2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

服に興味を持ち始めた人が質問するスレ839th

1 :ノーブランドさん:2014/09/04(木) 07:05:22.57 ID:9rDQN/Om0.net
荒らしやコピペはスルー

NG Name:ちゃってシャレ乙

※ 調べられることは、まず検索 ※
ttp://www.google.co.jp/

※アフィリエイトサイト転載禁止※
*1.質問丸投げは禁止
*2.質問者は2回目発言以降、始めのレス番号を名前欄に入れてください
*3.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*4.身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする雑誌は立ち読みして自分の好みでいくつか買ってみてください
*7.情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
*8.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
   等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*9.通販は自己責任で。店に見に行けよ
10.大して待っても無いのに回答の催促禁止
11.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
   等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
12.テンプレに則さない質問はスルー

着あわせ・アイテムの質問はうpすると(着画だと更に)有益なレスが付きやすくなります
◎イメピク(http://imepic.jp/) 送信先:up@imepic.jp

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ838th
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1407603371/

696 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 12:07:58.85 ID:npadpfiv0.net
>>692
マスタードカラーのパンツ

697 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 12:29:42.17 ID:5YS5l00h0.net
カーキ色(砂漠みたいな色)ってネイビーと合わないの?
カーキでもミリタリーグリーンのはネイビーと合う?

698 :ヘルプミ:2014/09/17(水) 13:12:54.56 ID:iEz/182v0.net
>>695-696
ありがとうございます。
ライトグレーとマスタードですね。

パンツの形は普通のストレートで良いのですか?
それともレギンスパンツとかですか?
ピタッとしたほうがいいのか、わるいのか分からないので、
教えてください。

699 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 13:16:53.51 ID:XZOB5x6m0.net
>>698
ストレートよりは細めのほうが人を選ばないかも
ただスキニーみたいにピタッとしてほしくないな
あくまで細め、スーツ地テーラードならスリムスラックスでいいよ

700 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 13:19:36.32 ID:bfJ/HEEy0.net
季節先取りでニットスタジャンを羽織ったら
思いの外汗をかいて微妙に湿ってしまいました。
洗濯をして大丈夫でしょうか?また、洗濯が大丈夫なら
スタジャンってどれくらいの頻度で洗濯すれば良いのでしょうか?

701 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 13:25:10.23 ID:1AQjiUO80.net
秋のコーデについて質問です
ライダース、白T、ジーンズ、ワークブーツというコーデを考えているのですが
実際着てみると無難すぎるというかキメキメになってしまうので何か外しが欲しいと思いました
ライダースは着たいのでパンツを変えようと思うのですが、デニム以外でオススメのパンツを教えてください

702 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 13:31:47.93 ID:XZOB5x6m0.net
>>701
黒のコーデュロイとかどう?
異素材で決めるのがかっこいいと思うよ

703 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 14:01:06.32 ID:j3mshKcV0.net
>>700
洗濯表示見ろw素材はなんやw
わしらはエスパーやないんやでwww

704 :687:2014/09/17(水) 14:38:59.27 ID:bfJ/HEEy0.net
>>703
洗濯表示だとドライクリーニングOKですが
ニット素材を着る度に洗濯して良いのかなぁと思って
二回着て一回洗うくらいの頻度のほうが良いですか?

705 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 15:05:35.16 ID:mecYWBP70.net
>>704
ニット製品やアウターは月一程度だわ
あんまり着ないものは下手したらワンシーズンに一度とか

706 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 15:08:15.06 ID:vQ/Zu03li.net
>>701
いかにも過ぎる
中をドレスシャツとかボーダーTにする、綺麗目のデニムかスラックスにして短靴にするもしくはイージーパンツにするとか

707 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 15:22:00.30 ID:A3+IALoZI.net
>>701
ライダースとワークブーツの時点できめきめな感じですね。

靴をスニーカーで抜くか
スラックスとスニーカーとかにした方がいいのでは?
ライダースをはずしで使うのがいい気がします。

708 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 16:11:44.51 ID:j3mshKcV0.net
たまにウールのニット着てるやつでオイニーがきついのが女でもいるよなwww

