2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネクタイ総合スレ21

1 :ノーブランドさん:2017/01/29(日) 16:28:08.34 ID:SefxtJi50.net
価格帯別ネクタイブランド
3万以上:ドミニック・フランス ドン・フェフェ シャルベ
2万以上:アンジェロフスコ ステファノリッチ マリネッラ バーバリー
      イタロ・フェレッティ マニファットーレクラバッテ
1万5千以上:ホリデイ・アンド・ブラウン ニッキー ペトロニウス
        ターンブル・アッサー シーワード&スターン
        マタビシ ポロラルフローレン
1万以上:タイユアタイ(フランコミヌッチ) デュシャン ファットーリ
      フランコ・バッシ ブリューワー タケオキクチ
      ステファノ・ビジ アトキンソンズ ドレイクス 
      ヴィヴィアン・ウエストウッド ジラフ アトリエF&B
      ブルックス・ブラザーズ ポール・スミス
1万以下:アルテア  フェアファックス クリケット トランスコンチネンツ
      コムサコミューン 鎌倉シャツ ベネトン フランクリンミルズ
      ヴァンヂャケット ケントアヴェニュー ビームス

前スレ
ネクタイ総合スレ20
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464416962/

次スレは>>970が立てて下さい

88 :ノーブランドさん:2017/03/01(水) 23:05:38.68 ID:6hv6SqYs0.net
>>87
秋葉原ってめっちゃ小さくないですか

89 :ノーブランドさん:2017/03/01(水) 23:53:15.81 ID:dxdjKtKM0.net
イタロ通販で買おうか悩んでる
失敗すんの怖いわ

90 :ノーブランドさん:2017/03/02(木) 00:14:06.80 ID:ed/snovK0.net
安いもんじゃないし店で買ったほうがいいよ
色んな光の下で見たり顔色やスーツにとー合わせたり

91 :ノーブランドさん:2017/03/02(木) 02:36:17.16 ID:lng5A95B0.net
>>79
ちなみに屑ブランドはどれ?

92 :ノーブランドさん:2017/03/02(木) 03:12:26.76 ID:fr0dMkot0.net
アホが恣意的に改悪する前の前スレテンプレ
1 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2016/05/28(土) 15:29:22.07 ID:9BV6M9Ge0
価格帯別ネクタイ専門ブランド
3万以上  :ドミニック・フランス ドン・フェフェ シャルベ
2万以上  :アンジェロフスコ ステファノリッチ マリネッラ
       イタロ・フェレッティ マニファットーレクラバッテ
1万5千以上:ホリデイ・アンド・ブラウン ニッキー ペトロニウス
        ターンブル・アッサー シーワード&スターン マタビシ
1万以上: タイユアタイ(フランコミヌッチ) デュシャン ファットーリ
      フランコ・バッシ  ブリューワー
      ステファノ・ビジ アトキンソンズ ドレイクス
1万以下 : アルテア  フェアファックス クリケット
      クラバッツ・オブ・ロンドン 鎌倉シャツ

フランクリンミルズは加えてもいいんでしょう

93 :ノーブランドさん:2017/03/02(木) 08:52:14.14 ID:52ELAW5k0.net
元町バザー行ってみたいけど、地方住みだからキツいわ

94 :ノーブランドさん:2017/03/02(木) 10:58:21.21 ID:ed/snovK0.net
シャルべ三万以上しないだろ
本店でメインラインが160ユーロだし、三越でも意外に良心価格で24000位だよ
シャルべのタイは最高だけどね

95 :ノーブランドさん:2017/03/03(金) 08:02:38.53 ID:5faaOwt80.net
初心者で申し訳ありませんがよろしければ教えて下さい
贈り物にネクタイを買うんだけど、ストライプの向きは気にした方がいいのかな?
買おうと思ってたところが全部右下がり(米国式)なんだけど…
日本では縁起良くないって書いてあったけどそこまで気にしなくていいんだろうか
ちなみに前に贈ったブランドは右上がりだった覚えがある

96 :ノーブランドさん:2017/03/03(金) 08:22:34.70 ID:Gy8NZzjAO.net
本人しかわからないよ
さりげなく聞くか別なネクタイにするか

97 :ノーブランドさん:2017/03/03(金) 08:29:34.36 ID:a+tI3FQF0.net
皆さん、生地の厚さによって結び方が変えますか?
厚い生地だとセミウィンザーとか
かなり結びにくい感じがするし、
皆さんどうしているのかなと…

