2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネクタイ総合スレ18

1 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 11:00:42.70 ID:4GeP1NoX0.net
価格帯別ネクタイ専門ブランド
3万以上  :ドミニック・フランス ドン・フェフェ
2万以上  :アンジェロフスコ ステファノリッチ マリネッラ
       イタロ・フェレッティ マニファットーレクラバッテ
1万5千以上:ホリデイ・アンド・ブラウン ニッキー ペトロニウス
        ターンブル・アッサー シーワード&スターン マタビシ
1万以上: タイユアタイ(フランコミヌッチ) デュシャン ファットーリ
      フランコ・バッシ  ブリューワー
      ステファノ・ビジ アトキンソンズ ドレイクス
1万以下 : アルテア  フェアファックス クリケット
      クラバッツ・オブ・ロンドン

前スレ
ネクタイ総合スレ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1336495270/
ネクタイ総合スレ17
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1379507456/

26 :ノーブランドさん:2014/10/19(日) 07:01:28.40 ID:dO0u6aeD0.net
>>25
回答、有難う御座います。
王冠模様は小紋に近いクレストなんですね。

27 :ノーブランドさん:2014/10/19(日) 23:39:08.28 ID:vw1dlBvO0.net
暖色系のネクタイにチャレンジしてみたい

オススメありますか

28 :ノーブランドさん:2014/10/20(月) 10:16:03.23 ID:2DcbNm5R0.net
三越でボレッリのタイを手に入れたぞ!
・・・と思ったら小さいシミがついとる
大剣裏だから良いんだけど、買う前に舐めるようにチェックしないと分からんよな

29 :ノーブランドさん:2014/10/21(火) 09:41:49.54 ID:2Lfnp5yyO.net
ドットと小紋を交互に等間隔に配置した柄に
特に名前があったりするのでしょうか?
また、フォーマルな用途に使えるものでしょうか?

30 :ノーブランドさん:2014/10/22(水) 22:03:06.51 ID:Iy3Uyjsk0.net
ネイビーのソリッドタイに合うコーディネイト教えてください
ソリッドタイって合わせるの難しくて。。
ネイビーのストライプスーツ+ネイビーのロンドンストライプ+ネイビーソリッドだと変ですか?

31 :ノーブランドさん:2014/10/22(水) 22:05:22.69 ID:X+1A7YUH0.net
ストライプストライプは変

32 :ノーブランドさん:2014/10/22(水) 22:18:16.62 ID:Iy3Uyjsk0.net
>>31
レスありがとございます
スーツなんですがピンストライプでも変でしょうか?
説明不足ですいません

33 :ノーブランドさん:2014/10/23(木) 08:15:26.95 ID:W6d4JsGJ0.net
スーツがシャドーストライプなら目立たなくて大丈夫かも。
シャツを無地にする方が簡単だけど。

34 :ノーブランドさん:2014/10/23(木) 16:18:37.35 ID:+e2FPAX00.net
無地の白かサックスブルーのシャツ

35 :ノーブランドさん:2014/10/24(金) 19:45:54.51 ID:4WDRiTwZ0.net
シャツを無地にしろよw

36 :ノーブランドさん:2014/10/24(金) 22:00:31.50 ID:qvMD9j3I0.net
ワイン色にブルー色のフラワー小紋のネクタイを買ってみた。
どんな色柄のスーツとシャツに合わせればいいかな?

37 :ノーブランドさん:2014/10/24(金) 23:02:47.50 ID:viQQDY530.net
>>36
チャコールグレー(ダークグレー)の無地のスーツに、白無地のシャツ。
これが一番ピッタリ。
他に選択の余地なし。

38 :ノーブランドさん:2014/10/25(土) 18:44:36.33 ID:SHMDtL720.net
ワンポイントのネクタイってフォーマル度で言えばどの位置なんでしょうか?
ソリッドの次かサテンピンドットの次くらいですか?

