2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネクタイ総合スレ18

1 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 11:00:42.70 ID:4GeP1NoX0.net
価格帯別ネクタイ専門ブランド
3万以上  :ドミニック・フランス ドン・フェフェ
2万以上  :アンジェロフスコ ステファノリッチ マリネッラ
       イタロ・フェレッティ マニファットーレクラバッテ
1万5千以上:ホリデイ・アンド・ブラウン ニッキー ペトロニウス
        ターンブル・アッサー シーワード&スターン マタビシ
1万以上: タイユアタイ(フランコミヌッチ) デュシャン ファットーリ
      フランコ・バッシ  ブリューワー
      ステファノ・ビジ アトキンソンズ ドレイクス
1万以下 : アルテア  フェアファックス クリケット
      クラバッツ・オブ・ロンドン

前スレ
ネクタイ総合スレ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1336495270/
ネクタイ総合スレ17
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1379507456/

730 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 09:19:33.88 ID:u53AfuS50.net
>>729
勿論、ピンドットも遊び用

731 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 13:33:20.23 ID:ubY8lx9o0.net
仕事でドヤ顔でエルメスのプリントタイを見せられても

732 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 15:39:09.35 ID:DKn8j83y0.net
>>730
マリネッラのピンドットにはジャガードとプリントがあるのをご存知でしょうか

733 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 15:52:34.93 ID:rNddmIn90.net
こういう柄仕事でつけるのどーなんだろう。

http://armadio.co.jp/products/detail.php?product_id=14283

Holliday & Brown K634

734 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 16:59:24.78 ID:SrKgnflh0.net
取引先の人がそのネクタイしてたら見て見ぬ振りする。部下がそのネクタイしてたら、明日からそれつけてくるなって言う。

735 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 17:12:26.52 ID:Ly5mSeyC0.net
こういう柄は仕事OKですか?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/31/3ca26ff0d2ea8021adf2d5a81996912b.jpg

736 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 17:49:37.77 ID:u53AfuS50.net
>>732
遊び用ですね

737 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 18:19:59.26 ID:DKn8j83y0.net
>>735
右は3ピースだと見えないでしょ
時にはユーモアも必要だと思います

738 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 21:33:28.06 ID:S4IpQQB50.net
最近ペイズリー柄のタイが増えてきて嬉しい

739 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 22:07:44.70 ID:Tn0NdJfN0.net
>>735
船橋市役所なら…いや、かえってダメかw

740 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 22:18:39.24 ID:tqwVlHxf0.net
>>739
うん、非公認だし

741 :ノーブランドさん:2015/12/07(月) 00:26:27.88 ID:DAVdH0M70.net
姪っ子から貰ったスターウォーズ柄のネクタイはどうすりゃいいの?
そりゃスターウォーズは好きだけどさ

742 :ノーブランドさん:2015/12/07(月) 01:50:02.20 ID:IR+XVx7J0.net
姪からもらえるなんていいじゃないか。カジュアルに使えばいい。Vネックニット着てピーコート着ればおk

743 :ノーブランドさん:2015/12/07(月) 21:24:46.46 ID:6Lf/ZJnx0.net
>>741
そんなのもらった日には、
泣いて喜ぶわ。
寝る時も締めたいわ。

744 :ノーブランドさん:2015/12/07(月) 22:32:27.73 ID:AAP/bjkU0.net
ネクタイはエルメスかイタロフェレッティがいいな

745 :ノーブランドさん:2015/12/08(火) 08:28:25.05 ID:7ty8AhYT0.net
鎌倉の50オンスいいね

746 :ノーブランドさん:2015/12/08(火) 08:30:36.83 ID:9AnDBN420.net
>>745
俺も一本持ってるけどもう少し分厚いと嬉しい。

747 :ノーブランドさん:2015/12/08(火) 08:38:43.55 ID:VblN8YA50.net
>>745
俺も二本持ってるけどイタリア製生地の小紋のほうが気に入ってる

748 :ノーブランドさん:2015/12/08(火) 10:28:43.23 ID:eOcTDfD9b
生地が薄いから値段なりだと思うけどなあれ
値段なりだな

749 :ノーブランドさん:2015/12/08(火) 11:50:15.83 ID:8Cicy5Ue0.net
>>745
もっと色展開が欲しいなぁ
36ozって、なくなっちゃったの?

