2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネクタイ総合スレ18

1 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 11:00:42.70 ID:4GeP1NoX0.net
価格帯別ネクタイ専門ブランド
3万以上  :ドミニック・フランス ドン・フェフェ
2万以上  :アンジェロフスコ ステファノリッチ マリネッラ
       イタロ・フェレッティ マニファットーレクラバッテ
1万5千以上:ホリデイ・アンド・ブラウン ニッキー ペトロニウス
        ターンブル・アッサー シーワード&スターン マタビシ
1万以上: タイユアタイ(フランコミヌッチ) デュシャン ファットーリ
      フランコ・バッシ  ブリューワー
      ステファノ・ビジ アトキンソンズ ドレイクス
1万以下 : アルテア  フェアファックス クリケット
      クラバッツ・オブ・ロンドン

前スレ
ネクタイ総合スレ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1336495270/
ネクタイ総合スレ17
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1379507456/

401 :ノーブランドさん:2015/03/25(水) 19:43:59.54 ID:+9+PM9KJ0.net
そのタイどこの?って聞かれてイオンなんて言えるか?

402 :ノーブランドさん:2015/03/25(水) 20:37:17.43 ID:lHhB0W+O0.net
>>401
そんな事聞く非常識な奴、俺の回りにはいないけど。
別に、聞かれたら素直に答えれば良いと思うよ。
安くても、良い品物を選択する事は、決して悪い事ではないと思うけど。

403 :ノーブランドさん:2015/03/25(水) 21:56:45.80 ID:C7EFQtLB0.net
>>400
よさげだな

404 :ノーブランドさん:2015/03/25(水) 22:34:05.85 ID:+9+PM9KJ0.net
タイのブランド名を聞く事が非常識なのかよ

405 :ノーブランドさん:2015/03/25(水) 22:37:48.48 ID:WuXyA6Ot0.net
そのタイどこの?って質問はだいたいが良さげに見えたからするわけで、実はイオンなんすよって答えられるのはある意味正解だな
でも世間にはネクタイに6000円は高いと感じる人がけっこういると思う

406 :ノーブランドさん:2015/03/25(水) 22:47:16.27 ID:tCq4abdq0.net
6000円のネクタイごときを高いと感じる層は、そもそもネクタイなんかに興味がない

まず話題に挙がることもないから安心しろ

407 :ノーブランドさん:2015/03/25(水) 22:59:05.21 ID:szBZ1qsE0.net
>>400です
今日はネクタイ買いませんでした
質は良くてネクタイ好きとしては資料的な感じで買ってもいいレベルでした
だけどAndrew's Ties名義のグローブが980円で買えた
イオンもなかなかイイネ
http://i.imgur.com/8gQt79N.jpg

408 :ノーブランドさん:2015/03/25(水) 23:19:03.29 ID:vawPl6fN0.net
価格帯別ネクタイ専門ブランド
3万以上  :ドミニック・フランス ドン・フェフェ
2万以上  :アンジェロフスコ ステファノリッチ マリネッラ
       イタロ・フェレッティ マニファットーレクラバッテ
1万5千以上:ホリデイ・アンド・ブラウン ニッキー ペトロニウス
        ターンブル・アッサー シーワード&スターン マタビシ
1万以上: タイユアタイ(フランコミヌッチ) デュシャン ファットーリ
      フランコ・バッシ  ブリューワー
      ステファノ・ビジ アトキンソンズ ドレイクス
1万以下 : アルテア  フェアファックス クリケット
      クラバッツ・オブ・ロンドン
      イオン←NEW!

409 :ノーブランドさん:2015/03/25(水) 23:36:51.27 ID:WBO7T0Oy0.net
ちなみに>>382>>389はブリオーニで>>385はGUCCIな
大学生が4万以上のつけてるのに大の大人がイオンで6000円とか信じられないは
しかもそれで世間的には高いとか

410 :ノーブランドさん:2015/03/26(木) 01:39:52.53 ID:ciiOWqxE0.net
ブランドに振り回されるのはダサいな。

411 :ノーブランドさん:2015/03/26(木) 02:06:17.62 ID:pQNGSdnG0.net
ドミニクフランスは有名ではあるが、あのデザインで買うやついるのかね?