39 :ノーブランドさん:2014/10/25(土) 20:00:52.14 ID:olflmtg00.net
フォーマル度でいえば、白黒のストライプ、シルバーのソリッドが2強
次にサテンの白ピンドット
これはビジネスでも使えて重宝する

格式ある式場での披露宴とかではないなら、ボルドーのソリッドもなかなかおしゃれ
ワンポイントはその柄にもよるがフォーマルでは避けた方が無難
ヨットとか唐辛子とかの柄のワンポイントなんていやだろ(笑)
フランコ・バッシでよく出しているのが、そんなワンポイントだな

40 :ノーブランドさん:2014/10/25(土) 20:23:26.77 ID:mFdjZyJ70.net
>>39
ワンポイントのタイは爺さんがつけてるイメージしかないw

41 :ノーブランドさん:2014/10/25(土) 21:38:34.09 ID:SHMDtL720.net
>>39
詳しくありがとうです
一応、仕事でするだけなのですが
興味があったので聞いてみました

>>40
そ、そうなんですね
濃いブラウンのソリッド検討中だったのですが
ブラウンソリッドにワンポイントもいいかな〜〜なんて思っちゃいまして・・・

再考してみます

42 :ノーブランドさん:2014/10/25(土) 23:45:04.09 ID:xGJlyY0D0.net
ブラウンソリッドはそれだけで使うのがいいよ。
ワンポイントが邪魔になる。

43 :ノーブランドさん:2014/10/26(日) 00:07:16.17 ID:C/bvMU8z0.net
>>42
レスありがとうございます
ブラウンソリッド、ワンポイントなし購入します

あとソリッドってハードル高くないですか?
スーツ、シャツとの合わせ方が難しい感じがします。
シンプルなのに奥が深いというか・・・考え過ぎかな。
いつもストライプやドットに逃げてしまうので
ソリッドをビシッと着こなしたいですね
現在ソリッドはネイビー、ボルドー持っているんですが、
これから買う濃いブラウンを含めた、この三色の
スーツ、シャツの合わせ方をご教授して頂けるとありがたいです

44 :ノーブランドさん:2014/10/26(日) 00:26:17.95 ID:dsUnXXfM0.net
無地でも織りによるし全然難しくない
むしろレジメンタルの方が色合わせや幅考えるとはるかに難しいんで妹から貰ったのしか持ってない

45 :ノーブランドさん:2014/10/26(日) 01:41:20.62 ID:5KdXHKh/0.net
今日、初めてソリッドのネクタイ買ったわ。
こげ茶の無地。ただ買った後で、光沢が強すぎかな?って思い始めた。
普段の仕事用に使うつもりだったんだけど、ネクタイの光沢ってどのレベルまで許されるんだろ?

46 :ノーブランドさん:2014/10/26(日) 04:52:58.31 ID:eXewVtMk0.net
>>45
親しい友人に「それちょっとテカりすぎじゃね?」って言われたら、かなりアウト。
ギリギリアウトなら、まだ見て見ぬふりをしてくれるが。

47 :ノーブランドさん:2014/10/26(日) 10:10:01.21 ID:JbfnF8wl0.net
>>43
同じ意見があるが全然難しくない
柄が奇抜じゃない小紋のネクタイ並みに、スーツ・シャツの柄に関わらず
合わせることができるのがソリッド
(着用してみれば分かる)
ただ、>>45のように光沢が強いソリッド(サテンとか)だと合わない場合も…
要は着こなし次第

ショップに置いてある中で、サテンよりもツイルの織り柄の方がビジネス向き
ネイビーとボルドー(ワインレッド)は誰にでも合って鉄板
ブラウンは日本人には少しハードルが高くなり、肌の色によると思う
(肌も茶、ネクタイも茶、だと、ちょっとね…)
お勧めはダークパープル、高貴な感じがしていいよ
目上(会社の社長や役員)と一緒、じゃなければビジネスでも使える

48 :ノーブランドさん:2014/10/26(日) 12:49:47.28 ID:tkoYTLVU0.net
上にあるがサテンはやめた方がいいな
初無地ならバスケ織りもいい

49 :ノーブランドさん:2014/10/26(日) 15:30:45.20 ID:C/bvMU8z0.net
>>47
>>48
レスありがとうです
あまり深く考えない様にします
持っているネイビーソリッドが、まさにバスケットおりです
今回はレップ織りかツイル織りで考えております。
下記の様なブラウンネクタイを買おうと思っています
ttp://zozo.jp/shop/edifice/goods-sale/4214965/

50 :ノーブランドさん:2014/10/26(日) 15:36:17.42 ID:5KdXHKh/0.net
色々とアドバイスさんくす。
>>45だけど、まさにシルクのサテン生地だったので、失敗してしまったかなって感じw

