2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネクタイ総合スレ18

1 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 11:00:42.70 ID:4GeP1NoX0.net
価格帯別ネクタイ専門ブランド
3万以上  :ドミニック・フランス ドン・フェフェ
2万以上  :アンジェロフスコ ステファノリッチ マリネッラ
       イタロ・フェレッティ マニファットーレクラバッテ
1万5千以上:ホリデイ・アンド・ブラウン ニッキー ペトロニウス
        ターンブル・アッサー シーワード&スターン マタビシ
1万以上: タイユアタイ(フランコミヌッチ) デュシャン ファットーリ
      フランコ・バッシ  ブリューワー
      ステファノ・ビジ アトキンソンズ ドレイクス
1万以下 : アルテア  フェアファックス クリケット
      クラバッツ・オブ・ロンドン

前スレ
ネクタイ総合スレ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1336495270/
ネクタイ総合スレ17
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1379507456/

460 :ノーブランドさん:2015/04/05(日) 17:20:47.15 ID:zvISnYgx0.net
>>459
画像のスタイルだと暖色系なら
ワインレッド、ダークイエローはいける。

461 :ノーブランドさん:2015/04/05(日) 19:43:34.36 ID:i1rDqjkL0.net
>>459
昔はいたよね。校長先生とか教頭先生のイメージ

462 :ノーブランドさん:2015/04/07(火) 00:18:29.14 ID:RQzFTIJp0.net
ネクタイでCで始まるイタリアブランドの名前がわかる方いますか?
ここの掲示板で書き込みがないブランドなんですが。

463 :ノーブランドさん:2015/04/07(火) 01:00:54.77 ID:f3NqU7vo0.net
CORNELIANI?

464 :ノーブランドさん:2015/04/11(土) 00:04:42.96 ID:qgdrE4CS0.net
この間伊勢丹にちらっと見に行ったらドレイクスがたしか約19k
もう簡単に手出せるレベルじゃない

465 :ノーブランドさん:2015/04/11(土) 00:52:29.98 ID:PK/R45pD0.net
>>464
ドレイクスはイングランド製の長めのものを選ぶのではなく、
ビームスとかで扱っている、日本人の首回りや丈にあったフェアファクス製を選ぶのが賢い選択。
まだ1万3千円台じゃないかな。(税抜でね。)
伊勢丹やバーニーズで扱うやつは、やたら長くてプレーンノットだと調整が難しい。
(どうしてもセミウィンザーになって、ノットがでかくなる。)

466 :ノーブランドさん:2015/04/11(土) 01:59:00.98 ID:yoWf3vtB0.net
>>465
デパートとかにあるイングランド製のドレイクスは長めなのか
俺は柔道をやってたせいか首が太いので逆に良いことを聞いたよ
プレーンでもネクタイの長さが足りなくて小剣通しに通せないこともあるから困ってた

467 :ノーブランドさん:2015/04/11(土) 10:19:56.84 ID:PK/R45pD0.net
>>466
おぉ、首回りがたくしましい(欧米体型風)なら、19,000円前後のドレイクスが合うね。
羨ましいよ。
上背がある(座高高め)なら、フェアファクス製のは短めになっちゃう。

前は伊勢丹やバーニーズのドレイクスは、15,000円(税抜)だったんだがね。
小紋柄とか豊富で、シルクが上質でいいんだよな。

468 :ノーブランドさん:2015/04/11(土) 13:32:24.77 ID:0qmUsiKo0.net
>>467
ライセンス物が安いのは知ってた。ただ長いのがほしくて久々に見たら、、
レスにあるように15k位の感覚だったんで値上がりしたなあと
>>466
デパートといっても伊勢丹だけ
大丸や阪急はライセンス物だと思う(最近見てないから絶対とは言えないが)

469 :ノーブランドさん:2015/04/11(土) 13:55:10.77 ID:d632T10S0.net
この前、日本製のピンドットのドレイクス買った。締めやすくて好きなんだけど大剣8.5pあると最高。

470 :必死に反応を繰り返す本人登場!論点ズレてませんか?:2015/04/11(土) 14:18:09.50 ID:g2E4jcds0.net
 
■ヤフー知恵袋の自作自演宣伝行為■

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。2009/8/6 20:12:06

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。2009/8/6 20:13:20(←1分後)

少し場所が離れますが、古着を売るなら新宿のDC BANKがいいと思います。2009/8/6 
20:22:34(←10分後)