412 :ノーブランドさん:2015/03/26(木) 02:33:52.60 ID:7NBY6ATqV
日本向けのブランドだよドミニク

413 :ノーブランドさん:2015/03/26(木) 09:29:29.48 ID:T85ZyNQ50.net
俺はMila Schön一択だな。

414 :ノーブランドさん:2015/03/26(木) 22:47:13.18 ID:VU3F7fv60.net
結婚式用のネクタイをと思うんだけど、シルバーの無地だと、サテンとツイルどっちがおすすめ?

415 :ノーブランドさん:2015/03/26(木) 23:28:21.75 ID:sFWRU9xA0.net
>>411
頂き物で持ってるけどスーツには使えないよな
自分では買えない

416 :ノーブランドさん:2015/03/27(金) 08:09:43.53 ID:esnv9i9I0.net
阪急メンズで購入予感age

>>414
ドレッシーな装いのスーツならサテンを選ぶ
スーツの生地感にもよるかな
ただサテンはツルピカして、指のささくれとかで伝染しちゃいそうだからw
おれならツイルの織り柄を選ぶ
畝(うね)にもよるがかっこいいぞ

417 :個人情報悪用と自演宣伝業者の恥態:2015/03/27(金) 15:09:39.37 ID:aCYNzmY00.net
838 ノーブランドさん sage 2015/03/11(水) 11:17:02.17 ID:oCSQD/oG0
お前は平野とおんなじ病気なんだよ。さっさと病院行ってこい。
どうせ平野の考えてる妄想とおんなじなんだろww

平野達彦容疑者とまんま書いてる事同じでワロタ。
 「集団ストーカー」とか書いて周りの人を勝手に撮影してトラブルww

839 これはれっきとした事実です 2015/03/11(水) 13:16:00.03 ID:31IlI9Hi0
2009/8/6 20:12:06

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。
ギャルソン、アンダーカバーとか結構置いてました。

2009/8/6 20:13:20 (←1分後)

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。
ギャルソン、アンダーカバーとか結構置いてました。

2009/8/6 20:22:34 (←10分後)

少し場所が離れますが、古着を売るなら新宿のDC BANKがいいと思います。
売りたい古着のブランドによりますが、専門店なので高く買ってくれます。

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=tamio_kamata&flg=3

840 ノーブランドさん 2015/03/11(水) 13:33:16.65 ID:nzNBNZ+a0
自分の自演晒されて悔しくて仕方ないってよwwww
ま、こんな低品質な自演やってる奴が何をいってもな、、、w

841 ノーブランドさん 2015/03/11(水) 13:41:05.37 ID:rR8r02bp0
というか「集団ストーカー」なんてどこにも書いてねーしキモw
第三者には、あっちこっちで怨まれるようなことしたんだろうな、という程度の認識だわな

418 :ノーブランドさん:2015/03/28(土) 21:47:24.53 ID:f/DzTtES0.net
自分で選ぶといつも同じようなネクタイを選んでしまう
これは無いだろってやつ買うと皆から褒められたりする
なぜか

419 :ノーブランドさん:2015/03/28(土) 22:22:38.19 ID:g0UjnD2C0.net
>>418
わかる!
買う時はあまり意識しないけど、同じ様な色と柄になっちゃう。
俺は、あまりピンクって好きじゃないんだけど…
この前、思いきって紺とピンクのレジメン買ってみた。
そしたら、同僚の女性に「春らしくて素敵な柄ですね」って言われた。
今後は、自分の好みだけでなく、少し奇抜な色や柄のタイも買ってみる。

420 :ノーブランドさん:2015/03/29(日) 11:17:06.21 ID:SrIHq+T+0.net
FINEBOYS のmook 本を見てたら、
ttp://hinode.co.jp/?newbook=fineboys-plus-suit-vol-23

ネクタイの結び方の所で、
プレーンノット(和製英語)じゃなくて、フォー・イン・ハンドって書いてあった。

すげー。日本語の本では珍しい。

421 :ノーブランドさん:2015/03/29(日) 11:23:50.54 ID:Oo30urHf0.net
プレーンノットって和製英語か?

422 :ノーブランドさん:2015/03/29(日) 11:36:26.79 ID:SrIHq+T+0.net
>>421
>>324 を見ると four in hand って書いてあるよ。

423 :ノーブランドさん:2015/03/29(日) 12:15:26.73 ID:Oo30urHf0.net
別名ってだけだ

和製英語ってクレリックシャツとかステンカラーコートの類だろ?