98 :ノーブランドさん:2017/03/03(金) 08:46:16.93 ID:5faaOwt80.net
>>96
相手も新入社員でネクタイに関して詳しくない人なので…
でも聞いてみます。ありがとうございます

99 :ノーブランドさん:2017/03/03(金) 12:09:45.68 ID:83Y+7pp30.net
縁起が良くないとかマジで受けるわ

100 :ノーブランドさん:2017/03/03(金) 18:58:27.89 ID:B/NGEC/L0.net
今日、千葉三越の閉店セールでフランコバッシを7,560円で買ってきた。
右下がりのストライプだから明日死ぬかもw

101 :ノーブランドさん:2017/03/03(金) 19:54:51.20 ID:s6TxIlUD0.net
左上がりじゃん

102 :ノーブランドさん:2017/03/03(金) 20:26:38.28 ID:5faaOwt80.net
95ですが書き方が悪かったようで申し訳ありません
景気が右肩下がりとかであんまり良くないと書かれていたので気になって…
それほど気にすることでもなかった上に批判のような書き方になってしまいました
スレ汚しすみませんでした

103 :ノーブランドさん:2017/03/03(金) 20:37:02.20 ID:Ymmj7GeR0.net
右肩下がりのネクタイも裏返しにすれば右肩上がりじゃね
俺天才

104 :ノーブランドさん:2017/03/03(金) 21:53:00.58 ID:TctK/Tqr0.net
>>78
セッテピエゲってやっぱりノットが小さくなるよね
タイユアタイとアットヴァンヌッチ持ってるけどノットが小さくなりすぎる
ディンプルが作りにくいのは芯なしで折り畳んでるせいで生地がフラつくからね

105 :ノーブランドさん:2017/03/05(日) 16:42:56.62 ID:Mxffh2nYe
仕事で身に付けるネクタイは、芯ありが良いと思う。
3つ折でも、7つ折でも、いくつでも。
対面の業務がある仕事ならなおさら。
見せるよりも、きちんと控えめなほうがカッコイイと思う。

106 :ノーブランドさん:2017/03/06(月) 14:33:11.28 ID:piV4d42t0.net
最近チェックタイを購入し定番柄のネクタイで1本も持ってないのがペイズリーのみになった。
ペイズリータイも1本ぐらい欲しいけど好みに合うのが見付からない。
2万円以上するハイブランドのネクタイでもペイズリーはイケてないと思う物ばかり。
俺的にはハイブランドのペイズリーよりも青山やコナカの小紋やストライプの方が遥かにマシに感じる。

107 :ノーブランドさん:2017/03/06(月) 17:23:10.52 ID:JXKpD7k60.net
ペイズリーは好みと会うの見つけるの難しいよね
この前、イセメンにネクタイ見に行ったけどまずペイズリーが少なくてダメだった。

自分はダークカラーの、シャドーっていうのかな、一色のやつ、そのペイズリーが好きですね
もちろん何色か使ってるペイズリーも持ってますけど、落ち着いた感じの色のやつが好みです

近くで見ないとペイズリーってわからないくらいの。

108 :ノーブランドさん:2017/03/06(月) 18:57:18.89 ID:Fvt2i+zK0.net
個人的にはエトロとかホリディアンドブラウン辺りの派手なペイズリーは珍しいから凄く好きだけど…
ある程度派手な柄は華があるから、他に混ざらなくて合わせやすくないです?

109 :ノーブランドさん:2017/03/06(月) 21:35:05.50 ID:85XKIjn50.net
>>108
エトロはあえてペイズリーを使わないのが通

110 :ノーブランドさん:2017/03/06(月) 21:37:56.87 ID:hIM9w+h60.net
オルタネイトストライプのネイビースーツにドレイクスのネイビーソリッドか、他のブランドのペイズリーで迷っているんですが、ペイズリーだと派手すぎますかね?

111 :ノーブランドさん:2017/03/06(月) 22:40:23.83 ID:DpUlUGEJ0.net
事務職で暗めのフローラル柄ってどうですかね
もう注文してしまったけど

112 :ノーブランドさん:2017/03/06(月) 22:56:42.74 ID:XB1VWDG70.net
>>111
社風次第じゃない
うちは金融で大半地味だが、スリーピースにカフみたいなのもいる
自分も外部の人と会わない時は、ペンローズのフローラル使ってるよ

113 :ノーブランドさん:2017/03/07(火) 06:20:49.73 ID:egXkyIRX0.net
シャルベってピンキリ??