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=tamio_kamata&flg=3

■某ヨウジヤマモト掲示板で個人情報の悪用も暴露される■

619 :名無しのヨウジ:2015/03/04(水) 02:37:53 ID:4OeXYPI20
その知恵袋で使われてる名前実在の客だからな
本人はまったく知らなかったし
個人情報を無断で使われても構わないなら売買も止めやしないけど、、
俺は他にもいろいろ噂聞いて以来行ってない

■それらにについて触れられたヤフオクの評価がなぜか消えて無くなる■

コメント:DC BANK 評判としてグーグル検索したところ、ヤフー知恵袋での自作自演に
よる悪質な宣伝活動や、個人情報の悪用等の情報が出てきたため、申し訳ありませんが
取引を辞退させて頂きます。御連絡が遅れまして失礼致しました。 (評価日時:2015年 3
月 28日 22時 36分)

http://megalodon.jp/2015-0329-0153-48/rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank

↓コメントすら残されず突然評価が消える

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank

471 :ノーブランドさん:2015/04/11(土) 18:52:15.86 ID:fdHkuxOx0.net
マリネッラやメローラを知ってから、ドレイクスは使わなくなったよ。

472 :ノーブランドさん:2015/04/13(月) 20:59:30.87 ID:9EcHUufb0.net
455 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2015/04/11(土) 18:52:15.86 ID:fdHkuxOx0
マリネッラやメローラを知ってから、ドレイクスは使わなくなったよ。

473 :ノーブランドさん:2015/04/17(金) 16:58:10.53 ID:FyFgVf530.net
ナロータイの黒無地を探してるけどなかなか見つからない...

474 :ノーブランドさん:2015/04/18(土) 01:22:47.63 ID:VBi+TJTQ0.net
何回言うんや

475 :ノーブランドさん:2015/04/19(日) 17:52:55.04 ID:FiID8kHF0.net
↓の2つ結び方ってって同じだよな?

How to tie a Carrington knot - tie a tie a tiemaker
https://www.youtube.com/watch?v=a6WpaiO0dv0

How to Tie A Tie: Plattsburg Knot With 2TieATie.com
https://www.youtube.com/watch?v=nJz1ZhHTJio

476 :ノーブランドさん:2015/04/19(日) 22:23:48.92 ID:RwrY2PDE0.net
阪急メンズ有楽町で買った、ザ・タイ(フェルモフォッサーティの生地)を買って大正解。
締めやすいし、ディンプルもいい感じ。
アイネックス製だけど、いいもの作るね。

477 :ノーブランドさん:2015/04/20(月) 01:51:40.71 ID:KEgVwN7s0.net
>>475
上のおっさんのやってるのがプラッツバーグと呼ばれる結び方で、
下のガキがやってるのはその派生型で、小剣を引き抜いただけでほどけるタイプ
おっさんのほうはワイドカラーだから似合ってるが、ガキのほうは襟の開きの狭いボタンダウンなんかにしてるから見苦しいよね
手順は、どちらもまずタイを裏表にして首に掛けてから、
プラッツバーグが「LCRCLRCT」
その派生型が「LCRCRLCT」
終端手順がRLCTで終わるノットは小剣を引き抜いただけで完全にほどけるが、LRCTで終わるものは結び目が残る

第一の美的条件であるノットの対称性はどちらも同等に良いが、第二の美的条件であるノットのバランス(バランスの良いノットは、締まりが良くて型くずれしにくい)はプラッツバーグより派生型が劣る

プラッツバーグはワイドカラーに薄地のタイを結ぶときにうってつけのノットである

478 :ノーブランドさん:2015/04/21(火) 07:35:32.74 ID:hoMBt4uN0.net
>>476
ザ・タイって短くない?

479 :ノーブランドさん:2015/04/24(金) 22:08:29.58 ID:PJCBIVEY0.net
一時間練習したが出来なかった、、 orz
https://www.youtube.com/watch?v=K9lUcKgds5k

480 :ノーブランドさん:2015/04/25(土) 12:39:54.67 ID:oyRqTl770.net
>>478
短いからこそ、プレーンノットがうまく決まる。
海外製のタイは、首回りがそんなにないし上背もそこそこだから、
セミウィンザーかダブルノットじゃないと、だらりんと長く垂れさがるんだよな。
うまくプレーンノットを締められるやつがなかなか見つからない。

481 :ノーブランドさん:2015/04/29(水) 02:57:37.48 ID:qmV7dJkP0.net
そろそろ夏のセールの先取りみたいなのが始まるよ

482 :ノーブランドさん:2015/04/29(水) 11:32:18.25 ID:d20YGncL0.net
>>480
プレーンノット仲間がいて良かった

483 :ノーブランドさん:2015/05/01(金) 13:01:06.33 ID:9j8Pgquh0.net
今年もクールビズ突入ですが、皆さんはいかがお過ごしになられますか?