424 :ノーブランドさん:2015/03/29(日) 12:23:07.69 ID:SrIHq+T+0.net
>>423
嘘言え

プレーンノット何て言い方は絶対しないだろ
How to Tie a Four-In-Hand Knot
https://www.youtube.com/watch?v=Gu_u8HymQPw
How to Tie a Four-in-Hand Knot
https://www.youtube.com/watch?v=AA2xYbJF9XY
How to tie a tie: Four-in-hand knot
https://www.youtube.com/watch?v=_uZy6exIDKo


たとえば、プラットノットは別名シェルビーノットだけど、
そういう場合はちゃんと題名に書くのが普通
PRATT KNOT or SHELBY KNOT
https://www.youtube.com/watch?v=yHkk2JH8Ul4
How to tie the Pratt Knot (aka Shelby Knot)
https://www.youtube.com/watch?v=6ZvmpZzG2-I

425 :ノーブランドさん:2015/03/29(日) 16:57:59.12 ID:4DxFsK0m0.net
>>416
サテンのネクタイを客が触れるところに普通にディスプレイしてる店ってなんなんだろうな。
いろんな人が触って、ささくれ立ってるネクタイが不憫でならないんだが。

426 :ノーブランドさん:2015/03/29(日) 17:36:38.58 ID:cg+C9xIo0.net
>>424
「嘘言え」なんて言い方は慎みなさい

427 :ノーブランドさん:2015/03/29(日) 18:06:52.35 ID:vSCyaoKf0.net
白じゃなくて黒い線のストライプスーツに茶色の無地ネクタイにはどのようなシャツがいいですか?
22歳でパーティーに着ていくつもりです

428 :個人情報悪用と自演宣伝業者の恥態:2015/03/29(日) 18:39:03.33 ID:2mFG0IDd0.net
838 ノーブランドさん sage 2015/03/11(水) 11:17:02.17 ID:oCSQD/oG0
お前は平野とおんなじ病気なんだよ。さっさと病院行ってこい。
どうせ平野の考えてる妄想とおんなじなんだろww

平野達彦容疑者とまんま書いてる事同じでワロタ。
 「集団ストーカー」とか書いて周りの人を勝手に撮影してトラブルww

839 これはれっきとした事実です 2015/03/11(水) 13:16:00.03 ID:31IlI9Hi0
2009/8/6 20:12:06

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。
ギャルソン、アンダーカバーとか結構置いてました。

2009/8/6 20:13:20 (←1分後)

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。
ギャルソン、アンダーカバーとか結構置いてました。

2009/8/6 20:22:34 (←10分後)

少し場所が離れますが、古着を売るなら新宿のDC BANKがいいと思います。
売りたい古着のブランドによりますが、専門店なので高く買ってくれます。

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=tamio_kamata&flg=3

840 ノーブランドさん 2015/03/11(水) 13:33:16.65 ID:nzNBNZ+a0
自分の自演晒されて悔しくて仕方ないってよwwww
ま、こんな低品質な自演やってる奴が何をいってもな、、、w

841 ノーブランドさん 2015/03/11(水) 13:41:05.37 ID:rR8r02bp0
というか「集団ストーカー」なんてどこにも書いてねーしキモw
第三者には、あっちこっちで怨まれるようなことしたんだろうな、という程度の認識だわな

429 :ノーブランドさん:2015/03/30(月) 00:09:34.40 ID:UbkXjJFk0.net
>>427
写真upしてくれ。
イメージがわかないわ

430 :ノーブランドさん:2015/03/30(月) 00:22:09.33 ID:LuYoW+8jR
>>427
ネクタイ先に決めるって難しいんじゃないかな。
俺なら、スーツとシャツを決めた上でネクタイを選ぶけど。
ネクタイよりシャツのほうがおいそれと買い足せるもんじゃないし。

参考までに、俺なら、遠目で黒に近いダークブラウンのネクタイなら、シャツは艶感のあるオフホワイトの織柄。
チーフと靴とすべてダークブラウンで合わせてシックに。
チーフはダークブラウンで無地は少ないから、茶をベースに模様がはいったものを。
ネクタイもシャツも無地なら、チーフに柄があってもゴテゴテには見えないかなと。

明るめの茶なら、ピンクのストライプのシャツ。ブロードと区別がつかないくらいのマイクロツイルの織り。
チーフはよく漂白された純白のリネン。靴は黒かな。

431 :ノーブランドさん:2015/03/30(月) 01:37:08.69 ID:WVMZHB0A0.net
たまにアイロンしにくい生地があるよな
かたいっつうか

432 :ノーブランドさん:2015/03/30(月) 08:25:01.95 ID:x9Jz9z9Z0.net
アイロンかけてるの??

