2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネクタイ総合スレ19

1 :ノーブランドさん:2016/01/17(日) 15:29:29.83 ID:W4MQWZwn0.net
価格帯別ネクタイ専門ブランド
3万以上  :ドミニック・フランス ドン・フェフェ
2万以上  :アンジェロフスコ ステファノリッチ マリネッラ
       イタロ・フェレッティ マニファットーレクラバッテ
1万5千以上:ホリデイ・アンド・ブラウン ニッキー ペトロニウス
        ターンブル・アッサー シーワード&スターン マタビシ
1万以上: タイユアタイ(フランコミヌッチ) デュシャン ファットーリ
      フランコ・バッシ  ブリューワー
      ステファノ・ビジ アトキンソンズ ドレイクス
1万以下 : アルテア  フェアファックス クリケット
      クラバッツ・オブ・ロンドン

前スレ
ネクタイ総合スレ18
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1412992842/

539 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 19:41:51.65 ID:ygwTySLR0.net
>>538
左が欲しい。

540 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 19:45:48.24 ID:OpePIY4Y0.net
>>539
早速レスありがとう
紺は他にあるけど、イングリッシュネイビーっと言うのか、明るくはないけど鮮やかで深いネイビーの色は珍しいので買いました
紺は質の差が出やすいですよねえ

541 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 21:00:54.08 ID:B4r5J5p20.net
>>536
無地じゃなくてもいいからシルバーが無難かと

542 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 21:08:39.84 ID:Aw3MM6WC0.net
>>538
俺はどっちも好きだな。

543 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 21:47:43.77 ID:rVIj9RoG0.net
>>541
なるほど。
やっぱりシルバーか。
何かシルバーのでおすすめとかってありますか?

544 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 21:59:04.19 ID:n2SQHpM40.net
サテンのシルバー無地で>>1に名前出てるブランドのならハズレはなかろう。

結婚式の主役は新郎新婦で参列者は脇役なんだから、変に目立とうとしないで
無難なチョイスをしておくのが良いと思う。

545 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 22:03:38.72 ID:D868S9fC0.net
だからシルバーは無難じゃねえって
日本のおっさんの常識では結婚式は白
一般的には若者よりおっさんのほうが偉いんだから、本当の本当に無難がいいなら白
今時そんなの知ったことかあほくさいって思うならシルバー
でもその反骨心の時点で無難ではない

546 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 22:16:29.72 ID:B4r5J5p20.net
ダブルの礼服着るとかならともかく黒のスリーピースならシルバーでいいだろ
60過ぎのうちの親父ですら招待客として参加するときはシルバーだぞ
だいたい今の流行りを訊いてる奴に白ネクタイ勧めるってどんな頭してんだ

547 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 22:23:57.92 ID:D868S9fC0.net
最初にシルバーも含めて3つ挙げてんじゃん・・・
シルバーが無難だって言うからそんなに鉄板じゃないよって言ってるだけだし

548 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 22:30:31.55 ID:B4r5J5p20.net
鬱陶しい蘊蓄→シルバー
何も考えてない→いつも締めてる普通の
これで挙げてるっていうのか?どうみても勧めてないだろw

549 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 22:34:31.65 ID:rVIj9RoG0.net
おお。
なんかすみません。
私があまりに無知すぎて。
シルバーの良さそうなの探してみます。

550 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 22:34:42.46 ID:fg3IFBLB0.net
>>538
ちょっと悪趣味だね
在庫整理に貢献してくれてありがとうございましたって感じかな?

551 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 22:38:48.54 ID:D868S9fC0.net
「無難でおっさんくさい」は勧めてることになるのか

552 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 23:05:28.39 ID:3p+p+M8X0.net
>>538
性格の悪さはネクタイに出るって言うけどまさかここまでとは…w
素直に草だw

553 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 23:32:23.38 ID:jyIjTWdA0.net
>>552
おまえはまた絡んで
何か嫌なことでもあったのか?
これ以上スレ汚すなよ

554 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 23:56:53.07 ID:3p+p+M8X0.net
>>553
すみません♪
以降、ぜひ気をつけていただきますw

