2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネクタイ総合スレ18

1 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 11:00:42.70 ID:4GeP1NoX0.net
価格帯別ネクタイ専門ブランド
3万以上  :ドミニック・フランス ドン・フェフェ
2万以上  :アンジェロフスコ ステファノリッチ マリネッラ
       イタロ・フェレッティ マニファットーレクラバッテ
1万5千以上:ホリデイ・アンド・ブラウン ニッキー ペトロニウス
        ターンブル・アッサー シーワード&スターン マタビシ
1万以上: タイユアタイ(フランコミヌッチ) デュシャン ファットーリ
      フランコ・バッシ  ブリューワー
      ステファノ・ビジ アトキンソンズ ドレイクス
1万以下 : アルテア  フェアファックス クリケット
      クラバッツ・オブ・ロンドン

前スレ
ネクタイ総合スレ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1336495270/
ネクタイ総合スレ17
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1379507456/

164 :ノーブランドさん:2014/12/01(月) 13:19:08.00 ID:QrXeziF00.net
180だけど、確かに海外のプレーンノットにしたら長いわ

165 :ノーブランドさん:2014/12/01(月) 17:47:46.77 ID:SkZYBBfS0.net
ベルトに半分かかる位が適正位置なんだろ
身長185で149cmのタイしてるけど、ダブルで結んで大剣をベルトに合わせると小剣が10cm近く足りないんだが?
ちなみに結び目はキツめ

166 :ノーブランドさん:2014/12/01(月) 17:51:11.95 ID:Noce18uG0.net
>>165
座高は?

167 :ノーブランドさん:2014/12/01(月) 18:34:42.66 ID:HOjNt7m60.net
そんなばかな

168 :ノーブランドさん:2014/12/01(月) 18:35:21.43 ID:SkZYBBfS0.net
>>166
どんだけ短足だと思ってんだ
身長185体重75の足が長いイケメンだよ 座高は知らん、腰履きもしてない
3ピースでサスペンダーの時は149cmでいいけど、2ピースのときに小剣が小剣通しにギリギリ通る位だから足りなくね?

169 :ノーブランドさん:2014/12/01(月) 18:53:59.55 ID:wq7k00zq0.net
>>168
じゃ股下は?w
170でタイが145cmだとセミウインザー仕上げダブルで
ちょうど(大小同じ長さ)なんだが
もちろんキツキツに締める
まあタイの細いところで結んでる所為ではあると思うが
ちなみに(パンツの)股下76

170 :ノーブランドさん:2014/12/01(月) 19:09:30.11 ID:SkZYBBfS0.net
>>169
股下はハーフクッションで83よ
身長が170→185になったら胴が4〜6cmくらいはのびるだろ
すると大剣と小剣合わせて8〜12cmタイが長くないとおかしくね?

171 :ノーブランドさん:2014/12/01(月) 19:20:21.43 ID:Noce18uG0.net
>>170
身長185cmの平均股下は86.2cmだからなぁ

172 :ノーブランドさん:2014/12/01(月) 19:43:17.09 ID:wq7k00zq0.net
>>170
ちょうどは前記結び方での話でダブルノットだと5cm〜は長くなる(これで計算合う)が
クドいがセミウインザーの最後に二回巻きでちょうどだ

173 :ノーブランドさん:2014/12/01(月) 20:14:32.54 ID:SkZYBBfS0.net
>>171
ワンクッションにしたら86以上あるよ、きっと…

>>172
ネックサイズは?俺は41や
隠しきれない胸板もあるからその分長さも必要なんじゃ
猫背でもないからタイは155以上必要だぞ

174 :ノーブランドさん:2014/12/01(月) 20:20:13.78 ID:wq7k00zq0.net
>>173
38だがネックサイズでタイの長さが5cm単位で違わないだろうとw
胸板はネックサイズ以上に無視できるな、極端な鳩胸でもない限り。
もうわからんが私は切って繋いだり(ニットタイ限定)前記結び方で対応してるからもう良いやw

175 :ノーブランドさん:2014/12/01(月) 21:07:11.60 ID:5OZpz7Hv0.net
83の股下は地面までじゃないの?
パンツ丈が83でハーフならその身長なら並では??