709 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 16:13:33.55 ID:oc0IdVLj0.net
そこで消臭ファブリーズの出番ですよ

自分は百貨店で働いてるけど休憩から帰るときファブリーズ絶対にしないと駄目ってルールがある
タバコに匂いでクレームになると駄目だから

710 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 16:23:27.94 ID:PgZHWcp80.net
茶色のビジネスシューズってじーぱんにどうやって合わせたらいいですか?
茶色って黒と相性悪いですか? 黒のバッグって変ですか?

711 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 16:33:22.62 ID:FO3mCEwT0.net
http://www.youtube.com/watch?v=rtoUFuwal0c

これどこの服ですか?

712 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 16:39:53.77 ID:nuo37q60i.net
>>710
茶のカジュアルシューズならデニムの下によく履くよ。
スニーカーより合うと個人的には思ってる。

713 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 16:42:57.95 ID:W7x2qRKuI.net
何がハズしだ
いいじゃねえかキメキメで

714 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 16:46:48.43 ID:oc0IdVLj0.net
キメキメっていうか定番だよな
ダブルの革ジャンに革パン履いてエンジニア履いてバンダナ巻いてグラサンして髭生やしてたらキメキメだけど

715 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 16:52:31.48 ID:XYSVfzn30.net
定番過ぎてそれなりに質が良くないとダサいかもしれない

716 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 17:04:24.93 ID:KMGok6Tp0.net
http://fc06.deviantart.net/fs71/f/2010/010/3/c/Petri_Lindroos__by_Dualityends.jpg
この服は何という服でしょうか?
スコットランドのキルトかなとも思ったのですが、判断がつきませんでした。

717 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 17:11:53.45 ID:T/BDrPeL0.net
俺は風呂あがりはこんなんだわ

718 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 17:13:33.56 ID:ASQWynG+0.net
キップスキンのグッドイヤーウェルト製法のサービスシューズでこの値段って高いですか?
http://i.imgur.com/bWcUOvX.jpg

719 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 22:41:49.14 ID:nO1TGVcw0.net
ID:XZOB5x6m0

おっさんが、おっさんじゃない体で書き込んでて笑える

720 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 22:44:23.04 ID:nO1TGVcw0.net
>>710
ビジネスシューズを合わせようって感覚が大丈夫か?笑

721 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:30:49.17 ID:6w2cWogd0.net
自分もシングルのライダース買ったのですがやっぱりインナーは長袖のほうが良いですよね?

722 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:32:47.55 ID:yMqI+SCG0.net
>>721
暑くないならそうすればいいんじゃないのか?
襟元が汚れて気になるならきちんと襟付きのシャツを着るべきだよな

んで1から10まで言わなきゃダメか?

723 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:44:23.50 ID:1AQjiUO80.net
色々な意見ありがとうございます
試行錯誤してベストなコーデを見つけたいと思います

724 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:46:35.63 ID:u98fLfH70.net
半額になってたからまとめて3着かった無地Tシャツが想像以上にピチピチで最悪だ…。
サイズがあわないわけじゃなくてそういう感じのものなのかもしれん
がたいがいいいわけじゃないから、中途半端に乳首が透け、腹がポコッとして最高にキモイ。



こういうTシャツって捨てるしかないですか?何か伸ばす方法とか無いでしょうか

725 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:50:03.29 ID:XYSVfzn30.net
>>724
着てれば伸びるかもしれないし洗えば縮むかも知れない

726 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:50:57.25 ID:6w2cWogd0.net
>>722ありがとうございます
暑くてまだ着てないのですが垢というか皮脂の汚れとかでダメになるのかとふと気になったので
みなさんが実践したお手入れ方法で良かったものなどありませんか?

