SefxtJi50.net
価格帯別ネクタイブランド
3万以上:ドミニック・フランス ドン・フェフェ シャルベ
2万以上:アンジェロフスコ ステファノリッチ マリネッラ バーバリー
      イタロ・フェレッティ マニファットーレクラバッテ
1万5千以上:ホリデイ・アンド・ブラウン ニッキー ペトロニウス
        ターンブル・アッサー シーワード&スターン
        マタビシ ポロラルフローレン
1万以上:タイユアタイ(フランコミヌッチ) デュシャン ファットーリ
      フランコ・バッシ ブリューワー タケオキクチ
      ステファノ・ビジ アトキンソンズ ドレイクス 
      ヴィヴィアン・ウエストウッド ジラフ アトリエF&B
      ブルックス・ブラザーズ ポール・スミス
1万以下:アルテア  フェアファックス クリケット トランスコンチネンツ
      コムサコミューン 鎌倉シャツ ベネトン フランクリンミルズ
      ヴァンヂャケット ケントアヴェニュー ビームス

前スレ
ネクタイ総合スレ20
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464416962/

次スレは>>970が立てて下さい

961 :ノーブランドさん:2017/08/31(木) 23:57:13.44 ID:eAyeEK5U0.net
ベルトか。
ネクタイ、チーフしてるなら自然とブレイシーズを使うものかと思ってたわ。
まあそれはいいとして、ネクタイこだわってる人はチーフはどのあたりのブランドの買ってるのかな?
シモノゴダールとか良さげだなと思ってるのだけど。

962 :ノーブランドさん:2017/08/31(木) 23:58:53.44 ID:MBkX/DhK0.net
頑張ってる感が出過ぎて痛い

963 :ノーブランドさん:2017/09/01(金) 03:22:22.31 ID:LaJmeXJF0.net
チーフさすの楽しいのに
二極化してんだな

964 :ノーブランドさん:2017/09/01(金) 10:03:38.09 ID:ai/IUGWz0.net
>>961
秋冬はブレイシーズだけど、春夏はベルトだな。
チーフはブランドに拘らず、生地と端部の処理がいいものを見かけたら買ってる。

チーフ好き多そうなんで、二点質問。
メタルボタンのブレザーにはチーフを差さないもの?
カントリージャケットに差すチーフの生地は?ウール混のシルクとか?

965 :ノーブランドさん:2017/09/01(金) 23:04:01.85 ID:3l7fh08X0.net
スレ違いだよアホ。

966 :ノーブランドさん:2017/09/01(金) 23:42:44.91 ID:XiZWwV2BO
コットン製ネクタイの特徴って何?混紡ではなく、コットン100%のもの。
シルク、ウール、カシミア、リネンは季節感やイメージが沸くんだが。

967 :ノーブランドさん:2017/09/01(金) 23:20:00.93 ID:LaJmeXJF0.net
大目に見てやれ

968 :ノーブランドさん:2017/09/02(土) 00:51:49.09 ID:pqiFmn6z0.net
次スレはネクタイ・チーフにしても別にいいんじゃないの。
チーフ単体でスレ立てるほどでもないだろうし。

969 :853:2017/09/02(土) 05:38:55.46 ID:nL4uYpe70.net
>>833
そのぐらいの約束は守って。

970 :ノーブランドさん:2017/09/02(土) 07:56:39.42 ID:U2Q0ztek0.net
ちょっと待っててくださいね

971 :ノーブランドさん:2017/09/02(土) 18:24:20.42 ID:o3fvz5xL0.net
チーフはフェアファクスの物を主に使っている。
サスペンダーも普通のベルトも使う。

972 :ノーブランドさん:2017/09/03(日) 01:53:25.30 ID:Ga5otdUn0.net
チーフは9割ムンガイかな。んで9割がリネンの白でパイピングだったり刺繍が入ってるやつあとはネイビーのリネンだったりデニムだったり
シルクは結婚式の夜だったりじゃなきゃまず使わない

973 :ノーブランドさん:2017/09/03(日) 03:32:31.71 ID:xk8ift1k0.net
シルクを普段使いしてる

974 :ノーブランドさん:2017/09/03(日) 07:32:59.95 ID:9O2C9r2f0.net
ジャケパンの時はシルクのパフドだな
夏はリネンにすることもあるが

975 :ノーブランドさん:2017/09/04(月) 07:06:50.45 ID:q7iLhNg80.net
>>968
時計・小物板ではタイバーとカフリンクスが同じスレにまとめられているし、それでもOK
それより、テンプレをどうする?
新しいの評判悪いし、元に戻すだけじゃ芸がないし

976 :ノーブランドさん:2017/09/04(月) 08:07:56.28 ID:HHez6trN0.net
うーん、ファッションブランドと分ける?ただそれだと結局ハイブラ並ぶだけだからなぁ

977 :ノーブランドさん:2017/09/05(火) 05:49:35.72 ID:KNWQNLMz0.net
>>1
【緊急暴露】
すき家の定食に衝撃異物!
危険な管理体制が明らかになった・・
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかす!!