750 :ノーブランドさん:2015/12/08(火) 14:20:00.23 ID:/QLP+Oba0.net
>>746
わかるよ
でもこの値段なら許せちゃう

50オンスじゃないやつは持ってないんだけどどう?

751 :ノーブランドさん:2015/12/09(水) 08:20:39.75 ID:1MhBIuXy9
そろそろ鎌倉スレでやってくれるかな

752 :ノーブランドさん:2015/12/09(水) 23:08:01.32 ID:OHD+3c9e0.net
はじめて「無地」のネクタイに挑戦しようと思いますが、
サテンか、ソリッドで迷っています。
アドバイスお願いします…

753 :ノーブランドさん:2015/12/09(水) 23:29:52.01 ID:q4FKKBb40.net
サテンは不注意でピーッとなってから買ってない

754 :ノーブランドさん:2015/12/09(水) 23:49:04.07 ID:Nzrgjed/0.net
>>752
ソリッドが無地っていう意味だろうが
クノヤロ

サテンは着こなしちょっと難しい
ディンプルの立体感が綺麗に出るので俺は好きだが

ツイルとかの方が使いやすいんじゃないかな

755 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 00:46:06.55 ID:3e4Wl8RI0.net
サテンはスレの住人的にはアウトじゃないの?

買うときサテンですけど大丈夫ですか?と聞かれたことある

756 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 01:33:22.25 ID:MbzzAIa00.net
俺はサテン持ってないから使用感気になるな
結婚式用にシルバーグレーのネクタイを選ぶときに候補に挙げたけどなんとなく買わなかった

757 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 08:35:04.99 ID:TQvVfJiY0.net
鎌倉のネクタイよりフェアファックスの6000円のネクタイのほうがずっとしめ易かった

758 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 11:33:55.45 ID:k400aCW00.net
スレチだとすまないが
探してるネクタイがあるんだけど、GONINて映画で鶴見辰吾が着けてるネクタイがどこのブランドのものかわかる人いない?

759 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 12:11:36.45 ID:KeweBQUp0.net
剣の幅って8.0cmが太めの普通?

760 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 12:16:59.57 ID:11X2xCUl0.net
サテンは個人的にスーツの生地と合わせにくいから難しい。
締めてもネクタイだけ浮いて見えるからサテンは避けてる。

761 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 13:30:12.77 ID:mAJLeMZZ0.net
全ては合わせるスーツ次第だろうが、8が標準だとおもってる。

762 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 13:51:36.86 ID:nlMNtFqr0.net
woodloreのネクタイハンガーおすすめ
シダーのハンガーに真鍮の釘が四十本刺さってて雰囲気よくたっぷり吊るせる

763 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 13:54:55.69 ID:mAJLeMZZ0.net
みんなネクタイ何本位でまわしてる?
結び方なんだが
このスーツにはこのシャツ(襟)だからこれらのネクタイ(結び方)って使い分けしてるんだけど。

普通は一つのネクタイでも何種類かの結び方したりする?
シングルもするしウィンザーもするみたいな。

クセついて汚くならない??

まぁ表にでてる大剣部は変わらないというのもわからないではないが…

764 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 14:54:59.57 ID:11X2xCUl0.net
20本ぐらい持ってるけど実際は気に入った7本ぐらいで回してて
全部セミウインザーで締めてるよ。

前の晩にスチームあててやればそれほどクセも気にならないと思う。
たまにBDシャツ着るときはセミウインザーだと結び目が小さくてちょっと困る。
別の結び方も練習しなくちゃ…

765 :ノーブランドさん:2015/12/11(金) 17:38:19.28 ID:Mx/Taa/c0.net
ノットを大きくするのが好きで基本ウィンザーノット
ネクタイによってはトリプルノットで締めるんだけど大きくしようと多少緩めに巻いてるからなのか
気がつくとノットの形が崩れたり小さくなって大剣が伸びてるんだよね

何かノットを崩さない良い方法とかウィンザーとトリプル以外にノット大きく作れる巻き方とか無いかな?

