2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネクタイ総合スレ19

1 :ノーブランドさん:2016/01/17(日) 15:29:29.83 ID:W4MQWZwn0.net
価格帯別ネクタイ専門ブランド
3万以上  :ドミニック・フランス ドン・フェフェ
2万以上  :アンジェロフスコ ステファノリッチ マリネッラ
       イタロ・フェレッティ マニファットーレクラバッテ
1万5千以上:ホリデイ・アンド・ブラウン ニッキー ペトロニウス
        ターンブル・アッサー シーワード&スターン マタビシ
1万以上: タイユアタイ(フランコミヌッチ) デュシャン ファットーリ
      フランコ・バッシ  ブリューワー
      ステファノ・ビジ アトキンソンズ ドレイクス
1万以下 : アルテア  フェアファックス クリケット
      クラバッツ・オブ・ロンドン

前スレ
ネクタイ総合スレ18
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1412992842/

438 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 07:54:09.68 ID:OGVfVD+g0.net
お前さんたち、おはようございますなのや!
今日も1日、このスレかきまわしていこうぜっ

439 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 10:57:26.88 ID:FOIUtGJR0.net
>>419がネクタイを着用してサラリーマンや公務員として働いているというだけで怖い。
刑事だったりしたら世の中の為に辞職して欲しい。

440 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 12:14:16.88 ID:OGVfVD+g0.net
うーん
このスレはニートさんが多いみたいね
明らかに朝の書き込みが少ないから
とやかく言う前に一度働いてみては…!?

441 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 13:00:49.77 ID:3SZb5ux10.net
http://i.imgur.com/NMdbqOH.jpg
どや?

左からフランコスパダのウール
百貨店のバーゲンで買ったTULB
貰い物ポールスミス
花柄に惹かれたポールスミス
貰い物ビサルノ

442 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 13:53:14.42 ID:8jtZzBU00.net
スーツ次第やな

443 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 14:25:04.67 ID:AlxTKCAv0.net
>>441
人を不愉快にさせるという点においては百点満点かなあ
やはりネクタイはTPOわきまえてなんぼなところあるから

444 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 14:35:12.50 ID:iB8Jx3dB0.net
>>441
花柄だけ普通で他は皆、イケてる

445 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 14:50:46.98 ID:1DE2AV5r0.net
>>441
カジュアルでいいと思うけど間違ってもビジネスで使うなよw
いい大人が笑われちゃうからさ

446 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 15:02:45.63 ID:fCGZkwwX0.net
ビジネス(笑)
たかが仕事ごとき何でもええやろ

447 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 15:11:46.41 ID:0cZqEy+60.net
画像アップありがとうございます!
人それぞれ色んなタイがあって参考になります
他の方もよろしく!

448 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 15:14:24.53 ID:7VRduPza0.net
>>440の朝の書き込みが少ないスレはニートが多いという理屈が全く理解できないのは俺だけ?

449 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 15:19:40.19 ID:9bCJF+9C0.net
ニートは夜型が多く朝は寝てて書き込み少ない
って考えなんじゃないの
祝日に言うことじゃないしそもそもそいつとてもじゃないがまともに働けているとは思えないやばい奴だから絡むなよ

450 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 15:21:21.12 ID:VO9l803g0.net
せっかくプロの指導を仰ぎたいと色々な人がうpしてるのに
当のプロ様がアレだと露呈してしまったからなぁ。

451 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 15:41:18.04 ID:fujv5PAL0.net
たかがRock ’n’ Roll♪
されどRock ’n’ Roll♪

452 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 15:46:07.60 ID:VO9l803g0.net
>>451
それ普通だからw
されど〜
だけど〜

453 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 16:13:07.19 ID:1dzc+huY0.net
ビジネスでとかカジュアルでとか、そういったTPOを考慮した上で
ネクタイを選ぶのは当然としても、>>441の花柄とかしゃれてると思うな。
一番右と真ん中はあまり好みではないけど、あわせ方次第でどれもよさそう。

454 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 16:39:00.07 ID:DzhA0ozS0.net
>>452
>>419の常識だと普通じゃないらしい