176 :ノーブランドさん:2014/12/01(月) 22:08:38.38 ID:AROdt/fI0.net
平均股下とパンツの裾の違いがわかってないバカがいると聞いて

177 :ノーブランドさん:2014/12/02(火) 10:40:33.15 ID:NAmsqfKQ0.net
てかさ
ハーフクッションで83なら、実寸の股下はもっと短いってことやん

178 :ノーブランドさん:2014/12/02(火) 11:31:00.65 ID:vF2AiTAW0.net
まぁおれは185で実寸股下91あるけどな。吊るしだとダブルにもできん。

179 :151:2014/12/02(火) 11:47:07.34 ID:szkBcrPH0.net
>>177
おいおい、幼稚園児か?
パンツの股は実際の股より低い位置にくるだろ。股間に食い込ませて履くんか?
実寸の股下なんて正確に測ったことないわ。90くらいだろ

180 :ノーブランドさん:2014/12/02(火) 16:44:54.64 ID:o3DvS5dT0.net
必死すぎw

181 :ノーブランドさん:2014/12/05(金) 01:22:08.13 ID:pCpc9/ihO.net
151の低能が出てきてから流れが止まっちまった…
仕切り直しでお願いします

182 :ノーブランドさん:2014/12/05(金) 17:12:11.45 ID:HKNpTLEe0.net
元々過疎ってる上に流れも糞もないのに、何を言ってんだか

183 :ノーブランドさん:2014/12/05(金) 18:50:10.45 ID:dS+dZPhI0.net
インポートのネクタイもやたら値上がりして、買おうにも手を出しにくくなっちゃった。
どうやら俺はここまでかな。

184 :ノーブランドさん:2014/12/05(金) 23:24:38.71 ID:qkwM0qd40.net
タイバーは使ってる?

185 :ノーブランドさん:2014/12/07(日) 12:12:54.64 ID:2Kyxpd6UO.net
ニッキー、税込みなら2万超えるよな

186 :ノーブランドさん:2014/12/07(日) 17:40:41.45 ID:cjzbNcSG0.net
某所のZILLIのネクタイ、値下げされてたな。ありがたい。
セブンフォールドのものとそうでないやつとあるみたいだけど、
セブンフォールドは定価かー。そこちょっと残念

187 :ノーブランドさん:2014/12/10(水) 00:05:21.51 ID:rXwC1BSd0.net
これってどこのかわかる?
http://メンズブランドランキング.com/wp-content/uploads/2013/03/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%81%AE%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89-320x179.jpg

188 :ノーブランドさん:2014/12/10(水) 13:28:54.41 ID:5dGv0k3D0.net
>>187
Eral55(ミラノ)のネクタイ
http://lookbook.nu/look/3243149-Boggi-Milano-Striped-Shirt-Eral55-Regimental
http://www.thebespokedudes.com/2012/03/vintage-pochette-and-regimental-tie.html#more

189 :ノーブランドさん:2014/12/11(木) 00:25:06.18 ID:5xO5BSE60.net
http://i.imgur.com/ZQHjvw4.jpg
ヴィンテージアロハをつかったネクタイ買うんだけどどう?

190 :ノーブランドさん:2014/12/11(木) 01:05:28.28 ID:FBaByYTj0.net
>>189
まあ1本ぐらいは、そういうバカバカしいのを持っててもいいんじゃないの?
締める機会はなかなかないだろうけど。
夏にリネンのジャケットと合わせるぐらいしか思いつかないな。

191 :ノーブランドさん:2014/12/11(木) 01:16:08.34 ID:5xO5BSE60.net
>>190
どこがバカなんですか

192 :ノーブランドさん:2014/12/11(木) 01:28:56.18 ID:/q2NmK110.net
>>189
奇抜なの選ぶならエルメスのプリントタイとかにすれば?