555 :ノーブランドさん:2016/02/15(月) 00:12:21.38 ID:6LLy+JU20.net
フェアファックスの白の新作ペイズリーでも着けていったら面白いかも。

556 :ノーブランドさん:2016/02/15(月) 02:36:10.28 ID:gAvFCRdd0.net
何人かいらっしゃるプロ様のうち一人はもはや荒らしの領域まで昇華されたようだな。
もう我々素人には対話も理解も不可能なレヴェルまで突き抜けられてしまった。

557 :ノーブランドさん:2016/02/15(月) 07:57:56.35 ID:buQD1em90.net
>>556
あなたのようなすぐ反応しちゃう奴もいらないけどね

558 :ノーブランドさん:2016/02/15(月) 08:07:10.89 ID:FntRSUNo0.net
>>535
されどネクタイだけどネクタイ

559 :ノーブランドさん:2016/02/15(月) 11:24:47.05 ID:Vl6K5YGn0.net
>>538
相変わらずカッコいいけど、価格帯から言ってスーツはゼニアとかドーメルの50万越え、靴はジョンロブとかじゃないとネクタイだけ浮きそうですね。
うむむ。元町バザーって全部そういう価格帯なんでしょうか?

560 :ノーブランドさん:2016/02/15(月) 12:14:34.25 ID:B67MzP4O0.net
>>538
あいも変わらず趣味の悪そうなお買い物ですね
もう少し周りの目も考えたアイテム選びをお願いしたいですが

561 :ノーブランドさん:2016/02/15(月) 12:21:52.00 ID:6m9+OaCS0.net
他の奴がどう思おうがまったくどうでもいいけど、俺がそのネクタイをしようとは思わんね
好みが合わなさすぎる

562 :ノーブランドさん:2016/02/15(月) 14:51:30.77 ID:N/nXUmJx0.net
>>561
何このあからさまなプロさんw
嫉妬にかられてバカだw

563 :ノーブランドさん:2016/02/15(月) 16:38:40.21 ID:2Fu3z8iL0.net
>>538

いいね
色っぽいわぁ

確かにスーツは20万以上でシャツはフライあたりの高級モノじゃないとネクタイだけ浮きそうだねw

色気のある男なら似合うよ
色気に自信があるなら堂々と締めればよろし
わざわざ非難してる奴は自分が似合わないブサメンだから嫉妬してるんだろうw
気にしない事ね

564 :ノーブランドさん:2016/02/15(月) 18:17:48.49 ID:N/nXUmJx0.net
>>563
うーん
これを褒めてるのはよほど自分に自信のある勘違いナル男くらいなのかな
わざわざ誉めてるのって自信の無さの現れとも言えちゃうかもねw
でも気にしないことだよ…

565 :550:2016/02/15(月) 18:25:15.07 ID:0TCuF/pP0.net
プロさんは相手にどう思われるかを第一に考える人格者だから>>560と仰るけど、
俺は自己中ksだから他人の目とかどうでもいい
それはそれとしてこのネクタイは俺の好みから外れすぎてる
って言ったのになぜか俺がプロさんしかも嫉妬してることになってて草不可避

566 :ノーブランドさん:2016/02/15(月) 19:55:07.80 ID:2Fu3z8iL0.net
好みじゃない→わかる

ダサい、買う神経がわからないなど→言いすぎ

人のセンスや人格を否定するのは人としてどうかと思うぞ
そんな人格破綻者に良質なネクタイを締めてほしくないね

567 :ノーブランドさん:2016/02/15(月) 20:11:25.78 ID:112BiHdk0.net
>>566
だよねえ
このスレはすぐに頭にきちゃう下品なゲス男が多すぎ!
もっと紳士にならないとせっかくのネクタイも台無しになっちゃうから

568 :ノーブランドさん:2016/02/15(月) 20:19:49.27 ID:6LLy+JU20.net
>>566
正にそのとおりだなぁ。
そもそもコーディネートを見ないでゴミゴミってね…
タイ単品の評論家がプロなら、色々合わせて楽しめるアマチュアでいいと思う(笑)

569 :ノーブランドさん:2016/02/15(月) 20:32:06.08 ID:0OScd/MI0.net
人を否定することで、自分を上位に置いているつもりだろ。
そんな奴らのことは無視して、いろいろとあげてくれ!

