2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネクタイ総合スレ18

1 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 11:00:42.70 ID:4GeP1NoX0.net
価格帯別ネクタイ専門ブランド
3万以上  :ドミニック・フランス ドン・フェフェ
2万以上  :アンジェロフスコ ステファノリッチ マリネッラ
       イタロ・フェレッティ マニファットーレクラバッテ
1万5千以上:ホリデイ・アンド・ブラウン ニッキー ペトロニウス
        ターンブル・アッサー シーワード&スターン マタビシ
1万以上: タイユアタイ(フランコミヌッチ) デュシャン ファットーリ
      フランコ・バッシ  ブリューワー
      ステファノ・ビジ アトキンソンズ ドレイクス
1万以下 : アルテア  フェアファックス クリケット
      クラバッツ・オブ・ロンドン

前スレ
ネクタイ総合スレ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1336495270/
ネクタイ総合スレ17
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1379507456/

668 :ノーブランドさん:2015/11/26(木) 12:33:07.79 ID:eNcwB0Yq0.net
>>667
阪急メンズ館有楽町店には置いてありましたよ
数は少ないですが

669 :ノーブランドさん:2015/11/26(木) 19:18:58.78 ID:APXF8FyZ0.net
>>661
なんで?

670 :ノーブランドさん:2015/11/26(木) 20:36:15.78 ID:B4dubZE60.net
>>667>>668
違う。阪急メンズ館有楽町に置いてあるのは、フェアファクス製のもの。
だけど無地のものなんて、素晴らしい仕上がりだよ。

本家のドレイクスは、バーニーズニューヨーク銀座・新宿・横浜とか、新宿の伊勢丹メンズ館に行けばある。
但し、フェアファクス製より長めなので、どちらかというと首が太い人向き(あと胴長の人向き)って感じ。
首回りがやや細い人なんかだと、本家のものを巻くと大剣がベルトを通過して股間を覆うかもよw
それか結び目がやたらでかいセミウィンザーノットで結ぶしかなくなるかも…。

671 :ノーブランドさん:2015/11/26(木) 20:50:15.67 ID:8Ha9pfnq0.net
ブリテッシュメイドが本家を取り扱っているよ

672 :ノーブランドさん:2015/11/26(木) 21:07:42.59 ID:GDHRrmwq0.net
>>670
阪急メンズ有楽町には、フェアファクスのドレイクスはもちろん置いてある。
さらに、インポートのドレイクスも10mくらい離れた別の棚に置いてある(50オンスのソリッドが数色)。

店員のオバちゃんに「なんで?」って聞いたら、
「ウチのバイヤーが好きで仕入れてくんのよ。紛らわしいったらありゃしない」って言ってたw

673 :ノーブランドさん:2015/11/26(木) 22:10:29.60 ID:eNcwB0Yq0.net
ちなみに、阪急メンズで本家のドレイクスを買っても、ネクタイを入れる紙の袋はフェアファクス製と同じでした
ちょっと残念な気持ちになったのは私だけでしょうか

674 :ノーブランドさん:2015/11/26(木) 22:18:18.28 ID:2E2Q1fO50.net
>>645
どちらも3本ぐらい持ってるけど
コスパは鎌倉の方がいいと思う
決して良くはないけど値段相応かな。
個人的に8000円以内でネクタイないかなと思って鎌倉とTie Stationの中から選ぶ感じ

しかし、鎌倉はもう少し落ち着いたデザインで出してくれないかな…
ソリッド系は好き。

675 :ノーブランドさん:2015/11/26(木) 22:26:56.10 ID:2E2Q1fO50.net
>>672
そのおばちゃん味方につけるといいよ
ネイビーピンドットとブラウンソリッドを探してる時だった。
あれでも無いこれでも無いって相談してたら「ちょっと待っててね」って好みに合わせて裏からゴソゴソ出してくれる笑
「いいのはすぐ売れるから隠してるの!」だってさ笑

676 :ノーブランドさん:2015/11/26(木) 22:46:44.97 ID:eNcwB0Yq0.net
以前はフェアファクス製のドレイクスもタグは本家と同じでしたが、最近タグが変わったんですね
パッと見はHandmade in Londonのタグがないのと長さの違いだけで、確かに紛らわしいですね
タグが変わったのは、本家から圧力があったからなんでしょうか
以前の方が良かったんですけど