433 :ノーブランドさん:2015/03/30(月) 09:40:08.11 ID:t58dL7Iq0.net
>>429
こんな感じです
http://f.xup.cc/xup7wrkctbt.jpg

434 :ノーブランドさん:2015/03/30(月) 10:31:13.20 ID:8RW/IiGy0.net
えらい地味だな

435 :ノーブランドさん:2015/03/30(月) 10:55:53.13 ID:t58dL7Iq0.net
じゃあどうすればええんや
スーツは買えない
ネクタイはブリオーニ辺りの価格帯までは出せる

436 :ノーブランドさん:2015/03/30(月) 14:01:54.41 ID:fCaYcAg60.net
>>433
シャツの色どうにかならんか

437 :ノーブランドさん:2015/03/30(月) 15:34:09.80 ID:t58dL7Iq0.net
>>436
シャツは適当にPRADAの選んだだけ
デザイナーズのモードで小振りのエリの奴しか持ってないからシャツも鎌倉シャツ辺りで普通の買う

438 :ノーブランドさん:2015/03/30(月) 15:51:32.15 ID:XzVlbHKB0.net
黒のストライプなんてどーやっても哀川翔にしかならない

439 :ノーブランドさん:2015/03/30(月) 16:25:59.43 ID:t58dL7Iq0.net
>>438
スーツの知識全くないからさ百貨店で入学式と就活でも使える奴欲しいって言ってオーダーしたらこうなったんだよね

こういうのシャドーストライプって言うの?

440 :ノーブランドさん:2015/03/30(月) 16:27:17.69 ID:estSfzyV0.net
タイにステファノリッチあたりをセレクトすれば垢抜けるんじゃね?

441 :ノーブランドさん:2015/03/30(月) 16:28:02.64 ID:t58dL7Iq0.net
ちなみに黒じゃなくてネイビーです
最初モード系にありがちな真っ黒のスーツ作ろうとしたらやめた方がいいって言われた

442 :ノーブランドさん:2015/03/30(月) 16:29:51.19 ID:t58dL7Iq0.net
>>440
ステファノリッチですね!
ありがとうございます!
基本的な色の組み合わせとか全く分からないんですけどシャツとネクタイの柄、色のおすすめとかありますか?
肌の色は白いほうです

443 :ノーブランドさん:2015/03/30(月) 16:39:50.10 ID:XzVlbHKB0.net
ネイビーなら全く問題ない
白いシャツ買えば、そのブラウンのタイだって使える
もうちょっと華やかにしたいのならシルバー系のタイと白のポケットチーフでも買っとけ

444 :ノーブランドさん:2015/03/30(月) 17:58:42.23 ID:t58dL7Iq0.net
>>443
ネイビーらしいですけど黒にしか見えないですよね
シルバーのソリッドですかね?
シャツはやはりショートポイントじゃない方がいいですよね?
http://f.xup.cc/xup7bcmdakl.jpg

445 :ノーブランドさん:2015/03/30(月) 18:42:11.58 ID:lNxoh9qe0.net
フィニッシュとしてフラワーホールに真っ白な薔薇を挿してきゃパーペキよ

446 :ノーブランドさん:2015/03/30(月) 22:47:29.20 ID:ZJgXC+gD0.net
>>444
シャツはセミワイドが良いと思うよ。
色は白か薄い青で。

447 :個人情報悪用と自演宣伝業者の恥態:2015/03/30(月) 23:30:37.39 ID:fRlGZnob0.net
838 ノーブランドさん sage 2015/03/11(水) 11:17:02.17 ID:oCSQD/oG0
お前は平野とおんなじ病気なんだよ。さっさと病院行ってこい。
どうせ平野の考えてる妄想とおんなじなんだろww

平野達彦容疑者とまんま書いてる事同じでワロタ。
 「集団ストーカー」とか書いて周りの人を勝手に撮影してトラブルww

839 これはれっきとした事実です 2015/03/11(水) 13:16:00.03 ID:31IlI9Hi0
2009/8/6 20:12:06

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。
ギャルソン、アンダーカバーとか結構置いてました。

2009/8/6 20:13:20 (←1分後)

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。
ギャルソン、アンダーカバーとか結構置いてました。

2009/8/6 20:22:34 (←10分後)