114 :ノーブランドさん:2017/03/08(水) 09:51:51.48 ID:6aRUVwNb0.net
ステマタイステーション買って見た
8cmと狭めの幅なのにテーパードきつめっていうか、下に向かって広がる度合いが強い、、、ので首元にあたる幅が狭いのはちょっと頂けない

品質はいい

115 :ノーブランドさん:2017/03/08(水) 19:58:19.37 ID:HgE+pvKk0.net
ステマ

116 :ノーブランドさん:2017/03/08(水) 23:52:43.00 ID:9TnSf3lo0.net
黒いネクタイしたい

117 :ノーブランドさん:2017/03/09(木) 21:46:31.55 ID:ZLe+ZUoN0.net
俺も濃灰のがしたい、が売ってない

118 :ノーブランドさん:2017/03/10(金) 10:29:02.40 ID:CzyJS5x00.net
>>113
シャルヴェ、エルメスあたりのフランスメゾンは一切ハズレがない
どれも完璧な素材に作りだよ
胡散臭いナポリや安かろうの日本工場製とは違う

119 :ノーブランドさん:2017/03/10(金) 17:15:54.17 ID:Fo06FR/R0.net
>>118
シャルベ好きだが、チョイ高い
自分のお財布事情だと、一念発起で買うか
セールで気に入った色を見つけるか
発色きれいな分、色毎に好き嫌い出やすい気がする

120 :ノーブランドさん:2017/03/10(金) 18:54:13.16 ID:lH/4LvG30.net
シャルべって無難な色のソリッドはセールかからないよね?

121 :ノーブランドさん:2017/03/10(金) 19:53:05.88 ID:P3bzJ4P70.net
濃紺のフローラルのが日曜に届く
わくわくすっぞ
2万以上のは今回初めて

122 :ノーブランドさん:2017/03/10(金) 20:42:31.60 ID:GZNYBN2q0.net
いいブランドの無難な色のソリッド欲しくなるんだけど
今持ってるのの当然だが被るんだよなあ

123 :ノーブランドさん:2017/03/12(日) 01:27:02.85 ID:9q9kYutu0.net
タイユアタイのネイビー無地セッテピエゲ買った〜

124 :ノーブランドさん:2017/03/12(日) 17:34:11.87 ID:OAXoAUj70.net
初めてお高いネクタイ買った
気に入った、ステファノビジのやつ
大切に使おう

125 :ノーブランドさん:2017/03/12(日) 18:29:59.36 ID:uhyIU34K0.net
オメ

126 :ノーブランドさん:2017/03/12(日) 18:34:11.99 ID:PNvUXUDY0.net
おめでとう

127 :ノーブランドさん:2017/03/12(日) 19:36:23.37 ID:OAXoAUj70.net
ありがとう
テンション上がって書いてしまた

128 :ノーブランドさん:2017/03/12(日) 19:38:06.40 ID:f6l1h09o0.net
フランクリンミルズって有名なん?

129 :ノーブランドさん:2017/03/12(日) 21:15:00.80 ID:2xOz/pVd0.net
質問です。
アパレルのマネキンや鎌倉シャツのネクタイ画像のような綺麗なディンプル(左右対称なもの)を作るにはどうすれば良いでしょうか。

僕は締める直前にコブの上でつまむようにして、下からゆっくり大剣を引くようにしています。

130 :ノーブランドさん:2017/03/12(日) 21:15:38.99 ID:0fp6MQd20.net
確かにエルメスのマリンブルーの無地持ってるがもう10年使ってるわ、質感文句なしで長持ちするし良いネクタイだと思う

131 :ノーブランドさん:2017/03/12(日) 21:34:56.99 ID:9f2zvU9U0.net
>>129
セミウィンザーにすることかな

132 :ノーブランドさん:2017/03/12(日) 23:06:07.83 ID:sm1i3SPC0.net
>>129
その方法でやってみて、うまくできてない時の画像はってもらえればアドバイスできるだろうけど

133 :ノーブランドさん:2017/03/12(日) 23:59:56.43 ID:rY4rxr3N0.net
ディンブルって左右対称じゃない方が味があって良いと思うけどな