766 :ノーブランドさん:2015/12/11(金) 17:45:14.41 ID:kdU8S2aN0.net
最近はプレーンノットばっかりだなぁ
他の締め方忘れた

767 :ノーブランドさん:2015/12/11(金) 17:45:16.60 ID:Mqq6pn0n0.net
ディンプルがちっともうまく出来ないよ・・
こつ有りますかね

768 :ノーブランドさん:2015/12/11(金) 18:10:53.76 ID:2gSjOFc10.net
ノットを作る部分の布を大剣寄りにすれば
自然と大きくなる気がするけど
どれだけ大きくしたいかにもよりますよね
キャベンディッシュとか?

ディンプルはノットの形をととのえる
最後の段階の時に大剣をMに折って
キュキュッとやれば
普通に出来るものでは…
上手く説明できないけど
凹ではなくMなのがポイントかな

769 :ノーブランドさん:2015/12/11(金) 20:54:05.05 ID:YJbn3mns0.net
ネクタイをシミ抜きでクリーニングに出したらペラペラになってしまったのですが復元させる方法ないですか?
小剣通しや縫い目など生地が重なってる部分の段差が表側に響くほど強くプレスされてます
心配してた光沢は気にならないのですがあまりにペラペラすぎて...
スチームあてれば少しはましになりますかね?

770 :730:2015/12/12(土) 10:28:28.72 ID:GJCJx1l40.net
みなさま、サテン生地へのアドバイスありがとうございます。
やめておきます。難しそうですね。
とても参考になりました。

771 :ノーブランドさん:2015/12/12(土) 18:13:09.10 ID:tayrV6R30.net
seaward & stearnていうイギリス製のネクタイ厚みがあって格好良かったな
2万位してたけど
持っている人いる?

772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:53:20.26 ID:m2uVkJis0.net
>>769
あきらめて捨てろ

773 :ノーブランドさん:2015/12/17(木) 13:15:52.73 ID:FjHtDFbG0.net
タイユアタイって日本向け商社ブランド?

774 :ノーブランドさん:2015/12/17(木) 14:05:54.91 ID:rJZqcFJs0.net
>>773
イタリアの老舗。 フランコ・ミヌッチでググれ。

775 :ノーブランドさん:2015/12/18(金) 07:37:33.35 ID:ix15oARt0.net
マリネッラのサンジェンナーロをプレゼントしようと思ってますがどうでしょうか?ネクタイのプレゼントは初めてなのでお知恵を貸してください。

776 :ノーブランドさん:2015/12/18(金) 07:53:30.87 ID:DPivR7070.net
マリネッラをするような人は嗜好が強そうだから一緒にいって選んでもらうのが無難。

777 :ノーブランドさん:2015/12/18(金) 08:04:11.39 ID:ix15oARt0.net
レスありがとうございます。
彼自身はあまりこだわりはないようです。私がマリネッラがいいかなと選んだものですが、年齢が16歳差もあるので感覚が違ったらいけないなと思いご相談させていただきました。

778 :ノーブランドさん:2015/12/18(金) 08:17:51.69 ID:LKcWlrBc0.net
間違いなく文句なしに良いものだけど
服にこだわりない人だとセッテピエゲのネクタイなんて持ってないだろうから慣れるまでしめにくいかも

779 :ノーブランドさん:2015/12/18(金) 08:22:39.63 ID:Klju98p20.net
>>777
こだわりの無い人間にマリネッラはもったいない
出した金ほどの感動も感謝も得られないだろうな
ただ、貴女の気に入ったネクタイを締めた彼を見たい
ということならいいんじゃないか?

780 :ノーブランドさん:2015/12/18(金) 08:38:47.67 ID:ix15oARt0.net
ありがとうございます。
こだわりはないと言っていましたが、ネクタイは貰い物が多いとの事でしたし、41歳それなりの地位もある方なのであまり下手な物はあげられないなと困っておりました。デザインはいかがですが?仕事で使えそうなものでしょうか?画像貼っておきます。

781 :ノーブランドさん:2015/12/18(金) 08:40:05.94 ID:ix15oARt0.net
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=8068440982.jpeg
画像貼り忘れました。よろしくお願いします。