普段はレジメンタル、たまに水玉のネクタイしてるんだけど、柄があるとサテンでもあまり光沢は気にならないから、
同じようなイメージでソリッドを買ってしまった…。

無地だと、生地の質感、光沢が前面に出ちゃうんだね。
勉強になりました。

51 :ノーブランドさん:2014/10/26(日) 17:26:03.95 ID:JbfnF8wl0.net
>>50
シルクのサテンって、よくショップには置いてあるけれど、
質感としてパーティーとか人の集いには合っても、ビジネスでは不向きかと
(店員は用途を聞かず、勧めてくるかもしれんが…)
最近よく見かけるようになったのは梨地のソリッドタイ
その名の通り梨の表面のようなザラつき感がありながら、ほど良い光沢がある
今季もう売り切れてしまったけれど、ステファノビジが出していた15,000円の
ネイビーとワインレッドのソリッドタイは、なかなかの逸品だったと思う
値上げに躊躇して即買いしなかった自分がうらめしい…

52 :ノーブランドさん:2014/10/27(月) 10:41:10.24 ID:mvpupkBR0.net
ボレッリのソリッドも艶が凄いよな

53 :ノーブランドさん:2014/10/27(月) 22:21:09.48 ID:Bd4plDCr0.net
いつもスーツがダークな色で地味な場合
ネクタイは明るい色味の選んでたのですが間違いですか?

54 :ノーブランドさん:2014/10/28(火) 13:55:00.08 ID:Xep+5W4Wm
ゼニアのネクタイが5000円って安いですよね?

55 :ノーブランドさん:2014/10/28(火) 21:06:59.92 ID:R6DOOj3k0.net
>>53
ダークネイビー、チャコールグレーのスーツ地ならば
ネクタイにブライトネイビーやパステル系のものを選ぶと少し違和感がある
ネイビータイは万能だけれど、ダークスーツの場合はミディアムトーンのものを選択するかな

小紋柄やドットで、明るめの色(白・ピンク・ゴールド)を拾うのは正解だけどね

56 :ノーブランドさん:2014/10/29(水) 18:37:39.05 ID:UmDDzKTk0.net
ミディアムグレーのスーツに明るい色のタイなら
合わせやすいんじゃない?

57 :ノーブランドさん:2014/10/30(木) 21:58:37.66 ID:jMCfuxXZ0.net
質問させてください

今度、会社の竣工式に出席するのですが
「平服」でとの事です。
平服はスーツということはわかるのですが、
ネクタイはどのような色柄が妥当なのでしょうか?
普段スーツを着ないで仕事をしていまして、
職場の人もPTOに精通してる人がいません。
スレ違いだと思うのですが、
ここの人達ならご存じと思い質問させていただきました

スーツは黒っぽいネイビー、シャツは白で参加する予定です

ぜひアドバイスをお願いいたします

58 :ノーブランドさん:2014/10/30(木) 23:57:09.22 ID:/+kWf1jW0.net
>>56
ミディアムグレーのスーツは、どんな色も実は合わせやすい
ダークスーツよりも万能と言えるね
(色合わせで言えば)

>>57
PTOじゃなくってTPOな
黒っぽいネイビーってことは濃紺(鉄紺)ってことでしょう
白シャツは無地であることが前提
お勧めは次の通りかな
・ネイビーの白、ピンドット(ドットは大きめは控える)
・竣工式はおめでたい場だから、無地のボルドー(ワインレッド)で臨むのもあり
・柄が小さ目で奇抜でない(上品な)小紋
・ストライプはなるだけ避けたいが、選ぶならばネイビー地に白だけのストライプ(1本でも3本でも、細いストライプのもの)

自分だったら白ピンドットはあるので、それにする
控えめながら上品なところがいいんだよ
シンプル・イズ・ベスト

59 :ノーブランドさん:2014/10/31(金) 11:40:29.38 ID:hJLpcpQX0.net
>>57
平服はドレスコードのビジネスだからお堅い仕事を想定すれば良い
タイはダークネイビーのピンドットか小紋が無難
ミディアムグレーのスーツは厳密に言えばカジュアル

2.ビジネス;紺と濃鼠系統の色で無地、控えめな柄のスーツ

60 :ノーブランドさん:2014/10/31(金) 22:37:21.10 ID:C7w+5m6U0.net
>>58
>>59
レスありがとうございます
TPOでした。お恥ずかしい限りです
ネイビーピンドットということですが
生地も考慮した方がよいでしょうか?
サテンやレップ織りなど。