少し場所が離れますが、古着を売るなら新宿のDC BANKがいいと思います。
売りたい古着のブランドによりますが、専門店なので高く買ってくれます。

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=tamio_kamata&flg=3

840 ノーブランドさん 2015/03/11(水) 13:33:16.65 ID:nzNBNZ+a0
自分の自演晒されて悔しくて仕方ないってよwwww
ま、こんな低品質な自演やってる奴が何をいってもな、、、w

841 ノーブランドさん 2015/03/11(水) 13:41:05.37 ID:rR8r02bp0
というか「集団ストーカー」なんてどこにも書いてねーしキモw
第三者には、あっちこっちで怨まれるようなことしたんだろうな、という程度の認識だわな

448 :ノーブランドさん:2015/03/31(火) 00:17:21.32 ID:bdwdeSCr0.net
ポールスチュワートの路面店のネクタイは個性的なのが有って面白い。
イギリス、イタリア、ドイツ製とか有るな。
ダブルネームじゃないからドコが作ってるかわからないけど。
最近のデパートとかセレショはストライプばかりでつまらん。

449 :ノーブランドさん:2015/03/31(火) 00:28:10.79 ID:oIWqS1oM0.net
同意だわ
町見ててもほんとストライプばっかだし面白味ない

450 :ノーブランドさん:2015/03/31(火) 02:10:38.37 ID:EMLrew260.net
ぶっちゃけ、ネイビーのソリッドが一番使いやすい。
大学生の入学式卒業式、フレッシュマンはレジメンタルや小紋柄ばかりだが、最初に買うネクタイはネイビーのソリッドが第一選択。
ビジネスでもパーティーシーンでもカジュアルでも、スーツの色を問わず、素材を問わず、靴を問わずしっくりくる。
ネイビーの無地を織りの違い、素材感の違い、色の濃さの違いごとにたくさん持ってるのがいい。
おすすめの織りはツイルとピンヘッド。サテンはささくれだつからおすすめしない。
素材は基本のシルク100%のほか、冬はウール混、夏はリネン混も季節感があっていい。

451 :ノーブランドさん:2015/03/31(火) 22:30:50.45 ID:3JrOs+zh0.net
>>450
まあ、そうだね。俺もそんな感じ
ただブラウン系スーツ➕
ブラウン系の靴と合わせるときは
ネイビーソリッドが難しいケースがある

452 :ノーブランドさん:2015/04/01(水) 00:39:07.90 ID:2CNDj/7F0.net
ブラウン系スーツ、靴の時は暖色系のネクタイが好きだ。あとは緑。

453 :ノーブランドさん:2015/04/01(水) 06:17:21.74 ID:jBEgkpfb0.net
>>450
ネイビーのスーツにもネイビー合わせる?
赤系の色が使いやすいんだけども

454 :ノーブランドさん:2015/04/01(水) 09:06:57.37 ID:Qf3BdAgG0.net
>>453
自分は合わせるよ。アクセントに白のスクエアチーフさせば、かなり真面目な感じに仕上がるしw

455 :ノーブランドさん:2015/04/01(水) 11:18:41.98 ID:OUN7NkVi0.net
GIVENCHYでスーツとシャツを購入したのですがラペル幅が7センチでシャツの襟幅が4.5センチでした
この場合ネクタイの大剣幅が8センチですとバランスが悪いでしょうか?
スーツ、ネクタイは黒、シャツは白でいずれも無地です
パーティーなどでのカジュアルスーツとして着ようと考えています

456 :ノーブランドさん:2015/04/01(水) 18:10:39.80 ID:ydaEgrZK0.net
ブラウン系のスーツでもネイビーソリッドは合わないってわけじゃないと思うけどな。
どういう雰囲気を作りたいかにもよるけど。
ネイビーのスーツにネイビーのタイこそ鉄板だと思う。
ワントーンが今期の流行りっぽいのでなおのこと。
俺が難しいと思うのは、黒でほとんど無地のスーツと白シャツに、遠目に黒に見えるくらいのダークネイビーのタイとかは葬式っぽくなりそう。

457 :ノーブランドさん:2015/04/01(水) 20:16:28.80 ID:wy0NO+jo0.net
>>456
合わないわけじゃないがブラウンだと
暖色系の相性の方が全然よくて
いろんなシチュエーションに対応できる