484 :ノーブランドさん:2015/05/01(金) 19:43:53.52 ID:5Zv42dw/0.net
クールビズ

俺らにとっては

フールビズ

485 :ノーブランドさん:2015/05/03(日) 12:57:38.77 ID:atlZCN9m0.net
このネクタイって、大剣の幅何センチくらいかな?
かなり太いよね?

https://www.youtube.com/watch?v=LoTi3BCj7is

486 :ノーブランドさん:2015/05/03(日) 14:53:13.61 ID:LST6raAg0.net
タイピンとかタイバーって使う?
俺はどうしてもああいうのって、金持ち自慢アイテムや、ブラブラ防止のためにつけるオッサンアイテムというイメージが強くてどうもダメ。

487 :ノーブランドさん:2015/05/03(日) 15:20:40.65 ID:IAI/nYk70.net
目立つ位置に貴金属は嫌だなあ

カフリンクス止まりだな

488 :ノーブランドさん:2015/05/06(水) 12:52:54.00 ID:Ar+VZDX70.net
最近若い人で付けてる人よく見るよね
就活生とか

489 :ノーブランドさん:2015/05/07(木) 19:48:29.39 ID:h7JkYYrE0.net
助けてくれ。
黄色いネクタイって初めてで困っている。
このネクタイに合うシャツって何色が良いかな?
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00091589.jpg

490 :ノーブランドさん:2015/05/07(木) 21:33:39.41 ID:nOgZOPiy0.net
白無地やクリーム系なら無難じゃね
アクセントに青が入っているから薄い水色もいけるかも?

491 :ノーブランドさん:2015/05/07(木) 22:37:49.14 ID:pmKeVfFv0.net
>>489
はさみで切れば良いと思うよ

492 :ノーブランドさん:2015/05/07(木) 23:01:16.28 ID:h7JkYYrE0.net
>>490
了解。クリーム色のシャツを買って合わせてみる。

>>491
そういうオプションが無いから、ここで聞いている訳です。
とにかく身につけている所を、見せないといけない。

自分では黄色いネクタイとか買った事無いw

493 :ノーブランドさん:2015/05/10(日) 17:18:57.72 ID:oAb8p7hQ0.net
新入社員です。(中肉中背)
紺(細い縦縞入り)のスーツに合うネクタイは、どんなネクタイでしょうか?
シャツは城のボタンダウンです。

494 :ノーブランドさん:2015/05/10(日) 18:56:24.99 ID:3eEEwVYg0.net
エンジに黄色のドットだな。

495 :ノーブランドさん:2015/05/10(日) 19:09:25.79 ID:ChSrDO7r0.net
アメリカンスタイルのスーツ以外ならB.Dは止めろ

496 :ノーブランドさん:2015/05/11(月) 00:47:28.83 ID:h+cmgBKg0.net
>>494
調べてみましたが、かっこいいです。通販で購入しました。

497 :ノーブランドさん:2015/05/11(月) 23:21:53.24 ID:vlk5dsVm0.net
ネクタイ通販で買ったのですが、クールビズ期間中のため
ネクタイをして会社に行ったら駄目だそうです。
6月からはスーパークールビズで、スーツは禁止。ポロシャツ着用とのこと。
残念ですがネクタイ着用は秋までお預けです。

498 :ノーブランドさん:2015/05/12(火) 08:42:01.44 ID:iuZkJPmE0.net
すげえな。スーツ禁止とかポロシャツ強制とか。
会社がゴルフ場オヤジで溢れそうだw

499 :ノーブランドさん:2015/05/13(水) 20:59:45.28 ID:vg98pddj0.net
あなたが自分自身のことをブサメン落ちこぼれと呼ぶのは、事実だから誰も文句を言わないでしょう!p