193 :ノーブランドさん:2014/12/11(木) 02:18:38.93 ID:FBaByYTj0.net
>>191
柄が

194 :ノーブランドさん:2014/12/12(金) 00:19:11.56 ID:/1PT47Ne0.net
>>188
ありがとう。助かりました

195 :ノーブランドさん:2014/12/12(金) 01:40:10.47 ID:aBlrkvvW0.net
9cm幅ほしい

196 :ノーブランドさん:2014/12/12(金) 17:54:05.07 ID:wlQXG0/N0.net
春から社会人になるものですが1本しっかりとしたネクタイを買いたいのでアドバイスお願いします
ソリッドタイを持っていないこともありドレイクスの50オンス無地を購入予定ですが、ネイビーとダークネイビーのどちらが良いですかね?
特に冠婚葬祭以外のフォーマルな場で使えればと思っています

197 :ノーブランドさん:2014/12/12(金) 17:58:04.95 ID:e/yQy18n0.net
両方買っとけ
どーせ値上がるし

198 :ノーブランドさん:2014/12/13(土) 01:26:44.98 ID:hayfDDC/z
もうこのパターン聞きあきた
なん十回この質問あった
調べればわかるだろ

199 :ノーブランドさん:2014/12/13(土) 02:24:35.10 ID:Fc0M0n240.net
>>197
革靴も欲しいので両方買うお金はないです...
どちらを選んでも問題なさそうですがそれだけに決め手に欠けるというか悩ましい

200 :ノーブランドさん:2014/12/13(土) 09:41:26.60 ID:9OHsS6cc0.net
>>199
ダークネイビー持ってるけど、間違いはないよ

201 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:20:18.58 ID:IbOc73Cx0.net
>>196
ダークネイビー優先で買え。でも、ブルーにならなければダークでもふつうのネイビーでも誰も濃さは気にしねーわ。
あと、ソリッドと一緒にドットも買っておけ。
フォーマル用って話とはずれるけど、普段は1本しっかりしたやつよりも、廉価で5本揃えてローテの方が優先。
シルク100でさえあれば新人はそれでおk

202 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:08:02.90 ID:99Eyu5bP0.net
>>201
シルク100というのがポイント。
オッサンでポリエステルなペラペラネクタイしてる人をみると可哀想になる

203 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:02:20.42 ID:XRRjhknG0.net
鎌倉なら2本買えます

204 :ノーブランドさん:2014/12/15(月) 09:51:29.17 ID:TJv8yUqKj
毎度毎度
鎌倉鎌倉って
他でも買えるだろ
鎌倉スレでやってろよ

205 :ノーブランドさん:2014/12/18(木) 00:47:50.37 ID:OOauIAbPO.net
一色使いのペイズリー模様のネクタイって無地って言うの?柄って言うの?

206 :ノーブランドさん:2014/12/19(金) 00:53:48.29 ID:XD9kiOwC0.net
柄でしょ
織柄

207 :ノーブランドさん:2014/12/22(月) 15:18:41.25 ID:f8rtUzfG0.net
>>196
俺のネクタイ選び
・シルク100
・柄は一目惚れしたもの
・同柄でどうしても色で迷ったら濃色の方
よってダークネイビーを推す

208 :ノーブランドさん:2015/01/01(木) 10:43:36.23 ID:FoJBo41R0.net
ポケチスレってないんだっけ?

209 : 【大吉】 【224円】 :2015/01/01(木) 13:59:33.31 ID:/y4DMJCH0.net
絶対に伸びない過疎スレになるな

210 :ノーブランドさん:2015/01/01(木) 17:06:35.97 ID:hcO9kYJP0.net
>>208
前にスレッドあったけど、クソスレだった…
作っても誰も書き込まないんじゃないかな

おれのネクタイ選び
・シルク100パーをなるべく選ぶ。時にはコットンが半分くらいのもいいがね
・ネイビーベースが重宝する
・柄は小紋とドットがいい。ストライプはシンプルなものが無難
・ブランドは、ドレイクスかブリューワーが失敗少なくていいかも

211 :197:2015/01/01(木) 21:46:33.74 ID:FoJBo41R0.net
なんか見た覚えがあったんだけどそうでしたか。
教えてくれてありがとう。

212 :ノーブランドさん:2015/01/01(木) 21:50:21.64 ID:Pzy6/VBo0.net
>>210
茶靴履くときも紺なの?