677 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 00:19:16.62 ID:B5E7GqSa0.net
>>674
ありがとう。鎌倉はちょっとデザインがおっさんくさいんだよね。タイステーションの方がデザインは洗練されてる感じがする。

678 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 00:58:50.46 ID:jhGkOydb0.net
長さが違うの知らなかった
首周り48cmの俺は本家ドレイクスを買った方がよかったのか。。

679 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 08:23:22.04 ID:LWN7SI3a0.net
まあ長いのは詰められるけど逆は無理だからね〜…

680 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 08:40:13.00 ID:a0ZA3x8y0.net
胴長だから長いやつ欲しい

681 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 11:07:18.32 ID:wVetTi9Xd
鎌倉の50ozは生地が薄いから値段なりだよなあれ

682 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 21:26:40.83 ID:M3xrtmmP0.net
タイディールで安物だからけちってUSPSでいいやと注文して早1ヶ月
全然後悔なんかしてないからな

683 :ノーブランドさん:2015/11/28(土) 22:26:04.46 ID:jfrHo41R0.net
http://blog-imgs-84.fc2.com/g/e/i/geinoukame/hSXMfzH.jpg

684 :ノーブランドさん:2015/11/30(月) 15:16:14.82 ID:oRLzIInG0.net
ノットを大きく作るからディンプルは必然的に出来ないなぁ
結局キツ目に作らないと維持出来ないよね

685 :ノーブランドさん:2015/12/02(水) 00:10:12.96 ID:p9xdFwqw0.net
色々なネクタイ買ったけど靴と違って価格差ほど品質の違いってないよな
ドミニクなんかは高いのわかるけどそれ以外はそんなに変わらんような気がする
ニッキーもドレイクスもそんなに良いとおもわん
それこそイオンと変わらんな
女から見たらどれも同じ物にしか見えない
自己満足の世界
でもやめられないこの世界

686 :ノーブランドさん:2015/12/02(水) 15:17:56.30 ID:XfgErWWe0.net
ドミニクフランスのネクタイなんて、お前持ってないだろ
あんなネクタイしてたら馬鹿にされるわ

687 :ノーブランドさん:2015/12/02(水) 17:13:40.81 ID:bnfC3IN70.net
エルメスのタイ3本、計9万円こうたって調子に乗ってたわい

ドミニクやらドンフェフェやらもっと上の存在を知り愕然

でも女が気がつくのはエルメスだと思う

688 :ノーブランドさん:2015/12/02(水) 20:55:02.91 ID:hZGYY2Fa0.net
自己満も良し
女受けも大事

689 :ノーブランドさん:2015/12/02(水) 21:15:03.72 ID:yB2vWtJ70.net
エルメスねえ
柄いいなら欲しいけど不相応なのつけてもなぁ

690 :ノーブランドさん:2015/12/02(水) 21:18:58.22 ID:pJDeEmb10.net
このスレで、タイステーションを初めて知ったけど、結構良さげだね。
コスパが良いから、いつも鎌倉でネクタイ買ってだけど…
今度買ってみるよ。

691 :ノーブランドさん:2015/12/02(水) 21:19:26.60 ID:J3bFox4l0.net
ネクタイが良いからってセックスさせてくれるわけじゃないしな

692 :ノーブランドさん:2015/12/02(水) 21:41:30.60 ID:TLJOYPGr0.net
エルメスもいいと思うけど、エルメスとわかるものは柄がポップだったりするから敬遠しがち
確かに女性受けはいいでしょうね
あとヴィトンとか

693 :663:2015/12/02(水) 21:45:12.10 ID:ZZwEOH5x0.net
1ヶ月と5日で届いた
開ける前に絶望するぐらいめっちゃペッタンコになって届いたW

694 :ノーブランドさん:2015/12/02(水) 22:42:19.65 ID:1vNiQ8LI0.net
エルメス新卒の時してたわ
身の程知らず過ぎて懐かしい
赤と紫のプリントタイ2本