782 :ノーブランドさん:2015/12/18(金) 12:22:49.38 ID:NP0g8tYB0.net
その人の普段使いのネクタイから外れないモノの方がいいよ
ネクタイの色や柄ってスーツ着るときに自分の好みが反映出来るところだから、着けていない色柄は嫌いだったりすることも多い
昔、○○さんはこういうネクタイ持ってないからーってプレゼント貰ったけど自分の趣味に合わなくて困ったw

783 :ノーブランドさん:2015/12/18(金) 12:50:44.36 ID:gmtkF3GE0.net
緑とか赤とかな

784 :ノーブランドさん:2015/12/18(金) 12:51:49.32 ID:gmtkF3GE0.net
緑とか赤とかな

785 :ノーブランドさん:2015/12/18(金) 19:54:11.61 ID:9XyDrrIs0.net
ありがとうございます。
もう少し観察してみることにします。
とても参考になりました。

786 :ノーブランドさん:2015/12/18(金) 21:40:33.18 ID:gMuadOZV0.net
マリネッラなら普通の7つ折りのピンドットが嬉しいな

787 :ノーブランドさん:2015/12/18(金) 21:50:13.36 ID:DKZ065zW0.net
自分で買うのは無意識的に同じようなのが多いから、人からもらうネクタイはちょっと気分が変わっていいときもあるけどね
ホントに趣味に合わないと一度も使ってもらえないおそれもあるけど

788 :ノーブランドさん:2015/12/18(金) 21:51:51.56 ID:uzePnut80.net
>>777

でも、良いネイビーですよ(画像)。
小紋だから、使いやすいと思います。
センスいいですね。

789 :ノーブランドさん:2015/12/19(土) 00:48:13.86 ID:68u+x62W0.net
マリネッラのサンジェンナーロってまだ在庫あるの?
10月末で在庫希少だったよね

790 :ノーブランドさん:2015/12/19(土) 02:05:59.29 ID:1x2+Siop0.net
ね、そこが気になった

791 :ノーブランドさん:2015/12/19(土) 09:45:13.79 ID:jnQyPKcI0.net
東京ミッドタウンに在庫あるとのことでしたので購入しました。
紺白のピンドットも在庫あったので迷いましたがサンジェンナーロにしました。

792 :ノーブランドさん:2015/12/19(土) 12:19:25.21 ID:7rOHFj0b3
フランコがとっくに居なくなった
日本向けに金を巻き上げる店に変わった
タイユアタイを誉めてる人がいるみたいですね

793 :ノーブランドさん:2015/12/19(土) 12:38:58.18 ID:jHipg4a00.net
クリスマスか
昨日の会社の子かわいかったなぁ…

794 :ノーブランドさん:2015/12/19(土) 23:07:42.05 ID:QacVhRqu0.net
>>793
昨日は金曜日だろ
彼氏とお泊りデートの前だよ

795 :ノーブランドさん:2015/12/21(月) 12:27:12.91 ID:mNzCzRT60.net
ワンタッチネクタイてどうだろう(´・ω・`)?
試した人感想よろ。

796 :ノーブランドさん:2015/12/21(月) 16:36:43.90 ID:+vv8tesc0.net
結んだことがないティーン向けじゃないの?

797 :ノーブランドさん:2015/12/21(月) 17:08:55.92 ID:TNnqc9ye0.net
>>795
むしろ何でそんなの欲しいと思ったのか問いただしたい

798 :ノーブランドさん:2015/12/21(月) 18:36:36.03 ID:/F9YTsKt0.net
少なくともここで訊くもんじゃねえな

799 :ノーブランドさん:2015/12/21(月) 20:31:41.60 ID:aoMeIF0Y0.net
めんごめんご(´・ω・`)ノ

800 :ノーブランドさん:2015/12/23(水) 16:22:04.05 ID:4bmHMKQL0.net
右曲がりのプレーンノットディンプルで締めている連中が馬鹿っぽく見えて仕方がない

半沢直樹みたいな綺麗な台形のウィンザーノットで締めている方が見た目的にも良いと思うのだが…

801 :ノーブランドさん:2015/12/23(水) 18:02:04.99 ID:bRcRrR/X0.net
>>800
俺もセミウインザーで左右対称の方が好きなんだけど、だからと言ってプレーンが馬鹿っぽいとは思わんな
スーツだって、フラワーホールやチェンジポケットは片方にしか無いがアレも馬鹿っぽく見えるの?