570 :ノーブランドさん:2016/02/15(月) 20:43:25.30 ID:112BiHdk0.net
>>568
と言うことは今のところネクタイ単品画像しか挙げられてないから誉めてる人はおかしいよね?
コーディネート見ないと評価できないんだよね?
アマチュアのお前はおかしいこと言ってるよねw

571 :ノーブランドさん:2016/02/15(月) 21:08:27.34 ID:0EByjbej0.net
>>570
ブーメランできたからっていい気になんなよ

572 :ノーブランドさん:2016/02/15(月) 22:21:06.81 ID:/MhvlQyx0.net
フランコ・バッシで、いいレジメンタルのネクタイ発見!!
だけど今の値段では1万6千円(税抜でだ…)
買えぬではないか。。。

あと気になっているのはアトリエF&Bのレジメンタル
最近は小紋ばっかり買っているから、たまにはレジメンタルで雰囲気変えたいんだよね

573 :ノーブランドさん:2016/02/15(月) 22:28:03.27 ID:gAvFCRdd0.net
不倫議員の謝罪はレジメンタルだったね。
あれはプロ様からしたらどうなんですかね?

574 :ノーブランドさん:2016/02/15(月) 23:25:10.67 ID:otNF2f2a0.net
イギリス人と一緒に仕事すること無いから問題ない。

575 :527:2016/02/15(月) 23:44:44.19 ID:kJtAT4FC0.net
叱責や評価含め色々参考になりました!
今のところ茶系のほうが使いやすいかなと感じています
無地に近い濃紺って案外難しい気がするんですよね、そのへんが素人なのかもしれませんが
>>559
元町バザーはメローラのファクトリーのオリジナルが1.5万から売っててとてもおすすめです、今なら一万くらいでは
>>572
F&Bのタイは素晴らしいですよ、値段以上の価値があると思う、都内ならbatakで最近発注したみたいだから覗いてみるといいかもです

576 :ノーブランドさん:2016/02/16(火) 02:48:59.92 ID:tSvPaiA/B
プロの趣味の悪さは異常

577 :ノーブランドさん:2016/02/16(火) 06:04:09.35 ID:pk9J1Bjp0.net
kitonの質はやっぱりよいの?

578 :ノーブランドさん:2016/02/16(火) 08:11:23.32 ID:J+G2MuAu0.net
ぼったくり

579 :ノーブランドさん:2016/02/16(火) 23:43:27.28 ID:hDWWDJEF0.net
ここ的には10種類位のネクタイをローテションしつつ古くなったら同じネクタイを買うってのが正解なの?

580 :ノーブランドさん:2016/02/16(火) 23:45:19.13 ID:9J9GCVu+0.net
同じネクタイを買うって意味わからん、そんな都合よく売ってないと思うけど
違うタイ買えばいいじゃん気分転換に

581 :ノーブランドさん:2016/02/17(水) 00:29:13.96 ID:r1kALrR10.net
http://shop.beams.co.jp/shop/beamsf/goods.html?gid=9669764&pl_on=4
これのホワイト買ってみた。
こんな感じのドレスシャツに合わせる予定。
http://shop.beams.co.jp/shop/brilla/goods.html?gid=9732029&pl_on=4

582 :ノーブランドさん:2016/02/17(水) 06:49:10.77 ID:NT60+67A0.net
気持ち悪い

583 :ノーブランドさん:2016/02/17(水) 07:15:55.84 ID:9olwguG+0.net
ペイズリーほど気持ち悪い柄ってない
なぜあんなのが定番みたいになってるのかわからん

584 :ノーブランドさん:2016/02/17(水) 07:55:48.60 ID:CaPVmXY30.net
ペイズリーいいじゃん
色気があって

585 :ノーブランドさん:2016/02/17(水) 07:57:57.12 ID:cX6q80lc0.net
他人と被りたくないと言う人がこぞって
付け始めたせいかもしれない
かといってダマスクや迷彩はなんか違うし
クレイジーな柄は好みが分かれる