134 :ノーブランドさん:2017/03/13(月) 08:13:03.14 ID:Ng+FgIoL0.net
>>133
うん

135 :ノーブランドさん:2017/03/14(火) 09:20:56.04 ID:E/URHQOh0.net
>>116
葬儀用に買ってみた。
LIVERANO & LIVERANO TIE
黒22000円

136 :ノーブランドさん:2017/03/14(火) 13:32:41.62 ID:Kb1HGu88O.net
葬儀用に2万越えか
ワイには無理や…

137 :ノーブランドさん:2017/03/14(火) 17:52:31.46 ID:4dObKhTa0.net
ここで人気が無いペイズリータイですがビームスのペイズリータイは他に比べると格好良い物が多いと思う。

138 :ノーブランドさん:2017/03/14(火) 18:00:41.36 ID:jPM96B5b0.net
>>132
http://i.imgur.com/rayrt4I.jpg

こんな感じです。いつも右のほうに微妙な歪みが出来てしまいます。

仕事の時にディンプルを左右対称ではなく歪めようと思えなくて…

139 :ノーブランドさん:2017/03/14(火) 18:48:02.37 ID:zSsxZ5qm0.net
どこのスーツ?

140 :ノーブランドさん:2017/03/14(火) 20:12:02.00 ID:JFoU6g7A0.net
全然変とは思わないけど…

141 :ノーブランドさん:2017/03/14(火) 20:15:32.35 ID:VhVgqHhq0.net
むしろ自然な感じで良いと思う。

142 :ノーブランドさん:2017/03/14(火) 22:24:54.09 ID:71NYjpUG0.net
>>128
フランクリンミルズはあんまり売ってないけど
10,000円くらいにしては品質いいね。
柄もオーソドックスだし、お薦め。
都内で売ってるお店知りませんか?

143 :ノーブランドさん:2017/03/14(火) 23:04:58.06 ID:ooy5P+s70.net
綺麗なディンプルだと思いますよ。
私はプレーンノットだと結び目の形が歪(斜め)になるのでセミウィンザーばかりですね。

144 :ノーブランドさん:2017/03/15(水) 11:00:45.18 ID:OzNMf8II0.net
大剣幅8cmが主流になってきてんのかねぇ、9cm幅じゃないと背があるからなかなか合わないわ

145 :ノーブランドさん:2017/03/15(水) 12:31:25.04 ID:EWPYzMYt0.net
8.5だな自分

146 :ノーブランドさん:2017/03/15(水) 13:34:36.96 ID:KL6YBpZe0.net
>>144
ポールスチュアート、マリネッラ、メローラは9が多いよ

147 :ノーブランドさん:2017/03/15(水) 13:53:27.95 ID:KL6YBpZe0.net
大体8が主流なんてのは生地屋の陰謀だろ

148 :ノーブランドさん:2017/03/15(水) 15:32:43.78 ID:OzNMf8II0.net
>>146
マリネッラはあまり好きじゃないから2本持ってるだけだがメローラは好きで何本か持ってる。
オーソドックスで質のいいネクタイを長く使いたいね。

149 :ノーブランドさん:2017/03/15(水) 20:26:59.73 ID:8yO0WRwZ0.net
ネクタイ博士に聞きたいんだが、
イングランドのCHがイニシャルのブランド知ってますか?
例えばHoliday&BrownならHBって感じ

150 :ノーブランドさん:2017/03/16(木) 08:32:36.18 ID:TurKHvAk0.net
ネクタイに防水スプレーするとシミ予防になるらしいですけど
結構頻繁にかけないとダメ?あとシルク用ってあるのかな

151 :ノーブランドさん:2017/03/16(木) 12:08:46.57 ID:FDrx7LMj0.net
>>149
チャールズヒルかな

152 :ノーブランドさん:2017/03/16(木) 22:15:27.76 ID:oNAsso/s0.net
>>151
すごい!ありがとうございます。
手持ちのファクトリー不明のタイがチャールズヒルであることが判明しました。
イギリスのネクタイ業界では紳士協定があり、OEMでもファクトリーのイニシャルを
タグに記して製造元を分かるようにしているらしい

ドレイクス--MD(Michael Drake)
ホリデイ&ブラウン--HB(Holiday&Brown)
チャールズヒル--CH(Charles Hill)

他にもASPとか正体不明なのがある

153 :ノーブランドさん:2017/03/16(木) 23:25:23.84 ID:SMkS7sLe0.net
>>152
イギリス製のタイに限らず多くのブランド商品でそうなってるよ
品質タグに記載されてる型番の最初や最後の文字がOEM先の頭文字だとか
記載の仕方はまちまちだけど