802 :ノーブランドさん:2015/12/23(水) 18:48:03.14 ID:ozLaxhE/0.net
プレーンはタイへの損傷が少ないのはメリットだけどね。

803 :ノーブランドさん:2015/12/23(水) 19:15:53.80 ID:srov6pEj0.net
歴史有る正当な結び方なのにそれをしただけでバカだと思われるとは……
頭おかしい

804 :ノーブランドさん:2015/12/24(木) 19:26:11.94 ID:YsldXfZX0.net
>>774
超遅レスして申し訳ないんだけど
ググった上で日本語サイトだったりそれに近しいものしか出てこないから疑問に思ったのよ

805 :ノーブランドさん:2015/12/25(金) 17:53:05.52 ID:mzvSqrWU0.net
30歳で外回りの営業の人に2万円以下のネクタイをあげようかと思うのですが、おすすめはありますか?
おそらく拘りはあまりないかと思いますが、あまり斬新でなくシンプルなデザインのほうがよさそうです。

806 :ノーブランドさん:2015/12/25(金) 18:23:08.75 ID:AKAn6Dya0.net
テンプレの中のブランドからお好きにどうぞ

807 :ノーブランドさん:2015/12/25(金) 18:40:46.88 ID:FKfY7cCP0.net
>>805
こだわりないし、外回りでヨレヨレになるんなら
変なブランドより5〜7千円の専業の質の良さそうなのを
紺、グレー、ボルドー系とか紺でも色目と柄変えて3本とかの方が
もらった時のカラフルさとかボリューム的にも嬉しいな。
※個人の感想です

808 :ノーブランドさん:2015/12/25(金) 20:12:35.24 ID:m7mnN2Ud0.net
よくネクタイをプレゼントって聞くけどはっきり言ってあまり嬉しくないな
へんなハイブランド物のネクタイとか
ネクタイが好きだからよけいにな

809 :ノーブランドさん:2015/12/25(金) 20:50:52.43 ID:FKfY7cCP0.net
義母にもらったネクタイの裏にイッセーミヤケって書いて
ありがとうございますと言うのが精一杯だった想い出が…

810 :ノーブランドさん:2015/12/25(金) 23:18:32.15 ID:2cdk3Zhm0.net
グレーぽいライトブラウンのヘリンボーン柄のスーツに合わせるネクタイ&シャツって、どんなのが良いですかね…(すこしカントリー風)

淡いサックスブルーのシャツに、同じくブルーの無地か、それとも、綿混のようなざらっとした生地でダークブラウンとか?

811 :ノーブランドさん:2015/12/25(金) 23:53:56.93 ID:3hlrJdDf0.net
深緑

812 :ノーブランドさん:2015/12/26(土) 08:58:56.67 ID:C8S0S2f20.net
>>809
宴会で頭に巻くくらいしか使い道がないな。
ネクタイ、頭に巻いてる奴ってドラマとコント以外で見たことないけど

813 :ノーブランドさん:2015/12/26(土) 21:11:36.64 ID:oUb32MPH0.net
>>806-808

ありがとうございます
まだ学生なのもあって何がいいのか全く分かりません...
変にブランド物のネクタイをもらってもあまり嬉しくないものなんですかね...
あげるとすればテンプレートの中にあるブランドの物で紺やボルドーやグレーの小柄の物を買っておけば間違いはないでしょうか

814 :ノーブランドさん:2015/12/26(土) 21:51:09.06 ID:Y83/ivfn0.net
ここにいる人からしたらファッションブランドのネクタイもらっても嬉しくないだろうが
その人自身がネクタイに詳しくない人だったらテンプレのブランドよりもわかりやすいファッションブランドを喜ぶ可能性はある
色と柄はネイビーかエンジの小紋でいいとおもうけどネクタイは太さも重要
スーツのラペルって部分の太さに近いものを選ぶのが基本

815 :ノーブランドさん:2015/12/26(土) 22:55:30.49 ID:DTSwY7r90.net
成人式用に濃紺スーツをオーダーしたのですが濃紺スーツに濃紺ネクタイは組み合わせとしてどうなのでしょう