質問ばかりすいません

61 :ノーブランドさん:2014/10/31(金) 22:56:38.28 ID:RJJ9RV0S0.net
>>60
ピンドットだったら、サテンでも何でもOK
小さめのドットだったら、ジャカードでも何でもあり
ただ、サテンはツルピカする感じだから、
スーツ地がフランネルのような紡毛だと合わない
梳毛のものを選んで着用するのが良いかと

62 :ノーブランドさん:2014/10/31(金) 23:27:51.25 ID:C7w+5m6U0.net
>>61
重ね重ねありがとうございます
サテン以外で検討してみます
ありがとうございました

63 :ノーブランドさん:2014/11/01(土) 22:02:08.04 ID:oM5q0bsG0.net
さて、秋冬もののネクタイを買ってくるか。
アトリエF&Bで、いいやつないかな。

64 :ノーブランドさん:2014/11/03(月) 19:39:26.12 ID:eDmPObzw0.net
伊勢丹行ったが、狙っていたのがなかった。。。
もう売れてしまったか orz

65 :ノーブランドさん:2014/11/03(月) 20:27:15.17 ID:214VS/Tl4
m9

66 :ノーブランドさん:2014/11/03(月) 22:35:37.09 ID:uUjn2dIj0.net
ネクタイっていいのがあったらすぐ購入した方が良いよね

67 :ノーブランドさん:2014/11/03(月) 22:40:22.10 ID:GtuSlQTm0.net
一点物が多いしね。
海外ブランド物は毎年値上がりしてるし、質が少しづつ落ちてるから、買えるなら早目に買った方がいいね。

68 :ノーブランドさん:2014/11/03(月) 22:44:19.60 ID:xA8ee5x80.net
明日からネクタイ
半年ぶりのネクタイ

69 :ノーブランドさん:2014/11/03(月) 23:54:43.86 ID:FaCxx1h90.net
仕事用に、ブラウン、グレー、エメラルドグリーンのソリッドネクタイを衝動買いしたが、
三本とも、難易度高いよな…

70 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 00:01:53.82 ID:nL9elid/0.net
いいやん!

71 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 00:16:54.68 ID:R294Ax/a0.net
ブラウンとグレーで難易度高かったら普段何色してんねん

72 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 01:54:08.19 ID:tsnbFxqp0.net
エメラルドグリーンも春先とか綺麗で良いよ

73 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 06:53:42.31 ID:Xoa3E72z0.net
>>68
頑張れよ

74 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 08:23:18.74 ID:6Un99u100.net
今日から締めてるが、ディンプル作るのすっごい難しく感じた

75 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 08:26:17.77 ID:u7XSqlNt0.net
ディンプルって左右均等じゃないと変?

76 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 08:40:17.49 ID:D+tS/r1S0.net
いや、ずらしてる。

77 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 08:41:46.22 ID:u7XSqlNt0.net
勝手にずれるんだけど
変じゃないならいいか

78 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 09:58:24.32 ID:6Un99u100.net
30分立つとディンプル消えるんだが?

79 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 12:12:17.02 ID:wcK+7B6g0.net
>>78
結び方が緩過ぎる。
大剣をもっと引っ張ればほとんど崩れないよ。

80 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 12:17:41.79 ID:2RnlxXeM0.net
命綱結ぶつもりでw

81 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 12:28:14.39 ID:ljgYJKBg0.net
最近、だらしない結び方をしてる人が多い気がする…流行ってるのか知らんけど。

82 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 13:00:12.81 ID:wcK+7B6g0.net
恐らく高校生時代の「ルーズな俺、かっこいい」から成長してないんだろうね。
結び目の上からボタンやシャツが見えてるとかっこ悪いのに。
ネクタイは締めるものであって、首からぶら下げるものじゃないんだよと心の中で思ってる。
所詮他人だから何も言わない。

83 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 13:06:35.17 ID:D+tS/r1S0.net
ダサい人がいるからナウい人がいる。
そんなおれはダサい人\( '-' )/

84 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 13:29:22.43 ID:ly3thqIN0.net
ダサいダサくないじゃなくてきちんとしてるかどうかだろw

85 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 13:31:25.23 ID:wjsxS4d80.net
ネクタイゆるい奴はあれだがそれを直接指摘する奴はもっとあれだわ