154 :ノーブランドさん:2017/03/17(金) 00:05:02.01 ID:86TFHOij0.net
>>153
そうなんかtxs
手持ちの数少ないイタリア製はよくわからん番号が書いてある程度で
ファクトリーを記載する習慣がないんだと思ってたわ

155 :ノーブランドさん:2017/03/17(金) 14:10:03.74 ID:tbIIoU3c0.net
イタリアは怪しいなw

156 :ノーブランドさん:2017/03/17(金) 17:04:40.75 ID:wlE7qZhk0.net
テンプレの改訂はしないのでしょうか。
エルメスなんかも入れないと役に立たない。

157 :ノーブランドさん:2017/03/17(金) 18:43:04.68 ID:cEYTdKAf0.net
それよりネクタイ専業かどうかで分けた方がいいと思う

158 :ノーブランドさん:2017/03/17(金) 19:40:42.72 ID:Q3fjhIYz0.net
バーバリーとかエルメスとかいれだすときりがないからなぁ

159 :ノーブランドさん:2017/03/17(金) 20:02:08.08 ID:86TFHOij0.net
日本だけのとりあえず作るのは?
わりとブランドへの供給元特定しやすいから、
ファクトリー並べてそこに有名ドコロの供給先ブランドを注記すればまとまりそう
個人的に日本のファクトリー知りたいし

160 :ノーブランドさん:2017/03/17(金) 20:06:10.94 ID:86TFHOij0.net
古い情報だけどギットマン
ギットマンといえばボタンダウンプルオーバーだ、覚えておけ
ameblo.jp/itembelluria/entry-11797702676.html

161 :ノーブランドさん:2017/03/17(金) 20:07:29.91 ID:KNLG7UN80.net
俺らの世代は菱屋だったぜ!

162 :ノーブランドさん:2017/03/18(土) 13:34:37.87 ID:k1kYs24N0.net
テンプレはネクタイ専業に限定しなくてもいいと思う。
価格帯別よりもネクタイに詳しい人に
「この柄はこのブランド」「この色ならこのブランド」「このぐらいの剣幅ならこのブランド」
みたいに仕分けして欲しい。
あとは「蝶ネクタイならこのブランド」「アスコットタイならこのブランド」「リボンタイならこのブランド
みたいなのも知りたい。
一番知りたいのはオーダーネクタイショップ情報。

163 :ノーブランドさん:2017/03/18(土) 14:32:02.39 ID:84AWMkkC0.net
>>159
お前が調べて勝手に作れよ。

>>162
オーダーなんてゴミしかねーよ。

164 :ノーブランドさん:2017/03/18(土) 16:14:17.16 ID:r7LWGutO0.net
老舗ネクタイメーカーがつぶれたのはクールビズとか言った
小の名のつく、2人が悪いんだなw

165 :ノーブランドさん:2017/03/18(土) 18:00:33.74 ID:8vR4loJ+0.net
シャルべのネイビーブルーソリッド買ったった
こんなお高いネクタイあたいはじめて…!

166 :ノーブランドさん:2017/03/18(土) 18:13:13.66 ID:dbW0iPBu0.net
うp

167 :ノーブランドさん:2017/03/19(日) 08:35:37.16 ID:KYSDjXHjo
俺も今までで一番高いの買うてしまった。
イタリアという国にはどんだけ無名の凄腕がいるのか。

168 :ノーブランドさん:2017/03/19(日) 21:48:15.27 ID:Sr/OdSrB0.net
daks、epocaはどう?

169 :ノーブランドさん:2017/03/19(日) 21:54:42.13 ID:gc8VDjyG0.net
DAKSはまあまあ。
ただあくまでもブランドのデザインが好きならばって感じですね。

170 :ノーブランドさん:2017/03/19(日) 22:23:31.78 ID:8hzdomWP0.net
生地が同じ方向に歪む癖付くの嫌なので結び方、しばしば反対に
してるやつ居る?
意味わかるかな?

171 :ノーブランドさん:2017/03/19(日) 22:59:30.91 ID:d5WDm8dO0.net
阪急メンズのTHE TIE
ってけっこういいね。

172 :ノーブランドさん:2017/03/20(月) 14:21:30.16 ID:rovZl6iy0.net
>>170
たまに自分と利き腕が逆の人と同じように結ぶという意味?