695 :ノーブランドさん:2015/12/02(水) 22:55:08.80 ID:UTGUC/Gf0.net
女ウケだったらLVとかグッチのロゴマーク入りだな
ファクトリーブランドなんかは太刀打ち出来ない

696 :ノーブランドさん:2015/12/02(水) 23:15:47.25 ID:TLJOYPGr0.net
女性の多くはネクタイ産業ブランドなんて知らないし
だからなのか、プレゼントはアルマーニだったりする

697 :ノーブランドさん:2015/12/02(水) 23:56:57.63 ID:+Obewv8H0.net
プレゼントにアルマーニとか嬉しいわ。

698 :ノーブランドさん:2015/12/03(木) 00:12:41.06 ID:BQZLJF4J0.net
奥さんや長く付き合ってる相方からのネクタイなら趣味やスーツ、シャツから判断して選んでくれるから使えるものもあるだろうが、その他ならブランド物でも無地を願う

699 :ノーブランドさん:2015/12/03(木) 00:40:45.56 ID:SnaBTdhE0.net
漫才師とかお笑い芸人なの?

700 :ノーブランドさん:2015/12/03(木) 00:41:29.85 ID:czj6dnQ30.net
柄シャツあまりもってないから無地も使わんけど
もらうなら無地のが無難やろな
考えなしに真っ赤なやつ選んだりするし

701 :ノーブランドさん:2015/12/03(木) 00:48:27.90 ID:/FkR0wzT0.net
エルメスとかドミニクのネクタイなんてウケ狙いじゃないとできない
お前ら良いとか言ってるけど本当に見たことあるの?

702 :ノーブランドさん:2015/12/03(木) 02:04:40.39 ID:bmmh2Imv0.net
プレゼントで貰うのはブルガリかアルマーニが多いな
ブルガリは締めやすくて好き

703 :ノーブランドさん:2015/12/03(木) 06:18:20.80 ID:z6qEotDu0.net
プレゼントとなると、凝ったものを選びたいんだろうね
貰う方とすれば、ブランド違いのソリッド、ピンドットの方が嬉しかったりする
贅沢ですが

704 :ノーブランドさん:2015/12/03(木) 09:42:20.57 ID:Yi1hRg2B0.net
どんな職場でどんな人間と会ってるかもわかんないくせにプレゼントでネクタイ寄越す奴は地雷

705 :ノーブランドさん:2015/12/03(木) 09:48:56.44 ID:/9um7gnW0.net
普段スーツ着ない仕事だが、去年のクリスマスに貰ったDKNYのタイはたまのスーツの時重宝してる。

706 :ノーブランドさん:2015/12/03(木) 12:40:02.13 ID:z6qEotDu0.net
誕生日プレゼントで貰ったネクタイ、仕方なく処分してしまった
別れてしまうと着けることがないからね
ネクタイには罪はないので申し訳ない気持ちになる
>>705
大事にして下さいね

707 :ノーブランドさん:2015/12/03(木) 12:49:16.46 ID:A+J0BJey0.net
プラダですごい良いデザイン・色のネクタイを見つけたんだが、
昔昔に買ったプラダがだめだったのがトラウマで決断できない。
皆様のご意見をうかがいたいです・・・

708 :ノーブランドさん:2015/12/03(木) 12:56:07.54 ID:Z4VCEceC0.net
>>705
良い話だなー

709 :ノーブランドさん:2015/12/03(木) 17:51:19.89 ID:Ndmc3GkV0.net
レジメンタルってどれぐらい持ってますか?

個人的に全く魅力がなくて…
ソリッド、ドット、小紋ばっかり持ってます。
20本中3本持ってますけど1ヶ月に1回締めるかどうか
魅力教えて下さい。

710 :ノーブランドさん:2015/12/03(木) 18:20:15.36 ID:dSg/aCEi0.net
俺は逆にそればっかよ

711 :ノーブランドさん:2015/12/03(木) 18:53:52.44 ID:bwlL+sio0.net
どこの連帯にも属していないのでレジメンタルは持ってないよ

712 :ノーブランドさん:2015/12/03(木) 19:54:06.56 ID:g9qtVPeu0.net
エルメスは、出張でユーロが余ったときにドゴール空港の免税店で買うくらいかな
プリントの発色の良さとスベスベ感は、気持ちいい


それにしても、
普段スーツ着ない人がどうしてこのスレにいるのか、素朴に不思議

713 :ノーブランドさん:2015/12/03(木) 20:07:29.53 ID:BQZLJF4J0.net
CDGのエルメスは俺ものぞくけどターミナル1と2で品揃えが違うって現地の知り合いが言っていたが本当だろうか??

