2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネクタイ総合スレ18

1 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 11:00:42.70 ID:4GeP1NoX0.net
価格帯別ネクタイ専門ブランド
3万以上  :ドミニック・フランス ドン・フェフェ
2万以上  :アンジェロフスコ ステファノリッチ マリネッラ
       イタロ・フェレッティ マニファットーレクラバッテ
1万5千以上:ホリデイ・アンド・ブラウン ニッキー ペトロニウス
        ターンブル・アッサー シーワード&スターン マタビシ
1万以上: タイユアタイ(フランコミヌッチ) デュシャン ファットーリ
      フランコ・バッシ  ブリューワー
      ステファノ・ビジ アトキンソンズ ドレイクス
1万以下 : アルテア  フェアファックス クリケット
      クラバッツ・オブ・ロンドン

前スレ
ネクタイ総合スレ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1336495270/
ネクタイ総合スレ17
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1379507456/

21 :ノーブランドさん:2014/10/14(火) 21:32:47.41 ID:Bx8moPj/0.net
>>20
向かって右下がりだから、アメリカ式ってわけじゃないんだよ。
ブリューワーのネクタイを知らないかな。
フランス発祥、今はイタリア製だけれど、向かって右下がりだ。
日本ではフェアファクスがそうだな。

22 :ノーブランドさん:2014/10/14(火) 21:47:01.43 ID:KkSL23YI0.net
>>20
右下がりレジメンはアメリカ発祥というだけでヨーロッパでも普通に使われている。

右上がりレジメンは本来その団体を柄で表したものであるが、
右下がりにすればどこかの団体と柄が被るのを避けられ、
制約に縛られず自由にデザインすることができる。

総レス数 1027
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200