86 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 16:00:17.87 ID:6Un99u100.net
>>79
結構固く締めてるよ
146cm位のやつなんだが、身長考えると短くて、結び目部分の幅が細くなってたっぽい。
セミウィンザーじゃなくてプレーンにしたらディンプルも決まった

話変わるけど、ボレッリのサテンの光沢すごいね
怖気づいて普通の折り柄買っちまった・・・ボレッリにする意味無かったかも

87 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 20:43:49.10 ID:pi7AZyaF0.net
メローラの50オンスセッテピエゲ実物見たらめっちゃ良かった
ドレイクスより全然いい
ただ1本3万は高杉
早くセールかかんないかな…

88 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 20:49:55.21 ID:/w9uXf0p0.net
3万は高い
メローラでもブルーレーベルは安い
俺にはこっちがお似合いw

89 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 21:46:03.28 ID:1yAP/ZJj0.net
>>87
定番だからいくら待ってもセールにはならないよ。
メローラよりマリネッラの方がもっと質がいいよ。

90 :ノーブランドさん:2014/11/04(火) 23:03:33.83 ID:D+tS/r1S0.net
メローラってテンプレにないんだな。

91 :ノーブランドさん:2014/11/05(水) 22:08:22.77 ID:2SKcHE4f0.net
皆クレリックシャツ持ってる
薄いブルーのクレリック持ってるんだけど
どんなネクタイに合わせていいかわからないので
殆どきてない。
勿体ないので挑戦しようと思うんだけど
ネクタイ、スーツはどんなのが良いかな?
アドバイスお願いします

92 :ノーブランドさん:2014/11/05(水) 23:56:21.24 ID:swCgKF3u0.net
クレリックはそれ自体で派手だから、
タイは青地に白のピンドット、濃紺無地のスーツを合わせれば鉄板。
シャツとタイとスーツでグラデーション。

93 :ノーブランドさん:2014/11/06(木) 05:02:44.88 ID:SAJkRnCx0.net
無地が好きなんですけどおすすめのブランド教えてくらさい

94 :ノーブランドさん:2014/11/06(木) 05:39:51.78 ID:uRKh1yjW0.net
無印良品

95 :ノーブランドさん:2014/11/06(木) 21:47:40.74 ID:ym0fSSku0.net
マリネッラ

96 :ノーブランドさん:2014/11/06(木) 23:07:31.67 ID:CMHl7THK0.net
メローラ

97 :ノーブランドさん:2014/11/07(金) 21:45:05.03 ID:tpDig7v90.net
>>92
レスありがとうございます
青地にピンドットですか。。。
青はもっていですね。
ネイビーピンドットならあるのですが・・・
または明るい青の小紋ならあります。
クレリック、もう少し待ってみます

98 :ノーブランドさん:2014/11/08(土) 13:49:03.63 ID:VvlhQ4s40.net
田屋のネクタイってすごいいいと思うんだけどあんまり話題に上がらないから悲しい

99 :ノーブランドさん:2014/11/08(土) 14:06:03.25 ID:tRAbjZ+T0.net
品質面ではすごいと思うけど、締めたい柄がない。

100 :ノーブランドさん:2014/11/08(土) 14:32:45.60 ID:VvlhQ4s40.net
>>99
銀座本店に行けばクラシックでお洒落なのがあるよ
個性的な柄も多いけどw

101 :ノーブランドさん:2014/11/08(土) 16:19:22.60 ID:fxPdD8Uu0.net
ネクタイは洋物がいいよ。
生地の発色や艶が全然違うもん。

102 :ノーブランドさん:2014/11/09(日) 00:32:04.87 ID:TBP27mL30.net
>>98
色使いが残念、柄は超残念

103 :ノーブランドさん:2014/11/09(日) 05:26:04.12 ID:C2yPDWFT0.net
>>98
煮物みたいな色柄

104 :ノーブランドさん:2014/11/09(日) 06:21:04.39 ID:gpEuZ2sMh
デザイン完全に趣味の域だしなあれ

105 :ノーブランドさん:2014/11/09(日) 21:54:38.84 ID:trhHCm8v0.net
お爺ちゃん向けって感じ
ネイビーのドットタイだけは惹かれかな

106 :ノーブランドさん:2014/11/10(月) 22:06:27.09 ID:KCIecO7R0.net
第一ボタンを閉めてるのはカッコ悪いだろ

107 :ノーブランドさん:2014/11/10(月) 22:52:55.37 ID:a4+tBIn90.net
久しぶりに鎌倉シャツのネクタイ締めてみた
そんなに悪くないと思うし、コスパ良いと思うんだけど
皆さん的にはどうでしょうか?