714 :ノーブランドさん:2015/12/03(木) 22:03:47.30 ID:3EhUxqrE0.net
アマゾンのタイムセールとウィンターセールでで、Fairfaxが半額以下になってたのでつい2本ポチってしまった。
ほかにも金使う予定いっぱいあるのに、この時期はつい無駄遣いしちゃうな。

715 :ノーブランドさん:2015/12/04(金) 08:22:05.76 ID:dthIQgVT0.net
エルメスじゃなく敢えてジョンロブで靴屋のネクタイ買ってみた。

716 :ノーブランドさん:2015/12/04(金) 10:18:09.77 ID:eQPeDaXa0.net
餅は餅屋と言うが、鎌倉シャツに限ってはネクタイもいいよな。もうシャツブランドにとどまらないのか。

717 :ノーブランドさん:2015/12/04(金) 10:22:29.18 ID:+KcjGhFf0.net
ペラペラのネクタイで満足できるってイイなあ

718 :ノーブランドさん:2015/12/04(金) 11:47:11.02 ID:a60jzyN50.net
伊勢丹メンズ行って一本も買わなかったんだけど他に量揃えてる店ある?

719 :ノーブランドさん:2015/12/04(金) 12:46:52.23 ID:ldaQsIGa0.net
越谷レイクタウンに中国製のがいっぱいあたよ

720 :ノーブランドさん:2015/12/04(金) 15:51:47.45 ID:BR+fgY/fb
フェアファクスもネクタイもシャツもレベル高いけど
別に鎌倉だけじゃない件について
アホな信者が多いから面倒だよな

721 :ノーブランドさん:2015/12/04(金) 20:16:32.72 ID:oJ8XtIkz0.net
>>718
有楽町の阪急メンズも割と豊富
でも、イセメンで満足できないなら期待しないでね

722 :ノーブランドさん:2015/12/04(金) 21:25:39.99 ID:OjjUDASU0.net
>>718
週末に行くなら伊勢メンにしか無いものがなければ阪急の方が店員も相手してくれて個人的には良い

723 :ノーブランドさん:2015/12/04(金) 22:09:47.66 ID:u7wysRT30.net
伊勢丹に比べたら量は少ないけど青山のポールスチュワートは個性的なのが揃ってる

724 :ノーブランドさん:2015/12/05(土) 23:16:53.17 ID:+it2ZOBT0.net
仕事でプリントタイしてる奴って莫迦っぽい

725 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 00:27:03.48 ID:DKn8j83y0.net
>>724
小紋柄も該当しますか

726 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 00:32:13.42 ID:ubY8lx9o0.net
>>725
オンタイムでは織柄が基本、エルメスだろうがダンヒルだろうが、プリントネクタイは遊び用

727 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 00:41:43.32 ID:u53AfuS50.net
遊びでわざわざネクタイしないかな

728 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 01:59:59.58 ID:YUMtswR80.net
エルメス、ブルガリ、フェラガモ、フェンディーは、ペラペラ感がいや。
ヴィトン、シャネルグッチはブランドマークぎとぎとでいや。
この価格帯だと、ブリオーニか、ゼニア以外はいやだ。

コムサメン、DKNY、カルヴァンクラインはペラペラ感+安物感。買う価値無し。
まだ、同じ価格帯なら、JUN・ASHIDAかな。

やはり、財布に余裕があるときは、ブリオーニかゼニア、もしくはプラダ。
良い物を集めたいときは、フランコバッシ、ボレッリあたりかな。

729 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 06:18:00.18 ID:DKn8j83y0.net
>>726
マリネッラも駄目なのですね