455 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 16:51:51.21 ID:vf4DQ3hQ0.net
>>449
祝日=仕事がない ってどこのニートさんの発想だw
図らずもお前さん自らニートさんなのを証明しちゃった格好なのかな

456 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 16:54:27.64 ID:oHU9ULLs0.net
銀行とか官庁とかのよっぽど厳しい職場でもなければ
>>441くらいなら仕事用で問題なくいけるだろ
まあ花柄はやや派手かなって思うくらいだ
所詮はビジネスであってフォーマルじゃねえし

457 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 17:14:39.34 ID:8yL+Bi540.net
うん、ネクタイやシャツで無難になっていきますけど、色んな色で攻めるのは好きだなぁ。
私も緑系はいまいち使えない……

458 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 17:27:01.39 ID:uskJumXy0.net
>>441
逆に花柄以外はゴミネクタイだ。
強いて言えば一番左は50歳以上ならなんとかという感じだな。

459 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 19:09:45.58 ID:fNiZNqmI0.net
>>458
黙れこのプロ野郎が
恥をしれよ

460 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 20:59:08.68 ID:jKvLWD1y0.net
>>458
プロさんカッケーwwww

461 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 21:06:42.98 ID:2p8f054a0.net
>>441
100のレスより1枚の画像だな。

462 :ノーブランドさん:2016/02/11(木) 23:52:11.91 ID:EO/+0ycX0.net
もったいぶらずに ぜひプロさんにも画像上げてほしい
愚民達にネクタイのなんたるかを ご教示下さい

463 :431:2016/02/11(木) 23:56:28.66 ID:3SZb5ux10.net
いろいろありがとう
俺の職場はジャケパンも少数派ながらいるし、ベスト着てるから首元くらいしか見えないしで
上司から特段なにも言われたことはないから構わんのだろう

せっかくだからついでに、花柄つながりで
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71tIeDOpIcL._UL1500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/819GNPV3lBL._UL1500_.jpg(色違い)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/516sGkoH4DL._UL1500_.jpg>>403
あたりが適度に華やかな感じするんだけどどやろか
アマゾンで5000円くらいだが、ミチコロンドンとかDAKSって質はどうなのかしら
プロさん教えてください

464 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 00:37:54.54 ID:nBbPVxuY0.net
>>463
アラのネクタイは悪くない品質ですけど、ダックスみたいなライセンスがメインなので値段のわりに…というのが多いですね。
勿論そのブランドのデザインが気に入ってるなら別ですけど。

最近はライセンスでないアラ商事のオリジナルが売ってるので、ほんとに品質求めるなら、多少値段はりますがそちらがオススメ。

465 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 00:54:47.58 ID:4xak2kUm0.net
アラのオリジナルはアラ製のライセンスものと比べて
具体的にどのへんが高品質ですか

466 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 01:01:39.02 ID:MxFrmWp50.net
アラ製のポール スチュワートはいい柄のセレクトしてるね
ところで三陽商会のポール スチュワートの国産物はどこが作ってるんだろ
アラっぽくないんだよね

467 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 01:28:24.21 ID:nBbPVxuY0.net
>>466
アラのアルファテックスがメインだとは思いますけど、ころころ変えるので何とも難しいですね。

差があるのは、価格帯が違うこともあるけど、やはり素材。
私もダックス好きなので文句言いたくはないけど、分かりやすいところでいえば、芯地や裏地はかなり品質落としてますね。

もっといえば、柄もかな。これもダックスが分かりやすい。工数的に安く仕上がるデザインは織柄ですけど、変わった模様はプリントばかりですよね。

アラのオリジナルのフローラル辺りだと、その辺りは段違いですね。まあ変な和風?デザインだからいらないけど。

468 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 07:56:32.56 ID:6YnkYHf+0.net
>>441
部下がこんなネクタイしてきたら朝から30分説教コースだけどw
2ちゃんネラーはお仕事してないから無問題なのかも…!?