727 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:54:43.25 ID:axLEf2Aa0.net
>>724
そういうのは部屋着にする
あるいは似合うようにやせる

728 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:56:14.24 ID:DlkgAVQ50.net
>>726
ニット、レザー、ジーンズはまだしもTシャツは特にないぞ
レーヨンは注意だけど…

特に気になるなら手洗いにしなさい

729 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:58:20.62 ID:SLA33mwi0.net
きをつけした時ボトムに股間にだらしない縦皺ができるのってサイズが合ってないからですか?

730 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:59:49.92 ID:DlkgAVQ50.net
>>729
オーバーサイズをベルトで引き締めるとそうなる

731 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:04:51.59 ID:YZbhXAIp0.net
タイトかスキニーめのジーンズを買いたいのですが1万から2万円程度でおすすめののブランド教えてもらえますか?
出来れば複数教えて頂けるとありがたいです。

732 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:10:21.89 ID:IHQY2O1K0.net
>>726
気軽に洗えないから最初着る前にブラッシングしてから防水スプレーかけとけ、脇下とかかけ過ぎんなよ、うるせーから
臭いは気をつけろタバコと焼き肉は凄いことになる、着た日はブラッシングして太めのハンガー、できれば木製な、オススメは空気清浄機の真上で空気を直当て、案外消臭効果がある

襟元はどうしても汚れるが気にするな、下手なケアは寿命を縮めるのでしないでよい
それは2年後また考えろ

733 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:10:43.00 ID:X/84IgNu0.net
>>731
とりあえずヌーディーとAPC
ヌーディーは2万超えるのも多いけど型落ちのが安く売ってる

734 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:13:25.29 ID:IHQY2O1K0.net
>>726
質問に答えてなかったな
元々動物の革なんだからそれほど気にしなくていいぞ
水気はNGだから汚れ防止かねてスプレーかけとけ

735 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:23:15.51 ID:l+G0+P6a0.net
>>732
空気清浄機はプラズマクラスターの一畳位しか効かないやつを卓上用に持っているのでそれでも無いよりいいでしょうか?
あとはブラッシングと防水スプレーですか
やっぱり革製品だからかブーツとかと大差ないですね
襟にらきえ着る前にだけ自分の首もとを綺麗にしとく位でこのさい気にしないことにします
白シャツなんかと合わせてもベタだしヘビロテするわけでもないので
いろいろありがとうございます

736 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:28:29.55 ID:YZbhXAIp0.net
>>733
どちらもシルエットが綺麗で良い感じですね。
この2つのブランドの中から選んで見ようと思います。ありがとうございました。

737 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:29:45.18 ID:rW0yBaoG0.net
>>685
お願いします

738 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:32:55.93 ID:X/84IgNu0.net
>>685
>>737
そもそもバーガンディーと紺(藍色)のジーンズを合わさない
デニムと合わせたいならせめてブラックジーンズ

739 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:37:39.76 ID:OTqDWEQn0.net
冬に向けてレザーコートを買おうかと思ってるんだが助けて下さい

自分の体型
・今年30です
・190cm、75kg以下
・デブではない

予算
・最大20万ぐらいか…
・ブランドではなく、品質にならお金を惜しみません

求めるモノ
・長く使えるしっかりした物
・シンプルな物?←流行の廃れによってダサいと思われる様な物は避けたい
・基本的に仕事のスーツの上に羽織りたい

これまで服は基本ファストファッションばっかだったので、ファッションには疎いです
オススメの商品やブランドをご存知でしたら何卒ご教示下さい!

740 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:39:18.10 ID:8Dd2HtJN0.net
>>739
レザーコート?
ジャケットじゃなく?ファイナルファンタジーのクラウドみたいになりたいってこと?