意識してブラウンスーツに
ネイビーで合わせるときも、
俺の場合、ネイビー×イエローや
ネイビー×オレンジのレジメンになるな

458 :ノーブランドさん:2015/04/01(水) 20:41:27.87 ID:jBEgkpfb0.net
>>454
なるほどなあ

459 :ノーブランドさん:2015/04/05(日) 04:07:25.33 ID:E3H9SaXc0.net
ブラウンスーツに暖色だと、柔らかい印象すぎてビジネスには向かない気がするけどどうかな?
カジュアルダウンしすぎというか。
かといって、アズーロ・エ・マローネで空色やネイビーのタイを合わせると、今度は遊び人ぽい。
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/9/a/9abdb9c9-s.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-96-84/tak116520/folder/1069615/71/63113971/img_0
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/8/a/8a70905c-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/6/c/6cbc10ff-s.jpg
そもそも、ビジネスでブラウンスーツを着る人はそうはいないか。

460 :ノーブランドさん:2015/04/05(日) 17:20:47.15 ID:zvISnYgx0.net
>>459
画像のスタイルだと暖色系なら
ワインレッド、ダークイエローはいける。

461 :ノーブランドさん:2015/04/05(日) 19:43:34.36 ID:i1rDqjkL0.net
>>459
昔はいたよね。校長先生とか教頭先生のイメージ

462 :ノーブランドさん:2015/04/07(火) 00:18:29.14 ID:RQzFTIJp0.net
ネクタイでCで始まるイタリアブランドの名前がわかる方いますか?
ここの掲示板で書き込みがないブランドなんですが。

463 :ノーブランドさん:2015/04/07(火) 01:00:54.77 ID:f3NqU7vo0.net
CORNELIANI?

464 :ノーブランドさん:2015/04/11(土) 00:04:42.96 ID:qgdrE4CS0.net
この間伊勢丹にちらっと見に行ったらドレイクスがたしか約19k
もう簡単に手出せるレベルじゃない

465 :ノーブランドさん:2015/04/11(土) 00:52:29.98 ID:PK/R45pD0.net
>>464
ドレイクスはイングランド製の長めのものを選ぶのではなく、
ビームスとかで扱っている、日本人の首回りや丈にあったフェアファクス製を選ぶのが賢い選択。
まだ1万3千円台じゃないかな。(税抜でね。)
伊勢丹やバーニーズで扱うやつは、やたら長くてプレーンノットだと調整が難しい。
(どうしてもセミウィンザーになって、ノットがでかくなる。)

466 :ノーブランドさん:2015/04/11(土) 01:59:00.98 ID:yoWf3vtB0.net
>>465
デパートとかにあるイングランド製のドレイクスは長めなのか
俺は柔道をやってたせいか首が太いので逆に良いことを聞いたよ
プレーンでもネクタイの長さが足りなくて小剣通しに通せないこともあるから困ってた

467 :ノーブランドさん:2015/04/11(土) 10:19:56.84 ID:PK/R45pD0.net
>>466
おぉ、首回りがたくしましい(欧米体型風)なら、19,000円前後のドレイクスが合うね。
羨ましいよ。
上背がある(座高高め)なら、フェアファクス製のは短めになっちゃう。

前は伊勢丹やバーニーズのドレイクスは、15,000円(税抜)だったんだがね。
小紋柄とか豊富で、シルクが上質でいいんだよな。

468 :ノーブランドさん:2015/04/11(土) 13:32:24.77 ID:0qmUsiKo0.net
>>467
ライセンス物が安いのは知ってた。ただ長いのがほしくて久々に見たら、、
レスにあるように15k位の感覚だったんで値上がりしたなあと
>>466
デパートといっても伊勢丹だけ
大丸や阪急はライセンス物だと思う(最近見てないから絶対とは言えないが)

469 :ノーブランドさん:2015/04/11(土) 13:55:10.77 ID:d632T10S0.net
この前、日本製のピンドットのドレイクス買った。締めやすくて好きなんだけど大剣8.5pあると最高。

470 :必死に反応を繰り返す本人登場!論点ズレてませんか?:2015/04/11(土) 14:18:09.50 ID:g2E4jcds0.net
 
■ヤフー知恵袋の自作自演宣伝行為■

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。2009/8/6 20:12:06

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。2009/8/6 20:13:20(←1分後)

少し場所が離れますが、古着を売るなら新宿のDC BANKがいいと思います。2009/8/6 
20:22:34(←10分後)