469 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 10:21:19.11 ID:+GlmYzeV0.net
http://www.tiestation.jp/products/detail1034.html

このネクタイいいなーなんて思いました
ブランドは??
いかがでしょうか?

470 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 12:01:54.20 ID:RzRfJRt+0.net
>>469
ちと裏がお子様向けっぽいね
細かなところまできちんとチェックしようぜ?

471 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 12:38:09.42 ID:eiSvhkdI0.net
よっぽど暇な仕事なんだろうなあ

472 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 12:48:13.69 ID:sbmQG7fE0.net
おれの勝負ネクタイ。重要なプレゼンの時には必ずしめていくんだぜ
http://b2b.mile-stone.jp/p/img/000877765_01.jpg

473 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 13:11:18.64 ID:rJiNgfUo0.net
>>469
タイステーションって5000円程度の安価でそこそこ良いものっていう評判じゃないかな
個人的には柄が定番ばっかりで詰まんないけど
無難なのが欲しいときは良いと思うよ

474 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 16:59:20.39 ID:IfJK4osc0.net
昔はネクタイスレといえば定番柄が人気だったのに今は定番柄はつまらないという意見が多数派だね。

475 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 17:43:25.99 ID:RzRfJRt+0.net
>>472
おちゃめなお前さんは嫌いじゃないぜw
>>471みたいな働いたこともないガキは嫌いだが…!?

476 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 17:45:37.82 ID:XiM9d+qX0.net
祝日も休みもらえないのに
2ちゃんに書き込むのはいつでもできるってすごい仕事だな

477 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 17:52:40.28 ID:RzRfJRt+0.net
>>476
またニートさんみたいな発想してw
そろそろ働いとけ?
もちっと社会性身につけてから書き込んでほしいものだがw

478 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 17:59:43.42 ID:HlUcY0sz0.net
コイツを擁護するわけではないが祝日が休みしかありえないと思ってる人がいるなんて驚き
このスレ社会人が多いと思ってたのに

479 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 18:24:05.31 ID:M8VjisM0E
お前らって仕事してようしてまいが
元々そういう人間性だろ
仲良く罵りあったり自慢したりしておけよw

480 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 18:22:24.61 ID:XiM9d+qX0.net
別に休みしか有り得ないなんて書き込んでないし思ってるわけもないけど何いってんの?

481 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 18:29:22.11 ID:U9fEi5pf0.net
>>480
いやお前じゃないけど
何カリカリしてるんだ…

482 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 18:51:59.40 ID:MzY4Euju0.net
>>481
図星つかれたからに決まってるだろ!
いい加減にしろ!

483 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 19:04:15.83 ID:XiM9d+qX0.net
>>481
じゃあ誰なん?他にそういう意見もないみたいだけど

484 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 19:18:04.35 ID:tLgk6ryV0.net
みんなネクタイピンは何使っているの?自分はタテオシアン

485 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 19:20:23.20 ID:U9fEi5pf0.net
>>483
スレチだし絡んでくるなよ
お前みたいな奴が反応して荒らしを増長させてるのがわからないのか?

486 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 19:51:39.31 ID:XiM9d+qX0.net
>>485
いやさきに絡んできたのそっちですよね?
頭おかしいの?君も荒らしなの?

487 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 20:02:09.80 ID:U9fEi5pf0.net
>>486
勝手にお前が絡まれたと思っただけだろ

488 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 20:04:48.33 ID:4xak2kUm0.net
>>467
昔、田舎のデパートで買ったアラオリジナルのネクタイがぺらぺらだったような記憶があるんで質問してみました
ひょっとするとオリジナルじゃなかったかもしれません。失礼しました

>>469について
素朴な疑問です
正式な作り方かどうかは別にして
このページの写真からするとttp://www.tiestation.jp/user_data/packages/default/img/collection/TSQ/img/img_block01.jpg
折る回数だけ数えるとクワトロフォールドじゃなくてセブンフォールドじゃないんですか
それともこことかの説明が間違えてるんですか
ttp://www.noguro-necktie.co.jp/style2.htm

それからクワトロフォールドは気取ってクワトロというのに
セブンフォールドとかイレブンフォールドとかは普通の数詞になっちゃうのは英米紳士が馬鹿だからですか

489 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 20:05:10.75 ID:XiM9d+qX0.net
>>487
だから誰に言ってたのかをきいてるんですが?日本語わかります?