586 :ノーブランドさん:2016/02/17(水) 09:42:09.07 ID:aa8ohhLs0.net
>>582-585
頼む、プロさんは黙っててくれないか?
スレが汚れちゃうからね
批判するくらいなら出ていけばいいのにw

587 :ノーブランドさん:2016/02/17(水) 10:10:26.42 ID:+tRb+GdX0.net
単なる暴言なら兎も角「批判禁止」ってwww
ペイズリーは好き嫌いがはっきり分かれる柄だから批判出て当たり前じゃん

588 :ノーブランドさん:2016/02/17(水) 11:41:06.49 ID:oLbOKWsZ0.net
>>535
君は全くネクタイに拘らず高いスーツと高いシャツに定価2000円ぐらいのネクタイを合わせたりするの?

589 :ノーブランドさん:2016/02/17(水) 12:12:53.00 ID:DyUviePp0.net
>>587
プロ様はさすがだなあ
高慢な態度が鼻につくね

590 :ノーブランドさん:2016/02/17(水) 13:43:54.20 ID:/FmrxGsh0.net
好き嫌いが批判ね
なるほどね

591 :ノーブランドさん:2016/02/17(水) 18:17:45.99 ID:EX1L/mGH0.net
>>590
プロさんすげえ!
やっぱりプロさんは言うことが違うぜ!

592 :ノーブランドさん:2016/02/17(水) 20:54:00.17 ID:r1kALrR10.net
おれお洒落だと思ってた。
ストライプ多いしペイズリーでもいいでしょ?

593 :ノーブランドさん:2016/02/17(水) 20:57:32.19 ID:p04OAyAp0.net
ストライプの多さなんか関係なく
ペイズリー自体好き嫌い大きく分かれるし
その中でも柄が小さいやつは虫みたいだということでとくに嫌われやすい

594 :ノーブランドさん:2016/02/17(水) 20:58:57.89 ID:1r7a3U7H0.net
芦田プロはさすがだ。

595 :ノーブランドさん:2016/02/17(水) 21:45:38.30 ID:9ghsQuhz0.net
ネクタイ、シャツやスーツとのバランスもあるからなぁ。
ネクタイだけ高価でお洒落でも、シャツやスーツごダサいと…
どうにもならない。

596 :ノーブランドさん:2016/02/17(水) 21:51:21.71 ID:9olwguG+0.net
お前自身がカッコいいと思うならそれで良いじゃん
俺はペイズリーは気持ち悪いと思うけど単なる美的感覚の相違

597 :ノーブランドさん:2016/02/17(水) 23:22:04.38 ID:lojzr2nV0.net
>>596
ま、好き嫌いはしょうがないよ
好きなものは好き。嫌いなものは嫌い。これで良いし、所詮ネクタイの柄だから克服する必要性もなし
ただ、なぜペイズリーが定番か分からん言われても、君の生まれる前から既に定番柄だったんだから、これもまた仕方ないことだよ
ペイズリー大好きな人がいるのも事実だし

598 :ノーブランドさん:2016/02/18(木) 01:24:16.97 ID:Idtc2bLO0.net
うーん
なんだか人のネクタイを罵倒するプロ(笑)の方が大暴れしてるみたいね
そんなに批判したくなるなら見なくてもいいのにw
どうせてめえのネクタイなんてヨレヨレのダサダサなんだろうしねえ


アンチコメ、荒らしコメは帰って、どうぞ

599 :ノーブランドさん:2016/02/18(木) 02:14:56.90 ID:IvmGzRV20.net
個人的にペイズリー好きだけど、>>581みたいな一つの柄が単体でドットみたいに
はいってるやつはあんまり好きじゃないな。可愛らしい感じではあるけど。

600 :ノーブランドさん:2016/02/18(木) 06:51:31.35 ID:mZihmklX0.net
はい、プロ様すごいすごいw

601 :ノーブランドさん:2016/02/18(木) 08:19:14.93 ID:ML1eGgEY0.net
>>599
俺は逆に>>581みたいな小紋に近いペイズリーは好きだけど普通のペイズリーが嫌い

602 : 【25.1m】 :2016/02/18(木) 08:50:47.50 ID:FMIjaVYF0.net
この板の連中は、紳士だな。
思ってるだろ、
内心は、女性器を連想するって。

603 :ノーブランドさん:2016/02/18(木) 08:53:45.74 ID:IZZ0UfHO0.net
見たことないから、わかりません

604 :ノーブランドさん:2016/02/18(木) 23:09:05.51 ID:tAse0JaF0.net
今日、ペイズリーのネクタイがビームスから届いたぜ。
落ち着きつつ、お茶目な感じが良いわ!