500 :ノーブランドさん:2015/05/14(木) 00:59:59.81 ID:tJV0mGl/0.net
クールビズだが普通にネクタイして行ってる。

キャビンディッシュ・ノットに挑戦中。

501 :ノーブランドさん:2015/05/14(木) 08:00:41.05 ID:p8lRDt+D0.net
アスコット社のニットタイをしてるよ。
クールビズでなければ出来ない社内の雰囲気だから。
この時期はボイルやローンのシャツにシルクニットタイ。楽しんでます。

502 :ノーブランドさん:2015/05/14(木) 08:12:03.78 ID:GSP0zlDu0.net
数年前から5月は社外の人と合わないならシルクニットタイばかりしてるんだが、新入社員から「Dr倫太郎」ですか?と聞かれて嫌になる。

503 :ノーブランドさん:2015/05/14(木) 19:23:01.01 ID:pdfuTJTI0.net
シルクニットタイでシメてやれ

504 :ノーブランドさん:2015/05/14(木) 21:32:59.79 ID:tJV0mGl/0.net
ハノーバーノットに挑戦してみた。
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00091715.jpg

505 :ノーブランドさん:2015/05/15(金) 20:26:56.60 ID:BEQzWtsz0.net
キャビンディシュ・ノットに挑戦してみた。
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00091727.jpg

506 :ノーブランドさん:2015/05/16(土) 00:46:19.33 ID:nMYoH19h0.net
ブログでやれ

507 :ノーブランドさん:2015/05/16(土) 05:40:07.15 ID:i987w8Ii0.net
ジジイの2重アゴ見せられてもなあ

508 :ノーブランドさん:2015/05/16(土) 08:59:26.97 ID:u0pQNrNZ0.net
義父(58歳)に父の日にネクタイを贈るとしたら、何を贈りますか?
ワイシャツは白無地派です。
去年はブラウンのソリッドタイを贈ってます。
今年はボルドーのソリッドタイかピンドットのネクタイがいいと思っているのですが。いかがでしょう?

509 :ノーブランドさん:2015/05/16(土) 09:05:08.71 ID:u0pQNrNZ0.net
紺無地のスーツに紺無地のネクタイは合わないですよね?

510 :ノーブランドさん:2015/05/16(土) 14:36:16.33 ID:cEfUPDQH0.net
ボルドー無地か、ネイビーピンドットを推します。
ネイビースーツにボルドータイは良い感じ。

511 :ノーブランドさん:2015/05/16(土) 15:07:46.09 ID:OM773Nk10.net
>>510
ありがとうございます。
私もネイビースーツにボルドータイは良いと思います。何か一つは持っておきたいところですよね。

512 :ノーブランドさん:2015/05/16(土) 15:17:39.76 ID:OM773Nk10.net
具体的にいきます。次の4択であなたがもらって嬉しいものはなんですか?
1. ドレイクス 無地 50オンス ネイビー
2. ドレイクス 無地 50オンス バーガンディ
3. ドレイクス ドット ネイビー
4. ドレイクス ドット バーガンディ

513 :ノーブランドさん:2015/05/16(土) 15:20:35.97 ID:OM773Nk10.net
id変わりましたが>>508>>509と同じ者です。

514 :ノーブランドさん:2015/05/16(土) 15:51:30.84 ID:i987w8Ii0.net
俺なら1

515 :ノーブランドさん:2015/05/16(土) 16:41:02.82 ID:df2P+lFb0.net
>>501
やっぱニットタイはアスコットだよね〜(*^_^*)

516 :ノーブランドさん:2015/05/16(土) 16:56:32.28 ID:NmfZm6JN0.net
>>512
>>514
俺も無地のネイビーが好きだが、かなり趣味的なんで
プレゼントには避けた方が良いと思う。

517 :ノーブランドさん:2015/05/16(土) 16:56:52.23 ID:u0pQNrNZ0.net
>>512
ちなみに紺無地スーツ、白無地シャツという制約付きでお願いします。

518 :ノーブランドさん:2015/05/16(土) 17:56:18.59 ID:rUY/VSd+0.net
なぜ紺無地スーツに紺無地タイが合わないと思ってるのか良く分からんが、その制約あっても俺なら1
ドットの大きさやバーガンディの色合いは本人を連れてって確認した方が良い

519 :ノーブランドさん:2015/05/16(土) 19:00:05.97 ID:Y/sErLe80.net
ドレイクスの50ozバーガンディーは実物見た方が良い
後悔するかも

520 :ノーブランドさん:2015/05/16(土) 19:33:10.30 ID:QJ/ZuDHL0.net
義父の好みと不特定多数の俺達の好みが同じとは限らないだろ