490 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 20:17:19.44 ID:oShcOcz10.net
>>488
セッテ(7)ピエゲ(折り)って言い回しが有るけどね

491 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 20:19:10.43 ID:oShcOcz10.net
>>488
ごめん>>490は忘れて
英語圏の人が馬鹿かどうかは知らん

492 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 20:44:56.75 ID:nBbPVxuY0.net
>>484
良いピン使ってますねー!
ピンやカフスって、タイとかと違って上限がないというか、私は高いのに躊躇してしまうから羨ましい。
いつもお手頃なビズオンとかのシルバー系で済ましてしまいますね。

私も昔のことは詳しくないから断言出来ませんが、アラがライセンスでない商品を大々的に売り出したのは、そんなに前ではないので、別の会社じゃないですかねぇ……

ただ、あそこはポリ100のワンコインのネクタイだって作ってるから、昔ペラペラ売ってても変ではない!

493 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 23:17:34.14 ID:Y3g25gw20.net
最近、人のネクタイをチェックするようになったんだがディンプル作ってない人って多くない?ニュースキャスターなんかも

まあ、俺も作るようになったのは最近だが、、、

494 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 23:25:49.19 ID:U9fEi5pf0.net
>>489
これ以上はスレチだって言ってるだろ
仮にお前のことを指してたとしたら何だって言うんだ
お前は何がしたいんだよ

495 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 23:44:00.35 ID:zUuzp5730.net
>>488
英語のサイトでは普通はfour-fold, seven-foldと言ってるみたいよ。
クワトロフォールドはクワトロピエゲとかのイタリア語とごっちゃにしたか、
カッコよく聞こえるからかで主に日本人が勝手に言ってるだけでは?

496 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 23:48:34.82 ID:4xak2kUm0.net
>>495
確かにググって見ると英語のサイトはあまりヒットしませんね

497 :ノーブランドさん:2016/02/13(土) 00:30:29.40 ID:K5QOF04t0.net
>>484
最近付け始めたよ。ディーキン&フランシス、ルイ ファグラン。
タテオシアン欲しい。
タイピンのオススメブランドありますか?

どうせつけるなら貴金属が良いけど、カフスならジュエリーメーカーにも色々あるのに、タイピンのラインナップってないよね…?

498 :ノーブランドさん:2016/02/13(土) 01:11:24.86 ID:W+uGpTDV0.net
「タイピンダサい」みたいな雰囲気だけど、あると便利そうだし…どうしようか悩む。

499 :ノーブランドさん:2016/02/13(土) 01:22:12.29 ID:Kijas0DM0.net
全然ダサくない
実用面でもタイピンかベストのどっちかはないと、ぴらぴらして邪魔じゃない?

500 :ノーブランドさん:2016/02/13(土) 01:45:08.65 ID:6JZ3dHJv0.net
学生でもしてる人よく見かけるし、ダサいってイメージ弱まってきてると思う

501 :ノーブランドさん:2016/02/13(土) 02:29:29.40 ID:qwbLtiYf0.net
>>494
なにがスレチなんだよ
誰に向けてしゃべってたのかきいてるだけなのに
答えられないなら最初から絡んでくんじゃねーよ
お前こそ何がしたかったんだ

502 :ノーブランドさん:2016/02/13(土) 03:38:50.43 ID:aa3Sb5YB0.net
タイピンって大剣の裏の小剣とシャツ止めるように使えば見えないしピラピラしないんじゃない
ダンヒルの金張りかティファニーの銀無垢の共に細いやつ使ってるわ

503 :ノーブランドさん:2016/02/13(土) 05:39:07.21 ID:SAoI+M8y0.net
10年くらい前タイピンを上の方につけてネクタイを膨らますようにつけるの流行ったよね