605 :ノーブランドさん:2016/02/18(木) 23:22:11.12 ID:kQLPwTZG0.net
>>604
アップよろ!

606 :ノーブランドさん:2016/02/18(木) 23:26:25.18 ID:sO+6wmwo0.net
>>604
学生ならいいんじゃないかな、うん

607 :ノーブランドさん:2016/02/18(木) 23:27:32.70 ID:OvWgGyIA0.net
通販でネクタイって怖くないのかな

608 :ノーブランドさん:2016/02/18(木) 23:53:10.97 ID:tAse0JaF0.net
>>605
http://shop.beams.co.jp/shop/beamsf/goods.html?gid=9669764&pl_on=4
これのホワイトだよ。

ところで最近ビームスでドレイクスを扱わなくなったよね?

609 :ノーブランドさん:2016/02/18(木) 23:58:31.28 ID:bRKgRPq80.net
ああ、この気持ち悪いやつか…

610 :ノーブランドさん:2016/02/19(金) 00:12:05.23 ID:lpYo4wvB0.net
>>609
あんた貧乏人でしょ?100均のネクタイでもしてなさい。

611 :ノーブランドさん:2016/02/19(金) 00:15:14.18 ID:vL2lPUmy0.net
ID:lpYo4wvB0が居なくなればこのスレかなり平和に成るんだろうな…

612 :ノーブランドさん:2016/02/19(金) 00:15:31.88 ID:zNefieyD0.net
>>610
くだらない煽りやめてくれる?面白くないし

613 :ノーブランドさん:2016/02/19(金) 00:30:39.89 ID:G5zg12Xg0.net
>>608
高校生が制服に合わせるならネタとして生きる程度かね
それ以外には使い道がなさそう

614 :ノーブランドさん:2016/02/19(金) 00:32:24.42 ID:xMl8z9930.net
>>608
これのどこが落ち着いてるんだよ

615 :ノーブランドさん:2016/02/19(金) 00:37:29.78 ID:0e0wml1X0.net
アップもしないでケチばっか付けるヤツはどこか行け!

616 :ノーブランドさん:2016/02/19(金) 01:46:34.80 ID:JwXLNLOx0.net
アップしたいけど上手く撮影できない
画像で見ると印象が全く違う

617 :ノーブランドさん:2016/02/19(金) 01:54:19.70 ID:YVn+VQ+P0.net
確かに上手く撮るの難しいよね。
>>608のやつも、画像ではちょっと奇抜だけど実物は案外落ち着いた印象なのかもと思う。

618 :ノーブランドさん:2016/02/19(金) 02:29:24.78 ID:lrB6N8LR0.net
べつにアップした物を褒め合うスレじゃないですからね。
プロ様の厳しいアドバイスに耳を傾け精進してまいりましょう。

619 :ノーブランドさん:2016/02/19(金) 07:55:49.32 ID:G5zg12Xg0.net
>>618
その通り
身の程を知ってわきまえようかw

620 :ノーブランドさん:2016/02/19(金) 18:54:06.68 ID:c0Iubia20.net
>>618
>>619
その思想キモイね

621 :ノーブランドさん:2016/02/20(土) 00:17:36.48 ID:NNvSOPDc0.net
嫁の親父さんが処分するってからもらったが
価値が分からずにもらってたドミニク
http://imgur.com/8m6R6sI.jpg

622 :ノーブランドさん:2016/02/20(土) 00:37:06.36 ID:kskXKAFF0.net
>>621
お前は価値でネクタイを決めるのか…(呆れ)

623 :ノーブランドさん:2016/02/20(土) 01:24:30.42 ID:NNvSOPDc0.net
>>622
どうした貧乏人

624 :ノーブランドさん:2016/02/20(土) 01:50:35.76 ID:8QFmaXQ00.net
ドミニクって帝国ホテル内の直営店閉めたみたいだけど売れてないのかな?