213 :ノーブランドさん:2015/01/03(土) 13:53:46.19 ID:h8o873AC0.net
シルク100のものとシルクコットン混、シルクウール混のものでは耐久性などに違いがありますか?

214 :ノーブランドさん:2015/01/03(土) 16:28:43.00 ID:1ieFILsg0.net
韓国製のポリエステル100%のネクタイを使ってる。
ドンキで二本セットで1600円。
ネクタイなんてこれで十分。

215 :ノーブランドさん:2015/01/03(土) 16:30:19.91 ID:Szaf3/O50.net
靴とネクタイはお金をかけたほうがいいよ

216 :ノーブランドさん:2015/01/03(土) 16:32:55.84 ID:F4gD4M9U0.net
ネクタイはブランドに拘らずシルク100%で5000円ぐらいの選んでおけ
汚れたら捨てるんだからさ

217 :ノーブランドさん:2015/01/03(土) 18:28:49.20 ID:Y0XboWF/0.net
>>216
鎌倉シャツで5000円シルク100をかいました(^.^)

218 :ノーブランドさん:2015/01/03(土) 19:20:29.29 ID:o5jzdlna0.net
三越伊勢丹は今年もセールおそいんだね
大丸は定番品引っ込めてセールやってて、買うものなかったw

219 :ノーブランドさん:2015/01/04(日) 02:40:01.88 ID:5PGxyuzW0.net
ダンヒルいいな。

220 :ノーブランドさん:2015/01/06(火) 00:01:20.11 ID:DUe+IuLr0.net
デパートのぐちゃぐちゃのセールネクタイは食指がどうも
今年は銀座のテイジンメンズで独製のキャメルシルクのストールと神戸の元町バザーでイタロとリッチのネクタイを半額で一本づつ
思いの外散財しなかったけど満足感はあったな

221 :ノーブランドさん:2015/01/11(日) 01:34:35.23 ID:TwRNSMN00.net
元町バザーは行けるなら行った方がいい。去年の2月初めに行って
まだまだ結構いいものが残ってて4本買って5万円しなかった。

222 :ノーブランドさん:2015/01/11(日) 13:11:52.11 ID:JtaXQeCZ0.net
元町バザーオリジナルのカシミヤタイなんてパーソナリティ製で3000代!
どれもセンスがいいんだよなあ、セールじゃない時に買ってあげたい

223 :ノーブランドさん:2015/01/13(火) 00:36:34.89 ID:BGb2p5WD0.net
http://i.imgur.com/qg1ycmG.jpg
このブランドのネクタイを友人に譲ってもらったんだが、どの程度の物なのでしょうか。
詳しい方教えてください。

224 :ノーブランドさん:2015/01/13(火) 17:42:23.55 ID:xYQuLqaN0.net
ルイザ・エスポジット?
フォルミコラのラインだっけ。

225 :ノーブランドさん:2015/01/14(水) 01:59:19.81 ID:54lSgaOB0.net
元町バザーのセールって毎年どのくらいの時期にしてますか?
お値打ち感あるのなら名古屋からでも行ってみたい。

226 :ノーブランドさん:2015/01/14(水) 02:14:55.05 ID:RtYpfuYE0.net
1月いっぱいくらいだったかな
俺も、こないだはオリジナルの50オンスのクラシックな柄のアスコットを買ってしまったわ、ほぼ使わないのに観賞用でも欲しくなった
こういう小物はそのうち消えそうでw
店頭に出てるの以外にも奥にいっぱいあるから欲しい柄伝えるべし

227 :214:2015/01/14(水) 13:32:31.57 ID:54lSgaOB0.net
ありがとう。ちなみに夏のセールはありますか?