504 :ノーブランドさん:2016/02/13(土) 07:19:19.11 ID:qyHm955r0.net
>>501
この人ガキっぽいな
書き込みが見苦しすぎる

505 :ノーブランドさん:2016/02/13(土) 09:31:56.90 ID:QFdwrbv+0.net
>>504
どっちもどっちだろ。
むしろいちゃもんつけといて説明はしないID:U9fEi5pf0のほうが見苦しい。

506 :ノーブランドさん:2016/02/13(土) 10:27:23.59 ID:hOf50dGK0.net
>>498
若い世代から見るとおっさんくさいイメージかな
女受けは悪いしね

507 :ノーブランドさん:2016/02/13(土) 11:06:24.91 ID:pP2NFk8x0.net
>>504
なんかわかる
図星つかれて逆上してるあたり本物のガキというかキチガイなんだろうけど

508 :ノーブランドさん:2016/02/13(土) 11:33:21.04 ID:18JeiXa10.net
いやタイピンがダサいって何だよ

509 :ノーブランドさん:2016/02/13(土) 12:06:09.30 ID:erS65C9E0.net
以下、ID:XiM9d+qX0 = ID:QFdwrbv+0
でお送りします

510 :ノーブランドさん:2016/02/13(土) 23:05:09.47 ID:J71kGWDj0.net
ツンドラって変わったネクタイありますよね。独特の民族チックな雰囲気が気に入って、けっこう買ってるんですけど、似たような路線でどこか知りません?

511 :500:2016/02/13(土) 23:25:04.04 ID:v2S2GNpN0.net
500

512 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 00:10:49.96 ID:6ClkqfRt0.net
今日百貨店で買ったネクタイを開封して見てみたら、
ストラップ部分のの縫い糸がほつれていた
こういう場合は返品交換かのうなんでしょうか?

513 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 00:17:55.87 ID:3p+p+M8X0.net
>>512
タグ外しちゃったかどうかくらい書けよゴミ

514 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 00:19:33.46 ID:6ClkqfRt0.net
タグ外していないなら交換可能なんですね
ありがとうございました

515 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 00:28:26.15 ID:3p+p+M8X0.net
>>514
うん、そんな常識もわからない無能は二度と来ないでね〜

516 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 00:39:29.57 ID:6ClkqfRt0.net
そうですか タグなんか問題にしてませんよ最初から ほつれ程度で交換可能なのかが気になったものでして

517 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 00:49:59.32 ID:3p+p+M8X0.net
>>516
あっ、最初からあなたの質問があまりにもマヌケだったんですね
どうりで頭バカそうな書き込みだと思いました
スレ汚し失礼しました〜

518 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 01:01:13.99 ID:FYNvCm4O0.net
返品交換の際に最も大事なのは使用前か後か
つまりタグを外したか外していないかは最重要項目(それとレシート類の有無)
「ほんの少しのほつれ」でもまともな店なら120%交換受けるし
デパートなら平謝りで返品でも交換でもなんでも対応してくれるのが常識
【タグなんか問題にしてませんよ最初から】って反論がどれ程的外れかを理解した方がいい

519 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 01:18:14.31 ID:6ClkqfRt0.net
>>518
タグ、レシート等購入時に受け取ったものはすべて揃っており、もちろん未使用品です
返品交換を行うには当たり前のことだと思ってましたが、状況を書けばスレ汚しをしなくてよかったですね すみません

恥ずかしながら値の張るネクタイを購入したのが初めてで不安に思い、このような経験者がいればと思って書き込みした次第です

520 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 01:28:33.95 ID:3p+p+M8X0.net
>>519
なら初めからそう書けよ
グダグダと言い訳して使えない奴だなあ
仕事できなさそう

521 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 01:33:58.18 ID:FYNvCm4O0.net
まぁ最初のレスが>>513だったのが一番の不運だねw
わざわざ>>520みたいに書くような奴の言う事を引きずる必要は無いよ