173 :ノーブランドさん:2017/03/20(月) 15:20:01.14 ID:CmasYpCu0.net
結び心地はエルメスが一番好み、厚手でボリューム出しやすいからかな。ただ似た感じの物がなかなか他社で見つからない。

174 :ノーブランドさん:2017/03/20(月) 16:22:32.33 ID:4BWKuMKN0.net
エルメス以外ならシャルヴェ、マリネッラ、ドレイクス、グッチあたりが結びやすいと思う
イタロフェレッティ、ステファノリッチは上と比べて結びやすくはないけど生地感は本当に素晴らしい

国産は食わず嫌いだけどbatakのタイはすごくいいのがあるね、後はフランスのf&b、イタリアならバッシ、パーソナリティくらいかな

それ以外のナポリ系やらなんやら胡散臭い専業やシャツ屋のものは金の無駄と思う
専業はトップクラスじゃないとやはり所詮二流

175 :ノーブランドさん:2017/03/20(月) 16:38:18.11 ID:cO8desbR0.net
>>174
スーツはブリオーニのブルニコブルーネイビー
を買いました。
ネクタイもブリオーニで揃えようと思いますが
イタリアンスーツに合わせるならバッシの方が
いいのでしょうか?

176 :168:2017/03/20(月) 17:11:57.48 ID:T4UYO5vC0.net
>>172
はい、そうです。

177 :ノーブランドさん:2017/03/20(月) 17:58:22.17 ID:rovZl6iy0.net
>>176
やったこと無いけど、一度試してみようと思います。
歪むどうこうでなく見た目がいつもと少しだけ変わるという理由で。

178 :ノーブランドさん:2017/03/20(月) 18:06:37.68 ID:KytLfLHx0.net
>>175
ブリオーニに合わせるならエルメス、シャルヴェ、イタロ辺りの艷やかなメーカーかなあ
スーツは英国系なんでブリは作ったことがないからイメージだけど
イタロはブリオーニのタイを作ってたと思うし合うのではないかな
バッシは色が明るくてもなんていうかもう少し渋めな感じでブリには少し合わない気もする
後ゼニアも悪くないよ

179 :ノーブランドさん:2017/03/20(月) 19:04:15.13 ID:IpKL9EEA0.net
>>174
ドレイクスはちょうど気になってたからポチったよ、ありがとう。大剣幅がもう少しあると良かったが届くまで楽しみに待つとするよ。

180 :168:2017/03/20(月) 20:28:40.16 ID:T4UYO5vC0.net
>>177
ぜひ。手の使い方もいつもと反対で脳の活性化に役立つような気もしますww

181 :ノーブランドさん:2017/03/20(月) 22:03:59.79 ID:mGB3+zv30.net
>>178
アドバイスありがとうございます。
明日、伊勢丹メンズ館でイタロを買ってみます。

182 :ノーブランドさん:2017/03/21(火) 07:47:29.76 ID:Y0hU9Fw40.net
>>174
みたいな生地の良いメーカーのネクタイって
みんなはどこで買ってるの?
集まってるお店を教えてください。

183 :ノーブランドさん:2017/03/21(火) 09:17:03.93 ID:4Nee+pXG0.net
海外に行くときに現地で買ってるのと、国内なら関西に行くタイミングで元町バザーは顔出してるなあ
余り使わないだけだけど伊勢面とか品揃いは十分じゃないかな

184 :ノーブランドさん:2017/03/21(火) 13:28:58.39 ID:1XI2PIzD0.net
いやイセメンて1階のあそこ?あまり、、、いや広い方だとは思うけど

185 :ノーブランドさん:2017/03/21(火) 17:19:01.50 ID:zY4qZsjX0.net
トランプがしてるネクタイあれどこのだろう?
あまり良い物には見えないが

186 :ノーブランドさん:2017/03/21(火) 17:32:43.61 ID:9/u76+IY0.net
東京の百貨店なら阪急メンズが一番揃ってると思う
新宿伊勢丹はセンスない

187 :ノーブランドさん:2017/03/21(火) 17:46:01.92 ID:/ffxiQgM0.net
都内でクレストタイとロイヤルクレストタイ(出来ればイギリス式とアメリカ式両方)が豊富なお店は何処ですか?

188 :ノーブランドさん:2017/03/21(火) 18:28:17.23 ID:BgZm3NzT0.net
>>185
スーツと合わせてブリオーニじゃなかったっけ?

総レス数 1010
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200