730 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 09:19:33.88 ID:u53AfuS50.net
>>729
勿論、ピンドットも遊び用

731 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 13:33:20.23 ID:ubY8lx9o0.net
仕事でドヤ顔でエルメスのプリントタイを見せられても

732 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 15:39:09.35 ID:DKn8j83y0.net
>>730
マリネッラのピンドットにはジャガードとプリントがあるのをご存知でしょうか

733 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 15:52:34.93 ID:rNddmIn90.net
こういう柄仕事でつけるのどーなんだろう。

http://armadio.co.jp/products/detail.php?product_id=14283

Holliday & Brown K634

734 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 16:59:24.78 ID:SrKgnflh0.net
取引先の人がそのネクタイしてたら見て見ぬ振りする。部下がそのネクタイしてたら、明日からそれつけてくるなって言う。

735 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 17:12:26.52 ID:Ly5mSeyC0.net
こういう柄は仕事OKですか?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/31/3ca26ff0d2ea8021adf2d5a81996912b.jpg

736 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 17:49:37.77 ID:u53AfuS50.net
>>732
遊び用ですね

737 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 18:19:59.26 ID:DKn8j83y0.net
>>735
右は3ピースだと見えないでしょ
時にはユーモアも必要だと思います

738 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 21:33:28.06 ID:S4IpQQB50.net
最近ペイズリー柄のタイが増えてきて嬉しい

739 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 22:07:44.70 ID:Tn0NdJfN0.net
>>735
船橋市役所なら…いや、かえってダメかw

740 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 22:18:39.24 ID:tqwVlHxf0.net
>>739
うん、非公認だし

741 :ノーブランドさん:2015/12/07(月) 00:26:27.88 ID:DAVdH0M70.net
姪っ子から貰ったスターウォーズ柄のネクタイはどうすりゃいいの?
そりゃスターウォーズは好きだけどさ

742 :ノーブランドさん:2015/12/07(月) 01:50:02.20 ID:IR+XVx7J0.net
姪からもらえるなんていいじゃないか。カジュアルに使えばいい。Vネックニット着てピーコート着ればおk

743 :ノーブランドさん:2015/12/07(月) 21:24:46.46 ID:6Lf/ZJnx0.net
>>741
そんなのもらった日には、
泣いて喜ぶわ。
寝る時も締めたいわ。

744 :ノーブランドさん:2015/12/07(月) 22:32:27.73 ID:AAP/bjkU0.net
ネクタイはエルメスかイタロフェレッティがいいな

745 :ノーブランドさん:2015/12/08(火) 08:28:25.05 ID:7ty8AhYT0.net
鎌倉の50オンスいいね

746 :ノーブランドさん:2015/12/08(火) 08:30:36.83 ID:9AnDBN420.net
>>745
俺も一本持ってるけどもう少し分厚いと嬉しい。

747 :ノーブランドさん:2015/12/08(火) 08:38:43.55 ID:VblN8YA50.net
>>745
俺も二本持ってるけどイタリア製生地の小紋のほうが気に入ってる

748 :ノーブランドさん:2015/12/08(火) 10:28:43.23 ID:eOcTDfD9b
生地が薄いから値段なりだと思うけどなあれ
値段なりだな

749 :ノーブランドさん:2015/12/08(火) 11:50:15.83 ID:8Cicy5Ue0.net
>>745
もっと色展開が欲しいなぁ
36ozって、なくなっちゃったの?

750 :ノーブランドさん:2015/12/08(火) 14:20:00.23 ID:/QLP+Oba0.net
>>746
わかるよ
でもこの値段なら許せちゃう

50オンスじゃないやつは持ってないんだけどどう?

751 :ノーブランドさん:2015/12/09(水) 08:20:39.75 ID:1MhBIuXy9
そろそろ鎌倉スレでやってくれるかな

752 :ノーブランドさん:2015/12/09(水) 23:08:01.32 ID:OHD+3c9e0.net
はじめて「無地」のネクタイに挑戦しようと思いますが、
サテンか、ソリッドで迷っています。
アドバイスお願いします…

753 :ノーブランドさん:2015/12/09(水) 23:29:52.01 ID:q4FKKBb40.net
サテンは不注意でピーッとなってから買ってない

754 :ノーブランドさん:2015/12/09(水) 23:49:04.07 ID:Nzrgjed/0.net
>>752
ソリッドが無地っていう意味だろうが
クノヤロ

サテンは着こなしちょっと難しい
ディンプルの立体感が綺麗に出るので俺は好きだが

ツイルとかの方が使いやすいんじゃないかな

755 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 00:46:06.55 ID:3e4Wl8RI0.net
サテンはスレの住人的にはアウトじゃないの?