ぶっちゃけ返品交換の対応でその店の良し悪しが判るし
店からしたらクレーム(って程じゃないけど)の物言いで客の質を見る
B品掴まされたからってやたら上から来ようなる客は「その場だけ凌いで二度と来るな」って思われるし
大人の余裕で対応願い出れば「こいつは顧客にしたい」と考えるもんだ
店とのやり取りを楽しんでくれば良いと思うね

522 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 01:36:25.26 ID:3p+p+M8X0.net
>>521
同意
その年になってまでタグがないと返品云々を知らないなんて驚愕ものだわ
仕事してるんなら少しは使える人材になってくれよ…

523 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 01:36:29.65 ID:VpUNUEr20.net
>>519
まあプロ様に叱られるのはこのスレじゃ当たり前だから
あまり落ち込まず、しかし真摯に反省しなさい。

524 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 01:37:05.43 ID:2J6Ef0ee0.net
つーか電話して店に聞けって話だ

525 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 01:39:10.02 ID:qjNSjZ1+0.net
交換か返金してくれるよ
デパートはメーカーに返品するだけだから損しないからね

526 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 01:42:09.15 ID:pWTJ2N8f0.net
最近露呈してきたけど、このスレって意外とアホが多いんだね
いい年こいてそんなこともわからないの!って輩が多すぎる

527 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 02:10:20.09 ID:6ClkqfRt0.net
>>521
ありがとうございます。
貴方様が仲介していただいたお陰で問題が解決しました。
デザインや手触りを楽しんでいたらちょっとした粗が見つかり、この程度で(言ってしまえば)クレームを申し出て良いものか相当悩んでいました。
明日店舗に持ち込むことにします。

528 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 02:10:41.48 ID:82d4LC2B0.net
ボレッリってシャツのイメージが強いけどネクタイの質はどうなんですかね
普段はタイユアタイやアンジェロフスコやマリネッラの普及価格帯を締めることが多いです

529 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 02:13:23.33 ID:3p+p+M8X0.net
>>527
敬語もおかしいから勉強くらいしたら?
他の人に指摘されてる通り、キミちょっとバカそうだから

530 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 03:47:01.38 ID:B4r5J5p20.net
>>529
おまえもしつけーよごみ

531 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 08:23:02.55 ID:KImY6QvE0.net
ボレッリのネクタイ良いよ。
タイユアタイより良い。

532 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 10:27:01.29 ID:3p+p+M8X0.net
>>530
すみません
こういう世間知らずが偉そうにしてると徹底的に潰したくなるタチでして…
スレ汚し失礼しました

533 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 10:55:55.82 ID:EZ7YzG8n0.net
ボレリ微妙じゃない?悪くないけど値段に比して微妙な気がする

534 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 11:14:17.71 ID:64fKGBug0.net
私はロロピアーナとマリネッラが好きです。

535 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 18:41:09.60 ID:ovQk2DZN0.net
すげぇ!
最近財布スレで財布ごときにこだわっる奴らいるんだ!?って思ってたけどネクタイごときにこだわっる奴らもいるんだなwww
ネクタイピンスレとかもあるのかな

536 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 18:47:43.91 ID:10qsjm+20.net
今度結婚式に参加でブラックのスリーピースのスーツに白のワイシャツで出る予定なんですけど、ネクタイって今は何色が流行ってるとかあるんですかね?

537 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 19:28:56.31 ID:D868S9fC0.net
>>536
本来は〜西洋では〜とか鬱陶しいうんちくを語りたがるのはシルバー
無難でおっさんくさいのは白無地
なにも考えてないのはいつも締める普通の

538 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 19:40:26.51 ID:OpePIY4Y0.net
元町バザーに行ってきました
雰囲気のあるステファノリッチと紺とイタロフェレッティの綺麗な薄い茶系を購入、セールなんで二本で27000円半額ですね
http://i.imgur.com/vAthnWj.jpg
http://i.imgur.com/p3vFSRn.jpg
プロさんいかがでしょうか、紺の方は無地に近いドットなのでプロ御大のよく言う相手を不快にさせない柄だとは思います
ちなみに以前買った青いペイズリーはまだ一本ありましたよ

総レス数 1017
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200