108 :ノーブランドさん:2014/11/11(火) 06:18:17.58 ID:8wj6U4bCN
別に普通
あの値段で腐るほど同じレベルのネクタイ買えるし

109 :ノーブランドさん:2014/11/11(火) 08:05:43.51 ID:AXeuYWUl0.net
シルク100パーセント%なら何でもええわ

110 :ノーブランドさん:2014/11/11(火) 21:04:47.24 ID:n4KLJ8Zv0.net
鎌倉はブリューワだかが作ってるイタリア物があるからいいね。
日本製のはたまに結びにくいのがある。
鎌倉の問題は、置いてる本数が少ないのがな・・・仕方ないけど

111 :ノーブランドさん:2014/11/11(火) 21:13:16.34 ID:l+PyukKg0.net
ブラウンソリッドなんだけど
明るめと濃い目のブラウンどっちがオススメですか?
汎用性がある方が欲しいです
ぜひ、アドバイスください

112 :ノーブランドさん:2014/11/11(火) 21:18:15.61 ID:yMiibWu/0.net
鎌倉に関しては、個人的には丸の内より秋葉原の方が、好みのデザインが多い気がする。
週末の丸の内店は、混んでるからあまり行きたくないw

113 :ノーブランドさん:2014/11/11(火) 21:24:16.08 ID:8i1d2+R30.net
来月、イタリア旅行に行くので、マリネッラの本店に行こうと思ってます。
行ったことある人、値段教えてください。

114 :ノーブランドさん:2014/11/11(火) 23:37:53.72 ID:Prvu2a0u0.net
>>111
濃いめのほうがナウい。

115 :ノーブランドさん:2014/11/12(水) 00:53:39.19 ID:aE11WF2C0.net
何がナウいかは分からないがw >>114と同じく濃い方が汎用性高い。
淡い色のネクタイは総じて合わせる難易度高い。

116 :ノーブランドさん:2014/11/12(水) 03:59:26.76 ID:/DouCsWcJ
鎌倉どう?
この連中
何度目の登場だよってくらい見るな
自分で考えられない痴呆か?
鎌倉スレで馴れ合ってろよ

117 :ノーブランドさん:2014/11/12(水) 13:55:00.19 ID:WOzHWYf10.net
>>114
>>115
レスありがとうございます
濃い方ですね
こげ茶というのでしょうか?
そっちで探してみます

118 :ノーブランドさん:2014/11/12(水) 21:45:22.74 ID:ujlAbGWT0.net
ブリューワーのオレンジの小紋買った
初ブリューワーで可愛くてお気に入りや
だけどちょっと長いなこれ

119 :ノーブランドさん:2014/11/13(木) 01:16:06.84 ID:QdPSa3iA0.net
>>118
うぷ!

120 :ノーブランドさん:2014/11/13(木) 21:01:07.04 ID:vvd7Fqx50.net
ZOZOでシップスオリジナルのネクタイ10000円が5000円になってたので
買ってしまった。
質についてはまったくわからんww

121 :ノーブランドさん:2014/11/13(木) 21:55:07.76 ID:PH/uReEd0.net
5千円なら、宴会芸で頭に巻くとか緊縛プレイに使うとか、そんな使い方しても惜しくないから大丈夫

122 :ノーブランドさん:2014/11/14(金) 00:13:33.00 ID:U+ft1fw80.net
>>94-96
礼が遅れました、ありがとうございます

123 :ノーブランドさん:2014/11/15(土) 18:38:22.91 ID:d49LCx+u0.net
これまでドレイクスの50オンスを使っていた。
今回、メローラの50オンスを買ってみた。メローラの方がすごく質感があるね。ドレイクスの生地の方がかなり薄く感じる。
締め心地はこれからだけど楽しみ。

124 :114:2014/11/16(日) 21:55:50.98 ID:bx7mkrAK0.net
今日zozoからネクタイきた
色は申し分ないけど、いかんせん薄っぺら過ぎるような・・・
セールで5000円になってたはいえ
元は10000円なのでもう少し肉厚にしてほしかった

125 :ノーブランドさん:2014/11/17(月) 23:30:00.40 ID:YB+YMeoL0.net
ポール・スミス・コレクションで、
いいネクタイ見つけちゃった♪

総レス数 1027
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200