228 :ノーブランドさん:2015/01/14(水) 23:52:48.91 ID:RtYpfuYE0.net
あったかと思う

229 :ノーブランドさん:2015/01/15(木) 19:23:43.58 ID:V5Pd5KPJS
50オンスのネクタイってあるけど、厚手のデニムでも高々16オンスくらいだよね?
シルクがデニムの3倍も重いとは信じがたいんだけど、基準の面積か何かが違うの?

230 :ノーブランドさん:2015/01/22(木) 23:07:40.86 ID:p/IX1UDe0.net
http://i.imgur.com/mfLmpnk.jpg

こういう芯地が露出したネクタイって、普通にクリーニングに出して問題ないのかな?

231 :ノーブランドさん:2015/01/22(木) 23:59:04.07 ID:mywc8bqP0.net
出せばわかる出さねばわからぬ何事も

232 :ノーブランドさん:2015/01/23(金) 00:04:09.88 ID:iaGnak9V0.net
普通ネクタイはクリーニングしちゃ駄目

233 :ノーブランドさん:2015/01/23(金) 00:11:52.94 ID:bKL8C/Sx0.net
>>232
それは知ってるんだけど、食べ物のシミとかで汚れたときに使い捨てにするのも勿体無いから、洗って使いたいんだ。
ただ、今回のような作りのネクタイははじめて見たので、気になって聞いてみた。

234 :ノーブランドさん:2015/01/23(金) 00:12:37.05 ID:IZ8tCWaY0.net
>>230
ナチュラルクリーンに出してみてレポしてくれ

235 :ノーブランドさん:2015/01/23(金) 01:37:57.21 ID:rKmINtIL0.net
結婚式用ネクタイのシミ抜きでクリーニング出したらぺちゃんこになったから気をつけろ
次に結婚式に出席するときは買い直すと思うから、捨てる覚悟で綺麗になればラッキーくらいの心構えで

236 :ノーブランドさん:2015/01/26(月) 05:26:06.53 ID:CiOc9KGV0.net
marwood好きです

237 :ノーブランドさん:2015/01/26(月) 21:26:35.13 ID:4vaw7Amz0.net
キャメル色のジャケットにネクタイとシャツは何色が合いますか?
この時期のオススメを教えて下さい

238 :ノーブランドさん:2015/01/27(火) 03:07:11.97 ID:SfHKHvFO0.net
ネクタイせんほうがいいよ
キャメルのジャケパンにネクタイなんてベッカムでも似合わん
ニットかシャツだけでぐっと我慢

239 :ノーブランドさん:2015/01/27(火) 22:47:06.73 ID:W5s55iWD0.net
紺のソリッドとかでええやん

240 :ノーブランドさん:2015/01/27(火) 23:28:17.71 ID:RBfvOlme0.net
キャメルのジャケット自体の難易度が高すぎる

241 :ノーブランドさん:2015/01/27(火) 23:54:53.38 ID:W0YcKy/O0.net
黒のタートルネックとかと合わせやすいよ

242 :ノーブランドさん:2015/01/28(水) 09:33:35.20 ID:nPrYzvaY0.net
225です
皆さまありがとう
ネクタイ色々合わせてみてしっくりこない場合はシャツやニットで何とか合わせてみます

243 :ノーブランドさん:2015/01/29(木) 22:05:16.49 ID:LX1OX9pa0.net
これに似たデザインのネクタイを探しているのですが、何かありますかね?
http://i.imgur.com/LmKFAAT.jpg

244 :ノーブランドさん:2015/01/30(金) 07:57:27.92 ID:VTBCCwlw0.net
元町バザーか、すっかり忘れてたわ。
今度、覗いてみよう。
某店で購入したタイが匂う。
油っぼい感じでファブリースしてもあまり、変わらない。
こんな経験なかったから驚いている。

245 :ノーブランドさん:2015/01/30(金) 10:52:37.72 ID:oSbvN1vc0.net
>>243
ブルックスブラザーズにあるんじゃない?