816 :ノーブランドさん:2015/12/26(土) 23:08:37.17 ID:obMNSpdY0.net
無難でいいんじゃないかな
地味過ぎていやだなぁと思うなら正月明けのバーゲンで好きなネクタイ買ってしまえ。3本くらいネクタイあっても邪魔にはならないだろ

817 :ノーブランドさん:2015/12/26(土) 23:11:31.99 ID:vSvOAqx80.net
>>815
カッコいいよ。間違いない。

818 :ノーブランドさん:2015/12/27(日) 03:37:10.27 ID:PkuAFDRI0.net
>>815
シンプルな装いは素材がものを言う。
スーツの濃紺ならスーパー130とか140の生地。ロロピアーナのフォーシーズンズなら間違いない。で、ネクタイはドレイクスとか。
シャツは白か水色で200番手以上のもの。
素材が安いとシンプルなものは本当に安っぽく見えるから注意。

819 :ノーブランドさん:2015/12/27(日) 05:25:28.01 ID:nZkYSPZd0.net
オーダーしたってかいてあんだろうが
それにシンプルなスタイルには素材が重要ってことは同意するが
成人式にでる若者にどんな高級品着させる気なんだよアホか

820 :ノーブランドさん:2015/12/27(日) 09:10:35.44 ID:PkuAFDRI0.net
成人式でしょ?和服とかでも50万くらいするんだからスーツでそれくらい作れても普通じゃね?靴も入れて。

めちゃ安上がりで済ますなら鎌倉シャツ50オンスタイの紺と200番手セミアイドカラーコットンブロードシャツに靴はリーガルのストレートチップ。

成人式スーツは略礼服仕様で長く着れるスタイルが一番だよ。

821 :ノーブランドさん:2015/12/27(日) 09:33:36.60 ID:h83dRQHF0.net
さすがイイトコのおぼっちやまはスケールが違うw
ハタチの祝いにポンと50万出してくれるのが普通の世界。
会場は新車や輸入車の展示場みたいなんだろうな。

822 :ノーブランドさん:2015/12/27(日) 09:39:00.58 ID:nZkYSPZd0.net
アホなんだろうなーっておもってたら本当にアホだった

823 :ノーブランドさん:2015/12/27(日) 10:14:53.19 ID:ViWvJsd80.net
>>814

ありがとうございます
買うなら色と柄はそれですね
私もそれは少し考えましたwもしかするとテンプレートの良い物をあげても知らないかもしれませんよね...
太さについては全然知りませんでした
ここはネクタイに拘りのある方が多いというのもあるかと思いますが、ネクタイってプレゼントとして意外と難しそうですね...

824 :ノーブランドさん:2015/12/27(日) 10:16:00.64 ID:CCWmD2Ck0.net
20だとまだまだ体型も変わるからな
身長は変わらなくても胸の厚みとかね

825 :ノーブランドさん:2015/12/27(日) 10:28:33.85 ID:nZkYSPZd0.net
>>823
2万以下ならワイシャツの仕立て券とかは?
1万から1万5千円位だと思う
サイズのあったちゃんとしたシャツを着ることでスーツやネクタイにも興味持つようになるかもしれないし

826 :ノーブランドさん:2015/12/27(日) 11:12:28.58 ID:EIoV0NRC0.net
>>823
ネクタイは装飾品だから、好き嫌いがはっきり出てしまうのが難しいところ
ただ、値段的に手頃だし、スーツやシャツ程サイズを気にしなくても良いから
(ただし幅や長さの違いがあるので拘るとその辺のサイズ、とくに幅が気になるが…)
贈り物としてよく使われるんだよね

紺のソリッド、小紋(水玉)なら、嫌がる人はほとんどいないはず
プレゼントとしてのインパクトには欠けるかもだけどね
ま、いっぱい悩んだ分だけ贈り物としては心のこもったものになるんじゃないかな?

827 :ノーブランドさん:2015/12/27(日) 14:11:24.80 ID:PkuAFDRI0.net
>>825
成人式に間に合うか?

828 :ノーブランドさん:2015/12/27(日) 14:56:57.21 ID:nZkYSPZd0.net
>>827
お前は頼むからまともに日本語が読めるようになってくれ

829 :ノーブランドさん:2015/12/27(日) 15:21:03.25 ID:PkuAFDRI0.net
>>828
ぷすす

総レス数 1027
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200