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=tamio_kamata&flg=3

■某ヨウジヤマモト掲示板で個人情報の悪用も暴露される■

619 :名無しのヨウジ:2015/03/04(水) 02:37:53 ID:4OeXYPI20
その知恵袋で使われてる名前実在の客だからな
本人はまったく知らなかったし
個人情報を無断で使われても構わないなら売買も止めやしないけど、、
俺は他にもいろいろ噂聞いて以来行ってない

■それらにについて触れられたヤフオクの評価がなぜか消えて無くなる■

コメント:DC BANK 評判としてグーグル検索したところ、ヤフー知恵袋での自作自演に
よる悪質な宣伝活動や、個人情報の悪用等の情報が出てきたため、申し訳ありませんが
取引を辞退させて頂きます。御連絡が遅れまして失礼致しました。 (評価日時:2015年 3
月 28日 22時 36分)

http://megalodon.jp/2015-0329-0153-48/rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank

↓コメントすら残されず突然評価が消える

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank

471 :ノーブランドさん:2015/04/11(土) 18:52:15.86 ID:fdHkuxOx0.net
マリネッラやメローラを知ってから、ドレイクスは使わなくなったよ。

472 :ノーブランドさん:2015/04/13(月) 20:59:30.87 ID:9EcHUufb0.net
455 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2015/04/11(土) 18:52:15.86 ID:fdHkuxOx0
マリネッラやメローラを知ってから、ドレイクスは使わなくなったよ。

473 :ノーブランドさん:2015/04/17(金) 16:58:10.53 ID:FyFgVf530.net
ナロータイの黒無地を探してるけどなかなか見つからない...

474 :ノーブランドさん:2015/04/18(土) 01:22:47.63 ID:VBi+TJTQ0.net
何回言うんや

475 :ノーブランドさん:2015/04/19(日) 17:52:55.04 ID:FiID8kHF0.net
↓の2つ結び方ってって同じだよな?

How to tie a Carrington knot - tie a tie a tiemaker
https://www.youtube.com/watch?v=a6WpaiO0dv0

How to Tie A Tie: Plattsburg Knot With 2TieATie.com
https://www.youtube.com/watch?v=nJz1ZhHTJio

476 :ノーブランドさん:2015/04/19(日) 22:23:48.92 ID:RwrY2PDE0.net
阪急メンズ有楽町で買った、ザ・タイ(フェルモフォッサーティの生地)を買って大正解。
締めやすいし、ディンプルもいい感じ。
アイネックス製だけど、いいもの作るね。

477 :ノーブランドさん:2015/04/20(月) 01:51:40.71 ID:KEgVwN7s0.net
>>475
上のおっさんのやってるのがプラッツバーグと呼ばれる結び方で、
下のガキがやってるのはその派生型で、小剣を引き抜いただけでほどけるタイプ
おっさんのほうはワイドカラーだから似合ってるが、ガキのほうは襟の開きの狭いボタンダウンなんかにしてるから見苦しいよね
手順は、どちらもまずタイを裏表にして首に掛けてから、
プラッツバーグが「LCRCLRCT」
その派生型が「LCRCRLCT」
終端手順がRLCTで終わるノットは小剣を引き抜いただけで完全にほどけるが、LRCTで終わるものは結び目が残る

第一の美的条件であるノットの対称性はどちらも同等に良いが、第二の美的条件であるノットのバランス(バランスの良いノットは、締まりが良くて型くずれしにくい)はプラッツバーグより派生型が劣る

プラッツバーグはワイドカラーに薄地のタイを結ぶときにうってつけのノットである

478 :ノーブランドさん:2015/04/21(火) 07:35:32.74 ID:hoMBt4uN0.net
>>476
ザ・タイって短くない?

479 :ノーブランドさん:2015/04/24(金) 22:08:29.58 ID:PJCBIVEY0.net
一時間練習したが出来なかった、、 orz
https://www.youtube.com/watch?v=K9lUcKgds5k

480 :ノーブランドさん:2015/04/25(土) 12:39:54.67 ID:oyRqTl770.net
>>478
短いからこそ、プレーンノットがうまく決まる。
海外製のタイは、首回りがそんなにないし上背もそこそこだから、
セミウィンザーかダブルノットじゃないと、だらりんと長く垂れさがるんだよな。
うまくプレーンノットを締められるやつがなかなか見つからない。

481 :ノーブランドさん:2015/04/29(水) 02:57:37.48 ID:qmV7dJkP0.net
そろそろ夏のセールの先取りみたいなのが始まるよ

482 :ノーブランドさん:2015/04/29(水) 11:32:18.25 ID:d20YGncL0.net
>>480
プレーンノット仲間がいて良かった

483 :ノーブランドさん:2015/05/01(金) 13:01:06.33 ID:9j8Pgquh0.net
今年もクールビズ突入ですが、皆さんはいかがお過ごしになられますか?