246 :ノーブランドさん:2015/01/30(金) 21:28:20.96 ID:BgQUbC+L0.net
>>243
ブラックフリース トムブラウン アレキサンダーオルチ あたり

247 :ノーブランドさん:2015/02/01(日) 03:43:40.82 ID:EwQ6IG/b0.net
結局保管は吊るすが現実的?
2つ折の平置きでもここの住民みたいに百本とかあると場所大変だよね
丸めるのは論外かなちょい前に流行ったけど

248 :ノーブランドさん:2015/02/01(日) 11:31:54.96 ID:M5nXEjNe0.net
平置きなんてできないね。
そんなスペース、豪邸とかじゃないんだから。
セレショの店でもないし、普通の部屋だったら吊るしが一番省スペース。

セール行ったが大したのはなかった。
やっぱプロパー価格(高くなってきたけれど…)で買うのが一番。
ステファノビジの梨地シルク、いいネイビーあったら是非手に入れたい。。。

249 :ノーブランドさん:2015/02/01(日) 20:39:08.83 ID:dzHsIGwS0.net
50本くらい持ってるけど、
タンスに四つ折り平置きだな。

250 :ノーブランドさん:2015/02/01(日) 20:45:03.04 ID:XUJ2iso10.net
俺は全部くるくるしてる

251 :ノーブランドさん:2015/02/01(日) 22:45:55.82 ID:EwQ6IG/b0.net
四つ折り平置きどうですか?

252 :ノーブランドさん:2015/02/01(日) 22:50:18.31 ID:woHvCJ/U0.net
ネクタイは使い捨て

宵越しのネクタイは持たない

253 :ノーブランドさん:2015/02/01(日) 23:10:55.20 ID:KwmDkUMU0.net
俺も柔らかくクルクル巻き
吊るしっぱなしは伸びちゃうんじゃないのかな

254 :ノーブランドさん:2015/02/02(月) 10:22:12.23 ID:wUVEyt3b0.net
セールでジョルジオのネクタイ買ったら部分的に生地がペラペラで薄い
デザインはいいのに安いネクタイとあまりかわらんがな

255 :ノーブランドさん:2015/02/05(木) 21:04:49.57 ID:SBej44Hn0.net
今の流行りは何色なんですか?恩師へ贈り物をしようと思ってるのですが、ネクタイはさっぱりで…

256 :ノーブランドさん:2015/02/06(金) 01:01:04.35 ID:hgRI9DMU0.net
流行りは分からないけど個人的には紫が好きだな

257 :ノーブランドさん:2015/02/06(金) 08:02:59.23 ID:pCw6vH1w0.net
>>255
流行りとかじゃなくて恩師の人となりに合った色なり柄なりを選んだほうがいいと思うよ

258 :ノーブランドさん:2015/02/06(金) 08:18:56.05 ID:ZzhLN39E0.net
>>257
なるほど
ありがとうございますとても参考になります!

259 :ノーブランドさん:2015/02/06(金) 22:48:16.93 ID:eNT5mY+N0.net
アトリエF&B、最高!
小紋もレジメンタルも、とてもエレガント
1本買っちゃおうかな♪

260 :ノーブランドさん:2015/02/07(土) 02:09:17.62 ID:qP7IfmKo0.net
いいよね、数少ないフランス製だし
batak別注のポプリンのものを数本愛用してるわ

261 :ノーブランドさん:2015/02/09(月) 02:29:15.34 ID:ylgxeitc0.net
クラバッツ・オブ・ロンドンのタイってどこで買えますか?
関西・東海・関東でお願いします。

262 :ノーブランドさん:2015/02/10(火) 00:49:11.90 ID:V9XYK1gF0.net
神戸のツイードマスっていうアメトラ、ブリティッシュの個人店でセールになってたよ一本五千円くらい
店主いわくもう潰れたイギリスのタイメーカーらしいね

263 :ノーブランドさん:2015/02/10(火) 01:07:09.17 ID:lkgAp1y50.net
濃紺の無地のネクタイが好き
ほとんど黒に近いのとかあると、
速攻で買ってしまう。
我ながらビョーキかよって思うわ

264 :ノーブランドさん:2015/02/10(火) 01:39:34.06 ID:ViWchY2P0.net
>>263
それ分かるわ〜

総レス数 1027
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200