625 :ノーブランドさん:2016/02/20(土) 02:32:26.54 ID:88Lbrfnw0.net
プロさん絶好調

626 :ノーブランドさん:2016/02/20(土) 06:53:04.97 ID:j9wm5gZM0.net
>>623
価値が無かったらお義父さんからもらったネクタイなんて見向きもしなかったんやろ?
書き込みにお前の人間性が凝縮されててワロタ
ネクタイに価値はあってもお前はゴミ同然だよ

627 :ノーブランドさん:2016/02/20(土) 08:27:26.70 ID:xHYy3uh60.net
深い深いよプロ様
ネクタイの写真と2行のレスからこの洞察

628 :ノーブランドさん:2016/02/20(土) 09:50:29.63 ID:pSb1O7F/0.net
価値と価格…
ビミョーに日本語がズレてるところも、相変わらず

629 :ノーブランドさん:2016/02/20(土) 11:22:03.82 ID:88Lbrfnw0.net
プロ様ってひょっとして安いのばっか買ってる?
それは別にいいんだけど、いいネクタイはほぼ高くて安いので良い物ってかなり少ないと思う
結局値段やブランドが全てと言っても過言でないというか

630 :ノーブランドさん:2016/02/20(土) 11:35:46.01 ID:wz+m7aFv0.net
そりゃそうだよね
でも生地も縫製もブランドも良くて高いけど
柄や色合いがクソダサくて無料でも要らねってのはある

631 :ノーブランドさん:2016/02/20(土) 13:25:55.47 ID:aFbAn31z0.net
んー、主張したい事が全く伝わってない感じなのかな
ファッション板、とりわけネクタイスレ民はかなり個性的なメンツみたいねw
さすがにコミュニケーション障害をお持ちの方とは関わりたくないがw
とりあえずお義父さんがかわいそうだw

632 :ノーブランドさん:2016/02/20(土) 15:29:49.27 ID:OX3HHOmoM
プロのドミニクに対する嫉妬が情けなくて笑える

633 :ノーブランドさん:2016/02/20(土) 20:26:45.58 ID:fVT1bjn30.net
ドンキホーテで300円売ってるプレーンの黄色のネクタイとフェアファクスのプレーンのネクタイは遠目で見分け付きますか?

634 :ノーブランドさん:2016/02/20(土) 20:36:00.85 ID:xHYy3uh60.net
>>633
プロ様にかかれば、どちらも等しく無価値とバッサリでしょう。

635 :ノーブランドさん:2016/02/20(土) 20:59:55.28 ID:V7pUz0WB0.net
プロ名言集

素人さんかな
ファッションは自分が決める、身だしなみは相手が決める
されどネクタイだけどネクタイ
性格の悪さはネクタイに出る
価値でネクタイを決めるな

基本的に高価なタイ購入者に本質をついた苦言を呈する
現代の落合正勝

636 :ノーブランドさん:2016/02/20(土) 21:47:59.11 ID:xHYy3uh60.net
>>635
まとめ乙です。いいですね。
まさに珠玉とはこのことです。
特に、されどネクタイだけどネクタイ
これは肝に銘じると同時に我々ネクタイを締めて
ビジネスの世界に生きる者として活用しない手はありません。
ネクタイの部分を変えることで取引先へのクロージング、
上司の説得、部下への激励など、あらゆるシーンで一目置かれること間違いなしです。
私事としては来月、友人の結婚披露宴でスピーチする機会をいただきましたので
このフレーズを借用したいと考えています。

637 :ノーブランドさん:2016/02/20(土) 22:06:11.29 ID:kskXKAFF0.net
ふむ
このスレもかなり賑わってきたみたいだね
今まではちと寒風吹き荒れるくだらないスレだったからねえ
良きことだよ…

638 :ノーブランドさん:2016/02/20(土) 22:06:39.30 ID:XztBuR260.net
プロ様はけっして自分のネクタイupしてくれないんだよな
我々とはレベルが違いすぎるから

総レス数 1017
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200