741 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:49:31.29 ID:X/84IgNu0.net
>>739
ファッションに疎いと自分で言えるならレザーでいきなり20万は掛けない方が良い
レザーは手入れに手間が掛かるからから慣れない人間が持つと短期間でダメにしてしまう可能性が高い
5万前後のレザーコートで試した方が良いと思う
革の種類の好みも人それぞれだから

742 :726:2014/09/18(木) 00:51:12.67 ID:OTqDWEQn0.net
>>740
すみません、そうですジャケットです
そもそもその辺の違いも知らない無知なもので、恐縮です
クラウドやホストみたいな方の様な着方は求めてないです

743 :726:2014/09/18(木) 00:57:58.07 ID:OTqDWEQn0.net
>>741
なるほど、やはり手入れは大変ですか
革に求めるものとして、使い倒してでてくる味の様なモノに期待していたんですが

因みにそういった値段帯の物でも結構ですので、何かオススメの商品や材質などご存知でしたら教えて頂けますか?

如何せんこの身長なんで、有る程度目星をつけてショップなどに行かないと、そもそもこのサイズを生産していないっという事が起こり得そうで不安です

744 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 01:15:08.70 ID:y3aRh6/g0.net
>>731
ラウンジリザードなんかも値段の割りには良いよ

745 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 01:16:48.25 ID:y3aRh6/g0.net
レザーコートなんて今時誰も着てないんじゃないの

746 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 01:30:28.74 ID:nFFprFJN0.net
レザーのジャケットやコートなんて冬一シーズンで数人着てるの見かけるかどうかレベルだな
大体50代以上のおっさんが着てて格好いいとかないわ
やるなら身長180↑でガタイよくてマフラーや皮の手袋と合わせてキメキメにするか

747 :726:2014/09/18(木) 01:52:06.67 ID:OTqDWEQn0.net
身長が190もあるんで、Tシャツやパンツならまだしも、アウターを探すのが大変なんです…、これまでは海外に行った際に買った物を使ってきました
そこで、革製なら一度選んでしまえば長く使えると考えまして、いわゆる生地や科学戦繊維の物は経年劣化で有る程度のスパンで買い換えなければならないですが、革製ならば劣化も一つの特徴として長く使えると期待しています

運動をしているので肩幅も有る程度あり、自分で言うのも何ですが、体のシルエットは悪くないと思います

748 :必死に反応wwwwwwwwwきめえwwwwwwwwwwwwwwwwww:2014/09/18(木) 01:57:54.85 ID:GszjFQW90.net
171 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:25:29.03 ID:/4EZXDh20
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwもはや出品もできずwwwwwwwwwwwwwジーッと無人の店のお留守番wwwwwwwwwwwwwwwどうせもうすぐ逮捕だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)


悔しい悔しいwwwwwwwwwwwwwwwwwww世界最狂の無能ストーカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ルート浜町あげ
http://i.imgur.com/9YNaxsm.jpg

749 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 02:02:21.33 ID:bvM0TyCO0.net
>>747
スーツに合わせるとなると無骨過ぎてもおかしいから、なかなか難しいリクエストだね
ラルフ・ローレンやブルックスブラザーズに行って相談したらいいのが見つかるかもよ

750 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 02:41:05.23 ID:y3aRh6/g0.net
バーバリープローサムのトレンチでいいじゃん

751 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 04:23:16.33 ID:mMUk0HTo0.net
>>740
セフィロスでは

752 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 05:43:30.01 ID:8TglUToF0.net
てかスタイルいいと思ってるなら何でも合うだろ

753 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 07:36:13.61 ID:epKE3bqI0.net
ttp://img5.zozo.jp/goodsimages/739/5211739/5211739_b_29_500.jpg
ttp://img5.zozo.jp/goodsimages/841/5066841/5066841B_b_14_500.jpg
ttp://img5.zozo.jp/goodsimages/843/5066843/5066843B_b_12_500.jpg

こういうこと?よくわからん

754 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 08:51:46.67 ID:BiE8B/JG0.net
ライダースに興味が出てきたんだけどメンズの細身でしっかりシルエット出るものとなるとやっぱり高い??
どこかオススメブランドあったら教えてください!