484 :ノーブランドさん:2015/05/01(金) 19:43:53.52 ID:5Zv42dw/0.net
クールビズ

俺らにとっては

フールビズ

485 :ノーブランドさん:2015/05/03(日) 12:57:38.77 ID:atlZCN9m0.net
このネクタイって、大剣の幅何センチくらいかな?
かなり太いよね?

https://www.youtube.com/watch?v=LoTi3BCj7is

486 :ノーブランドさん:2015/05/03(日) 14:53:13.61 ID:LST6raAg0.net
タイピンとかタイバーって使う?
俺はどうしてもああいうのって、金持ち自慢アイテムや、ブラブラ防止のためにつけるオッサンアイテムというイメージが強くてどうもダメ。

487 :ノーブランドさん:2015/05/03(日) 15:20:40.65 ID:IAI/nYk70.net
目立つ位置に貴金属は嫌だなあ

カフリンクス止まりだな

488 :ノーブランドさん:2015/05/06(水) 12:52:54.00 ID:Ar+VZDX70.net
最近若い人で付けてる人よく見るよね
就活生とか

489 :ノーブランドさん:2015/05/07(木) 19:48:29.39 ID:h7JkYYrE0.net
助けてくれ。
黄色いネクタイって初めてで困っている。
このネクタイに合うシャツって何色が良いかな?
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00091589.jpg

490 :ノーブランドさん:2015/05/07(木) 21:33:39.41 ID:nOgZOPiy0.net
白無地やクリーム系なら無難じゃね
アクセントに青が入っているから薄い水色もいけるかも?

491 :ノーブランドさん:2015/05/07(木) 22:37:49.14 ID:pmKeVfFv0.net
>>489
はさみで切れば良いと思うよ

492 :ノーブランドさん:2015/05/07(木) 23:01:16.28 ID:h7JkYYrE0.net
>>490
了解。クリーム色のシャツを買って合わせてみる。

>>491
そういうオプションが無いから、ここで聞いている訳です。
とにかく身につけている所を、見せないといけない。

自分では黄色いネクタイとか買った事無いw

493 :ノーブランドさん:2015/05/10(日) 17:18:57.72 ID:oAb8p7hQ0.net
新入社員です。(中肉中背)
紺(細い縦縞入り)のスーツに合うネクタイは、どんなネクタイでしょうか?
シャツは城のボタンダウンです。

494 :ノーブランドさん:2015/05/10(日) 18:56:24.99 ID:3eEEwVYg0.net
エンジに黄色のドットだな。

495 :ノーブランドさん:2015/05/10(日) 19:09:25.79 ID:ChSrDO7r0.net
アメリカンスタイルのスーツ以外ならB.Dは止めろ

496 :ノーブランドさん:2015/05/11(月) 00:47:28.83 ID:h+cmgBKg0.net
>>494
調べてみましたが、かっこいいです。通販で購入しました。

497 :ノーブランドさん:2015/05/11(月) 23:21:53.24 ID:vlk5dsVm0.net
ネクタイ通販で買ったのですが、クールビズ期間中のため
ネクタイをして会社に行ったら駄目だそうです。
6月からはスーパークールビズで、スーツは禁止。ポロシャツ着用とのこと。
残念ですがネクタイ着用は秋までお預けです。

498 :ノーブランドさん:2015/05/12(火) 08:42:01.44 ID:iuZkJPmE0.net
すげえな。スーツ禁止とかポロシャツ強制とか。
会社がゴルフ場オヤジで溢れそうだw

499 :ノーブランドさん:2015/05/13(水) 20:59:45.28 ID:vg98pddj0.net
あなたが自分自身のことをブサメン落ちこぼれと呼ぶのは、事実だから誰も文句を言わないでしょう!p

500 :ノーブランドさん:2015/05/14(木) 00:59:59.81 ID:tJV0mGl/0.net
クールビズだが普通にネクタイして行ってる。

キャビンディッシュ・ノットに挑戦中。

総レス数 1027
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200