229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/09/02(土) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてるけど、なんかわかってたっぽい・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・

978 :ノーブランドさん:2017/09/05(火) 19:20:25.58 ID:z0TZuoOU0.net
イザイアのネクタイって締め心地どうかね?
スーツ試着したらはすごく良かったけど何せ高いんだよな
ネクタイくらいなら買える値段だけと、締め心地悪かったらボレッリ辺りにしようと思うのだが

979 :ノーブランドさん:2017/09/06(水) 23:29:21.23 ID:0RpVWOJ70.net
たまに半袖ワイシャツでネクタイ締めてる人見るが、あれはさすがにひどくない?

980 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 00:06:38.42 ID:fZv8+VJK0.net
スーツにノータイ? 世界ではあまり見かけませんね
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO20040850W7A810C1000000

981 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 09:52:56.06 ID:h+A1aNGn0.net
>>979
スレは夜たてとく

982 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 10:19:27.81 ID:/DpHYyVN0.net
>>979
別にその人の勝手。
俺はクールビズでネクタイをするなら長袖シャツの袖を捲り上げる派だけど。

983 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 10:41:23.10 ID:VLL/nBIH0.net
>>961
シモノゴタールおすすめだよ。生地に張りがある。

984 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 10:54:36.28 ID:2eyrO9f60.net
やむなく自分は半袖でもネクタイを普通にしてるけとなあ。

これは個人の感覚の問題で、別に非礼やタブーっことではないよね。

985 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 10:59:17.03 ID:R7j5uxSS0.net
非礼でもタブーでもないよ。制服やワークシャツでもないのに奇妙な格好してるなと思われるだけ。

986 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 11:53:58.69 ID:b7+UXDed0.net
>>979の意見は中途半端。
それならクールビズ自体を否定すべき。

987 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 13:43:57.10 ID:oMEqz1w70.net
>>984
そりゃ、半袖にネクタイでも許される立場にいるからだろ
許されない場面では非礼だしタブーになる

988 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 14:09:02.07 ID:YCdZl8Qu0.net
>>979が死ねば面白いのに

989 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 16:25:35.41 ID:h+A1aNGn0.net
>>986
どう考えてもダサくない?
ネクタイする必要ないでしょ

990 :977じゃないが:2017/09/07(木) 16:49:49.74 ID:/OS5rjmc0.net
>>989
まだ学生の頃、気持ち悪いノータイクールビズのドルヲタカメラ小僧サラリーマンの集団を見てしまいトラウマで格好悪ぅと思われようと俺はクールビズでもタイドアップ

991 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 16:59:58.64 ID:32MkM9cO0.net
半袖ワイシャツなんて着ないよねw

992 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 17:06:43.72 ID:GWt1tzt00.net
>>991
いや、いけてない親父は半袖シャツにノータイのにジャケットを羽織る

993 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 17:09:21.50 ID:GWt1tzt00.net
あと、スラックスに長袖、半袖かんけいなく白い無地のワイシャツは宮崎勤のイメージがある

994 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 17:37:32.03 ID:4v16TPyU0.net
半袖のドレスシャツなんてないし、カジュアルファッションとして半袖スポーツシャツにネクタイ締めるのもあり得なくはないが、ドレスアップしてると言われるとバカ言うなと思う。

995 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 17:55:10.16 ID:h+A1aNGn0.net
>>991
これが真理なんだが、たまに目につくので聞いてみた。サスペンダーに近いもの感じてしまった

996 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 18:32:58.02 ID:N1haVx7w0.net
俺は以前に某団体職員として勤務していたとき、勤務服が半袖ワイシャツでもネクタイ着用だったから、
半袖ネクタイには全く違和感が無いw

ちなみにネクタイの柄は統一ではなく、個人それぞれが自分で決めていた。

 

997 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 18:51:03.56 ID:4B7Fv77M0.net
>>980
日本のスーツは袖が短いとか拘りを語っている割りには袖長すぎだろ
拘る割りにシルエットはお父さんの仕事着風だし

998 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 19:23:45.76 ID:RXiNlp4U0.net
1000行きそうなので次スレ立てた。
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1504779764/

とりあえずテンプレは元に戻しました。

999 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 21:42:26.03 ID:E0JRJLpy0.net
>>998
元に戻すだけじゃ芸がないな

1000 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 21:44:33.15 ID:E0JRJLpy0.net
>>998
クラバッツ・オブ・ロンドンは廃業だか解散だかしたの

1001 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 21:45:04.30 ID:E0JRJLpy0.net
>>998
そうだんすることを覚えよう
独裁者!

1002 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 21:51:51.60 ID:2eyrO9f60.net
せっかくスレ立ててくれたんだから、まずは御礼を言うべきだろう。

1003 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 21:55:59.69 ID:b7+UXDed0.net
まあ、クールビズ自体が駄目と言えば駄目だけど、日本は高温多湿故。

1004 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 21:57:36.44 ID:b7+UXDed0.net
>>1002
テンプレについて話し合いをしようとしない奴等が悪いよな。

1005 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 21:58:58.34 ID:b7+UXDed0.net
俺はテンプレ無くせ派だからとりあえず元に戻したってのも桶。

1006 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 21:59:27.40 ID:7vc0F7Ae0.net
>>998
ありがとう。
俺が建てるはずだったのにごめん🙇

1007 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 22:00:38.26 ID:b7+UXDed0.net
>>1006
テンプレはどうしてた?

1008 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 22:00:59.57 ID:AbdA7DYM0.net
>>998
乙ILLI

1009 :ノーブランドさん:2017/09/07(木) 22:01:57.45 ID:b7+UXDed0.net
1000

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200