決を採る意味が無い

521 :ノーブランドさん:2015/05/16(土) 20:31:10.10 ID:s+L2cXkP0.net
>>512
ネクタイマニアでもなければ
ネイビー無地50オンスをもらっても嬉しくないと思うよ。
故に1以外かな。

522 :ノーブランドさん:2015/05/16(土) 22:20:57.69 ID:OM773Nk10.net
みなさん回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
興味深いことに1派、1以外派、採決しても意味ないよ派に別れましたね。
1以外でドレイクスに拘らず探してみます。
オススメあったら教えてください。
スレ汚し失礼しました。

523 :ノーブランドさん:2015/05/17(日) 22:10:39.39 ID:UaTcIER20.net
ルイジボレッリのドットは、このスレ的にどうだろう。ドットのバランスがいいと思ってる。色はバーガンディで。

524 :ノーブランドさん:2015/05/18(月) 15:53:21.57 ID:X7QUPArs0.net
ドレイクス50ozを5本持ってるけど、ズッシリ、シットリしてるせいか、
身体へのまとわりつき方が他のネクタイとちょっと違う
便所で注意が必要

525 :ノーブランドさん:2015/05/18(月) 17:57:06.52 ID:GKkv8k3P0.net
ネットで買ったドレイクス50オンスは思ってたよりペラペラなんだけど、偽物つかまされたのかな?

526 :ノーブランドさん:2015/05/18(月) 19:36:23.03 ID:IVj9RtLv0.net
ドレイクスの50ozはメローラなんかに比べてペラペラだよ。
値段相応ってとこ。

527 :ノーブランドさん:2015/05/18(月) 19:56:42.80 ID:mRtKUs6j0.net
ボレリのドット確かにバランス良いと思う。薄めタイが嫌いな人は駄目かもしれないけど。

528 :ノーブランドさん:2015/05/18(月) 20:52:10.81 ID:+ApSX9By0.net
最近ツタヤに、『ハンニバル』っていうTVシリーズのDVDが置いてあって
まあ、中身は『羊たちの沈黙』のハンニバル・レクター博士を使った猟奇物なんだけど、
ハンニバル役の人が、いつもワイドカラーでウィンザーノットで、カッコ良かった。

俳優さんでスタイリストも付いているから当然と言えば当然なんだけどさ。

ttp://i2.cdnds.net/13/35/618x450/hannibal1.jpg
ttp://www.bt.dk/sites/default/files-dk/node-images/290/6/6290251-television-hannibal.jpeg
ttp://image-cdn.zap2it.com/images/mads-mikkelsen-emmy-wishlist-hannibal.jpg

ネクタイとシャツばかりに気を取られていて、ストーリーは覚えてない、、、orz

529 :ノーブランドさん:2015/05/18(月) 22:32:04.81 ID:Af7LHX2/0.net
>>523
ドットの並びが縦横列

 ・ ・ ・
 ・ ・ ・
 ・ ・ ・


じゃない方が好き
 ・ ・ ・
・ ・ ・ ・
 ・ ・ ・

530 :ノーブランドさん:2015/05/19(火) 19:30:15.78 ID:q1TiOmfj0.net
>>529
俺が見たボレッリのドットはまさにそんなドットの配列。まったく意識してなかったけど。しかし、マニアックだなアンタ。

531 :ノーブランドさん:2015/05/21(木) 10:16:24.63 ID:T9lEzh5z0.net
>>524
なんとなく分かるよ。
真下にぶら下がろうとする雰囲気が少し独特だね。
トイレで手洗ってるときとかやや気を遣うわ。

532 :ノーブランドさん:2015/05/28(木) 20:54:17.97 ID:QGl5p5TK0.net
百貨店やセレクトショップでネクタイ眺めてましたけど、かなり以前に比べて細みのネクタイが増えてますよね。

ゼニアとかはまだ太めでしたけど、他にも太めのブランドってありますー?

533 :ノーブランドさん:2015/06/09(火) 17:44:54.82 ID:09E1W9J50.net
ナロータイって営業系のリーマンがするもんじゃないのになんで流行ってるんだろうね

534 :ノーブランドさん:2015/06/09(火) 20:07:26.51 ID:XI5lPptr0.net
ピチピチのスリムスーツに合わせるため

535 :ノーブランドさん:2015/06/15(月) 23:53:54.69 ID:zk9lEpg40.net
ナローのウールでネイビーのソリッド作ってるとこないかな。

536 :ノーブランドさん:2015/06/26(金) 22:25:56.92 ID:s+KrrtNE0.net
チレントは如何でしょう?