755 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 09:29:31.44 ID:B2veqTGC0.net
俺はこう言うのだと思ってたわ
http://i.imgur.com/w2If9hB.jpg
http://i.imgur.com/dYYr52r.jpg

756 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 09:35:00.59 ID:B2veqTGC0.net
>>747
一つだけ言っておくとレザーのエイジングはとてつもなく大変だからな

水濡れ厳禁だし防水、保湿しなきゃいけないし、毎日ブラッシングするくらいの覚悟がないと良いエイジングなんかしない

なのに長年手間掛けたのに一度の土砂降りで水ぶくれやシミだらけになることも当たり前

757 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 09:51:22.52 ID:+lIFo4e70.net
構ってちゃんの相手ごくろうなこって190a笑

758 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 10:40:28.87 ID:RhrWUSKc0.net
24歳の男ですがファッションの右も左も分からないのでまずは本を買って勉強しようかと思っています。
まったくの初心者が基本を勉強するにはどのような本を読むのが良いでしょうか?

759 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 11:05:41.54 ID:QX5iEwYN0.net
本によってコンセプトが違うから自分のしたいスタイルが載ってる本を読むべき
一概にコレとは言えない

760 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 11:31:20.50 ID:lwrCavFj0.net
http://www.youtube.com/watch?v=rtoUFuwal0c

この庄司さやかが着てるチェックっぽいワンピースは
どこのですか?

761 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 11:33:15.31 ID:lwrCavFj0.net
ファッションの極意ってのは見せ方なんだよね
どんなのが好きかとか、どんなのを買っちゃうかとか
そういうのじゃなくて、どういう風に見せたいか、どういう風に
見られてるかとかそういう逆算から考えてくんだ

そうすれば変にはならないし、オタクっぽさからも抜け出せる

762 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 11:54:55.80 ID:lyQb4UYRi.net
>>758
ネットで検索
まず、トラッドとかカジュアルとかモードとかその辺から。
次にアメカジとか、イタカジとか、アメトラとか、キレカジとか、アイビーとかストリート系、ロック系とか。

763 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 13:49:59.07 ID:lSC6yzh20.net
カジュアルなシャツをオーダーメイドで作ってくれる店ってありますか?
ネットで検索するとスーツ用やビジネスカジュアル用のシャツばかりなのですが

764 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 14:31:55.71 ID:54mSAED00.net
濃紺ジーンズに合うパーカーの色ってどんなのがありますか?グレーとボルドーは持っています。

765 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 14:54:43.89 ID:7CCuFBnh0.net
>>764
男ならボルドーと濃紺デニムはやめた方が良い。女性的な印象が強いから中性的なスタイル、顔をしていないと似合わない
女なら有り

合う色は白〜黒の間の色ならなんでも合う
あと薄い黄色又は青〜水色

766 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 15:49:16.44 ID:+lIFo4e70.net
>>764
グレーとボルドー持ってるなら問題無い

767 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 17:01:45.80 ID://lMxHjvi.net
>>764
黒とネイビーとグレーがあれば何もいらない

768 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 17:50:53.84 ID:NqqfdDRV0.net
ブーツカットのスラックス買ってしまったんだがどう活用すればいい?
てか最悪リメイクしようと思うんだが自分でもできる?

769 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 17:58:45.87 ID:+lIFo4e70.net
>>768
好きにしろよどーでもいい

レスに感謝しろ

マジレスだと捨てればいいと思う

770 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 19:09:18.85 ID:zuuJDeBo0.net
上が黄色いパーカーなんだけど下はなにが無難かな?

771 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 19:31:52.55 ID:B2veqTGC0.net
無難さでは黒いパンツ以上の物はない
あとはダークブラウン、グレー、濃紺デニム

772 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 19:41:07.73 ID:od0P/HrSI.net
>>770
>>761さんがいってるけど、
黄色いパーカーをどうみせたいのか
考えた方がいい。
無難な話なら、黄色が無難じゃない。
でも、それをどう着たいって少なくともあったから買ったんでしょ。

ふつーにデニムで履いとけば?
色落ちしてないやつか黒で。

773 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 19:51:37.97 ID:LP/cko2q0.net
>>770
他の方が言う通り 濃紺のデニムがオススメ
ブランドなら個人的にシュガーケーン