買うときサテンですけど大丈夫ですか?と聞かれたことある

756 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 01:33:22.25 ID:MbzzAIa00.net
俺はサテン持ってないから使用感気になるな
結婚式用にシルバーグレーのネクタイを選ぶときに候補に挙げたけどなんとなく買わなかった

757 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 08:35:04.99 ID:TQvVfJiY0.net
鎌倉のネクタイよりフェアファックスの6000円のネクタイのほうがずっとしめ易かった

758 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 11:33:55.45 ID:k400aCW00.net
スレチだとすまないが
探してるネクタイがあるんだけど、GONINて映画で鶴見辰吾が着けてるネクタイがどこのブランドのものかわかる人いない?

759 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 12:11:36.45 ID:KeweBQUp0.net
剣の幅って8.0cmが太めの普通?

760 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 12:16:59.57 ID:11X2xCUl0.net
サテンは個人的にスーツの生地と合わせにくいから難しい。
締めてもネクタイだけ浮いて見えるからサテンは避けてる。

761 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 13:30:12.77 ID:mAJLeMZZ0.net
全ては合わせるスーツ次第だろうが、8が標準だとおもってる。

762 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 13:51:36.86 ID:nlMNtFqr0.net
woodloreのネクタイハンガーおすすめ
シダーのハンガーに真鍮の釘が四十本刺さってて雰囲気よくたっぷり吊るせる

763 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 13:54:55.69 ID:mAJLeMZZ0.net
みんなネクタイ何本位でまわしてる?
結び方なんだが
このスーツにはこのシャツ(襟)だからこれらのネクタイ(結び方)って使い分けしてるんだけど。

普通は一つのネクタイでも何種類かの結び方したりする?
シングルもするしウィンザーもするみたいな。

クセついて汚くならない??

まぁ表にでてる大剣部は変わらないというのもわからないではないが…

764 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 14:54:59.57 ID:11X2xCUl0.net
20本ぐらい持ってるけど実際は気に入った7本ぐらいで回してて
全部セミウインザーで締めてるよ。

前の晩にスチームあててやればそれほどクセも気にならないと思う。
たまにBDシャツ着るときはセミウインザーだと結び目が小さくてちょっと困る。
別の結び方も練習しなくちゃ…

765 :ノーブランドさん:2015/12/11(金) 17:38:19.28 ID:Mx/Taa/c0.net
ノットを大きくするのが好きで基本ウィンザーノット
ネクタイによってはトリプルノットで締めるんだけど大きくしようと多少緩めに巻いてるからなのか
気がつくとノットの形が崩れたり小さくなって大剣が伸びてるんだよね

何かノットを崩さない良い方法とかウィンザーとトリプル以外にノット大きく作れる巻き方とか無いかな?

766 :ノーブランドさん:2015/12/11(金) 17:45:14.41 ID:kdU8S2aN0.net
最近はプレーンノットばっかりだなぁ
他の締め方忘れた

767 :ノーブランドさん:2015/12/11(金) 17:45:16.60 ID:Mqq6pn0n0.net
ディンプルがちっともうまく出来ないよ・・
こつ有りますかね

768 :ノーブランドさん:2015/12/11(金) 18:10:53.76 ID:2gSjOFc10.net
ノットを作る部分の布を大剣寄りにすれば
自然と大きくなる気がするけど
どれだけ大きくしたいかにもよりますよね
キャベンディッシュとか?

ディンプルはノットの形をととのえる
最後の段階の時に大剣をMに折って
キュキュッとやれば
普通に出来るものでは…
上手く説明できないけど
凹ではなくMなのがポイントかな

総レス数 1027
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200