537 :ノーブランドさん:2015/06/28(日) 02:04:55.34 ID:CqhN/Hb20.net
そろそろ夏のバーゲンage

538 :ノーブランドさん:2015/06/28(日) 09:33:24.25 ID:GDc/YBCk0.net
クールビズになってから、ネクタイの夏セールって大した事ないと感じるのは気のせい?

539 :ノーブランドさん:2015/06/29(月) 13:35:28.01 ID:JwVRwUV40.net
ことしはブリオーニを買ったぞ。

540 :ノーブランドさん:2015/06/29(月) 21:34:35.44 ID:Az7Iwi2d0.net
>>538
逆に狙い目だと思うが。

541 :ノーブランドさん:2015/07/04(土) 23:34:55.16 ID:4EuZ50QS0.net
父の日に貰ったんだけとTIE -BREAK by BREUERって何だ?
ブリューワーの2ndライン?
ググっても出でこない
教えてエロい人
http://i.imgur.com/bAfPWsk.jpg

542 :ノーブランドさん:2015/07/11(土) 10:59:54.51 ID:tQ4L4NWD0.net
Michael J Drake by Drakes って ドレイクスと別物ですか?

543 :ノーブランドさん:2015/07/14(火) 17:12:25.71 ID:2FFqpXCh0.net
このスレはクールビズの為休止中です
10月に再開致します

544 :ノーブランドさん:2015/07/14(火) 18:20:42.70 ID:yh3LCLdp0.net
>>542
インポート生地をフェアファクスが作った日本製ネクタイ

545 :ノーブランドさん:2015/07/14(火) 23:53:06.96 ID:6KUenN0X0.net
ネクタイ業界の人か?ってぐらい知識豊富だなぁ

546 :ノーブランドさん:2015/07/15(水) 03:09:52.94 ID:b0CnYYiv0.net
マリネッラを買っておけば間違いない?

547 :ノーブランドさん:2015/07/16(木) 02:37:07.43 ID:k2iA89/y0.net
ナポリなんて胡散臭い、妙に高いし
シャルべあたりのがいいよ

548 :ノーブランドさん:2015/07/18(土) 14:58:05.51 ID:bY2Sar0y0.net
ZILLIのタイ、セールしてくれないかなー

549 :ノーブランドさん:2015/08/02(日) 19:49:54.55 ID:uxtelVKo0.net
もう秋冬もののネクタイが店頭に増え始めているね。
何を買おうかな♪

550 :ノーブランドさん:2015/08/03(月) 21:35:04.83 ID:1tZHdg7K0.net
>>549
ペイズリー柄でウールのプリントタイがほしくないな
こんなかんじの
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51zKOMRkl0L._UY700_.jpg

551 :ノーブランドさん:2015/08/03(月) 22:07:23.38 ID:sGjw3vfd0.net
パイずりーの方がいいな

552 :ノーブランドさん:2015/08/04(火) 05:40:56.67 ID:bJUMt0DW0.net
>>550
ほしくないな→ほしいな
でした!!

553 :ノーブランドさん:2015/08/17(月) 01:27:08.43 ID:lT874K1JO.net
みなさんはネクタイの修理、どうされてますか?

554 :ノーブランドさん:2015/08/20(木) 03:50:28.87 ID:1n1pj+ts0.net
タイの結び目の▼が下向きではなく前に立ち上がる結び方を学びたい
あれなんて名前なん

555 :ノーブランドさん:2015/08/21(金) 10:40:28.03 ID:8s5BfaLC0.net
ボッキノット

556 :ノーブランドさん:2015/08/21(金) 14:09:08.07 ID:sCkYzGap0.net
一応ググってやった

ボッキノット に一致する情報は見つかりませんでした。

お前世界初

557 :ノーブランドさん:2015/08/24(月) 11:38:54.99 ID:uyHeFZTb0.net
セミボッキノット

558 :ノーブランドさん:2015/08/24(月) 14:51:29.21 ID:PKZY16RM0.net
>>557
ジジイかよw

559 :ノーブランドさん:2015/09/04(金) 13:19:32.01 ID:Ypc58fMH0.net
派手めのブランドで何かいいの知らない?
今はドゥシャンとか締めてるんだけど

総レス数 1027
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200