774 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 20:55:10.38 ID:8dnROWsl0.net
http://i.imgur.com/AmdW5De.png
これ合わせるとしたらどうしますかね

775 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 20:57:32.94 ID:t/9rajto0.net
>>774
SHAREEF?マジかよえげつねえな
SHAREEFはSHAREEFで統一しとけ

776 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:01:02.34 ID:ydQ0p2Gu0.net
http://i.imgur.com/SvXl02K.jpg
このライダースに合わせるならどんなのがよいかな??

777 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:03:03.84 ID:8dnROWsl0.net
>>775
ことしは何点かSHAREEF買ったけど、ほかにはなに合わせようかなと

778 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:03:35.07 ID:8dnROWsl0.net
>>776
これはどこの?
色が明るすぎるけどいいやつなら

779 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:03:56.83 ID:rSRDecCA0.net
>>774 >>776
写真のままでいいじゃない

780 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:05:12.04 ID:8dnROWsl0.net
>>779
アウターとかは

781 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:06:48.56 ID:ydQ0p2Gu0.net
>>778
wego...(小声)

782 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:07:02.77 ID:gCd5RQRr0.net
ドクターマーチンの8ホールの購入を検討しています。
田舎なので近くに置いてある店がないのでネットで買おうと考えています。
足の実寸は25cmですが幅広の為スニーカーはいつも26.5〜27cmのものを履いています。
ブーツを買うのは初めてですが何cmが合うでしょうか?

783 :763:2014/09/18(木) 21:08:38.87 ID:ydQ0p2Gu0.net
ライダースでこの色って大丈夫なのかなぁ...でもライダース挑戦したいし...みたいな

784 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:09:43.11 ID:8dnROWsl0.net
>>781
やだ(笑)

785 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:10:23.90 ID:8dnROWsl0.net
http://i.imgur.com/KytE0um.jpg
これも予約中だけど

786 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:10:42.69 ID:eHVqA6tA0.net
>>782
サイズ交換可能な店に電話で問い合わせる

787 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:11:16.91 ID:8dnROWsl0.net
>>782
マーチンは自分も大きめをはいてるので
UK9くらいでも大丈夫ですよ!

788 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:15:24.30 ID:rSRDecCA0.net
>>783
初挑戦なら無難なブラウン系かブラック系のが良くね?
この色は確かに綺麗だけど合わせる服が限られるよ

789 :770:2014/09/18(木) 21:18:59.73 ID:ydQ0p2Gu0.net
やっぱそうか...
学生だからちょっとはっちゃけようと思ったんだが...

790 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:19:06.23 ID:8dnROWsl0.net
>>783
イロコイのがかなりいい感じだよ
ダブルだけど

791 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:19:43.27 ID:gCd5RQRr0.net
ID変わりましたが>>782です
>>786
それも踏まえてサイズ変更可能なお店で買えば問題ですね!
ありがとうございます
>>787
言い忘れてましたが身長が166cmしかありません
この身長でuk9履いたらアンバランスになりませんかね?
あまりアンバランスになるのも嫌なのでぴったり目が良いのですが…。

792 :770:2014/09/18(木) 21:20:35.15 ID:ydQ0p2Gu0.net
>>790
学生なもんでお金ない(´;ω;`)ブワッ

793 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:21:53.65 ID:8dnROWsl0.net
>>791
8でいいのかもですね!
一番はお店ではくことですけど
特にマーチンはusedのほうがいいですよ!
はきやすさが全然違う

794 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:33:19.56 ID:PJHWlbXX0.net
>>785
これどこの?

795 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:34:54.32 ID:gCd5RQRr0.net
>>793
uk8で検討してみます
usedですか、そちらはノーマークでしたので状態の良いものを少し探してみますね
ありがとうございました

796 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:35:41.79 ID:8dnROWsl0.net
SHAREEF

総レス数 1014
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200